JP2005507017A - アスファルトが充填された高分子フォーム - Google Patents

アスファルトが充填された高分子フォーム Download PDF

Info

Publication number
JP2005507017A
JP2005507017A JP2003538242A JP2003538242A JP2005507017A JP 2005507017 A JP2005507017 A JP 2005507017A JP 2003538242 A JP2003538242 A JP 2003538242A JP 2003538242 A JP2003538242 A JP 2003538242A JP 2005507017 A JP2005507017 A JP 2005507017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asphalt
polymer compound
foam material
polymer
polymeric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003538242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005507017A5 (ja
Inventor
ローランド アール ロー
バーバラ エイ ファビアン
シェリー エル バーガボス
ミッチェル ゼット ウィークリー
バイロン ジェイ ハルズ
ジェイ パトリック リンド
Original Assignee
オウェンス コーニング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オウェンス コーニング filed Critical オウェンス コーニング
Publication of JP2005507017A publication Critical patent/JP2005507017A/ja
Publication of JP2005507017A5 publication Critical patent/JP2005507017A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/03Extrusion of the foamable blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2325/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Derivatives of such polymers
    • C08J2325/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08J2325/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08J2325/06Polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2495/00Bituminous materials, e.g. asphalt, tar or pitch

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、絶縁フォーム生成物、特に赤外線遮蔽としてアスファルトを含有する押出ポリスチレンフォームと、及び絶縁特性を改良し、またフォーム生成物の製造経費を削減する処理添加剤とに関する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、絶縁能を増加させかつ熱伝導性を減少させる赤外線遮蔽(infrared attenuating)添加剤を含有する硬質発泡ポリマーボードに関する。特に、本発明は、該発泡ポリマーボードの絶縁能を増加させるためにアスファルトを添加した硬質発泡ポリマーボードに関する。
【背景技術】
【0002】
種々の用途における硬質発泡ポリマーボードの有用性は周知である。例えば、ポリマー発泡ボードは絶縁構造部材として広く使用されている。従来、カーボンブラック粉末化アモルファスカーボン、グラファイト、及び二酸化チタンなどの紫外線遮蔽剤(IAA)がポリマー発泡ボードの充填剤として使用され、その結果、特定の厚さに対する物質の熱伝導性を最小化させ、ついで絶縁能を最大化(R-値の増加)させる。熱伝導率、kは、単位厚さ当たりの温度降下に対する単位断面当たりの熱流量の割合として定義されている。
米国単位では、
【数1】
Figure 2005507017
であり、メートル単位では、
【数2】
