JP2005506763A - サービスデータ配信システム - Google Patents

サービスデータ配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005506763A
JP2005506763A JP2003537277A JP2003537277A JP2005506763A JP 2005506763 A JP2005506763 A JP 2005506763A JP 2003537277 A JP2003537277 A JP 2003537277A JP 2003537277 A JP2003537277 A JP 2003537277A JP 2005506763 A JP2005506763 A JP 2005506763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
consumer electronics
communication device
connection data
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003537277A
Other languages
English (en)
Inventor
リースベト エム ショルテン
ポール ヨット ランキン
ティモシー ヨット エヴァーレット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005506763A publication Critical patent/JP2005506763A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/90Wireless transmission systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/93Arrangements characterised by the broadcast information itself which locates resources of other pieces of information, e.g. URL [Uniform Resource Locator]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/78Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by source locations or destination locations
    • H04H60/80Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by source locations or destination locations characterised by transmission among terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • H04N21/41265The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43637Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • H04N21/44222Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4524Management of client data or end-user data involving the geographical location of the client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6131Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via a mobile phone network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6181Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via a mobile phone network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/643Communication protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8455Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments involving pointers to the content, e.g. pointers to the I-frames of the video stream

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】付随的なデータを供給するための改善された手段を提供すること。
【解決手段】データサービスへのアクセスを可能にするための方法およびシステムが、それらとともに用いるためのデバイス、記録キャリア、および、信号フォーマットに加えて、コンテンツ(24)を受信するように配置され、それをユーザに提示するように動作可能な(36, 72)コンシューマエレクトロニクスデバイス(14)と、通信(70)とデータサービスへのアクセス(50, 62)との両方のために構成された携帯通信デバイス(18)と、を有する。種々の手段(40, 16, 48)が、コンシューマエレクトロニクスデバイス(14)から携帯通信デバイス(18)にデータを送信するために設けられる。コンシューマエレクトロニクスデバイスによって受信されたコンテンツに関連する1つ以上のサービスが供給される(20)が、サービス(単数または複数の)に対する接続データ(26)が、コンテンツ(24)とともに、コンシューマエレクトロニクスデバイス(14)に配信されている。その接続データが、コンシューマエレクトロニクスデバイスから携帯通信デバイス(18)に送信され、携帯通信デバイスは、少なくとも部分的にその接続データに依存して、サービス(単数または複数の)にアクセスするための接続を確立するように動作可能である。
【選択図】図2

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、受信されたコンテンツをユーザに提示するデータ処理デバイスおよび/またはデータ提示デバイスのユーザに、提示されたコンテンツに文脈上関連する付加情報、機能、またはサービスのソースを同定する付随的なデータを配信するための方法および装置に関するものである。
【0002】
限定されるものではないが、特に、本発明は、ユーザのコンシューマオーディオデータおよび/またはビデオデータのハンドリングシステムによって扱われるコンテンツに関する付随的なデータが、そのユーザの携帯通信デバイスに配信される、または、利用可能にされる方法および装置構成に関する。
【背景技術】
【0003】
データ処理デバイスおよび/または提示デバイスは、例えば、テレビジョン、セットトップボックス、ラジオ受信機、ビデオカセットレコーダ、CDプレーヤ、または、DVDプレーヤを有していてもよく、そして、受信されるコンテンツは、ユーザの選択および/または好みによって、または、関係している装置の制約によって規定されながら、エンコードされている、または、エンコードされていない形式のオーディオ、ビデオ等のデータコンテンツを有していてもよい。上述のものは、本明細書において、コンシューマエレクトロニクスデバイスまたは提示デバイス、ならびに、提示されたコンテンツ(または、適切であるときには、提示のためのコンテンツ)と包括的に記述されるが、この表示は制限を加えるためのものではなく、他のデバイス形態および/または他のコンテンツ形態を利用してもよく、また、用語「コンシューマエレクトロニクスデバイス」が、いわゆるプロフェショナル品質と同様のデバイス(例えば、スタジオ用または科学技術用のオーディオ、ビデオまたはデータのハンドリングデバイス)を排除するものではないことは、認識されるであろう。いくつかのさらなる例が、以下の本発明の実施例の記述において与えられる。同様に、本明細書において用いられる用語「携帯通信デバイス」が、制限なしに、パーソナル電話および/または移動電話、適切な通信機能を備えたPDA、パーソナルモバイルラジオ等、さらには、遠隔制御と携帯MP3プレーヤまたは遠隔制御と携帯ビデオプレーヤのようなデータ送信および/または受信のために構成された携帯デバイスを含むことは理解されるであろう。
【0004】
上述の付加情報、機能、または、サービスは、例えば、テレビジョン番組または映画のキャスト、作業員、または、作者に関するデータ、音楽家による他の録音についての情報、どこで/どのようにして、ユーザが、オーディオ/ビデオ提示に関連する仕事を得ることができるかについての情報、提示されたコンテンツに関する公的または私的なサービスの詳細(特定の病気に関するテレビジョン番組に付属している医療的なチャリティに対する連絡詳細のような)、および、提示されたコンテンツにリンクされた他の公的なサービスまたは広告資料の詳細、を有していてもよい。上述の通り、上述のものは、明確化のためのみで、本明細書において、付随的なデータと包括的に記載されるが、この用語は、上に与えられた例、または、以下の本発明の好適な実施例の記述において与えられるさらなる例、に制限されるものと解釈すべきではない。
【0005】
文脈上関連する付随的なデータを配信するためのシステムの一例は、2001年4月9日に2000年4月15日の優先日で出願され、本出願の優先日には公開されていなかった、本発明の譲受人に譲渡された国際特許出願番号WO 01/78484に記述されている。その記述されているシステムでは、ネットワーク化された通信装置が、少なくとも1つのサーバおよび複数のユーザ端末と、さらに、1つ以上の前記ユーザ端末と協働する携帯通信デバイスと、を有している。端末(ケーブルアクセステレビジョンまたはインターネット対応PCを有していてもよい)と通信デバイス(携帯電話または適切な通信機能を備えたPDAであってもよい)との結合は、無線伝送による。端末から無線伝送を受信するための携帯通信デバイス手段は、さらに、その場所に分配されているメッセージ配信ビーコンのような他のソースから無線で送信される付加データを受信するように構成されている。その記述されているシステムは、主として、ユーザのプロファイリングと、最終的に、提示されるコンテンツを仕立てることを可能にするように、コンテンツ供給者にユーザデータを通信するためのバックチャンネルを提供する(移動デバイス通信ネットワークを介して)ことと、さらに、モバイルのユーザに対して供給される、または、利用可能にされる付随的なデータを仕立てるための手段を提供することに関する。この後者の目的のために、端末は、モバイル内の関連情報(例えば、電話音楽サービスの番号)と組み合わされていて、かつ、結局、モバイルに供給されるサービスを各ユーザに応じた設定に導く(基本的には、ユーザにアピールするであろうと思われる音楽を利用可能にする)、ユーザの好みに関して集められたデータ(その端末によって演奏されているCDの識別が、その具体例である)を無線でブロードキャストしてもよい。
【0006】
このような構成に伴う問題は、端末または他のユーザ機器を、現在の設定または動作からユーザデータを引き出すことができるように構成しなければならないという要求である。一つのアプローチは、ユーザが、一定のプロフィールまたは他の制御データを入力して(それらを、モバイルまたは他のユーザ端末のセッティングサービスパラメータと共に用いたときに、完全に、または、部分的に再生させる)ことが出来る手段を設けることであるかもしれないが、それでも、容認しがたい程度の複雑さが、その端末に対して付加されるという結果になる。
【0007】
【特許文献1】
国際特許出願番号WO 01/78484
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0008】
したがって、本発明の1つの目的は、付随的なデータを供給するための改善された手段を提供することである。
【0009】
本発明の第1の観点によれば、通信とデータサービスへのアクセスとの両方のために構成された携帯通信デバイスによる、そのようなデータサービスへのユーザアクセスを可能にするための方法であって、コンシューマエレクトロニクスデバイスが、コンテンツを受信して、それをユーザに提示するように配置されており、そして、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスによって受信された当該コンテンツに関連する1つ以上のサービスが提供される方法において、当該サービス(単数または複数の)に対する接続データが、当該コンテンツとともに、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスに配信され、当該接続データが、そこから当該携帯エレクトロニクスデバイスに送信され、そして、当該携帯通信デバイスが、少なくとも部分的に当該接続データに依存して、当該サービス(単数または複数の)への接続を確立することを可能にする方法、が提供される。
【0010】
接続データを、コンテンツとともにではあるが、そのコンテンツの一部として抜き出せないほどに書き込まずに、供給することによって(そこに埋め込むのが好適である)、その接続データに対する周期的なアップデートまたは変化、例えば、そのデータサービスを主催しているサーバまたは他の機構の変化を反映させることが、コンテンツ自体の修正または変更を要せずに、データサービスプロバイダによって簡単に適応化させることができる。
【0011】
以下に記述される一実施例においては、前記接続データが、当該携帯通信デバイスまで、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスを透過するので、コンテンツが、接続データの変化に応答して変更することを必要としないだけではなく、さらに、コンシューマエレクトロニクスデバイスが、なんらの再構成も必要としない。一代替実施例において、前記接続データは、当該携帯通信デバイスに渡されるに先立って、前記コンシューマエレクトロニクスデバイス内で補足させてもよい。コンシューマエレクトロニクスデバイスとしてテレビ受信機の例では、コンシューマエレクトロニクスデバイス内の接続データに加えられる補足データは、例えば、ユーザによって現在見られているテレビジョンチャンネルの指示を有していてもよい。
