JP2005507312A - Fluid dispenser - Google Patents

Fluid dispenser Download PDF

Info

Publication number
JP2005507312A
JP2005507312A JP2003539857A JP2003539857A JP2005507312A JP 2005507312 A JP2005507312 A JP 2005507312A JP 2003539857 A JP2003539857 A JP 2003539857A JP 2003539857 A JP2003539857 A JP 2003539857A JP 2005507312 A JP2005507312 A JP 2005507312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispenser
reservoir
outlet
fluid
riser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003539857A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
コルネ、ジェラルド
ガルシア、フィルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aptar France SAS
Original Assignee
Aptar France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aptar France SAS filed Critical Aptar France SAS
Publication of JP2005507312A publication Critical patent/JP2005507312A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0638Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced by discharging the liquid or other fluent material through a plate comprising a plurality of orifices
    • B05B17/0646Vibrating plates, i.e. plates being directly subjected to the vibrations, e.g. having a piezoelectric transducer attached thereto
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0037Containers
    • B05B11/0038Inner container disposed in an outer shell or outer casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0653Details
    • B05B17/0676Feeding means
    • B05B17/0684Wicks or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0037Containers
    • B05B11/0054Cartridges, i.e. containers specially designed for easy attachment to or easy removal from the rest of the sprayer

Abstract

流体貯蔵器(1)と、ディスペンサ出口(22)と、ディスペンサ出口を通して流体を投与するためのディスペンサ手段(2)と、そして、ディスペンサ手段を駆動するための駆動ボタン(3)とを有する流体ディスペンサであって、特徴となるのは、貯蔵器が目に見え、そして、ディスペンサ出口(22)と駆動ボタン(3)とが貯蔵器(1)の側面のそれぞれに位置し、貯蔵器がディスペンサ出口と駆動ボタンとの間を延びる様態となっている、という点であること、を特徴とする前記流体ディスペンサ。Fluid dispenser having a fluid reservoir (1), a dispenser outlet (22), dispenser means (2) for dispensing fluid through the dispenser outlet, and a drive button (3) for driving the dispenser means Wherein the reservoir is visible and the dispenser outlet (22) and the drive button (3) are located on each side of the reservoir (1), the reservoir being the dispenser outlet The fluid dispenser is characterized in that the fluid dispenser extends between the drive button and the drive button.

