JP2005514076A - 義肢において残留肢の容積を管理するための真空装置及び方法 - Google Patents

義肢において残留肢の容積を管理するための真空装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005514076A
JP2005514076A JP2002565522A JP2002565522A JP2005514076A JP 2005514076 A JP2005514076 A JP 2005514076A JP 2002565522 A JP2002565522 A JP 2002565522A JP 2002565522 A JP2002565522 A JP 2002565522A JP 2005514076 A JP2005514076 A JP 2005514076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
vacuum
residual limb
liner
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002565522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005514076A5 (ja
Inventor
キャスパーズ,カール,エイ
Original Assignee
オットー ボック ヘルスケアー エルピー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25136396&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005514076(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by オットー ボック ヘルスケアー エルピー filed Critical オットー ボック ヘルスケアー エルピー
Publication of JP2005514076A publication Critical patent/JP2005514076A/ja
Publication of JP2005514076A5 publication Critical patent/JP2005514076A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/5044Designing or manufacturing processes
    • A61F2/5046Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, finite-element analysis or CAD-CAM techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/68Operating or control means
    • A61F2/74Operating or control means fluid, i.e. hydraulic or pneumatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/78Means for protecting prostheses or for attaching them to the body, e.g. bandages, harnesses, straps, or stockings for the limb stump
    • A61F2/7812Interface cushioning members placed between the limb stump and the socket, e.g. bandages or stockings for the limb stump
    • A61F2/7843Inflatable bladders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/78Means for protecting prostheses or for attaching them to the body, e.g. bandages, harnesses, straps, or stockings for the limb stump
    • A61F2/80Sockets, e.g. of suction type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/60Artificial legs or feet or parts thereof
    • A61F2/601Peg legs, e.g. wooden legs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2002/5003Prostheses not implantable in the body having damping means, e.g. shock absorbers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2002/501Prostheses not implantable in the body having an inflatable pocket filled with fluid, i.e. liquid or gas
    • A61F2002/5015Prostheses not implantable in the body having an inflatable pocket filled with fluid, i.e. liquid or gas hardenable fluid, e.g. curable in-situ or cold-hardening casting substance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/5044Designing or manufacturing processes
    • A61F2/5046Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, finite-element analysis or CAD-CAM techniques
    • A61F2002/5052Direct moulding or reforming to the stump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/5044Designing or manufacturing processes
    • A61F2/5046Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, finite-element analysis or CAD-CAM techniques
    • A61F2002/5053Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, finite-element analysis or CAD-CAM techniques using a positive or a negative model, e.g. casting model or mould
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/68Operating or control means
    • A61F2/70Operating or control means electrical
    • A61F2002/704Operating or control means electrical computer-controlled, e.g. robotic control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/76Means for assembling, fitting or testing prostheses, e.g. for measuring or balancing, e.g. alignment means
    • A61F2002/7615Measuring means
    • A61F2002/7655Measuring means for measuring fluid pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/78Means for protecting prostheses or for attaching them to the body, e.g. bandages, harnesses, straps, or stockings for the limb stump
    • A61F2/7812Interface cushioning members placed between the limb stump and the socket, e.g. bandages or stockings for the limb stump
    • A61F2002/7818Stockings or socks for the limb stump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/78Means for protecting prostheses or for attaching them to the body, e.g. bandages, harnesses, straps, or stockings for the limb stump
    • A61F2/80Sockets, e.g. of suction type
    • A61F2002/802Suction sockets, i.e. utilizing differential air pressure to retain the prosthesis on the stump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0057Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof stretchable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

肢喪失者のための、負圧力によって制御される義肢であり、残留肢の大部分を受容するような容積及び形状を有する単一のソケットを有している。残留肢よりも小さい容積を有するライナを残留肢の上へ装着し、ライナを引っ張って、残留肢と全体的に接触させる。ソケットとライナとの間にはシールされたキャビティが形成される。ソケットキャビティへ真空源を接続して、残留肢及びライナを引きつけ、ソケットとしっかりかつ全体的に接触させる。シールを通した空気の漏れを補償するために、キャビティ内の真空を維持する機構が設けられている。

Description

この出願は、1999年6月3日に出願された米国特許出願09/325,297号及び2000年3月23日に出願された米国特許出願第09/534,274号の一部継続出願である2000年1月27日に出願された米国特許出願09/492,406号の一部継続出願である。
この発明は人工装具に関する。さらに詳しくは、この発明は、肢喪失者のための負圧力によって制御される義肢、及び重量を支える圧力による残留肢の容積の損失を防止する方法に関する。
肢喪失者とは、一般に残留肢と呼ばれる脚や腕など、末端あるいは手足の一部を失った人のことである。残留肢の基部(stump)はいろいろな寸法及び形状になる。すなわち、非常に新しい肢喪失部は形状が若干球根状あるいは円筒状であり、著しく退化しているかもしれない古い肢喪失部は一般に形状がより円錐状になっている。残留肢は、基部の容積及び形状や傷、皮膚移植、骨突起部、不均一な肢容積、神経腫、痛み、浮腫、あるいは軟組織構造を含めた様々な個々の問題あるいは構造によって特徴付けられる。
図1及び図2を参照するとわかるように、膝下方の残留肢10は、膝の下方で切断されていて末端が基部14である脚12として描かれ、記述されている。この場合に、残留肢10は軟組織とともに、大腿部16、膝関節18、切断された脛骨20及び腓骨22を有している。軟組織によって囲まれたこれらの骨組織に沿って、神経束及び血管経路がある。これらは、神経腫や麻痺、不快、およびその他の種類の問題を避けるために保護される必要がある。膝下方の残留肢10の基部14は、一般により骨構造であることが特徴であり、一方、膝上方の残留肢はより軟らかい組織や血管経路及び神経束を有することを特徴とする。
図2を参照する。末端が基部28である腕26の一部を無くした肢喪失者は、軟組織及び骨組織とともに血管経路や神経束を有することを特徴とする。残留肢10は、肩の下方から肘まで延びる上腕骨30を有している。肘からは橈骨34と尺骨36が切断箇所まで旋回可能な形で延びている。上腕骨30に沿っては二頭筋38及び三頭筋40があり、これらはそれぞれ橈骨34及び尺骨36へ連結されている。
ある側面では、腕26が切断された残留肢喪失者は、義肢に対して圧力を支えることは考えておらず、むしろ肘での曲げや把持能力など、完全な腕の一般的な機能を果たせるような関節機能を備えた義肢を備えることに関心がある。肢が麻痺した人も同じようなことを考え、麻痺した肢がある程度の可動性を、従って機能性を有することを望む。
歴史的には、脚の肢喪失者によって一般的に使われた義肢は、大部分がアップランド・ウィロウ(Upland Willow)など木から形成されていた。肢は手彫りされ、残留肢10の基部14を受容するためのソケットを有している。ソケットの下方にはシン(shin)部分があり、シンの下方には足がある。これら木製の義肢は生皮によって覆われ、普通は塗装される。肢は一般的に義肢の中で基部14の末端ではなくて基部14に隣接する周辺組織によって支持されることから、大部分の木製肢のソケットは中空であった。
欧州におけるいくつかの義肢は、中空の金属鍛造部材からも形成されていた。繊維の義肢も使用された。それらはモールドのまわりで伸ばされて、そのあと、乾燥及び硬化させられる。この場合にも義肢は中空であり、残留肢を基部14に隣接する周辺組織のまわりで支持する。