【0012】
前記コンテンツおよびサービスデータは、それの受信後に、前記コンシューマエレクトロニクスデバイスに記憶させてもよい。その接続データは、当該コンテンツおよびサービスデータの記憶装置からの読み出しの後すぐに、当該携帯デバイスに送信される。コンシューマエレクトロニクスデバイスが、ビデオテープレコーダである場合には、例えば、次には受信されたコンテンツに関連することになるデータサービスに関連する接続データが、そのコンテンツとともに記録され、そして、記憶されたコンテンツが再生されるとすぐに、携帯通信デバイスに出力される。
【0013】
本発明の他の一観点によれば、コンテンツを受信するように配置され、それをユーザに提示するように動作可能なコンシューマエレクトロニクスデバイスと、
通信とデータサービスへのアクセスとの両方のために構成された携帯通信デバイスと、を有する、データサービスへのアクセスを可能にするためのシステムであって、前記システムが、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスから当該携帯デバイスにデータを送信するための手段を具備しており、
当該コンシューマエレクトロニクスデバイスによって受信された当該コンテンツに関連する1つ以上のサービスが提供されるシステムにおいて、当該サービス(単数または複数の)に対する接続データが、当該コンテンツとともに、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスに配信され、当該接続データが、そこから当該携帯通信デバイスに送信され、そして、当該携帯通信デバイスが、少なくとも部分的に当該接続データに依存して、当該サービス(単数または複数の)にアクセスするための接続を確立するように動作可能であるシステムが、提供される。上述したように、接続データは、コンテンツに埋め込んでもよい。
【0014】
そのようなシステムにおいて、コンシューマエレクトロニクスデバイスから携帯デバイスにデータを送信するための手段は、固定された接続であってもよいが、無線リンク、例えば、赤外線リンクまたはr.f.リンクであることが好ましい。後者の場合には、無線リンクを介したデータ送信は、ブルートゥース、IEE802.11、801.15、RFライト等のような、あらかじめ定められた通信プロトコルに従うのが好適である。
【0015】
そのようなシステムにおいて、前記コンシューマエレクトロニクスデバイスは、あらかじめセットされた基準に基づいて、当該接続データをフィルタし、そして、当該基準を満たすような当該接続データしか、前記携帯通信デバイスに渡さないように構成してもよい。そのようなあらかじめセットされた基準は、システムのユーザのプロファイルを決めるデータを有していてもよいし、または、データを携帯デバイスに送ることができる時間的または地理的な制限を有していてもよい。コンシューマエレクトロニクスデバイスが、時刻情報および/または日付情報のソースを具備している場合には、少なくともいくつかの受信された接続データに対してあらかじめセットされた基準が、その範囲外では接続データが携帯通信デバイスに送信されない時刻/日付ウィンドウを有してもよい。コンシューマエレクトロニクスデバイスが、その地理的位置を決めるデータソースへのアクセスを持つ場合には、少なくともいくつかの受信された接続データに対するあらかじめセットされた基準が、当該接続データが携帯通信デバイスに送信されるべきときに、その内部にコンシューマエレクトロニクスデバイスが位置しているべき特定のエリアを有していてもよい。
【0016】
本発明のさらなる一観点によれば、データサービスへのアクセスを可能にするためのシステムであって、コンテンツを受信するように配置され、それをユーザに提示するように動作可能なコンシューマエレクトロニクスデバイスと、通信とデータサービスへのアクセスとの両方のために構成された携帯通信デバイスとを有するシステムにおいて、前記コンシューマエレクトロニクスデバイスが、そこから当該携帯デバイスにデータを送信するための手段を具備しており、
当該コンシューマエレクトロニクスデバイスによって受信された当該コンテンツに関連する1つ以上のサービスが提供されるシステムに用いるためのコンシューマエレクトロニクスデバイスであって、当該サービス(単数または複数の)に対する接続データが、当該コンテンツとともに、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスに配信され、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスが、そこから当該携帯通信デバイスに当該接続データを送信するように構成されているコンシューマエレクトロニクスデバイスが、提供される。
【0017】
コンシューマエレクトロニクスデバイスは、認識されるように、多くの形態のいずれをとってもよい。例えば、それは、放送受信機またはセットトップボックスとして構成してもよく、接続データが、そのコンテンツを収容する放送信号に埋め込まれており、そして、そのデバイスによって受信される。コンシューマエレクトロニクスデバイスを、そのように構成した状態で、接続データが、放送コンテンツを収容する放送テレビジョン信号に埋め込まれてもよい。接続データが、そのような放送テレビジョン信号の垂直帰線消去期間部分に収容されてもよく、または、その信号に付属しているテレテキストデータに埋め込まれてもよい。信号が、放送テレビジョン信号である場合には、コンシューマエレクトロニクスデバイスは、地上、ケーブル、または、衛星のテレビジョン放送受信機であってもよい。
【0018】
代替の一形態の場合、上述の放送受信機は、ラジオ受信機として構成してもよく、接続データが、そのデバイスによって受信される、放送コンテンツを収容している放送オーディオおよびデータ信号に埋め込まれる。そのような場合において、放送オーディオおよびデータ信号が、RDSデータを付属されたFMラジオ放送信号であってもよく、接続データが、当該RDSデータに埋め込まれている。
【0019】
さらなる代替の一形態において、コンシューマエレクトロニクスデバイスは、パーソナルコンピュータとして構成してもよく、コンテンツは、当該パーソナルコンピュータによって走るプログラムデータを有する。そのような場合には、コンテンツは、ネットワーク接続を介して、または、リムーバブル記録キャリアによって、配信されてもよい。そのようなリムーバブル記録キャリアは、光ディスクであってもよく、接続データは、そこに収容されているコンテンツデータに埋め込まれるか、または、当該コンテンツから離れた別個の位置で、それに収容される。コンテンツは、1つ以上のウェブページを有していてもよい。
【0020】
さらなる代替の一形態の場合、コンシューマエレクトロニクスデバイスは、光ディスクプレーヤとして構成され、受理した光ディスクから当該接続データを抽出するように配置してもよく、それらは、CD, CD-R, DVD、または、同様の標準に従ってフォーマットされるのが好適である。
【0021】
本発明の一層さらなる一観点によれば、データサービスへのアクセスを可能にするためのシステムであって、コンテンツを受信するように配置され、それをユーザに提示するように動作可能なコンシューマエレクトロニクスデバイスと、通信とデータサービスへのアクセスとの両方のために構成された携帯通信デバイスとを有するシステムにおいて、前記携帯通信デバイスが、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスからそこに送信されたデータを受信するための手段を具備しており、
当該コンシューマエレクトロニクスデバイスによって受信された当該コンテンツに関連する1つ以上のサービスが提供されるシステムに用いるための携帯通信デバイスであって、当該サービス(単数または複数の)に対する接続データが、当該コンテンツとともに、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスに配信され、当該接続データが、そこから当該携帯エレクトロニクスデバイスに送信され、そして、当該携帯通信デバイスが、少なくとも部分的に当該接続データに依存して、当該サービス(単数または複数の)にアクセスするための接続を確立するように動作可能である携帯通信デバイス、が提供される。
【0022】
接続データは、データサービスのプロバイダを直接に同定してもよいし、または、当該データサービスへのアクセスを可能にするデータを得ることができる接続位置を指定するデータが出される位置に対する識別子を有していてもよい。この点で、サービスプロバイダのアドレスまたは他の接続データに対する変更は、コンテンツと共に供給される接続データに対する変更を要することなく、接続位置(即ち、中間ステージ)で扱うことができる。携帯通信デバイスが、携帯電話として構成されている場合には、接続データが、電話番号を有していてもよく、または、そのデバイスが、インターネットアクセスを可能にする手段をさらに有している場合には、接続データが、ユニフォームリソースロケータを有していてもよい。
【0023】
ここで述べられている携帯通信デバイスは、ユーザ操作可能な入力手段を具備しており、そのデバイスは、当該ユーザ入力手段を介してのあらかじめ定められたユーザ入力に応答して、データサービスにアクセスするように構成されるのが好適である。そのようなデバイスは、当該データサービスに関連するユーザ選択可能な任意選択のメニューを生成して、ユーザに提示するように構成してもよく、前述のあらかじめ定められたユーザ入力が、当該メニューからの項目の選択を有する。その代替として、そのデバイスは、1つ以上のあらかじめ定められた条件が満たされたときに、コンシューマエレクトロニクスデバイスからの接続データの受信に応答して、データサービスに自動的にアクセスするように構成してもよい。そのデバイスが、ユーザに関連するプロファイルデータを保持するメモリ手段をさらに有している場合には、満たされるべき前述のあらかじめ定められた条件、または、その1つが、前記接続データの少なくとも一部と、当該ユーザの記憶されているプロファイルの1つ以上の観点とのマッチングであってもよい。そのような配置において、そのデバイスは、コンシューマエレクトロニクスデバイスから送信された当該プロファイルデータを受信する手段を具備してもよく、または、ユーザによる1つ以上のデータサービスとの過去の交信の履歴に基づいて、前記ユーザのプロファイルを生成するように配置されたモニタリング手段を具備してもよい。さらなる1配置において、そのデバイスは、そのデバイスによってアクセス可能なそれぞれのデータサービスに対する識別子のリストを保持するメモリ手段をさらに有してもよく、満たされるべき前記あらかじめ定められた条件、または、その1つが、前記接続データの少なくとも一部と、当該リストに記憶されている識別子とのマッチングである。
【0024】
上述のコンシューマエレクトロニクスデバイスにおけると同様に、携帯通信デバイスは、あらかじめセットされた基準に基づいて、当該接続データをフィルタし、そして、当該接続データが当該基準を満たす当該サービス(単数または複数の)のそれらにしかアクセスしないように構成してもよい。携帯通信デバイスが、時刻情報および/または日付情報のソースを具備している場合には、少なくともいくつかの受信された接続データに対してあらかじめセットされた基準が、その範囲外では当該サービス(単数または複数の)がアクセスされない時刻/日付ウィンドウを有してもよい。その代替として、または、それに付け加えて、携帯通信デバイスが、その地理的位置を決めるデータソースへのアクセス(例えば、統合GPS受信機または他の位置決定手段)を持つ場合には、少なくともいくつかの受信された接続データに対するあらかじめセットされた基準が、当該サービス(単数または複数の)がアクセスされるべきときに、その内部に前記携帯通信デバイスが位置しているべき特定のエリアを有してもよい。
【0025】
携帯通信デバイスは、携帯電話または携帯ラジオとして構成してもよく、または、前記インターネットにアクセスするための通信機能を備えたコンシューマエレクトロニクスデバイスのためのリモートコントローラとして、または、携帯情報端末(PDA)として構成してもよく、接続データが、当該データサービスを主催しているそれぞれのウェブサイトに対する1つ以上のユニフォームリソースロケータを指定する。
【0026】
本発明は、さらに、当該コンテンツを収容し、そして、その中に、上述のようなコンシューマエレクトロニクスデバイスに供給するための当該接続データを埋め込まれているデータ信号を提供する。その信号は、放送信号、例えば、放送テレビジョン信号として構成してもよい。そのようなテレビジョン信号は、テレテキストデータを具備していてもよく、接続データが、そのようなテレテキストデータに埋め込まれているが、接続データは、前記テレビジョン信号の前期垂直帰線消去期間に収容されていてもよい。その代替として、データ信号は、放送ラジオ信号として、任意選択に、RDSデータを付加的に収容する放送FMラジオ信号として構成してもよく、接続データが、当該RDSデータに埋め込まれる。さらなる任意選択として、コンテンツが、1つ以上のウェブページからダウンロードされたデータを有してもよく、接続データが、それぞれのデータサービスに対して、それぞれのウェブページからのデータに埋め込まれている(例えば、電子透かし技術を用いて)。
【0027】
さらに、本発明によれば、上述のデータ信号を、その上に、または、その中に収容するデータ収容媒体が、提供される。そのような媒体は、例えば、光ディスクであってもよく、携帯メモリデバイス(いわゆるメモリスティックのような)であってもよく、コンシューマエレクトロニクスデバイスが、それからのデータにアクセスするための手段を持っており、または、ビデオカセットテープであってもよい。データ収容媒体の他の形態は、当業読者には、容易に思いつく。
【0028】
