JP2005354417A - Device and method for recording reproduction and program recording medium - Google Patents

Device and method for recording reproduction and program recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2005354417A
JP2005354417A JP2004173040A JP2004173040A JP2005354417A JP 2005354417 A JP2005354417 A JP 2005354417A JP 2004173040 A JP2004173040 A JP 2004173040A JP 2004173040 A JP2004173040 A JP 2004173040A JP 2005354417 A JP2005354417 A JP 2005354417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
magnetic tape
unit
recording
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004173040A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yonako Yoshida
羊奈子 吉田
Toshitaka Yoshihiro
俊孝 吉廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004173040A priority Critical patent/JP2005354417A/en
Publication of JP2005354417A publication Critical patent/JP2005354417A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable an image of -1 time (E dit-) to be outputted by phase locking so as to trace transmission reproduction special-purpose data arranged in a predetermined position according to a fixed rule in a device recording digital data to the track of a magnetic tape by a rotating head. <P>SOLUTION: In the capstan servo calculator 71 of a reproduction system 20; a present position is specified, a phase error is obtained from a value of Block 0, a value of Block 0, and/or Block 0 reproduced intermittently from a track of a magnetic tape at -1-speed by a phase error calculation portion 82, a phase error obtained by the phase error calculation porion 82 is added to a speed error from a speed error calculator 81 by an adding portion 85, and phase servo is applied, thereby performing a control of a reproduction by tracing the search data by phase locking at -1-speed and by the rotating head. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、回転ヘッドにより磁気テープの傾斜トラックを介してデジタルデータの記録再生を行う記録再生装置、記録再生方法及びプログラム記録媒体に関する。   The present invention relates to a recording / reproducing apparatus, a recording / reproducing method, and a program recording medium for recording / reproducing digital data through an inclined track of a magnetic tape using a rotary head.

デジタル方式のビデオテープレコーダにおいては、画像データは、例えば、MPEG(Moving Picture Experts Group)方式で圧縮されて、磁気テープに記録されている。図1は、画像データのストリームデータのうち、15フレームをGOP(Group of Picture)として、その画像データをMPEG方式で圧縮した例を示している。図1の(A)は、時系列的に画像データが並べられた元の画像データを示しており、そのNo.0乃至14は、画像データの各フレームの番号を示している。   In a digital video tape recorder, image data is compressed by, for example, an MPEG (Moving Picture Experts Group) method and recorded on a magnetic tape. FIG. 1 shows an example in which 15 frames out of stream data of image data are GOP (Group of Picture) and the image data is compressed by the MPEG system. (A) in FIG. 1 shows original image data in which image data is arranged in time series. 0 to 14 indicate the numbers of the frames of the image data.

図1の(B)は、図1の(A)の画像データAがIピクチャ(Intra Coded Picture)、Pピクチャ(Predictive Coded Picture)及びBピクチャ(Bidirectionally Coded Picture)の3種類のピクチャとして、MPEG方式で圧縮された画像データを示している。画像データB中の各I,P,Bの右下の番号は、元の画像データAのフレームの番号を示している。   In FIG. 1B, the image data A in FIG. 1A is converted into MPEG as three types of pictures: an I picture (Intra Coded Picture), a P picture (Predictive Coded Picture), and a B picture (Bidirectionally Coded Picture). The image data compressed by the method is shown. The numbers at the lower right of each of I, P, and B in the image data B indicate the frame numbers of the original image data A.

Iピクチャは、フレーム内の画像データのみで圧縮された画像データである。すなわち、例えば、図1中の最左列に位置する画像データBのIピクチャI2は、画像データAのフレームNo.2の画像データのみが圧縮されることにより得られる画像データである。   An I picture is image data compressed only with image data in a frame. That is, for example, the I picture I2 of the image data B located in the leftmost column in FIG. This is image data obtained by compressing only the second image data.

Pピクチャは、フレーム内の画像データに加え、時間的に過去のIピクチャ又はPピクチャの画像データを利用して圧縮された画像データである。すなわち、例えば、画像データBのPピクチャP5は、フレームNo.5の画像データと、それ以前のIピクチャI2の画像データを利用して圧縮された画像データである。   A P picture is image data compressed using image data of a past I picture or P picture in addition to image data in a frame. That is, for example, the P picture P5 of the image data B has the frame No. 5 and image data compressed using the image data of the previous I picture I2.