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は流体ディスペンサに関し、当該ディスペンサは、流体貯蔵器と、ディスペンサ出口と、貯蔵器から引き出される流体をディスペンサ出口から投与するためのディスペンサ手段と、そして、ディスペンサ手段を動かすための駆動ボタンとを有するものである。この種のディスペンサは、全くの従来型の一般的な形状をしており、化粧品、香水さらには薬学の分野において使用される種類のものである。
【背景技術】
【0002】
一般に、流体貯蔵器は底面側端部壁を有し、当該壁は座面として働き、ディスペンサを安定した様態で立たせることを可能にする。底面側端部壁から遠い方の端部では、貯蔵器にネックが形成されており、当該ネックは貯蔵器内に通じる開口部を形作っている。そして、ディスペンサ手段(例えば、ポンプまたは弁)が、このネックに設置されている。ディスペンサ手段を駆動する目的では、一般的にプッシャが設けられており、例えば指を用いて当該プッシャを押さえることで、ディスペンサ手段を駆動して貯蔵器に格納されている流体を引き出すことができる。こうして引き出された流体はディスペンサ出口を通って投与されるが、これについては、例えば、ノズルの形で提供することができる。従って、このような従来技術におけるディスペンサの一般的な構成は、比較的単純なものと言える。すなわち、ディスペンサの下側部分を構成している貯蔵器、貯蔵器上に設置されたディスペンサ手段、そして、ディスペンサ手段の頂上端部に位置づけられたプッシャ、という構成である。当然のことながら、ディスペンサの形状としては、それ以外のもの、すなわち、貯蔵器がディスペンサの頂上に位置し、ポンプが貯蔵器の下に位置する、というものもある。それは、例えば特許公報:US−4 882 096号記載の発明の場合などである。いずれの場合も、駆動ボタンは、ディスペンサ手段およびディスペンサ出口の近傍に位置している。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は流体ディスペンサに関して、今までとは別の形状または設計を規定することを目的とし、それは、駆動ボタンとディスペンサ出口とが完全に分離されており、駆動ボタンとディスペンサ出口との間の直接的な技術的関係がユーザに見えない、という形のものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
この目的を達成するために本発明が提案するのは、貯蔵器が目に見え、そして、ディスペンサ出口と駆動ボタンとが貯蔵器の側面のそれぞれに位置し、貯蔵器がディスペンサ出口と駆動ボタンとの間を延びる様態となっている、という流体ディスペンサである。
【発明の効果】
【0005】
こうした構成では、貯蔵器が駆動ボタンとディスペンサ出口の間に分離を形成することになるが、当該分離は明瞭であり、通り抜けができないように見えるものである。貯蔵器が比較的長くのびていて、駆動ボタンとディスペンサ出口との間に本物の細長い分離壁を形成するようになっている場合、これはいっそう印象が強くなる。
また、1つの実施の形態として、ディスペンサは、貯蔵器の側面のそれぞれに延びる2つの側面ライザを有し、一方のライザはディスペンサ出口を保持しており、もう一方のライザは駆動ボタンを保持している。また、貯蔵器は、透明または半透明の素材で作られていること、とするのが効果的である。この構成では、ユーザは文字通り貯蔵器を見透かすこととなり、駆動ボタンとディスペンサ出口とが接続されていないことを直ちに見て取れる。駆動ボタンがどのようにディスペンサ出口に作用するのか、ユーザは一目見ただけでは理解できないことにより、ディスペンサに対して、驚くべき、あるいは不思議とさえ見える効果がもたらされる。そして、それによって、ディスペンサには何かしら「魔法的」様相も与えられる。
【0006】
また、1つの実施の形態として、ライザは、ベースの位置でつながれている。一例として、ライザは非常に長くのびており、ディスペンサの底面のごく一部を形成するベースに接続されている。また、ライザとベースとは、本体の形で作られていること、とするのが好ましい。また、ライザは両者の間に深く長いノッチを形成しており、当該ノッチは側面をライザによって、底面をベースによって規定されており、貯蔵器は前記ノッチに収容されている。ライザの高さがノッチの深さを決定し、ライザが長くなるほど、効果はいっそう顕著なものとなる。
【0007】
また、効果的な構成として、ベースには座面が形成されており、ディスペンサは当該面を下にすることにより、ライザが実質的に垂直の向きとなる形で、安定した状態で立つことができること、とする。この構成では、ディスペンサは、断面が一定(必須ではない)の柱の形で提供することができる。言い換えれば、ライザはそれぞれ、ベースに接続された一端および自由端部を有する、と言うことができる。
【0008】
また、本発明に関する別の特徴として、貯蔵器は、ベース内に配置された開口部と、実質的にライザの自由端部に位置にある端壁とを有する。ディスペンサがそのベースを下にして立っている場合、貯蔵器は上下逆さまで、その開口部が下側にくる状態で配置される。
また、本発明に関する別の特徴として、ディスペンサ出口はディスペンサ軸を規定し、駆動ボタンはスラスト軸を規定し、ディスペンサ軸とスラスト軸とは平行であり、さらには、一致するのが効果的である。また、ディスペンサ出口および駆動ボタンは、ライザの自由端部の近くに位置していること、とするのが好ましい。この場合、目を驚かす効果は最大となるが、それは、貯蔵器が2つのライザをそれらの自由端部の位置で隔てていることや、それらがつながる位置に達するためには、ベースに接続されたそれらの下側端部にまで進む必要があることによる。この構成では、ユーザは文字通り、ボタンを動かすことで流体が貯蔵器からディスペンサ出口まで直接供給される、という印象を持つ。当然のことながら、実際は、ベースを介して流れる形で貯蔵器を回っていく必要がある。さらには、軸の並びが、この目を驚かす効果に貢献するが、これは、ユーザの目に、軸が一列に並んでいることが、即座に見てとれることによる。
【0009】
また、本発明に関する別の特徴として、ディスペンサ出口は、複数の出口穴を備える形に穴を開けられたバイブレータープレートを有する。また、ディスペンサ手段は、有孔プレートを振動させるためのドライブ手段を有する、とするのが効果的である。
また、本発明に関する別の特徴として、貯蔵器から有孔プレートまで流体を運ぶために、流体供給用の毛管システムを有する。また、出口ディスペンサを保持するライザの内部には、貯蔵器を有孔プレートに接続する毛管の芯が収められている、とするのが効果的である。毛管芯を有孔バイブレータープレートと組み合わせて使用するので、芯の細孔のサイズと有孔バイブレータープレートの出口孔の直径とを正確に選択することにより、貯蔵器から適切な量の流体の供給を得ることが可能になる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
ここから、本発明に関し、本発明に関わる2つの実施の形態を非限定的な例として示す添付図面を参照しながら、更に詳しく説明する。
本発明の説明に用いる流体ディスペンサは、その外観において、安定した形でほぼ垂直に直立するように設計された柱状の形状を有する。柱の断面の形状については、図3に示すディスペンサのように均一(例えば、四角形)としてもよい。ただし、図2(a)および図2(b)に示す実施の形態の場合のように、柱の断面を均一としないことも可能である。
【0011】
ディスペンサは、外から見える2つの構成要素、すなわち、本体4および流体貯蔵器1を有する。本体4については、図2(a)および図2(b)における場合のように単一の部分として一体的に作ることが可能であるが、図1および図3における場合のように複数の部分から成る形とすることもできる。ただし、図に示すいずれの場合においても、駆動ボタン3およびディスペンサ出口2は、本体4によって保持されている、あるいはこれに形成された形となる。駆動ボタン3は、ディスペンサ手段を作動させるための制御部材として働く。ディスペンサ手段は本体4内に収容されており、ディスペンサ出口2を通じて流体を投与する機能を有するものである。より簡潔に言えば、駆動ボタン3を押下することで、流体がディスペンサ出口2において投与される。
【0012】
本発明において、流体貯蔵器1は、駆動ボタン3とディスペンサ出口2の間を延びている。これは、図1および図2(b)を見れば明らかである。このように駆動ボタンとディスペンサ出口との間に貯蔵器を配置すると、駆動ボタンとディスペンサ出口とは貯蔵器1で明瞭に隔てられることになり、両者は互いから完全に分離されているように見える。これによって、ディスペンサには、目を驚かすような視覚的または外観上の効果がもたらされ、それによって、ディスペンサは「ミステリアス」あるいは「魔法的」に見えることになる。これは、ガラスやプラスチック素材などの透明または半透明の素材で流体貯蔵器が作られている場合に、いっそう見えやすくなる。ユーザには、駆動ボタンとディスペンサボタンとが流体によって隔てられていることが、貯蔵器の透明または半透明の壁を通して即座に見て取れる。
【0013】
図3と図2(a)および図2(b)とに示す実施の形態の両方に共通する特徴として、本体にはベース46と2つの側面ライザ44、45とが形成されており、これらライザは、実質的に平行な状態で上方に延びる形でベース46から延びている。ベース46には、ディスペンサが安定した様態で直立できるように座面415を形成するのが効果的である。ディスペンサに対し、「垂直な柱」というおおよその形状を与えているのは、まさにこれである。2つのライザ44、45の各々は、下側端部によってベース46につながっており、またそれぞれに、図2(b)に見られるように、自由端である上側端部441、451を有する。ライザ44、45は、貯蔵器1の各側面にあって実質的に同じ方向に延びている。大部分の図に見られるように、貯蔵器1は概ね細長い形状を示し、端壁10、側壁11、そして、開口部が形作られたネック12を供えている。効果的な構成として、貯蔵器は2つのライザ44と45の間に上下逆さまの状態で配置されている(すなわち、そのネック12が下側に位置する状態で、ベース46の内側に配置されている)。効果的な構成として、貯蔵器1の端壁10はそこから、ライザ44と45の自由端部と実質的に一列に並んだ状態となることで、ほぼ平らな一種の頂上壁を形成している。効果的な構成として、駆動ボタン3およびディスペンサ出口2は、ライザ44、45の自由端部441、451の方に位置している。これはディスペンサが有する目を驚かす視覚効果をいっそう高める。貯蔵器1によって駆動ボタンがディスペンサ出口から明らかに隔てられているからである。ボタンおよび出口は、2つのライザ44、45の間の接続要素を形成するベース46からも比較的遠く離れている。留意すべきは、ベース46の高さを最小限とすることが効果的である、という点である。それは、こうすることで、2つのライザ44、45の間がほとんど完全に分離されているように見せる効果が更に高まるからである。同様の意味で、ベースの高さがディスペンサ全体の高さの半分を上回らないようにするのが好ましい。
【0014】
本発明に関する別の効果的な特性として、駆動ボタンと出口開口部とは、ほぼ同じ高さに位置している。より厳密に言えば、駆動ボタンはスラスト軸を規定し、出口開口部はディスペンサ軸を規定しているため、2本の軸が一致していれば、その結果として(実際には全くありえないのだが)、駆動ボタン3からの力によって、貯蔵器1を直接通過する形で出口2における投与が行われる、という印象が与えられる、という効果がある。
【0015】
言い換えると、本体4は、側面をライザ44、45によって、底面をベース46によってそれぞれ規定される、深く細長いノッチの形をとる、と言うことができる。貯蔵器1は深いノッチの中に収容されていて、その開口部12が隠れた状態になっている。従って、流体がどこで貯蔵器を離れるのかを知ることは不可能である。効果的なのは、貯蔵器が、ユーザの目からは、開口部を持たない透明または半透明の容器の形を取るように見える、という点である。これは、貯蔵器のそれぞれの側面にあるボタンおよび出口の位置決めと共に、目を驚かす視覚的効果をさらにいっそう高める。
【0016】
当然のことながら、自由端部441、451の近傍にボタン3および出口2を配置することは、限定と考えてはならない。それどころか、ボタン3および出口2は、貯蔵器1によって隔てられたライザ44、45上のどの位置あるいはどの高さにでも配置することができる。ボタン3をベース46の近傍に配置し、出口を端部441の近傍に配置することもできるし、あるいは、その逆も可能である。ボタン3と出口2とをベース46の近傍に配置することもできる。
【0017】
図2(a)、図2(b)および図2(c)に示す実施の形態では、貯蔵器1の断面が円形を示すことが見て取れるはずである。これは、特に図2(c)において明らかである。ライザ44、45に関しては、それらの各々が内壁を作り、当該内壁は貯蔵器の壁の湾曲に合うように湾曲させられているため、貯蔵器はライザの間に完全にはまることになる。これは、貯蔵器がほぼI字形状の断面を示す図3の実施の形態にも当てはまる。
【0018】
いずれの実施の形態でも、貯蔵器は、取り外しおよび交換が可能であるが、そのためには、ライザの間に形成されたノッチに貯蔵器をはめ込めるようにする必要がある。図2(c)に示す実施の形態に関して効果的なのは、貯蔵器をベースにネジで留められる点である。図3に示す実施の形態では、貯蔵器は、並進ではめ込まれる形で固定しなければならない。加えて、円形の断面を有する貯蔵器は製造がより簡単である。
【0019】