本発明のさらなる特徴が、読者の注意が向く、そして、その開示が参照によって本明細書に組込まれる、付属する請求項に定められている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0029】
本発明のさらなる特徴および利点が、包括的な用語においても、特定の提示デバイスに特有の特徴および/または提示されたコンテンツまたは付随的なデータの形態に渡っても、以下の好適な実施例の記述を、例としてのみ考慮し、そして、添付の図面を参照して読むことによって明らかになる。
【0030】
本発明の好適な実施例の以下の記述において、同等の特徴は、その特定の実施例の動作上の特徴を図解するために必要となる場合を除いて、そのような各実施例を通じて共通の参照数字によって指定され、各実施例に対して別々に詳細に記述されない。包括的なインプリメンテーションと特定のインプリメンテーションとのどちらにおいても定められる特徴は、もっぱら、それらの包括的な参照数字によって同定され、各々異なる特定のインプリメンテーションに対して定められる特徴は、それぞれ異なるアルファベットのサフィックスを付けた同じ参照数字によって同定される。文脈によってそうでないことを知らされる場合を除いて、単数のアイテムまたは特徴に対するリファレンスは、複数のそれらの特徴の規定または使用を排除するものではなく、また、その逆も正しい。
【0031】
図1は、本発明の方法による、接続データを伴ったコンテンツの配信、および、そのような接続データの使用を線図的に表わしている。使用を通しての一連の配信が、コンテンツプロバイダ10で始まり、第1のリンク12を経由してコンシューマエレクトロニクスデバイス14に、コンシューマエレクトロニクスデバイス14から第2のリンク16を渡っての携帯通信デバイス18に、そして、第3のリンク22を通じての携帯通信デバイス18とデータサービスプロバイダ20との交信という形態での使用で終わる。プロバイダ10, 20、デバイス14, 18、および、接続しているリンク12, 16, 22に対する種々の形態および構造上の特徴が、図2以後を参照して、以下に記述される。
【0032】
コンテンツプロバイダ10において、コンシューマエレクトロニクスデバイス14に対するコンテンツ24のソースが、接続データ26のソースとともに設けられている。接続データ26は、好適に構成された携帯通信デバイス18が、データサービスプロバイダ20によって主催される特定のデータサービスにアクセスすることを可能にするであろうようなデータを有しており、そのサービスは、コンシューマエレクトロニクスデバイス14に配信されるコンテンツに関連している。一例として、コンテンツ24が、放送テレビジョン番組を有している場合には、接続データ26は、その番組と関連する付加データ(特定のプロットに対する背景、キャストおよびプロデューサの略伝のような)を収容しているウェブサイトにアクセスする、または、オンライン注文サービス(それから、その番組に関連する商品が注文できる)にアクセスする、または、ユーザが、キャストのメンバからメッセージを聞く又はキャストのメンバにメッセージを残すことができる電話メッセージサービスにアクセスすることを可能にしてもよい。
【0033】
コンテンツプロバイダ10は、リンク12を通じてのコンシューマエレクトロニクスデバイス14への送信30のために、コンテンツ24に接続データ26を埋め込むことによって、または、そうでなければ、その2つをリンクすることによって、ステップ28においてコンテンツ24と接続データ26とを連合させるのが好適である。接続データを埋め込む1つの好適な方法は、それを、周期的または非周期的なデータオブジェクトとして、コンテンツを収容している他のデータオブジェクトのストリームに含ませることである。そうすると、メタデータタグを、接続データオブジェクトを同定し、そして、その後、それらを抽出することを可能にするために用いることができる。
【0034】
送信された、連合されたコンテンツおよび接続データ32は、34においてコンシューマエレクトロニクスデバイス14によって受信され、接続データを無視する一方、受信されたコンテンツを適切に処理するコンテンツハンドリングステージ36に渡される。一例として(さらなる例が、以下に与えられる)、コンシューマエレクトロニクスデバイス14が、テレビジョン受信機である場合には、コンテンツハンドリングは、オーディオコンテンツとビデオコンテンツとの分離と提示、テレテキスト(文字多重放送)データサービスのデコーディングと利用可能化、などを含んでもよい。
【0035】
1配置において、連合されたコンテンツおよび接続データ32内の接続データが、コンシューマエレクトロニクスデバイス14内を透過する、即ち、その接続データは、受信機34から、連合されたストリームから接続データを抽出し(接続データ以外の全てを単純に無視することによるのが好適である)、その後、準備を行い、準備された接続データ42を、リンク16を介して携帯通信デバイス18に送信する 40、抽出ステージ38までまっすぐに通過する。理解されるように、受信後すぐにコンテンツを送るのではなく、デバイス14は、その後の再生のために、受信されたコンテンツを記録することができてもよい。そのような場合には、そのデバイスは、接続データを埋め込まれて、または、リンクされて受信されたコンテンツを記録および再生するように配置されるのが好適である 44。そのように記憶された、または、記録されたデータの再生では、接続データが、再生されるコンテンツおよびデータから抽出され 38、一方、コンテンツは、前述のように扱われる 36。
【0036】
受信機34から抽出ステージ38を介して送信40への接続データの透過の一代替例において、抽出された接続データは、接続データに追加を行う、または、そうでなければ、変更する補足ステージ46(破線で指示されているリンク)に渡されてもよい。その補足は、例えば、ユーザが、現在または最近、ダイヤルを合わせたテレビ局またはラジオ局を同定する、コンシューマエレクトロニクスデバイスに集められたデータ、または、サービスプロバイダ20からのサービスを各ユーザに応じた設定にする、そうでなければ、スケジュール化するのに利用できる他のデータの追加を含んでいてもよい。補足に対する1つの代替プロセスまたは付加プロセスとして、コンシューマエレクトロニクスデバイス14内のステージ46は、接続データを、ユーザの好みについて記憶されている記録に対して関連付け、そして、好みのサービスプロバイダまたはサービスに対する接続データに優先順位を付ける、または、フィルタしてもよい。この優先順位付けは、送られてきた接続データが優先順位を指示するように改良する形態を採ってもよいし、または、優先順位アイテムしか通過しないように、非優先順位アイテムを選択的にフィルタするステージ46の形態を採ってもよい。接続データが、サービスプロバイダから利用可能な特別追加のコンテンツについてのある指示を含んでいる場合には、そのフィルタリングは、ユーザにとって興味のないサービスへの接続を除外するように設定されてもよく、または、その機能は、成人向け題材を収容するサービスを同定する接続データをブロックする親による監督のために用いられてもよい。
【0037】
コンシューマエレクトロニクスデバイス14または携帯通信デバイス18に、リアルタイムクロックへのアクセスがある場合には、フィルタリングまたはアクセス制御が、現在の時刻および/または日付に基づいて、例えば、ある特別追加のコンテンツを、クリスマスまたは誕生日のような特別の機会でしか利用可能にしないように適用されてもよい。成人向きの特別付加のコンテンツに対しては、分岐時刻(午後9時のような)が、この時刻の前のアクセスを防止するために、親または保護者によって設定されてもよい。
【0038】
位置データソースへのアクセスが存在する場合には、フィルタリングまたはアクセス制御を、ユーザ位置に基づいて適用してもよい。これは、特別追加のコンテンツの提示に適切な言語を選択する形態をとってもよいし、または、ユーザの局所的なエリアに特有の関係を持つ特別追加のコンテンツを利用可能にする形態をとってもよい(例えば、ユーザが、歴史に関するテレビジョン番組を見ており、接続データによって同定された特別追加のコンテンツが、1つ以上の局所的な美術館が主催しているウェブサイトに対するURLを有している)。
【0039】
時刻/日付、および/または、位置に基づくフィルタリングがあれば、各々が相異なる接続データのセットを収容する複数のストリームをブロードキャストする必要はない。
【0040】
第2のリンク16を横切って、接続データ42が、携帯通信デバイス18によって受信され 48、データ処理・交信ステージ50に渡される。そのことによって、ステージ50は、少なくとも部分的に当該接続データに依存して、サービスプロバイダ20からのサービス(単数または複数の)への接続を確立することを可能にされる。データサービスのアクセシングは、接続データを受信して自動的になされてもよいし、または、デバイスへのあらかじめ定められたユーザ入力52に応答してなされてもよい。その入力は、接続データが受信されたという指示に対する単純な応答(例えば、LEDが、携帯通信デバイス上で点灯する、または、それがメッセージを表示する機能を持っている場合には、「サービス接続:はい/いいえ?」のようなメッセージに対する単純な確認応答であってもよい)であってもよいし、または、より複雑であってもよい(以下に、より非常に詳しく記述するように、選択された利用可能なサービスオプションのメニューからのユーザ選択を要求するような)。上述と同様に、優先順位付け、および/または、フィルタリングが、興味のないことがわかっているサービスプロバイダサイトに対する接続データを単純に削除するために、または、不適切なサイトへのアクセスをブロックするために、携帯デバイスに適用されてもよい。
【0041】
携帯通信デバイス処理・交信ステージ50は、1つ以上のあらかじめ定められた条件が満たされた場合に、コンシューマエレクトロニクスデバイスからの接続データ42の受信に応答して、当該データサービスに自動的にアクセスするように配置されてもよい。そのような条件は、接続データ42の少なくとも一部と、携帯通信デバイスに記憶されている、ユーザのプロファイル54の1つ以上の観点とのマッチングであってもよい。例えば、ユーザプロファイルが、スポーツへの関心を指示し、そして、接続データが、スポーツに関連するような範疇の特定のデータサービスを含んでいる場合には、処理ステージ50は、接続データが受信されているが、記憶されているプロファイルにマッチングの生じないデータサービスに優先して、そのサービスへの接続を直ちに確立することができる(最初にユーザ入力52を求めて、または、求めないで)。現在同定されているプロファイルにマッチングするデータサービスが存在しない間に接続データが受信された場合には、そうした他のサービスが、ユーザに提示されるのが好適である。
【0042】
記憶されているユーザプロファイル54を用いる代わりに(または、追加して)、携帯通信デバイスが、過去のユーザのデータサービスとの交信のリスト56を保持し、それによって、ユーザにとって興味があるとわかっている、それらのサービスが、それらに対する接続データが次に受信されたときに、直ちに接続されてもよい。プロファイル54,および/または,お気に入りのサービスのリスト56は、携帯通信デバイスにダウンロードまたは入力されてもよいが、そうではなくて、それらは、ユーザによる1つ以上のデータサービスとの過去の交信の履歴に基づいて、そのデバイス内で生成されてもよい 58。
【0043】
リンク22を通じてのデータサービスとの交信は、アクセスコマンド(接続データに基づいた)およびサービスプロバイダ20からのデータ60が、携帯デバイス18とサービスプロバイダ20とのそれぞれの送信・受信機ステージ62, 64の間を通る双方向プロセスである。サービスプロバイダでは、受信/送信ステージ62(64)から受信されたアクセスコマンドが、記憶されているデータ68を参照してハンドリングステージ66で処理され、その結果、サービスデータが、抽出されて、携帯デバイスに配信される。
【0044】
70で一般的に記述されるように、携帯通信デバイス18は、さらに、他の機能を実行することができ、通常、それらの通信機能またはデータを渡す機能は、デバイス自体の形態(例えば、テレコミュニケーションネットワークへの接続またはコンシューマエレクトロニクスデバイスの遠隔制御)によって影響される。
【0045】
図2は、埋め込まれた、または、リンクされた接続データ付きのコンテンツ32を受信するように配置されたコンシューマエレクトロニクスデバイス14に、リンク12によって結合されるコンテンツプロバイダ10を有している、データサービスへのアクセスを可能にするためのシステムの一般化された線図である。リンク12は、GSM, GPRS, 3G、または、セルラのような多くのネットワークを通じて、そして、音声データ、テキスト、ビデオ、SMS、および、WMLのカードを含む多くのメディア形態で提供されてもよい。他の形態が、以下に記述され、または、当業読者には明らかである。
【0046】
携帯通信デバイス18は、リンク16を介してコンシューマエレクトロニクスデバイス14から接続データ42を受信するように、また、リンク22を介して、ユーザのサービスプロバイダ20との交信を維持するように、備えられている。
【0047】
コンテンツプロバイダ10は、コンシューマエレクトロニクス装置14に配信するためのコンテンツのソース24を含有している。例えば、コンテンツプロバイダが、テレビジョンまたはラジオの放送業者である場合には、ソース24からのコンテンツは、リンク12を介して、テレビジョン、セットトップボックス、ラジオ受信機などの形態のコンシューマエレクトロニクスデバイス14に配信するためのテレビジョンまたはラジオの番組(ライブに組まれた、または、あらかじめ録画/録音された)を有しているのが好適である。コンテンツプロバイダは、さらに、接続データが、ソース24からのコンテンツのそれぞれの項目の内容またはソースに付随するさらなる情報のソースを同定する、接続データのソース26を含有している。コンテンツプロバイダ10は、さらに、ステージが、ソース24からのコンテンツの項目と、それに合うソース26からの接続データとをまとめるように動作可能な埋め込み/リンクステージ28を有している。この連合されたコンテンツおよび接続データ32は、その形態が、無線、ケーブル、または、衛星の放送チャンネルのような多くの変形を含んでもよいリンク12を介して配信される、または、それは、記憶媒体(例えば、光ディスク、ビデオカセットテープなど)へのコンテンツおよび接続データ32の記録を含む機械的手段を介してもよく、その場合には、コンテンツおよび接続データの「送信」は、コンテンツプロバイダ10から(好適に構成された)コンシューマエレクトロニクスデバイス14への、リムーバブル記録キャリアの物理的な移動を有する。