Bピクチャは、フレーム内の画像データに加え、時間的に前後のIピクチャ及びPピクチャの画像データを利用して圧縮された画像データである。すなわち、例えば、画像データBのBピクチャB0は、フレームNo.0の画像データを、時間的にそれより前のIピクチャI2、並びに、時間的にそれより後のPピクチャP5の画像データを利用して圧縮された画像データである。   A B picture is image data compressed using image data of I and P pictures preceding and following in time in addition to image data in a frame. That is, for example, the B picture B0 of the image data B has a frame No. This is image data obtained by compressing 0 image data by using image data of an I picture I2 that is earlier than that in time and a P picture P5 that is later than that in terms of time.

このように、Iピクチャは、単一のフレームの画像データから圧縮されているので、伸長処理もIピクチャのみからすることができる。これに対して、PピクチャとBピクチャの伸長処理は、前後のIピクチャ及びPピクチャのいずれか一方、又は、両方の画像データが必要となるため、単独での伸長処理は不可能である。   Thus, since the I picture is compressed from the image data of a single frame, the decompression process can be performed only from the I picture. On the other hand, the P picture and B picture decompression process requires one or both of the preceding and following I picture and P picture data, and cannot be decompressed independently.

このように画像データは、図1の画像データAが画像データBで示すように圧縮された後、磁気テープ上に記録され、再生されるとき磁気ヘッドにより記録された順序で読み出される。   As described above, after the image data A in FIG. 1 is compressed as indicated by the image data B, the image data is recorded on the magnetic tape and read out in the order recorded by the magnetic head when reproduced.

ところで、磁気テープ上にMPEG方式で圧縮された画像データを変速再生する場合、磁気ヘッドは、交互にアジマス角の異なる複数のトラックを跨いで画像データを読み出すため、再生される画像データは間欠的な信号となる。このため、上述したPピクチャやBピクチャのような、単独での伸長処理が不可能な画像データが磁気ヘッドから間欠的に読み出されると、参照すべき画像が存在しないので画像が再生できないことになる。   By the way, when the image data compressed by the MPEG method on the magnetic tape is played back at a variable speed, the magnetic head reads out the image data across a plurality of tracks having different azimuth angles, so that the reproduced image data is intermittent. Signal. For this reason, when image data such as the P picture or B picture described above, which cannot be expanded independently, is intermittently read from the magnetic head, the image cannot be reproduced because there is no image to be referred to. Become.

すなわち、図2で示すように、2つの回転ヘッド1a,1bは、ドラム1の中心軸に対して対称の位置に、所定のアジマス角を持って装着されている。ここでは、回転ヘッド1aは、+方向のアジマス角をなし、回転ヘッド1bは、−方向のアジマス角をなすものとする。また、図3で示すように、磁気テープ2上に、帯状の各トラックにデータが記録されている。図3において、帯状の各部分に付された番号は、トラック番号を示し、その下に付されている+,−は、+の場合、アジマス角が+に付された回転ヘッド1aにより記録再生されるトラックを示し、−の場合、アジマス角が−に付された回転ヘッド1bにより記録再生されるトラックを示している。この回転ヘッド1a,1bは、いわゆる磁気ヘッドであり、通常再生時には、各トラックのアジマスに対応したトラックを順次再生するが、例えば、9倍速の再生をする場合、磁気テープ2の送り速度が通常再生時よりも高速となるので、図3で示されているアジマス角が−に付された回転ヘッド1bの場合、磁気テープ2に対して図3で示す矢印方向に移動することになる。   That is, as shown in FIG. 2, the two rotary heads 1 a and 1 b are mounted at predetermined positions with respect to the central axis of the drum 1 with a predetermined azimuth angle. Here, it is assumed that the rotary head 1a has a positive azimuth angle, and the rotary head 1b has a negative azimuth angle. Further, as shown in FIG. 3, data is recorded on the magnetic tape 2 in each strip-like track. In FIG. 3, the numbers given to the belt-shaped portions indicate the track numbers, and the + and − attached below the track numbers are recorded and reproduced by the rotary head 1a having an azimuth angle of + in the case of +. In the case of-, the track recorded / reproduced by the rotary head 1b having an azimuth angle of-is shown. The rotary heads 1a and 1b are so-called magnetic heads, and during normal reproduction, tracks corresponding to the azimuth of each track are sequentially reproduced. For example, when reproducing at 9 times speed, the feeding speed of the magnetic tape 2 is normally Since the speed is higher than that during reproduction, in the case of the rotary head 1b with the azimuth angle shown in FIG. 3 as shown in FIG. 3, the magnetic head 2 moves in the direction of the arrow shown in FIG.