これらの様々な義肢はすべて、中に肢喪失者の基部14を挿入するソケットを有している。一般的にソケットには二つのカテゴリがある。どのようなタイプのライナや基部ソックスも用いずに、基部がソケットの中へ直に入って実際にソケットへ接触するようなハードソケットがある。別のカテゴリのソケットは、ライナあるいはインサートを利用したソケットである。これら両方のカテゴリのソケットは、一般的に端部が開口したソケットであり、底部に中空チャンバを有し、ソケットのどの部分も基部14の末端には接触しない。従って、基部はソケットの内壁へ密着するため、基部はその周辺の側部のまわりで支持される。
これらのタイプのソケットは基部14の上に大きなせん断力を発生するだけでなく、肢に対してソケットが周辺圧力を加えるために神経束や血管流に圧力が加わったり拘束を加えたりする問題が生じる。この圧力の影響によってソケット端部内への膨潤が発生し、肢喪失者がその基部14に激しい浮腫や排出塊(draining nodules)を生じる可能性がある。
時が経つにつれて、人工装具製造者は、ソケットの中空チャンバの中に充填を行い、基部及びソケットとより全体的に接触させることによって、膨潤や浮腫の問題をなくせることがわかってきた。しかし、骨突起部など、問題のある組織構造では、軟らかい、あるいは柔軟な材料をソケットの中へ設置するなどの特別な配慮をする必要があった。
今日では、大部分の義肢は、ポリエステル樹脂やアクリル樹脂、ポリプロピレン、及びポリエチレンなどの熱硬化性プラスチックから形成されており、おそらくこれらは、これも様々な樹脂が含浸されたナイロンストキネットの上に積層される。
過去、多くの義肢は、通常、種々のハーネスや、場合によっては皮のレーサやレーシングといっしょに使用されるある形のプーリやベルトあるいはストラップサスペンションによって、肢喪失者の体から吊り下げられていた。義肢を吊り下げる別の方法として、ウェッジサスペンションが知られている。ここでは、上部開口部がより閉じた形のソケットの中に実際にウェッジが作り込まれる。ソケット内のウェッジは、大腿部の顆や外転筋tubicalにおける指関節をカップ状に覆う。さらに別の吊り下げの形は、シャトルシステムあるいは機械式フックアップあるいはリンクアップと呼ばれる。ここでは、薄い吸引ライナが基部の上に装着され、末端にドッキングデバイスを有していてソケットチャンバの底部に設けられた協働部分と機械的に連結するようになっている。スリーブサスペンションも使用される。ここでは、肢喪失者はラバー状のスリーブに形成されたラテックスラバーチューブを使用する。スリーブは義肢の上部と肢喪失者の腿の両方の上に巻かれる。スリーブサスペンションは、他の吊り下げ法と組み合わせて使用されてきた。
正圧力システムと、負圧力システム(あるいは閉じた負圧のチャンバ)の両方が、人工装具の分野では利用されてきた。一時は、圧力システムに対しては“膨張性内側チューブ”がソケットの中に密着させて使われた。今日では空気圧式“バッグ”があり、これらのバッグは重量を支えるのによいと人が考えるところの上に戦略的に設置されて、圧力を上げてソケット内の容積の変化への適応を助けるようになっている。
これの問題は、それが非常に特殊な圧力であり、これら高圧領域で組織が劇的に萎縮し失われることである。こうしたシステムはどれも、残留肢と義肢のソケットとの間の接触領域全体にわたって正圧力を分布させてソケット内部の容積変化に適応するようにはなっていない。
閉じたチャンバに対しては負圧力が利用されてきた。ここでは、ソックスで引っ張り込んでソケットを装着し、ソックスをソケットから引っ張り出して、バルブで開口部を閉じる。これによって底部にシールが形成され、負圧力シールによって基部がソケットの中へ保持される。
古いシステムは最初独国で始まった。それらは端部が開口したソケットであり、このことはソケットの底部に空気チャンバが存在することを意味する。これは、脚の重量を吊り下げることによって、また閉じた領域であるために生じるチャンバ内への残留肢の膨潤を引き起こすために、あまりうまくいかなかった。これは重大な浮腫につながり、この浮腫のひどさは基部の破損や排膿を生じるほどである。
のちに、米国において、残留肢とソケットとの間で全体的な接触を行うことが重要であることが、またいったん全体的な接触が行われると重量は均等に分布すること、つまり吊り下げはソケットの開口したチャンバ部分の上だけでなく肢の表面全体にわたって分布することがわかった。
海面レベルにおいては、人体は全体としてほぼ1気圧のもとにある。それによって人体全体の正常な流体システムが保たれ維持される。肢喪失者が人工装具を装着し、残留肢の表面を介して体重を骨へ伝える圧力を受け始めると、残留肢には、1気圧に、重量を支えることによって発生する余分な圧力を加えたものに等しい大きな圧力が加わる。この大きな圧力によって残留肢内部の流体が、より小さい圧力下にある人体の大部分へ最終的に失われる。この流体の損失によって、残留肢の容積は一日のうちに減少する。それは肢喪失者によって変わるが、すべての肢喪失者において常にあり、残留肢がより“肉付きがよく”また柔らかいほど、容積の変動は大きい。重量が大きく、表面積が小さいほど、圧力は大きく、流体の“変動”は大きい。過去には、肢喪失者は、義肢を取り外し追加の基部ソックスを装着して、減少した残留肢の容積を補うことによって、この容積の減少を補償しなければならなかった。
米国特許第5,888,230号には、肢とライナとの間に連結された真空ポンプを使用することが記載されている。しかし、この発明は本質的には動作不能である。なぜなら、ライナは締まり嵌めによって常に基部に馴染んでおり、その結果、残留肢とライナとの間には真空が引くスペースがないからである。何れにしても、この特許は、ソケットキャビティへ真空を印加して残留肢をしっかりかつ全体的にソケットの内部へ引きつけることは行っていない。そのかわりに、この特許はライナとソケットとの間にシム(shim)を使用している。残留肢とソケットとの間が全体的に接触しないと、肢は肢とソケットとの間のスペースの中へ膨潤する。また、この特許は、重量を支える圧力による義肢の容積の減少を防止するのに真空を使用していない。
これらのデバイスのいくつかは人工装具に関わる問題のあるものを扱っているが、義肢やライナ及びソケットは、それぞれが、あるいはそれらを組み合わせたものも、残留肢と全体的に接触したり、義肢によって肢組織へ伝わるせん断力や衝撃及び機械的力を吸収し消散させたり、残留肢の容積を制御したり、ロッキングデバイスとして負圧力を使用して残留肢をソケットの中へ保持したりするような人工装具を提供していない。
残留肢との全体的な接触を実現し、歩行に一般的に関係する衝撃や機械的力及びせん断力、義肢とのねじれ、回転、重量支持を吸収し消散させ、均等な重量分布を介して残留肢の容積を制御し、残留肢をソケットの中へ膨潤させることなく残留肢をソケットの中へ保持するためのロッキングデバイスとして負圧力を使用してソケット内への残留肢の膨潤を生じることなく残留肢をソケットの中へ保持し、負圧力システムによって残留肢の容積変化を制御するような、負圧力によって制御される改良された義肢が要望されている。理想的には、真空システムは自動的に調節されるべきである。
米国特許第5,549,709号には負圧力によって制御される義肢のいくつかの実施の形態が開示されている。しかし、これらの実施の形態はすべて二つのソケット、すなわち外側ソケット及び内側ソケットを必要とする。本出願人は、本発明が二つのソケットを使わずに、性能を改良できることを見いだした。単一のソケットで二つのソケットと同等か、あるいはそれよりも良好な動作を行う。また、この特許は、ソケット内への空気の漏れがあるときに真空を維持する機構についても開示している。
第5,549,709号に開示されている残留肢とソケットとの間の完全な気密性シールを維持することは本質的に不可能なことがわかった。その結果、ソケット内へのゆっくりとした空気の漏れによってソケット内の真空が減少する。真空が減少すると、真空の有利な効果もゆっくりと減っていく。従って、シールを介した空気の漏れがいくらか存在するときにソケットキャビティ内の真空を維持するための手段が要求されている。
米国特許第5888230号 米国特許第5549709号
肢喪失者のための負圧力で制御される義肢であり、残留肢の大部分を受容するような容積及び形状を有する単一のソケットを有している。シールされたキャビティがソケットと残留肢との間に形成される。装着者は快適さのために残留肢の上にライナを使用してもよい。キャビティへ接続された真空バルブには真空源が接続されていて義肢を残留肢から吊り下げるとともに、残留肢内部の容積及び流体の変化を制御し最小限に抑える。シールを通した空気の漏れを補うために、キャビティ内の真空を維持する機構が設けられている。重量を支える圧力による残留肢の容積の損失を防止する方法は、キャビティを有するソケットの中へ残留肢を挿入する段階と、残留肢とソケットとの間にシールを形成する段階と、ソケットキャビティへ真空を印加することによって残留肢をソケットへしっかりかつ全体的に引きつける段階と、シールを介して漏れが存在するときにソケットキャビティ内の真空を維持する段階と、ライナを残留肢と全体的に接触させることにより、またライナを引き寄せてソケットへしっかりかつ全体的に接触させる真空によって、重量を支える圧力による残留肢からの体液の損失を抑制する段階とを有する。
この発明の主な目的及び利点は、義肢のソケット内部に真空を使用して義肢を残留肢から吊り下げていることである。
この発明の別の目的及び利点は、義肢のソケット内部の真空を使用して、ソケットの密着を助け、ソケット内部の肢の容積変化を最小限に抑えていることである。
この発明の別の目的及び利点は、ソケット内部の真空を使用して残留肢をソケット内へロックする一方で、ソケット内部の負圧による引きつけによって残留肢がソケットの中へ膨潤しないようにしていることである。
この発明の別の目的及び利点は、ソケット内部の真空を使用して、重量を支える圧力による残留肢からの流体の損失を抑制していることである。
この発明の別の目的及び利点は、真空が、機械式駆動あるいはモータ駆動のポンプによって発生されることである。
この発明の別の主な目的及び利点は、二つのソケットではなく、単一のソケットしか有しておらず、構造を簡単化しており、コスト及び複雑さを低減していることである。
この発明の別の主な目的及び利点は、空気がキャビティの中へ漏れると、残留肢あるいはライナとソケットとの間のキャビティ内における真空を維持するために使用可能な機構を有していることである。
図面は、義肢のキャビティへ真空源を印加することによって義肢内部の残留肢の容積を管理するための装置及び方法に対する様々な実施の形態を示している。キャビティへ真空を印加することによって残留肢(ライナの中に包み込まれている)はソケットに対してしっかりかつ全体的に引き付けられ、従って残留肢がソケットの中へ膨潤しないようになることがわかるであろう。なぜなら、真空によって残留肢が引き込まれる、空いたチャンバがないからである。重要なことは、キャビティへ真空を印加すると、重量を支える圧力による残留肢からの流体の損失が抑えられることである。
図3及び図4はこの発明の装置50に対する一つの実施の形態を示している。負圧力によって制御される義肢50は、外側のソケット52と、シン54と、足56を有している。外側ソケット52は残留肢14の大部分を受容するような容積及び形状を有しており、その間にはスペース58を有する。
装置50はさらに、フレキシブルな内側ソケット60を有する。内側ソケット60は、残留肢14の大部分を受容するような容積及び形状を有するキャビティ62を有しており、内側ソケット60は外側ソケット52と残留肢14との間のスペース58の中に嵌められる。内側ソケット60は、残留肢14と対向する内面64と、外側ソケット52と対向する外面66を有する。
真空源70はシン(shin)あるいはパイロン54へ取り付けられると便利である。真空源70は機械式あるいはモータ駆動のポンプ72であることが好ましい。真空源70はバッテリでよい動力源83へ接続されている。
真空バルブ74が真空源70へ適当に接続されている。真空バルブ74は外側ソケット52の上に配置されていることが好ましい。真空バルブ74は真空チューブ76によってキャビティ62へ接続されている。残留肢14は真空源によって引き寄せられて、内側ソケット60の内面64へしっかりと接触させられることがわかるであろう。
負圧力によって制御される義肢50は真空源70を制御するためのレギュレータ手段80も有している。レギュレータ手段80はディジタルコンピュータ82であることが好ましい。それとは違って、レギュレータ手段は真空レギュレータでもよい。レギュレータ手段80はバッテリでよい動力源へ接続されている。
シール手段84が残留肢14と外側ソケット52との間で気密性シールを形成している。シール手段84は非発泡材で非多孔質のポリウレタンサスペンションスリーブ86であり、外側ソケット52と、残留肢14の一部の上に巻かれて、これらを覆う。それとは違って、シール手段84は気密性を有する任意のタイプでよい。
負圧力によって制御される義肢50は、残留肢14と内側ソケット60の内面64との間に薄いシース90も有している。キャビティ62へ真空が印加されるとき、シース90によって、真空をキャビティ62全体に均等に印加可能になる。シース90がないと、残留肢14が内面64へ“張りついて”、シールを形成し、これがキャビティ62への真空の均等な印加を妨げるかもしれない。シース90はまた、肢喪失者が内側ソケット62の中へ滑らか、かつ容易に取り付けを行う助けとなる。シース90は薄く編んだナイロンで形成されていることが好ましい。
装置50は、残留肢14を受容し、またシース90と残留肢14との間に配置された非発泡材で非多孔質のポリウレタンライナ92も有している。ライナ92は、全体的な接触が行われる負圧力吸引式で、均等荷重分布のソケットライナを提供している。ライナ92は残留肢の皮膚へ容易に張りついて、肢14と全体的に接触する。ライナ92は、歩行に一般的関係する衝撃や機械的力やせん断力を吸収し、消散させる。
負圧力によって制御される義肢50は、サスペンションスリーブ86の上に巻かれてこれを覆う伸張性の第2のナイロンスリーブ94も有しており、衣服がサスペンションスリーブ86へ付着したり引っかかったりしないようになっている。
図3を参照するとわかるように、管状のポリウレタンスリーブ86は単独であり、ウレタンライナ92や、場合によってナイロンシース90及び第2の伸張性ナイロンスリーブ94といっしょに組み合わされる。
さらに詳しくは、肢喪失者はスパンデックスに似た材料から適当に形成された第2のナイロンスリーブ94を装着し、脚12の腿など残留肢の上部まで大腿部14の上に巻き付ける。次に、ポリウレタンスリーブ86を残留肢10の上へ上方に巻き付ける。そのあと、場合によってライナ92を装着する。
次に、肢喪失者は場合によって、非伸張性の薄い低摩擦性ナイロンから適当に形成されたナイロンシース90を利用する。既述したように、場合によってこのシース90を使用して、肢喪失者が内側ソケット60の中へ滑らかにかつ容易に取り付けやすくしてもよい。それとは違って、シース90はやめて、単にライナ92を義肢50の内側ソケット60の中へ挿入してもよい。