Figure 2005507017
である。絶縁材料を通る熱伝導は、固体伝導性、気体伝導性、放射、及び対流を通して生じ得る。総熱抵抗(R値)、Rは熱伝達に対する抵抗の尺度であり、以下のように定義される。
R=t/k
式中、t=厚さである。
日本国特許出願、JP57-147510は、硬質ポリウレタンフォーム中のカーボンブラックの使用について記載しており、0.7質量%の下における、最大カーボンブラックレベルでは、K-因子の低下は4%未満である。
【0003】
アスファルトは、高分子化合物の全体に渡って均一に、容易に混合され得る。本発明のアスファルト充填ポリスチレンフォームは、最初の及び経時熱伝導性(aged thermal conductivity)を両方とも減少させ、又は逆に、熱抵抗(R-値)を増加させる。本発明は、絶縁性の改良及びフォーム製品の製造経費の削減のために、赤外線遮蔽としてのアスファルトと、加工添加剤とを含有する、フォーム絶縁製品、特に押出されたポリスチレンフォームに関する。
硬質フォームセルは、構造上、セル壁、及びセルストラットの2つの部分から成る。硬質フォームにおいて、ストラットは閉じており、気流を制限し、熱効率を改善している。図2に示すように、セル壁は相対的にストレートエッジ部分であり、ストラットはセル壁の交差部分に形成されている。本発明は閉じたセルの、硬い、高分子フォームであって、フォーム状の高分子の質量に基づいて0.1〜15質量%の赤外線遮蔽剤及び加工添加剤としてアスファルトが充填された高分子フォームを教示しており、アスファルトは、フォーム中高分子中に均一にブレンドされて、アスファルトがセル壁、及びセルストラットに存在している。好ましい態様において、0.5〜3質量%のアスファルトを使用して、フォームの経時熱伝導性を、対応する充填されていないフォームの経時熱伝導性に以下改良する。
【0004】
カーボンブラック又はいくつかの他の赤外線遮蔽剤は、放射部分を低減でき、従ってカーボンブラック充填高分子フォームの熱伝導性を減少させることができる。しかし、カーボンブラックは高い導電性を有する物質であり、固体導電性部分を増加させる傾向があり、従って結果としてカーボンブラック充填高分子フォームの合計熱伝導性は、カーボンブラックの使用量を高めると、それに伴って増大するかもしれない。さらに、公知技術においては、カーボンブラックの親水性の性質によって、加工助剤なしに高分子中に均一に分散することが困難であることは認識されていない。
表1は、熱可塑性におけるカーボンブラック及びアスファルトの間のスペクトル色の差異を示す。最も広く使用されている知覚的色彩の忠実な測定基準の一つはデルタE測定基準であり、照明標準色空間規格における国際指令の一部として規定されている。この測定基準を用いて二つの光の知覚的差異を測定するために、これら二つの光のスペクトル力分配は最初にXYZ表示に変換され、これは、ヒト網膜の3つの円錐のスペクトル力応答を反映する(線形移動の範囲内で)。次いで、XYZ値は空間に変形され、そこでは、等しい距離は、等価な知覚的差異(“知覚的に統一された”空間)に対応することが想定されている。次いで、二つの標的間の知覚的差異は、この空間のユークリッド距離を用いて計算されうる。該距離は“デルタE”単位として表現される。1デルタE単位は、およそ色彩差の閾値検出レベルを表す。もし、デルタEが1より小さい場合、ヒトの目では検知できない。
【0005】
【表1】
Figure 2005507017
本発明の目的は、他の添加剤と組み合わせたアスファルト充填された硬質高分子フォームを製造することであり、該アスファルトは所定の厚み及び密度に対して改善された熱伝導性(低下したK-因子)及び改善された絶縁値(増大したR-値)を含む全体的な化合物効果を示す。
本発明の別の目的は、保持され又は改良された圧縮強度、熱寸法安定性、耐火性、及び水吸収性を有するアスファルト充填した硬質高分子フォームを製造することである。
更に本発明の別の目的は、硬質高分子フォーム製造物の使用の為に、加工添加剤としても機能する赤外線遮蔽剤を提供すること、及び発泡工程の間、セルの大きさ、及び高分子のレオロジーを制御することである。
更に本発明の別の目的は、建築上の社会ニーズ及びビルエネルギーコード要求を良く満たす、特定の厚さに対する高い絶縁値(R-値)を有する高分子フォームを提供することである。
例えば、本発明の別の目的は、低コストな機能性顔料としてアスファルトを使用することにより、単純で経済的な方法で高分子フォーム製品の経費を低下させることである。
本発明の前記及び他の利点は、本発明の1以上の好ましい態様が詳細に記載されかつ付随の図面に説明されている以下の開示から明らかになるであろう。本発明の範囲から離れることなく、又は本発明のいかなる利点を犠牲にすることなく、工程、構造上の特徴、及び部品配置における変更は当業者にとって明らかである。
