JP2005523663A - 放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集する方法、システム、及びユーザ端末 - Google Patents

放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集する方法、システム、及びユーザ端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2005523663A
JP2005523663A JP2003587123A JP2003587123A JP2005523663A JP 2005523663 A JP2005523663 A JP 2005523663A JP 2003587123 A JP2003587123 A JP 2003587123A JP 2003587123 A JP2003587123 A JP 2003587123A JP 2005523663 A JP2005523663 A JP 2005523663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
parallel
broadcast
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003587123A
Other languages
English (en)
Inventor
コプラ,トニー
マキパー,ミッコ
アンティラ,アクセリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/126,623 external-priority patent/US7599689B2/en
Priority claimed from PCT/IB2002/002537 external-priority patent/WO2004004177A1/en
Priority claimed from US10/319,475 external-priority patent/US7623824B2/en
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2005523663A publication Critical patent/JP2005523663A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/18Arrangements for synchronising broadcast or distribution via plural systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/07Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information characterised by processes or methods for the generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/29Arrangements for monitoring broadcast services or broadcast-related services
    • H04H60/33Arrangements for monitoring the users' behaviour or opinions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/49Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying locations
    • H04H60/51Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying locations of receiving stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/61Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54
    • H04H60/63Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54 for services of sales
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/90Wireless transmission systems
    • H04H60/91Mobile communication networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/611Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for multicast or broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/14Multichannel or multilink protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25808Management of client data
    • H04N21/25825Management of client data involving client display capabilities, e.g. screen resolution of a mobile phone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/47815Electronic shopping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6181Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via a mobile phone network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8126Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts
    • H04N21/8133Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts specifically related to the content, e.g. biography of the actors in a movie, detailed information about an article seen in a video program
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8545Content authoring for generating interactive applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • H04H20/33Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by plural channels
    • H04H20/34Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by plural channels using an out-of-band subcarrier signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/10Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system
    • H04H2201/13Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system radio data system/radio broadcast data system [RDS/RBDS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/30Aspects of broadcast communication characterised by the use of a return channel, e.g. for collecting users' opinions, for returning broadcast space/time information or for requesting data
    • H04H2201/37Aspects of broadcast communication characterised by the use of a return channel, e.g. for collecting users' opinions, for returning broadcast space/time information or for requesting data via a different channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/40Aspects of broadcast communication characterised in that additional data relating to the broadcast data are available via a different channel than the broadcast channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/61Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54
    • H04H60/65Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54 for using the result on users' side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/61Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54
    • H04H60/66Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54 for using the result on distributors' side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72445User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting Internet browser applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/50Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate

Abstract

本発明は、放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集する方法に関するものである。本方法は、放送システムの少なくとも1つの放送チャネルでメディアストリームを放送する段階と、少なくとも1つのパラレルチャネルでパラレル情報を伝送する段階であって、このパラレル情報は、少なくも1つの放送チャネルのメディアストリームと関連付けられており、同期している、伝送する段階と、視聴者を受動ユーザ又は能動ユーザとしてメディアシステムに接続する段階であって、能動ユーザは、パラレル情報を受信し、受動ユーザは、パラレル情報を受信しない、接続する段階と、メディアシステムに接続されている視聴者に関する情報を収集する段階であって、この情報は、能動ユーザ及び/又は受動ユーザに関するものである、収集する段階と、収集した情報を所定の方法で処理する段階と、を有している。