ここまでは、本発明の流体ディスペンサの内部構造に関する詳細な説明である。ここからは、図1および図4を参照しながら特定の実施の形態について説明するが、これは、本発明の流体ディスペンサの内部構造を示すものである。本実施の形態では、ライザ44、45およびベース46はハウジングとして働き、当該ハウジングは、初期状態において、貯蔵器1に格納されている流体をディスペンサ出口2から投与するのを可能にするための各種構成要素を保持するように設計されている。これは一例であるが、本体4(すなわち、2つのライザ44、45およびベース46)は、3つの部品により、2つの側壁42、43が中央部分41の各側面に設置された形で作ることができる。3つの要素については、例えば、射出成形プラスチック素材で製造することが可能である。中央部分41には深く細長いノッチが形作られており、ここに貯蔵器1が配置される。中央部分41はライザ44、45の一部を形成している。側壁42、43は中央部分を完成する働きをし、それによって2つのライザ44、45およびベース46を形成する。例として言えば、側壁42、43の中央部分への固定は、スナップ留めシステム、熱シール処理または接着剤などを用いて行うことができる。図1に示すディスペンサは、図3におけるディスペンサに対応している。従って、見て分かるように、側壁42、43を平らなプレートの形で製造し、その上で中央部分41に装着することが可能である。側壁42には開口部421が形作られており、その後ろにディスペンサ出口2が配置されている。ディスペンサ出口およびディスペンサ手段の詳細な構造については、図4を参照しながら以下に説明する。側壁42からは、電子制御回路7を支持するように作られた底面壁422が延びている。側壁43に関して言えば、これには穴431が形作られており、その中に駆動ボタン3がはめ込まれている。駆動ボタンの種類については、接触感知スイッチとすることができる。中央部分41と共に、側壁43は側面ライザ45を形成する。側面ライザ45は、駆動ボタンおよびそれに関連するメカニズムのための、そして、バッテリー5のためのハウジングとして働く。当然のことながら、1つのバッテリーまたは他の何らかの電力供給手段(例えば、太陽電池パネルにつながれた可充電電池、または、より簡単なものとして、電源への接続のためのパワーケーブル)も考えられる。中央部分41に側壁42を取り付けることで形成される側面ライザ44では、中央部分41に、その下側端部413および上側端部414で開いているダクト412が形成されている。ダクト412は、毛管の芯6を内部に有する形に設計されている。ダクト412は、その下側端部においてチャンバ411とつながっており、次いでチャンバは貯蔵器1の開口部12につながっている。効果的な構成として、制御される閉鎖システムを、開口部12の位置に(例えば、開口部12にはめ込まれたスリーブ16の内部に)配置することが可能である。従って、貯蔵器1に格納されている流体15については、決められた時にだけ、重力によってチャンバ411に流れ込むようにすることができる。効果的な構成として、チャンバ411に泡を入れて、所定量の流体が含浸によって保持されることを可能にすることができる。従って、貯蔵器1からの流体がチャンバ413に達すると、流体は毛管の芯6にしみ込み、それによって、毛管の芯6内部をその上側端部414まで流体が上がっていくことになる。上でも述べたように、ダクト412は、ディスペンサ手段2に直接通じる形で、上側端部414の近傍において開いている。なお、ディスペンサ手段については、図4がより明らかに示す。
【0020】
この特定の実施の形態においても、ディスペンサ手段については、特許公報:EP−0 615 470号に記載されたのと、類似または同一のものとすることができる。この場合、本発明のディスペンサにおいて使用されているディスペンサ手段は、複数のディスペンサ穴22を備える形に穴を開けられたプレート又は膜21を有し、これらの穴が一緒になってディスペンサ出口を構成する。膜21はバイブレータ手段と関連付けられており、ここでのバイブレータ手段は、バイブレータ要素25(例えば、圧電素子)が加えられた基板23の形を取る。より厳密に言えば、基板23は、中心に円形の開口部232が形作られたディスクまたはワッシャの形で設けられている。また、バイブレータ要素24も、環状基板23に取り付けられたワッシャの形で設けられている。穴のあいた膜21は基板23の中央開口部232を覆っている。バイブレータ要素24に電圧が加えられることで膜21は振動を開始し、それによって、そのすぐ後にある流体を細かい液滴の形で噴出することができる。こうした投与技術は、その全体が上記の先行技術文書においてはっきり規定されている。
【0021】
本発明では、基板23は支持要素25に設置されており、当該支持要素の形状は環状であり、より一般的に言えば基板23と同じ形状である。基板23の形状については、正方形でもよいし矩形でもよい。支持要素25は、液体の密閉とバイブレータ要素24で発生する振動の減衰とを両方とも実現できる素材で作られる。ディスペンサ手段のこの特定の形状では、ディスペンサ出口は、ディスペンサ手段の一体化部品を形成する。基板を備えた支持要素25と、そのバイブレータ要素と、そして、その有孔膜とが、ダクト412の上側開口部の位置でライザ44内に配置されており、それによって、有孔膜21のディスペンサ穴22が、中央要素41に取り付けられた側壁42に形成された開口部421と対向する位置にくる。支持要素25は、ダクト412の出口開口部414を密閉するが、それは、流体が毛管の芯6によってこの位置まで運ばれたことで、流体がここに存在し、基板23および穴のあいた膜21と接触している、という場合である。毛管の芯6は有孔膜21から直接来る形とすることもできるが、変形例として、バイブレータ膜21と毛管の芯6との間に泡を挟む形とすることもできる。支持要素25は、ダクト412の開口部414と側壁42の開口部421周辺の内表面との間に詰め込まれる形でライザ44に設置される。これにより、要素25はディスペンサ内にしっかり位置づけられ、バイブレータ要素24で発生する振動がディスペンサ全体に伝播することを防止する。このようにすると、貯蔵器1に貯蔵されている流体をバイブレータ膜21の内壁まで、チャンバ413および毛管の芯6を経由して、漏出の危険性なしに運ぶことができる。下流では、貯蔵器のネック12にはめられたスリーブ16がノッチの底面位置において、中央部分21に密閉を実現し、上流では、支持要素25が出口において密閉を実現する。
【0022】
バイブレータ要素24は電圧の供給を必要とし、この理由のために、電源装置ケーブル27によって電気的に電子制御回路7に接続されている。これに対応する様態で、駆動ボタン3の接触メカニズムとバッテリー5とは、電源装置ケーブル47、57によって電子制御回路7に接続されている。
毛管の芯システム6によって、流体は有孔膜21に供給され、当該膜は、電圧をバイブレータ要素24に加えることによって振動させることができる。駆動ボタン3が押下されると電源電圧が供給され、それは電子制御システム7を通る回路を閉じさせる。従って、流体は、細かい液滴の形で途切れなく投与され、有孔バイブレータ膜21に形成された穴の並び22を通ってディスペンサ出口から噴霧される。ユーザは単に駆動ボタン3を押下しさえすれば、その結果として、流体の噴流が生成されて出口2から噴霧される。貯蔵器1(望ましくは透明のもの)を挿入することに関わる、目を驚かす効果については、ユーザは簡単かつ即座に見て取ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】本発明の流体ディスペンサの縦断面図である。
【図2】(a)図1に示すディスペンサの変形となる実施の形態を示す側面図である。
(b)図1に示すディスペンサの変形となる実施の形態を示す側面図である。
【0024】
(c)図2(b)の断面線における断面図である。
【図3】図1に示すディスペンサの斜視図である。
【図4】図1に示すディスペンサが有するディスペンサ手段およびディスペンサ開口部を大きく拡大して示す図である。
【Technical field】
[0001]
The present invention relates to a fluid dispenser, the dispenser comprising a fluid reservoir, a dispenser outlet, a dispenser means for dispensing fluid drawn from the reservoir from the dispenser outlet, and a drive button for moving the dispenser means. It is what you have. This type of dispenser has a completely conventional general shape and is of the type used in the field of cosmetics, perfumes and even pharmacy.
[Background]
[0002]
Generally, the fluid reservoir has a bottom end wall that acts as a seating surface and allows the dispenser to stand in a stable manner. At the end remote from the bottom end wall, the reservoir is necked, which forms an opening leading into the reservoir. A dispenser means (e.g. a pump or valve) is then installed at this neck. For the purpose of driving the dispenser means, a pusher is generally provided. By holding the pusher using, for example, a finger, the dispenser means can be driven to draw out the fluid stored in the reservoir. The fluid thus withdrawn is dispensed through the dispenser outlet, which can be provided, for example, in the form of a nozzle. Therefore, it can be said that the general configuration of the dispenser in the prior art is relatively simple. That is, a reservoir constituting the lower part of the dispenser, a dispenser means installed on the reservoir, and a pusher positioned at the top upper end of the dispenser means. Of course, there are other dispenser shapes, i.e., the reservoir is located on top of the dispenser and the pump is located below the reservoir. This is the case, for example, in the invention described in Patent Publication: US-4 882 096. In either case, the drive button is located in the vicinity of the dispenser means and the dispenser outlet.
DISCLOSURE OF THE INVENTION
[Problems to be solved by the invention]
[0003]
The present invention aims to define a different shape or design with respect to the fluid dispenser, in which the drive button and dispenser outlet are completely separated, directly between the drive button and dispenser outlet. The technical relationship is invisible to the user.
[Means for Solving the Problems]
[0004]
To achieve this objective, the present invention proposes that the reservoir is visible, and that the dispenser outlet and the drive button are located on each of the sides of the reservoir, the reservoir being the dispenser outlet and the drive button. It is a fluid dispenser that is in a state of extending between the two.
【The invention's effect】
[0005]
In such a configuration, the reservoir will form a separation between the drive button and the dispenser outlet, but the separation is clear and does not seem to pass through. This is even more impressive if the reservoir is relatively long and is designed to form a genuine elongated separation wall between the drive button and the dispenser outlet.
