JP2005513224A - 架橋ポリ(エチレンオキサイド)に基づいた膜を調製する方法 - Google Patents
架橋ポリ(エチレンオキサイド)に基づいた膜を調製する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005513224A JP2005513224A JP2003554776A JP2003554776A JP2005513224A JP 2005513224 A JP2005513224 A JP 2005513224A JP 2003554776 A JP2003554776 A JP 2003554776A JP 2003554776 A JP2003554776 A JP 2003554776A JP 2005513224 A JP2005513224 A JP 2005513224A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- ethylene oxide
- polymer
- solvent system
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 title claims abstract description 39
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 31
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 28
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 21
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims abstract description 16
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims abstract description 14
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 claims abstract description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims description 16
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 16
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 16
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical group C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 claims description 5
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 5
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 claims description 5
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 claims description 4
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 claims description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 4
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 4
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 4
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 claims description 4
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 4
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 4
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 4
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 claims description 3
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 claims description 3
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 claims description 3
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 claims description 3
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 claims description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims description 3
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 claims description 3
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 claims description 3
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 claims description 3
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 claims description 2
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VNQXSTWCDUXYEZ-UHFFFAOYSA-N 1,7,7-trimethylbicyclo[2.2.1]heptane-2,3-dione Chemical compound C1CC2(C)C(=O)C(=O)C1C2(C)C VNQXSTWCDUXYEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920006321 anionic cellulose Polymers 0.000 claims description 2
- 150000008365 aromatic ketones Chemical class 0.000 claims description 2
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 claims description 2
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 claims description 2