Description

本発明は、放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集する方法、システム、及びユーザ端末に関するものである。
放送事業者の多くは、いくつかの理由から、自らの視聴者の監視に関心を持っている。特に、商用のラジオ及びテレビ放送事業者の場合には、自らのビジネスを改良するために顧客情報を必要としている。即ち、視聴者数が増加するほど、広告主の観点からすると、魅力が増すことになるのである。又、広告主側も、自らのキャンペーンに関する情報を必要としている。即ち、広告を聴取した顧客数、その好みの状況、製品の販売状況などである。
視聴者に関する情報を収集するための調査方法は、従来技術においても、いくつかのものが存在している。広く使用されている方法としては、アンケートやフォーカスグループインタビューが挙げられる。しかしながら、これらの方法は、速度が非常に遅く、放送へのオンライン適合には使用できない。又、アンケートやグループインタビューは、選択された視聴者のグループを対象としており、そのサイズが限定されている。従って、その結果の信頼性は、事前の計画とグループサイズによって大きく左右されることになり、信頼性の高い結果を得るには、グループのサイズを非常に大きなものにしなければならず、これに相応して費用が上昇することになる。
特に、これらの従来技術による方法は、近年益々一般的になっている対話型番組の視聴者を監視するには、その速度が不十分である。
本発明の目的は、放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集する改良された方法を提供することにある。この方法は、無線通信システムと放送システムを接続してメディアシステムを実現する段階と、放送システムの少なくとも1つの放送チャネルでメディアストリームを放送する段階と、少なくとも1つのパラレルチャネルでパラレル情報、即ち、少なくとも1つの放送チャネルのメディアストリームと関連付けられており、同期しているパラレル情報を伝送する段階と、視聴者を受動ユーザ又は能動ユーザとしてメディアシステムに接続する段階であって、能動ユーザは、パラレル情報を受信し、受動ユーザは、パラレル情報を受信しない、接続する段階と、メディアシステムに接続されている視聴者に関する情報を収集する段階であって、この情報は、能動ユーザ及び/又は受動ユーザに関するものである、収集する段階と、この収集した情報を所定の方法で処理する段階と、を有している。
本発明の一態様によれば、放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集するメディアシステムが提供される。このシステムは、メディアシステムの一部を構成している放送システムの少なくとも1つの放送チャネルでメディアストリームを放送し、少なくとも1つのパラレルチャネルでパラレル情報を伝送する手段であって、このパラレル情報は、メディアシステムの無線通信システムを使用して、少なくとも1つの放送チャネルのメディアストリームと関連付けられており、同期している、伝送する手段と、視聴者を受動ユーザ又は能動ユーザとしてメディアシステムに接続する手段であって、能動ユーザは、パラレル情報を受信し、受動ユーザは、パラレル情報を受信しない、接続する手段と、メディアシステムに接続されている視聴者に関する情報を収集する手段であって、この情報は、能動ユーザ及び/又は受動ユーザに関するものである、収集する手段と、この収集した情報を所定の方法で処理する手段と、を備えている。
本発明の別の態様によれば、メディアシステムによって放送されるメディアストリームの視聴者に関する情報を収集するユーザ端末が提供される。このユーザ端末は、少なくとも1つのパラレルチャネルでパラレル情報を受信する手段であって、このパラレル情報は、放送システムの少なくとも1つの放送チャネルのメディアストリームと関連付けられ、同期しており、この放送システムは、メディアシステムの一部を構成している、受信する手段と、視聴者を受動ユーザ又は能動ユーザとしてメディアシステムに接続する手段であって、能動ユーザは、パラレル情報を受信し、受動ユーザは、パラレル情報を受信しない、接続する手段と、ユーザの選択内容に従ってパラレル情報の受信状態を変化させる手段と、メディアシステムに接続されている視聴者に関する情報を収集するべく、能動ユーザによって実行された選択内容を伝送する手段と、この収集した情報を表示する手段と、を備えている。
本発明の更なる実施例については、従属請求項に記述されている。
本発明による方法及びシステムによれば、いくつかの利点が提供される。本発明の一実施例によれば、ラジオ局は、オンライン視聴者の推移をほとんどリアルタイムで観察し、視聴者に関する表示可能な統計情報を取得すると共に、対話型の世論調査や競技会などを実行することができる。
以下、好適な実施例と添付図面を参照し、本発明について詳細に説明する。
図1を参照すれば、このブロック図は、無線通信システムの一例を示している。この無線通信システムは、例えば、UMTS(ユニバーサル移動電話システム)又はWCDMA(広帯域符号分割多元接続)に基づいたものであってよい。
コアネットワークは、例えば、GSM(汎欧州移動通信システム)及びGPRS(一般パケット無線サービス)システムを組み合わせた構成に対応してもよい。尚、GSMネットワーク構成要素は、回線交換接続を実現する責任を担い、GPRSネットワーク構成要素は、パケット交換接続を実現する責任を担うことになるがネットワーク構成要素の中には、両システムによって共有されるものも存在する。
センタ100は、この無線システム内において、それぞれ回線交換及びパケット交換シグナリングを実現する移動交換局(MSC)とサービングGPRSサポートノード(SGSN)を表している。
コアネットワークは、ゲートウェイユニット102を有することができ、これは、ゲートウェイ移動交換局(GMSC)とゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)を表している。GMSCは、コアネットワークと、公衆陸上移動通信ネットワーク(PLMN)や公衆交換電話網(PSTN)などの外部ネットワークとの間の回線交換接続を担当し、GGSNは、コアネットワークと、インターネットなどの外部ネットワーク間におけるパケット交換接続を担当する。
センタ100は、無線アクセスネットワーク(RAN)104を制御しており、RANは、少なくとも1つの基地局108を制御する少なくとも1つの基地局制御局106を有することができる。尚、基地局制御局106は、無線ネットワーク制御局とも呼ばれ、基地局は、ノードBとも呼ばれている。加入者端末110は、無線インタフェースを介して、少なくとも1つの基地局108と通信する。
本解決策の重要な部分である無線サーバ112は、センタ100に接続可能であるが、ゲートウェイ102、又はRAN104の一部に接続することも可能である。アプリケーションの中には、無線サーバ112が、加入者端末110と同一の方式で、無線インタフェースを介して無線システムと通信可能なものも存在する。
通信システムに関しては、当技術分野の規格書や文献に更に詳細に記述されている。
図2には、無線通信システムと放送システムを接続してメディアシステムを実現し、ラジオ番組などの放送メディアストリームに関連するパラレル情報を伝送する方法の実施例の一例が示されている。パラレルチャネルに関しては、メディアシステムは次の構成要素、即ち、放送システム200、コンテンツ生成ツール202、サーバ112、無線通信システムのネットワーク104、及び加入者端末110を有することができる。放送局の放送システム200は、デジタルコンテンツ管理システムを使用し、FM送信、AM送信、又はデジタルラジオ又はテレビ送信などの放送を行っている。この放送システム200は、TV又はラジオ番組を放送する。
ビジュアル無線ツールとも呼ばれるコンテンツ生成ツール202を使用し、加入者端末上に表示するパラレルチャネルコンテンツプレゼンテーションを生成する。このコンテンツ生成ツール202は、典型的にはラジオ又はテレビ局内に配置されており、放送システム200と統合可能である。
サーバ112は、ユーザの現在のパラレルチャネルの選択内容に基づいて、放送に関するコンテンツをユーザに対して提供する。このサーバ112は、加入者端末との間のコンテンツのフローを制御している。これにより、加入者端末に対するコンテンツの時間設定された配信と、対話結果の収集及びラジオ局への転送が円滑に実行される。又、このサーバは、ユーザ数の制御も行っており、必要な場合には、同時にパラレルチャネルを使用するユーザ数の制限をも実行する。又、このサーバは、様々な加入者端末の様々なアプリケーションプラットフォームに対するコンテンツの適合処理をも実施する。
無線アクセスネットワーク(RAN)104により、無線通信ネットワークを介した加入者端末への接続が提供される。加入者端末は、例えば、携帯電話機、パームコンピュータ、又はラップトップであってよい。この無線アクセスネットワークと加入者端末の詳細は、製造者と、適用及び使用する無線通信規格に応じて様々に変化し得るものである。
図3は、放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集する方法の好適な実施例を示すフローチャートである。本方法の一実施例においては、本明細書において後述する加入者端末内のビジュアル無線アプリケーション、ビジュアル無線サーバ、及びコンテンツ生成ツールを使用している。本方法は、例えば、放送(番組又は広告)に関する視聴者の意見調査、対話型の広告及び投票やクイズなどのその他の対話型イベントの生成、或いは全般的に視聴者数の記録をとるなど、ラジオ又はTV番組の視聴者に関する情報を取得するのに適している。ラジオ局の場合には、オンライン視聴者の推移をほとんどリアルタイムに観察し、視聴者に関する統計情報を取得すると共に、対話型の世論調査や競技会などを実施することができる。
本方法は、ブロック300において始まる。そして、ブロック302において、通信システムと放送システムを接続し、放送メディアストリームに関連するパラレル情報を伝送するためのメディアシステムを実現する。このメディアシステムついては、図2及び図4A〜図4Cに更に詳細に示されている。パラレル情報(これは、パラレルチャネルコンテンツとも呼ばれる)は、典型的には、1つ又は複数のパラレル情報オブジェクト(テキストストリング、グラフィックファイルオブジェクト、アニメーション、ビデオクリップなど)と、オブジェクトを表示するための命令(オブジェクトの位置やタイミングなど)を有している。
ブロック304において、放送システムの少なくとも1つの放送チャネルで、メディアストリームを放送する。近年、放送局の放送システムにおいては、典型的には、デジタルコンテンツ管理システムを使用し、FM送信、AM送信、又はデジタルラジオ又はテレビ送信などの放送を行っている。広告や一時的なプレゼンテーションの中断を含む番組を予め保存しておき、編集者の管理下において、デジタルコンテンツ管理システムが番組を放送するのである。
ブロック306において、少なくとも1つの放送チャネルのメディアストリームと関連付けられ、同期しているパラレル情報を、メディアシステムを使用して伝送する。このパラレル情報は、パラレルチャネルで伝送されるが、いくつかのパラレルチャネルが存在してもよい。このパラレル情報の生成及び伝送のプロセスについては、本明細書において後程詳述するが、要すれば、パラレル情報は、放送システム、コンテンツ生成ツール、及びビジュアル無線サーバを使用して生成された後に、無線通信ネットワークを介してユーザに送信され、パラレル情報は、通常、パケット伝送として伝送される。
ブロック308において、視聴者を受動ユーザ又は能動ユーザのいずれかとしてメディアシステムに接続する。能動ユーザとは、パラレル情報を受信するユーザであり、受動ユーザとは、パラレル情報を受信しないユーザであって、即ち、この「能動」という用語は、無線サーバから配信されるコンテンツの更新を能動的に受信するユーザを意味するものである、即ち、これらのユーザは、フローモードにある。受動ユーザとは、コンテンツの更新を受信しないユーザのことであって、特定の瞬間において、このサービスを使用している場合もあり、使用していない場合もある。視聴者は、好ましくは、自らのユーザ端末の画面上に表示される対話メニューを介して、メディアストリームシステムへの対話接続を具備している。稼動中の端末アプリケーションを具備し、画面上の(配信されたパラレルチャネル)コンテンツを見ているユーザが、能動ユーザであり、稼働するアプリケーションを具備してはいるが、コンテンツを受信していないユーザが、受動ユーザである。ユーザがコンテンツを受信しない/見ない理由としては、アプリケーションが最小化されていたり、バックグラウンドで実行されていたり、別のアプリケーションが画面の前景で稼動中であったり、アプリケーションが表示スクリーンを具備していなかったり、スクリーンセーバーがオンになっていたり、アプリーションが稼動中ではあるものの、ユーザがなにか別のことを行っており、この結果、パラレルチャネルを見ることが妨げられている(即ち、何か別のコンテンツのブラウジング)などの多くの理由があろう。このアプリケーションは、その状態の変化について、サーバに報告する必要がある。
ブロック310において、メディアシステムに接続されている視聴者に関する情報を収集する。これは、パラレルチャネルをフィードバックチャネルとして使用することによって実行される。システムがいくつかのパラレルチャネルを有している場合には、例えば、1つのチャネルをフォワードチャネルとし、別のものをフィードバックチャネルとして使用することができる。この情報は、能動ユーザ及び/又は受動ユーザに関するものであってよい。ユーザ端末のパラレル情報の受信状態(能動又は受動)がサーバに報告されることにより、能動及び/又は受動ユーザの数に関するオンライン情報が提供される。サーバは、この情報を収集し、統計データベースを維持する。又、この情報は、放送(番組又は広告)に関連する視聴者の意見調査に関するものであってもよい。広告、投票、及びクイズなどから情報を収集することもできる。対話型広告の場合には、視聴者から受信した応答数を収集することになる。
加入者端末の画面メニューのテンプレートは、既製品であってもよく、このような場合には、これらのテンプレートは、ユーザ端末内に保存され、パラレル情報に応じて変更される。又、テンプレートをパラレル情報として伝送することも可能である。
本方法の一実施例においては、アプリケーションのモード、即ち、パラレル情報の受信状態が変化した際に、加入者端末は、無線サーバに対して報告する。現在のコンテンツを見ることができるのは、フローモードにあるユーザ(能動ユーザ)のみであり、その他のユーザ(受動ユーザ)の場合には、放送は聴取しているものの、パラレルチャネル上の情報は能動的に追っていないと仮定されている。そして、ユーザがフローモードにある場合には、サーバから配信されるコンテンツは、タイミングの規定に従って端末画面上において自動更新される。本アプリケーションをバックグラウンドや通信オフ起動モードに切り換えたり、スクリーンセーバーをオンにすることにより、ユーザが現在のコンテンツの更新を見ることができないようにすることができる。これらのユーザを受動ユーザと呼ぶ。
