JP2005526977A - 自動点源生物学的物質検出システム - Google Patents

自動点源生物学的物質検出システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005526977A
JP2005526977A JP2004507793A JP2004507793A JP2005526977A JP 2005526977 A JP2005526977 A JP 2005526977A JP 2004507793 A JP2004507793 A JP 2004507793A JP 2004507793 A JP2004507793 A JP 2004507793A JP 2005526977 A JP2005526977 A JP 2005526977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
biological material
identification device
cartridge
aerosol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004507793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005526977A5 (ja
Inventor
ティレス,デビッド,ジェイ.
ディフリオ,ガブリエル,エー.
シュミット,ジョン,シー.
Original Assignee
ノースロップ グラマン コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノースロップ グラマン コーポレーション filed Critical ノースロップ グラマン コーポレーション
Publication of JP2005526977A publication Critical patent/JP2005526977A/ja
Publication of JP2005526977A5 publication Critical patent/JP2005526977A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00871Communications between instruments or with remote terminals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/34Measuring or testing with condition measuring or sensing means, e.g. colony counters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M3/00Tissue, human, animal or plant cell, or virus culture apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2202Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling
    • G01N1/2211Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling with cyclones
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2273Atmospheric sampling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/24Suction devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/0099Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor comprising robots or similar manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/10Integrating sample preparation and analysis in single entity, e.g. lab-on-a-chip concept
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0867Multiple inlets and one sample wells, e.g. mixing, dilution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0475Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure
    • B01L2400/0487Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure fluid pressure, pneumatics
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/4077Concentrating samples by other techniques involving separation of suspended solids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N2001/022Devices for withdrawing samples sampling for security purposes, e.g. contraband, warfare agents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N2001/022Devices for withdrawing samples sampling for security purposes, e.g. contraband, warfare agents
    • G01N2001/025Devices for withdrawing samples sampling for security purposes, e.g. contraband, warfare agents postal items
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2202Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling
    • G01N1/2214Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling by sorption
    • G01N2001/2217Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling by sorption using a liquid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00871Communications between instruments or with remote terminals
    • G01N2035/00881Communications between instruments or with remote terminals network configurations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0429Sample carriers adapted for special purposes
    • G01N2035/0436Sample carriers adapted for special purposes with pre-packaged reagents, i.e. test-packs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

本発明は、エアーサンプルを自動的に収集し、そのエアーサンプル中の生物学的物質を同定するためにポリメラーゼ連鎖反応(PCR)技術を使用する方法および装置に関する。高速郵便物処理機で処理されている1通の郵便物中の炭疽菌のような一過性の事象を検出することが可能である完全自動化システムが提供される。このシステムは、以下の特徴を実現するための装置を含む:収集フードおよび乾燥サイクロン受動濾過システムを使用する粒子収集・予備分離;液体サンプル中への連続粒子収集;予定された時刻でのPCR分析カートリッジへの自動化流体移動;自動化された、カートリッジハンドリングおよび1通の郵便物中の生物物質を検出するためのPCR生物物質同定装置への移動;種々のエラー条件に際しての液体サンプルの自動再検査;予備的な陽性結果に際しての自動確証検査;分析の終了時の保管コンテナへの自動化流体移動;および、選択された事象(例えば炭疽菌の存在)の発生に際しての指定された人物/機関に警告するための自動化通知/報告システム。

Description

(優先権の主張)
本願は、2002年5月20日に出願した関連の仮出願第60/381,351号の出願日の優先権を主張する本出願であり、この仮出願は、あらゆる目的のために、その全体が本明細書中で参考として援用される。
(発明の背景)
本発明は、バイオハザード検出システムに関し、より具体的には、郵便物中の生物学的物質(biological agent)(例えば、炭疽菌)を検出するためのバイオハザード検出システムに関する。
(関連技術の記載)
生物学的物質検出システムの現在の技術水準には、(1)例えば軍により使用される、イムノアッセイ技術の一形態を利用する自動化システム、および(2)熟練実験室技師によって実験室で使用される、生物同定装置を含む手作業システムが含まれる。軍により使用される自動化イムノアッセイシステムは、米国郵政公社(USPS)内の郵便物スクリーニングのような民生応用分野での使用に受け容れ可能な程度に十分な感度も特異性も証明されていない。同様に、サンプル調製を行なうためおよび検査結果を解釈するために熟練技師を必要とする手作業システムは、産業的環境では実用的でない。
公知の先行技術に従う代表的な自動化生物検出システムは、以下のサブシステム:(a)生物物質の存在を検出するためおよびサンプル収集プロセスを開始するためのトリガー;(b)エアーからサンプルを収集するためのエアロゾル収集装置;および(c)特定の生物物質を同定するための同定装置から構成される。
手作業検出システムでは、収集された液体サンプルは、エアロゾル収集装置から手作業で取り出され、調製され、そして生物物質同定装置中に手作業で導入される。このプロセスは時間がかかり、危険であり、不適切なサンプル調製から誤った結果に導き得る。