【0006】
(発明の詳細な説明)
前記目的は、熱絶縁を改良し、そして他の特性を同様に維持するためにアスファルトを含有する硬質プラスチックフォームの開発を通じて達成された。本発明は、特に、アスファルト、発泡剤、及び他の添加剤による押出工程によって調製された硬質な、独立気泡の、高分子フォームの生産物に関する。
硬質フォームのプラスチック材料は、高分子フォームを作るに適するものであれば、いかなる材料でもよく、ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリエーテルイミド、ポリアミド、ポリエステル、ポリ塩化ビニリデン、ポリメチルメタクリレート、ポリウレタン、ポリウレア、フェノール-ホルムアルデヒド、ポリイソシアヌレート、フェノール類、それらのコポリマー及びターポリマー、熱可塑性高分子ブレンド、ゴム改質高分子化合物などを含む。適したポリオレフィンは、ポリエチレン、ポリプロピレン、及びエチレンコポリマーを含む。
【0007】
好ましい熱可塑性高分子は、アルケニル芳香族高分子材料を含む。適したアルケニル高分子材料は、アルケニル芳香族ホモポリマー、及びアルケニル芳香族化合物と共重合性エチレン性不飽和コモノマーとのコポリマーを含む。アルケニル芳香族高分子材料はさらに、少量の非アルケニル芳香族高分子を含んでもよい。アルケニル芳香族高分子材料は、単独で、1種以上のアルケニル芳香族ホモポリマー、1種以上のアルケニル芳香族コポリマー、各アルケニル芳香族ホモポリマー及びコポリマーの1以上の混合物、前記のものと非アルケニル芳香族高分子とのブレンドから成っていてもよい。
適切なアルケニル芳香族高分子は、スチレン、アルファメチルスチレン、エチルスチレン、ビニルベンゼン、ビニルトルエン、クロロスチレン及びブロモスチレンなどのアルケニル芳香族化合物に由来するものを含む。好ましいアルケニル芳香族高分子はポリスチレンである。C2-6アルキル酸、及びアルキルエステル、アイオノマー誘導体、及びC4-6ジエンなどのモノエチレン性不飽和化合物の少量を、アルケニル芳香族化合物と共重合してもよい。共重合性化合物の例としては、アクリル酸、メタクリル酸、エタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸、アクリロニトリル、無水マレイン酸、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸n-ブチル、メタクリル酸メチル、酢酸ビニル、及びブタジエンを含む。
【0008】
好ましい構造は実質的に(すなわち、95%より多く)、及び最も好ましくは完全にポリスチレンからなる。本発明は(1)質量平均分子量約30,000〜約500,000を有する高分子化合物、1つの態様において、ポリスチレンは質量平均分子量約250,000含むフォーム製品の製法に関する。(2)他の化合物の効果的な添加剤存在下又は不存在下におけるアスファルト、(3)発泡剤、及び(4)核生成剤、難燃性化学物質のような他の加工添加剤を含む、発泡性混合物を形成する工程大気又は減圧の領域で混合物を発泡して、泡生成物を形成する工程を有する。以下の態様は、硬質ポリスチレンフォームにアスファルトを添加することによる高温絶縁値の利点を示す。
【0009】
適当な発泡剤を使用して、本発明を実施してもよい。本発明の実施に有用な発泡剤は無機剤、有機発泡剤、及び化学発泡剤を含む。適当な無機発泡剤は、二酸化炭素、窒素、アルゴン、水、空気、窒素、及びヘリウムを含む。有機発泡剤は1-9個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素、1-3個の炭素原子を有する脂肪族アルコール、及び1-4個の炭素原子を有する完全又は一部ハロゲン化した脂肪族炭化水素を含む。脂肪族炭化水素は、メタン、エタン、プロパン、n-ブタン、イソブタン、n-ペンタン、イソペンタン、及びネオペンタンを含む。脂肪族アルコールは、メタノール、エタノール、n-プロパノール、及びイソプロパノールを含む。十分又は一部ハロゲン化された脂肪族炭化水素はフルオロカーボン、クロロカーボン、及びクロロフルオロカーボンを含む。フルオロカーボンの例は、メチルフルオリド、ペルフルオロメタン、エチルフルオリド、1,1-ジフルオロエタン(HFC-152a)、1,1,1-トリフルオロエタン(HFC-143a)、1,1,1,2-テトラフルオロエタン(HFC-134a)、ペンタフルオロエタン、ジフルオロメタン、ペルフルオロエタン、2,2-ジフルオロプロパン、1,1,1-トリフルオロプロパン、ペルフルオロプロパン、ジクロロプロパン、ジフルオロプロパン、ペルフルオロブタン、及びペルフルオロシクロブタンを含む。