- 229930006711 bornane-2,3-dione Natural products 0.000 claims description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 claims description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 claims description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000004320 controlled atmosphere Methods 0.000 claims description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 claims description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 claims description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 claims description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 claims description 2
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000001814 pectin Substances 0.000 claims description 2
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 claims description 2
- 229960000292 pectin Drugs 0.000 claims description 2
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 claims description 2
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N tristearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 8
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 abstract description 3
- 239000012620 biological material Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 7
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 6
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 6
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006664 bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010382 chemical cross-linking Methods 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000002316 cosmetic surgery Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 235000019256 formaldehyde Nutrition 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 1
- -1 or further Chemical compound 0.000 description 1
- 239000003791 organic solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/28—Treatment by wave energy or particle radiation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F283/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
- C08F283/06—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polyethers, polyoxymethylenes or polyacetals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L71/00—Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L71/02—Polyalkylene oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2371/00—Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2371/02—Polyalkylene oxides
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
本発明は、架橋ポリ(エチレンオキサイド)に基づく膜の新規の調製方法に関する。
この方法は、
a)上記エチレンオキサイドの重合体又は共重合体を、単独で又は水溶性ポリマーと混合して、光開始剤又は架橋剤の有効量の存在下で、水、有機溶剤、又はあらゆる比率の水及び有機溶剤の混合物からなる溶剤系に溶解させること、
b1)この溶剤系が有機溶剤のみから構成されている場合、得られた溶液を溶剤系が蒸発するまで乾燥して乾燥膜を得、得られた膜を、ポリマーの重量に対して10〜100重量%の量の水を吸収することを可能にする条件下で処理するか、
b2)または、この溶剤系が水又は水と有機溶剤の混合物から構成されている場合、得られた溶液を溶剤系が蒸発するまで乾燥して、ポリマーの重量に対して10〜100重量%の量の水を含む膜を得ること、
c)得られた膜を、架橋を可能にするための充分な期間、200〜400nmの波長の紫外線を用いて照射すること
からなる工程から構成される。
用途:特に薬学又は化粧分野において有用な生体材料
この方法は、
a)上記エチレンオキサイドの重合体又は共重合体を、単独で又は水溶性ポリマーと混合して、光開始剤又は架橋剤の有効量の存在下で、水、有機溶剤、又はあらゆる比率の水及び有機溶剤の混合物からなる溶剤系に溶解させること、
b1)この溶剤系が有機溶剤のみから構成されている場合、得られた溶液を溶剤系が蒸発するまで乾燥して乾燥膜を得、得られた膜を、ポリマーの重量に対して10〜100重量%の量の水を吸収することを可能にする条件下で処理するか、
b2)または、この溶剤系が水又は水と有機溶剤の混合物から構成されている場合、得られた溶液を溶剤系が蒸発するまで乾燥して、ポリマーの重量に対して10〜100重量%の量の水を含む膜を得ること、
c)得られた膜を、架橋を可能にするための充分な期間、200〜400nmの波長の紫外線を用いて照射すること
からなる工程から構成される。
用途:特に薬学又は化粧分野において有用な生体材料
Description
本発明は、架橋ポリ(エチレンオキサイド)に基づいた膜を調製する新規の方法、得られた膜、及び、特に生体材料としてのそれらの使用に関する。
本発明は、特に薬学、化粧品、形成外科及び食品工業の分野で用いることができる。
本発明は、特に薬学、化粧品、形成外科及び食品工業の分野で用いることができる。
ヒドロゲルは、充分な量の水溶液を保持する3次元高分子網状構造であり、特別な物理化学的性質のため、食品工業、製薬工業、又は化粧品工業といった様々な分野において、数多くの用途に用いられて来たということが知られている。
これらのヒドロゲルの中でも、ポリ(エチレンオキサイド)に基づいたものは、特に製薬的用途への確かな可能性により、重要な最近の開発の主題とされている。
これらのヒドロゲルの中でも、ポリ(エチレンオキサイド)に基づいたものは、特に製薬的用途への確かな可能性により、重要な最近の開発の主題とされている。
今日に至るまで、ポリ(エチレンオキサイド)に基づいた網状構造を調製するために、3つの主要な手順がある:
−水素結合の形成、疎水的相互作用又はイオン的相互作用による物理的架橋;
−3次元網状構造を誘導し得る多官能基を添加することによる化学的架橋;及び
−再配列により3次元網状構造を形成し得るフリーラジカルの発生が可能な条件下で、エネルギーの供給、特にガンマ線又は紫外線の照射による架橋。
−水素結合の形成、疎水的相互作用又はイオン的相互作用による物理的架橋;
−3次元網状構造を誘導し得る多官能基を添加することによる化学的架橋;及び
−再配列により3次元網状構造を形成し得るフリーラジカルの発生が可能な条件下で、エネルギーの供給、特にガンマ線又は紫外線の照射による架橋。
ガンマ線によるポリ(エチレンオキサイド)の架橋は、特に、純粋なポリ(エチレンオキサイド)に関して特許文献1及び特許文献2に記載されており、ポリ(エチレンオキサイド)、及び、天然又は合成の水溶性ポリマーの混合物に関して、特許文献3、特許文献4、特許文献5及び特許文献6に記載されている。
紫外線によるポリ(エチレンオキサイド)の乾燥膜の架橋は、高エネルギーバッテリーの分野において用い得る塩化錯体の調製に関する非特許文献1に記載されている方法において言及されている。
紫外線によるポリ(エチレンオキサイド)の乾燥膜の架橋は、高エネルギーバッテリーの分野において用い得る塩化錯体の調製に関する非特許文献1に記載されている方法において言及されている。
より具体的には、この先行技術文献に記載されている方法は、
a)ポリ(エチレンオキサイド)を、単独で又はポリ(メチレンオキサイド)と混合して、光開始剤の存在下で、極性有機溶剤に溶解させること、
b)0.5mm未満の厚さを有する膜を得るため、得られた溶液を60℃、減圧下で12時間乾燥すること、
c)得られた乾燥膜を、架橋を可能にするための充分な期間、190nm〜350nmの波長の紫外線に曝すこと
からなる工程で構成される。
a)ポリ(エチレンオキサイド)を、単独で又はポリ(メチレンオキサイド)と混合して、光開始剤の存在下で、極性有機溶剤に溶解させること、
b)0.5mm未満の厚さを有する膜を得るため、得られた溶液を60℃、減圧下で12時間乾燥すること、
c)得られた乾燥膜を、架橋を可能にするための充分な期間、190nm〜350nmの波長の紫外線に曝すこと
からなる工程で構成される。
この先行技術文献に記載されている方法は、相対的に劣る架橋性質をもたらすことが認められており、得られた膜の不充分な機械的性質によりそのことが明らかになる。
より具体的には、架橋は試料の非晶質部分で優先的に起こるので、架橋の不均質な分布が認められ、特にポリ(エチレンオキサイド)の高い結晶性が原因である。
より具体的には、架橋は試料の非晶質部分で優先的に起こるので、架橋の不均質な分布が認められ、特にポリ(エチレンオキサイド)の高い結晶性が原因である。
このように、非特許文献1に記載されている方法は、ポリ(エチレンオキサイド)に基づいた膜の制御不能かつ不均質な架橋をもたらし、結果として、機械的強度又は伸びの性質のような物理的性質を不充分にして、単純な架橋樹脂ではなく、とりわけ、水中で均一に膨張したハイドロゲルを必要とする分野において、その適用の可能性を制限する。
米国特許US3,264,202
米国特許US3,419,006
米国特許US3,898,143
米国特許US3,993,551
米国特許US3,993,552
米国特許US3,993,553
US H 1666
このような状況下で、本発明の目的は、制御され均一な架橋を可能にして、従来技術の教示に従って得られる生産物と比べて機械的性質、及び特に強度の機械的性質が改善された膜を与える、架橋ポリ(エチレンオキサイド)に基づいた膜を調製する新規の方法を提供することからなる技術的問題を解決することである。
この技術的課題は、ポリ(エチレンオキサイド)マトリックスの結晶度を少なくし、または少なくとも微結晶の大きさを減少させることができるよう照射の前に膜の吸水を制御することにより、特に容易かつ効果的で工業的規模において用いることができる方法で解決することが可能であったことが発見され、このことが本発明の基礎を構成している。
この方法は、ポリ(エチレンオキサイド)膜の調製の範囲内だけでなく、エチレンオキサイドの共重合体、特にエチレンオキサイドとプロピレンオキサイド(PO)との共重合体、又は、更に、エチレンオキサイドとブチレンオキサイド(BuO)との共重合体に基づいた膜の調製の範囲内にも適用することができる。
このような共重合体は、ブロック共重合体、ランダム共重合体又はグラフト共重合体であってもよい。
このような共重合体は、ブロック共重合体、ランダム共重合体又はグラフト共重合体であってもよい。
更に、ポリ(エチレンオキサイド)以外の更なるポリマーの存在が、得られたハイドロゲルの性質の範囲を相当大きくすることを可能にする、ということが言及されている。
このように、第一の側面によると、本発明は、架橋ポリ(エチレンオキサイド)に基づいた膜の調製方法に関し、
a)上記エチレンオキサイドの重合体又は共重合体を、単独で又は水溶性ポリマーと混合して、光開始剤又は架橋剤の有効量の存在下で、水、有機溶剤、又はあらゆる比率の水及び有機溶剤の混合物からなる溶剤系に溶解させること、
b1)この溶剤系が有機溶剤のみから構成されている場合、得られた溶液を溶剤系が蒸発するまで乾燥して乾燥膜を得、得られた膜を、ポリマーの重量に対して10〜100重量%の量の水を吸収することを可能にする条件下で処理するか、
b2)または、この溶剤系が水又は水と有機溶剤の混合物から構成されている場合、得られた溶液を溶剤系が蒸発するまで乾燥して、乾燥膜の重量に対して10〜100重量%の量の水を含む膜を得ること、
c)得られた膜を、架橋を可能にするための充分な期間、200〜400nmの波長の紫外線を用いて照射すること
からなる工程で構成されることを特徴とするものである。
a)上記エチレンオキサイドの重合体又は共重合体を、単独で又は水溶性ポリマーと混合して、光開始剤又は架橋剤の有効量の存在下で、水、有機溶剤、又はあらゆる比率の水及び有機溶剤の混合物からなる溶剤系に溶解させること、
b1)この溶剤系が有機溶剤のみから構成されている場合、得られた溶液を溶剤系が蒸発するまで乾燥して乾燥膜を得、得られた膜を、ポリマーの重量に対して10〜100重量%の量の水を吸収することを可能にする条件下で処理するか、
b2)または、この溶剤系が水又は水と有機溶剤の混合物から構成されている場合、得られた溶液を溶剤系が蒸発するまで乾燥して、乾燥膜の重量に対して10〜100重量%の量の水を含む膜を得ること、
c)得られた膜を、架橋を可能にするための充分な期間、200〜400nmの波長の紫外線を用いて照射すること
からなる工程で構成されることを特徴とするものである。
本発明の範囲内で用いられるポリ(エチレンオキサイド)は、特定のタイプのポリ(エチレンオキサイド)に限定されない。しかしながら、好ましい実施態様によると、100,000〜8,000,000の分子量を有する。
同様に、本発明の方法は、様々な共重合体、特に、エチレンオキサイド及びプロピレンオキサイド(PO)の共重合体、又は、エチレンオキサイド及びブチレンオキサイド(BuO)の共重合体を用いて行うことができる。
一般的に、これらの共重合体は、100,000〜4,000,000、好ましくは200,000〜2,000,000の分子量を有する。共重合体中のエチレンオキサイドの割合は、有利には、共重合体の重量に対してほぼ90重量%程度である。
ポリ(エチレンオキサイド)とともに任意で用いる水溶性ポリマーは、当業者によく知られているいかなる水溶性ポリマーであってもよい。好ましくは、上記水溶性ポリマーは、多糖である。
有利に用いられる多糖の例としては、セルロースポリマー、ペクチン、カラゲナン、及びアルギン酸塩が挙げられる。
有利に用いられる多糖の例としては、セルロースポリマー、ペクチン、カラゲナン、及びアルギン酸塩が挙げられる。
セルロースポリマーの例としては、
四級化ヒドロキシエチルセルロース等のカチオン性セルロースエーテル;
ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース及びヒドロキシエチルセルロース等の非イオン性セルロースエーテル;並びに
カルボキシメチルセルロース等のアニオン性セルロースエーテル
が挙げられる。
アルギン酸塩の例は、アルギン酸ナトリウムである。
四級化ヒドロキシエチルセルロース等のカチオン性セルロースエーテル;
ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース及びヒドロキシエチルセルロース等の非イオン性セルロースエーテル;並びに
カルボキシメチルセルロース等のアニオン性セルロースエーテル
が挙げられる。
アルギン酸塩の例は、アルギン酸ナトリウムである。
ベンゾフェノン及びベンゾフェノンの誘導体等の芳香族ケトン、及び、ショウノウキノン等のキノンは、水素供与性分子から水素原子を取り出す能力があり、工程a)において用いることができる光開始剤の中から列挙することができる。
ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、2−エチル−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオールトリメタクリレート、単糖のジアクリレート、エチレングリコールアクリレート、及び、トリアシルグリセロールは、工程a)において用いることができる架橋剤の中から列挙することができる。
ある実施態様によると、水なしの有機溶剤を溶剤系として用いた場合、工程b1)における水の吸収を可能にする膜の処理は、上記溶剤を乾燥することにより得られる乾燥膜を水蒸気に、好ましくは水蒸気の制御された雰囲気下の閉鎖された室内で曝すことにより行われる。
典型的には、乾燥膜のポリ(エチレンオキサイド)の結晶度は、70%程度であり、水の吸収後に減少する。
典型的には、乾燥膜のポリ(エチレンオキサイド)の結晶度は、70%程度であり、水の吸収後に減少する。
上述の乾燥工程は、溶剤系が有機溶剤からなる場合(工程b1)、一般的に室温で行われ、溶剤系が水又は水−有機溶剤混合物からなる場合(工程b2)、減圧下、35℃のオーブンで4時間行われる。
本発明は、以下の実施例の補助により、より理解することができ、これらの実施例は決して本発明の範囲を限定するものではない。
以下の実施例において得られた膜の性質は、以下の方法により決定された:
ゲル画分(GF):照射された試料の重量を測定し、次いで、抽出するため、適切な溶剤、未架橋ポリマーの一部とともに、ソックスレー内に24時間置く。次いで、残りの溶剤を除去するため減圧下で試料を乾燥し、更に乾燥する。ゲル画分は、抽出を経た試料の重量と、試料の最初の重量との比として定義される。
以下の実施例において得られた膜の性質は、以下の方法により決定された:
ゲル画分(GF):照射された試料の重量を測定し、次いで、抽出するため、適切な溶剤、未架橋ポリマーの一部とともに、ソックスレー内に24時間置く。次いで、残りの溶剤を除去するため減圧下で試料を乾燥し、更に乾燥する。ゲル画分は、抽出を経た試料の重量と、試料の最初の重量との比として定義される。
膨潤平衡(SE):室温で、可溶部分があらかじめ取り出されている架橋ゲルの乾燥ディスクを、任意の溶剤中に72時間置く。次いでハイドロゲルディスクを溶剤から取り出し、重量を測定し、次いで、一定の重量に到達するまで再び減圧下で乾燥し、そして、最終的に、再び重量を測定する。これら2つの重量(溶媒和したディスクの質量/乾燥したディスクの質量)の比が膨潤平衡の割合である。
DSC結晶度(αDSC):固体状のポリマーの微細構造は、これらのポリマーが一般に完全な結晶ではなく、結晶部分と非晶部分の混合形態であることを示している。それらをより詳しく特徴付けるため、結晶の概念は、分析する物質の融解エンタルピーと完全に結晶している参照ポリマーの融解エンタルピーとの比と定義された(B.Wunderlich、高分子物理学、Vol.3、Academic Press、New York、1984)。
引張り強さ(σ):試料を破壊するのに必要な力は、Standard EN ISO 527−1に従って測定される(変形率:250mm/分、試料の直径:30/6mm、作用させる力:40N)。
伸び:破壊する前の試料の最大長さと、延ばす前の試料の最初の長さとの比であり、Standard EN ISO 527−1に従って測定される。
含水率:試料中に含まれる水の質量と、試料の最初の質量との比である。
エンタルピー(ΔHm):ポリマーの融解エネルギーをJ/gで表わし、示差走査熱量測定法により測定される。
含水率:試料中に含まれる水の質量と、試料の最初の質量との比である。
エンタルピー(ΔHm):ポリマーの融解エネルギーをJ/gで表わし、示差走査熱量測定法により測定される。
実施例1:本発明に従ったポリ(エチレンオキサイド)(PEO)膜の調製
分子量1,000,000のポリ(エチレンオキサイド)3gを、勢いよく攪拌した状態のペンタエリスリトールトリアクリレート0.15gを含むCH2Cl2150mlに添加した。220μmの最大膜厚が得られるまで均一な粘着性の溶液をガラスシャーレに注ぎ、自由大気中に溶剤を蒸発させることが可能な充分な期間、溶液を暗い状態で維持した。
得られた試料を、1時間、減圧下、室温で更に乾燥させた。
試料を長方形に切断し、ポリエステルシート型支持体に固定し、重量を測定し、下部に水を含む、閉鎖された容器(乾燥器)内に設置した。
全ての試料は、所望の含水量を得るための期間、30℃で乾燥器内に保持した。吸収された水の量は、重量を測定することにより測定した。
25℃で30分間、放射エネルギーの28%が紫外線領域のものである白い光を発する150W水銀ランプを用いて試料に照射させた。
膜の全ての範囲が、架橋の前に予め水和され、調製された。
分子量1,000,000のポリ(エチレンオキサイド)3gを、勢いよく攪拌した状態のペンタエリスリトールトリアクリレート0.15gを含むCH2Cl2150mlに添加した。220μmの最大膜厚が得られるまで均一な粘着性の溶液をガラスシャーレに注ぎ、自由大気中に溶剤を蒸発させることが可能な充分な期間、溶液を暗い状態で維持した。
得られた試料を、1時間、減圧下、室温で更に乾燥させた。
試料を長方形に切断し、ポリエステルシート型支持体に固定し、重量を測定し、下部に水を含む、閉鎖された容器(乾燥器)内に設置した。
全ての試料は、所望の含水量を得るための期間、30℃で乾燥器内に保持した。吸収された水の量は、重量を測定することにより測定した。
25℃で30分間、放射エネルギーの28%が紫外線領域のものである白い光を発する150W水銀ランプを用いて試料に照射させた。
膜の全ての範囲が、架橋の前に予め水和され、調製された。
これらの膜の膨潤平衡特性及びゲル画分特性を測定し、得られた結果を下記の表1に示した。
更に、これらの膜の熱的性質を測定し、得られた結果を下記の表2に示し、表2から、結晶度の割合の進展も、試料の最初の含水量の機能として確認することができる。
更に、これらの膜の熱的性質を測定し、得られた結果を下記の表2に示し、表2から、結晶度の割合の進展も、試料の最初の含水量の機能として確認することができる。
本発明の原型を明らかにするために、本発明に従って得られた、照射前に27%の含水率を有する膜の特性を、非照射、又は、従来技術に従って照射された、水を含まないポリ(エチレンオキサイド)の膜のものと比較した。
得られた結果を下記の表3に示す。
得られた結果を下記の表3に示す。
表3が示すように、従来技術に従って乾燥状態で照射されたPEOの膜(表の3行目)と、本発明に従って25%及び60%の水の存在下で照射された膜(表の4、5行目)とを比較した場合、ゲル画分は僅かに減少するのみであり、膨潤平衡の割合は明らかに改善され(4.2から11.3を経て20.7に変わった)、一方、引張り強さ及び伸びは、同じ程度(抵抗値が約250で、伸びが約600)のままであることが明確に現れる。
この時、乾燥状態で非照射のPEO膜(表の2行目)を用いて比較を行うと、水の存在下で照射された膜は、引張り強度に関して非常に優れた性能を有し、より低い伸びによりそれが必然的に現れることが明らかである。更に、未処理の、つまり未架橋のPEO膜は、水の存在下で用いる方法がない。
この時、乾燥状態で非照射のPEO膜(表の2行目)を用いて比較を行うと、水の存在下で照射された膜は、引張り強度に関して非常に優れた性能を有し、より低い伸びによりそれが必然的に現れることが明らかである。更に、未処理の、つまり未架橋のPEO膜は、水の存在下で用いる方法がない。
このように、本発明の方法が、膨潤比及び/又は引張り強度のような、現在公知である生産物より改善された、かなり興味深い特性を有する新規の生産物を導く。
これらの結果は、上記表2を読むことで気付くように、水の存在が最初に存在するPEOの結晶の割合を低くすることを可能にする、という事実と関連付けることができる。
これらの結果は、上記表2を読むことで気付くように、水の存在が最初に存在するPEOの結晶の割合を低くすることを可能にする、という事実と関連付けることができる。
実施例2:本発明に従ったポリ(エチレンオキサイド)(PEO)/多糖膜の調製
分子量1,000,000のポリ(エチレンオキサイド)と多糖の混合物(合計量3g)を、例えば、多糖がヒドロキシプロピルメチルセルロースの場合、CH2Cl2/エタノール(1:1)に基づき、かつ、ペンタエリスリトールトリアクリレート0.15gを含む溶剤を用いるように、多糖の性質に依存する勢いよく攪拌した状態の150mlの溶剤系に添加する。
均一な粘着性の溶液をガラスシャーレに注ぎ(膜厚220μm)、溶剤を自由大気中に蒸発させることができる充分な期間、溶液を暗い状態で維持した。
分子量1,000,000のポリ(エチレンオキサイド)と多糖の混合物(合計量3g)を、例えば、多糖がヒドロキシプロピルメチルセルロースの場合、CH2Cl2/エタノール(1:1)に基づき、かつ、ペンタエリスリトールトリアクリレート0.15gを含む溶剤を用いるように、多糖の性質に依存する勢いよく攪拌した状態の150mlの溶剤系に添加する。
均一な粘着性の溶液をガラスシャーレに注ぎ(膜厚220μm)、溶剤を自由大気中に蒸発させることができる充分な期間、溶液を暗い状態で維持した。
膜は、質量比が9:1、7:3及び5:5の混合物から調製され、150〜250μmの膜厚を有する。
試料を、1時間、減圧下、室温で更に乾燥させた。
試料を長方形に切断し、ポリエステルシート型支持体に固定し、重量を測定し、下部に水を含む、閉鎖された容器(乾燥器)内に設置した。
全ての試料は、所望の含水量を得るための期間、30℃で乾燥器内に保持した。吸収された水の量は、重量を測定することにより測定した。
25℃で30分間、試料から1cmの位置に置かれた、全ての紫外線領域を放射する150W水銀ランプを用いて試料に照射した。
比較として、水を吸収導入する工程を除いて、上記で示した実験方法を利用することより、ポリ(エチレンオキサイド)及び多糖に基づいた膜を調製した。
試料を、1時間、減圧下、室温で更に乾燥させた。
試料を長方形に切断し、ポリエステルシート型支持体に固定し、重量を測定し、下部に水を含む、閉鎖された容器(乾燥器)内に設置した。
全ての試料は、所望の含水量を得るための期間、30℃で乾燥器内に保持した。吸収された水の量は、重量を測定することにより測定した。
25℃で30分間、試料から1cmの位置に置かれた、全ての紫外線領域を放射する150W水銀ランプを用いて試料に照射した。
比較として、水を吸収導入する工程を除いて、上記で示した実験方法を利用することより、ポリ(エチレンオキサイド)及び多糖に基づいた膜を調製した。
本発明に従って調製された膜、及び比較のために調製されたものの特性を測定し、得られた結果を示す:
表4Aでは、多糖がヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)である膜に関し、
表4Bでは、多糖がアルギン酸ナトリウム(Alg)である膜に関し、
表4Cでは、多糖がキトサンである膜に関し、
表4Dでは、多糖がエチルセルロース(EC)である膜に関し、
表4Eでは、多糖がカルボキシメチルセルロース(CMC)である膜に関し、
表4Fでは、多糖がカラゲナンである膜に関する。
これらの結果は、従来技術に記載されている方法に従って得られた膜と比較して、本発明に従って得られた膜が優れていることを示す。用いた多糖の種類がどのようなものであっても、これらの結果を比較できることが注目される。
表4Aでは、多糖がヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)である膜に関し、
表4Bでは、多糖がアルギン酸ナトリウム(Alg)である膜に関し、
表4Cでは、多糖がキトサンである膜に関し、
表4Dでは、多糖がエチルセルロース(EC)である膜に関し、
表4Eでは、多糖がカルボキシメチルセルロース(CMC)である膜に関し、
表4Fでは、多糖がカラゲナンである膜に関する。
これらの結果は、従来技術に記載されている方法に従って得られた膜と比較して、本発明に従って得られた膜が優れていることを示す。用いた多糖の種類がどのようなものであっても、これらの結果を比較できることが注目される。
実施例3:予め吸収された水分25%の存在下における、架橋剤の機能に関するPEO膜の架橋の性質
ゲル画分に関する結果は、光開始及び架橋に関して、メタクリレートはアクリレート程有効ではない、という事実を明らかにする。
実施例4:本発明に従ったポリ(エチレンオキサイド)の共重合体の膜の調製
様々なポリ(エチレンオキサイド)/ポリ(プロピレンオキサイド)比の、ランダム及びブロックで両親媒性の共重合体を、従来から知られている技術に従って調製した。
特性を調べた後、本発明に従って架橋される膜の調製に、これらの共重合体を用いた。
定義された組成を有するポリ(エチレンオキサイド)共重合体3gを、勢いよく攪拌した状態のペンタエリスリトールトリアクリレート0.15gを含むCH2Cl2150mlに添加した。220μmの最大膜厚が得られるまで、均一な粘着性の溶液をガラスシャーレに注ぎ、溶剤を自由大気中に蒸発させることが可能な充分な期間、溶液を暗い状態で維持した。
得られた試料を、1時間、減圧下、室温で更に乾燥させた。
試料を長方形に切断し、ポリエステルシート型支持体に固定し、重量を測定し、下部に水を含む、閉鎖された容器(乾燥器)内に設置した。
全ての試料は、所望の含水量を得るための期間、30℃で乾燥器内に保持した。吸収された水の量は、重量を測定することにより測定した。
25℃で30分間、放射エネルギーの28%が紫外線領域のものである白い光を発する150W水銀ランプを用いて試料に照射させた。
ポリ(エチレンオキサイド)含有量を変えた様々な種類の膜が調製された。
様々なポリ(エチレンオキサイド)/ポリ(プロピレンオキサイド)比の、ランダム及びブロックで両親媒性の共重合体を、従来から知られている技術に従って調製した。
特性を調べた後、本発明に従って架橋される膜の調製に、これらの共重合体を用いた。
定義された組成を有するポリ(エチレンオキサイド)共重合体3gを、勢いよく攪拌した状態のペンタエリスリトールトリアクリレート0.15gを含むCH2Cl2150mlに添加した。220μmの最大膜厚が得られるまで、均一な粘着性の溶液をガラスシャーレに注ぎ、溶剤を自由大気中に蒸発させることが可能な充分な期間、溶液を暗い状態で維持した。
得られた試料を、1時間、減圧下、室温で更に乾燥させた。
試料を長方形に切断し、ポリエステルシート型支持体に固定し、重量を測定し、下部に水を含む、閉鎖された容器(乾燥器)内に設置した。
全ての試料は、所望の含水量を得るための期間、30℃で乾燥器内に保持した。吸収された水の量は、重量を測定することにより測定した。
25℃で30分間、放射エネルギーの28%が紫外線領域のものである白い光を発する150W水銀ランプを用いて試料に照射させた。
ポリ(エチレンオキサイド)含有量を変えた様々な種類の膜が調製された。
これらの膜の膨潤平衡特性及びゲル画分特性を測定し、得られた結果を下記の表6及び表7に示すが、機械的及び熱的な研究の結果も追加されている。
Claims (8)
- 架橋ポリ(エチレンオキサイド)に基づいた膜を調製する方法であって、
a)前記エチレンオキサイドの重合体又は共重合体を、単独で又は水溶性ポリマーと混合して、光開始剤又は架橋剤の有効量の存在下で、水、有機溶剤、又はあらゆる比率の水及び有機溶剤の混合物からなる溶剤系に溶解させること、
b1)この溶剤系が有機溶剤のみから構成されている場合、得られた溶液を溶剤系が蒸発するまで乾燥して乾燥膜を得、得られた膜を、ポリマーの重量に対して10〜100重量%の量の水を吸収することを可能にする条件下で処理するか、
b2)または、この溶剤系が水又は水と有機溶剤の混合物から構成されている場合、得られた溶液を溶剤系が蒸発するまで乾燥して、ポリマーの重量に対して10〜100重量%の量の水を含む膜を得ること、
c)得られた膜を、架橋を可能にするための充分な期間、200〜400nmの波長の紫外線を用いて照射すること
からなる工程から構成されることを特徴とする方法。 - 前記水溶性ポリマーが多糖であることを特徴とする請求項1記載の方法。
- 前記多糖がセルロースポリマー、ペクチン、カラゲナン、及びアルギン酸塩、特にアルギン酸ナトリウムから選択されることを特徴とする請求項2記載の方法。
- 前記セルロースポリマーが
四級化ヒドロキシエチルセルロース等のカチオン性セルロースエーテル;
ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース及びヒドロキシエチルセルロース等の非イオン性セルロースエーテル;並びに
カルボキシメチルセルロース等のアニオン性セルロースエーテル
からなる群から選択されるポリマーであることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。 - 工程b1)における水の吸収を可能にする膜の処理が、得られた乾燥膜を水蒸気に、好ましくは水蒸気の制御された雰囲気下の閉鎖された室内で、曝すことにより行うことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ポリ(エチレンオキサイド)が100,000〜8,000,000の分子量を有することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
- 前記光開始剤が、ベンゾフェノン及びベンゾフェノンの誘導体等の芳香族ケトン、及び、ショウノウキノン等のキノンからなる群から選択されるものであることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
- 前記架橋剤が、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、2−エチル−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオールトリメタクリレート、単糖ジアクリレート、エチレングリコールアクリレート、及びトリアシルグリセロールから選択されることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0116519A FR2833961B1 (fr) | 2001-12-20 | 2001-12-20 | Procede de preparation de films a base de poly(oxyde d'ethylene) reticule |
PCT/FR2002/004496 WO2003054065A1 (fr) | 2001-12-20 | 2002-12-20 | Procede de preparation de films a base de poly(oxyde d'ethylene) reticule |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005513224A true JP2005513224A (ja) | 2005-05-12 |
Family
ID=8870725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003554776A Pending JP2005513224A (ja) | 2001-12-20 | 2002-12-20 | 架橋ポリ(エチレンオキサイド)に基づいた膜を調製する方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050043429A1 (ja) |
EP (1) | EP1456282A1 (ja) |
JP (1) | JP2005513224A (ja) |
CN (1) | CN1606589A (ja) |
AR (1) | AR037892A1 (ja) |
AU (1) | AU2002364863A1 (ja) |
CA (1) | CA2470438A1 (ja) |
FR (1) | FR2833961B1 (ja) |
RU (1) | RU2004122087A (ja) |
TW (1) | TW200303327A (ja) |
WO (1) | WO2003054065A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101239998B1 (ko) * | 2004-08-25 | 2013-03-06 | 유니온 카바이드 케미칼즈 앤드 플라스틱스 테크날러지 엘엘씨 | 중합체성 필름 |
FR2919296A1 (fr) * | 2007-07-25 | 2009-01-30 | Rhodia Operations Sas | Ouverture de cycles epoxy par des carbenes. |
CN108314891A (zh) * | 2018-03-21 | 2018-07-24 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | 一种peo复合材料及其制备方法 |
CN115556450A (zh) * | 2022-09-26 | 2023-01-03 | 湖北慧狮塑业股份有限公司 | 一种超薄型聚烯烃干膜保护膜 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3898143A (en) * | 1971-06-11 | 1975-08-05 | Union Carbide Corp | Process for cocrosslinking water soluble polymers and products thereof |
US4548990A (en) * | 1983-08-15 | 1985-10-22 | Ciba-Geigy Corporation | Crosslinked, porous polymers for controlled drug delivery |
US4684558A (en) * | 1986-06-30 | 1987-08-04 | Nepera Inc. | Adhesive polyethylene oxide hydrogel sheet and its production |
PL151193B1 (en) * | 1987-11-11 | 1990-08-31 | Politechnika Slaska Im Wincent | Method of manufacturing hydrogel foils for medical dressings |
US5143071A (en) * | 1989-03-30 | 1992-09-01 | Nepera, Inc. | Non-stringy adhesive hydrophilic gels |
US5529914A (en) * | 1990-10-15 | 1996-06-25 | The Board Of Regents The Univeristy Of Texas System | Gels for encapsulation of biological materials |
DE4408156A1 (de) * | 1994-03-11 | 1995-09-14 | Basf Ag | Vernetzte Polymersysteme |
USH1666H (en) * | 1995-09-15 | 1997-07-01 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Method of cross-linking poly(ethylene oxide) and poly[oxymethylene-oligo(oxyethylene)] with ultraviolet radiation |
US6221425B1 (en) * | 1998-01-30 | 2001-04-24 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Lubricious hydrophilic coating for an intracorporeal medical device |
-
2001
- 2001-12-20 FR FR0116519A patent/FR2833961B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-12-18 AR ARP020104938A patent/AR037892A1/es not_active Application Discontinuation
- 2002-12-20 AU AU2002364863A patent/AU2002364863A1/en not_active Abandoned
- 2002-12-20 EP EP02801162A patent/EP1456282A1/fr not_active Withdrawn
- 2002-12-20 RU RU2004122087/04A patent/RU2004122087A/ru not_active Application Discontinuation
- 2002-12-20 WO PCT/FR2002/004496 patent/WO2003054065A1/fr not_active Application Discontinuation
- 2002-12-20 CA CA002470438A patent/CA2470438A1/en not_active Abandoned
- 2002-12-20 JP JP2003554776A patent/JP2005513224A/ja active Pending
- 2002-12-20 TW TW091136817A patent/TW200303327A/zh unknown
- 2002-12-20 CN CNA028255097A patent/CN1606589A/zh active Pending
- 2002-12-20 US US10/498,520 patent/US20050043429A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1456282A1 (fr) | 2004-09-15 |
FR2833961A1 (fr) | 2003-06-27 |
CN1606589A (zh) | 2005-04-13 |
CA2470438A1 (en) | 2003-07-03 |
FR2833961B1 (fr) | 2004-04-02 |
AR037892A1 (es) | 2004-12-09 |
RU2004122087A (ru) | 2005-05-10 |
AU2002364863A1 (en) | 2003-07-09 |
TW200303327A (en) | 2003-09-01 |
WO2003054065A1 (fr) | 2003-07-03 |
US20050043429A1 (en) | 2005-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Nho et al. | Preparation and properties of PVA/PVP hydrogels containing chitosan by radiation | |
Minhas et al. | Synthesis of chemically cross-linked polyvinyl alcohol-co-poly (methacrylic acid) hydrogels by copolymerization; a potential graft-polymeric carrier for oral delivery of 5-fluorouracil | |
Gupta et al. | Preparation and characterization of polyvinyl alcohol‐polyethylene oxide‐carboxymethyl cellulose blend membranes | |
Amin et al. | Synthesis and characterization of thermo-and pH-responsive bacterial cellulose/acrylic acid hydrogels for drug delivery | |
Chang et al. | Effects of crosslinking methods on structure and properties of cellulose/PVA hydrogels | |
Yu et al. | Medicated wound dressings based on poly (vinyl alcohol)/poly (N‐vinyl pyrrolidone)/chitosan hydrogels | |
Ibrahim et al. | Preparation and properties of carboxymethyl cellulose (CMC)/sodium alginate (SA) blends induced by gamma irradiation | |
Yang et al. | Effects of PVA, agar contents, and irradiation doses on properties of PVA/ws-chitosan/glycerol hydrogels made by γ-irradiation followed by freeze-thawing | |
Afroz et al. | Synthesis and characterization of polyethylene oxide (PEO)—N, N-dimethylacrylamide (DMA) hydrogel by gamma radiation | |
El-Naggar et al. | Radiation synthesis and drug delivery properties of interpenetrating networks (IPNs) based on poly (vinyl alcohol)/methylcellulose blend hydrogels | |
JP2008533215A5 (ja) | ||
Hafeez et al. | γ-Irradiated chitosan based injectable hydrogels for controlled release of drug (Montelukast sodium) | |
Singh et al. | Formation of sterculia polysaccharide networks by gamma rays induced graft copolymerization for biomedical applications | |
Rafique et al. | Designing gelatin-based swellable hydrogels system for controlled delivery of salbutamol sulphate: Characterization and toxicity evaluation | |
Singh et al. | Radiation-induced graft copolymerization of N‑vinyl imidazole onto moringa gum polysaccharide for making hydrogels for biomedical applications | |
Zahra et al. | Fabrication of polyethylene glycol hydrogels with enhanced swelling; loading capacity and release kinetics | |
Tran Vo et al. | Characterization of pH-responsive high molecular-weight chitosan/poly (vinyl alcohol) hydrogel prepared by gamma irradiation for localizing drug release | |
Minhas et al. | Synthesis and characterization of β-cyclodextrin hydrogels: Crosslinked polymeric network for targeted delivery of 5-fluorouracil | |
Singh et al. | Designing galacturonic acid/arabinogalactan crosslinked poly (vinyl pyrrolidone)-co-poly (2-acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid) polymers: Synthesis, characterization and drug delivery application | |
Ali et al. | Cross-linked pH-sensitive pectin and acrylic acid based hydrogels for controlled delivery of metformin. | |
Nair et al. | Cassava starch–konjac glucomannan biodegradable blend films: in vitro study as a matrix for controlled drug delivery | |
Tamahkar et al. | Potential evaluation of PVA-based hydrogels for biomedical applications | |
Shah et al. | Development and evaluation of pH-dependent interpenetrating network of acrylic acid/polyvinyl alcohol | |
Plungpongpan et al. | Preparation of PVP/MHEC blended hydrogels via gamma irradiation and their calcium ion uptaking and releasing ability | |
Dafader et al. | Effect of kappa-carrageenan on the properties of poly (vinyl alcohol) hydrogel prepared by the application of gamma radiation |