USPSの環境では、種々の生物検出システムが郵便物処理機(MPE)との関連で試験されたが、細菌胞子が入った手紙と汚染されていない手紙または偽の粉末を含む手紙との間を区別することにおいて信頼できないと分かった。
したがって、エアロゾルサンプル中のエアロゾル化した生物学的物質を検出することが本発明の主要な目的である。
1通の郵便物に由来するエアロゾル化した生物学的物質を検出することが本発明のさらなる目的である。
現在の技術より高い感度および低い偽陽性(偽警報)率を達成する生物学的物質検出システムを提供することが本発明の別の目的である。
本発明は、USPS応用に特別に適合させたポリメラーゼ連鎖反応(PCR)技術を利用する。イムノアッセイに基づく技術の検出限界は、1mlのサンプルあたり10,000〜100,000胞子の範囲にある。PCRは、1mlのサンプルあたり200胞子未満を検出する能力が立証されている。この感度差は重大であり、USPS応用では致命的な脅威を検出するか見逃してしまうかの差となり得る。PCRは、物質の実際のDNA配列を検出するので、イムノアッセイ技術に基づくシステムより、偽陽性を引き起こす可能性もまた非常に小さい。
このことは、自動化流体搬送装置をエアロゾル収集装置および生物学的物質同定装置と組み合わせる自動バイオハザード検出システム(BDS)により達成される。本発明は、以下の特徴を実現するための手段を含む:収集フードおよび乾燥サイクロン受動濾過システムを使用する粒子収集・予備分離;液体サンプル中への連続的な粒子収集;予定された時刻でのサンプル分析カートリッジへの自動化された流体移動;実際のDNA配列を検出しその結果生物物質を同定するための自動化されたカートリッジのハンドリングおよびポリメラーゼ連鎖反応(PCR)型生物物質同定装置への移動;種々のエラー条件に際しての自動再検査;予備的な陽性結果に際しての自動確証検査;分析終了時にコンテナを保管するための自動化された流体移動;および選択された事象の発生に際して指定された人物/機関に警報する自動化された通知/報告システム。バイオハザードシステム全体は、中央集中化された指揮制御コンピュータの制御下にある。
本発明に従う生物学的物質検出システムは、限定されないが、郵便物処理施設で毒性の生物学的物質の存在を迅速に検出することによりその要員の安全を高めるという事実のため、米国郵政公社(USPS)にとって特に重要である。本システムは、その施設で処理している郵便物に生物学的物質(例えば、炭疽菌)からの脅威が含まれることを施設職員に通知し、その結果適切な行動が迅速になされ、これによりUSPS施設と一般公衆との間での生物学的物質の拡散を防止する。
本アプローチにより、システム動作が光トリガー入力に依存しなくなる。しかし、所望であれば、例えば、郵便物処理ウィンドウの間に起こる粒子濃度のスパイクの記録を作成するために、光トリガーデバイスを依然として使用してもよい。この記録により、同定装置が生物学的物質の存在を示した後に、汚染された機器および汚染された手紙がその機器を通過したおおよその時刻を同定することが可能になる。将来、光トリガーの信頼性が改善されれば、本システムは、連続収集プロセスと並行して動作するトリガーの組み込みに適合できる。このような実施態様において、トリガーは、分析用サンプルの移動を開始し、結果として、事件に対しより適時の応答をもたらすために使用される。
本発明の利用可能性のさらなる範囲は、以下に提供する詳細な説明から明らかになる。しかし、詳細な説明および具体例は、本発明の好ましい実施形態を開示するが、説明のためにのみ提供されることを理解すべきである。なぜならば、本発明の精神および範囲内の種々の変更および改変が当業者に明らかになるからである。
本発明は、以下に提供する詳細な説明および説明のためのみに提供する添付の図面からより十分に理解される。
(システムの全体像)
ここで、種々の図面(図面中、全体を通じて、同様な参照番号は同様な構成要素を示す)に言及すると、郵便物処理施設(例えば米国郵政公社(USPS)の現場であるがこれに限定されない)用のバイオハザード検出システム(BDS)10は、モニターすべき郵便物処理システムの構成に依存して、単体の郵便物処理機(MPE)または2以上のMPEをモニターできる。2以上の生物検出システムの場合、異なるシステム構成が可能である。
図1Aおよび1Bに示されるブロック図に関して、BDS10は、複数のモニタリングユニット121...12n(図1A)および121...124(図1B)を含むが、図2は単一のモニターユニット12を説明する。いずれの場合でも、1または複数のモニタリングユニット12は、外部の視認(visibility)および事件応答ネットワーク16に接続する中央の現場指揮制御ユニット(site command and control unit)14の制御下にある。図1Aにおいて、単一の現場制御装置15が開示される一方、図1Bは主制御装置151ならびにバックアップ制御装置152を開示する。
図1Aに示されるように、各モニターユニット121...12nは、配線によるネットワーク接続18を介して現場指揮制御ユニット14と繋がれている。図1Bでは、配線連結18およびRF連結19の両方が利用されている。また、LAN(主)およびモデム(バックアップ)通信手段が提供される。モニターユニット121...12nのそれぞれは、それぞれの機器制御プロセッサ20の制御下に3つの主要なサブシステム、すなわち、エアロゾル収集装置/濃縮装置および流体工学移動サブシステム22、カートリッジハンドリングサブシステム24および生物同定装置サブシステム26(これらは以下でより詳細に記載される)を含む。
所望であれば、図2に示されるような粒子カウンタ28もまた加えることができる。種々のサブシステム22、24および26は、参照番号30により示されるキャビネットを含む共通シャシー上に配置される。
ここで図3および4A〜4Dにまとめて言及すると、本発明のBDS10の各モニターユニット12は、1以上の特定点[この例では、高速自動化郵便物処理機(MPE)の郵便物搬送路36に位置する挟み点位置(pinch point location)34]の周囲のエアーをサンプリングするためのサンプリングフード38を含む。図4Aは、手紙に消印をするために使用される面揃え消印機システムの搬送路36を示す。面揃え消印機のような代表的な郵便物処理機は、図4Cに示されるような2つのベルト11および13の間に手紙を挟むことにより郵便物を直立させて搬送する。挟み点位置34で、郵便物処理機は、個別化装置(singulator)15が個々の郵便物を挟んで個別化されていない(non−singulated)郵便物から引き離すとき、緩く保持され個別化されていない郵便物の流れから、個別化された流れに切り替わる。挟み点位置34でのサンプリングフード32の位置は、郵便物が個別化装置15によって挟まれたときにその郵便物に含まれる粒子が放出されることを証明する試験に基づく。サンプリングフード32は、この危険位置で封筒から放出された実質的にすべての粒子を捕捉するように構成される。サンプリングフード32は、郵便物の経路31の両側に固定された一対の側導路171および172を含む。側導路171および172は、郵便物搬送ベルト11および13を通過させるための切込み191および192を有するが、郵便物から放出された大部分の粒子を依然として捕捉する。一対のガスケット211および212が、ヒンジ付フード32とインターフェースするために側導路171および172の上部に配置される。ヒンジ付フード32は、下げられた位置にあるときは、郵便物処理機のベースプレート23と2つの側導路171および172とヒンジ付フード32とからなるトンネルの最後の要素である。ヒンジ付フードは、トンネルの下流端に位置するサンプリングホース37の入口点に粒子を導くように形作られている。トンネルは、吸引可能な脅威領域(10ミクロンまで)の粒子がトンネル内部に沈積せず、エアロゾル化したままであるように、エアロゾル濃縮装置のサンプリング容量(名目上1分間当たり450リットル)がトンネル中のエアーの十分な面速度を生じるようなサイズにされている。加えて、トンネルを通過する手紙の動きは、トンネルを通過する気流を生じ、粒子がトンネル内で沈積せずにエアロゾル濃縮装置22に通じるサンプリングホース37への入口点でのサンプリングに利用できるようにエアーを混合する。フード32は、個別化装置で時折起きる郵便物の詰まりを取り除くために、フードを通路の外へ持ち上げることが可能なようにヒンジが設けられている。
郵便物処理機の他の部分用に代替のサンプリングシステムもまた設計された。具体的には、多岐管システム35が、図4Dに示されるような非定形郵便物消印機(flat canceller)用に設計された。この多岐管システムは、非定形郵便物消印機の集積場領域(stacker area)37で下降気流を生じる。非定形郵便物は、消印された後、コンテナに入れられて下流の処理に搬送することができるように、集積されるかまたは分類群に戻し置かれる。非定形郵便物が集積場領域に置いてあると、回転アーム39が、消印機からの次の非定形郵便物に利用可能な空間を確保するために、その非定形郵便物を押す。回転アーム39は、集積場にある非定形郵便物に繰り返し衝撃を与える。この衝撃は、非定形郵便物中の粒子の放出を引き起こすことが示されている。これら放出された粒子は、次いで、ベースプレートの穿孔41を通って下に、吸引多岐管43中に、そしてシステムの残りの構成要素へ引かれる。他の型の郵便物処理機用に同様なサンプリングフードまたはサンプリング多岐管デザインが開発された。
手紙が例えば挟み点位置34で挟まれる最初の時点で、エアーが封筒から押出される。封筒内に粒子が存在すれば、その時点でいくらかが封筒から出てくる。サンプリングは、位置34に位置するフード32内で、挟み点で飛び出した粒子を捕捉することにより実施される。フードのデザインおよびエアー収集装置のサンプリング速度は、フード32内のエアーが、搬送のこの部分に沿って存在する実質的にすべての粒子を取り除く速度でサンプリングされるように合致させる。このことは2つの利点を有する。すなわち、郵便物処理操作によって生じる塵を減少させ、よって必要とされるクリーニングメンテナンスを減少させ、そしてまた、できる限り多くの標的粒子を分析のために確実に捕捉する。
粒子は、捕捉後、図4Bに示されるように好ましくはBDSキャビネット30に位置する乾燥サイクロン38までホース37を介して送られる。乾燥サイクロン38は、粒子の空力サイズを利用して、吸入可能なサイズ範囲でありしたがってヒトの健康に最高度の脅威を与える粒子から、より大きな粒子を分離除去する。これは、エアロゾルサンプルを浄化し、大きな塵および繊維質粒子が下流の装置を詰まらせることおよび生物検出プロセスに干渉することを防止する。大きな粒子はコンテナ40に捕捉されて廃棄される。塵で目詰まりすることがある濾材は使用しない。コンテナ40もまた、好ましくはキャビネット30に位置する。