【0048】
コンシューマエレクトロニクスデバイス14は、送信されたコンテンツおよび接続データ32を受信するための手段34を具備している。受信機34の形態および構成は、データが、コンテンツプロバイダ10から送信される手段に依存する。データが、放送(無線にせよ、そうでないにせよ)である場合には、受信機34は、好適な放送受信機である。コンテンツおよび接続データを配信するための手段が、リムーバブル記録キャリアである場合には、受信機34は、替わって、受信時に、そのような記録キャリアからコンテンツおよび接続データを取り出すための、適切に構成された手段を有している。この後者の配置の一例は、コンテンツおよび接続データがディスクで配信される場合には、光ディスク読み出し装置である。さらなる代替の配置が、以下に記述される。
【0049】
受信機34から、コンテンツは、コンテンツハンドリングステージ36に、そして、そこから、提示ステージ即ち提示デバイス72に渡される。コンテンツハンドリングの特質は、コンテンツの特質、および、コンテンツを、CEデバイス14のユーザに提示するに先立って、処理したり、処置したりするための条件に、ある程度まで依存する。同様に、提示手段72は、CEデバイスの構成によって影響されて、多くの形態をとってもよい。例えば、コンシューマエレクトロニクスデバイス14が、オーディオ放送受信機である場合には、コンテンツハンドリングステージ36は、受信されたオーディオ信号のデジタル処理またはアナログ処理のための手段を含んでもよく、また、提示手段72は、1つ以上のスピーカーまたはヘッドホンに出力を供給するために結合された増幅器を有してもよい。CEデバイス14は、図2では単一のデバイスとして示されているが、それは、相互に連結されたデバイスの分散システムを、同様に、有することもできることは容易に認識される。
【0050】
さらに、CEデバイス内の受信機34に接続して、入って来るコンテンツおよび接続データ32を受信して、接続データ(その接続データは、ステージ36によって現在扱われているコンテンツに関連するものである)を分離する抽出ステージ38がある。破線37によって図示されているように、抽出ステージ38は、前述のような、受信された接続データのフィルタリングを可能にするために、時刻/日付データ、および/または、地理的位置データのソースを備えていてもよい。時刻/日付データのソースは、デバイス14内の内部クロックであってもよいし、または、そのようなデータは、受信されたコンテンツによって収容されて(そして、そこから抽出されて)もよい。位置データのソースは、さらに、GPS受信機または位置ビーコンのような内部デバイスであってもよいし、または、リンクした、位置決定能力を備えたデバイスによって、近くから供給されてもよい。抽出ステージ38から、接続データ42が、コンシューマエレクトロニクスデバイス14のデータ送信機40を介して出力され、そして、そこから、リンク16を介して、携帯通信デバイス18の受信機48に伝送される。リンク16は、送信機40と受信機48との間の常設または仮設の有線リンクを有していてもよいが、それは、例えば、ブルートゥース、802.11、802.15.4、ジグビーなどのようなあらかじめ定められたデータプロトコルにしたがって当該リンク16を通じて通信するための、RFリンクまたは赤外線リンクのような短距離の無線リンクを有しているのが好ましい。
【0051】
携帯通信デバイス18の内部では、受信された接続データが、受信機48から、それに含まれているネットワークアドレス、電話番号、または、その他の接続データを抽出する処理ステージ50に送られる。そうすると、トランシーバ62と協働して、携帯通信デバイスのプロセッサ50が、さらなるリンク22(トランシーバ62とサービスプロバイダのさらなるトランシーバ64との間の)を介して、サービスプロバイダ20との通信を確立することができる。前述のように、リンク22の形態は、電話または他のデータネットワークを介する有線接続または無線接続を任意に含めて、多様であってよい。さらに、破線51で指示されているように、プロセッサは、上述のように、受信された接続データのフィルタリングを可能にするための時刻/日付データ、および/または、位置データのソースを備えていてもよい。
【0052】
認識されるように、携帯通信デバイスは、ユーザのサービスプロバイダ20との交信以外にも主要な機能を持っており、通常の構成において、デバイス18は、各々がリンク16および22を維持するために好適な通信機能を装備された携帯電話、ラップトップコンピュータ、リモートコントローラ(無線リンクを介してCEデバイス14の動作を制御するように構成されるのが好適である−図21に示されるように)、または、携帯情報端末(PDA)を有していてもよい。他のデバイスタイプが、当業読者には自然に連想されるものであり、また、用語「携帯通信デバイス」は、ユーザがそのデバイスをあちこちに運ぶことができること、および、それがリンク16および22を維持すること、しか要しないと解釈されるべきである。携帯電話としての構成の場合には、サービスプロバイダ20との交信が電話接続によって生じたとき、少なくともリンク22を、電話の従来の通信システムで扱うことができることが認識されるであろう。図2において、サービスプロバイダ20との交信に寄与しない、携帯通信デバイス18の他の一般的な機能的特徴が、70で一般的に指示されている。
【0053】
サービスプロバイダ20は、トランシーバ64で、携帯デバイス18から通信を受信し(そして、同じものを介してユーザにサービスデータを返送し)、そして、トランシーバ64で受信された通信が、次には携帯デバイス18のユーザとサービスプロバイダ20との間の交信の基盤を形成するサービスデータ76のソースに結合されている通信ハンドリングステージ74で処理される。提供されるサービスと、ユーザのコンシューマエレクトロニクスデバイス14に配信されているコンテンツとの関係によって認識される(そして破線78によって図示されている)ように、1つのリンクが、コンテンツプロバイダ10とサービスプロバイダ20との間にありそうである。コンテンツプロバイダ10が、放送業者である場合には、それらは、また、サービスデータ76を作って、携帯デバイスユーザへのその後の送信のために、それをサードパーティサービスプロバイダ20に供給してもよいし、または、それら自身が、サービスプロバイダ20として働いてもよい。さらに、通信デバイス18が、サービスプロバイダ20との通信を直接確立するように割り当てられるのではなく、その代りに、CEデバイス14から転送された接続データ42が、携帯通信デバイス18が、サービスデータを得るための適切なソースアドレスを得ることができる中間の位置、即ち、サービス(INT)23を指定し、その中間の位置23からのデータが、トランシーバ62を介してプロセッサ50に戻され、その後、上述のように接続データ42として扱われることは、認識されることである。そのような中間ステップの導入は、それが、サービスデータをアップグレードさせ、そして、コンテンツ32に埋め込まれている接続詳細を変更する必要なしに、その記憶位置を変更することができるときに好んで用いることができ、それは、接続データが、ユーザがコンテンツの最初の作成および配信の何か月(または何年)もの後に再生したいと思うことのできるあらかじめ記録されたディスク、または、他の記憶メディア上で、そのコンテンツに埋め込まれているときに大きな利点となる。
【0054】
ここで、図3を参照すると、CEデバイス14(図2)に供給するために、コンテンツを収容し、そして、接続データを埋め込まれたデータ信号が、80で線図的に図示されている。示されるように、その信号は、相異なるコンテンツデータ(CONTENT.1, CONTENT.2, CONTENT.3)を、それらの相異なるコンテンツに関連するサービスおよび付随的なデータへのアクセスを維持するための、それぞれの接続データCD.1, 2, 3を備えながら、収容することができる。接続データCD.1の位置によって示されているように、そのようなデータは、関連するコンテンツの内部に埋め込まれてもよいし、または、CD.2およびCD.3によって図示されているように、それは、コンテンツに連なって、例えば、そのコンテンツストリームまたはセクションに対するメッセージまたはセクタヘッダ内に備えられてもよい。信号80の詳細なフォーマットは、コンテンツおよび接続データ自体の形態のみではなく、コンテンツおよび接続データが、リンク12を通じてコンシューマエレクトロニクスデバイス14に送信される手段に依存し、そのいくつかのさらなる例が、以下で検討される。
【0055】
図4は、コンシューマエレクトロニクスデバイス14の一般的な構成のいくつかの変形例を示している。図2の配置と同等の、それらの特徴および機能については、再度の記述はなされない。図2の配置は、接続データが、デバイス14を透過するようにセットアップされているが、図4の実施例は、受信機34と接続データ抽出ステージ38との間の信号のパスに、さらなるデータプロセッサ82を備えている。このプロセッサ82は、リンク12を介して到達して受信されるコンテンツおよび接続データに信号処置を施すように、例えば、接続データを、(例えば)蓄積されているユーザプロファイルに関する情報、ユーザがどのテレビジョン番組を現在見ているかに関するデータなどのような、コンシューマエレクトロニクスデバイス14の内部から得られる付随的なデータで補足するように、構成してもよい。その後、この付随的なデータは、抽出ステージ38によってデータストリームから取り除かれる接続データに付属させてもよく、この補足的な、または、付随的なデータは、以下にさらに詳細に記述されるように、ユーザとサービスプロバイダとの間の交信における少なくとも一部を果たす。
【0056】
ユーザが、受信したコンテンツをすぐに見る、または、聞くことを望まない場合があり、この目的のために、ユーザが、受信したコンテンツを記録する、または、タイムシフトすることを可能にするように、記憶/再生ステージを、コンテンツハンドリングステージ36に連なって備えていてもよい。コンテンツが記録され、後日に再生されるときに、サービス接続データとコンテンツとがミスマッチしてしまうという問題を回避するために、記憶/再生ステージ84は、接続データが埋め込まれて入って来るコンテンツ信号を受信して、記憶するように構成されるのが好適である(破線86によって示されているように、受信機34からコンテンツハンドリングステージ36への直接リンクを介するのが好適である)。コンテンツが、記憶ステージ84から再生されると、それに埋め込まれている接続データを、ユーザの携帯通信デバイス18が、記憶装置から現在再生されているコンテンツの項目に関連するサービスに関してサービスプロバイダとの接触を確立することを可能にするために、プロセッサ82、および、抽出ステージ38に渡してもよい。
【0057】
図5および6は、コンシューマエレクトロニクスデバイス14にコンテンツおよび接続データを供給するために結合されたコンテンツプロバイダ10の配置における多数の変形例を図示している。図5の実施例に示されているように、コンテンツプロバイダは、コンテンツおよび接続データ42が、リンク16を介してテレビジョン受信機14の形態のコンシューマエレクトロニクスデバイスに送信される、テレビジョン放送業者10であってもよい。表わされているように、リンク16は、多数の代替の形態を採ってもよく、例えば、それは、衛星88を介したリンク16.Aを有していてもよい。それは、地上放送16.Bを有していてもよい。または、それは、ケーブルアクセスネットワーク16.Cを介して配信してもよい。図6に示されているように、放送テレビジョン信号の受信機は、そうではなくて、接続データの透過ハンドリング(図2におけるような)を備えるように、または、図4におけるように接続データを補足して処理するための機能を備えるように、構成されたセットトップボックスであってもよい。そのような場合、そのようなセットトップボックス内の提示ステージ72は、テレビジョン90または同様のディスプレイデバイスへの出力を有している。
【0058】
図3を参照して上述したように、接続データは、リンク12を介して送信されるコンテンツデータに埋め込まれて、コンシューマエレクトロニクスデバイス14に配信されてもよい。これに対する1つの好適な配置が、放送カラーテレビジョン信号に、特に、その1つ以上の垂直帰線消去期間に収容されている接続データを線図的に表わしている図7に図示されている。その信号は、一般に、帰線消去(または、黒)レベル96よりも高レベルの同期パルス94で始まり、カラーバースト98が続くラインデータを持つ従来のフォーマットである。100で一般的に指示されている帰線消去期間において、データのヘッダブロック102が、接続データ104に先行し、それを同定している。
【0059】
放送テレビジョン信号に接続データを収容するための一代替配置の場合、帰線消去期間に収容される接続データは、図8に表わされているように、その放送テレビジョン信号に付属するテレテキストデータに混合させてもよい。ヘッダブロック102は、3つの別々のセクションから成り、その第1は、テレテキスト受信機内の基準発振器の同期に充てられるクロックランイン106を有する、1と0とが交互する2バイトを有している。クロックランインに続いて、後に続く42バイトがデータと解釈されるべきであることを指示するために11100100に設定された1バイトのフレーミングコード108が、存在する。ヘッダの最後のセクションは、テレテキストデータの表示スクリーンのどの行を表わしているかを指示する制御・行アドレスグループ110を規定する2バイトを有している。残りの40バイトは、それらが一部を形成するテレテキストページの指示を含む、テレテキストデータ112としてフォーマットされている。受信機が、接続データと表示用の従来のテレテキストデータとを区別することができるように、特定のページ番号(114で一般的に図示されている)が、それに続く接続データ116のためにとられている。テレテキストデコーダに特別のページ番号が同定されると、その後のデータが、デコードされずに、携帯通信デバイスへのその後の送信のために、送信手段40(図2)に渡される。