Also, in one embodiment, the dispenser has two side risers that extend on each of the sides of the reservoir, one riser holding the dispenser outlet and the other riser holding the drive button. ing. In addition, it is effective that the reservoir is made of a transparent or translucent material. In this configuration, the user literally looks through the reservoir and can immediately see that the drive button and dispenser outlet are not connected. The fact that the user does not understand at a glance how the drive button acts on the dispenser outlet has an effect that looks surprising or even strange to the dispenser. And it also gives the dispenser some “magical” look.
[0006]
In one embodiment, the riser is connected at the base position. As an example, the riser extends very long and is connected to a base that forms a small part of the bottom surface of the dispenser. The riser and the base are preferably made in the form of a main body. The riser has a deep and long notch formed between the two. The notch is defined by the riser on the side surface and the base on the bottom surface, and the reservoir is accommodated in the notch. The height of the riser determines the depth of the notch and the longer the riser, the more pronounced the effect.
[0007]
Further, as an effective configuration, a seating surface is formed on the base, and the dispenser can stand in a stable state with the surface facing down so that the riser is in a substantially vertical orientation. It can be done. In this configuration, the dispenser can be provided in the form of a pillar with a constant (not essential) cross section. In other words, each riser can be said to have one end and a free end connected to the base.
[0008]
As another feature of the present invention, the reservoir has an opening disposed in the base and an end wall located substantially at the free end of the riser. When the dispenser stands with its base down, the reservoir is placed upside down with its opening down.
As another feature of the present invention, the dispenser outlet defines a dispenser axis, the drive button defines a thrust axis, the dispenser axis and the thrust axis are parallel, and it is effective that they coincide. . The dispenser outlet and the drive button are preferably located near the free end of the riser. In this case, the eye-opening effect is maximal, but it is connected to the base in order for the reservoir to separate the two risers at their free end position and to reach the position where they connect. Due to the need to go to their lower edge. In this configuration, the user literally has the impression that fluid is supplied directly from the reservoir to the dispenser outlet by moving a button. Of course, it is actually necessary to go around the reservoir in a manner that flows through the base. Furthermore, the alignment of the axes contributes to the effect of surprising this eye because the user can immediately see that the axes are in line.
[0009]
As another feature of the present invention, the dispenser outlet has a vibrator plate that is perforated into a shape with a plurality of outlet holes. Further, it is effective that the dispenser means has a drive means for vibrating the perforated plate.
Another feature of the present invention is the provision of a fluid supply capillary system for transporting fluid from the reservoir to the perforated plate. It is also effective that the riser holding the outlet dispenser contains a capillary core that connects the reservoir to the perforated plate. Capillary cores are used in combination with perforated vibrator plates so that the correct amount of fluid can be delivered from the reservoir by accurately selecting the core pore size and the diameter of the perforated vibrator plate outlet holes. It becomes possible to obtain.
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
[0010]
The invention will now be described in more detail with reference to the accompanying drawings, which show two embodiments relating to the invention as non-limiting examples.
The fluid dispenser used in the description of the present invention has a columnar shape that is designed to stand upright in a stable manner and substantially vertically. The shape of the cross section of the column may be uniform (for example, a quadrangle) as in the dispenser shown in FIG. However, as in the case of the embodiment shown in FIGS. 2A and 2B, the cross section of the column may not be uniform.
[0011]
The dispenser has two components visible from the outside: the body 4 and the fluid reservoir 1. The main body 4 can be integrally formed as a single part as in FIGS. 2 (a) and 2 (b), but a plurality of parts as in FIGS. It can also be made up of However, in any case shown in the figure, the drive button 3 and the dispenser outlet 2 are held by or formed on the main body 4. The drive button 3 serves as a control member for operating the dispenser means. The dispenser means is accommodated in the main body 4 and has a function of dispensing fluid through the dispenser outlet 2. More simply, pressing the drive button 3 causes fluid to be dispensed at the dispenser outlet 2.
[0012]
In the present invention, the fluid reservoir 1 extends between the drive button 3 and the dispenser outlet 2. This is apparent from FIG. 1 and FIG. 2 (b). When the reservoir is thus placed between the drive button and the dispenser outlet, the drive button and dispenser outlet will be clearly separated by the reservoir 1 and they appear to be completely separated from each other. . This gives the dispenser a visual or visual effect that will surprise the eyes, thereby making the dispenser look “mysterious” or “magical”. This is even more visible when the fluid reservoir is made of a transparent or translucent material such as glass or plastic material. The user can immediately see through the transparent or translucent wall of the reservoir that the drive button and dispenser button are separated by fluid.
[0013]