挟み点34からのエアーは、望ましい場合、エアーサンプル点を通過する多くのサイズ範囲にある1秒間当たりの粒子数を決定する、図3に示されるような任意に有してもよい粒子カウンタ28により連続的にモニターすることができる。粒子カウンタ28は、下記のモニターユニットが生物学的物質を検出した場合、汚染した郵便物仕分機および汚染した手紙がその仕分機を通過したおおよその時刻を特定することを支援し得る粒子数の履歴の記録を提供する。粒子カウンタ28が、目的とする標的に合致する特徴を有する粒子(例えば炭疽菌)にスパイクを検出すると、システムは、この事象を使用して、以下に記載するサンプル分析プロセスを自動的にトリガーすることができる。評価される粒子の特徴には、とりわけ、カウント、サイズ、形状、および蛍光サインが含まれる。トリガーとして質量分析計(示さず)を使用することも可能である。
記載のように、本発明に従うBDSシステムは、通常、粒子カウンタ28を伴わずに動作する。しかし、使用される場合、それは、USPS施設で処方した動作スケジュールに基づいて、生物物質分析を定期的に実施することができる。
上記のようなモニターユニット121...12nのそれぞれは、図5に示されるように、エアロゾル収集装置/濃縮装置22、自動化サンプルカートリッジハンドリングシステム24、および生物同定装置26を含む。
ここで、図5に言及すると、エアロゾル粒子収集装置/濃縮装置アセンブリ22(好ましくはSpinCon(登録商標)システム)は、サンプリングフード32からエアーサンプルを絶え間なく取り出し、ガラス収集装置(示さず)中に配置された約10mlの液体中にサンプルを吹きつける。特定の設置(installation)のために処方された動作スケジュールから得られた選択時刻に、溶液を収集装置から貯蔵部に汲み出す。貯蔵部では、任意に1以上の緩衝ポンプ44により緩衝液と混合されてもよい。混合サンプルの一画分(名目上2ml)は、カートリッジハンドリングシステム24の部分を構成する二軸エンドエフェクター(グリッパー/マニピュレータ)50により充填所(fill station)48へ輸送された後、そこでカートリッジ46の1つに汲み入れられる。望ましい場合、充填所48のカートリッジに追加の緩衝および処理溶液も加えてもよい。
次いで、エンドエフェクター50は、液体サンプル中のいずれかの粒子が生物学的物質を含むかどうかを高度の信頼性で決定することができるポリメラーゼ連鎖反応(PCR)分析を実行する生物学的同定装置26(好ましくはGeneXpert(商標)システム装置47)中にカートリッジ46を自動的に挿入する。装置47は、自動的に、サンプルを処理し、そしてPCR分析を実施して1以上の生物学的物質が存在するかどうかを決定する。検査結果が検査下の物質について陽性であるか、または不明である(PCR分析に含まれるある一定の内部コントロールが適正に機能しなかったことを示す)ときは、元のサンプルの追加の一画分および新しいカートリッジを使用して追加検査を実施する。分析の完了時、残りのサンプルは貯蔵部から廃棄物ビン52に移されるか、または後の実験室での確証分析のためおよび証拠としての保持のために保管ビン54に移される。本システムは、任意に、すべてのサンプルまたは陽性検査結果を生じるサンプルのみを、個別に保管することができる。
生物同定装置24は、好ましくは、USPSネットワーク16とのインターフェースを提供するが、所望であればローカルな制御用に構成することができる遠隔の中央現場指揮制御システム14(図1)により制御される。
BDSは、図4Aおよび4Bに示されるようなMPEの郵便物搬送路36に沿った選択された挟み点位置からエアロゾル粒子を連続的に収集する。定期的に、現場の業務計画に基づいて予定されたように、粒子を含む液体サンプルを、自動化PCR検査を使用して分析する。この最初の分析は、予備検査またはスクリーニング検査と呼ばれる。検査が目的の物質について陰性であれば、何の行動も必要なく、施設の稼動を通常どおり続ける。
検査の結果が「予備的に陽性」であれば、システムは、標的生物由来の第2の遺伝子配列のようなスクリーニング検査とは独立した基準を任意に使用してもよい確証(再帰)検査(confirmation (Reflex) test)を自動的に実施する。予備的陽性および確証検査の結果は、視認/事件応答ネットワークに報告される。結果は、職員の避難および非常事態対応シナリオに関して最も適切な決定、ならびに外部研究機関を使用する保管サンプルのさらなる分析をなすために使用され得る。図8はこの一連の事象を説明する。
(システムの詳細)
現場制御
本発明をより詳細に考慮すれば、現場指揮制御システム14(図1Aおよび1B)は、バイオハザード検出システム(BDS)全体のすべての構成要素の連携および連絡を提供する。現場指揮制御システム14は、(a)生物検出システム全体へのシングルユーザインターフェースを提供し、(b)ユーザが、本システムに関連するすべての構成要素の状態を迅速に決定することを可能にし、そして(c)収集サンプルの検査頻度、印刷する報告書の部数、パスワードおよびアクセスレベル、故障および他のシステム状態に対する警告を表示する閾値レベルのようなオプションを含む環境設定(configuration)変更を可能にするパラメータを変更する入力を受け付けるように設計される。最も基本的なレベルで、現場指揮制御システム14は、生物同定装置47から陽性の示度(reading)が得られたときに警報を提供する。システム14には、操作者および監督者にシステム全体の状態についてのインターフェースを提供する制御コンピュータ(示さず)が含まれる。このコンピュータはさらに、すべてのセンサデバイス(粒子カウンタのような)および各モニターユニット12とネットワーク化される。システム14は、報告および画面の視認性に必要である各構成要素の統計量のより高いレベルのデータ収集を提供する。システム14はまた、生物同定装置からの検査結果についてのデータを提供し、粒子カウンタのデータを各PCR検査の発生と関連させ、特定の期間にわたって粒子カウンタの結果の傾向をとる。
機器制御
各モニターユニット12は、現場指揮制御システム14の制御コンピュータへコマンドを送り制御コンピュータからコマンドを受け取る機器制御プロセッサ20を含む。制御プロセッサ20は、(a)収集装置/濃縮装置サブシステム26と生物同定装置サブシステム24との間の流体インターフェースを制御し、そして(b)収集装置/濃縮装置22および生物同定装置サブシステム26の何らかの故障または警告に応答する、機器制御機能を実施する。
プロセッサ20により提供される機器制御機能性は、現場指揮制御コンピュータ14から分離されている。なぜならば、機器制御プロセッサ20は、モニターユニット12中のシステム構成要素(エアロゾル収集装置/濃縮装置サブシステム22、カートリッジハンドリングサブシステム24および生物同定装置サブシステム26を含む)の動作に影響する、時間が決定的に重要なコマンドを扱うからである。
エアロゾル収集装置/濃縮装置
いくつかの異なる型のエアロゾル収集装置/濃縮装置22が、本発明のシステムと共に使用できるが、この装置の好ましい実施形態は、Midwest Research Institute(MRI)により開発された特許に係るSpinCon(登録商標)システムを含む。SpinCon(登録商標)装置22は、幅広い範囲の進歩したエアーサンプリング要件(生物エアロゾル、粒状物質および可溶性蒸気の収集を含む)に十分に適合していることが証明された効率的なデバイスである。SpinCon(登録商標)システム22の主たるサンプル収集構成要素は、ほぼ正接する垂直スリットが側部に切り込まれた、上端で開口した垂直ガラス管(示さず)からなり、これはコンタクタと呼ばれる。流体はコンタクタ中に置かれ、エアーはスリットを通して引かれ、そしてコンタクタの開口上端を通って外へ引き出される。スリットは、ベンチュリ/エアーブラストアトマイザのように働く。エアーは、スリットを通過する際に速度を上げ、次いでコンタクタ中の回転している流体に衝突し湿潤サイクロンを生成する。次いで、収集流体は、多くの小さな小滴に微粒子化し、エアーと接触する表面積が著しく増大する。これらの小滴は、次いで、エアーの経路に従い始める。スリットはほぼ正接する方向にのみあるので、エアー経路はコンタクタの環状断面の弦を横切る。このときエアー中の粒子は流体に捕らえられる。エアーおよび小滴はコンタクタの他方の側に到達すると、小滴は壁に衝突し、流体の流れが再形成される。同じ流体が何度も繰り返し微粒子化され、よって流体中の粒子の濃度が時間と共に直線的に増大する。コンタクタ中で回転している流体は、スリットの30〜40パーセントを覆うのみである。このことが、ユニット中に引き込まれたエアーの30〜40パーセントが、サンプリングされる理由である。
SpinCon(登録商標)システム22は、生物学的物質(サイズ1〜10ミクロン)ならびに多くの型のより小さい粒子を、そして化学物質(凝塊サイズ<1ミクロン)でさえも収集することに非常に効果的である。これは、収集点で流体の微粒子化状態に起因する。大規模な表面積がより大きな粒子を集める一方で、小さい粒子の運動を支配するブラウン運動によって、より小さい粒子を流体中に捕らえることが可能になる。
カートリッジハンドリング自動化
図5に示されるようなカートリッジハンドリングサブシステム24は、収集装置/濃縮装置サブシステム22の装置を、生物同定装置サブシステム26のPCR検査装置47と機械的に連結する。カートリッジを安全に保持するためのグリッパー52を含む二軸エンドエフェクターまたはマニピュレータアセンブリ50に加えて、カートリッジハンドリングサブシステム24はまた、所定数の液体サンプルカートリッジ46を保持するカートリッジ格納ラック56の上に位置する軌道54を含み、10時間までまたは無人の動作を提供する。プロセッサ20(図3)は、カートリッジハンドリングプロセスを実行しそして本発明のBDSの残りとインターフェースしてサンプル移動および同定プロセスを連携させる制御装置を含む。
図5に示す二軸エンドエフェクター/マニピュレータ50は、生物検出装置26の占有範囲(footprint)に好ましい形状因子(Xが長くYが短い)を有する単純、安価なデザインである機械的アセンブリを含む。これは、収集装置/濃縮装置22および生物同定装置26と同じキャビネット30を共有し、その結果コンパクトな一体型検出システムとなる。
カートリッジハンドリングシステム24の追加の特徴には以下のことが含まれる:(a)ステップモータが位置フィードバックを扱い、(b)カートリッジハンドリングシステムは、同時に、さらなる軸運動なしで、サンプルおよび洗浄緩衝液充填のために液体サンプルカートリッジ46を3つの皮下注射針(このうち2つ60および62は図5に示されている)へ一つずつ提供し、(c)直接の操作者のインターフェースがなく、そして(d)より高いレベルの制御への制御装置インターフェース、および(e)生物同定装置47への挿入/抽出機構64。
生物同定装置
上記のように、2つの技術、すなわち、(1)イムノアッセイおよび(2)ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)が、生物戦物質の検出に一般に使用される。イムノアッセイ技術は、抗体と病原体との特異的相互作用に基づく。この相互作用は、通常、光学的または電気化学的に検出される。他方、PCRは物質のDNA配列を直接検出する。