【0060】
図9は、コンテンツプロバイダおよびコンシューマエレクトロニクスデバイスの一代替配置を表わしている。この配置において、コンテンツプロバイダは、コンテンツおよび接続データ42が、一般的に無線で、リンク16を通じて、好適に構成されたラジオ受信機14に送信される、オーディオデータ放送業者(例えば、中央の、または、地方のラジオ放送局)である。接続データを、例えば、電子透かしスキームまたは変調スキームにより、送信されるコンテンツストリーム内に埋め込むことを可能にする多くの方法がある。1つの特別の実施例が、接続データを、ラジオによって受信されるラジオデータシステム(RDS)データ信号に埋め込んでいる、FMカーラジオの形態をしているコンシューマエレクトロニクスデバイス14を表わしている図10に、図示されている。携帯通信デバイス18は、携帯電話であってもよい。安全性のために、電話は、乗り物118のドライバによるハンドフリーで操作可能であるのが好ましく、そして、それは、また、ユーザが車内にいる間、リンク16が有線で供給されることを可能にしてもよい。一層の安全性の特徴として、携帯電話18は、受信された接続データを、乗り物が動いている間にドライバに提示するのではなく、キャッシュするように構成させるのが好ましい。
【0061】
図11は、コンテンツプロバイダ10と、この例において図示されているようにパーソナルコンピュータを有してもよいコンシューマエレクトロニクスデバイスとの間のリンクの構成のさらなる変形例を図示している。さらなるリンクの構成は、オーディオテープまたはビデオテープ120でのデータの送信(リンク16.D);いわゆる「メモリステック」デバイスのようなリムーバブル固体メモリデバイス122を介するコンテンツおよび接続データの送信(リンク16.E);ハードワイヤ固定された、または、永久的なネットワークリンクを介する直接的なデータの送信(リンク16.F);無線でのコンテンツおよび接続データの送信(リンク16.G);受信CEデバイスによって読み出し可能な標準に従ってフォーマットされた(例えば、PC 14に供給されるCD-ROMとしてフォーマットされた)光ディスク124のような、いくつかの他の形態のメモリ/記憶デバイスを介してのコンテンツおよび接続データの送信(リンク16.H)、を含んでいる。上述したように、接続データは、コンテンツ内に埋め込んでもよいし、または、分離した別の位置でコンテンツに連なって備えてもよい(リムーバブル記録キャリアまたは信号ストリームの場合に)。これらのオプションが、図12Aおよび12Bに図示されており、図12Aは、接続データのブロック127が周期的な間隔で埋め込まれているコンテンツデータのストリーム126を収容する光ディスク記録キャリア124を示している。図12Bでは、ディスク124が、この場合にも、コンテンツデータのストリーム126を収容するが、この場合には、接続データが、ディスクの異なる位置に出現する分離したストリーム128に収容される。
【0062】
配信およびコンテンツに対するさらなるメカニズムは、図13に図示されているように、eメールを介するものである。コンシューマエレクトロニクスデバイス14は、eメールメッセージ中に受信されたコンテンツの表示のための提示ステージ72を含めて、パーソナルコンピュータ、または、eメール能力を備えた(任意選択で、セットトップボックスを介した)テレビジョンであってもよい。eメール内のコンテンツに付随的なデータを供給するサービスプロバイダを同定する接続データが、eメールへのアタッチメントとして収容され、また、リンク16を介して携帯通信デバイス18に直接に渡される1つ以上のURLまたはJava アプレットの形態をしていてもよい(Javaは、登録商標)。
【0063】
図14および15は、それぞれ、コンテンツプロバイダおよびユーザのコンシューマエレクトロニクスデバイスに対する、いっそうさらなる可能な実施例を図示している。図14において、リンク12は、リムーバブル記録キャリア、この場合には、CDまたはDVDのような、あらかじめ定められた標準によってフォーマットされた光ディスク154を介しており、コンシューマエレクトロニクス装置14は、そのようなディスクのためのプレーヤの形態をしている。図15では、コンテンツデータが埋め込まれた、または、連結されたデジタルオーディオが、コンテンツプロバイダ10から、有線または無線のリンク16を介して好適なプレーヤに配信される。このオーディオデータに対するよく知られた好適なフォーマットは、MP3である。
【0064】
ここで、図16および17を参照して、携帯通信デバイス18とサービスプロバイダ20との形態の変形例、および、それらの間の交信が、記述される。図16において、携帯通信デバイス18は、個人携帯電話として構成されており、接続データ42は、電話番号の形態をしているCEデバイス14から、リンク16を介して運ばれる。電話18は、それによって、リンク22を介してサービスプロバイダ20に接続することが可能であり、該リンクは、他の電話158がアクセスを持つ電話ネットワーク156を含んでいる。そのような他の電話158は、電話ネットワークを介してデバイス18と従来の電話通信を交換することができるだけではなく、サービスプロバイダ20からのサービスデータにアクセスするようにセットアップされているデバイス18と同様に構成してもよい。
【0065】
図17の配置において、携帯電話18は、二重の通信能力を持つとして示されており、その第1は、電話通信ネットワーク156を介しての他のそのような電話158との従来のテレコミュニケーションに対するものであり、第2は、インターネット160を介してのサービスプロバイダ20との交信を維持するインターネットアクセス能力である。そのような配置において、コンテンツに埋め込まれた接続データ42は、サービスプロバイダ20に対するユニフォームリソースロケータ(URL)を有しているのが好適である。理解されるように、また、破線159によって示されているように、電話18は、ダイヤルアップサーバ161を介してインターネット160にアクセスすることができる。
【0066】
電話18が、WAP能力を持っていれば、サービスプロバイダ20は、WAPゲートウェイ、即ち、他のウェブサーバからのWML(Wireless Markup Language)ドキュメントを検索して、それらを電話18に渡す前に、通常は遅いダウンロード速度に対処するために、それらを圧縮する特殊なプロキシを備えているのが好適である。そのような配置では、電話に渡される接続データは、WML URLを含んでいるのが好適であり、そうすると、その電話は、サービス接続データを得るために、このURLをアクティブにする前に、随意にユーザの確認をとることができる。
【0067】
ここで、図18を参照すると、ポータブル通信デバイス18の追加の、および/または、代替の特徴および機能が、示されている。デバイス18は、プロセッサ50が、1つ以上のデータサービスにアクセスするためにトリガされる、あらかじめ定められた動作に呼応して、ユーザ入力手段170を含んでいる。ユーザ入力手段170は、そのデバイスの他の機能70の動作に対する既存の入力制御の動作によって選択可能な追加機能として設けられてもよいし、または、それらは、サービスプロバイダとの交信のための特定の別個の/付加的な制御であってもよい。プロセッサ50に連結しているのは、メニュー生成ステージ174に結合した記憶装置172であり、該ステージは、表示デバイス176と結合している。動作中には、メニュー生成ステージ174が、ディスプレイ176上にメニュー178を生成し、該メニューは、ユーザのCEデバイスから受信された接続データに少なくとも部分的に応答する記憶装置172からのデータに基づく。受信された接続データが、1つ以上の利用可能なサービスを同定すると、メニューの条項は、ユーザが、交信のために好適なサービスを選択することを可能にする。理解されるように、メニュー生成ステージ174は、個別のデバイスとして示されているが、そうではなくて、プロセッサ50の動作機能のサブセットであってもよい。同様に、記憶装置172およびディスプレイ176は、サービスプロバイダとの交信に専用であってもよいし、または、携帯デバイス18の既存の記憶/表示装置を有していてもよい。
【0068】
図19は、携帯デバイス18の構成における、一層さらなるあり得る変形例を図示しており、こ場合には特に、サービスプロバイダ20からのサービスの選択およびアクセスの自動化および/またはパーソナライゼーションに向けられている。交信のためのサービスの自動的な選択は、1つ以上のあらかじめ定められた条件が満たされたときに、携帯通信デバイス18で生じるのが好適である。この形態の第1の実施例において、プロセッサ50に結合された記憶デバイス172.Aが、携帯デバイス18のユーザに関するプロファイルデータを保持するように配列されている。特定のサービスまたは利用可能なサービスを同定する接続データが、プロセッサによって受信されると、コンパレータステージ180(プロセッサ50の機能のサブセットであってもよいし、個別のデバイスであってもよい)が、新しく同定されたサービス機会と、記憶されているユーザプロファイルとの間にマッチングが存在するかどうかを決定する。そのとき、どちらにも(なるべくなら、ユーザのプリセットした選択において)マッチングがなければ、どのサービス接続データも、携帯デバイスに渡されずに、ただ、ユーザが、受信されたサービス機会全てから選択しなければならないだけである。そのとき、マッチングが存在すれば、ユーザが、自分(彼/彼女)がサービス交信を続けたいか否かを指示することを必要とすることなく、プロセッサが、ユーザの介在なしに、サービスプロバイダ20との交信を確立するように構成するのが好適である。何が、サービス機会と記憶されているプロファイルデータとの間のマッチングを構成するかに関する決定は、ユーザの好みと、サービス交信の主題に対する明細が比較されるべき特性とに関して蓄積されたデータベースの形式で、比較列挙させてもよい。その代替として、そのマッチングは、そのサービスの識別子を、ユーザが以前に訪れたことのあるサービスの識別子のリストと単純に照合する、非常に簡単なレベルであってもよい。メモリ172.Aに保存されている、記憶されているプロファイルデータは、携帯デバイス18によってアクセス可能な、それぞれのデータサービスに対する識別子のリスト(任意選択で、ユーザに選択された「お気に入り」サイトのリスト)を有していてもよく、受信された接続データが、そのようなリストされたサイトとの交信の機会が生じたことを指示したときに、プロセッサが、サービスプロバイダ20へのサービス接続を自動的に確立する。そのような識別子のリストは、携帯デバイス18の内部に作成させてもよいし、または、182で示されているように、それは、コンシューマエレクトロニクスデバイス14を介してのようにリモートソースからダウンロードさせてもよい。184で一般的に示されている他のユーザプロファイルデータが、同様に、携帯デバイスの内部に作成または蓄積されてもよいし、または、(示されているように)外部ソースからダウンロードされてもよい。プロファイルデータが、コンシューマエレクトロニクスデバイスからダウンロードされた場合には、それは、例えば、コンシューマエレクトロニクスデバイス(例えば、好きなチャンネル、番組ジャンルなどのリストを保持しているテレビジョン)のユーザ操作の履歴に基づいて蓄積させていてもよく、前述のように、この蓄積されたデータのいくつかは、携帯デバイスに転送される接続データ項目の数をフィルタするか、そうでなければ、減少させるために、コンシューマエレクトロニクスデバイス自体で用いてもよい。
【0069】
主として携帯電話で記述してきたが、携帯デバイス18は、そのように構成しなくてもよく、ユーザが、サービスプロバイダとの交信を実行することを可能にするための適切な手段(それらの手段が、デバイスの一般的な機能の一部であろうと、交信を可能にするために特別に付け加えられたものであろうと)を所有していることだけしか必要としないということは認識されるであろう。図20および21は、それぞれ、携帯情報端末および遠隔制御デバイスの形態をした携帯デバイス(コンシューマエレクトロニクスデバイス14を操作するように構成されたものが好適である)の2つのさらなる実施例を図示している。携帯デバイスのこれらの実施例の各々は、インターネットを介してサービスプロバイダ20にアクセスするための手段、したがって、コンシューマエレクトロニクスデバイス14によって供給される接続データにサービスプロバイダのURLを含めるように要求する手段を含んでいる。
【0070】
本発明のさらなる変形例において、提供されたコンテンツに付随するデータの供給、または、そのウェブページへのアクセスを有しているサービス交信ではなく(または、それに加えて)、コンシューマエレクトロニクスデバイス14が、インターネットブラウザとして構成されている場合には、コンテンツ自体(接続データが埋め込まれた、または、連結された)が1つ以上のウェブページまたはそのコンポーネント(HTMLデータ、MPEG 1, 2, 4データ等)を有していてもよい。一定量の冗長データ(同一色の1行の画素を同定する1続きのビットのような)が存在するJPEGイメージのようなコンポーネントに対しては、データまたはソフトウェアの電子透かしと類似に、ステガノグラフィ(電子あぶり出し)技術が、そのようなイメージデータに、暗号化された接続データを加えるために用いられてもよい。上述において、データサービスへのアクセスを可能にするための方法およびシステムが、それと一緒に使用するためのデバイス、記録キャリア、および、信号フォーマットとともに、コンテンツを受信して、それをユーザに提示するように動作可能なコンシューマエレクトロニクスデバイス、および、通信とデータサービスへのアクセスとの両方のために構成された携帯通信デバイスを有して、記述された。種々の手段が、コンシューマエレクトロニクスデバイスから携帯通信デバイスにデータを送信するために、設けられている。コンシューマエレクトロニクスデバイスによって受信されたコンテンツに関連する1つ以上のサービスが供給される。そのサービス(単数または複数の)に対する接続データが、そのコンテンツとともに、コンシューマエレクトロニクスデバイスに配信されている。その接続データは、そこから携帯通信デバイスに送信される。携帯通信デバイスは、少なくとも部分的に接続データに依存して、サービス(単数または複数の)にアクセスする接続を確立するように動作可能である。主としてソフトウェアベースの、または、ソフトウェアで制御されたインプリメンテーションで明示してきたが、当業読者であれば、上述の機能的な特徴の多くは、ハードウェアで、または、ソフトウェアとハードウェアとのコンビネーションで、同様に十分にインプリメントできるということに容易に気付くはずである。