As a feature common to both the embodiment shown in FIG. 3, FIG. 2 (a), and FIG. 2 (b), the main body is formed with a base 46 and two side risers 44, 45. These risers Are extended from the base 46 so as to extend upward in a substantially parallel state. It is effective to form a seating surface 415 on the base 46 so that the dispenser can stand upright in a stable manner. This is exactly what gives the dispenser the approximate shape of a “vertical pillar”. Each of the two risers 44, 45 is connected to the base 46 by a lower end, and each has an upper end 441, 451 that is a free end, as seen in FIG. 2 (b). The risers 44, 45 are on each side of the reservoir 1 and extend in substantially the same direction. As can be seen in most of the figures, the reservoir 1 has a generally elongated shape and is provided with an end wall 10, a side wall 11, and a neck 12 in which an opening is formed. As an effective configuration, the reservoir is placed upside down between the two risers 44 and 45 (ie, placed inside the base 46 with its neck 12 positioned underneath. ) As an effective configuration, the end wall 10 of the reservoir 1 is then substantially aligned with the free ends of the risers 44 and 45 to form a kind of top wall that is substantially flat. Yes. As an effective configuration, the drive button 3 and the dispenser outlet 2 are located towards the free ends 441, 451 of the risers 44, 45. This further enhances the eye-catching visual effect of the dispenser. This is because the drive button is clearly separated from the dispenser outlet by the reservoir 1. The button and outlet are also relatively far from the base 46 that forms the connecting element between the two risers 44, 45. It should be noted that it is effective to minimize the height of the base 46. This is because by doing so, the effect of making the two risers 44 and 45 appear to be almost completely separated is further enhanced. In a similar sense, it is preferable that the height of the base does not exceed half the total height of the dispenser.
[0014]
As another advantageous characteristic relating to the present invention, the drive button and the outlet opening are located at substantially the same height. More precisely, the drive button defines the thrust axis and the outlet opening defines the dispenser axis, so if the two axes coincide, the result (although this is not possible at all) ), The force from the drive button 3 has the effect of giving the impression that administration at the outlet 2 takes place directly through the reservoir 1.
[0015]
In other words, it can be said that the body 4 takes the form of a deep, elongated notch, defined on the side by risers 44, 45 and on the bottom by a base 46, respectively. The reservoir 1 is housed in a deep notch with its opening 12 hidden. It is therefore impossible to know where the fluid leaves the reservoir. Effective is that the reservoir appears to the user's eyes to take the form of a transparent or translucent container without an opening. This, together with the positioning of the buttons and outlets on each side of the reservoir, further enhances the visual effect that surprises the eyes.
[0016]
Of course, placing the button 3 and outlet 2 in the vicinity of the free ends 441, 451 should not be considered limiting. On the contrary, the button 3 and the outlet 2 can be arranged at any position or at any height on the risers 44, 45 separated by the reservoir 1. The button 3 can be arranged in the vicinity of the base 46, and the outlet can be arranged in the vicinity of the end 441, or vice versa. The button 3 and the outlet 2 can be arranged in the vicinity of the base 46.
[0017]
In the embodiment shown in FIGS. 2 (a), 2 (b) and 2 (c), it can be seen that the cross section of the reservoir 1 is circular. This is particularly apparent in FIG. With regard to the risers 44, 45, each of them creates an inner wall, which is curved to match the curvature of the reservoir wall, so that the reservoir fits completely between the risers. This is also true for the embodiment of FIG. 3 where the reservoir has a substantially I-shaped cross section.
[0018]
In either embodiment, the reservoir can be removed and replaced, but this requires that the reservoir be fitted in the notch formed between the risers. An advantage with respect to the embodiment shown in FIG. 2 (c) is that the reservoir is screwed to the base. In the embodiment shown in FIG. 3, the reservoir must be fixed in a translational manner. In addition, a reservoir having a circular cross-section is easier to manufacture.
[0019]
Up to this point, a detailed description has been given regarding the internal structure of the fluid dispenser of the present invention. From now on, a specific embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 4, which shows the internal structure of the fluid dispenser of the present invention. In the present embodiment, the risers 44, 45 and the base 46 serve as housings, which in the initial state are various types for allowing the fluid stored in the reservoir 1 to be dispensed from the dispenser outlet 2. Designed to hold components. This is an example, but the main body 4 (that is, the two risers 44 and 45 and the base 46) is made of three parts so that the two side walls 42 and 43 are installed on each side of the central portion 41. Can do. The three elements can be manufactured from, for example, an injection-molded plastic material. The central portion 41 is formed with a deep and elongated notch, in which the reservoir 1 is arranged. The central portion 41 forms part of the risers 44 and 45. The side walls 42, 43 serve to complete the central portion, thereby forming two risers 44, 45 and a base 46. For example, the fixing of the side walls 42 and 43 to the central portion can be performed using a snap fastening system, a heat sealing process, an adhesive, or the like. The dispenser shown in FIG. 1 corresponds to the dispenser in FIG. Thus, as can be seen, the side walls 42, 43 can be manufactured in the form of a flat plate and mounted on the central portion 41 thereon. An opening 421 is formed in the side wall 42, and the dispenser outlet 2 is arranged behind the opening 421. The detailed structure of the dispenser outlet and the dispenser means will be described below with reference to FIG. Extending from the side wall 42 is a bottom wall 422 made to support the electronic control circuit 7. As far as the side wall 43 is concerned, this is formed with a hole 431 in which the drive button 3 is fitted. The type of drive button can be a touch sensitive switch. Together with the central part 41, the side wall 43 forms a side riser 45. The side riser 45 serves as a housing for the drive