次に、肢喪失者は巻かれたポリウレタンスリーブ86の部分を掴んで、それを外側ソケット52の大部分の上へ巻く。スリーブ86は義肢14と外側ソケット52との間に気密性のシールを形成する。
ポリウレタンスリーブ86は付着性であることは理解できよう。従って、第2の伸張性ナイロンスリーブ94を用い、それをポリウレタンスリーブ86の上へ巻く。
次に、肢喪失者は真空源70が真空ポンプ74及び真空チューブ76を介して真空をキャビティ62へ印加するようにレギュレータ手段80を設定する。十分な真空を印加して、残留肢を(場合によってカバーを設けて)フレキシブルな内側ソケット60の内面64へしっかりと引き付ける。真空源70は水銀柱で0〜25インチ(理想的には10〜25インチ)の範囲に真空を維持することが好ましい。
内側ソケット60内部の真空によって、負圧力によって制御される義肢50は残留肢14からぶら下がる。この真空によって、残留肢が内側ソケットの中へ膨潤することなく、残留肢14は内側ソケット60の中へロックされる。なぜなら、残留肢14は内側ソケット60と全体的に接触するからである。すなわち、残留肢14と、残留肢の上へ引き付けられる内側ソケット60との間には空いたチャンバが存在しない。
重量を支える圧力のために一日のうちに残留肢14の容積が減少すると、レギュレータ手段80は真空源70を適切に調節して、残留肢14をよりしっかりと内側ソケット60へ引き付けて、残留肢の容積の損失を補う。この真空は、重量を支える圧力によって引き起こされる残留肢からの流体の損失を部分的あるいは完全に抑制する。
装置50の第2の実施の形態が図5及び図6に示されている。装置50の第2の実施の形態は、内側ソケット60Aがフレキシブルであるとともに圧縮性であることを除いて、上述したものと同じである。真空源にかわりに第2の実施の形態は正の空気圧源100を有している。この空気圧源100はモータ駆動されるポンプ102であることが好ましい。ディジタルコンピュータ82でよいレギュレータ手段80が正の空気圧源100を制御する。レギュレータ手段及び正の空気圧源100はバッテリでよい動力源83へ接続されている。正圧バルブ104はスペース58を正の空気圧源100へ連結していて、残留肢の容積が減少すると内側ソケット60Aを圧縮する。
重量を支える圧力によって一日のうちに残留肢14の容積が減少するにつれて、レギュレータ手段80が正の空気圧源100を制御して、空気圧によって内側ソケット60Aを圧縮し、図6に示されているように残留肢の減少した容積を補うことが理解できよう。
負圧力によって制御される義肢50の第3の実施の形態が図7に示されている。この第3の実施の形態は上述した第1と第2の実施の形態を組み合わせたものである。
機械式にモータ駆動されるポンプ72は真空源70と正の空気圧源100の両方として動作する。レギュレータ手段80と、真空源70と、正の空気圧源100はバッテリでよい動力源(図示されていない)へ連結されている。
真空源70はある点まではレギュレータ手段80の制御のもとに、減少した残留肢の容積を補う。その点からは、レギュレータ手段80は正の空気圧源100によって、上述した減少した残留肢の容積をさらに補わせる。従って、第3の実施の形態はいっしょに動作する真空と正の空気圧の両方を利用して、残留肢14を内側ソケット60の中へロックし、ソケットの容積を減少させて残留肢14の流体損失を補償する。真空による補償と、正の空気圧補償との間で切り替えが行われる正確な点は、レギュレータ手段80によって制御される。このレギュレータ手段は、前述したようにソケットの環境に対して適切にプログラミングされたディジタルコンピュータでよい。
装置50の第4の実施の形態が図8に示されている。この第4の実施の形態は第1の実施の形態と似ているが、二つの真空バルブ、すなわち第1の真空バルブ106と第2の真空バルブ110を有している。これらの真空バルブは両方とも真空源70へ連結されている。第1の真空バルブ106は真空源70をスペース58へ連結している。スペース58は、ここで参照によって導入されている米国特許第4,828,325号に記載されているポリスチレンビーズなどの半圧縮性材料108を含んでいる。
義肢50を装着するには、肢喪失者は上述したように進める。残留肢14を圧縮性であるとともに伸張性である内側ソケット60Bの中へ(場合によってカバーを設けて)挿入し、サスペンションスリーブ86を外側ソケット52の上へ巻いたあと、肢喪失者はレギュレータ手段80を駆動して、真空源70によってスペース58へ真空を印加させる。これによって、材料108は機械的に一体にロックされ堅固な塊となり、残留肢14の形状に適合する。内側ソケット60Bは残留肢14の重量と真空の影響によって若干拡張する。
半圧縮性の成形材料108はあつらえのソケットを製造するためのあつらえの製造プロセスを使用せずに、残留肢14の外側形状に合わせて成形できることがわかる。外側ソケット52は小、中、大など標準的なサイズで適当に製造される。内側ソケット60Bも小、中、大などの標準的なサイズで製造される。内側ソケット60Bの、残留肢14の外側形状への適合は、真空の影響によって材料108を固化させることによって行われる。
第2の真空バルブ110は、残留肢14を内側ソケット60Bの中へロックするために、前述したように、真空源70をキャビティ62へ連結している。
第4の実施の形態は、内側ソケット60Bのサイズを調節して、減少した残留肢容積を補償するために、前述したように正の空気圧源100も有している。
第4の実施の形態は、前述したように薄いシース90と、ライナ92と、第2のスリーブ94も有している。
正の空気圧源100は、連結部120によって、義肢50の足首及び足部分における衝撃の吸収や動的な応答のためにも使用される。
負圧力によって制御される義肢の第5の実施の形態が図10に示されている。この実施の形態は、図4に示されている第1の実施の形態と同じであるが、いくつかの変更がなされている。まず、真空源71は手動式真空ポンプ71であり、水銀柱で約10〜25インチまでキャビティ62から空気を除去する。適した手動式真空ポンプが、カリフォルニア州クカモンガ(Cucamonga, California)のニューアード・エンタープライジズ・インコーポレーテッド(Neward Enterprises, Inc.)によってMITY VAC IIの商標のもとに販売されている。
第5の実施の形態もシール手段84を有しており、このシール手段は残留肢14の一部の上に巻かれてこれを覆うための非発泡材で非多孔質のポリウレタンサスペンションスリーブ86から成っていることが好ましい。シール手段86の一部は外側ソケット52と内側ソケット60との間に配置されるようになっている。スリーブは空気を通さない様々なエラストマの任意のものから形成できる。
図10に示されている第5の実施の形態は内側ソケット62と外側ソケット52を噛み合わせるための機械式インターロック67、59も有している。この機械式インターロックは内側ソケット62の中に設けられた第1の戻り止め67と、外側ソケット52の中に設けられた第2の戻り止め59から成っていることが好ましい。第1の戻り止め67は第2の戻り止め59と係合して、内側ソケット60を外側ソケット52の中にロックする。
この発明による装置の第6の実施の形態が図11及び図12に示されている。この第6の実施の形態は図4に示されている第1の実施の形態に似ているが、いくつかの変更がなされている。
まず、内側ソケットは外側ソケットから取り外しできるようになっている。内側ソケットと外側ソケットの間でしっかりした機械的連結を行うために、また、内側ソケットを容易に取り外せるようにするために、この第6の実施の形態は内側ソケット60及び外側ソケット52と係合する機械式インターロック103を有している。この機械式インターロックは、内側ソケット60へ取り付けられる延長部104と、外側ソケット52へ取り付けられ延長部104を受容するドッキングデバイス106と、延長部104及びドッキングデバイス106と係合するロック機構105であることが好ましい。
延長部は、バルジやタブなど、内側ソケットから延びる任意の種類の突起部でよい。延長部104はシャトルピン108から成っていることが好ましい。
ロック機構は、スクリュやワイヤ、ピンなど、延長部104及びドッキングデバイス106の両方と係合する任意の種類の部材でよい。ロック機構105はアクセスできるように外側ソケット52の外側へ延びる第2のピン110から成っていることが好ましい。
第二に、この第6の実施の形態は一つではなくて、二つの薄いシースを有している。第1の薄いシースは残留肢14と内側ソケット60の内面64との間に配置されていることが好ましい。キャビティ62へ真空を印加するとき、内側シース90によって真空をキャビティ62全体に均等に印加することができる。内側シース90がないと、残留肢14は内面64へ“張りついて”、キャビティ62への真空の均等な印加を妨げるシールを形成する可能性がある。肢喪失者が内側ソケット60の中へ滑らかかつ容易に取り付けを行う助けとするために、内側シース90を使用してもよい。
外側シース93がサスペンションスリーブ86と内側ソケット60との間に配置されていて、サスペンションスリーブが内側ソケット60へ張りつかないようになっていることが好ましい。こうした張りつきによって、内側ソケット60とスリーブ86との間に摩擦が発生し、スリーブが摩耗する。そうした張りつきは、また、残留肢の動きを制限する。外側シース93はまた、サスペンションスリーブ86が内側ソケット60との摩擦によって損傷を被らないように保護する。
第6の実施の形態はまた、外側シース93とサスペンションスリーブ86と第2のスリーブ94を覆って、外側シース93とサスペンションスリーブ86と第2のスリーブ94を内側ソケット60へシールする接着圧力テープ95も有していることが好ましい。テープ95はこれらの層すべてを内側ソケットへロックしていて、それらが動いて緩まないようにしている。
第6の実施の形態においては、サスペンションスリーブ86は内側ソケット60と外側ソケット52との間に入り、スリーブ86が損傷を被らないように保護する。
第6の実施の形態においては、内側ソケット60は堅固な下部98と、かなりフレキシブルな上部96を有している。堅固な下部は重量を支える助けになり、かなりフレキシブルな上部は残留肢14を可動にしている。膝が完全にまっすぐな状態から完全に曲がった状態まで曲げられると、膝の幅はかなり変化する。そして、硬くてフレキシブルでないソケットブリムにおいては、残留肢14に過重な圧力が加わる。かなりフレキシブルな上部は義肢50をより快適にするとともに、これらの変化に対してより適応できるようにする。同じ理由から、外側ソケット52は堅固な下部102と、かなりフレキシブルな上部100を有している。
内側ソケット60の上端は外側ソケット52の上端よりも下方にあり、スリーブ86が衝撃から保護されるようになっていることが好ましい。また、内側ソケット60の上端は外側ソケット52の上端から3/16インチ下方であることが好ましい。
第6の実施の形態は真空システムに対して大きな変更が行われている。
まず、真空チューブ76を取り付けるために真空フィッティング78が内側ソケット60へ付加されている。真空フィッティング78によって、キャビティ62内の真空の量を検出するための真空センサ79を取り付けることができる。センサ79にはセンサリード線81が取り付けられており、センサリード線81はセンサ79をレギュレータ手段80へ接続していて、検出された真空をレギュレータ手段80へ伝送する。
キャビティ62内の真空を維持するために、真空バルブ74がキャビティ62と真空源70との間に設置されている。一般に、真空バルブ74は1方向バルブあるいは逆止バルブである。
第6の実施の形態において、真空源70と、真空チューブ76と、真空バルブ74と、レギュレータ手段80と、動力源83はすべて、外側ソケット52と内側ソケット60との間のスペース58内において外側ソケット52へ取り付けられている。このように、これらの敏感なコンポーネントは衝撃による損傷から保護される。レギュレータ手段80が外側ソケット52の内側に設置されているため、真空制御装置77が外側ソケット52の外側へ延びており、レギュレータ手段80を手動制御できるようになっている。
肢喪失者は第6の実施の形態を、前述したようにして、しかしいくつかの修正を行って装着する。まず、サスペンションスリーブ86を残留肢の上へ上方に巻いたあとで、ライナ92を装着するまえに、外側シース93を残留肢14の上に装着する。内側シース90をライナ92の上に装着したあと、肢喪失者は残留肢14を内側ソケット60の中へ挿入する。次に、外側シース93と、サスペンションスリーブ86と、第2のスリーブ94を内側ソケット60の上へ下方へ巻き付け、接着性圧力テープ95を取り付ける。次に、装着者は真空制御装置77によってレギュレータ手段80を適当な真空レベルに設定し、真空チューブ76を真空フィッティング78へ接続する。次に内側ソケット60を外側ソケット52の内部へ設置し、シャトルピン108をドッキングデバイス106へ係合させ、ロッキングピン110をシャトルピン108及びドッキングデバイス106へ係合するように設定して、しっかりした機械式インターロックを実現する。
この発明による負圧力によって制御される義肢の第7の実施の形態が図13に示されている。この第7の実施の形態は第6の実施の形態と類似しているが、いくつかの変更がなされている。
まず、機械式インターロック103は内側ソケット60と係合しない。そのかわりに、機械式インターロックは外側ソケット52及びサスペンションスリーブ86と係合する。こうするために、サスペンションスリーブ86が内側ソケット60の全体を覆っており、サスペンションスリーブ86は図14に示されているようにサスペンションスリーブの末端においてサスペンションスリーブの中に埋め込まれている延長部104あるいはシャトルピン108を有している。延長部104はサスペンションスリーブの中に埋め込まれた部分104Aを有していることが好ましい。この部分104Aはディスクあるいはアンブレラ104Aでよい。このとき、延長部104は前述したようにドッキングデバイス106と係合する。
第二に、サスペンションスリーブ86は、外側ソケット52及び義肢のためにサスペンションスリーブ86の上に加わる余分な重量を支えるように修正されている。特に、サスペンションスリーブは義肢の重量によって円周方向に拡張するが長手方向の伸びには抵抗する材料から製造されている。そうした材料がここで参照によって導入する米国特許第5,571,208号に開示されている。
