JP2006006240A - Weeder used for rice paddy - Google Patents
Weeder used for rice paddy Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006006240A JP2006006240A JP2004189990A JP2004189990A JP2006006240A JP 2006006240 A JP2006006240 A JP 2006006240A JP 2004189990 A JP2004189990 A JP 2004189990A JP 2004189990 A JP2004189990 A JP 2004189990A JP 2006006240 A JP2006006240 A JP 2006006240A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weeding
- inter
- traveling
- weeding mechanism
- machine body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Soil Working Implements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、水田の植付苗の周囲に繁茂した雑草を除草する水田用除草機に係る技術分野に属する。 The present invention belongs to a technical field related to a weeder for paddy fields that weeds the weeds that grew around the seedlings planted in the paddy fields.
最近、水田における除草では、走行機体に植付苗の株間を除草する株間除草機構と植付苗の条間を除草する条間除草機構とを前部装着(押出)または後部装着(牽引)し、異なる2種類の除草形態を組合わせることで、植付苗の周囲に繁茂した雑草をむらなく確実に除草することが行われている。 Recently, weeding in paddy fields has been carried out by attaching a front weeding (extrusion) or rear wearing (towing) a weeding mechanism between plants that weeds planted seedlings and a weeding mechanism that weeds between planted seedlings on the traveling aircraft. By combining two different types of weeding forms, weeds that have grown over the seedlings have been uniformly weeded.
従来、株間除草機構,条間除草機構を備えた水田用除草機としては、例えば、以下に記載のものが知られている。
特許文献1に係る水田用除草機は、株間除草機構,条間除草機構を非駆動式として植付苗を無用に傷付け損傷することがないようにするとともに、株間除草機構により株間から掻取った雑草と条間に繁茂している雑草とを条間除草機構により泥中に埋込むことで除草するものである。 The paddy field weeding machine according to Patent Document 1 uses the inter-plant weeding mechanism and the streak weeding mechanism as a non-driven type so that the planted seedlings are not damaged and damaged unnecessarily, and the inter-weeding mechanism scrapes from the strains. Weeds are weeded by weeds and weeds that grow between the strips by being embedded in mud by the interstitial weeding mechanism.
特許文献1に係る水田用除草機では、株間除草機構のロータ刃の取付位置が固定され、植付苗の品種,成育状況等に対応してロータ刃の株間への侵入量を調整することができないため、回転するロータ刃が植付苗の茎等に接触して植付苗を傷付け損傷してしまうことがあるという問題点がある。また、走行機体が非乗用の小型のものである場合に、田圃の端で進行方向を転回する際に走行機体の走行輪を支点として株間除草機構,条間除草機構を持上げ植付苗を回避する操作がなされるが、走行機体の進行方向の後方側に位置して持上げの最下部に位置する条間除草機構のロータが植付苗の葉先等を引掛けて植付苗を傷付け損傷してしまうことがあるという問題点がある。 In the paddy field weeding machine according to Patent Document 1, the attachment position of the rotor blade of the inter-plant weeding mechanism is fixed, and the amount of penetration of the rotor blade into the stock can be adjusted in accordance with the cultivar of seedlings, the growth situation, etc. Therefore, there is a problem in that the rotating rotor blade may come into contact with the stems of the planted seedlings to damage and damage the planted seedlings. Also, when the traveling aircraft is a small non-passenger one, when turning the direction of travel at the edge of the rice field, the planting wheel of the traveling aircraft is used as a fulcrum to lift the interplant weeding mechanism and the streak weeding mechanism to avoid planting seedlings However, the rotor of the interstitial weeding mechanism located at the rear side of the traveling direction of the traveling aircraft and hooking the leaf tips etc. of the planted seedlings damaged and damaged the planted seedlings. There is a problem that it sometimes happens.
本発明は、このような問題点を考慮してなされたもので、除草作業による植付苗の傷付け損傷を防止することのできる水田用除草機を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a paddy field weeding machine that can prevent damage to planted seedlings caused by weeding work.
前述の課題を解決するため、本発明に係る水田用除草機は、特許請求の範囲の各請求項に記載の手段を採用する。 In order to solve the above-described problems, the paddy field weeding machine according to the present invention employs the means described in the claims.