【0071】
本開示を読むことによって、他の変更例が、当業者には明白である。そのような変更は、コンシューマエレクトロニクスデバイス、携帯テレコミュニケーションデバイス、および/または、データネットワークアクセス装置およびデバイス、および、その構成部品の設計、製造、および、使用において既知である他の特徴、および、本明細書において既に記述された特徴に換えて、または、加えて用いることができる特徴を含んでいてもよい。
【図面の簡単な説明】
【0072】
【図1】本発明による、接続データを伴ったコンテンツの配信と、接続データの使用を線図的に表わす。
【図2】本発明を具体化しているコンシューマエレクトロニクスデバイスおよび携帯通信デバイスの一般化された線図である。
【図3】図2のコンシューマエレクトロニクスデバイスに供給するための、コンテンツストリームへの接続データの埋め込みを表わす。
【図4】図2のコンシューマエレクトロニクスデバイスの追加の代替の特徴を線図的に表わす。
【図5】本発明を具体化するに好適なコンテンツ供給者およびコンシューマエレクトロニクスデバイスの第1の構成を示す。
【図6】本発明を具体化するに好適なコンテンツ供給者およびコンシューマエレクトロニクスデバイスの第2の構成を示す。
【図7】テレビジョン信号の垂直帰線消去期間への接続データの埋め込みを図示する。
【図8】テレビジョン信号に付属するテレテキストデータへの接続データの埋め込みを図示する。
【図9】本発明を具体化するに好適なコンテンツ供給者およびコンシューマエレクトロニクスデバイスの第3の構成を示す。
【図10】放送FMラジオ信号に付属するRDSデータへの接続データの埋め込みを利用したコンシューマスデバイスおよび携帯デバイスの構成を図示する。
【図11】本発明を具体化するに好適なコンテンツ供給者およびコンシューマエレクトロニクスデバイスの第4の構成を示す。
【図12】接続データを埋め込まれた(A)、および、連結された(B)コンテンツを収容するリムーバブル記録キャリアを線図的に表わす。
【図13】eメールメッセージフォーマットのコンテンツおよび接続データの供給を線図的に表わす。
【図14】本発明を具体化するに好適なコンテンツ供給者およびコンシューマエレクトロニクスデバイスの第5の構成を示す。
【図15】本発明を具体化するに好適なコンテンツ供給者およびコンシューマエレクトロニクスデバイスの第6の構成を示す。
【図16】本発明を具体化するに好適な携帯通信デバイスおよびデータサービスプロバイダの第1の構成を示す。
【図17】本発明を具体化するに好適な携帯通信デバイスおよびデータサービスプロバイダの第2の構成を示す。
【図18】図2の携帯通信デバイスの追加の代替の特徴を線図的に表わす。
【図19】図2の携帯通信デバイスのさらなる追加の代替の特徴を線図的に表わす。
【図20】本発明を具体化するに好適な携帯通信デバイスおよびデータサービスプロバイダの第3の構成を示す。
【図21】本発明を具体化するに好適な携帯通信デバイスおよびデータサービスプロバイダの第4の構成を示す。
【符号の説明】
【0073】
10 コンテンツプロバイダ10
14 コンシューマエレクトロニクスデバイス
18 携帯通信デバイス
20 データサービスプロバイダ
24 コンテンツ
26, 42 接続データ
28 埋め込み/リンクステージ
32 連合されたコンテンツおよび接続データ
36 コンテンツハンドリングステージ
38 抽出ステージ
46 補足/フィルタステージ
50 データ処理・交信ステージ
54 ユーザプロファイル
56 交信のリスト
66 ハンドリングステージ
68 記憶されているデータ
72 提示ステージ
74 通信ハンドリングステージ
76 サービスデータ

Claims (60)

  1. 通信とデータサービスへのアクセスとの両方のために構成された携帯通信デバイスによる、そのようなデータサービスへのユーザアクセスを可能にするための方法であって、コンシューマエレクトロニクスデバイスが、コンテンツを受信して、それをユーザに提示するように配置されており、そして、
    当該コンシューマエレクトロニクスデバイスによって受信された当該コンテンツに関連する1つ以上のサービスが提供される方法において、当該サービス(単数または複数の)に対する接続データが、当該コンテンツとともに、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスに配信され、当該接続データが、そこから当該携帯エレクトロニクスデバイスに送信され、そして、当該携帯通信デバイスが、それによって、少なくとも部分的に当該接続データに依存して、当該サービス(単数または複数の)への接続を確立することを可能にする方法。
  2. 当該接続データが、当該コンテンツに埋め込まれる請求項1に記載の方法。
  3. 当該接続データが、当該携帯通信デバイスまで、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスを透過する請求項1または2に記載の方法。
  4. 当該接続データが、当該携帯通信デバイスに渡されるに先立って、当該コンシューマエレクトロニクスデバイス内で補足される請求項1または2に記載の方法。
  5. 当該コンテンツおよびサービスデータが、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスに、それの受信後に記憶される請求項1または2に記載の方法であって、当該接続データが、当該コンテンツおよびサービスデータの記憶装置からの読み出しの後に、当該携帯通信デバイスに送信される方法。
  6. 当該携帯通信デバイスが、それへのあらかじめ定められたユーザ入力に応答して、当該データサービスにアクセスする請求項1に記載の方法。
  7. 当該携帯通信デバイスが、1つ以上のあらかじめ定められた条件が満たされたときに、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスからの当該接続データの受信に応答して、当該データサービスに自動的にアクセスするように配置されている請求項1に記載の方法。
  8. 満たされるべきあらかじめ定められた条件が、前記接続データの少なくとも一部と、前記携帯通信デバイスに記憶されている前記ユーザのプロファイルの1つ以上の観点とのマッチングである請求項7に記載の方法。
  9. 前記ユーザの当該プロファイルが、前記ユーザによる当該1つ以上のデータサービスとの過去の交信の履歴に基づいて、当該携帯通信デバイスの内部で生成される請求項8に記載の方法。
  10. 満たされるべきあらかじめ定められた条件が、前記接続データの少なくとも一部と、前記携帯通信デバイスに保持されて記憶されているリスト内の1つ以上のデータ項目とのマッチングである請求項7に記載の方法。
  11. 記憶されているリスト内の当該1つ以上のデータ項目が、前記ユーザによる当該1つ以上のデータサービスとの過去の交信の履歴に基づいて、当該携帯通信デバイスの内部で生成される請求項10に記載の方法。
  12. コンテンツを受信するように配置され、そして、それをユーザに提示するように動作可能なコンシューマエレクトロニクスデバイスと、
    通信とデータサービスへのアクセスとの両方のために構成された携帯通信デバイスと、を有する、データサービスへのアクセスを可能にするためのシステムであって、前記システムが、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスから当該携帯デバイスにデータを送信するための手段を具備しており、
    当該コンシューマエレクトロニクスデバイスによって受信された当該コンテンツに関連する1つ以上のサービスが提供されるシステムにおいて、当該サービス(単数または複数の)に対する接続データが、当該コンテンツとともに、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスに配信され、当該接続データが、そこから当該携帯通信デバイスに送信され、そして、当該携帯通信デバイスが、少なくとも部分的に当該接続データに依存して、当該サービス(単数または複数の)にアクセスするための接続を確立するように動作可能であるシステム。
  13. 当該コンシューマエレクトロニクスデバイスが、当該接続データを、当該携帯通信デバイスまで透過させるように配置されている請求項12に記載のシステム。
  14. 当該コンシューマエレクトロニクスデバイスが、当該接続データを、それを当該携帯通信デバイスに渡すに先立って、補足するように構成されている請求項12に記載のシステム。
  15. 当該コンシューマエレクトロニクスデバイスが、あらかじめセットされた基準に基づいて、当該接続データをフィルタし、そして、当該基準を満たすような当該接続データしか、前記携帯通信デバイスに渡さないように構成されている請求項12に記載のシステム。
  16. 当該あらかじめセットされた基準が、前記システムのユーザのプロファイルを決めるデータを有している請求項15に記載のシステム。
  17. 当該コンシューマエレクトロニクスデバイスが、時刻情報および/または日付情報のソースを具備し、そして、少なくともいくつかの受信された接続データに対して当該あらかじめセットされた基準が、その範囲外では当該接続データが当該携帯通信デバイスに送信されない時刻/日付ウィンドウを有する請求項15に記載のシステム。
  18. 当該コンシューマエレクトロニクスデバイスが、その地理的位置を決めるデータソースへのアクセスを持ち、そして、少なくともいくつかの受信された接続データに対して当該あらかじめセットされた基準は、当該接続データが当該携帯通信デバイスに送信されるべきときに、その内部に前記コンシューマエレクトロニクスデバイスが位置しているべき特定のエリアを有する請求項15に記載のシステム。
  19. 当該コンシューマエレクトロニクスデバイスが、当該コンテンツおよびサービスデータを、それの受信後に記憶するように動作可能であり、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスが、当該コンテンツおよびサービスデータの記憶装置からの読み出しの後に、当該携帯通信デバイスに当該接続データを送信するように配置されている請求項12に記載のシステム。
  20. 当該コンシューマエレクトロニクスデバイスから当該携帯デバイスにデータを送信するための当該手段が、無線リンクである請求項12から19のいずれかに記載のシステム。
  21. データサービスへのアクセスを可能にするためのシステムであって、コンテンツを受信するように配置され、それをユーザに提示するように動作可能なコンシューマエレクトロニクスデバイスと、通信とデータサービスへのアクセスとの両方のために構成された携帯通信デバイスとを有するシステムにおいて、前記コンシューマエレクトロニクスデバイスが、そこから当該携帯デバイスにデータを送信するための手段を具備しており、
    当該コンシューマエレクトロニクスデバイスによって受信された当該コンテンツに関連する1つ以上のサービスが提供されるシステムに用いるためのコンシューマエレクトロニクスデバイスであって、当該サービス(単数または複数の)に対する接続データが、当該コンテンツとともに、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスに配信され、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスが、そこから当該携帯通信デバイスに当該接続データを送信するように構成されているコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  22. 当該接続データを当該携帯通信デバイスまで透過させるように、配置されている請求項21に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  23. 当該接続データをそれを当該携帯通信デバイスに渡すに先立って、補足するように、構成されている請求項21に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  24. あらかじめセットされた基準に基づいて、当該接続データをフィルタし、そして、当該基準を満たすような当該接続データしか、前記携帯通信デバイスに渡さないように構成されている請求項21に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  25. 受信されたコンテンツ、および、それに連結された接続データを記憶するように配置された記憶手段をさらに有する請求項21に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  26. 放送受信機として構成された請求項21に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイスであって、当該接続データが、当該コンテンツを収容して当該デバイスによって受信される放送信号に埋め込まれるコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  27. テレビジョン受信機として構成された請求項26に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイスであって、当該接続データが、当該デバイスによって受信される、放送コンテンツを収容している放送テレビジョン信号に埋め込まれるコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  28. セットトップボックスとして構成された請求項21に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイスであって、当該接続データが、当該デバイスによって受信される、放送コンテンツを収容している放送テレビジョン信号に埋め込まれるコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  29. 当該接続データが、当該放送テレビジョン信号の垂直帰線消去期間部分に収容される請求項27または28に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  30. 当該接続データが、当該放送テレビジョン信号に付属しているテレテキストデータに埋め込まれている請求項27または28に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  31. ラジオ受信機として構成された請求項26に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイスであって、当該接続データが、当該デバイスによって受信される、放送コンテンツを収容している放送オーディオおよびデータ信号に埋め込まれるコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  32. 当該放送オーディオおよびデータ信号が、RDSデータを付属されたFMラジオ放送信号であり、そして、当該接続データが、当該RDSデータに埋め込まれる請求項31に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  33. 光ディスクプレーヤとして構成され、そして、受理した光ディスクから当該接続データを抽出するように配置されている請求項21に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイス。