サーバに対する報告イベントとして、例えば、アプリケーションの開始、即ち、現在選択されているラジオ局をサーバに報告するアプリケーションの開始、アプリケーションの終了、即ち、パラレルチャネル受信の一時停止及び/又はアプリケーションモードの変更(例えば、一時停止状態から再開状態への変更)を報告するアプリケーションの終了、及びアプリケーションによる世論調査、即ち、サーバから送信された問合せに対する応答を報告するアプリケーションによる世論調査が挙げられる。又、サーバは、その情報を定期的に更新可能である。
画面上の仮想ボタンを押してユーザが対話接続を起動することにより、ビジュアル無線アプリケーションに指示して、サーバに応答を送信することができる。送信される応答は、画面上のそれぞれのボタンごとに、コンテンツ生成ツールによって規定される。画面の全体的な外観を変化させるタイミングを規定することにより、歌、広告、又は競技会などの放送の特定イベントに適合させることができる。
加入者端末は、イベントレポートと共にサーバに対して送信される識別子を具備することができる。この識別子は、端末固有の識別子であってもよく、或いは、例えば、IMSI又はMSISDNなどから得ることも可能であり、或いは、端末要求に対する応答としてサーバが生成し、セッション間において端末が保存するようにしてもよい(インターネットのクッキーメカニズムに類似している)。これにより、特定の加入者端末に関する情報を取得できるようになる。又、クイズなどの対話型イベントの場合にも、対応する対話型イベントへの回答の関連付けと統計処理を可能にする識別子を具備することができる。
ブロック312において、この収集した情報を所定の方法によって、例えば統計的に処理する。又、この情報は、ユーザ端末又は放送事業者端末の画面上に表示することも可能である。収集した情報を表示するためのテンプレートを予め作成し、端末に保存しておくことも可能であり、この既製のテンプレートをパラレル情報に従って変更することができる。又、テンプレートに必要な伝送容量が過多にならない場合には、その全体をパラレル情報として伝送することも可能である。
一実施例においては、サーバは、加入者端末からのイベント報告のデータベースを維持しており、このデータベースを使用して統計情報のグラフを生成する。そして、このグラフは、コンテンツ生成ツールを使用して加入者端末に表示される。このグラフは、新しい情報が提供されたり、問合せに対する応答として生成された場合に、自動更新可能である。加入者端末から報告されるイベントに基づいて、多くの種類の情報図を表示することができる、即ち現在のユーザ数、現在の能動ユーザ数、及び現在の受動ユーザ数である。現在のユーザ数は、アプリケーション開始メッセージが報告された際に増加し、アプリケーション終了メッセージが報告された際に減少する。現在の能動ユーザ数は、アプリケーション開始又はアプリケーション再開メッセージが報告された場合に増加し、アプリケーション一時停止又はアプリケーション終了メッセージが報告された場合に減少する。現在の受動ユーザ数は、アプリケーションの一時停止が報告された際に増加し、アプリケーションの再開が報告された際に減少する。アプリケーションのポーリングと定期報告を使用することにより、いつでもこれらの数値をリフレッシュ可能であることに留意されたい。
対話型広告の場合には、視聴者から受信した応答数を収集することになる。異なる選択肢を含む対話画面を加入者端末に配信する際に、グラフ及び/又はその他の対応する情報(選択肢や画像など)を初期化する。そして、加入者端末から、ユーザが実行した選択の内容として対話応答が報告されるごとに、サーバのデータベース内において当該選択肢の数を増やす。例えば、能動ユーザ数と選択された選択肢の比率により、対象のアクションに参加している視聴者のシェアを得ることができる。このサーバデータベース内の情報を将来使用するべく保存することにより、データの長期にわたる分析を実現することができる。
視聴者から収集した情報を利用する2つの例として、次のようなものがある。即ち、収集した情報を使用し、広告に適した時間、地理的エリア、及び/又はモードを探索することができる。この広告に最適な時間とは、当然のことながら、視聴者の数が最大の時刻である。視聴者のタイプも重要であって、これは、ユーザプロファイルが重要であることによるものである。広告主が、自らの広告を特定のエリア(例えばそのエリアの人々)をターゲットにしようとする場合には、地理的エリアが関心の的となる。更には、世論調査を使用することにより、広告のモードを改良することも可能である。
加入者端末から報告されるそれぞれのイベントに識別子が含まれているため、このデータベースを統計的な分析に利用することができる。例えば、所定期間内にユーザが当該放送局の放送を聴取する回数などの聴取プロファイルの形成が、この一例である。
ユーザ識別子を人口統計やその他のユーザに関する類似情報と比較することにより、ユーザグループ及びセグメントの更に具体的なリアルタイムの分析に、このデータベースを使用することができる。
そして、本方法は、ブロック314において終了する。矢印316は、本方法を反復する1つの可能性を示すものである。
視聴者の場所に関する情報を収集可能であることに留意されたい。このために、ユーザ端末が自身の場所に関する情報を送信したり、或いは、場所の情報を有する別途のデータベースを設けることも可能である。場所の情報を使用することにより、特定の場所における視聴者の数を観察することができる。
次に、放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集する方法の実施例の一例について検討する。この実施例については、ラジオ放送システムに関して説明しているが、本発明は、その他の放送システムにも同様に適用することができる。
少なくとも1つの放送チャネルのメディアストリームと関連付けられ、同期しているパラレル情報の伝送は、パラレル情報の生成と、その伝送という2つの主要段階から構成される。
パラレル情報は、次のように生成する。即ち、ラジオ局が、コンテンツ生成ツール202を使用してパラレル情報規定メッセージを生成する。このパラレル情報規定メッセージの生成には、ユーザ選択肢、表示するプロンプトテキスト、画面レイアウト、パラレル情報識別子、及びタイミング情報などの情報が必要である。コンテンツ生成ツール202は、このパラレル情報規定メッセージをサーバ112に送信する。サーバ112は、データベース内において、対応するパラレル情報オブジェクトを探索する。サーバ112は、接続されている端末110に対して、このパラレル情報オブジェクトを、通常は、パケット伝送として伝送する。このパラレル情報オブジェクトは、後で使用するべく、加入者端末110のメモリ内に保存されるか、或いは即座に表示される。サーバ112は、対象である加入者端末の要件に応じて、加入者端末の仮想ボタンサイズや画面上の位置及び/又はグラフなどの端末固有のパラメータを規定することにより、パラレル情報を変更することができる。そして、このパラレル情報は、放送と同期した状態で、加入者端末の画面上に表示される。
能動ユーザに関する情報は、次のように収集される。即ち、仮想ボタンを押して画面上に表示されている選択肢を選択することにより、ユーザが、世論調査、クイズ、又はこれらに類似のものに回答する。この回答が、ユーザ識別情報及び/又はパラレル情報識別子と共に、サーバ112に伝送されることになる。
この情報は、いくつかの方法によって処理可能であり、例えば、サーバ112は、対象の回答に対応する回答数を集計する。
コンテンツ生成ツールは、サーバに対して定期的に問合せを行い、更新された統計を取得する。サーバ112のデータベースから更新された統計が読み取られ、コンテンツ生成ツール202に送信される。そして、現在の状況を観察可能な方式で、コンテンツ生成ツールがその表示を更新することになる。この例においては、コンテンツ生成ツール202は、放送事業者の端末である。
図4A〜図4Bには、放送システム、サーバ、及びコンテンツ生成ツールの更なる詳細が示されている。この図示されている機能的構成は、一例に過ぎず、当業者には、放送システム、サーバ、及びコンテンツ生成ツールをいくつかの方法で実現可能であることが明らかである。
図4Aには、放送システムが示されている。放送システム200は、タイミング情報モジュール404、動的コンテンツ配信モジュール402、及びユーザインタフェース406を有している。タイミング情報を使用して、放送チャネルとパラレルチャネルの伝送を同期させる。この情報は、タイミング情報モジュール404によってサーバ112に伝送される。タイミング情報モジュール404は、特定の番組の開始及び終了時間、並びに広告による中断のタイミングなどに関する情報を提供する。放送広告や類似の中断の長さは、例えば、当該中断の開始時間におけるショーの上演時間から推定可能である。
動的コンテンツ配信モジュール402は、コンテンツ生成ツール202内に含まれているコンテンツ構成ツール416及びコンテンツパッケージングモジュール414、そして、最終的には、サーバ112内のコンテンツ配信エンジン410に対して、付加的なコンテンツ情報を供給可能である。この動的コンテンツ配信モジュール402からの付加的なコンテンツ情報は、例えば、クイズショーの勝者の名前などの放送内で設定されたイベントの結果であってよい。例えば、ライブイベント、スポーツ中継、又はラジオ中継などのように、付加的なコンテンツ情報が番組の中で決まる場合には、この付加的なコンテンツ情報が、コンテンツ生成ツール内のコンテンツパッケージングモジュール414に伝送され、パラレル情報の付加的なコンテンツアイテムが動的に生成されることになる。
更には、動的コンテンツ配信エンジンモジュール402は、例えば、ビデオオーバーレイとしてTV上に投票結果を表示するなど、放送の一部として使用するべく、コンテンツ生成ツール202内のフィードバックモジュール418を通じて、サーバ112内に位置する対話エンジン412から、対話結果を受信することも可能である。
放送要員は、ユーザインタフェース406を介して、放送メディアストリームに対するパラレルチャネルのタイミングを制御及び調整することができる。例えば、パラレルチャネル内のシグナリングを一時停止及び再開することにより、パラレルチャネルの動作を停止及び再開することができる。これらの制御イベントは、サーバ112内に位置する同期化エンジン408を通じて加入者端末110に伝送され、次いで、相応して加入者端末がパラレルチャネルのタイミングを調整する。
放送コンテンツ配信モジュール400は、FMラジオ受信機、TV受像機、又はこれらに類似のものなどの放送受信機に対して放送を供給する。尚、この受信機は、加入者端末内に配置することが可能である。
コンテンツ生成ツール202のフィードバックモジュール418とサーバ112の対話エンジン412及びメモリ420によって対話結果が処理され、放送要員又は放送受信機に表示するのに適したプレゼンテーションが生成される。
図4Bには、サーバが示されている。サーバ112は、ユーザの現在のパラレルチャネルの選択内容に基づいて、放送に関連するコンテンツをユーザに提供する。サーバは、加入者端末との間のパラレル情報のフローを制御している。これにより、加入者端末へのコンテンツの同期した配信と、対話結果の収集とラジオ局への転送が円滑に実行される。サーバは、ユーザ数を制御し、必要な場合には、同時にパラレルチャネルを使用するユーザ数を制限する。又、サーバは、様々な加入者端末の様々なアプリケーションプラットフォームに対するコンテンツの適合処理をも実施する。
現在の能動及び受動ユーザの両方に関する統計の編集(compile)が可能なように、加入者端末110は、アプリケーションのモード(即ち、パラレル情報の受信状態)がいつ変化したかを、サーバ112に対して報告する。現在のコンテンツを見ることができるのは、フローモードにあるユーザ(能動ユーザ)のみであって、その他のユーザ(受動ユーザ)は、放送は聴取可能であるが、パラレルチャネルは能動的に観察してはいないと仮定されている。そして、ユーザがフローモードにある場合には、サーバから配信されるコンテンツは、タイミングの規定に従って端末画面上において自動更新される。アプリケーションをバックグラウンドや通信オフ起動モードに切り換えたり、スクリーンセーバーを起動することにより、パラレル情報の現在のコンテンツの更新をユーザが見ることができないようにすることができる。
同期化エンジン408は、放送システム200のタイミング情報モジュール404から開始時間と広告による中断情報を受信する。又、同期化エンジン408は、サーバと共に同期化アルゴリズムを実行することにより、加入者端末のクロックを放送システムの時間基準に同期化させる手段を加入者端末に提供している。
コンテンツ配信エンジン410は、コンテンツ生成ツールのコンテンツパッケージングモジュール414によって生成されたコンテンツパッケージを有する信号を、サーバ内のコンテンツ配信エンジン410に供給する。この信号は、コンテンツ配信エンジン410からサーバ内の対話エンジン412に供給され、ここから、ネットワーク104を介して、パラレル情報として加入者端末110に送信される。それぞれの加入者端末の能力と画面サイズに最適化されたグラフィックオブジェクトを含む加入者端末に固有のコンテンツの変形を配信することができる。オブジェクト識別情報又はその他のコンテンツアイテムを含む1つのコンテンツパッケージを1つの番組全体に対応させて、番組の開始前に配信可能である。或いは、この代わりに、Java MIDIetなどの適切なフォーマットの加入者端末ソフトウェアモジュールと、特定のショーのコンテンツパッケージの両方を含む単一パッケージとして、コンテンツを配信することも可能である。これは、コンテンツと、コンテンツの時刻表について予め判明している録画のショーや番組に適しており、この場合には、コンテンツパッケージに加えて、動的コンテンツを配信することにより、放送期間中におけるコンテンツの変化を処理することができる。
或いは、この代わりに、1つのブロックが番組の1つのセグメントに対応するコンテンツブロックにより、コンテンツを動的に配信することも可能である。この方法は、例えば、演奏されるいくつかの歌と広告による中断などの様々な種類の中断が通常予め決まっているFMラジオなどに適している。
例えば、対象の仮想ボタンを押して画面上に表示されている選択肢を選択することにより、ユーザが世論調査に回答した場合には、回答と共に、ユーザ識別情報及び/又はパラレル情報識別子がサーバの対話エンジン412に伝送される。そして、サーバが、世論調査に関連する回答の数を集計することになる。このために、サーバは、識別子と回答を保存するためのメモリ420を有している。1つのメモリレコードは、例えば、対応する世論調査や広告などに回答を関連付けるための(典型的には、数値である)パラレル情報識別子と、それぞれのオプションの選択番号とから構成可能であり、これに加えて/或いは、ユーザプロファイルを形成するべく、メモリレコードをユーザ識別子によって構成することも可能である。