本発明において使用される、一部ハロゲン化されたクロロカーボン及びクロロフルオロカーボンは、塩化メチル、塩化メチレン、塩化エチル、1,1,1-トリクロロエタン、1,1-ジクロロ-1-フルオロエタン(HCFC-141b)、1-クロロ-1,1-ジフルオロエタン(HCFC-142b)、クロロジフルオロメタン(HCFC-22)、1,1-ジクロロ-2,2,2-トリフルオロエタン(HCFC-123)、及び1-クロロ-1,2,2,2-テトラフルオロエタン(HCFC-124)等を含む。完全にハロゲン化されたクロロフルオロカーボンは、トリクロロモノフルオロメタン(CFC-11)、ジクロロジフルオロメタン(CFC-12)、トリクロロトリフルオロエタン(CFC-113)、1,1,1-トリフルオロエタン、ペンタフルオロエタン、ジクロロテトラフルオロエタン(CFC-114)、クロロヘプタフルオロプロパン、及びジクロロヘキサフルオロプロパンを含む。化学発泡剤は、アゾジカーボンアミド、アゾジイソブチロ-ニトリル、ベンゼンスルホンヒドラジド、4,4-オキシベンゼンスルホニル-セミカルバジド、p-トルエンスルホニルセミカルバジド、アゾジカルボン酸バリウム、及びN,N'-ジメチル-N,N'-ジニトロソテレフタルアミド、及びトリヒドラジノトリアジンを含む。本発明において、高分子の質量をもとに、8-14質量%のHCFC-142b又は4-12質量%のHFC-134aと、0-3%エタノールとともに、使用することが望ましい。上記と別に、エタノール、メタノール、プロパノール、イソプロパノール及びブタノール等の0-4%の低級アルコールとともに3-8%の二酸化炭素を使用してもよい。
押出フォーム生成物に配合してもよい任意の添加剤は、更に赤外線遮蔽剤、可塑剤、難燃性化学物質、顔料、エラストマー、押出補助、抗酸化剤、充填剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤などを含む。これらの任意の添加剤は、発泡性ゲル又は得られた押出フォーム生成物の所望の特徴を得られる量で含めてもよい。好ましくは、任意の添加剤は、樹脂混合物に添加されるが、他の方法で押出フォーム製造工程に添加されてもよい。
【0010】
硬質ポリスチレンフォームは熱絶縁特性を改良した。押出工程中、高分子粘度を増加させるほとんどの赤外線遮蔽剤(IAA)と異なり、アスファルトは高分子粘度を減少させる。オリフィスを通る溶融した高分子の流速は、メルト・フロー・インデックス又はISO1133:1977(E)に従って試験された単にメルト・インデックス(MI)として記載される。メルト・フロー・インデックスは、分子量及び高分子の粘度に関連する特性パラメータとして使用されうる(表1)。少量のアスファルトは、改良された熱絶縁値(R/インチ)の利点を実証する。典型的には、アスファルトの量は、ベース高分子を基準にして約0.1質量%〜15質量%の範囲であり、好ましくは0.5質量%〜3質量%の範囲である。このアスファルトは、軟化点約105℃(221°F)〜約155℃(311°F)を有する、すべての石油由来のアスファルトでよい。本発明の硬質フォームに使用されるのに特定に適したアスファルトは、粒子サイズ約2.4mm(8メッシュ)及び軟化点約123℃(253°F)を有するSU7606(オーエンス・コーニング社、トランブール、オハイオ州、米国)などの粒状アスファルトである。粒状アスファルトは、押出工程において、溶融高分子に直接添加されるか、又はポリスチレンビーズと予備混合されるか、60%まで予め装入して、典型的には約30%まで、ペレット、又はビーズに押出しかつ切断することができる。
【0011】
好ましい添加剤は、ケイ酸塩(例えばタルク、マイカ)、酸化物(例えば銅(II)酸化物、鉄(III)酸化物、マンガン(IV)酸化物)、及び化学元素IB、IIB、IIIA、IVA群(例えば炭素、アルミニウム)を含み、粒子サイズが100ナノメートル未満〜約10マイクロメートル(ミクロン)であるアスファルトは、またこれらの添加剤の凝集形成の阻止に役立ち、無機IAA及び核形成剤を含み、同様に分散補助を仕える。
押出フォーム生成物は押出機、ミキサー、ブレンダーなどによる、当技術分野における公知の手段によって調製してよい。アスファルト、高分子、赤外線遮蔽剤、及び他の添加剤を含む可塑化樹脂混合物は溶融混合温度(melt mixing temperature)まで加熱され、完全に混合される。溶解混合温度は高分子を可塑化又は溶融するに十分でなければならない。従って、溶融混合温度は、ガラス転移温度又は高分子融点以上である。好ましくは、好ましい態様において溶融混合温度は、アスファルトの量に従って、200℃(392°F)〜280℃(536°F)であり、最も好ましくは約220℃(428°F)〜240℃(464°F)である。