即ち、請求項1では、植付苗の株間を除草する株間除草機構が走行機体に装着され、株間除草機構は植付苗の上方から下方に向けて離間する傾斜をもった回転軸に板刃が放射状に設けられ株間で接地抵抗により自転する非駆動式のロータ刃を備えている水田用除草機において、株間除草機構はロータ刃の株間への侵入量を調整する侵入量調整機構を介して走行機体に装着されていることを特徴とする。 That is, in claim 1, the inter-plant weeding mechanism for weeding the planted seedlings between the plants is mounted on the traveling body, and the inter-strain weeding mechanism is attached to the rotary shaft having an inclination that is spaced downward from above the planted seedlings. In a paddy weeding machine equipped with a non-driven rotor blade that rotates radially by ground resistance between strains, the inter-plant weeding mechanism is controlled by an intrusion amount adjusting mechanism that adjusts the amount of penetration of the rotor blade into the stock. It is mounted on a traveling machine body.
この手段では、侵入量調整機構によって植付苗の品種,成育状況等に対応して株間除草機構のロータ刃の株間への侵入量が調整され、回転するロータ刃の植付苗の茎等への接触が防止される。 In this means, the amount of penetration of the rotor blades of the inter-plant weeding mechanism between the strains is adjusted by the invasion amount adjusting mechanism in accordance with the varieties and growth conditions of the planted seedlings, etc. Is prevented from touching.
また、請求項2では、請求項1の水田用除草機において、侵入量調整機構は株間除草機構の隣接するロータ刃がそれぞれ端部に取付けられほぼ水平面で回動して位置調整される旋回アームを備えていることを特徴とする。
Further, according to
この手段では、侵入量調整機構の旋回アームの回動によって株間除草機構の隣接するロータ刃の株間への侵入量が同時,同量に調整される。 In this means, the amount of penetration of adjacent rotor blades of the inter- stock weeding mechanism between the stocks is adjusted to the same amount at the same time by the rotation of the turning arm of the intrusion amount adjusting mechanism.
また、請求項3では、請求項2の水田用除草機において、侵入量調整機構の旋回アームは隣接方向へ多数個が配置され隣接方向へ配設されたリンクアームで連結されていることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the paddy field weeder of the second aspect, a plurality of swivel arms of the intrusion amount adjusting mechanism are arranged in the adjacent direction and are connected by link arms arranged in the adjacent direction. And
この手段では、株間除草機構の隣接方向の多数個のロータ刃の株間への侵入量が同時,同量に調整される。 In this means, the amount of penetration of the multiple rotor blades in the adjacent direction of the inter- stock weeding mechanism between the stocks is adjusted to the same amount at the same time.
また、請求項4では、走行機体に植付苗の株間を除草する株間除草機構と植付苗の条間を除草する条間除草機構とが装着され、株間除草機構は株間で接地抵抗により自転する非駆動式として走行機体の進行方向の前方若しくは後方側に配置され、条間除草機構は条間で接地抵抗により自転する非駆動式として走行機体の進行方向の後方側に配置されてなる水田用除草機において、株間除草機構,条間除草機構は走行機体に進行方向に沿って支持角度を変更可能に支持されていることを特徴とする。
Further, according to
この手段では、走行機体の走行輪を支点として株間除草機構,条間除草機構を持上げておき、株間除草機構,条間除草機構の走行機体への支持角度を変更することで、走行機体の進行方向の後方側に位置して持上げの最下部に位置する条間除草機構が植付苗の葉先等を引掛けるのを避けることができる。 In this means, the inter-plant weeding mechanism and the streak weeding mechanism are lifted with the traveling wheel of the traveling body as a fulcrum, and the support angle of the inter-strain weeding mechanism and the streak weeding mechanism to the traveling machine body is changed, so that the traveling machine body progresses. It is possible to avoid the streak weeding mechanism located on the rear side in the direction and located at the bottom of the lifting from catching the leaf tip of the planted seedling.
また、請求項5では、請求項4の水田用除草機において、株間除草機構,条間除草機構は走行機体の前部から走行輪を介して後部に延び後部がハンドルとされたメインフレームに装着され、メインフレームは株間除草機構,条間除草機構の支持角度を操作する角度操作機構が取付けられていることを特徴とする。
Further, according to
この手段では、株間除草機構,条間除草機構の支持角度が走行機体の一部がハンドルとなるメインフレームに取付けられた角度操作機構で操作される。 In this means, the support angle of the inter-plant weeding mechanism and the streak weeding mechanism is operated by an angle operating mechanism attached to a main frame in which a part of the traveling machine body becomes a handle.