button and its associated mechanism and for the battery 5. Of course, one battery or some other power supply means (eg a rechargeable battery connected to a solar panel or, more simply, a power cable for connection to a power supply) is also conceivable. In the side riser 44 formed by attaching the side wall 42 to the central portion 41, a duct 412 that is open at the lower end portion 413 and the upper end portion 414 is formed in the central portion 41. The duct 412 is designed to have a capillary core 6 therein. The duct 412 is connected to the chamber 411 at its lower end, which in turn is connected to the opening 12 of the reservoir 1. As an advantageous configuration, a controlled closure system can be placed at the location of the opening 12 (eg, inside a sleeve 16 fitted into the opening 12). Therefore, the fluid 15 stored in the reservoir 1 can flow into the chamber 411 by gravity only at a predetermined time. As an effective configuration, the chamber 411 can be bubbled to allow a predetermined amount of fluid to be retained by impregnation. Thus, when fluid from the reservoir 1 reaches the chamber 413, the fluid penetrates into the capillary core 6, thereby causing the fluid to move up the capillary core 6 to its upper end 414. As mentioned above, the duct 412 is open in the vicinity of the upper end 414 in direct communication with the dispenser means 2. The dispenser means is more clearly shown in FIG.
[0020]
Also in this particular embodiment, the dispenser means can be similar or identical to that described in the patent publication: EP-0 615 470. In this case, the dispenser means used in the dispenser of the present invention comprises a plate or membrane 21 which is perforated in a form with a plurality of dispenser holes 22, which together form a dispenser outlet. To do. The membrane 21 is associated with vibrator means, which in the form of a substrate 23 to which a vibrator element 25 (for example a piezoelectric element) is added. More precisely, the substrate 23 is provided in the form of a disk or washer with a circular opening 232 formed in the center. The vibrator element 24 is also provided in the form of a washer attached to the annular substrate 23. The perforated film 21 covers the central opening 232 of the substrate 23. When a voltage is applied to the vibrator element 24, the membrane 21 starts to vibrate, whereby the fluid immediately after it can be ejected in the form of fine droplets. Such administration techniques are clearly defined in their entirety in the above prior art documents.
[0021]
In the present invention, the substrate 23 is installed on the support element 25, and the shape of the support element is annular, and more generally speaking, is the same shape as the substrate 23. The shape of the substrate 23 may be a square or a rectangle. The support element 25 is made of a material that can achieve both sealing of the liquid and damping of vibration generated in the vibrator element 24. In this particular shape of the dispenser means, the dispenser outlet forms an integral part of the dispenser means. A support element 25 with a substrate, its vibrator element and its perforated membrane are arranged in the riser 44 at the location of the upper opening of the duct 412 so that the dispenser of the perforated membrane 21 The hole 22 comes to a position facing the opening 421 formed in the side wall 42 attached to the central element 41. The support element 25 seals the outlet opening 414 of the duct 412 because it is carried here by the capillary core 6 so that the fluid is present here and the substrate 23 and the perforated membrane 21. Is in contact with. The capillary core 6 may be formed directly from the perforated membrane 21, but as a modified example, a bubble may be sandwiched between the vibrator membrane 21 and the capillary core 6. The support element 25 is installed in the riser 44 so as to be packed between the opening 414 of the duct 412 and the inner surface around the opening 421 of the side wall 42. This ensures that element 25 is firmly positioned within the dispenser and prevents vibrations generated in vibrator element 24 from propagating throughout the dispenser. In this way, the fluid stored in the reservoir 1 can be carried to the inner wall of the vibrator membrane 21 via the chamber 413 and the capillary core 6 without risk of leakage. Downstream, a sleeve 16 fitted to the reservoir neck 12 provides a seal at the central portion 21 at the bottom of the notch, and upstream, a support element 25 provides a seal at the outlet.
[0022]
The vibrator element 24 requires a supply of voltage and for this reason is electrically connected to the electronic control circuit 7 by means of a power supply cable 27. In a manner corresponding to this, the contact mechanism of the drive button 3 and the battery 5 are connected to the electronic control circuit 7 by power supply cables 47 and 57.
By means of the capillary core system 6, fluid is supplied to the perforated membrane 21, which can be vibrated by applying a voltage to the vibrator element 24. When the drive button 3 is pressed, a supply voltage is supplied, which closes the circuit through the electronic control system 7. Thus, the fluid is dispensed in the form of fine droplets without interruption and is sprayed from the dispenser outlet through the array of holes 22 formed in the perforated vibrator membrane 21. As long as the user simply presses the drive button 3, a fluid jet is generated and sprayed from the outlet 2. The effect of surprising the eyes involved in inserting the reservoir 1 (preferably transparent) can be easily and immediately seen by the user.
[Brief description of the drawings]
[0023]
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a fluid dispenser of the present invention.
2A is a side view showing an embodiment which is a modification of the dispenser shown in FIG. 1; FIG.
(B) It is a side view which shows embodiment which becomes a deformation | transformation of the dispenser shown in FIG.
[0024]
(C) It is sectional drawing in the sectional line of FIG.2 (b).
FIG. 3 is a perspective view of the dispenser shown in FIG.
4 is a view showing a dispenser means and a dispenser opening of the dispenser shown in FIG. 1 in a greatly enlarged manner.