スリーブ86はスリーブのまわりに周辺方向に配置されたファブリックスレッドを有していることが好ましい。このスレッドは二重編みのポリウレタンから成っていることが好ましい。このスレッドはナイロンも含んでいる。このスレッドのために、スリーブ86は周辺方向に伸張可能であり、スリーブを残留肢14の上へ装着して、下部を内側ソケット52の上へ装着することができる。スレッドは、これもポリウレタンから成っていることが好ましいクロスリンクによって一体に連結されていることが好ましい。クロスリンク及びスレッドはマトリックスを形成しており、義肢の重量が加わったとき周辺方向の伸張は可能であるが、長手方向の伸びには抵抗する。例えば、スリーブ86は周辺方向の伸びと長手方向の伸びとの比が4:1である。
スリーブ86は、フレキシビリティを向上させるために水平方向と垂直方向の両方の伸びが可能である材料から製造された部分を内側ソケット52の上方に有している。
この発明による負圧力によって制御される義肢に対する第8の実施の形態が図15に示されている。
これまでの実施の形態と違って、この第8の実施の形態の義肢50は内側及び外側のソケットではなくて単一のソケット60しか有しておらず、従ってかなり単純である。
ソケット60は残留肢14の大部分を受容するような容積及び形状を有しており、それらの間にキャビティ62を有している。
非発泡材で非多孔質のポリウレタンライナ92は残留肢14を受容し、残留肢14とソケット60との間に配置されるようになっていることが好ましい。
真空源70が真空バルブ78によってキャビティ62へ連結されており、残留肢14を引き寄せてソケット60としっかりと接触させている。
シール手段84は、残留肢14とソケット60との間にシールを形成しており、キャビティ62内への空気の漏れを最小限に抑えている。完全なシールを形成することは不可能であり、その結果、空気の漏れが1分当たり30ccまでの流量で起き得ることがわかった。空気がキャビティ62の中へ漏れるにつれて、真空源70を駆動してキャビティ内の真空を回復する必要がある。さらに、キャビティ内の真空が水銀柱で約5インチであるとき残留肢は一日のうちにその容積の約6〜15%失うことが、一方キャビティ内の真空が水銀柱で10〜25なら残留肢は一日のうちにその容積の約1%しか失わないことがわかった。
キャビティ内の真空を維持するために真空ポンプ72などの真空源を作動させる必要のある時間をできるだけ短くするために、義肢50の第9の実施の形態が図16に示されている。この第9の実施の形態は第8の実施の形態と同じであるが、真空源70と真空バルブ78との間に真空容器110が追加されている。この真空容器はキャビティ62よりもかなり大きな容積を有している。真空容器は2ガロンすなわち9000ccの容積を有しているのに対して、キャビティ62の容積は100cc程度あるいはそれ以下であることが適している。
空気がキャビティ62の中へ漏れると、空気は真空容器110の中へ引き込まれ、キャビティ62内の真空が維持されることがわかる。
貯蔵容器110の中の真空がある最小閾値まで達したら、真空源70を駆動して真空容器110に真空を回復する。真空源70は手動で駆動してもよいし、レギュレータ手段(図示されていない)によって駆動してもよい。
義肢50は図3に示されているように、一般にシンあるいはパイロン54と足56を有している。真空容器110はソケット60と足56との間でシン54へ取り付けられていることが好ましい。しかし、真空容器は例えばバックパックの中など別個に携帯してもよい。真空容器110の設置の仕方によって、真空容器110を真空バルブ78へ接続するのに真空チューブ76が必要である。
真空容器110の容積が約9000ccであり、空気が1分当たり約75ccでキャビティ62の中へ漏れるとすると、真空源70の駆動間隔は約120分までであることがわかる。
第8及び第9の義肢50はさらに以下のようであることが好ましい。
内側シース90がライナ92とソケットとの間に配置されていて、前述したようにキャビティ62内で真空の均等な分布を確保するようになっている。この内側シース90は編んだ薄いナイロンであることが好ましい。シース90はライナ92の外側へ取り付けられてもよい。
シール手段84は、前述したようにソケット60と義肢14の一部の上に巻かれてこれを覆う非発泡剤で非多孔質のポリウレタンサスペンションスリーブ86であることが好ましい。
サスペンションスリーブ86の上に巻かれてこれを覆うための第2の伸張性ナイロンスリーブ94を追加して、前述したように、衣服がサスペンションスリーブの上へ付着して引っかからないようにしてもよい。
真空源70は前述したようにモータ駆動される、あるいは機械式に駆動される真空ポンプ72であることが好ましい。真空ポンプ72の設置の仕方に応じて、真空ポンプ72を真空バルブ78へ接続するのに、真空チューブ76が必要かもしれない。
真空源70は、ここで参照によって導入する2000年3月23日に出願された米国特許願出願番号09/534,274に開示されているような重量で駆動される真空ポンプ及びショックアブソーバであってもよい。
キャビティ内の真空を維持するために、レギュレータ手段80か、真空容器110、あるいは米国特許出願番号09/534,274に開示されているような重量で駆動される真空ポンプ及びショックアブソーバを使用してもよい。
本出願人は、前述した実施の形態の多くは共通の問題を共有していることを見いだした。残留肢(及びライナ)をソケットへしっかりと接触させる真空によって、サスペンションスリーブが残留肢と接触する残留肢上の箇所で浮腫及び水脹れを生じやすい。この問題は、キャビティ62内の真空(おそらく7.5ポンドの負圧力)が、サスペンションスリーブ86が残留肢の皮膚と接触する箇所でサスペンションスリーブ86を引きつけるために起きる。しかし、ライナ92はライナがソケット60あるいは衣服に付着しないようにするために外側にファブリックカバー130をしばしば有しているために、サスペンションスリーブはそれが外側ファブリックカバー120と接触する箇所において良好なシールを形成することができない。このため、残留肢が、シールが形成される唯一の箇所になる。
図17はこの問題への一つの解決策を示している。ライナ92は、ファブリックカバー130から外側へ延びる環状シール140を追加することによって改善される。ライナの内側層92と同じ材料から形成される環状シールは、サスペンションスリーブ86とシールを保って係合して、サスペンションスリーブ86との接触箇所でキャビティ62内の真空に対するシールを形成するようになっている。従って、キャビティ62内の真空は、このときは残留肢14の皮膚に対してではなく、環状シール130に対して引き付けを行う。
上述した問題に対する別の解決策が図18に示されている。ここでは、環状シール140はサスペンションスリーブ86とは接触せず、ソケット60の内壁63と接触して、その箇所でシールを形成する。この変形においては、サスペンションスリーブは使用されず、キャビティ62内の真空によって十分な保持力が得られることがわかっている。
もう一つの代替案が図19に示されている。この代替案は、ソケット60と噛み合うようになった機械式インターロック103が設けられていることを除いて、図18のそれに似ている。図に示されているように、機械式インターロック103は、ライナ92をソケットへ連結するためのシャトルピン108と、前述したように肢喪失者がアクセスできるようにするためにソケット60を貫いてソケット60の外側へ延びている第2のピン110などの機械式インターロック105を有していることが好ましい。さらに詳しくは、ライナ92はライナの中に埋め込まれた延長部104あるいはシャトルピン108をライナの末端に有している。延長部104は、前述したようにドッキングデバイス106と係合するディスクあるいはアンブレラである部分104Aを有していることが好ましい。
空気がキャビティ62の中へ入らないようにするために、図19のこの発明は、ロック機構105のまわりでソケット60の内壁63と係合する機械式シール150も有していることが好ましい。シール150はソケット60の外面の上に設けることもできる。
別の代替案が図20に示されている。ここでは、ファブリックカバー130は環状シール140の下方で止まっている。環状シール140もライナ92と同じ材料から形成することができる。
上述した実施の形態すべてにおいて、非常に重要な利点は、重量を支える圧力のために残留肢の末端から流体が流出しないように、ソケット内部に真空を使用していることである。正確なメカニズムはこの時点では厳密にはわかっていないけれども、本出願人は、この肢の真空式容積管理システムは以下のように機能するものと考えている。
ソケットのキャビティ62へ真空を印加すると、ライナ92はソケット60の内壁へしっかりと吸引される。ライナは残留肢14としっかりと噛み合い密着するため、残留肢もソケットの内壁へしっかりと当接する。歩行において体重を支えるときには、装着者の体重によって肢及びライナはソケットの内壁へさらにきつく押される。しかし、歩行において体重を支えない、すなわちスイング段階のときには、義肢の重量によってソケット60がライナ92から引っ張られる傾向がある。これは、ソケットキャビティ内の真空によって防止される。真空によってライナはソケットの内壁へしっかりと対向させられるため、この傾向によってライナ92が残留肢から引っ張られ、ライナ92と残留肢14との間に小さな部分的真空が形成される。この小さな部分真空(おそらく2インチ水銀柱程度の)によって、残留肢からの液体の移動が抑えられる。
真空によるこの利点が生じるためには、ソケットキャビティ62内の真空は少なくとも約10〜25インチ水銀柱であることが必要である。この真空レベルにおいては、残留肢は一日のうちでその容積の約1%しか失わないことがわかっている。
この発明は、その精神あるいは本質から逸脱せずに、その他の形態で実現することが可能である。従って、上述した実施の形態は単なる説明のためのものであり、発明を限定するものではない。この発明の範囲に関しては、上述した説明よりも、添付されている特許請求の範囲を参照すべきである。
肢喪失者の残留肢の組織及び骨格構造を示す側面図である。 腕を失った形の残留肢の側面図であり、残留肢の骨格及び筋肉構造を示している。 義肢のポリウレタンスリーブと、伸張可能なナイロンスリーブと、ライナと、ナイロンシースと、ソケットとを装着した残留肢の分解立面図である。 義肢の第1の実施の形態である図3の義肢の断面である。 図4と類似の義肢の断面であり、義肢の第2の実施の形態を示している。 図5と同じであるが、正の空気圧の影響による内側ソケットの圧縮を示している。 義肢の断面であり、義肢の第3の実施の形態を示している。 義肢の断面であり、義肢の第4の実施の形態を示している。 ソケット及び残留肢の上に巻かれたポリウレタンスリーブと第2の伸張性ナイロンスリーブを示す正面図であり、衣服が破線で示されている。 義肢の断面であり、義肢の第5の実施の形態を示している。 義肢の断面であり、義肢の第6の実施の形態を示している。 図11の真空機構の詳細図である。 義肢の断面であり、義肢の第7の実施の形態を示している。 図13の真空機構及びサスペンションスリーブの詳細図である。 義肢の断面であり、義肢の第8の実施の形態を示している。 義肢の断面であり、義肢の第9の実施の形態を示している。 義肢の断面であり、環状シールを有するライナを示している。 義肢の断面であり、図17のライナに対する第2の実施の形態を示している。 義肢の部分断面であり、図17のライナに対する第3の実施の形態を示している。 義肢の部分断面であり、図17のライナに対する第4の実施の形態を示している。

Claims (25)

  1. 残留肢を有する肢喪失者のための義肢において、残留肢の容積を管理するための装置であって、真空を加えることで、重量を支える圧力による残留肢の容積の損失を抑制するとともに、残留肢が膨らむことなく義肢へ残留肢をロックするようにしたものにおいて、
    (a)残留肢の容積よりも小さい容積を有するキャビティを有するライナであって、引っ張られて残留肢と全体的に接触するようになるフレキシブルなライナを有し、
    (b)残留肢及びライナの大部分を受容するような容積及び形状を有するソケットであって、残留肢及びライナを受容するキャビティを有しているソケットを有し、
    (c)ライナとソケットとの間でソケットキャビティへ連結されている真空源を有し、真空源はソケットキャビティへ適用されると、残留肢及びライナを引きつけてソケットとしっかりかつ全体的に接触させ、残留肢をソケットの中へ膨らむことなく残留肢をソケットへロックするものであり、
    (d)ソケットキャビティをシールするためのシール手段を有し、
    (e)シール手段を介する空気の漏れがあるときにソケットキャビティ内の真空を維持する真空維持手段を有し、
    真空源がソケットキャビティへ適用されると、重量を支える圧力による残留肢の容積の損失が防止される装置。
  2. 前記キャビティ内が少なくとも10インチ水銀柱の真空に維持される請求項1記載の装置。
  3. 前記ソケットが単一の壁を有する請求項1記載の装置。
  4. 前記シール手段が、ソケットと残留肢の一部の上に巻かれてこれを覆う非発泡材で非多孔質のポリウレタンサスペンションスリーブを有している請求項1記載の装置。
  5. 前記ライナが非発泡材で非多孔質のポリウレタンから形成されている請求項1記載の装置。
  6. 前記シール手段が、ライナとソケットとの間の環状シールを有する請求項1記載の装置。
  7. 前記真空源が真空ポンプであり、前記キャビティ内の真空を維持するための手段がレギュレータであり、これら真空ポンプとレギュレータに対する動力源が設けられている請求項1記載の装置。
  8. 前記キャビティ内の真空を維持するための手段が、キャビティよりもかなり大きな容積を有する真空容器を有する請求項1記載の装置。
  9. 前記真空源と、キャビティ内の真空を維持するための手段が、重量で駆動される真空ポンプを有する請求項1記載の装置。
  10. 前記ライナのまわりでキャビティ内における真空の均等な分布を助けるために、ライナとソケットとの間に薄いシースを有する請求項1記載の装置。
  11. 残留肢を有する肢喪失者のための義肢において、残留肢の容積を管理するための装置であって、前記義肢がソケットを有し、このソケットが残留肢を挿入するためのキャビティを有し、このキャビティへ真空を加えることで、重量を支える圧力による残留肢の容積の損失を防止し、残留肢が膨らむことなく残留肢がソケットへロックされるものにおいて、
    (a)残留肢の容積よりも小さい容積を有するキャビティを有するライナであって、引っ張られて残留肢と全体的に接触するようになるフレキシブルなライナを有し、
    (b)単一の壁を有するとともに、残留肢及びライナの大部分を受容するような容積及び形状を有する単一のソケットであって、残留肢及びライナを受容するキャビティを有する単一のソケットを有し、
    (c)ライナとソケットとの間でソケットキャビティへ連結されている真空源を有し、真空源はソケットキャビティへ適用されると、残留肢及びライナを引きつけてソケットとしっかりかつ全体的に接触させ、残留肢をソケットの中へ膨らむことなく残留肢をソケットへロックするものであり、