請求項1の本発明に係る水田用除草機は、取付位置調整機構によって植付苗の品種,成育状況等に対応して株間除草機構のロータ刃の株間への侵入量が調整され、回転するロータ刃の植付苗の茎等への接触が防止されるため、除草作業による植付苗の傷付け損傷が防止される効果がある。また、請求項2として、侵入量調整機構の旋回アームの回動によって株間除草機構の隣接するロータ刃の株間への侵入量が同時,同量に調整されるため、侵入量の調整操作が容易,正確になる効果がある。また、請求項3として、株間除草機構の隣接方向の多数個のロータ刃の株間への侵入量が同時,同量に調整されるため、侵入量の調整操作がより容易になる効果がある。
The paddy field weeding machine according to the present invention of claim 1 is rotated by adjusting the amount of intrusion between the rotor blades of the inter-plant weeding mechanism in accordance with the planting seedling varieties, growth conditions, etc. by the mounting position adjusting mechanism. Since the contact of the rotor blade with the stem of the planted seedling is prevented, there is an effect of preventing damage to the planted seedling due to the weeding work. Further, as claimed in
さらに、請求項4の本発明に係る水田用除草機は、走行機体の走行輪を支点として株間除草機構,条間除草機構を持上げておき、株間除草機構,条間除草機構の走行機体への支持角度を変更することで、走行機体の進行方向の後方側に位置して持上げの最下部に位置する条間除草機構が植付苗の葉先等を引掛けるのを避けることができるため、除草作業による植付苗の傷付け損傷が防止される効果がある。また、請求項5として、株間除草機構,条間除草機構の支持角度が走行機体の一部がハンドルとなるメインフレームに取付けられた角度操作機構で操作されるため、株間除草機構,条間除草機構を持上げての支持角度の変更を容易に行うことができる効果がある。
Furthermore, the paddy field weeding machine according to the present invention of
以下、本発明に係る水田用除草機を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, the best mode for carrying out the paddy weeder according to the present invention will be described with reference to the drawings.
図1〜図6は、本発明に係る水田用除草機を実施するための最良の形態の第1例を示すものである。 FIGS. 1-6 shows the 1st example of the best form for implementing the weeder for paddy fields based on this invention.
第1例では、図1,図2に示すように、走行機体1として非乗用の自走駆動タイプを使用したものを示してある。 In the first example, as shown in FIG. 1 and FIG. 2, a non-passenger self-propelled drive type is used as the traveling machine body 1.
走行機体1は、エンジン11で回転駆動される1輪の走行輪12の前部から後部にかけて走行輪12を挟込むような2本のメインフレーム13が配設されてなる。メインフレーム13は、後部に延びた部分が上方に屈曲され左右に拡開されたハンドル14によって構成されている。
The traveling machine body 1 is provided with two
走行機体1のメインフレーム13の前部には、角度可変構造2,支持フレーム3によって株間除草機構4,条間除草機構5,フロート6が装着されている。
At the front part of the
角度可変構造2は、走行機体1のメインフレーム13の前部の端部に貫通されたピン21と、ピン21を回動可能に支持して支持フレーム3に固定されたコ字形のピン受座22とからなる。
The
支持フレーム3は、配設の中央部に角度可変構造2のピン受座22が固定されて走行機体1の幅方向へ(植付苗Pの条と直交する方向)へ配設された角パイプからなる。
The
株間除草機構4は、植付苗Pの株間Yを除草するもので、植付苗Pの上方から下方に向けて離間する傾斜をもった回転軸41に株間Yで接地抵抗により自転する非駆動式のロータ刃42が回転可能に支持されている。ロータ刃42は、回転軸41に固定されたスリーブ421にほぼ長方形の板刃422が放射状に設けられ、板刃422の先端にほぼ三角形の掻刃423が形成されている。
The