Claims (17)

流体貯蔵器(1)と、
ディスペンサ出口(22)と、
ディスペンサ出口を通して流体を投与するためのディスペンサ手段(2)と、そして、
ディスペンサ手段を駆動するための駆動ボタン(3)とを有する流体ディスペンサであって、
特徴となるのは、
貯蔵器が目に見え、そして、
ディスペンサ出口(22)と駆動ボタン(3)とが貯蔵器(1)の側面のそれぞれに位置し、貯蔵器がディスペンサ出口と駆動ボタンとの間を延びる様態となっている、という点であること、
を特徴とする前記流体ディスペンサ。
A fluid reservoir (1);
A dispenser outlet (22);
A dispenser means (2) for dispensing fluid through the dispenser outlet; and
A fluid dispenser having a drive button (3) for driving the dispenser means,
The feature is
The reservoir is visible, and
The dispenser outlet (22) and the drive button (3) are located on each side of the reservoir (1) and the reservoir extends between the dispenser outlet and the drive button. ,
The fluid dispenser characterized by the above.
貯蔵器(1)の側面のそれぞれに延びる2つの側面ライザ(44,45)を有し、一方のライザ(44)はディスペンサ出口(22)を保持しており、もう一方のライザ(45)は駆動ボタン(3)を保持していること、
を特徴とする請求項1に記載のディスペンサ。
It has two side risers (44, 45) extending on each of the sides of the reservoir (1), one riser (44) holding the dispenser outlet (22) and the other riser (45) Holding the drive button (3),
The dispenser according to claim 1.
貯蔵器(1)は、透明または半透明の素材で作られていること、
を特徴とする請求項1又は2に記載のディスペンサ。
The reservoir (1) is made of a transparent or translucent material;
The dispenser according to claim 1 or 2.
ライザ(44,45)は、ベース(46)の位置でつながれていること、
を特徴とする請求項2又は3に記載のディスペンサ。
The risers (44, 45) are connected at the position of the base (46);
The dispenser according to claim 2 or 3.
ライザとベースとは、本体(4)の形で作られていること、
を特徴とする請求項4に記載のディスペンサ。
The riser and base are made in the form of the body (4),
The dispenser according to claim 4.
ライザは両者の間に深く長いノッチ(47)を形成しており、当該ノッチは側面をライザ(44、45)によって、底面をベース(46)によって規定されており、貯蔵器(1)は前記ノッチ(47)に収容されていること、
を特徴とする請求項4又は5に記載のディスペンサ。
The riser forms a deep and long notch (47) between the two, the notch being defined by the riser (44, 45) on the side and the base (46) on the bottom, the reservoir (1) Contained in the notch (47),
The dispenser according to claim 4 or 5.
ベース(46)には座面(415)が形成されており、ディスペンサは当該面を下にすることにより、ライザ(44,45)が実質的に垂直の向きとなる形で、安定した状態で立つことができること、
を特徴とする請求項4乃至6のいずれかに記載のディスペンサ。
The base (46) is formed with a seating surface (415), and the dispenser is placed in a stable state with the surface down so that the risers (44, 45) are in a substantially vertical orientation. Being able to stand,
The dispenser according to any one of claims 4 to 6.
ライザ(44,45)はそれぞれ、ベースに接続された一端および自由端部(441,451)を有すること、
を特徴とする請求項4乃至7のいずれかに記載のディスペンサ。
The risers (44, 45) each have one end connected to the base and free ends (441, 451);
The dispenser according to any one of claims 4 to 7.
貯蔵器(1)は、ベース(46)内に配置された開口部(12)と、実質的にライザの自由端部(441,451)に位置にある端壁(10)とを有すること、
を特徴とする請求項8に記載のディスペンサ。
The reservoir (1) has an opening (12) disposed in the base (46) and an end wall (10) located substantially at the free ends (441, 451) of the riser;
The dispenser according to claim 8.
ディスペンサ出口(22)はディスペンサ軸を規定し、駆動ボタン(3)はスラスト軸を規定し、ディスペンサ軸とスラスト軸とは平行であり、さらには、一致するのが効果的であること、
を特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載のディスペンサ。
The dispenser outlet (22) defines the dispenser axis, the drive button (3) defines the thrust axis, the dispenser axis and the thrust axis are parallel, and it is effective that they coincide,
The dispenser according to any one of claims 1 to 9.
ディスペンサ出口(22)および駆動ボタン(3)は、ライザの自由端部(441,451)の近くに位置していること、
を特徴とする請求項8又は9に記載のディスペンサ。
The dispenser outlet (22) and the drive button (3) are located near the free ends (441, 451) of the riser;
The dispenser according to claim 8 or 9, characterized in that.
ディスペンサ出口は、複数の出口穴(22)を備える形に穴を開けられたバイブレータープレート(21)を有すること、
を特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載のディスペンサ。
The dispenser outlet has a vibrator plate (21) perforated in a shape with a plurality of outlet holes (22);
The dispenser according to any one of claims 1 to 11.
ディスペンサ手段は、有孔プレート(21)を振動させるためのドライブ手段(24)を有すること、
を特徴とする請求項12に記載のディスペンサ。
The dispenser means comprises drive means (24) for vibrating the perforated plate (21);
The dispenser according to claim 12.
貯蔵器(1)から有孔プレート(21)まで流体を運ぶために、流体供給用の毛管システム(6)を有すること、
を特徴とする請求項12又は13に記載のディスペンサ。
Having a capillary system (6) for supplying fluid to carry fluid from the reservoir (1) to the perforated plate (21);
The dispenser according to claim 12 or 13, characterized in that:
出口ディスペンサ(22)を保持するライザ(44)の内部には、貯蔵器(1)を有孔プレート(21)に接続する毛管の芯(6)が収められていること、
を特徴とする請求項14に記載のディスペンサ。
Inside the riser (44) holding the outlet dispenser (22) is a capillary core (6) connecting the reservoir (1) to the perforated plate (21);
The dispenser according to claim 14.
貯蔵器は取り外し可能であること、
を特徴とする請求項1乃至15のいずれかに記載のディスペンサ。
The reservoir is removable,
The dispenser according to any one of claims 1 to 15.
貯蔵器は円形の断面を示すこと、
を特徴とする請求項1乃至16のいずれかに記載のディスペンサ。
The reservoir has a circular cross section,
The dispenser according to any one of claims 1 to 16.
JP2003539857A 2001-10-30 2002-10-28 Fluid dispenser Withdrawn JP2005507312A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0114067A FR2831522B1 (en) 2001-10-30 2001-10-30 FLUID PRODUCT DISPENSER
PCT/FR2002/003698 WO2003037525A1 (en) 2001-10-30 2002-10-28 Fluid product dispenser