  34. データサービスへのアクセスを可能にするためのシステムであって、コンテンツを受信するように配置され、それをユーザに提示するように動作可能なコンシューマエレクトロニクスデバイスと、通信とデータサービスへのアクセスとの両方のために構成された携帯通信デバイスとを有するシステムにおいて、前記携帯通信デバイスが、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスからそこに送信されたデータを受信するための手段を具備しており、
    当該コンシューマエレクトロニクスデバイスによって受信された当該コンテンツに関連する1つ以上のサービスが提供されるシステムに用いるための携帯通信デバイスであって、当該サービス(単数または複数の)に対する接続データが、当該コンテンツとともに、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスに配信され、当該接続データが、そこから当該携帯エレクトロニクスデバイスに送信され、そして、当該携帯通信デバイスが、少なくとも部分的に当該接続データに依存して、当該サービス(単数または複数の)にアクセスするための接続を確立するように動作可能である携帯通信デバイス。
  35. 当該接続データが、当該データサービスへのアクセスのための接続位置を指定するデータが出される位置に対する識別子を有する請求項34に記載の携帯通信デバイス。
  36. 携帯電話として構成された請求項34または35に記載の携帯通信デバイスであって、当該接続データが、電話番号を有する携帯通信デバイス。
  37. 携帯電話として構成され、そして、インターネットアクセスを可能にする手段をさらに有する請求項34または35に記載の携帯通信デバイスであって、当該接続データが、ユニフォームリソースロケータを有する携帯通信デバイス。
  38. ユーザ入力手段を持つ請求項34に記載の携帯通信デバイスであって、当該ユーザ入力手段を介してのあらかじめ定められたユーザ入力に応答して、当該データサービスにアクセスするように構成されている携帯通信デバイス。
  39. 当該データサービスに関連するユーザ選択可能な任意選択のメニューを生成して、ユーザに提示するように構成されている請求項38に記載の携帯通信デバイスであって、当該あらかじめ定められたユーザ入力が、当該メニューからの項目の選択を有する携帯通信デバイス。
  40. 1つ以上のあらかじめ定められた条件が満たされたときに、当該コンシューマエレクトロニクスデバイスからの当該接続データの受信に応答して、当該データサービスに自動的にアクセスするように構成されている請求項34に記載の携帯通信デバイス。
  41. ユーザに関連するプロファイルデータを保持するメモリ手段をさらに有する請求項40に記載の携帯通信デバイスであって、満たされるべき前記あらかじめ定められた条件、または、その1つが、前記接続データの少なくとも一部と、当該ユーザの当該記憶されているプロファイルの1つ以上の観点とのマッチングである携帯通信デバイス。
  42. 当該コンシューマエレクトロニクスデバイスから送信された当該プロファイルデータを受信する手段を具備する請求項41に記載の携帯通信デバイス。
  43. 前記ユーザによる当該1つ以上のデータサービスとの過去の交信の履歴に基づいて、前記ユーザの当該プロファイルを生成するように配置されたモニタリング手段を具備する請求項41に記載の携帯通信デバイス。
  44. 当該携帯通信デバイスによってアクセス可能なそれぞれのデータサービスに対する識別子のリストを保持するメモリ手段をさらに有する請求項40に記載の携帯通信デバイスであって、満たされるべき前記あらかじめ定められた条件、または、その1つが、前記接続データの少なくとも一部と、当該リストに記憶されている識別子とのマッチングである携帯通信デバイス。
  45. あらかじめセットされた基準に基づいて、当該接続データをフィルタし、そして、当該接続データが当該基準を満たす当該サービス(単数または複数の)のそれらにしかアクセスしないように構成された請求項34または35に記載の携帯通信デバイス。
  46. 時刻情報および/または日付情報のソースを具備する請求項45に記載の携帯通信デバイスであって、少なくともいくつかの受信された接続データに対して当該あらかじめセットされた基準が、その範囲外では当該サービス(単数または複数の)がアクセスされない時刻/日付ウィンドウを有する携帯通信デバイス。
  47. 請求項45に記載の携帯通信デバイスであって、その地理的位置を決めるデータソースへのアクセスを持つ携帯通信デバイスにおいて、少なくともいくつかの受信された接続データに対する当該あらかじめセットされた基準が、当該サービス(単数または複数の)がアクセスされるべきときに、その内部に前記携帯通信デバイスが位置しているべき特定のエリアを有する携帯通信デバイス。
  48. 前記インターネットにアクセスするための通信機能を備えた携帯情報端末として構成された請求項34に記載の携帯通信デバイスであって、当該接続データが、当該データサービスを主催しているそれぞれのウェブサイトに対する1つ以上のユニフォームリソースロケータを指定する携帯通信デバイス。
  49. 前記インターネットにアクセスするための通信機能を備えた当該コンシューマエレクトロニクスデバイスのためのリモートコントローラとして構成された請求項34に記載の携帯通信デバイスであって、当該接続データが、当該データサービスを主催しているそれぞれのウェブサイトに対する1つ以上のユニフォームリソースロケータを指定する携帯通信デバイス。
  50. 当該コンテンツを収容し、そして、その中に、請求項21に記載のコンシューマエレクトロニクスデバイスに供給するための当該接続データを埋め込まれるデータ信号。
  51. 放送テレビジョン信号として構成された請求項50に記載のデータ信号。
  52. テレテキストデータを具備する請求項51に記載のデータ信号であって、当該接続データが、当該テレテキストデータに埋め込まれるデータ信号。
  53. 当該接続データが、前記テレビジョン信号の前期垂直帰線消去期間に収容される請求項51に記載のデータ信号。
  54. 放送ラジオ信号として構成された請求項50に記載のデータ信号。
  55. RDSデータを付加的に収容する放送FMラジオ信号として構成された請求項54に記載のデータ信号であって、当該接続データが、当該RDSデータに埋め込まれるデータ信号。
  56. 当該コンテンツが、1つ以上のウェブページからダウンロードされるデータを有し、また、当該接続データが、それぞれのデータサービスに対して、それぞれのウェブページからの前記データに埋め込まれる請求項50に記載のデータ信号。
  57. 請求項50に記載のデータ信号を、その上に、または、その中に収容するデータ収容媒体。
  58. 光ディスクの形態をしている請求項57に記載のデータ収容媒体。
  59. 携帯メモリデバイスの形態をしている請求項57に記載のデータ収容媒体であって、前記コンシューマエレクトロニクスデバイスが、それからのデータにアクセスするための手段を持っているデータ収容媒体。
  60. ビデオカセットテープの形態をしている請求項57に記載のデータ収容媒体。
JP2003537277A 2001-10-18 2002-09-18 サービスデータ配信システム Withdrawn JP2005506763A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0125018.2A GB0125018D0 (en) 2001-10-18 2001-10-18 Service data delivery system
PCT/IB2002/003845 WO2003034679A2 (en) 2001-10-18 2002-09-18 Service data delivery system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005506763A true JP2005506763A (ja) 2005-03-03

Family

ID=9924079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003537277A Withdrawn JP2005506763A (ja) 2001-10-18 2002-09-18 サービスデータ配信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030077065A1 (ja)
EP (1) EP1440551A2 (ja)
JP (1) JP2005506763A (ja)
CN (1) CN1636371A (ja)
GB (1) GB0125018D0 (ja)
WO (1) WO2003034679A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020662A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Lsi Japan Kk データ多重放送利用方法及びデータ多重放送受信装置
JP2009514341A (ja) * 2005-10-25 2009-04-02 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 受信した放送コンテンツに関連付けられたダウンロード可能なコンテンツにアクセスする方法、システム、及びコンピュータプログラム製品
JP2009180893A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Dainippon Printing Co Ltd 音響信号で制御されるコンテンツ再生装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7562392B1 (en) 1999-05-19 2009-07-14 Digimarc Corporation Methods of interacting with audio and ambient music
CA2421165C (en) 2000-09-13 2012-02-21 Stratosaudio, Inc. System and method for ordering and delivering media content
US8055899B2 (en) * 2000-12-18 2011-11-08 Digimarc Corporation Systems and methods using digital watermarking and identifier extraction to provide promotional opportunities
US7472170B2 (en) 2003-02-13 2008-12-30 Bruce Zak System and method for managing content on a network interface
US7917130B1 (en) 2003-03-21 2011-03-29 Stratosaudio, Inc. Broadcast response method and system
US20050009539A1 (en) 2003-04-28 2005-01-13 Fathy Yassa Method and apparatus to broadcast content to handheld wireless devices via digital set-top-box receivers
US8145124B2 (en) * 2004-04-27 2012-03-27 Fathy Yassa Method and apparatus to broadcast content to handheld wireless devices via digital set-top-box receivers
US20040235442A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Toporski Todd A. Method to block audio and data in a digital radio receiver