    (d)ソケットキャビティをシールするためのシール手段を有し、
    真空源がソケットキャビティへ適用されると、重量を支える圧力による残留肢の容積の損失が防止される装置。
  12. 前記シール手段を通して空気が漏れているときにキャビティ内の真空を維持する手段が設けられている請求項11記載の装置。
  13. 前記キャビティ内が少なくとも10インチ水銀柱の真空に維持される請求項12記載の装置。
  14. 前記シール手段が、ソケット及び残留肢の一部の上に巻かれてこれを覆う非発泡材で非多孔質のポリウレタンサスペンションスリーブを有している請求項11記載の装置。
  15. 前記ライナが非発泡材で非多孔質のポリウレタンから形成されている請求項11記載の装置。
  16. 前記シール手段が、ライナとソケットとの間の環状シールを有する請求項11記載の装置。
  17. 前記真空源が真空ポンプであり、前記キャビティ内の真空を維持するための手段がレギュレータであり、これら真空ポンプとレギュレータに対する動力源が設けられている請求項12記載の装置。
  18. 前記キャビティ内の真空を維持するための手段が、キャビティよりもかなり大きな容積を有する真空容器を有する請求項12記載の装置。
  19. 前記真空源と、キャビティ内の真空を維持するための手段が、重量で駆動される真空ポンプを有する請求項12記載の装置。
  20. 前記ライナのまわりでキャビティ内における真空の均等な分布を助けるために、ライナとソケットとの間に薄いシースを有する請求項11記載の装置。
  21. 義肢において、重量を支える圧力による残留肢の容積の損失を防止するための方法であって、
    (a)残留肢を、残留肢の容積よりも小さい容積を有するフレキシブルなライナの中へ挿入して、ライナを引っ張って残留肢と全体的に接触させる段階と、
    (b)前記残留肢及びライナを、残留肢及びライナを受容するような容積及び形状を有していて中へ残留肢及びライナを挿入するためのキャビティを有しているソケットの中へ挿入する段階と、
    (c)前記ソケットキャビティをシールする段階と、
    (d)前記ライナとソケットの間でソケットキャビティへ真空を加えて、残留肢及びライナをソケットとしっかりかつ全体的に接触させる段階と、
    (e)前記ソケットキャビティの中への空気の漏れがあるときにソケットキャビティの中の真空を維持する段階と、
    (f)前記ライナを残留肢と全体的に接触させることによって、またライナをソケットとしっかりかつ全体的に接触させる真空によって、重量を支える圧力による残留肢からの体液の損失を抑制する段階と、
    を有する方法。
  22. 前記ライナが非発泡材で非多孔質のポリウレタンから形成されている請求項21記載の方法。
  23. 前記キャビティ内が少なくとも10インチ水銀柱の真空に維持される請求項21記載の方法。
  24. 前記ソケットが単一の壁を有する請求項21記載の方法。
  25. 前記ライナのまわりの真空の均等な分布を助けるために、残留肢及びライナを薄いシースの中に包み込む段階を有する請求項21記載の方法。
JP2002565522A 2001-02-16 2001-11-19 義肢において残留肢の容積を管理するための真空装置及び方法 Pending JP2005514076A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/785,714 US6726726B2 (en) 1999-06-03 2001-02-16 Vacuum apparatus and method for managing residual limb volume in an artificial limb
PCT/US2001/043955 WO2002065958A2 (en) 2001-02-16 2001-11-19 Vacuum apparatus and method for managing residual limb volume in an artificial limb

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005514076A true JP2005514076A (ja) 2005-05-19
JP2005514076A5 JP2005514076A5 (ja) 2005-06-30

Family

ID=25136396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002565522A Pending JP2005514076A (ja) 2001-02-16 2001-11-19 義肢において残留肢の容積を管理するための真空装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6726726B2 (ja)
EP (1) EP1359873A2 (ja)
JP (1) JP2005514076A (ja)
AU (1) AU2002232424B2 (ja)
CA (1) CA2438499C (ja)
WO (1) WO2002065958A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011522629A (ja) * 2008-06-06 2011-08-04 ハンガー オーソペディック グループ インコーポレイテッド 補綴装置および真空を使った接続システム

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6508842B1 (en) 1999-06-03 2003-01-21 Barbara J. Caspers Socket liner for artificial limb
US6726726B2 (en) 1999-06-03 2004-04-27 Otto Bock Healthcare Lp Vacuum apparatus and method for managing residual limb volume in an artificial limb
US6554868B1 (en) 1999-06-03 2003-04-29 Carl A. Caspers Vacuum pump and shock absorber for artificial limb
US7922775B2 (en) 1999-06-03 2011-04-12 Otto Bock Healthcare Lp Pulsating pressure chamber and method for fluid management
US6926742B2 (en) 1999-06-03 2005-08-09 Otto Bock Healthcare Lp Plate/socket attachment for artificial limb vacuum pump
US6645253B2 (en) 1999-06-03 2003-11-11 Carl A. Caspers Vacuum pump and shock absorber for artificial limb
US20040098136A1 (en) 1999-06-03 2004-05-20 Caspers Carl A. Socket liner for artificial limb with permanent attachment to socket
US20010016781A1 (en) 1999-06-03 2001-08-23 Caspers Carl A. Osmotic membrane and vacuum system for artificial limb
AU2001277992A1 (en) * 2000-09-27 2002-04-08 Caspers-Schneider Technologies, Inc., D/B/A Tec Interface Systems Socket liner for artificial limb
US7655049B2 (en) * 2001-07-26 2010-02-02 Phillips Van L Socket insert having a bladder system
EP1408892A2 (en) * 2001-07-26 2004-04-21 Van L. Phillips Socket insert having a bladder system
DE10142491B4 (de) * 2001-08-30 2004-10-07 össur h.f. Dichtanordnung mit Lippen für einen Prothesenschaft
DE10142492A1 (de) 2001-08-30 2003-04-03 Carstens Orthopaedie Und Mediz Prothesenschaft mit Dichtung
DE10164892B4 (de) * 2001-11-05 2009-08-27 össur h.f. Strumpfförmiger Liner bzw. Liner zur Verwendung mit einem becherförmigen Prothesenschaft
JP2005527300A (ja) * 2002-05-23 2005-09-15 オットー ボック ヘルスケアー エルピー 血流促進のための脈動圧力室及び方法
US8034120B2 (en) * 2002-12-20 2011-10-11 Ossur Hf Suspension liner system with seal
US9877851B2 (en) 2002-12-20 2018-01-30 Ossur Hf Adjustable seal system, seal component and method for using the same
US7025793B2 (en) * 2002-12-20 2006-04-11 Ossur Hf Suspension liner with seal
US10322016B2 (en) 2002-12-20 2019-06-18 Ossur Iceland Ehf Adjustable seal system, seal component and method for using the same
US7909884B2 (en) * 2002-12-20 2011-03-22 Ossur Hf Suspension liner system with seal
US11523917B2 (en) 2002-12-20 2022-12-13 Ossur Hf Suspension liner system with seal
CN1838928B (zh) 2003-06-20 2011-05-18 奥苏尔公司 带有自含式真空储器的义肢承筒
US7025792B2 (en) * 2003-10-24 2006-04-11 Collier Milo S Vacuum-assisted prosthetic device
US7611476B2 (en) * 2004-03-03 2009-11-03 Taranow Warren S Vacuum-sealed orthotic, prosthetic, and other body worn devices
EP1737397B1 (en) * 2004-04-22 2008-07-30 Otto Bock HealthCare LP Vacuum pump with shock absorption and controlled rotation for prosthetic devices
US20090030435A1 (en) * 2004-09-27 2009-01-29 Theranova, Llc Method and apparatus for anchoring cardiovascular implants
US20070213839A1 (en) * 2005-03-16 2007-09-13 Thure Nachbar Artificial limb assembly having microprocessor-controlled vacuum pump
US20060212128A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Jaems E. And Joyce E. Smith Artificial limb assembly having microprocessor-controlled vacuum pump
US7914586B2 (en) * 2005-06-10 2011-03-29 The Ohio Willow Wood Company Prosthetic device utilizing electric vacuum pump
US8652217B2 (en) * 2005-06-10 2014-02-18 The Ohio Willow Wood Company Prosthetic device utilizing electric vacuum pump
US8016892B2 (en) * 2005-06-10 2011-09-13 The Ohio Willow Wood Company Prosthetic device utilizing electric vacuum pump
WO2006135851A2 (en) * 2005-06-10 2006-12-21 The Ohio Willow Wood Company Prosthetic device utilizing electric vacuum pump
US8182547B2 (en) 2005-09-08 2012-05-22 Charles King Negative gauge pressure moisture management and secure adherence artificial limb system and associated methods
WO2007030609A2 (en) * 2005-09-08 2007-03-15 Charles King Vacuum assisted heat/perspiration removal system and limb volume management for prosthetic device
US9408724B2 (en) 2005-09-24 2016-08-09 Coyote Design And Manufacturing, Inc. Air valve for external prosthesis