コンテンツ生成ツール202は、サーバ112に対して、更新された統計を供給するように定期的に要求することができる。更新された統計が、データベースから読み取られてコンテンツ生成ツール202に送信され、現在の状況を放送事業者が見ることができるように、コンテンツ生成ツールがその表示を更新することになる。
応答がテキストフォーマットになっている場合には、無線サーバは、応答をテキストフォーマットで保存する。この場合には、コンテンツ生成ツールは、応答をテキストフォーマットで受信することになり、これらの応答は、そのままディスプレイ上に表示される。
サーバ112は、加入者端末イベント報告のデータベースをメモリ420内に維持しており、このデータベースを使用して統計情報のグラフを生成し、これらのグラフが、加入者端末(或いは、コンテンツ生成ツール202を使用して放送事業者の端末上)に、表示されることになる。このグラフは、新しい情報が、利用可能となったり、或いは問合せに応答して生成された場合に、自動更新可能である。
加入者端末から報告される各イベントには識別子が含まれているため、例えば、所定の期間内に当該放送局にユーザが戻ってくる回数などのユーザプロファイルの分析に、このデータベースを使用可能である。
ユーザ識別子を人口統計やユーザに関するその他類似の情報と比較することにより、ユーザグループ及びセグメントの更に具体的なリアルタイムの分析に、データベースを使用することも可能である。
図4Cには、コンテンツ生成ツールが示されている。多くのアプリケーションにおいてビジュアル無線ツールとも呼ばれるこのコンテンツ生成ツール202を使用し、加入者端末上に表示するパラレルチャネルコンテンツ(即ち、パラレル情報オブジェクト)プレゼンテーションを生成する。このコンテンツ生成ツールを使用することにより、放送(番組や広告)に関連する視聴者の意見を調査し、対話型広告及び投票やクイズなどのその他の対話を生成可能である。又、コンテンツ生成ツールを使用し、サーバ上において編集された統計を監視すると共に、加入者端末の表示の外観を生成及び変更することも可能である。又、これを使用することにより、ユーザの応答を収集するためのパラレルチャネルコンテンツを生成することもできる。パラレルチャネルは、加入者端末から返送されるユーザ応答用のフィードバックチャネルとして機能することになる。
コンテンツ生成ツールは、典型的には、ラジオ又はテレビ局内に配置されており、コンテンツ生成ツールを放送システム200と統合することも可能である。コンテンツ構成ツール416は、放送メディアストリームと関連付けられたパラレルチャネルコンテンツを時間どおりに表示するためのタイミングを生成する(例えば、番組の開始後、14:43:02に、これのパラレルチャネルオブジェクトを加入者端末の画面上に表示する)。ユーザ対話に応答してサーバ112に送信される応答をコンテンツ生成ツール内に位置するフィードバックモジュール418に供給可能である。
コンテンツ構成ツール416は、加入者端末の画面上におけるオブジェクトのサイズや位置などのパラレル情報オブジェクトを表示するためのレイアウトを規定する。
コンテンツパッケージングモジュール414を使用することにより、情報を表示するための命令(オブジェクトの位置やタイミングなど)と表示されるコンテンツ、即ち、通常、1つ又は複数のパラレル情報オブジェクト(テキストストリング、グラフィックファイルオブジェクト、アニメーション、ビデオクリップなど)から構成されている表示されるコンテンツを含むコンテンツパッケージすなわち、パラレル情報を加入者端末110に配信するためのフォーマットを生成する。
一般に、このコンテンツ生成ツールにより、ラジオ局は、ビジュアルプレゼンテーションを生成すると共に、放送と同期して加入者端末の画面上に表示されるコンテンツのフローを管理することができる。又、コンテンツ生成ツールにより、ラジオ局は、オブジェクトの配信/購入、投票、及びクイズなどの対話要素を管理することもできる。
更に、視聴者の場所に関する情報を利用することも可能である。典型的には、これは、サーバ内において場所情報を編集することによって行われ、この情報がサーバからコンテンツ生成ツールに伝送される。コンテンツ生成ツールは、例えば、地図を使用することにより、特定エリア内の視聴者の数を視覚化する。この情報は、例えば、視聴者のプロファイリングや広告の設計に使用可能である。ユーザ端末が自身の場所に関する情報を送信したり、或いは、場所の情報を有する別個のデータベースを設けることも可能である。必要とされるのは、典型的には、決められたエリア内の視聴者数の観察であって、特定の視聴者個人を追跡する必要はない。
図5には、本発明の実施例を適用可能な加入者端末の例の概略図が示されている。この端末は、例えば、携帯電話機やマイクロコンピュータであってよいが、これらに限定されるものではない。
この加入者端末内において、メディアシステムは、総合的なユーザ体験を提供しており、ユーザは、放送の聴取とパラレルチャネル上での放送に関連するコンテンツの受信の両方を実行することができる。このメディアシステムの動作は、放送チャネルとパラレルチャネルという2つのチャネルに基づくものであり、メディアシステムは、一方では、コンテンツオブジェクトの受信及び表示、並びにサーバに対するユーザ対話の報告などの視覚的及び対話的なパラレルチャネル機能をも提供している。
端末は、アンテナ500を備えており、これにより、信号が双方向フィルタを介して送受信される。又、この端末は、例えば、ラジオ又はTV番組を受信するためのTV及びラジオチューナーやビデオストリーミングエンジンなどの放送受信機518をも備えることが可能であり、この場合には、放送受信機用のアンテナも必要となる。これらのアンテナは、内蔵するか、或いは、別個のアンテナであってもよい。
端末は、変調された信号を増幅し、アンテナに送信するための無線通信システム用の送信機502、選択された変調方式に従って、所望の情報を有するデータ信号によって搬送波を変調する変調器504、アンテナから供給された信号を増幅し、その信号を選択された中間周波数又はベースバンドに直接ダウンコンバージョンする受信機506、及び受信した信号を復調してデータ信号の搬送波からの分離を可能にする復調器508を更に備えている。
又、この加入者端末は、コントローラブロック516をも備えており、これは、例えば、端末の様々な部分の動作を制御する制御/演算手段、例えば、既知のトレーニングシーケンスから得られるチャネルに関する情報を利用することによって無線チャネルが引き起こす信号内の干渉を補償するチャネル補正機能を有するデイジタル信号処理(DSP)プロセッサなどのユーザによって生成されたユーザ音声またはデータを処理する手段、ベースバンド信号をサンプリング及び量子化することによってアナログ信号をデジタル信号に変換するA/Dコンバータ、これとは逆の方法でデジタル信号をアナログ信号に変換するD/Aコンバータ、所望の周波数帯域外の周波数をフィルタリングする受信機内の、或いは、帯域制限システム内において送信機出力の帯域幅を制限するフィルタ、及びチャネル及び音声符号化のための符号化及び復号手段などを備えている。
さらにWCDMAなどのスペクトル拡散システムの場合には、チャネル容量を拡張するべく、擬似ランダム拡散符号により、送信機において信号のスペクトルを広帯域に拡散させ、受信機において逆拡散している。制御ブロックは、この信号を伝送すると共に、使用するセルラ無線システムの無線インタフェース規格にシグナリング情報を適合させる手段をも有している。
端末のユーザインタフェースは、ラウドスピーカ又はイヤホーン510、マイクロホン512、ディスプレイ520、及び、場合によって、キーパッド及び/又はジョイスティック又は類似の装置を備えており、これらのユーザインタフェース装置は、制御ブロックと通信する。
又、端末は、1つの機能ブロック514として示されているいくつかの異なるメモリ構成要素をも備えている。加入者端末に対してサーバ対話エンジン412から供給されるパラレル情報は、このローカルメモリ514内に保存可能である。
コンテンツ構成(これは、典型的には、スライドに基づいて実行されるパラレル情報オブジェクトを表示するためのレイアウト及びその他の表示命令のことであり、この「スライド」という用語は、加入者端末内の情報の1つの画面を意味している)をパラレル情報から分離し、コンテンツ構成メモリ834内に保存する。コンテンツ構成は、可能性のあるテンプレートをも備えている。又、コンテンツオブジェクト(例えば画面上に表示されるテキスト及び図)、即ち、パラレル情報オブジェクトも分離し、コンテンツオブジェクトメモリ532内に保存する。これらの分離及び保存処理は、バックグラウンド処理として実行可能であり、この結果、コンテンツプロセッサ522及びレンダリングエンジン524に対して必要な情報を必要な際に常に提供することができる。レンダリングエンジン524は、視覚及び音響効果を形成する。又、動的なコンテンツを加入者端末に対して時間どおりに供給できない場合に表示するべく、デフォルト情報をローカルメモリ内に保存することも可能である。
パラレルチャネルの起動は、いくつかの方法で実行可能である。加入者端末にパラレルチャネルから情報を受信させて表示させる動作をユーザが選択することも可能である。加入者端末に放送チャネルの受信機が含まれている場合には、ユーザが適切な放送チャネルを選択し、加入者端末が、手動起動の代わりに、パラレルチャネルの受信及び表示を自動的に起動することもできる。
加入者端末内でパラレルチャネルソフトウェアの動作を起動した際に、加入者端末は自身に関する情報をサーバ112に伝送可能であり、サーバは、メディアストリームについて加入者端末に通知する。加入者端末に関する情報により、それぞれの加入者端末の能力と画面サイズに最適化されたグラフィックオブジェクトを含むコンテンツの特定の変形を供給することができる。
タイマコントローラモジュール528は、サーバに対する接続を確立する。タイマコントローラモジュール528は、同期化アルゴリズムを実行し、加入者端末の内部クロックをサーバ内の時間と同期化させる。加入者端末からサーバに送信された要求の往復伝播遅延の算出と加入者端末クロックとサーバクロック間の差の算出に基づく単純な同期化アルゴリズムを使用することができる。加入者端末による同期化の実行が完了し、番組の開始時間が判明すれば、メディアストリームの時刻表基準を加入者端末の内部クロック内の対応する基準に変換可能である。放送と同期した状態で、パラレル情報をユーザに表示することができる。
タイマコントローラ528は、番組が既に始まっているかどうか、並びに時刻表における現在の位置を判定する。番組が進行中の場合には、タイマコントローラ528は、加入者端末のディスプレイに表示するべき正しいコンテンツアイテムをパラレルチャネル内において自動的に見いだすことができる。
加入者端末のソフトウェアの起動が完了し、表示するパラレル情報を加入者端末が受信すると、コンテンツプロセッサ522が処理を開始する。プロセッサは、表示するべき現在のコンテンツを判定するべく、コンテンツ構成をコンテンツ構成メモリ534から読み取り、このコンテンツ構成をレンダリングエンジン524に伝送する。このコンテンツ構成に基づき、コンテンツプロセッサ522は、タイマコントローラ528に対して、コンテンツ構成に従ってパラレルチャネルにおける処理を起動するように通知する。そして、次のパラレル情報オブジェクト(コンテンツアイテム)を表示するべく、コンテンツプロセッサ522が再度起動される。そして、プロセッサ522は、コンテンツ構成メモリ542から別のコンテンツ構成を読み取り、次のパラレル情報オブジェクト及び、場合によって、レイアウトを判定し、それらをディスプレイ520に送信する。
パラレル情報チャネルの状態変化がトリガされたり、或いはユーザが世論調査などに回答した場合には、加入者端末は、アクション報告メッセージをサーバに送信する。このような無線サーバに対して報告されるイベントとしては、例えば、アプリケーションの開始(能動状態)、即ち、現在選択されているラジオ局をサーバに報告する、アプリケーションの終了、即ち、アプリケーションのモードが変化した場合(能動/受動)に、アプリケーションの一時停止を報告する、アプリケーションによる世論調査、即ち、サーバから送信された問合せに対する応答を報告する、及び定期的な報告が挙げられる。
アクションに関する情報を具備する信号は、コンテンツプロセッサ522に伝送される。このアクションとしては、パラレル情報の受信状態の変化に関する報告或いはユーザの活動(例えば、クイズに対する回答)に関する報告であってよい。次いで、コンテンツプロセッサは、そのアクションを分析し、当該アクションのコンテンツ構成によって規定されているように、トランザクションをトリガする。ユーザの活動により、加入者端末110からサーバ112への通信が自動的にトリガされるため、サービス番号、サービスコード、又は識別ストリングの長いリストをユーザが知る必要はない。このユーザアクションの信号は、コンテンツプロセッサから加入者端末の対話エンジン526に伝送され、その対話エンジンによって、パラレルチャネルをフィードバックチャネルとして使用して、ネットワークを介してサーバの対話エンジン412に伝送される。
加入者端末は、イベント報告と共にサーバに送信される識別子を具備することができる。この識別子は、端末固有の識別子であってもよく、或いは、例えば、IMSIやMSISDNなどから得ることも可能であり、或いは、端末要求に応答してサーバが生成し、セッション間において端末が保存することも可能である(インターネットのクッキーメカニズムに類似している)。この結果、特定の加入者端末に関する情報を取得できるようになる。クイズなどの対話イベントの場合にも、回答を対応する対話イベントに関連付け、統計処理を可能にする識別子を具備することができる。
パラレルチャネル通信に必要なブロック522、524、526、及び528は、特定のソフトウェアモジュール内に配置可能である。このモジュールは、Symbianなどのオペレーティングシステム、或いは、Java MIDPなどのプログラミング環境を使用して実現することができる。
端末内のパラレルチャネルソフトウェアモジュールが起動してから、このモジュールは、視聴するべくユーザが関心を持っている放送及び/又は番組に関する通知を受ける。又、ユーザは、ブラウザインタフェースによって端末に配信される番組ガイドなどの別の端末ソフトウェアモジュールを使用して選択を実行することも可能である。
以上、添付図面に従って、一例を参照し、本発明について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、添付の請求項の範囲内において、いくつかのやり方で変更可能であることは明らかである。
無線通信システムの一例を示す図である。 メディアシステムの一例を示す図である。 フローチャートを示す図である。 4A〜4Cは放送システム、サーバ、及びコンテンツ生成ツールの一例を示す図である。 ユーザ端末の一例を示す図である。