DE10331156A1 (de) * 2003-07-10 2005-01-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Sperrung und Freigabe von Audio-, Video- und/oder Informationsdaten sowie elektronisches Gerät hierzu
US10440328B2 (en) * 2004-01-20 2019-10-08 Fathy F. Yassa Method and apparatus to synchronize personalized co-cast content with user viewing habits
US8090309B2 (en) * 2004-10-27 2012-01-03 Chestnut Hill Sound, Inc. Entertainment system with unified content selection
US20190278560A1 (en) 2004-10-27 2019-09-12 Chestnut Hill Sound, Inc. Media appliance with auxiliary source module docking and fail-safe alarm modes
US7885622B2 (en) * 2004-10-27 2011-02-08 Chestnut Hill Sound Inc. Entertainment system with bandless tuning
CN100409647C (zh) * 2005-01-18 2008-08-06 广州泰思管理科技有限公司 数据流协议转换和传输装置
EP1878225A4 (en) * 2005-04-13 2010-08-04 Nokia Corp MOBIL STATION SUPPORTED SCHEDULE FOR RECORDING MEDIA CONTENT
FR2912017B1 (fr) * 2007-01-26 2010-09-10 Philippe Belzer Systeme de reception et d'utilisation d'informations transmises par radiodiffusion.
WO2008106079A1 (en) * 2007-02-26 2008-09-04 Flypaper Inc. Non-intrusive advertising using a mobile terminal
WO2009079417A1 (en) 2007-12-14 2009-06-25 Stratosaudio, Inc. Systems and methods for scheduling interactive media and events
US20090177736A1 (en) 2007-12-14 2009-07-09 Christensen Kelly M Systems and methods for outputting updated media
WO2009100240A1 (en) 2008-02-05 2009-08-13 Stratosaudio, Inc. System and method for advertisement transmission and display
WO2009100246A2 (en) 2008-02-05 2009-08-13 Stratosaudio, Inc. Systems, methods, and devices for scanning broadcasts
US8019276B2 (en) * 2008-06-02 2011-09-13 International Business Machines Corporation Audio transmission method and system
US9329966B2 (en) 2010-11-23 2016-05-03 Echostar Technologies L.L.C. Facilitating user support of electronic devices using matrix codes
US9792612B2 (en) 2010-11-23 2017-10-17 Echostar Technologies L.L.C. Facilitating user support of electronic devices using dynamic matrix code generation
BR112013012368B1 (pt) 2010-11-24 2021-11-03 DISH Technologies L.L.C Métodos para medir a audiência e para rastrear a visualização de teor audiovisual e respectivos hábitos e mecanismo para emitir interpretação dos mesmos
US9280515B2 (en) 2010-12-03 2016-03-08 Echostar Technologies L.L.C. Provision of alternate content in response to QR code
US9596500B2 (en) 2010-12-17 2017-03-14 Echostar Technologies L.L.C. Accessing content via a matrix code
US9148686B2 (en) 2010-12-20 2015-09-29 Echostar Technologies, Llc Matrix code-based user interface
US8408466B2 (en) 2011-01-04 2013-04-02 Echostar Technologies L.L.C. Assisting matrix code capture by signaling matrix code readers
US9571888B2 (en) 2011-02-15 2017-02-14 Echostar Technologies L.L.C. Selection graphics overlay of matrix code
US9367669B2 (en) 2011-02-25 2016-06-14 Echostar Technologies L.L.C. Content source identification using matrix barcode
US8443407B2 (en) 2011-02-28 2013-05-14 Echostar Technologies L.L.C. Facilitating placeshifting using matrix code
US9736469B2 (en) 2011-02-28 2017-08-15 Echostar Technologies L.L.C. Set top box health and configuration
EP2525281B1 (en) 2011-05-20 2019-01-02 EchoStar Technologies L.L.C. Improved progress bar
EP3280079A1 (en) * 2016-08-04 2018-02-07 SmarDTV S.A. Viewing data transfer using barcode or qr code

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4596495B2 (ja) * 1997-07-18 2010-12-08 ソニー株式会社 制御装置、制御方法、電気機器システム、電気機器システムの制御方法、および、記録媒体
US6097441A (en) * 1997-12-31 2000-08-01 Eremote, Inc. System for dual-display interaction with integrated television and internet content
DK1135878T3 (da) * 1998-12-02 2002-11-11 Swisscom Mobile Ag Mobiludstyr og fremgangsmåde til modtagelse og filtrering af programledsagende data baseret på en defineret position
GB9920452D0 (en) * 1999-08-27 1999-11-03 Gemstar Dev Limited An interactive television system
AU1170701A (en) * 1999-11-17 2001-05-30 Nokia Corporation Method to order tv services with a cellular telephone
WO2001048661A2 (en) * 1999-12-29 2001-07-05 Wagner Dsp Technologies Electronic commerce system and method
US20020080161A1 (en) * 2000-11-02 2002-06-27 St. Maurice Susan T. Network appliance for enhanced television services

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020662A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Lsi Japan Kk データ多重放送利用方法及びデータ多重放送受信装置
JP2009514341A (ja) * 2005-10-25 2009-04-02 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 受信した放送コンテンツに関連付けられたダウンロード可能なコンテンツにアクセスする方法、システム、及びコンピュータプログラム製品
JP2009180893A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Dainippon Printing Co Ltd 音響信号で制御されるコンテンツ再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB0125018D0 (en) 2001-12-12
WO2003034679A3 (en) 2003-09-25
WO2003034679A2 (en) 2003-04-24
EP1440551A2 (en) 2004-07-28
US20030077065A1 (en) 2003-04-24
CN1636371A (zh) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005506763A (ja) サービスデータ配信システム
CN100377143C (zh) 用于从内容集合器获取可获得的媒体业务的方法和设备
US20030014755A1 (en) Method and system for processing correlated audio-video segments with digital signatures within a broadcast system
CN1615615B (zh) 用于传送和过滤视频内容数据的系统
JP2008525891A (ja) 予備ロケーションコンテンツ配信装置及び方法並びにコンピュータプログラム
US8024475B2 (en) Communication method
JP6864811B2 (ja) 放送コンテンツ再生装置
EP1954048A2 (en) Viewing/hearing device
US7583928B2 (en) Information providing method
WO2008041942A1 (en) Method and device for downloading media products
US8620108B2 (en) Image data processing device, image data processing method, and image data processing program
WO2006079936A1 (en) Method and apparatus of digital program broadcasting, recording and playback
JP2005505865A (ja) サービス・データ配信スキーム
US7773548B2 (en) System and associated method of service provision based upon broadcast state information
CN102113338B (zh) 数据广播系统、数据广播服务器以及数据广播方法
EP1774778A1 (en) Dmb/mobile telecommunication integrated service terminal apparatus and method for network linkage between dmb and mobile telecommunication
US20040128366A1 (en) Devices for controlling audio and/or video files and corresponding devices, methods and transmission products
TWI419496B (zh) 在通信網路中使用廣播服務之方法及系統
JP2007531381A (ja) コンポーネントの識別方法及びこれを利用したターゲッティング方法
JP2007043354A (ja) Avデータ伝送システム
KR101271083B1 (ko) 멀티미디어 시청시스템, 이에 포함되는 방송신호 수신장치, 이들을 이용하는 멀티미디어 시청방법, 방송신호 수신방법
KR20110111169A (ko) 타임 쉬프트 방송 수신 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110