【0012】
発泡剤は、その後、発泡性ゲルに混和される。発泡性ゲルはその後ダイ溶融温度まで冷却される。ダイ溶融温度は主に溶融混合温度より冷たく、好ましい態様において約100℃(212°F)〜150℃(302°F)であり、最も好ましくは約110℃(230°F)〜120℃(248°F)である。ダイ圧力は、発泡剤を含有する発泡性ゲルの前発泡を防止するのに十分な圧力でなければならない。前発泡は減圧領域への押出前に、発泡性ゲルの望ましくない早発性の泡立ちを伴って生じる。その結果、ダイ圧力は発泡ゲルの個性及び発泡ゲル中の発泡剤の量に応じて異なる。好ましくは、好ましい態様において、圧力は4000000〜7000000Pa(40 〜70バール)であり、最も望ましくは約5000000Pa(50バール)である。膨張率、すなわちダイギャップ当りの発泡厚は20〜70の範囲であり、主として約60である。
好ましい態様において、押出ポリスチレンポリマーフォームは、フラットダイ及び板形削り機を備えるツインスクリュー押出機(低剪断)により調製される。上記と別に、放射状のダイ、及びスリンキー(slinky)な成形機を備えた単一のスクリュータンデム押出機(高剪断)を用いることも出来る。アスファルトが、ポリスチレン、発泡剤、及び/又は核形成剤、難燃剤、赤外線遮蔽剤とともに、マルチ供給器により、押出機中に添加される。アスファルトは押出工程において、高分子全体に均一に混合され、従って得られた均質のフォーム構造が得られる(図2、及び図3)。
以下は本発明の実施例であり、限定的に解釈されるべきでない。
【実施例1】
【0013】
本発明は、他に示されてない限り、すべてのフォームボードが厚さ2.81cm(1.5インチ)でありかつ、すべてのR-値が180日経時R-値である以下の実施例によりさらに説明される。以下の実施例及び参照例において、硬質ポリスチレンフォームボードは、平たい金型、及び打ち抜き板を備えるツインスクリューLMP押出機により製造された。押出工程は、真空状態で適用された。
表3の要約である表2は、ツインスクリュー押出機において、実施例と、アスファルト添加剤不存在下の参照例に対応する加工条件を示した。使用されたアスファルトはTrumbull#3706粒状アスファルト(オーウエンス・コーニング社製)であり、石油をベースとする材料から形成され、約116℃(240°F)(ASTM D-36)である高い軟化点を有するように処理された。使用されたポリスチレン樹脂は、70%がメルトインデックスが3であるポリスチレンであり、30%がメルトインデックスが18.8であるポリスチレンである(両方ともDelTech社製であり、分子量、Mw約250,000)。複合材料のメルトインデックスは、化合物において(in compound)約7.8である。安定化したヘキサブロモシクロドデカン(Great Lakes Chemical社製,HBCD SP-75)が、難燃剤として、固体フォーム高分子化合物の1%質量の量で用いられた。
【0014】
【表2】
Figure 2005507017
上記実施例、及び参照例、及びアスファルトを添加しない従来法の比較例の結果を、表3に示した。
【0015】
【表3】
Figure 2005507017
*表中、xは、縦(押出)方向の平均セルの寸法、yは、横軸方向のセルの寸法、及びzは、板強度方向のセルの寸法。
**CBはナノカーボンブラック。
表3に示されるように、発泡工程に、追加の添加剤の存在又は不存在下において、アスファルトを、好ましくは固体フォーム高分子化合物の1-3質量%で添加すると、ポリスチレンフォームボード生産物の耐熱性特性が5-18%改良された。38個のサンプルの試験データに基づいて、多変量回帰計算により図4に示されるように、R-値対アスファルト量を得て、それによればR-値は、異なる密度のアスファルト充填のポリマーフォームの同一セル構造の予測されるR-値と比較して、1-5%重量%アスファルトを添加すると、2-8%増大したことが分かる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】図1は走査型電子顕微鏡(SEM)画像の3%アスファルト(run#468-3)含有のポリスチレンフォームである。
【図2】図2は、3%アスファルト含有のポリスチレンフォームの壁、及び支柱のSEM画像である。
【図3】図3は、アスファルトを含む及び含まない高分子化合物のメルトインデックス差を示すグラフ図である。
【図4】図4は、180日間にわたる、いくつかの密度レベルのポリスチレンフォームボードについてのR-値対アスファルト量に関する38回の試験結果を示すグラフである。