Claims (24)

  1. 放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集する方法であって、
    無線通信システムと放送システムを接続してメディアシステムを実現する段階(302)と、
    前記放送システムの少なくとも1つの放送チャネルでメディアストリームを放送する段階(304)と、
    少なくとも1つのパラレルチャネルでパラレル情報を伝送する段階(306)であって、該パラレル情報は、前記少なくとも1つの放送チャネルのメディアストリームと関連付けられており、同期している、伝送する段階(306)と、
    前記視聴者を能動ユーザ又は受動ユーザとして前記メディアシステムに接続する段階(308)であって、該能動ユーザは、前記パラレル情報を受信し、該受動ユーザは、該パラレル情報を受信しない、接続する段階(308)と、
    前記メディアシステムに接続されている前記視聴者に関する情報を収集する段階(310)であって、該情報は、能動ユーザ及び/又は受動ユーザに関するものである、収集する段階(310)と、
    前記の収集した情報を所定の方法で処理する段階(312)と、
    を特徴とする方法。
  2. 前記視聴者が、ユーザ端末の画面上に表示される対話メニューを介した前記メディアストリームシステムに対する対話接続を有していることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記視聴者に関する情報をメモリに収集することを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記収集された情報がユーザ端末及び/又は放送事業者端末の画面上に表示されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記対話メニュー又は前記収集した情報の表示用テンプレートが、既製品であって、ユーザ端末内に保存されており、前記パラレル情報に従って変更されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項記載の方法。
  6. 当該ビジュアルメニュー又は当該編集した情報の表示用テンプレートをパラレル情報として伝送することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項記載の方法。
  7. 選択される選択肢を有するユーザ端末画面上の対話型メニューを使用すると共に、前記のユーザ選択内容を伝送するフィードバックチャネルとして前記パラレルチャネルを使用することにより、前記能動ユーザに関する情報を収集することを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 前記パラレル情報をパケット伝送として伝送することを特徴とする請求項1記載の方法。
  9. 前記視聴者の場所の情報を収集することを特徴とする請求項1記載の方法。
  10. 広告に適した時間、地理的エリア、及び/又はモードの探索に前記収集した情報を使用することを特徴とする請求項1記載の方法。
  11. 放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集するメディアシステムであって、
    放送システムの少なくとも1つの放送チャネルでメディアストリームを放送する手段(200)であって、該放送システムは、前記メディアシステムの一部である、放送する手段(200)と、
    少なくとも1つのパラレルチャネルでパラレル情報を伝送する手段(104、112、202)であって、該パラレル情報は、前記メディアシステムの無線通信システムを使用して前記少なくとも1つの放送チャネルのメディアストリームと関連付けられており、同期している、伝送する手段(104、112、202)と、
    前記視聴者を受動ユーザ又は能動ユーザとして前記メディアシステムに接続する手段(104、110、112、202)であって、該能動ユーザは、前記パラレル情報を受信し、該受動ユーザは、該パラレル情報を受信しない、接続する手段(104、110、112、202)と、
    前記メディアシステムに接続された前記視聴者に関する情報を収集する手段(104、110、112、202)であって、該情報は、能動ユーザ及び/又は受動ユーザに関するものである、収集する手段(104、110、112、202)と、
    前記収集した情報を所定の方法で処理する手段(112、202)と、
    を備えることを特徴とするメディアシステム。
  12. 対話接続を介して前記メディアストリームシステムに前記視聴者を接続するべく、ユーザ端末(110)画面上に表示される対話メニューを更に備えることを特徴とする請求項11記載のシステム。
  13. 前記視聴者に関する情報をメモリに収集する手段(420)を更に備えることを特徴とする請求項11記載のメディアシステム。
  14. 前記ユーザ端末の画面上及び/又は放送端末の画面上に前記収集した情報を表示する手段(104、110、112、200、202)を更に備えることを特徴とする請求項11記載のメディアシステム。
  15. 前記対話メニュー又は前記収集した情報の表示用の既製テンプレートを保存し、それらを前記パラレル情報に従って変更する手段(104、110、112、200、202)を更に備えることを特徴とする請求項11記載のメディアシステム。
  16. 当該ビジュアルメニュー又は前記収集した情報の表示用のテンプレートをパラレル情報として伝送する手段(104、112、200、202)を更に備えることを特徴とする請求項11記載のメディアシステム。
  17. 選択される選択肢を有する前記ユーザ端末画面上の対話メニューを使用すると共に、前記のユーザ選択内容を伝送するべく前記パラレルチャネルをフィードバックチャネルとして使用することにより、能動ユーザに関する情報を収集する手段(104、110、112、200、202)を更に備えることを特徴とする請求項11記載のメディアシステム。
  18. 前記パラレル情報をパケット伝送として伝送する手段(104、110、112、200、202)を更に備えることを特徴とする請求項11記載のメディアシステム。
  19. 前記視聴者の場所の情報を収集する手段(104、110、112)を更に備えることを特徴とする請求項11記載のメディアシステム。
  20. メディアシステムによって放送されるメディアストリームの視聴者に関する情報を収集するユーザ端末であって、
    少なくとも1つのパラレルチャネルでパラレル情報を受信する手段(500、506、508、514、516、520、522、524、526、528)であって、該パラレル情報は、放送システムの少なくとも1つの放送チャネルの前記メディアストリームに関連付けられ、同期しており、該放送システムは、前記メディアシステムの一部を構成している、受信する手段(500、506、508、514、516、520、522、524、526、528)と、
    前記視聴者を受動ユーザ又は能動ユーザとして前記メディアシステムに接続する手段(500、502、504、516、520、522、524、526)であって、該能動ユーザは、前記パラレル情報を受信し、該受動ユーザは、該パラレル情報を受信しない、接続する手段(500、502、504、516、520、522、524、526)と、
    前記のユーザの選択内容に従ってパラレル情報の受信状態を変更する手段(500、502、504、516、520、522、524、526)と、
    前記メディアシステムに接続されている前記視聴者に関する情報を収集するべく、能動ユーザによって実行された選択内容を伝送する手段(500、502、504、516、520、522、524、526、528)と、
    前記収集した情報を表示する手段(500、506、508、514、516、520、522、524、526、528)と、
    を備えることを特徴とするユーザ端末。
  21. 対話メニューを介して前記視聴者が前記メディアストリームシステムに対する対話接続を具備するための手段(520)を更に備えることを特徴とする請求項20記載のユーザ端末。
  22. 選択される選択肢を有するユーザ端末画面上の仮想メニューを使用することにより、能動ユーザが自らの選択を実行する手段(520)を更に備えることを特徴とする請求項20記載のユーザ端末。
  23. パラレル情報をパケット伝送として送受信する手段(500、502、504、506、508、516、520、522、524、526)を更に備えることを特徴とする請求項20記載のユーザ端末。
  24. 選択される選択肢を有する前記ユーザ端末画面上の対話メニューを使用すると共に、前記ユーザ選択内容を伝送するために前記パラレルチャネルを使用することにより、能動ユーザに関する情報を収集する手段(500、502、504、506、508、516、520、522、524、526)を更に備えることを特徴とする請求項20記載のユーザ端末。
JP2003587123A 2002-04-22 2003-04-14 放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集する方法、システム、及びユーザ端末 Withdrawn JP2005523663A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/126,623 US7599689B2 (en) 2002-04-22 2002-04-22 System and method for bookmarking radio stations and associated internet addresses
PCT/IB2002/002537 WO2004004177A1 (en) 2002-07-01 2002-07-01 A system and method for delivering representative media objects of a broadcast media stream to a terminal
US10/319,475 US7623824B2 (en) 2002-12-16 2002-12-16 Broadcast media bookmarks
PCT/FI2003/000288 WO2003090482A1 (en) 2002-04-22 2003-04-14 Method, system and user terminal for collecting information on audience of broadcast media stream