この株間除草機構4は、植付苗Pの1条に対して両側から対峙するように2個配置されて合計8個が侵入量調整機構7を介して支持フレーム3に支持されている。株間除草機構4の装着位置は、条間除草機構5の装着位置よりも走行機体1の進行方向の前方側に設定されている。なお、侵入量調整機構7は、株間除草機構4の隣接する回転軸41を下端にそれぞれ(1個ずつ合計2個)支持したコ字形の旋回アーム71と、旋回アーム71の中央部を選択した取付角度で固定する取付ボルト72とからなる。
Two
条間除草機構5は、植付苗Pの条間Xを除草するもので、ほぼ水平方向へ回転軸が配設され条間で接地抵抗により自転する非駆動式のかご形のロータからなる。
The
この条間除草機構5は、植付苗Pの1条(条間X)について1個配置されて合計5個が取付ステー8を介して支持フレーム3に支持されている。条間除草機構5の装着位置は、株間除草機構4の装着位置よりも走行機体1の進行方向の後方側に設定されている。
One of the
フロート6は、泥に当接して株間除草機構4,条間除草機構5の沈降を阻止するもので、スキー板形に形成されている。
The
このフロート6は、2個が取付ステー9を介して支持フレーム3に支持されている。フロート6の装着位置は、株間除草機構4の装着位置とほぼ同じに設定されている。
Two
前述の支持フレーム3には、角度操作機構10が連結されて走行機体1のメインフレーム13に沿って取付けられている。角度操作機構10は、支持フレーム3として走行機体1のメインフレーム13に支持されてハンドル14まで配設されたリンクバー101a,リンクピン101bのリンク部101と、リンク部101の端部に連結されてハンドル14に取付けられた操作レバー102とからなる。
An
第1例によると、前述の特許文献1に係る水田用除草機とほぼ同様の除草作業が実行されることになる。ただし、株間除草機構4のロータ刃42の掻刃423が株間Yの雑草を泥ごと掻取るように除草するため、前述の特許文献1に係る水田用除草機よりも除草が確実になされる。
According to the 1st example, the weeding work substantially the same as the paddy field weeding machine concerning the above-mentioned patent documents 1 will be performed. However, since the
第1例による除草作業では、侵入量調整機構7の取付ボルト72を緩めることで旋回アーム71を旋回させて取付角度を変更することができるため、植付苗Pの品種,成育状況等に対応して株間除草機構4のロータ刃42の株間Yへの侵入量(ロータ刃42の間隔a)を調整することができる(図3,図4参照)。この結果、除草作業で株間除草機構4の回転するロータ刃42が植付苗Pの茎等に接触して植付苗Pを傷付け損傷することがなくなる。
In the weeding work according to the first example, it is possible to change the attachment angle by turning the turning
この株間除草機構4のロータ刃42の株間Yへの侵入量の調整では、株間除草機構4の植付苗Pの1条に対して対峙するように隣接した最低2個のロータ刃42が侵入量調整機構7の旋回アーム71で同時,同量に調整されるため、侵入量の調整操作を容易,正確に行うことができる。
In the adjustment of the intrusion amount of the
さらに、第1例による除草作業では、前述の特許文献1に係る水田用除草機と同様に、田圃の端で進行方向を転回する際に走行機体1の走行輪12を支点として株間除草機構4,条間除草機構5,フロート6を持上げ植付苗Pを回避する操作がなされる(図5参照)。このとき、図6に示すように、角度操作機構10の操作レバー102を操作することで、角度可変構造2のピン21を中心とする回動で、株間除草機構4,条間除草機構5,フロート6を支持フレーム3とともに走行機体1の進行方向に沿って支持角度を変更させることができる。この結果、走行機体1の進行方向の後方側に位置して持上げの最下部に位置する条間除草機構5がさらに持上がることになって、条間除草機構5のロータが植付苗Pの葉先等を引掛けて植付苗Pを傷付け損傷することがなくなる。
Furthermore, in the weeding work according to the first example, as in the paddy field weeding machine according to Patent Document 1 described above, the
この条間除草機構5の植付苗Pに対する回避では、走行機体1の走行輪12を支点として株間除草機構4,条間除草機構5,フロート6を持上げを行うハンドル14に角度操作機構10の操作レバー102が取付けられているため、作業者の手の大きな移動を伴うことがなく操作が面倒になることはない。
In avoiding the planting seedlings P of the
図7,図8は、本発明に係る水田用除草機を実施するための最良の形態の第2例を示すものである。 7 and 8 show a second example of the best mode for carrying out the paddy field weeding machine according to the present invention.