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005507312A true JP2005507312A (en) 2005-03-17

Family

ID=8868908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003539857A Withdrawn JP2005507312A (en) 2001-10-30 2002-10-28 Fluid dispenser

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1441861B1 (en)
JP (1) JP2005507312A (en)
CN (1) CN1283367C (en)
BR (1) BR0213725A (en)
DE (1) DE60213273T2 (en)
ES (1) ES2268143T3 (en)
FR (1) FR2831522B1 (en)
WO (1) WO2003037525A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2903329B3 (en) 2006-07-10 2008-10-03 Rexam Dispensing Systems Sas SPRAY NOZZLE, SPRAY DEVICE AND USE THEREOF.
CN103657750A (en) * 2013-11-19 2014-03-26 梁福鹏 Reagent bottle with separate filling function

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882096A (en) 1988-11-14 1989-11-21 Ronnie Rueben Compact hand-portable humidifier
CH686872A5 (en) * 1993-08-09 1996-07-31 Disetronic Ag Medical Inhalationsgeraet.

Also Published As

Publication number Publication date
DE60213273D1 (en) 2006-08-31
ES2268143T3 (en) 2007-03-16
BR0213725A (en) 2004-10-26
CN1578704A (en) 2005-02-09
FR2831522A1 (en) 2003-05-02
EP1441861A1 (en) 2004-08-04
WO2003037525A1 (en) 2003-05-08
DE60213273T2 (en) 2007-07-26
CN1283367C (en) 2006-11-08
EP1441861B1 (en) 2006-07-19
FR2831522B1 (en) 2004-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7104463B2 (en) Base isolated nebulizing device and methods
RU2446895C2 (en) Ultrasonic fluid sprayer
CN104203428B (en) Atomising device
US6913205B2 (en) Fluid product distributor
JP4119713B2 (en) Droplet spray device
ES2271679T3 (en) ATOMIZER WITH CABLE TYPE IMPROVEMENT SUPPORT OF AN ATOMIZATION AND METHOD ELEMENT TO DO THE SAME.
AU2003272480A1 (en) Atomizer with tilted orifice plate and replacement reservoir for same
CN101909663A (en) Nebulising device for liquid substances
EP3243766A1 (en) Package for accommodating products
JPH09141157A (en) Water jet apparatus
EP1287904B1 (en) Liquid droplet spray device
JP2005507312A (en) Fluid dispenser
JP2014046302A (en) Atomizer
JP3710340B2 (en) Ultrasonic spray device
JP2009274022A (en) Ultrasonic wave spraying device
KR102561416B1 (en) Easily refillable dispenser
US20040195394A1 (en) Fluid dispenser
WO2008032271A1 (en) A refill for a spray appliance
US20230330690A1 (en) Container for spraying liquid
TWM312361U (en) Micro drop generating device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070308