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005523663A true JP2005523663A (ja) 2005-08-04

Family

ID=29254933

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003587125A Withdrawn JP2005523665A (ja) 2002-04-22 2003-04-14 放送メディアストリームに関連するオブジェクトをユーザー端末に供給するユーザー端末、メディアシステム、及び方法
JP2003587123A Withdrawn JP2005523663A (ja) 2002-04-22 2003-04-14 放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集する方法、システム、及びユーザ端末
JP2003587121A Pending JP2005523661A (ja) 2002-04-22 2003-04-14 ユーザ機器に対してサービスを提供する方法及びシステム
JP2003587124A Pending JP2005523664A (ja) 2002-04-22 2003-04-14 放送メディアストリームに関連するコンテンツアイテムを提供するメディアシステム、ユーザー端末、及び方法
JP2003587122A Withdrawn JP2005523662A (ja) 2002-04-22 2003-04-14 放送番組に関連するコンテンツを表示する方法及びシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003587125A Withdrawn JP2005523665A (ja) 2002-04-22 2003-04-14 放送メディアストリームに関連するオブジェクトをユーザー端末に供給するユーザー端末、メディアシステム、及び方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003587121A Pending JP2005523661A (ja) 2002-04-22 2003-04-14 ユーザ機器に対してサービスを提供する方法及びシステム
JP2003587124A Pending JP2005523664A (ja) 2002-04-22 2003-04-14 放送メディアストリームに関連するコンテンツアイテムを提供するメディアシステム、ユーザー端末、及び方法
JP2003587122A Withdrawn JP2005523662A (ja) 2002-04-22 2003-04-14 放送番組に関連するコンテンツを表示する方法及びシステム

Country Status (12)

Country Link
US (2) US20050148325A1 (ja)
EP (5) EP1497993A1 (ja)
JP (5) JP2005523665A (ja)
KR (5) KR20040102138A (ja)
CN (4) CN100574518C (ja)
AT (1) ATE442012T1 (ja)
AU (5) AU2003219209A1 (ja)
BR (5) BR0309409A (ja)
CA (5) CA2482982A1 (ja)
DE (1) DE60329091D1 (ja)
ES (1) ES2329460T3 (ja)
WO (5) WO2003090481A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501016A (ja) * 2011-09-22 2015-01-08 トムソン ライセンシングThomson Licensing インターラクティブサービスの提供方法