第2例では、侵入量調整機構7の旋回アーム71に隣接方向へ配設されたリンクアーム20が連結されている。
In the second example, the
第2例によると、この株間除草機構4のロータ刃42の株間Yへの侵入量の調整の際に、リンクアーム20を介して株間除草機構4の8個からなる全てのロータ刃42が同時,同量に調整されるため、侵入量の調整操作をより容易,正確に行うことができる。
According to the second example, when adjusting the amount of penetration of the
以上、図示した各例の外に、侵入量調整機構7の旋回アーム71に植付苗Pの隣接する条に対して配置された非対峙で隣接する株間除草機構4のロータ刃42を支持することも可能である。
As described above, in addition to the illustrated examples, the
1 走行機体
12 走行輪
13 メインフレーム
14 ハンドル
2 角度可変構造
3 支持フレーム
4 株間除草機構
41 回転軸
42 ロータ刃
5 条間除草機構
7 侵入量調整機構
71 旋回アーム
10 角度操作機構
20 リンクアーム
P 植付苗
X 条間
Y 株間
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Traveling
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004189990A JP4393935B2 (en) | 2004-06-28 | 2004-06-28 | Paddy weeder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004189990A JP4393935B2 (en) | 2004-06-28 | 2004-06-28 | Paddy weeder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006006240A true JP2006006240A (en) | 2006-01-12 |
JP4393935B2 JP4393935B2 (en) | 2010-01-06 |
Family
ID=35774148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004189990A Expired - Fee Related JP4393935B2 (en) | 2004-06-28 | 2004-06-28 | Paddy weeder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4393935B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100859314B1 (en) | 2007-04-11 | 2008-09-19 | 대한민국(관리부서:농촌진흥청) | A weeder with flexible width apparatus |
EP2639618A1 (en) | 2012-03-14 | 2013-09-18 | Mitsubishi Electric Corporation | Primary mirror support structure and telescope unit |
RU2742838C1 (en) * | 2020-06-15 | 2021-02-11 | Федеральное государственное бюджетное научное учреждение Дальневосточный научно-исследовательский институт механизации и электрификации сельского хозяйства (ФГБНУ ДальНИИМЭСХ) | Device for row-by-row treatment of cultivated crops |
CN112544137A (en) * | 2020-11-30 | 2021-03-26 | 沈阳农业大学 | Engagement type paddy field weeding machine |
-
2004
- 2004-06-28 JP JP2004189990A patent/JP4393935B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100859314B1 (en) | 2007-04-11 | 2008-09-19 | 대한민국(관리부서:농촌진흥청) | A weeder with flexible width apparatus |
EP2639618A1 (en) | 2012-03-14 | 2013-09-18 | Mitsubishi Electric Corporation | Primary mirror support structure and telescope unit |
RU2742838C1 (en) * | 2020-06-15 | 2021-02-11 | Федеральное государственное бюджетное научное учреждение Дальневосточный научно-исследовательский институт механизации и электрификации сельского хозяйства (ФГБНУ ДальНИИМЭСХ) | Device for row-by-row treatment of cultivated crops |
CN112544137A (en) * | 2020-11-30 | 2021-03-26 | 沈阳农业大学 | Engagement type paddy field weeding machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4393935B2 (en) | 2010-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2418929B1 (en) | Reducing build up of crop residue on shanks | |
US7481279B2 (en) | Disc blade scraper system | |
US11246253B2 (en) | Compact row closer and row cleaner assemblies | |
US10966362B2 (en) | Auxiliary tool assembly for an agricultural implement | |
JP4393935B2 (en) | Paddy weeder | |
KR200396449Y1 (en) | A weeder of Walking interrow and hill spacing | |
JP4639333B2 (en) | Paddy weeder | |
JP2017176089A (en) | Weeder | |
KR200396450Y1 (en) | A weeder with riding interrow and hill spacing | |
JP2001112303A (en) | Tillage working machine | |
JP5156572B2 (en) | Rough tillage work machine | |
WO2003081980A1 (en) | A soil tillage device | |
JP2001148901A (en) | Subsoiler working machine | |
JP4367619B2 (en) | Paddy weeder | |
JP2002034306A (en) | Horizontal and vertical movement control device of paddy weeder | |
JP4727733B2 (en) | Paddy weeder | |
JP4557669B2 (en) | Paddy weeder | |
JP2000295904A (en) | Field-tilling machine | |
US2829579A (en) | Weed clearing device for plows | |
WO2017170499A1 (en) | Paddy work machine | |
JP2660304B2 (en) | Seedling planting method and seedling planting device in no-till field | |
JP4907149B2 (en) | Paddy weeder | |
SE544787C2 (en) | TIP, HOLDER AND TOOLS FOR EARTH TILLAGE AND PROCEDURE AND TOOLS FOR ASSEMBLY AND DISASSEMBLY OF TIP | |
JP2518922Y2 (en) | Auxiliary tool for tine type weeding equipment | |
US690067A (en) | Combination subsoil, gang, and sulky plow. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20051102 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091013 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4393935 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151023 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |