JP2005509907A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005509907A5
JP2005509907A5 JP2003544730A JP2003544730A JP2005509907A5 JP 2005509907 A5 JP2005509907 A5 JP 2005509907A5 JP 2003544730 A JP2003544730 A JP 2003544730A JP 2003544730 A JP2003544730 A JP 2003544730A JP 2005509907 A5 JP2005509907 A5 JP 2005509907A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data signal
characteristic function
adjusting
relative magnitude
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003544730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005509907A (ja
JP4474161B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2002/004456 external-priority patent/WO2003042978A1/en
Publication of JP2005509907A publication Critical patent/JP2005509907A/ja
Publication of JP2005509907A5 publication Critical patent/JP2005509907A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4474161B2 publication Critical patent/JP4474161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. 情報信号に埋め込まれるべき補足データ信号を調整する方法であって、
    所定のサイズの領域にわたって平均される前記情報信号の第1特性関数及び前記領域にわたって平均される前記補足データ信号の第2特性関数の相対的な大きさを決定するステップ、及び
    前記決定された相対的な大きさに応じて前記補足データ信号を調整するステップを有する方法。
  2. 前記第1特性関数は、前記情報信号の局所エネルギ関数であり、前記第2特性関数は、前記補足データ信号の局所エネルギ関数であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1特性関数は、前記情報信号の局所的な大きさであり、前記第2特性関数は、前記補足データ信号の局所的な大きさであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記決定された相対的な大きさに応じて前記補足データ信号を調整するステップはさらに、前記決定された相対的な大きさを正規化するステップを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記正規化するステップは、前記相対的な大きさの振幅を所定の最大値に制限するステップを有することを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記正規化するステップは、ローパスフィルタを前記決定された相対的な大きさに適用するステップを有することを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. 前記決定された相対的な大きさに応じて前記補足データ信号を調整するステップは、
    前記補足データ信号を所定の遅延だけ遅延させるステップ、及び
    前記決定された相対的な大きさに応じて前記遅延された補足データ信号を調整するステップを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記所定の遅延は前記領域のサイズに対応することを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記決定された相対的な大きさに応じて前記補足データ信号を調整するステップは、
    前記補足データ信号を前記領域のサイズに対応する遅延だけ遅延させ、遅延された信号をもたらすステップ、
    前記決定された相対的な大きさに応じて前記遅延された信号を調整し、第1の遅延され調整された信号をもたらすステップ、
    前記決定された相対的な大きさに応じて前記補足データ信号を調整し、調整された信号をもたらすステップ、
    前記調整された信号を前記領域のサイズに対応する遅延だけ遅延させ、第2の遅延され調整された信号をもたらすステップ、及び
    前記第1及び第2の遅延され調整された信号を組み合わせるステップを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記相対的な大きさを決定するステップはさらに、
    第3特性関数を演算するステップ、
    遅延された特性関数を得るために前記第3特性関数を遅延させるステップ、及び
    前記第2特性関数を得るために前記第3特性関数と前記遅延された特性関数とを組み合わせるステップを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記情報信号はデジタルオーディオ信号を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 情報信号に埋め込まれるべき補足データ信号を調整するための装置であって、
    所定のサイズの領域にわたって平均される前記情報信号の第1特性関数及び前記領域にわたって平均される前記補足データ信号の第2特性関数の相対的な大きさを決定するための手段、及び
    前記決定された相対的な大きさに応じて前記補足データ信号を調整するための手段を有する装置。
  13. 情報信号に補足データ信号を埋め込むための装置であって、前記装置は、前記情報信号に埋め込まれるべき前記補足データ信号を調整するための装置を有し、前記補足データ信号を調整するための装置は、
    所定のサイズの領域にわたって平均される前記情報信号の第1特性関数及び前記領域にわたって平均される前記補足データ信号の第2特性関数の相対的な大きさを決定するための手段、及び
    前記決定された相対的な大きさに応じて前記補足データ信号を調整するための手段を有する装置。
  14. 補足データ信号が埋め込まれた情報信号が記録されている記憶媒体であって、
    前記補足データ信号は、
    所定のサイズの領域にわたって平均される前記情報信号の第1特性関数及び前記領域にわたって平均される前記補足データ信号の第2特性関数の相対的な大きさを決定するステップ、及び
    前記決定された相対的な大きさに応じて前記補足データ信号を調整するステップを有する方法によって調整されている、記憶媒体。
JP2003544730A 2001-11-16 2002-10-24 情報信号への補足データの埋め込み Expired - Lifetime JP4474161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01204387 2001-11-16
PCT/IB2002/004456 WO2003042978A1 (en) 2001-11-16 2002-10-24 Embedding supplementary data in an information signal

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005509907A JP2005509907A (ja) 2005-04-14
JP2005509907A5 true JP2005509907A5 (ja) 2006-01-05
JP4474161B2 JP4474161B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=8181250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003544730A Expired - Lifetime JP4474161B2 (ja) 2001-11-16 2002-10-24 情報信号への補足データの埋め込み

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7561688B2 (ja)
EP (1) EP1449204B1 (ja)
JP (1) JP4474161B2 (ja)
KR (1) KR20040058289A (ja)
CN (1) CN1308912C (ja)
AT (1) ATE315822T1 (ja)
BR (1) BR0206444A (ja)
DE (1) DE60208706T2 (ja)
ES (1) ES2255626T3 (ja)
WO (1) WO2003042978A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2434538A1 (en) * 2000-12-14 2002-10-17 Ecd Systems, Inc. Systems and methods for optical media modification
GB2431837A (en) * 2005-10-28 2007-05-02 Sony Uk Ltd Audio processing
US20130317817A1 (en) * 2012-05-22 2013-11-28 Nuance Communications, Inc. Method and Apparatus for Applying Steganography in a Signed Model
FR2992766A1 (fr) * 2012-06-29 2014-01-03 France Telecom Attenuation efficace de pre-echos dans un signal audionumerique
US9269363B2 (en) * 2012-11-02 2016-02-23 Dolby Laboratories Licensing Corporation Audio data hiding based on perceptual masking and detection based on code multiplexing
US9317872B2 (en) * 2013-02-06 2016-04-19 Muzak Llc Encoding and decoding an audio watermark using key sequences comprising of more than two frequency components
US11244692B2 (en) * 2018-10-04 2022-02-08 Digital Voice Systems, Inc. Audio watermarking via correlation modification using an amplitude and a magnitude modification based on watermark data and to reduce distortion

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319735A (en) * 1991-12-17 1994-06-07 Bolt Beranek And Newman Inc. Embedded signalling
US5940429A (en) * 1997-02-25 1999-08-17 Solana Technology Development Corporation Cross-term compensation power adjustment of embedded auxiliary data in a primary data signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2689500A (en) Recorder for recording copy of production on the basis of copy attribute embedded as electronic watermark in the production, reproducing device for reproducing recorded copy, recorded medium, recording method, and reproducing method
EP1617435A3 (en) Audio playback device and method for reproducing an audio file
AU2003264414A1 (en) Recording medium, reproduction device, program, reproduction method, and recording method
EP1111617A3 (en) Method and apparatus for processing data
AU2003292648A1 (en) Signal processing system, recording method, program, recording medium, reproduction device, and information processing device
HUP0001240A2 (hu) Hamisítást gátló lejátszó készülék és eljárás
EP1781063A3 (en) Method and apparatus for reproducing music file
AU2003268717A1 (en) Information recording medium, information recording device and method, information reproduction device and method, information recording/reproduction device and method, information recording program, and information reproduction program
WO2004074976A8 (en) Reording medium, playback device, recording method, playback method, and computer program
EP1585248A4 (en) METHOD OF MUTUAL AUTHENTICATION, PROGRAM, RECORDING MEDIUM, SIGNAL PROCESSING SYSTEM, REPRODUCTION DEVICE AND INFORMATION PROCESSING DEVICE
JP2008521028A5 (ja)
AU2003277571A1 (en) Information processing device and method, program storage medium, recording medium, and program
JP2005509907A5 (ja)
AU2003252703A1 (en) Volume adjustment device, digital amplifier, and digital signal reproducing device
WO2003010768A1 (fr) Dispositif de reproduction et dispositif d'edition
EP1103973A3 (en) Apparatus for and method of recording and reproducing information
AU2003266598A1 (en) Recording/reproduction device, recording/reproduction method, and recording medium
EP1486975A4 (en) RECORDING MEDIUM, RECORDING METHOD AND RECORDING / REPRODUCING DEVICE
EP1814113A4 (en) SIGNAL GENERATION DEVICE AND METHOD, RECORDING DEVICE AND METHOD, REPRODUCTION DEVICE AND METHOD, RECORDING / REPRODUCING DEVICE AND METHOD, COMPUTER PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
EP1418584A4 (en) DIGITAL DATA RECORDING MEDIUM, AWARD METHOD, RECORDING DEVICE, PLAYBACK METHOD AND REPRODUCTION DEVICE
WO2008099486A1 (ja) 音響装置、音響制御方法、音響制御プログラム、および記録媒体
AU2003252294A1 (en) Information recoding medium, information recording device and method, information reproduction device and method, information recording/reproduction device and method, computer program, and data structure
TW200638369A (en) Optical storage device and method of determining a write strategy
AU2003275651A1 (en) Magnetooptic recording medium, information recording/ reproducing method, and magnetic recording device
AU2003295230A1 (en) Recording and reproducing system, recording and reproducting method, program and record medium