PCR技術は、その優秀な感度および特異性のため本発明に選択された。イムノアッセイに基づく技術の検出限界は、1mlのサンプルあたり10,000〜100,000胞子の範囲にある。PCRは、1mlのサンプルあたり200胞子未満を検出する能力が立証されている。この感度差は重大であり、例えばUSPS適用では、致死的な脅威を検出するか見逃してしまうかの差となり得る。PCRは、物質の実際のDNA配列を検出するので、これはまた、イムノアッセイ技術に基づくシステムより偽陽性を引き起こす確率がはるかに少ない。また、生物の実際の病毒性特性に関連する配列を標的にすることができる。このことはまたUSPS適用にとって重大である。なぜなら、偽陽性は、郵便物処理施設の不必要な閉鎖を引き起こせば、多大な経済的損失を招き得るからである。
PCR技術は、イムノアッセイおよび他のフィールドスクリーニング技術の妥当性を立証するために、培養法と共に、最も信頼できる実験室技術の1つとして認識されてきた。最近、リアルタイムPCR技術の開発により、反応を30分以内で行なうことが可能になった。このことは、迅速な結果が必要とされるフィールド適用でのPCRの使用を可能にする。しかし、現行のPCR法のすべてが、偽陰性を招き得る阻害物質(例えば土壌由来のフミン酸)をサンプルから除去するため、およびPCRを行なうために必要な試薬を加えるためにサンプル調製を必要とする。このサンプル処理には、現行の郵便物処理施設でUSPS職員には信頼性をもって実施できないであろう重要な実験室操作が必要となる。このため、ほとんどのPCRシステムは、USPS適用においても、同様な産業環境においても使用することができない。
本発明は、サンプル処理および検出処理の両方を完全に自動化しそしてCepheid(Ssunnyvale,California)により開発されたGeneXpert(商標)システムを含むPCR生物同定装置システムを使用する。このシステムは、2つの構成要素、参照番号46により図6A〜6Cに示されるような使い捨てマルチチャンバカートリッジおよびPCR分析装置47からなる。前述のエアロゾル収集装置22は、GeneXpert(商標)カートリッジ46中に液体サンプルを自動的に充填する。次いで、カートリッジ46は、マニピュレータアセンブリ50によりGeneXpert(商標)装置47に搬送される。GeneXpert(商標)装置47は、次いで、ユーザによるさらなる介入なしに、サンプル調製全体、PCR増幅、および結果分析を自動的に実施する。流体サンプルおよび液体試薬は、図7に示されるような使い捨てカートリッジ内で、あるチャンバ60(図6B)から別のチャンバに自動的に搬送される。流体は混合され、分子と生物が分離され、精製が達成され、濾過が行なわれ、溶解が完了し、すべてが操作者の介入なしで自動的に行なわれる。GeneXpert(商標)システムはすべての流体処理工程を自動化する。
本発明に利用するGeneXpert(商標)生物同定装置システム26の鍵となる利点は、以下のとおりである:
(a)搭載PCR試薬−重要なPCR化学物質(または試薬)は、GeneXpert(商標)カートリッジ46に「搭載(on−board)」され、工場で備え付けられる。このように、操作者は感受性の試薬を取り扱う必要がない。これらは工場で予め混合され凍結乾燥されるので、操作者が混合を間違う機会はなく、よってカートリッジを冷蔵する必要がない;
(b)胞子溶解−GeneXpert(商標)装置47は、約15秒で胞子を実際に割って開き、その生物内部からDNAを放出させる超音波溶解領域を組み込んでいる。この能力は、他のいかなる公知のDNA分析システムにも存在しない。生物を溶解しないシステムは、その生物に由来するDNAがPCR検出に実際に利用可能であることを保証できない。溶解しないシステムは、特に炭疽菌のような胞子に関して偽陰性を簡単に報告することがある;
(c)阻害物質除去−多くの型の通常の生物学的サンプル(通常の汚物を含む)は、PCR検出反応を妨げる外来の化学物質を含有する。これらの阻害性化学物質の存在により、PCR反応が失敗し、よって偽陰性が生じることがある。GeneXpert(商標)装置47は胞子を捕捉し、次いで、PCR反応自体を実施する前に潜在的阻害性化学物質を除去するために、PCR適合性の緩衝溶液でそれらを実際に洗浄する。阻害性化学物質を除去しないシステムは、偽陰性を簡単に報告してしまうことがある;
(d)病原体濃縮−病原体は生サンプル中に存在することがあるか、または極端に低い(しかしなお感染性を維持する)濃度でエアー中に放出されることがある。このような病原体を可能な最高感度で検出することができるように確実にするために、GeneXpert(商標)装置47は、比較的大きい元のサンプル容量(数mLまで)からカートリッジ46の小さなPCR反応管中に胞子を実際に抽出し濃縮する。他のPCR装置は、単に、利用可能な液体サンプルの少量部分を採取し、この少量部分についてPCRを実施する。GeneXpert(商標)装置47の濃縮能力の結果、システムは、サンプルを濃縮しない競合製品より少なくとも10倍良好な感度を日常的に達成する;
(e)環境汚染も交差汚染もない−PCR検出のための流体の動きのすべてが自動的に起こり、GeneXpert(商標)カートリッジ46内部に完全に封じ込められているので、GeneXpert(商標)装置47が、PCR産物で環境または装置を有害に汚染することは不可能である。例えば、特定のサンプルが、炭疽菌について陽性との検査結果が出れば、得られた液体は、今や、炭疽菌DNAが非常に濃縮されている。手作業に基づくシステムでは、液体をピペットで吸い上げるか、または試験管から試験管へ移動する際に、この溶液の少量部分が環境中に漏れ得る。PCR反応由来の炭疽菌DNAが環境中に漏れれば、これは、後の検査の間に偽陽性を引き起こす汚染DNAの供給源となり得る。流体は常にGeneXpert(商標)カートリッジ46内部に保持されるので、そのような偽陽性の可能性は排除される;
(f)頑丈な反応管−GeneXpert(商標)カートリッジ46および図6Bに示されるような一体化された反応管60は、すべてプラスチック製である。対照的に、他の製品はガラス反応管を有する。これらのガラス管は容易に壊れる。これらは、壊れたとき、メンテナンス、サービスおよび信頼性の問題を生じさせるばかりか、炭疽菌DNAで環境を汚染し、再び後の検査の間に偽陽性を生じ得る供給源をも提供することがある;および
(g)多数標的検出−PCRを使用するとき、炭疽菌の最終的な同定には、例えば、2つの異なるDNAセグメントの検出が必要である。GeneXpert(商標)装置47は、多数のDNA標的が1つのカートリッジの同じPCR反応管60で同時に検出できるという点で汎用性のある多重能力を有する。多重能力は、DNA分析および病原体検出に重要な特徴である。例えば、GeneXpert(商標)システムでは、4つまでの物質について一回の検査または分析を、1つの使い捨てカートリッジ46内で実施することができる。あるいは、炭疽菌のような物質についての完全な確証検査を、1つのカートリッジ46内で実施することができる。このアッセイは、3つの異なるDNAセグメントに対する3つのプローブおよび内部コントロールに対する1つのプローブを含み得る。GeneXpert(商標)装置47では、これを、1つの検査カートリッジ46で行なうことができる。最後に、ほとんどの強固な(robust)PCR化学は、内部「コントロール」DNA配列を必要とする。このコントロール配列は、PCR化学が適正に行なわれていることを保証するために−基本的には妥当性または質の確認に、「標的」DNA(例えば炭疽菌)と共に増幅され、検出される。GeneXpert(商標)装置47は、4つの独立した光学検出チャンネルを有する。したがって、これらの進歩した、しかし必要な多重化学を、(1)多数の病原体の検出、(2)確証検査、および/または(3)検査の質/妥当性コントロールに利用することができる。
現行のPCR法では、サンプル調製の間の試薬の完全性または阻害物質の除去の成功を保証するために、別個の陽性コントロールおよび陰性コントロールを実施しなければならない。これらの外部コントロールの必要性を排除する新たな内部コントロールスキームが、内部コントロールとプローブ完全性確認と呼ばれるプローブ確認との独特の組合せにより達成される。内部コントロールは、その配列が標的DNAと異なるDNA片と、PCRビーズに含まれる対応するプローブとからなる。内部コントロールは、検査反応と共に同時増幅され、試薬が機能的であることおよびPCR阻害物質がサンプル調製の間に成功裡に除去されていることを保証するために使用する。
システム動作
USPS設置では、本発明に従う生物学的物質検出システム(BDS)は、郵便物処理機(MPE)に配置される。本生物検出システムの動作は、機器制御プロセッサ20により制御され、その動作はモニターされるMPEの動作と同期し、その結果、BDS収集装置/濃縮装置が動作中の場合にのみMPEは動作が可能になる。図8に示されるフローチャートは、動作シーケンスを説明する。
サンプルを収集する前に、BDSは、データ収集について初期化され、準備されなければならない。次に、毎日のセットアップタスクを記載する:(1)現場指揮制御システムの起動;(2)当日の収集パラメータの設定。収集パラメータには、その巡回(tour)のための経時的順序での各運行(run)についてのセットアップが含まれる。この運行セットアップは、機器IDサンプル番号、開始時刻、停止時刻、およびアッセイ内容を指す。アッセイ内容は、PCR分析を実施するためにGeneXpert(商標)により使用されるコマンドシーケンスに関連する。コマンドシーケンスは、機器制御プロセッサ20(図3)にローカルに記憶されている。監督コンソール14(図1Aおよび1B)は、機器制御プロセッサに新たなアッセイ内容および関連するコマンドシーケンスをダウンロードする能力を有する;(3)BDSキャビネットの電源を投入する。このシステムは、自動的に、連絡およびシステムの状態確認を行い;流体ラインを濯いで準備(prime)し;そして流体レベルが低いかどうかを表示する。
指定された開始時刻で、BDSはエアー収集プロセスを始める。これにより、収集装置/濃縮装置サブシステム22は動作を開始することが可能になる。キャビネット30(図5)上の表示装置(示さず)は、システムが活動中であることの表示を提供する。
次いで、エアーが図4Aおよび4Bに示されるようなMPEの1以上の領域34からサンプリングされる。処理されるにつれて郵便物から外へ高容量の粒子が出てくる領域に位置するサンプリング領域は、検査に基づいて経験的に決定される。エアー収集フード32の出力は、接地された帯電防止チューブであるチューブ37を経由して、1〜10ミクロンの範囲の吸入の脅威があるものより大きい粒子を排除するように設計された乾燥サイクロン予備分離装置38へ送られる。
サンプリングされたエアロゾルは、乾燥サイクロン38から、40を介して(図5に示されるような)SpinCon(登録商標)収集装置/濃縮装置22へ送られる。上記のように、装置22はエアーを少量の液体に吹き付ける。エアロゾル収集装置は、約450lpmの流れで動作する。エアーがこのユニットを通過する際に、サイクロン様の混合により、標的粒子の高い割合が液体中に移される。液体媒体は、収集装置/濃縮装置22に残り、標的粒子を液体中に連続的に濃縮する。収集プロセスの開始時に、10mlの滅菌水をシステム中に注入する。収集の間、水のレベルをモニターし、10mlのサンプル容量に維持するように補給水を注入することにより蒸発した水の補充をする。
計画された「停止時刻」に、またはトリガー入力に応答して、機器制御プロセッサ20は、分析のためにサンプルを外へ移動させるように、信号を収集装置/濃縮装置22に送る。エアロゾル収集プロセスおよび面揃え消印機の動作は、サンプルが収集貯蔵部43(図5)中に移される間、一時停止され、次いで収集装置/濃縮装置22は次の収集ウィンドウを開始するために再充填される。
液体サンプルは、貯蔵部43中に移される際に、PCR阻害を最小にする添加剤を含む溶液と混合される。液体サンプルは、次いで、添加剤溶液の十分な混合を可能にしそして大きな粒子を貯蔵部ビン42の底に沈殿させることが可能になる時間、例えば約2分間貯蔵部中で静置させる。
液体が沈降している間、図5に示されるようなカートリッジハンドリングシステム24のエンドエフェクター50のグリッパー機構52は、格納ラック56からPCRカートリッジ46を回収し、それを図5に示されるようなBDSキャビネットの「液体充填」所48に適所に配置する。液体充填所48の3本のニードル(このうち2本は参照番号60および62で示される)は、カートリッジ46の上部のシールを穿孔し、そしてサンプルおよび洗浄緩衝溶液が適切なカートリッジチャンバに加えられることを可能にする。
液体の移動は、蠕動ポンプ44を使用して行なわれる。一旦サンプルの移動が完了すると、カートリッジ46はGeneXpert(商標)装置47中に置かれ、そしてサンプル分析プロセスが開始される。
GeneXpert(商標)装置47中へのカートリッジ46の挿入後、自動化サンプル調製プロセスが始まる。図7に示されるようなPCR熱サイクルのために、サンプルは濃縮され、洗浄され、超音波処理され、PCR試薬と混合され、そして反応管60(図6B)中に移動される。これらの工程のそれぞれは、PCR分析自体を制御するパラメータと共に、実行される検査に特異的なアッセイファイルで練られる。
検査
サンプル調製工程が完了した後、PCR熱サイクル分析が始まる。第一次のPCR検査はスクリーニング検査と呼ばれる。この検査は、目的の生物のそれぞれについての1以上の遺伝子配列を標的とする。標的生物に加えて、スクリーニング検査はまた、PCR反応が適切に進行したという組み込み陽性コントロールを提供する内部コントロールシグナルを含む。PCR熱サイクルが実行される際、PCRの結果が標的生物の存在を示すかどうかを決定するために、カートリッジ反応チャンバ中の蛍光シグナルがモニターされ、そのサイクル閾値および終点のような特徴を含むPCR増殖曲線の形状を分析するアルゴリズムを使用して、各熱サイクルについて分析される。
(スクリーニング陰性)−正常状態では、スクリーニング検査の検査結果は陰性(N)である。検査結果は、現場指揮制御システム14(図1)に送られ、そこで結果は経過記録される(logged)。検査カートリッジ46は、GeneXpert(商標)装置47から取り出され、カートリッジ格納ラック56上の位置に戻して置かれる。貯蔵部ビン42中の残りの液体サンプルは、保管ビン54(または任意に「保管全(archive all)」パラメータが消される(turned OFF)場合には廃棄ビン52)に移される。SpinCon(登録商標)貯蔵部43はその後、次のサンプルについて利用可能になる。
(スクリーニング陽性/予備的陽性)−PCR生物同定装置47が陽性(Y)のスクリーニング検査結果を検出する場合、その結果は現場指揮制御システム14に送られ、そこで、所定の通知・対応シナリオに従って通知が送り出され、次に再帰検査が以下に記載のように行なわれる。
(スクリーニングプロセスエラー/阻害)−PCR生物同定装置47が妥当でないスクリーニング結果を検出する場合、検査結果はまた、現場指揮制御システム14に送られ、そこで、再び所定の通知・対応シナリオに従って通知が送り出される。本システムは、元のスクリーニング検査についてのエラーの性質に基づいて、繰り返し検査のために代替のアッセイを利用する能力を有する。バックグランド蛍光に基づいて、あたかもビーズの再水和があったかまたは他の処理に問題があったかのようである場合には、保管されたサンプルの一部分を利用して、新たなカートリッジ46中で同じアッセイを繰り返す。エラーがサンプルの阻害にあるようである場合、保管されたサンプルの一部分を利用して、少し改変したアッセイを実施する。このアッセイは、(1)追加の洗浄を実行し;(2)より高いレベルの希釈度を利用し、そして(3)改変した希釈度に基づいて陽性検出閾値を調整する。
(再帰検査)−陽性(Y)スクリーニング検査結果に対応して、(a)現場指揮制御システム14は、指定された連絡リストへ予備的陽性の通知を送り出し、(b)カートリッジハンドリングシステム24(図5)は、再帰検査に使用すべきカートリッジを取り出し、それを充填所へ搬送する。そこで、貯蔵部に残るサンプルの一画分および緩衝溶液がその中に移される。検出すべき物質に依存して、再帰検査は、単にスクリーニング検査の繰り返しからなってもよいし、または代替の遺伝子配列についてのプライマーを含有する特別な「再帰」カートリッジ46’に対して実行してもよく、(c)再帰カートリッジに適切なアッセイを選択し、そして(d)次いで再帰カートリッジ46’が自動的にGeneXpert(商標)装置47中に装填され、再帰分析が実施される。
(再帰陰性)−システムは残りの液体サンプルを保管管54中に移す。陰性(N)の再帰検査結果に対しては、現場警告も緊急事態対応行動も開始されず、GeneXpert(商標)検査結果は、現場指揮制御システム14に送られ、そこで、結果は経過記録され、検査結果の通知が送り出される。元のスクリーニングカートリッジ、再帰カートリッジ、および保管管は、任意に、システムから手作業で回収し、予備的陽性の原因を決定するためのさらなる分析のために冷蔵格納庫に貯蔵することができる。
(再帰プロセスエラー/阻害)−再帰プロセスエラー/阻害結果に対しては、ローカルな警告も緊急事態対応行動も開始されず、検査結果は現場指揮制御システム14に送られ、そこで結果は経過記録され、そして所定の通知・対応シナリオに従って通知が送り出される。十分なサンプルが利用可能である限り、別の再帰検査を行なうことができる。
(再帰陽性)−システムは残りの液体サンプルを保管ビン54中に移す。陽性(Y)の再帰検査結果に対しては、GeneXpert(商標)検査結果が現場指揮制御システム14に送られ、そこで結果が経過記録され、検査結果の通知が送り出される。現場緊急事態対応計画が実行に移される。
このように、示しそして記載したのは、例えば郵便物のような物品を取り扱いそして処理する施設において、毒性の生物学的物質(特に炭疽菌)を検出するための独特のバイオハザード検出システムである。
しかし、上記の詳細な説明は、単に、本発明の原理を説明するにすぎない。したがって、当業者は、本明細書中には明確に記載も示されてもいないが、本発明の原理を具現化し、したがって本発明の精神および範囲内にある種々の構成変更を想起することができると理解される。
図1Aは、本発明に従う、米国郵政公社(USPS)の現場の2種類の完全自動生物検出システム制御構成を説明するブロック図である。 図1Bは、本発明に従う、米国郵政公社(USPS)の現場の2種類の完全自動生物検出システム制御構成を説明するブロック図である。 図2は、本発明に従うUSPS現場に位置する装置を説明するブロック図である。 図3は、図2に示した装置をさらに説明するシステムブロック図である。 図4Aは、郵便物処理施設に配置された2つの型のエアロゾルサンプリングシステムの位置および機械的な詳細を説明する。 図4Bは、郵便物処理施設に配置された2つの型のエアロゾルサンプリングシステムの位置および機械的な詳細を説明する。 図4Cは、郵便物処理施設に配置された2つの型のエアロゾルサンプリングシステムの位置および機械的な詳細を説明する。 図4Dは、郵便物処理施設に配置された2つの型のエアロゾルサンプリングシステムの位置および機械的な詳細を説明する。 図5は、本発明の好ましい実施形態に従う、エアロゾル粒子濃縮装置、自動流体サンプル調製システム、カートリッジ格納およびハンドリングシステム、およびPCR同定装置を含む本発明の例示的実施形態の正面平面図である。 図6A、6Bおよび6Cは、図5に示されたPCR同定装置と共に使用するサンプルカートリッジの上面図および分解組立図をそれぞれ説明する透視図である。 図7は、図6A〜6Cに示されたサンプルカートリッジにおいて実行される操作を説明する図である。 図8は、本発明に従う生物検出システムの動作のフローチャートを説明する図である。

Claims (37)

  1. 生物学的物質同定装置;
    少なくとも1つのモニター位置で、エアロゾル化生物学的物質の粒子のエアロゾルサンプルを収集するための収集装置;
    エアロゾルサンプルの液体サンプルを作成するためのエアロゾル濃縮装置;
    液体サンプルの一部分を貯蔵し、そしてカートリッジ型レセプタクルへ配送するための自動化流体工学装置;
    中継領域から流体工学装置の液体充填点まで、次いで生物学的物質同定装置までレセプタクルを搬送するための自動化機械的ハンドリングシステム;
    システムの全体自動化制御を提供するため、少なくとも1つのモニター位置で装置を制御するため、および同定装置が提供する検査結果を所定位置へ報告するための制御装置;
    を含む完全自動生物学的物質検出システム。
  2. 収集装置が、粒子のサンプルを収集するために連続的に動作し、搬送システムが、中継領域から流体工学装置の液体充填点まで、次いで生物学的物質同定装置へ、レセプタクルを搬送するために定期的に動作する請求項1に記載のシステム。
  3. レセプタクルが生物学的物質同定装置へ搬送される前に、流体工学装置が液体サンプルの一部分をレセプタクルへ定期的に配送する請求項2に記載のシステム。
  4. 収集装置が、モニター位置の収集点に配置されたシュラウド/フードを含む請求項1に記載のシステム。
  5. シュラウド/フードが郵便物処理機の郵便物搬送路に沿って位置する請求項4に記載のシステム。
  6. シュラウド/フードが郵便物搬送路に沿った郵便物挟み点に位置し、シュラウド/フードに近接して位置する郵便物挟み装置を含む請求項1に記載のシステム。
  7. 濃縮装置が乾燥サイクロン予備分離装置および湿潤サイクロンエアロゾル濃縮装置アセンブリを含む請求項1に記載のシステム。
  8. エアロゾル濃縮装置が次のサンプルを収集しつつ、流体工学装置は貯蔵部にサンプルを一時的に保持することができ、貯蔵部においてサンプルは1以上の分析のためにアクセスされ得る請求項1に記載のシステム。
  9. 流体工学装置がさらに液体サンプルの残りの部分を保管する請求項1に記載のシステム。