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040210947A1 (en) 2003-04-15 2004-10-21 Shusman Chad W. Method and apparatus for interactive video on demand
EP1712082A1 (en) * 2004-01-13 2006-10-18 Digital Media Solutions Pty Limited Method and system for still image channel generation, delivery and provision via a digital television broadcast system
KR100834457B1 (ko) 2004-03-26 2008-06-05 삼성전자주식회사 이동통신 네트워크를 통한 디지털 방송 서비스 가입 방법및 시스템
US20060174268A1 (en) * 2004-11-22 2006-08-03 Jyrki Matero Media device and enhancing use of media device
US20060114893A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Timo Tokkonen Updating associating data in a media device
US9420021B2 (en) 2004-12-13 2016-08-16 Nokia Technologies Oy Media device and method of enhancing use of media device
US20060168640A1 (en) * 2005-01-26 2006-07-27 Akseli Anttila Media device and enhancing use of media device
US7706739B2 (en) * 2005-03-11 2010-04-27 Openwave Systems Inc. Broadcast system and method for cellular networks
US7689236B2 (en) * 2005-03-17 2010-03-30 Nokia Corporation Media device and method of enhancing use of media device
WO2007043826A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for encoding/decoding
US20100138561A1 (en) * 2006-01-27 2010-06-03 Michael Wayne Church Simulcast internet media distribution system and method
US8073433B2 (en) 2006-04-05 2011-12-06 Nokia Corporation System, method, mobile terminal and computer program product for providing push-to-talk chat in interactive mobile TV
KR100994661B1 (ko) 2006-04-20 2010-11-16 퀄컴 인코포레이티드 방송 라디오를 위한 태깅 언어
US10282988B2 (en) * 2006-05-02 2019-05-07 Here Global B.V. Methods of providing advertisements in traffic channels and supporting apparatus, readable medium, and data structure
CN101098500B (zh) * 2006-06-30 2010-05-12 联想(北京)有限公司 融合移动通信网络与视频广播网络的通信系统及通信方法
KR20080016399A (ko) * 2006-08-17 2008-02-21 엘지전자 주식회사 교통정보를 제공하는 방법 및 이를 이용하는 방법 및 장치
CN1960435B (zh) * 2006-08-25 2010-10-06 中兴通讯股份有限公司 一种移动多媒体广播时钟同步的方法和系统
US7664474B2 (en) * 2006-09-08 2010-02-16 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Portable electronic device and a method in a portable electronic device
KR101131856B1 (ko) * 2006-11-03 2012-03-30 엘지전자 주식회사 방송 신호 송신 장치 및 이를 이용한 방송 신호 송수신방법
CN101202613B (zh) * 2006-12-11 2010-05-19 中兴通讯股份有限公司 一种用于时钟同步的终端
CN101202918B (zh) * 2006-12-11 2010-04-14 中兴通讯股份有限公司 一种终端校正时钟的方法
CA2571617A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-15 Desktopbox Inc. Simulcast internet media distribution system and method
GB0625178D0 (en) 2006-12-18 2007-01-24 Ubc Media Group Plc Improvements relating to downloading data
CN101267589B (zh) * 2007-03-14 2013-03-13 中国移动通信集团公司 实现互动业务的系统及方法
US8638219B2 (en) * 2007-06-18 2014-01-28 Qualcomm Incorporated Device and methods of providing radio data system information alerts
US8744337B2 (en) * 2007-06-18 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods of enhancing radio programming
US8620878B2 (en) * 2007-07-19 2013-12-31 Ustream, Inc. System and method of distributing multimedia content
US8225366B2 (en) * 2007-10-30 2012-07-17 Sony Corporation Wireless control channel and back-channel for receiver
US7791500B2 (en) * 2008-03-20 2010-09-07 Navteq North America, Llc Providing sponsorship information alongside traffic messages
US8521078B2 (en) 2008-03-21 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Common interface protocol for sending FR-RDS messages in wireless communication systems
US8571501B2 (en) * 2008-04-21 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Cellular handheld device with FM Radio Data System receiver
JP5163881B2 (ja) * 2008-05-14 2013-03-13 株式会社電通 シンクロアド放送配信装置及び方法
WO2010006435A1 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Telephoto Technologies Inc. Realtime insertion of video content in live broadcasting
US8196046B2 (en) * 2008-08-01 2012-06-05 International Business Machines Corporation Parallel visual radio station selection
US8112494B2 (en) * 2008-08-13 2012-02-07 Mediawave International Corporation Systems and methods for provision of content data
US9397773B2 (en) 2009-04-10 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for enabling context sensitive interaction with distributed content
KR20110116525A (ko) * 2010-04-19 2011-10-26 엘지전자 주식회사 3d 오브젝트를 제공하는 영상표시장치, 그 시스템 및 그 동작 제어방법
CN101815101A (zh) * 2010-04-27 2010-08-25 四川长虹电器股份有限公司 一种网络信息在视听设备上智能推送的方法、系统及设备
US20110298981A1 (en) 2010-06-07 2011-12-08 Mark Kenneth Eyer Scripted Access to Hidden Multimedia Assets
US8863171B2 (en) 2010-06-14 2014-10-14 Sony Corporation Announcement of program synchronized triggered declarative objects
US8893210B2 (en) 2010-08-20 2014-11-18 Sony Corporation Server load balancing for interactive television
US8898723B2 (en) 2010-08-20 2014-11-25 Sony Corporation Virtual channel declarative script binding
US8918801B2 (en) 2010-08-30 2014-12-23 Sony Corporation Transmission apparatus, transmission method, reception apparatus, reception method, program, and broadcasting system
US8825811B2 (en) * 2012-03-15 2014-09-02 International Business Machines Corporation Connection management and optimization for services delivered over networks
US8904014B2 (en) 2012-03-15 2014-12-02 International Business Machines Corporation Content delivery mechanisms for multicast communication
CN104730584B (zh) * 2013-12-20 2017-06-16 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 瞬变电磁接收机
CN105100828A (zh) * 2014-05-24 2015-11-25 郑建锋 通过广播推送数据的方法、系统及装置
CN105072502A (zh) * 2015-07-29 2015-11-18 天脉聚源(北京)科技有限公司 电视节目投票互动的方法和装置
CN106160904A (zh) * 2016-06-15 2016-11-23 深圳市贝美互动科技有限公司 一种电台播放方法及系统、电台终端、音频播放终端
US11678292B2 (en) 2020-06-26 2023-06-13 T-Mobile Usa, Inc. Location reporting in a wireless telecommunications network, such as for live broadcast data streaming