Claims (28)

  1. 高分子化合物、
    アスファルト、及び
    発泡剤
    を含有することを特徴とする高分子フォーム物質。
  2. 前記アスファルトが、前記高分子化合物に基づいて、約0.1〜15質量%の量で添加されている請求項1に記載の高分子フォーム物質。
  3. 前記アスファルトが、前記高分子化合物に基づいて、約1〜4質量%の量で添加されている請求項2に記載の高分子フォーム物質。
  4. 前記アスファルトが、約105℃(221°F)〜約155℃(311°F)に軟化点を有する請求項1に記載の高分子フォーム物質。
  5. 赤外線遮蔽剤、可塑剤、難燃剤化学物質、顔料、エラストマー、押出成型補助、酸化防止剤、充填剤、帯電防止剤及び紫外線吸収体から成る群から選択した1種以上の添加剤をさらに含む請求項1に記載の高分子フォーム物質。
  6. 前記高分子化合物が、熱可塑性高分子化合物である請求項1に記載の高分子フォーム物質。
  7. 前記高分子化合物が、アルケニル芳香族高分子化合物である請求項6に記載の高分子フォーム物質。
  8. 前記アルケニル芳香族高分子化合物が、ポリスチレンである請求項7に記載の高分子フォーム物質。
  9. さらに、ケイ酸塩、酸化物、及びIB、IIB、IIIA、IVA群の化学元素から成る群から選択した赤外線遮蔽剤を含む請求項1に記載の高分子フォーム物質。
  10. a)高分子化合物、
    b)アスファルト、
    c)発泡剤、及び
    d)赤外線遮蔽剤、
    を含有することを特徴とする高分子フォーム物質。
  11. 前記アスファルトが、前記高分子化合物に基づいて、約0.1〜15質量%の量で添加されている請求項9に記載の高分子フォーム物質。
  12. 前記アスファルトが前記高分子化合物に基づいて、約1〜4質量%の量で添加されている請求項10に記載の高分子フォーム物質。
  13. 前記アスファルトが、約105℃(221°F)〜約155℃(311°F)に軟化点を有する請求項9に記載の高分子フォーム物質。
  14. ケイ酸塩、酸化物、及びIB、IIB、IIIA、IVA群の化学元素から成る群から選択した赤外線遮蔽剤を含む請求項9に記載の高分子フォーム物質。
  15. 可塑剤、難燃性化学物質、顔料、エラストマー、押出成型補助、酸化防止剤、充填剤、帯電防止剤、及び紫外線吸収体から成る群から選択した1種以上の添加剤をさらに含む請求項1に記載の高分子フォーム物質。
  16. 前記高分子化合物が、熱可塑性高分子化合物である請求項9に記載の高分子フォーム物質。
  17. 前記高分子化合物が、アルケニル芳香族高分子化合物である請求項14に記載の高分子フォーム物質。
  18. 前記アルケニル芳香族高分子化合物が、ポリスチレンである請求項15に記載の高分子フォーム物質。
  19. 以下の工程、
    a)高分子化合物、赤外線遮蔽剤、及びアスファルトを含む樹脂混合物を溶融混合温度まで加熱して、発泡性ゲルにする工程、
    b)前記ゲルの前発泡を防止するのに十分な圧力の下で、1種以上の発泡剤を該樹脂混合物に配合する工程、
    c)前記ゲルをダイ溶融温度まで冷却する工程、及び
    d)前記ゲルを、低いダイ圧力の領域まで、金型を通して押し出して、フォームを形成する工程、
    を含むことを特徴とする押出高分子フォームの製造方法。
  20. 前記アスファルトが、前記高分子化合物に基づいて、約0.1〜15質量%の量で添加される請求項19に記載の製法。
  21. 前記アスファルトが、前記高分子化合物に基づいて、約1〜4質量%の量で添加される請求項20に記載の製法。
  22. 前記アスファルトが、約105℃(221°F)〜約155℃(311°F)に軟化点を有する請求項19に記載の製法。
  23. 赤外線遮蔽剤、可塑剤、難燃性化学物質、顔料、エラストマー、押出成型補助、酸化防止剤、充填剤、帯電防止剤、及び紫外線吸収体から成る群から選択した1種以上の添加剤を添加する工程をさらに含む請求項19に記載の製法。
  24. 前記高分子化合物が、熱可塑性高分子化合物である請求項19に記載の製法。
  25. 前記高分子化合物が、アルケニル芳香族高分子化合物である請求項24に記載の製法。
  26. 前記高分子化合物が、アルケニル芳香族高分子化合物である請求項24に記載の製法。
  27. 前記アルケニル芳香族高分子化合物が、ポリスチレンである請求項25に記載の製法。
  28. ケイ酸塩、酸化物、及びIB、IIB、IIIA、IVA群の化学元素から成る群から選択した赤外線遮蔽剤を添加する工程をさらに含む請求項19に記載の製法。
JP2003538242A 2001-10-25 2002-10-24 アスファルトが充填された高分子フォーム Pending JP2005507017A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/033,493 US6908950B2 (en) 2001-10-25 2001-10-25 Asphalt filled polymer foam
PCT/US2002/034032 WO2003035730A2 (en) 2001-10-25 2002-10-24 Asphalt-filled polymer foams