  10. 機械的ハンドリングシステムが、カートリッジ型レセプタクルを取り上げて搬送するためのグリッパー型エンドエフェクターを含む請求項1に記載のシステム。
  11. 中継領域が、複数のカートリッジ型レセプタクルを保持するための格納ラックを含み、エンドエフェクターが格納ラックの上方に位置する請求項10に記載のシステム。
  12. 格納ラックがカートリッジ型レセプタクルを直線配置で保持する細長いラックであり、エンドエフェクターが、一度に1つのレセプタクルをつかみ、流体工学装置および生物学的物質同定装置へ搬送しそして流体工学装置および生物学的物質同定装置から戻すために、格納ラックの上方の細長い軌道上に位置してその軌道上を直交2方向に自動的に移動する請求項11に記載のシステム。
  13. エンドエフェクターに二軸の動きのみが要求されるように、流体工学装置および同定装置が格納ラックと整列されている請求項12に記載のシステム。
  14. エンドエフェクターが制御装置の部分を構成する機器制御装置によって制御される請求項13に記載のシステム。
  15. 機器制御装置が、生物学的物質同定装置の部分を構成する挿入/抽出カートリッジ機構および流体工学装置の自動動作も制御する請求項14に記載のシステム。
  16. 生物学的物質同定装置が、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)生物物質同定装置を含む請求項1に記載のシステム。
  17. 同定装置が、標的生物学的物質の単一遺伝子配列および内部コントロールについてのアッセイを含む少なくとも1つのスクリーニングカートリッジを含む請求項16に記載のシステム。
  18. 同定装置が、自動カートリッジ交換を含む単一ベイユニットを含む請求項16に記載のシステム。
  19. 制御装置が、生物学的物質同定装置とエアロゾル濃縮装置と流体工学装置と機械的ハンドリングシステムに接続してこれらの動作を制御するローカル機器制御コンピュータを含む請求項1に記載のシステム。
  20. 制御装置が、機器制御コンピュータに接続してこれを制御すると共に検査結果を所定位置に連絡する遠隔の現場指揮制御コンピュータをさらに含む請求項19に記載のシステム。
  21. 現場指揮制御コンピュータが機器制御コンピュータに配線連結を介して接続する請求項20に記載のシステム。
  22. 現場指揮制御コンピュータが機器制御コンピュータにRF連結を介して接続する、請求項20に記載のシステム。
  23. 現場指揮制御コンピュータが主制御コンピュータおよびバックアップ制御コンピュータを含む請求項18に記載のシステム。
  24. エアロゾル濃縮装置と流体工学装置と機械的ハンドリングシステムと生物学的物質同定装置とを収容するためのキャビネットをさらに含む請求項1に記載のシステム。
  25. 搬送路の少なくとも1つの位置で物品からエアロゾルサンプルを収集する工程;
    エアロゾルサンプルの液体サンプルを作成する工程;
    液体サンプルの一部分をカートリッジ型レセプタクルに配送する工程;
    レセプタクルを生物学的物質同定装置に機械的に搬送する工程であって、同定装置は所定の生物学的物質の粒子について液体サンプルを分析する工程;
    同定装置によって提供される分析の結果を所定位置に報告する工程;および
    本方法の全体の自動化制御を提供する工程
    を含む、配送されるべき物品であって搬送路に沿って搬送中である物品中の生物学的物質を検出する方法。
  26. 物品が郵便物を含む請求項25に記載の方法。
  27. エアロゾルサンプルを収集する工程が、搬送路沿いの挟み点で物品を挟む工程を含む請求項25に記載の方法。
  28. エアロゾルサンプルを収集する工程が、物品を挟むための装置および物品から挟まれたエアロゾルサンプルを収集するためのシュラウド/フードを配置することを含む請求項27に記載の方法。
  29. 搬送工程が、液体サンプルを含むレセプタクルを生物学的物質同定装置に定期的に搬送することを含む請求項28に記載の方法。
  30. 搬送工程が、ローカル機器制御装置の制御下でカートリッジ型レセプタクルを取り上げて搬送するためのグリッパー型エンドエフェクターを有する機械的ハンドリングシステムを使用することを含む請求項29に記載の方法。
  31. 搬送工程が、エンドエフェクターの下に位置するラックに位置する複数のレセプタクルから、カートリッジ型レセプタクルを定期的に取り上げて搬送することを含む請求項30に記載の方法。
  32. 液体サンプルの一部分を配送する工程が、サンプルが1以上の分析のためにアクセスされ得る貯蔵部にサンプルを一時的に貯蔵する工程を含む請求項28に記載の方法。
  33. 配送工程が、液体サンプルの残りの部分を保管することを含む請求項32に記載の方法。
  34. 生物学的物質同定装置が、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)生物物質同定装置を含む請求項25に記載の方法。
  35. 液体サンプルを作成する工程が、乾燥サイクロン予備分離装置および湿潤サイクロンエアロゾル濃縮装置アセンブリを使用することを含む請求項25に記載の方法。
  36. 該方法の制御を提供する工程が、ローカル機器制御コンピュータ装置を使用することを含む請求項25に記載の方法。
  37. 該方法の制御を提供する工程が、遠隔の現場制御コンピュータ装置を含む請求項30に記載の方法。
JP2004507793A 2002-05-20 2003-05-20 自動点源生物学的物質検出システム Pending JP2005526977A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38135102P 2002-05-20 2002-05-20
PCT/US2003/015737 WO2003100382A1 (en) 2002-05-20 2003-05-20 Automatic point source biological agent detection system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005526977A true JP2005526977A (ja) 2005-09-08
JP2005526977A5 JP2005526977A5 (ja) 2006-07-06

Family

ID=29584309

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004507793A Pending JP2005526977A (ja) 2002-05-20 2003-05-20 自動点源生物学的物質検出システム
JP2004530783A Withdrawn JP2005526522A (ja) 2002-05-20 2003-05-20 点源生物学的物質検出システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004530783A Withdrawn JP2005526522A (ja) 2002-05-20 2003-05-20 点源生物学的物質検出システム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20040063197A1 (ja)
EP (2) EP1508025A2 (ja)
JP (2) JP2005526977A (ja)
KR (2) KR20050037991A (ja)
AU (2) AU2003239506B2 (ja)
CA (2) CA2481665A1 (ja)
IL (2) IL164321A0 (ja)
RU (2) RU2316748C2 (ja)
WO (2) WO2003100382A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244291A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Nippon Software Management Kk 同一の試料を用いた二段階核酸検査方法
JP2010501176A (ja) * 2006-08-24 2010-01-21 マイクロフルイディク システムズ インコーポレイテッド 統合された検出装置
JP2010528643A (ja) * 2007-06-07 2010-08-26 ビオメリュー 環境または臨床試料中に存在する微生物を溶解し、前記微生物から核酸を分析用に抽出する装置
JP2016515817A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 セフェィド 複数チャンバの蓋装置
JP2020500313A (ja) * 2016-11-18 2020-01-09 セフェィド 試料処理モジュールアレイハンドリングシステム及び方法

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8173431B1 (en) 1998-11-13 2012-05-08 Flir Systems, Inc. Mail screening to detect mail contaminated with biological harmful substances
US6765490B2 (en) 2001-10-23 2004-07-20 Steven W. Lopez System and methods for detecting harmful agents within contents of mail
US7574930B2 (en) * 2002-02-15 2009-08-18 Implant Sciences Corporation Trace chemical sensing
US7100422B2 (en) * 2002-05-31 2006-09-05 Drs Sustainment Systems, Inc. Systems and methods for residue collection with improved letter handling capability
WO2003101632A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Engineered Support Systems, Inc. Systems and methods for residue collection
US7170023B1 (en) * 2003-11-06 2007-01-30 United Services Automobile Associaton (Usaa) System and method for processing mail
KR20060113987A (ko) * 2003-12-10 2006-11-03 스미스 디텍션 인크. 자율적 감시 시스템