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US511768A (en) * 1894-01-02 Ax-helve
US511797A (en) * 1894-01-02 Trousers
US511767A (en) * 1894-01-02 Lifting-jack
US511771A (en) * 1894-01-02 Pneumatic tire
US631714A (en) * 1899-06-23 1899-08-22 Moses L Hawks Frame for neckties.
US5128981A (en) * 1989-05-24 1992-07-07 Hitachi, Ltd. Radio communication system and a portable wireless terminal
US5337044A (en) * 1991-10-08 1994-08-09 Nomadic Systems, Inc. System for remote computer control using message broadcasting system
US6072521A (en) * 1995-06-15 2000-06-06 Intel Corporation Hand held apparatus for simulating two way connectivity for one way data streams
EP0797342B1 (en) * 1995-10-11 2012-03-14 Sony Corporation Information providing device and portable communication terminal
US5852610A (en) * 1996-05-15 1998-12-22 Olaniyan; Olajide O. Remote broadcast listening system which receives radio/broadcast signals using receivers which includes antennas and interconnects receivers to customer telephones/interface means
US20030040962A1 (en) * 1997-06-12 2003-02-27 Lewis William H. System and data management and on-demand rental and purchase of digital data products
GB9715277D0 (en) * 1997-07-18 1997-09-24 Information Limited Apparatus and method for routing communication
US6182113B1 (en) * 1997-09-16 2001-01-30 International Business Machines Corporation Dynamic multiplexing of hyperlinks and bookmarks
US6035202A (en) * 1997-12-19 2000-03-07 Ericsson Inc. Method and apparatus for locating a mobile unit
US6975835B1 (en) * 1998-09-08 2005-12-13 Sonigistix Corporation Method and apparatus for an interactive Web Radio system that broadcasts a digital markup language
US6314094B1 (en) * 1998-10-29 2001-11-06 Central Coast Patent Agency Inc Mobile wireless internet portable radio
JP2000156031A (ja) * 1998-11-17 2000-06-06 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法
US6317141B1 (en) * 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US6560640B2 (en) * 1999-01-22 2003-05-06 Openwave Systems, Inc. Remote bookmarking for wireless client devices
US6163683A (en) * 1999-02-24 2000-12-19 International Business Machines Corporation Broadcast data radio system and receiver apparatus therefor
JP2000339345A (ja) * 1999-03-25 2000-12-08 Sony Corp 検索システム、検索装置および方法、ならびに、入力装置および方法
US7194758B1 (en) * 1999-05-24 2007-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital broadcast system and its component devices that provide services in accordance with a broadcast watched by viewers
EP1096743A1 (en) * 1999-10-25 2001-05-02 Lucent Technologies Inc. Radio communication network
US6397076B1 (en) * 1999-11-05 2002-05-28 Xm Satellite Radio, Inc. Method and apparatus for dispatch communications in a broadcast radio system
US6628928B1 (en) * 1999-12-10 2003-09-30 Ecarmerce Incorporated Internet-based interactive radio system for use with broadcast radio stations
US6618585B1 (en) * 1999-12-14 2003-09-09 Nortel Networks Limited Internet-enable broadcast receiving apparatus
US6463469B1 (en) * 2000-01-18 2002-10-08 Edward Q. Yavitz Computer-based RDS/MBS receiver system for use with radio broadcast signal
JP2001204074A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Toyota Motor Corp 携帯送受信システム及び携帯送受信装置,通信管理装置,放送受信装置並びに発呼方法
US6733585B2 (en) * 2000-02-01 2004-05-11 Komatsu Denshi Kinzoku Kabushiki Kaisha Apparatus for pulling single crystal by CZ method
FR2805629B1 (fr) * 2000-02-24 2002-08-30 Holding Bev Sa Procede et dispositif de perception automatique
US7908172B2 (en) * 2000-03-09 2011-03-15 Impulse Radio Inc System and method for generating multimedia accompaniments to broadcast data
US6993009B2 (en) * 2000-03-10 2006-01-31 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for deriving uplink timing from asynchronous traffic across multiple transport streams
US20020055343A1 (en) * 2000-03-13 2002-05-09 Stetzler Trudy D. Apparatus and method for radio program guide capability in a digital radio system
WO2001076248A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 United Video Properties, Inc. Systems and methods for improved audience measuring
US20020010789A1 (en) * 2000-05-04 2002-01-24 Lord Frank H. Broadcast multimedia delivery system
US6658231B2 (en) * 2000-05-09 2003-12-02 Sony Corporation Receiver for user-demand information and entertainment system using wide area digital broadcast
EP1299835A4 (en) * 2000-05-26 2007-07-11 Hello Hello Inc EVALUATION OF ATTENTION AND REACTION OF THE PUBLIC
US6769127B1 (en) * 2000-06-16 2004-07-27 Minerva Networks, Inc. Method and system for delivering media services and application over networks
DE10030758A1 (de) * 2000-06-23 2002-08-29 Nokia Mobile Phones Ltd Verfahren zum Zugreifen auf Informationen
GB0015453D0 (en) * 2000-06-26 2000-08-16 Koninkl Philips Electronics Nv Localised audio data delivery
US7548565B2 (en) * 2000-07-24 2009-06-16 Vmark, Inc. Method and apparatus for fast metadata generation, delivery and access for live broadcast program
EP1324609A4 (en) * 2000-07-27 2006-11-02 Infocity Kk DEVICE AND METHOD FOR ACCESSING INFORMATION AND INFORMATION PROCESSING DEVICE AND METHOD
US7756744B2 (en) * 2000-07-31 2010-07-13 Dotomi, Inc User-driven data network communication system and method
US8302127B2 (en) * 2000-09-25 2012-10-30 Thomson Licensing System and method for personalized TV
US6507727B1 (en) * 2000-10-13 2003-01-14 Robert F. Henrick Purchase and delivery of digital content using multiple devices and data networks
AU2002212932A1 (en) * 2000-11-06 2002-05-15 Telefonaktiebolager L M Ericsson (Publ) Media binding to coordinate quality of service requirements for media flows in a multimedia session with ip bearer resources
AU2002212935A1 (en) * 2000-11-06 2002-05-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for coordinating quality of service requirements for media flows in a multimedia session with ip bearer resources
JP2002152830A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Fujitsu Ltd ダイナミックネゴシエーションを行うマルチメディア通信用の携帯端末及びサーバ
WO2002051151A2 (en) * 2000-12-20 2002-06-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Interactive television
US20030006911A1 (en) * 2000-12-22 2003-01-09 The Cadre Group Inc. Interactive advertising system and method
AUPR230700A0 (en) * 2000-12-22 2001-01-25 Canon Kabushiki Kaisha A method for facilitating access to multimedia content
JP4038642B2 (ja) * 2000-12-26 2008-01-30 ソニー株式会社 受信機
MY147018A (en) * 2001-01-04 2012-10-15 Thomson Licensing Sa A method and apparatus for acquiring media services available from content aggregators
WO2002062009A1 (en) * 2001-01-30 2002-08-08 Digimarc Corporation Efficient interactive tv
US6678510B2 (en) * 2001-02-05 2004-01-13 Nokia Mobile Phones Ltd. Method, apparatus and system for GPS time synchronization using cellular signal bursts
US7340761B2 (en) * 2001-02-20 2008-03-04 Digeo, Inc. System and method for delivering radio programs and related schedule information
US20030005433A1 (en) * 2001-03-08 2003-01-02 Janik Craig M. System and method for determining information related to broadcast content
US20040098386A1 (en) * 2001-03-30 2004-05-20 Marcus Thint Profile management system
DE60127810T2 (de) * 2001-04-27 2007-12-27 CSEM Centre Suisse d`Electronique et de Microtechnique S.A. - Recherche et Développement Zeithaltendes Gerät mit automatischer Zeitkorrektur und Verfahren zur Zeitkorrektur eines derartigen Gerätes
US20020174431A1 (en) * 2001-05-15 2002-11-21 John Bowman Method and system for receiving music related information via an internet connection
US20030018970A1 (en) * 2001-07-19 2003-01-23 Digeo, Inc. Object representation of television programs within an interactive television system
US7571124B2 (en) * 2001-09-24 2009-08-04 International Business Machines Corporation Location based services virtual bookmarking
US7454217B2 (en) * 2001-10-04 2008-11-18 Stephen William Edge Method and apparatus for wireless network timekeeping and synchronization
US7054653B2 (en) * 2001-10-04 2006-05-30 Nokia Corporation Two channel communication system based on RDS datastream broadcasting and the integration of digital mobile terminal and VHF/FM radio receiver
JP4649091B2 (ja) * 2002-01-30 2011-03-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信端末、サーバ装置、中継装置、放送通信システム、放送通信方法及びプログラム
US7249182B1 (en) * 2002-02-27 2007-07-24 Nokia Corporation Personal profile sharing and management for short-range wireless terminals
US20030181160A1 (en) * 2002-03-21 2003-09-25 Hirsch Andrew J. Authentication and provisioning system for subscriber broadcasts
FI113722B (fi) * 2002-03-28 2004-05-31 Isi Industry Software Ab Oy Menetelmä lähetyksen vastaanottimien asettamiseksi, lähetyksen vastaanotin ja palvelin
US7111314B2 (en) * 2002-05-03 2006-09-19 Time Warner Entertainment Company, L.P. Technique for delivering entertainment programming content including interactive features in a communications network
US20020183059A1 (en) * 2002-06-08 2002-12-05 Noreen Gary Keith Interactive system and method for use with broadcast media
US7420464B2 (en) * 2004-03-15 2008-09-02 Arbitron, Inc. Methods and systems for gathering market research data inside and outside commercial establishments

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501016A (ja) * 2011-09-22 2015-01-08 トムソン ライセンシングThomson Licensing インターラクティブサービスの提供方法
US10477256B2 (en) 2011-09-22 2019-11-12 Interdigital Madison Patent Holdings Method for providing interactive services

Also Published As

Publication number Publication date
EP1497994A1 (en) 2005-01-19
CA2484018A1 (en) 2003-10-30
WO2003090480A1 (en) 2003-10-30
CN1647550A (zh) 2005-07-27
WO2003090483A1 (en) 2003-10-30
AU2003219209A1 (en) 2003-11-03
KR20040104583A (ko) 2004-12-10
CN100505925C (zh) 2009-06-24
ES2329460T3 (es) 2009-11-26
BR0309410A (pt) 2005-02-01
AU2003219210A1 (en) 2003-11-03
BR0309411A (pt) 2005-02-01
ATE442012T1 (de) 2009-09-15
BR0309408A (pt) 2005-02-01
BR0309460A (pt) 2005-02-09
EP1497994B1 (en) 2009-09-02
AU2003216774A1 (en) 2003-11-03
US20050148296A1 (en) 2005-07-07
DE60329091D1 (de) 2009-10-15
CN100574518C (zh) 2009-12-23
JP2005523662A (ja) 2005-08-04
EP1497995A1 (en) 2005-01-19
CN1647552A (zh) 2005-07-27
JP2005523665A (ja) 2005-08-04
KR20040104582A (ko) 2004-12-10
CN100505922C (zh) 2009-06-24
EP1497993A1 (en) 2005-01-19
WO2003090482A1 (en) 2003-10-30
EP1497996A1 (en) 2005-01-19
JP2005523661A (ja) 2005-08-04
AU2003219208A1 (en) 2003-11-03
AU2003216775A1 (en) 2003-11-03
CN1647553A (zh) 2005-07-27
CA2482982A1 (en) 2003-10-30
WO2003090481A1 (en) 2003-10-30
BR0309409A (pt) 2005-02-01
CN1647551A (zh) 2005-07-27
CA2483033A1 (en) 2003-10-30
CA2483021A1 (en) 2003-10-30
KR20040102137A (ko) 2004-12-03
EP1497997A1 (en) 2005-01-19
US20050148325A1 (en) 2005-07-07
CA2483061A1 (en) 2003-10-30
KR20040102138A (ko) 2004-12-03
KR20040102139A (ko) 2004-12-03
JP2005523664A (ja) 2005-08-04
WO2003090484A1 (en) 2003-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005523663A (ja) 放送メディアストリームの視聴者に関する情報を収集する方法、システム、及びユーザ端末
US20050181722A1 (en) Method, system and user terminal for collecting information on audience of broadcast media stream
US20050154599A1 (en) User terminal, media system and method of delivering objects relating to broadcast media stream to user terminal
US6671736B2 (en) System and method for providing demographically targeted information
US6487390B1 (en) System and method for interactive on-demand information
US7929903B2 (en) System and method for providing event spectators with audio/video signals pertaining to remote events
US7551888B2 (en) Method and system of displaying content associated with broadcast program
WO2002005517A2 (en) Broadcast content over cellular telephones
US10489452B2 (en) Method and device for presenting content
JPH11355229A (ja) プログラム視聴者数および対話型アプリケ―ションの使用の構成可能なモニタリング
JP2003234709A (ja) 双方向情報伝達方法およびシステム、情報サーバ、携帯端末装置、番組端末装置ならびに記録再生装置
JP2007116669A (ja) サブコンテンツ再生装置及びコンテンツ関連サービス提供システム
RU2566808C2 (ru) Система и способ для приема и синхронизации контента на устройстве связи
US8898693B2 (en) System and method of providing interactive advertisements
EP1646002A1 (en) System, arrangement and method of radio or television programme surveys
KR20060121829A (ko) 셀룰러 통신 시스템 및 그 동작 방법
KR20050052538A (ko) 방송에서 사용자 상호작용을 지원하는 방법 및 시스템
CN110048989A (zh) 一种实现电影互动放映的方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060704