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005507017A true JP2005507017A (ja) 2005-03-10
JP2005507017A5 JP2005507017A5 (ja) 2009-02-12

Family

ID=21870714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003538242A Pending JP2005507017A (ja) 2001-10-25 2002-10-24 アスファルトが充填された高分子フォーム

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6908950B2 (ja)
EP (1) EP1446444B1 (ja)
JP (1) JP2005507017A (ja)
KR (1) KR100881871B1 (ja)
CN (1) CN1322038C (ja)
AT (1) ATE400606T1 (ja)
AU (1) AU2002348044B2 (ja)
CA (1) CA2460672C (ja)
DE (1) DE60227550D1 (ja)
MX (1) MXPA04003539A (ja)
WO (1) WO2003035730A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008512513A (ja) * 2004-09-03 2008-04-24 パクティヴ・コーポレーション 蟻酸メチル系発泡剤で作った膨張及び押出熱可塑性発泡体

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9359481B2 (en) 2003-11-26 2016-06-07 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Thermoplastic foams and method of forming them using nano-graphite
US8568632B2 (en) * 2003-11-26 2013-10-29 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Method of forming thermoplastic foams using nano-particles to control cell morphology
US20080287560A1 (en) * 2004-12-31 2008-11-20 Loh Roland R Polymer foams containing multi-functional layered nano-graphite
US20070282039A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Smith Jeffrey W Asphalt as resin replacement or colorant
US9187608B2 (en) * 2005-09-08 2015-11-17 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Polystyrene foam containing a modifier-free nanoclay and having improved fire protection performance
US8119701B2 (en) 2005-10-24 2012-02-21 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Method of manufacturing polystyrene foam with polymer processing additives
US7624910B2 (en) 2006-04-17 2009-12-01 Lockheed Martin Corporation Perforated composites for joining of metallic and composite materials
US20070173554A1 (en) 2005-10-27 2007-07-26 Yadollah Delaviz Method of manufacturing polystyrene foam with polymer processing additives
US7875675B2 (en) * 2005-11-23 2011-01-25 Milgard Manufacturing Incorporated Resin for composite structures
US20080242752A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Yadollah Delaviz Polystyrene foams incorporating nanographite and HFC-134
CN102046709B (zh) * 2008-06-04 2013-03-20 欧文斯科宁知识产权资产有限公司 含有碳酸亚丙酯、碳酸亚乙酯或碳酸亚丁酯作为加工助剂的挤出聚苯乙烯泡沫
US8356373B2 (en) 2009-03-06 2013-01-22 Noel Group Llc Unitary composite/hybrid cushioning structure(s) and profile(s) comprised of a thermoplastic foam(s) and a thermoset material(s)
USD688492S1 (en) 2010-03-03 2013-08-27 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD693148S1 (en) 2010-03-03 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD693144S1 (en) 2010-03-03 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD693145S1 (en) 2010-03-03 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD694553S1 (en) 2010-03-03 2013-12-03 Noel Group Llc Mattress bed cushion
EP2701559A2 (en) 2011-04-29 2014-03-05 Nomaco, Inc. Unitary composite/hybrid cushioning structures(s) and profile(s) comprised of a thermoplastic foam(s) and a thermoset material (s) and related mothods
CA2839446C (en) * 2011-06-27 2020-01-21 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Organic infrared attenuation agents
WO2013049570A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Nomaco Inc. Cellular mattress assemblies and related methods
USD691400S1 (en) 2012-02-10 2013-10-15 Nomaco Inc. Stackable base for mattress assembly
USD693149S1 (en) 2012-04-27 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD693147S1 (en) 2012-04-27 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD694552S1 (en) 2012-04-27 2013-12-03 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD693146S1 (en) 2012-04-27 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD692693S1 (en) 2012-04-27 2013-11-05 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD697337S1 (en) 2012-07-03 2014-01-14 Nomaco, Inc. Stackable base for mattress assembly
USD690536S1 (en) 2012-07-26 2013-10-01 Nomaco Inc. Motion isolation insulator pad
USD688069S1 (en) 2012-09-28 2013-08-20 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD692694S1 (en) 2012-09-28 2013-11-05 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD694041S1 (en) 2012-09-28 2013-11-26 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD707467S1 (en) 2012-11-09 2014-06-24 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD707468S1 (en) 2012-11-09 2014-06-24 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD701713S1 (en) 2012-11-09 2014-04-01 Noel Group, Llc Mattress bed cushion
USD709301S1 (en) 2012-11-09 2014-07-22 Noel Group Llc Mattress bed cushion