DE102004021780B4 (de) * 2004-04-30 2008-10-02 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur DNA-Isolierung mit Trockenreagenzien
DE102004021822B3 (de) * 2004-04-30 2005-11-17 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur DNA-Amplifikation mittels PCR unter Einsatz von Trockenreagenzien
EP2290071B1 (en) * 2004-05-28 2014-12-31 Asuragen, Inc. Methods and compositions involving microRNA
US7837937B2 (en) 2004-07-09 2010-11-23 Hamilton Sundstrand Corporation Biological agent detector
WO2006137941A2 (en) 2004-11-12 2006-12-28 Ambion, Inc. Methods and compositions involving mirna and mirna inhibitor molecules
CA2658460A1 (en) * 2005-07-21 2008-03-27 Respiratory Management Technology A particle counting and dna uptake system and method for detection, assessment and further analysis of threats due to nebulized biological agents
KR101293287B1 (ko) * 2005-09-06 2013-08-09 인프라이지스, 아이엔씨. 통합 표시 시스템을 가지는 위협 검출 및 감시장치
WO2008054480A2 (en) * 2006-03-22 2008-05-08 Northrop Grumman Corporation Enhanced biohazard detection system
US7343782B2 (en) * 2006-04-10 2008-03-18 Northrop Grumman Corporation System and method for performing quantifiable release spore testing on bioaerosol detection technologies
CA2663962A1 (en) * 2006-09-19 2008-03-27 Asuragen, Inc. Mir-15, mir-26, mir-31,mir-145, mir-147, mir-188, mir-215, mir-216, mir-331, mmu-mir-292-3p regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
US20090131348A1 (en) * 2006-09-19 2009-05-21 Emmanuel Labourier Micrornas differentially expressed in pancreatic diseases and uses thereof
AU2007333109A1 (en) * 2006-12-08 2008-06-19 Asuragen, Inc. Functions and targets of let-7 micro RNAs
US20090092974A1 (en) * 2006-12-08 2009-04-09 Asuragen, Inc. Micrornas differentially expressed in leukemia and uses thereof
CA2671294A1 (en) * 2006-12-08 2008-06-19 Asuragen, Inc. Mir-21 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
CA2671270A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-17 Asuragen, Inc. Mir-16 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
US7851207B1 (en) * 2007-02-07 2010-12-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Multiplex field device to detect and identify a variety of microbial agents simultaneously
US7543478B2 (en) * 2007-04-12 2009-06-09 Northrop Grumman Systems Corporation Device and method for detecting hazardous material in mail
DE102007021387A1 (de) * 2007-05-04 2008-11-06 Eads Deutschland Gmbh Detektionsvorrichtung zur Detektion von biologischen Mikropartikeln wie Bakterien, Viren, Sporen, Pollen oder biologische Toxine, sowie Detektionsverfahren
US8047053B2 (en) * 2007-05-09 2011-11-01 Icx Technologies, Inc. Mail parcel screening using multiple detection technologies
US20090232893A1 (en) * 2007-05-22 2009-09-17 Bader Andreas G miR-143 REGULATED GENES AND PATHWAYS AS TARGETS FOR THERAPEUTIC INTERVENTION
US20090131354A1 (en) * 2007-05-22 2009-05-21 Bader Andreas G miR-126 REGULATED GENES AND PATHWAYS AS TARGETS FOR THERAPEUTIC INTERVENTION
CA2689974A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-18 Asuragen, Inc. Mir-34 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
US20090004662A1 (en) * 2007-06-18 2009-01-01 Applera Corporation Method and compositions for nucleic acid amplification
US8361714B2 (en) 2007-09-14 2013-01-29 Asuragen, Inc. Micrornas differentially expressed in cervical cancer and uses thereof
WO2009052386A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-23 Asuragen, Inc. Micrornas differentially expressed in lung diseases and uses thereof
US7770476B2 (en) * 2007-11-26 2010-08-10 International Business Machines Corporation Capturing air samples for forensic investigation
WO2009070805A2 (en) * 2007-12-01 2009-06-04 Asuragen, Inc. Mir-124 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
WO2009086156A2 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Asuragen, Inc. Mir-10 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
WO2009100430A2 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Asuragen, Inc miRNAs DIFFERENTIALLY EXPRESSED IN LYMPH NODES FROM CANCER PATIENTS
WO2009111643A2 (en) * 2008-03-06 2009-09-11 Asuragen, Inc. Microrna markers for recurrence of colorectal cancer
EP2271757A2 (en) * 2008-03-26 2011-01-12 Asuragen, INC. Compositions and methods related to mir-16 and therapy of prostate cancer
EP2990487A1 (en) 2008-05-08 2016-03-02 Asuragen, INC. Compositions and methods related to mirna modulation of neovascularization or angiogenesis
WO2010005467A2 (en) 2008-07-09 2010-01-14 Micropoint Bioscience Inc Analytical cartridge with fluid flow control
WO2010056737A2 (en) * 2008-11-11 2010-05-20 Mirna Therapeutics, Inc. Methods and compositions involving mirnas in cancer stem cells
FR2939445B1 (fr) 2008-12-10 2013-05-03 Biomerieux Sa Systeme automatise de lyse de microorganismes presents dans un echantillon, d'extraction et de purification des acides nucleiques desdits microorganismes aux fins d'analyse.