US7993413B2 (en) * 2005-09-24 2011-08-09 Matt Perkins Valve system for prosthetics
US20070112440A1 (en) * 2005-09-24 2007-05-17 Dale Perkins Valve system for prosthesis
US8343233B2 (en) * 2005-09-24 2013-01-01 Matt Perkins Valve system for prosthetics
DE202006007460U1 (de) * 2006-05-09 2007-09-13 Otto Bock Healthcare Products Gmbh Protheseninnenschaftsystem
US7955397B2 (en) * 2006-07-03 2011-06-07 Biomotions, Llc Socket and sleeve for attachment to a residual limb
US8303670B2 (en) 2006-09-12 2012-11-06 Orthocare Innovations, Llc Pump system for prosthesis
US9241812B2 (en) * 2006-09-12 2016-01-26 James Jay Martin Control system for prosthesis
WO2008033337A2 (en) * 2006-09-12 2008-03-20 James Jay Martin Vacuum attachment system
US9265628B2 (en) * 2006-12-08 2016-02-23 Hanger, Inc. Prosthetic device and connecting system using a vacuum
US9259332B2 (en) * 2006-12-14 2016-02-16 Lincolnshire Manufacturing, Llc Prosthetic vacuum system
US9814606B2 (en) * 2006-12-14 2017-11-14 Morris J. Danzig Prosthetic vacuum system
US8080065B2 (en) * 2007-03-05 2011-12-20 Scussel Sbj Systems, Llc Vacuum assisted prosthetic sleeve and socket utilizing a double membrane liner
US7927378B2 (en) * 2007-03-05 2011-04-19 Scussel Sbj Systems, Llc Vacuum assisted prosthetic sleeve and socket
WO2008132606A2 (en) 2007-04-27 2008-11-06 Otto Bock Healthcare Ip Gmbh & Co. Kg Pneumatic connector for prosthetic socket
BRPI0815068B1 (pt) * 2007-08-01 2020-05-12 Otto Bock Healthcare Gmbh Bomba a vácuo e uso de uma bomba a vácuo
WO2009023818A1 (en) * 2007-08-15 2009-02-19 Theranova, Llc Method and apparatus for automated active sterilization of fully implanted devices
US10842653B2 (en) 2007-09-19 2020-11-24 Ability Dynamics, Llc Vacuum system for a prosthetic foot
GB0801065D0 (en) * 2008-01-21 2008-02-27 Blatchford & Sons Ltd System for use with a prosthetic device
US8246694B2 (en) 2008-05-14 2012-08-21 Alps South, LLC Prosthetic locking liner with improved knee flexion
US7927377B2 (en) 2008-06-09 2011-04-19 Prosthetic Design, Inc. Elevated vacuum locking system
US9603558B2 (en) 2008-08-15 2017-03-28 Theranova, Llc Methods and devices for the diagnosis and treatment of diabetes
US8551185B2 (en) 2008-09-26 2013-10-08 Evolution Industries, Inc. Mounting plate system, vacuum reservoir plate and electronic pump system for prosthetic socket and related methods
US8679194B2 (en) * 2009-01-21 2014-03-25 Evolution Industries, Inc. Expulsion liner for prosthetic or orthotic devices and associated methods
US8372159B2 (en) 2009-01-21 2013-02-12 Evolution Industries, Inc. Sealing sheath for prosthetic liner and related methods
US20100256780A1 (en) * 2009-04-02 2010-10-07 Hansem So Elastomeric stump sock for suspending by friction an artificial limb
US8114167B2 (en) 2009-06-03 2012-02-14 Carl Caspers Consulting Llc Dynamically activated variable response socket technology
US20100312360A1 (en) 2009-06-03 2010-12-09 Caspers Carl A Dynamically-activated variable response socket with hydraulic pump
US8308816B2 (en) * 2009-07-23 2012-11-13 Prosthetic Design, Inc. Sealing liner and lock for prosthetic limb
US9119735B2 (en) 2010-07-20 2015-09-01 5280 Prosthetics Llc Intelligent prosthetic socket system with active user feedback interface and real time prosthesis diagnostics
US8668744B2 (en) 2010-09-29 2014-03-11 Blatchford Products Limited Suspension device for a limb prosthesis or orthosis
EP2536366B1 (en) 2010-11-28 2015-09-02 Aldo A. Laghi Prosthetic liner with perspiration elimination mechanism
US9155636B1 (en) 2011-06-01 2015-10-13 Ray Fikes Prosthetic socket liner
EP2726025B1 (en) 2011-07-01 2019-03-27 Orthocare Innovations Llc Equilibrium socket system
US8956422B2 (en) 2011-08-22 2015-02-17 Ossur Hf Suspension liner with seal component
US9161848B2 (en) 2012-01-31 2015-10-20 Hanger, Inc. Systems and methods for prosthetic suspension system
US9198780B2 (en) 2012-02-14 2015-12-01 Ossur Hf Vacuum assisted suspension system
AU2013256565B2 (en) 2012-04-30 2015-12-03 Ossur Hf Prosthetic device, system and method for increasing vacuum attachment
US9848822B1 (en) * 2012-11-16 2017-12-26 University Of South Florida Prosthesis and orthosis slip detection sensor and method of use
GB201303341D0 (en) 2013-02-26 2013-04-10 Brown Geoffrey Prosthetic attachment lock
US9364348B2 (en) 2013-03-01 2016-06-14 Ossur Hf Vacuum suspension system
US9398963B2 (en) 2014-03-24 2016-07-26 Charles Russell King Negative gauge pressure dynamic convection system for artificial limb and associated methods
EP3164100B1 (en) 2014-07-01 2018-04-18 Ossur Iceland EHF Pump mechanism for vacuum suspension system
US20160067062A1 (en) * 2014-09-09 2016-03-10 The Johns Hopkins University Prosthesis cooling liner system
EP3242639B1 (en) 2015-01-08 2021-09-29 Ossur Iceland EHF Pump mechanism
EP3297582B1 (en) 2015-05-21 2019-04-17 Ossur Iceland EHF Pump system
WO2016196081A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 Ossur Iceland Ehf Pump system for use with a prosthetic device
US10413429B2 (en) 2015-08-27 2019-09-17 Ossur Iceland Ehf Pump system
US10759138B2 (en) 2015-10-06 2020-09-01 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Moisture permeable hydrogel composite materials
US10420657B2 (en) 2015-10-15 2019-09-24 Ossur Iceland Ehf Adjustable seal system
US10172728B2 (en) * 2015-11-25 2019-01-08 Lim Innovations, Inc. Transtibial prosthetic socket with textile jacket
EP3238667B1 (de) 2016-04-25 2018-10-10 Össur Iceland EHF Liner zum überziehen über einen gliedmassenstumpf
GB2552332B (en) 2016-07-18 2020-12-02 Blatchford Products Ltd Seal and suspension liner for a prosthesis
WO2018039421A1 (en) 2016-08-26 2018-03-01 Ossur Iceland Ehf Pump system
US10195035B1 (en) * 2016-12-30 2019-02-05 Newtonoid Technologies, L.L.C. Responsive biomechanical implants and devices
EP3630022B1 (en) 2017-05-22 2021-06-30 Össur Iceland EHF Prosthetic attachment system
US11116649B2 (en) 2017-08-03 2021-09-14 Nettwork Manufacturing, Inc. Socket liner interface system
EP3703626B1 (en) 2017-11-01 2022-09-14 Össur Iceland EHF Prosthetic socket system
US11510793B2 (en) 2017-11-28 2022-11-29 Ossur Iceland Ehf Adjustable seal system, seal component and method for using the same
WO2020146712A1 (en) 2019-01-10 2020-07-16 Ossur Iceland Ehf Prosthetic attachment system and corresponding lock assembly
WO2022051251A1 (en) 2020-09-04 2022-03-10 Ossur Iceland Ehf Interchangeable distal end for a prosthetic socket system

Family Cites Families (150)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US650021A (en) * 1898-09-17 1900-05-22 Walter Naegeli Closure for bottles.