WO2014176400A1 (en) 2013-04-26 2014-10-30 Noel Group Llc Cushioning assemblies with thermoplastic elements encapsulated in thermoset providing customizable support and airflow, and related methods
USD704962S1 (en) 2013-09-09 2014-05-20 Noel Group Llc Mattress bed cushion
US20150166752A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-18 Clariant International, Ltd. Polymeric Foam
CN103756259B (zh) * 2014-01-03 2016-05-25 交通运输部公路科学研究所 一种沥青混合料干法改性剂、其制备方法及沥青混合料
CN104592662A (zh) * 2015-02-02 2015-05-06 北京斯坦利科技有限公司 高热阻的可发性聚苯乙烯组合物颗粒及其制备方法
CN109655459B (zh) * 2019-01-09 2021-04-06 南京林业大学 一种沥青发泡性能的测试系统及方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3206419A (en) 1960-07-22 1965-09-14 Phillips Petroleum Co Dispersion of carbon black in polyolefins
US3839518A (en) 1971-04-05 1974-10-01 Dow Chemical Co Method of making and using foam plastic frost barrier and thermal insulation
US4010123A (en) * 1972-04-06 1977-03-01 Coal Industry (Patents) Limited Cellular material
DE2901776A1 (de) 1979-01-18 1980-07-31 Basf Ag Verfahren zum herstellen kleinteiliger, mit leitfaehigkeitsruss versehener polyolefin-formmassen und deren verwendung zur herstellung von formkoerpern
JPS56145940A (en) 1980-04-15 1981-11-13 Pioneer Electronic Corp Molding material for audio
JPS57147510A (en) 1981-03-06 1982-09-11 Asahi Oorin Kk Preparation of heat insulating material
JPS6096616A (ja) 1983-10-31 1985-05-30 Toyo Rubber Chem Ind Co Ltd 軽量化アスフアルトフオ−ムの製造方法
US4795763A (en) 1988-04-18 1989-01-03 The Celotex Corporation Carbon black-filled foam
HU212985B (en) 1988-11-25 1997-01-28 Dow Chemical Co Foamed thermoplastic synthetic resin, expandable particle and process for preparing of loose insulating filling material
JPH02204994A (ja) 1989-02-02 1990-08-14 Lion Corp 電磁波発熱体
CN1025211C (zh) * 1989-05-03 1994-06-29 山西省水利科学研究所 蓖麻油水工粘合剂,防水防腐涂料主剂的制造方法
US5476899A (en) 1989-09-14 1995-12-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Process for produce a readily slidable film
US5210105A (en) 1992-06-09 1993-05-11 The Dow Chemical Company Carbon black-containing bimodal foam structures and process for making
US5240968A (en) 1992-06-09 1993-08-31 The Dow Chemical Company Carbon black-containing bimodal foam structures and process for making
JP3414774B2 (ja) 1992-09-28 2003-06-09 株式会社東洋クオリティワン ゴム発泡体の製造方法
US5571847A (en) 1993-10-14 1996-11-05 The Dow Chemical Company Compatibilized carbon black and a process and a method for using
US5397807A (en) 1993-10-14 1995-03-14 The Dow Chemical Company Compatibilized carbon black and a process and a method for using
US5679718A (en) 1995-04-27 1997-10-21 The Dow Chemical Company Microcellular foams containing an infrared attenuating agent and a method of using
CN1227157A (zh) * 1998-08-07 1999-09-01 苏山 一种塑料的制造方法
US6110985A (en) * 1998-10-30 2000-08-29 Soundwich, Inc. Constrained layer damping compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008512513A (ja) * 2004-09-03 2008-04-24 パクティヴ・コーポレーション 蟻酸メチル系発泡剤で作った膨張及び押出熱可塑性発泡体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003035730A3 (en) 2003-09-25
WO2003035730A2 (en) 2003-05-01
ATE400606T1 (de) 2008-07-15
KR20040047960A (ko) 2004-06-05
EP1446444B1 (en) 2008-07-09
EP1446444A2 (en) 2004-08-18
CA2460672C (en) 2011-01-04
US20040242715A1 (en) 2004-12-02
MXPA04003539A (es) 2004-07-22
CN1322038C (zh) 2007-06-20
CN1568343A (zh) 2005-01-19
KR100881871B1 (ko) 2009-02-06
US20030100621A1 (en) 2003-05-29
US7166646B2 (en) 2007-01-23
DE60227550D1 (de) 2008-08-21
CA2460672A1 (en) 2003-05-01
AU2002348044B2 (en) 2008-02-07
US6908950B2 (en) 2005-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6908950B2 (en) Asphalt filled polymer foam
AU2002348044A1 (en) Asphalt-filled polymer foams
EP1511795B1 (en) Anisotropic polymer foam
KR100343295B1 (ko) 혼화된카본블랙,이의제조방법및이의사용방법
US20080242752A1 (en) Polystyrene foams incorporating nanographite and HFC-134
JP2009542839A (ja) 多機能層状ナノ−グラファイトを含有するポリマーフォーム
EP0674674B1 (en) Plastic structures containing thermal grade carbon black
US20080287560A1 (en) Polymer foams containing multi-functional layered nano-graphite
WO1997045478A1 (en) Processes for making foams containing surface treated titanium dioxide
US5571847A (en) Compatibilized carbon black and a process and a method for using
CA2375144C (en) Polymer foam and method of making using oil-containing furnace black as an insulation enhancer
AU2003233528B2 (en) Anisotropic polymer foam
KR20050019097A (ko) 이방성 중합체 발포재료

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080616

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080916

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080924

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100222