FR2940151B1 (fr) * 2008-12-23 2010-12-17 Solystic Machine pour trier des objets postaux grand format et des lettres
US8243274B2 (en) * 2009-03-09 2012-08-14 Flir Systems, Inc. Portable diesel particulate monitor
US20100255560A1 (en) * 2009-04-03 2010-10-07 Mesosystems Technology, Inc. Method and apparatus for capturing viable biological particles over an extended period of time
WO2011093537A1 (ko) * 2010-01-27 2011-08-04 주식회사 맥스포 오염공기 수집시스템, 오염공기 수집장치 및 그 방법
US8720036B2 (en) 2010-03-09 2014-05-13 Netbio, Inc. Unitary biochip providing sample-in to results-out processing and methods of manufacture
RU2488802C2 (ru) * 2011-08-23 2013-07-27 Федеральное государственное военное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Военный авиационный инженерный университет" (г. Воронеж) Министерства обороны Российской Федерации Устройство для автоматического отбора проб
WO2013032360A1 (ru) * 2011-08-31 2013-03-07 ГЕРМАН, Дмитрий Александрович Способ и система обнаружения и определения места нахождения нежелательных веществ в контролируемых зонах и узел выхода воздушного коллектора такой системы
WO2013040251A2 (en) 2011-09-13 2013-03-21 Asurgen, Inc. Methods and compositions involving mir-135b for distinguishing pancreatic cancer from benign pancreatic disease
US9023640B2 (en) * 2011-12-13 2015-05-05 Fundamental Solutions Corporation Device for rapid detection of infectious agents
IN2014DN09302A (ja) * 2012-04-13 2015-07-10 Becton Dickinson Co
FR2993281B1 (fr) 2012-07-13 2014-07-18 Biomerieux Sa Systeme automatise de lyse de microorganismes presents dans un echantillon, d'extraction et de purification des acides nucleiques desdits microorganismes aux fins d'analyse
EP3404411A3 (en) * 2015-03-31 2019-02-13 Fundamental Solutions Corporation Biosensor system for the rapid detection of analytes
KR102562730B1 (ko) * 2015-10-30 2023-08-01 쇠라 테크널러지스 인코포레이티드 적층식 제조 시스템 및 방법
FR3043781B1 (fr) * 2015-11-13 2017-12-08 Horiba Abx Sas Dispositif d'agitation et de prelevement d'echantillons de liquides biologiques
FR3043783B1 (fr) * 2015-11-13 2017-12-08 Horiba Abx Sas Dispositif d'agitation et de prelevement d'echantillons de liquides biologiques adapte pour trier
FR3043782B1 (fr) 2015-11-13 2017-12-08 Horiba Abx Sas Dispositif d'agitation et de prelevement d'echantillons de liquides biologiques adapte pour trier
RU2709460C9 (ru) * 2018-12-28 2020-03-25 Российская Федерация в лице Министерства здравоохранения Способ выявления биопатогенов в воздухе
RU2694114C1 (ru) * 2018-12-28 2019-07-09 Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство здравоохранения Российской Федерации Автоматический анализатор биопатогенов в воздухе
RU199877U1 (ru) * 2020-03-03 2020-09-24 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский горный университет" Устройство для отбора и транспортировки проб атмосферного воздуха
US20210293817A1 (en) * 2020-03-20 2021-09-23 Morou Boukari Method and device for detectioning and monitoring the presence, development and propagation of infectious agents, in particular bacteria and viruses

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1454602A (en) 1974-05-02 1976-11-03 Jenkins A Apparatus for checking the contents of closed containers
US4213253A (en) * 1978-06-12 1980-07-22 Nida Corporation Electronic teaching and testing device
GB2162944B (en) 1984-07-17 1988-03-16 British Aerospace Method and apparatus for detecting a contraband substance
US4678752A (en) * 1985-11-18 1987-07-07 Becton, Dickinson And Company Automatic random access analyzer
US4923491A (en) * 1989-01-04 1990-05-08 Research Triangle Institute Centrifugal filter for separating aerosol particles from a gas stream
KR100236506B1 (ko) 1990-11-29 2000-01-15 퍼킨-엘머시터스인스트루먼츠 폴리머라제 연쇄 반응 수행 장치
US5425263A (en) * 1993-06-01 1995-06-20 Barringer Research Limited Method for inspecting an article for concealed substances
EP0871873A1 (en) 1995-06-06 1998-10-21 Beltronics, Inc. Automatic protein and/or dna analysis system and method
US5849208A (en) 1995-09-07 1998-12-15 Microfab Technoologies, Inc. Making apparatus for conducting biochemical analyses
US6083763A (en) 1996-12-31 2000-07-04 Genometrix Inc. Multiplexed molecular analysis apparatus and method
US5855652A (en) 1997-01-31 1999-01-05 Topaz 2000, Inc. Aerosol collector and concentrator
CA2273729A1 (en) * 1998-07-14 2000-01-14 Bayer Corporation Robotics for transporting containers and objects within an automated analytical instrument and service tool for servicing robotics
US6887710B2 (en) * 1998-11-13 2005-05-03 Mesosystems Technology, Inc. Robust system for screening mail for biological agents
US6337213B1 (en) 1998-12-21 2002-01-08 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for collection and concentration of respirable particles into a small fluid volume
US6468330B1 (en) * 1999-06-14 2002-10-22 Innovatek, Inc. Mini-cyclone biocollector and concentrator
DE10017802A1 (de) * 2000-04-10 2001-10-11 Bilatec Ges Zur Entwicklung Bi Labor-Roboter mit Vielzweckgreifer
EP1136825A1 (de) * 2000-03-13 2001-09-26 Biopsytec S.A.R.L. Vorrichtung zur automatisierten Ordnung, Erfassung und Einlagerung von Reaktionsbehältern
GB0024227D0 (en) * 2000-10-04 2000-11-15 Secr Defence Air samplers
US7044911B2 (en) 2001-06-29 2006-05-16 Philometron, Inc. Gateway platform for biological monitoring and delivery of therapeutic compounds
US6659945B2 (en) * 2001-06-29 2003-12-09 Depuy Orthopaedics, Inc. Self retaining retractor ring
US6610977B2 (en) * 2001-10-01 2003-08-26 Lockheed Martin Corporation Security system for NBC-safe building
US6765490B2 (en) 2001-10-23 2004-07-20 Steven W. Lopez System and methods for detecting harmful agents within contents of mail
AU2002367479A1 (en) 2001-11-09 2003-10-20 Lockheed Martin Corporation A system for the detection of pathogens in the mail stream
US6997374B2 (en) 2001-11-29 2006-02-14 Lockheed Martin Corporation Apparatus for testing for particulate contaminants in depositories for mail-like articles
US7224825B2 (en) * 2002-04-18 2007-05-29 Lockheed Martin Corporation Detecting and identifying hazardous substances contained in mail articles

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244291A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Nippon Software Management Kk 同一の試料を用いた二段階核酸検査方法
JP2010501176A (ja) * 2006-08-24 2010-01-21 マイクロフルイディク システムズ インコーポレイテッド 統合された検出装置
JP2010528643A (ja) * 2007-06-07 2010-08-26 ビオメリュー 環境または臨床試料中に存在する微生物を溶解し、前記微生物から核酸を分析用に抽出する装置
JP2016515817A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 セフェィド 複数チャンバの蓋装置
JP2019080576A (ja) * 2013-03-15 2019-05-30 セフェィド 複数チャンバの蓋装置
JP2021166555A (ja) * 2013-03-15 2021-10-21 セフェィド 複数チャンバの蓋装置
JP7440465B2 (ja) 2013-03-15 2024-02-28 セフェィド 複数チャンバの蓋装置
JP2020500313A (ja) * 2016-11-18 2020-01-09 セフェィド 試料処理モジュールアレイハンドリングシステム及び方法
JP7103716B2 (ja) 2016-11-18 2022-07-20 セフェィド 試料処理モジュールアレイハンドリングシステム及び方法
JP2022130687A (ja) * 2016-11-18 2022-09-06 セフェィド 試料処理モジュールアレイハンドリングシステム及び方法
JP7434694B2 (ja) 2016-11-18 2024-02-21 セフェィド 試料処理モジュールアレイハンドリングシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2004128464A (ru) 2005-08-10
US20040063198A1 (en) 2004-04-01
WO2004018704A2 (en) 2004-03-04
RU2316748C2 (ru) 2008-02-10
RU2318197C2 (ru) 2008-02-27
WO2003100382A1 (en) 2003-12-04
AU2003239506A1 (en) 2003-12-12
CA2482031A1 (en) 2004-03-04
KR20050037991A (ko) 2005-04-25
CA2481665A1 (en) 2003-12-04
AU2003239506B2 (en) 2007-08-02
AU2003285852B2 (en) 2006-12-14
WO2004018704A3 (en) 2004-06-10
JP2005526522A (ja) 2005-09-08
IL164224A0 (en) 2005-12-18
AU2003285852A1 (en) 2004-03-11
US20040063197A1 (en) 2004-04-01
WO2004018704A9 (en) 2004-04-22
EP1508025A2 (en) 2005-02-23
IL164321A0 (en) 2005-12-18
US7405073B2 (en) 2008-07-29
EP1508024A1 (en) 2005-02-23
RU2004128463A (ru) 2005-07-10
KR20050084787A (ko) 2005-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005526977A (ja) 自動点源生物学的物質検出システム
US6887710B2 (en) Robust system for screening mail for biological agents
US6729196B2 (en) Biological individual sampler
US20060257287A1 (en) Robust system for screening enclosed spaces for biological agents
EP1322934B1 (en) Sampler for collecting particles from air
CN1906649A (zh) 自主监视系统
US20100015601A1 (en) Biological confirmation and detection system
US20100050742A1 (en) Integrated airborne substance collection and detection system
WO2008097250A2 (en) An integrated airborne substance collection and detection system
WO2008108791A2 (en) An integrated airborne substance collection and detection system
JP2005526522A5 (ja)
JP2010501176A5 (ja)
US20070292844A1 (en) Enhanced biohazard detection system
JP2007530278A (ja) 有害物質に関して郵便をスクリーニングする装置
US6888085B2 (en) Method and system for detection of contaminants in mail
US20220155186A1 (en) Use of biological sample representative of a passenger cabin on an aircraft to identify all known microorganisms and non-described emerging pathogens
US8173431B1 (en) Mail screening to detect mail contaminated with biological harmful substances

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090217