US980457A (en) 1910-01-13 1911-01-03 Justin Kay Toles Artificial limb.
GB136504A (en) 1919-08-11 1919-12-18 Emmett Blevens Combined Stocking and Pad for Amputated Legs.
GB267988A (en) 1925-09-18 1927-03-18 Charles Albert Blatchford Improvements in or connected with artificial limbs
DE745981C (de) 1940-09-21 1944-05-22 Alois Geisen Kuenstliches Bein mit einer durch Saugwirkung auf dem Beinstumpf zu befestigenden Huelse
US2424278A (en) 1945-10-08 1947-07-22 Paul W Kunkel Method of forming sockets for artificial limbs
US2464443A (en) 1947-11-17 1949-03-15 Charles V Ganoe Prosthetic limb socket for amputees
US2530285A (en) 1947-12-11 1950-11-14 John G Catranis Artificial leg
US2533404A (en) 1948-08-13 1950-12-12 Sharp Oscar Artificial limb and valve therefor
US2606325A (en) 1949-08-01 1952-08-12 Carl A Nielson Age and stain-resisting article of plasticized polyvinyl chloride
US2696011A (en) 1951-06-01 1954-12-07 John J Galdik Artificial leg with suction socket
US2671225A (en) 1951-11-05 1954-03-09 Bardach Schoene Company Inc Artificial limb stump socket
US2696010A (en) 1952-06-30 1954-12-07 George B Robinson Pneumatically operated artificial hand
US2664572A (en) 1952-10-27 1954-01-05 Blevens Emmett Artificial limb
BE551068A (ja) 1955-09-16
US2790180A (en) 1955-11-07 1957-04-30 Adolph F Hauser Artificial limb and valve therefor
US2808593A (en) 1956-02-07 1957-10-08 Andersen Algot Artificial limbs
US3253600A (en) 1963-09-06 1966-05-31 William M Scholl Orthopedic inlay for footwear
US3322873A (en) 1963-09-30 1967-05-30 Dow Corning Method of making a resilient custom-fit body protector
US3309714A (en) * 1964-01-27 1967-03-21 Porten Laurence Pneumatic cushion socket with a porous filler
US3377416A (en) 1965-01-22 1968-04-09 Edward J. Kandel Method of making liner for artificial limb
FR1429464A (fr) 1965-02-01 1966-02-25 Gaine de protection notamment pour le port d'appareil prothétique et appareil de prothèse
US3393407A (en) 1965-12-16 1968-07-23 Edward J. Kandel Artificial limb with end-bearing socket and method of making
FR1532625A (fr) 1967-06-02 1968-07-12 Perfectionnement aux prothèses des membres
US3557387A (en) 1968-11-12 1971-01-26 Liberty Mutual Insurance Corp Externally powered joint prosthesis
US3631542A (en) 1969-08-11 1972-01-04 Univ Iowa State Res Found Myoelectric brace
US3858379A (en) 1970-06-09 1975-01-07 Us Army Process for making a polyvinyl alcohol gel support pad
US3712298A (en) 1970-08-25 1973-01-23 Nat Res Dev Medical treatment apparatus
US3732578A (en) 1971-03-01 1973-05-15 H Pollack Diagnostic and interfacial pad for use with the socket of a prosthetic device
US3735906A (en) * 1971-03-15 1973-05-29 Juten M A Washington Replaceable molten metal nozzle structure
US3751733A (en) 1972-02-22 1973-08-14 J Fletcher Tactile sensing means for prosthetic limbs
US3991424A (en) 1972-03-20 1976-11-16 Ipos Gesellschaft Fur Integrierte Prothesenentwicklung Und Orthopadietechnischen Service M.B.H. & Co. K.G. Compression sheath for below knee amputated limbs
US3975350A (en) 1972-08-02 1976-08-17 Princeton Polymer Laboratories, Incorporated Hydrophilic or hydrogel carrier systems such as coatings, body implants and other articles
US3895405A (en) 1974-09-12 1975-07-22 Clyde A Edwards Adjustable insole and method
US4029087A (en) * 1975-10-28 1977-06-14 The Kendall Company Extremity compression device
FR2345139A1 (fr) 1976-03-22 1977-10-21 Belzidsky David Combine de protection pour membre ampute
US4077402A (en) * 1976-06-25 1978-03-07 Benjamin Jr J Malvern Apparatus for promoting blood circulation
DE2729800A1 (de) 1977-07-01 1979-01-04 Walter Dr Med Surerus Doppelventil zum einbau in prothesensaugschaefte mit ringfoermiger stuetzeinlage
FR2420335A1 (fr) 1978-03-21 1979-10-19 Proteor Sa Dispositif d'adaptation pour appareils orthopediques, procede pour sa fabrication et son application a la realisation d'emboitures de protheses de membres
SE423485B (sv) 1978-07-27 1982-05-10 Torsten Lars Evert Pettersson Sett och anordning for tillverkning av underbensproteser
US4215679A (en) * 1978-09-06 1980-08-05 Rustin Jesse L Circulation assist device for body extremities
US4283800A (en) 1979-03-19 1981-08-18 Wilson Michael T Adjustable prosthetic element
AT364073B (de) 1979-05-17 1981-09-25 Grossberger Gerhard Unterschenkelprothese
SE420048B (sv) 1980-01-28 1981-09-14 Ossur Kristinsson Anordning for anbringning av en ben- eller armprotes pa en amputationsstump
GB2069845B (en) 1980-02-22 1984-07-25 Blatchford & Sons Ltd Artificial limbs
US4387472A (en) * 1980-10-02 1983-06-14 Medical Center Prosthetics, Inc. Torque absorber with biofeedback
GB2087727B (en) 1980-10-14 1984-01-25 Steeper Hugh Ltd Manufacture of a prosthetics socket
DE3103564A1 (de) 1981-02-03 1982-08-26 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Gel-polster, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
US4466936A (en) 1981-02-03 1984-08-21 Bayer Aktiengesellschaft Production of molds using gel compositions with depot action based on a polyurethane matrix and relatively high molecular weight polyols
AU558611B2 (en) 1981-02-03 1987-02-05 Bayer Aktiengesellschaft Polyurethane gel
FR2501999A1 (fr) 1981-03-20 1982-09-24 Godo Jean Claude Prothese de membre inferieur telescopique 3 axes
US4381768A (en) 1981-05-18 1983-05-03 Stainless Mfg., Inc. Knee orthosis
FR2521001A1 (fr) 1982-02-05 1983-08-12 Belzidsky David Dispositif fixe prothese
GB2149309B (en) 1982-03-02 1985-11-20 Blatchford & Sons Ltd Making artificial limbs
DE3221920A1 (de) 1982-06-11 1983-04-07 Surerus, Walter, Dr., 7016 Gerlingen Schaft einer prothese
SE445968B (sv) 1982-09-10 1986-08-04 Kjell Goran Engstrom Ventil for sugprotes
US4704129A (en) 1984-07-10 1987-11-03 Massey Peyton L Reshapable prosthesis
US4623354A (en) 1984-10-22 1986-11-18 Northwestern University Myoelectrically controlled artificial hand
US4635626A (en) 1984-11-16 1987-01-13 Max Lerman Prosthetic stockings
US4738249A (en) * 1985-03-01 1988-04-19 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for augmenting blood circulation
GB2181691B (en) 1985-10-21 1990-05-23 Porvair Ltd Gloves
US4828325A (en) 1986-05-16 1989-05-09 University Of Tennessee Research Corporation Method of making a custom fitted composite foamed cushion, a preform kit and the resultant product of the process
GB8622454D0 (en) 1986-09-18 1986-10-22 Causton B E Limb prosthesis production
US4822371A (en) 1987-01-23 1989-04-18 Jolly David F Reinforced elastic sleeve for use with a limb prosthetic device
US4743264A (en) * 1987-02-05 1988-05-10 Sherva Parker Carole J External prothesis with magnetic field
US4922893A (en) * 1987-06-22 1990-05-08 Wright Linear Pump, Inc. Method for promoting flow of a body fluid within a human limb
GB2213380A (en) 1987-12-11 1989-08-16 Gore & Ass Protective cover for amputated limb stump
US5007937A (en) 1988-03-31 1991-04-16 New York University Medical Center Structure for enhanced retention of artificial limbs and method of fabrication
US4908037A (en) 1988-09-16 1990-03-13 Ross Michael R Suspension prosthetic sleeve for rigorous activity
FI79021C (fi) 1988-09-28 1989-11-10 Martti J O Filppula PROTES. SIIRRETTY PAEIVAEMAEAERAE-FOERSKJUTET DATUM PL 14 ç 10.10.88
US5108455A (en) 1988-10-21 1992-04-28 Telikicherla Madan M Lower limb prosthesis having removable rigid amputation stump dressing
US4923475A (en) 1989-02-21 1990-05-08 Gosthnian Barry M Inflatable limb prosthesis with preformed inner surface
US5514186A (en) * 1989-04-13 1996-05-07 Phillips; Van L. Attachment construction for prosthesis
US5025781A (en) * 1989-05-08 1991-06-25 Advanced Instruments, Inc. Compression device with a safety pressure release
US5571208A (en) 1990-07-13 1996-11-05 Caspers; Carl A. Reinforced prosthetic polyurethane hypobaric sleeve
US5258037A (en) 1990-07-13 1993-11-02 Caspers Carl A Prosthetic liner and method of making the liner with a prosthesis socket
US5534034A (en) 1990-07-13 1996-07-09 Caspers; Carl A. Prosthetic polyurethane liner and sleeve for amputees
SU1821177A1 (en) 1990-10-08 1993-06-15 Le Nii Protezirovaniya Femur prosthesis with active stroke function
SU1771722A1 (ru) 1990-10-17 1992-10-30 Le Nii Protezirovaniya Пpиemhaя гильзa пpoteзa bepxheй koheчhoctи
SU1812982A3 (en) 1990-11-20 1993-04-30 Volgogradsky Politekh Inst Fastening of prosthesis
US5376129A (en) 1990-12-04 1994-12-27 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for making prosthetic socket preforms, prosthetic sockets, and socket attachment component
DE4114213A1 (de) 1991-05-01 1992-11-05 Bayer Ag Gelmassen, sowie deren herstellung und verwendung
ES1017741Y (es) 1991-05-31 1992-08-01 Velez Segura Juan Acoplamiento para protesis de extremidades.
US5139523A (en) 1991-07-12 1992-08-18 Paton Matthew T Artificial limb socket apparatus
US5163965A (en) 1991-07-29 1992-11-17 Becker Orthopedic Appliance Company Prosthetic attachment device and method
DE69212323T2 (de) 1991-09-25 1996-11-21 Gore & Ass Luftundurchlaessiges, mehrschichtiges koerperschutzmaterial aus schaumgummi
US5186163A (en) * 1991-11-25 1993-02-16 The Kendall Company Compression device
US5133776A (en) 1991-12-11 1992-07-28 Crowder Dan M Prosthetic volume compensation device
US5314497A (en) 1991-12-23 1994-05-24 Fay John N Apparatus and method for sealing a liner to a prosthesis
US5211667A (en) 1992-04-22 1993-05-18 Danforth Michael B Guard for residuum after amputation
US5218954A (en) * 1992-07-09 1993-06-15 Bemmelen Paul S Van Arterial assist device and method
US5221222A (en) 1992-07-20 1993-06-22 Chris A. Becker Novelty sleeve depicting a muscular arm
US5413611A (en) * 1992-07-21 1995-05-09 Mcp Services, Inc. Computerized electronic prosthesis apparatus and method
CA2098945C (en) 1992-10-13 1997-07-15 Carl A. Caspers Prosthetic liner and method of making the liner with a prosthesis socket
DE4321182C1 (de) 1993-06-25 1994-12-01 Brado Trikotagen Gmbh Vormals Gestrickter Stumpfstrumpf für Amputierte
US5376131A (en) 1993-07-01 1994-12-27 Manhasset Orthotics And Prosthetics, Ltd. Suction socket for artificial limb
US5383894A (en) * 1993-07-30 1995-01-24 The Kendall Co. Compression device having stepper motor controlled valves
US5480455A (en) 1993-08-25 1996-01-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Lining material for use with prosthetics and similar devices and method for making and using same
JPH0822295B2 (ja) 1993-12-03 1996-03-06 株式会社奈良義肢 義足または義手の装着構造
DE4402655C1 (de) 1994-01-29 1995-04-20 Sartorius Gmbh Elektrische Waage mit Korrektur des Feuchteeinflusses
US5507834A (en) 1994-05-17 1996-04-16 Laghi; Aldo A. Transparent silicone suction socket
US5721870A (en) * 1994-05-25 1998-02-24 Nec Corporation Lock control for a shared main storage data processing system
US5443525A (en) * 1994-06-27 1995-08-22 Laghi; Aldo A. Conductive patch for control of prosthetic limbs
DE9417913U1 (de) 1994-11-09 1995-03-09 Voß, Jürgen, 09212 Bräunsdorf Gestrickter Wollstumpfstrumpf mit maschenfester Öffnung in der Stumpfstrumpf-Spitze
DE9419210U1 (de) 1994-11-30 1995-02-02 Carstens, Felix, 67433 Neustadt Künstliches Glied
US5728167A (en) 1995-01-11 1998-03-17 Lohmann; Klaus H. Prosthetic sock for reducing movement between residual limb and prosthesis
US5593454A (en) 1995-01-12 1997-01-14 Helmy; Nashat N. Artificial limb mounting apparatus
US5830237A (en) 1996-03-05 1998-11-03 Ohio Willow Wood Company Gel and cushioning devices
FR2735018B1 (fr) 1995-06-09 1997-07-11 Proteval Piece prothetique pneumatique pour l'articulation du genou
US5735906A (en) * 1995-07-26 1998-04-07 Caspers; Carl A. Hypobarically-controlled artificial limb with detents for amputees
US5549709A (en) 1995-07-26 1996-08-27 Caspers; Carl A. Hypobarically-Controlled artificial limb for amputees
US5702489A (en) 1995-08-18 1997-12-30 Materials Engineering And Development, Inc. Valve assembly for a prosthetic limb
US6287345B1 (en) 1995-08-18 2001-09-11 The Ohio Willow Wood Company Valve assembly for a prosthetic limb
DE59508894D1 (de) 1995-09-08 2001-01-11 Bock Orthopaed Ind Unterschenkelprothese
US5658353A (en) 1995-10-31 1997-08-19 Layton; Harry W. Method for donning or doffing an artificial limb
US5888216A (en) 1996-03-18 1999-03-30 Haberman; Louis J. Prosthesis liner for below-knee amputees
EP0955964B1 (en) 1996-07-31 2006-10-11 Ohio Willow Wood Company Gel and cushioning devices
US5681339A (en) * 1996-08-12 1997-10-28 Mcewen; James A. Apparatus and method for monitoring the patency of tubing in a pneumatic medical device
US6387065B1 (en) * 1996-09-30 2002-05-14 Kinetic Concepts, Inc. Remote controllable medical pumping apparatus
US5728168A (en) 1996-10-29 1998-03-17 Alps South Corporation Elastomer reinforcement of an elastomer interface membr for residual limb of an amputee
US6063125A (en) 1997-02-14 2000-05-16 Ohio Willow Wood Company Suspension/alignment for prosthetic limbs
US5888230A (en) 1997-04-01 1999-03-30 Helmy; Nashat N. Modular liner for limb stump prosthesis
US5888231A (en) 1997-10-08 1999-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Custom-molded liner for artificial limb socket
WO2002058618A1 (en) * 1998-03-16 2002-08-01 Brotz Gregory R Therapeutic stimulatory massage device
US6358453B1 (en) * 1998-04-09 2002-03-19 Prosthetic Design, Inc. Modular distal plate for rapid manufacturing of a prosthetic limb socket
US6544202B2 (en) * 1998-08-12 2003-04-08 Mcewen James Allen Apparatus and method for applying an adaptable pressure waveform to a limb
US6231532B1 (en) * 1998-10-05 2001-05-15 Tyco International (Us) Inc. Method to augment blood circulation in a limb
US6368357B1 (en) * 1998-10-16 2002-04-09 Aircast, Inc. Therapeutic device for amputees
US6117177A (en) 1999-03-12 2000-09-12 Teh Lin Prosthetic & Orthopaedic Inc. Artificial knee joint having a swing phase control member
DE29905020U1 (de) 1999-03-19 1999-07-15 medi Bayreuth Weihermüller und Voigtmann GmbH & Co. KG, 95448 Bayreuth Kompensationssystem für Prothesen
US6106559A (en) * 1999-03-25 2000-08-22 Meyer; Dennis E. Socket coupler for a prosthetic limb
US20040098136A1 (en) * 1999-06-03 2004-05-20 Caspers Carl A. Socket liner for artificial limb with permanent attachment to socket
US6508842B1 (en) * 1999-06-03 2003-01-21 Barbara J. Caspers Socket liner for artificial limb
US6926742B2 (en) * 1999-06-03 2005-08-09 Otto Bock Healthcare Lp Plate/socket attachment for artificial limb vacuum pump
US6726726B2 (en) 1999-06-03 2004-04-27 Otto Bock Healthcare Lp Vacuum apparatus and method for managing residual limb volume in an artificial limb
US6554868B1 (en) * 1999-06-03 2003-04-29 Carl A. Caspers Vacuum pump and shock absorber for artificial limb
US20010016781A1 (en) * 1999-06-03 2001-08-23 Caspers Carl A. Osmotic membrane and vacuum system for artificial limb
AU5021700A (en) 1999-06-03 2000-12-28 Caspers-Schneider Technologies, Inc. Hypobarically-controlled socket for artificial limb
US6231617B1 (en) 1999-07-14 2001-05-15 John N. Fay Prosthetic liner having longitudinal inelasticity
US6273918B1 (en) 1999-08-26 2001-08-14 Jason R. Yuhasz Magnetic detachment system for prosthetics
US6367850B1 (en) * 1999-08-30 2002-04-09 Ti Group Automotive Systems, Llc Fitting assembly for fluid and vapor connection
USD429335S (en) 1999-09-03 2000-08-08 Caspers-Schneider Technologies, Inc. Prosthetic liner reinforcement patch
US6585774B2 (en) * 2000-04-25 2003-07-01 Simbex, Llc Dynamic variable geometry fitting system for use with a body appliance
US6673117B1 (en) * 2000-11-30 2004-01-06 Adam Soss Single axis knee joint assembly
CA2488733C (en) * 2002-07-08 2013-09-17 Hilmar Br. Janusson Socket liner incorporating sensors to monitor amputee progress
US20040163278A1 (en) * 2002-11-01 2004-08-26 Caspers Carl A. Vacuum-suspended shoe
US7150762B2 (en) * 2002-11-01 2006-12-19 Otto Bock Healthcare Lp Pressure/temperature monitoring device for prosthetics
US7025793B2 (en) * 2002-12-20 2006-04-11 Ossur Hf Suspension liner with seal
US7025792B2 (en) * 2003-10-24 2006-04-11 Collier Milo S Vacuum-assisted prosthetic device
WO2007030609A2 (en) * 2005-09-08 2007-03-15 Charles King Vacuum assisted heat/perspiration removal system and limb volume management for prosthetic device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011522629A (ja) * 2008-06-06 2011-08-04 ハンガー オーソペディック グループ インコーポレイテッド 補綴装置および真空を使った接続システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1359873A2 (en) 2003-11-12
US20040181290A1 (en) 2004-09-16
AU2002232424B2 (en) 2005-06-09
US20010005798A1 (en) 2001-06-28
CA2438499A1 (en) 2002-08-29
CA2438499C (en) 2009-07-14
WO2002065958A2 (en) 2002-08-29
US6726726B2 (en) 2004-04-27
WO2002065958A3 (en) 2003-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005514076A (ja) 義肢において残留肢の容積を管理するための真空装置及び方法
JP4132819B2 (ja) 義肢用の真空ポンプ及びショックアブソーバ
US6926742B2 (en) Plate/socket attachment for artificial limb vacuum pump
US6508842B1 (en) Socket liner for artificial limb
EP0989833B1 (en) Hypobarically-controlled, double-socket artificial limb with mechanical interlock
JP4245559B2 (ja) 義肢中の脈動圧力室
CA2447937C (en) Vacuum pump and shock absorber for artificial limb
US8758449B2 (en) Socket liner for artificial limb
AU2002232424A1 (en) Vacuum apparatus and method for managing residual limb volume in an artifical limb
WO2000074611A2 (en) Hypobarically-controlled socket for artificial limb
US20010016781A1 (en) Osmotic membrane and vacuum system for artificial limb
US20040030411A1 (en) Pulsating pressure chamber and method for fluid management
AU2002230469A1 (en) Vacuum pump and shock absorber for artificial limb
WO2002026158A2 (en) Socket liner for artificial limb
CA2290414C (en) Hypobarically-controlled, double-socket artificial limb with mechanical interlock

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061107