このとき、回転ヘッド1bは、磁気テープ2に記録された信号をアジマス角が+方向に付された信号と、−方向に付された信号を交互に跨いで検出することになる。このため、回転ヘッド1bが検出するRF(Radio Frequency)信号は、図4(A)で示すような信号となる。   At this time, the rotary head 1b detects the signal recorded on the magnetic tape 2 across the signal with the azimuth angle added in the + direction and the signal attached in the-direction alternately. For this reason, the RF (Radio Frequency) signal detected by the rotary head 1b is a signal as shown in FIG.

図4(A)で示すような、RF信号のうち、例えば、6dB程度低下した信号までが、データとして再生できるものとすると、再生データの信号は、図4(B)で示すような間欠的な信号となる。従って、変速再生時には、BピクチャやPピクチャは、その伸張処理に必要な情報を必ずしも読み出すことができない状態となる。   Assuming that, for example, a signal that is reduced by about 6 dB among RF signals as shown in FIG. 4A can be reproduced as data, the reproduced data signal is intermittent as shown in FIG. Signal. Therefore, at the time of variable speed reproduction, the B picture and P picture are in a state in which information necessary for the expansion process cannot always be read out.

そこで、変速再生時には、Iピクチャの画像データだけを変速再生用の画像データとして磁気テープ上の所定の位置に配置し、磁気ヘッドが、そのIピクチャだけを連続的に読み出すように制御することで、変速再生がなされるようになっている。この際、ビデオテープレコーダは、磁気テープを走行させるキャプスタンモータの回転周期を検出し、検出された回転周期と、予め記憶してある基準周期とのズレすなわち速度エラーを求め、この速度エラーからキャプスタンモータの回転速度を制御し、磁気ヘッドが磁気テープ上のIピクチャの画像データのみを検出するようにしている。   Therefore, at the time of variable speed reproduction, only the image data of the I picture is arranged at a predetermined position on the magnetic tape as the image data for variable speed reproduction, and the magnetic head is controlled to read out only the I picture continuously. , Variable speed playback is made. At this time, the video tape recorder detects the rotation period of the capstan motor that drives the magnetic tape, finds a deviation between the detected rotation period and a pre-stored reference period, that is, a speed error. The rotational speed of the capstan motor is controlled so that the magnetic head detects only the image data of the I picture on the magnetic tape.

このように、MPEG方式等により圧縮された画像データをテープに記録する従来の記録装置においては、通常再生以外の速度の再生、いわゆるサーチ再生を可能とするために、サーチ用の画像データがサーチ再生時に回転ヘッドがトレースすることができる位置に記録される。これにより、所定の速度でサーチ再生が行われると、記録されたサーチ用の画像データが読み出され、サーチ用の画像が表示される。なお、−1倍では、−8倍のサーチデータを使い画を出すことができる。その場合更新率は8倍より悪くなる。   As described above, in a conventional recording apparatus that records image data compressed by the MPEG method or the like on a tape, search image data is searched in order to enable reproduction at a speed other than normal reproduction, so-called search reproduction. It is recorded at a position where the rotating head can trace during reproduction. Thus, when search reproduction is performed at a predetermined speed, the recorded search image data is read and a search image is displayed. Note that at -1 times, an image can be produced using -8 times the search data. In that case, the update rate is worse than 8 times.

また、トラッキングをかける方法として、通常再生の1倍速の位相サーボ方式ATFを使う方法がある。その場合、ATFエラーサンプリングタイミングを決めるPPGデータや、トラックシフト量など、ソフトウェア上の変更量が大きくなるという問題がある。   Further, as a method of applying tracking, there is a method of using a phase servo system ATF of 1 × speed of normal reproduction. In that case, there is a problem that the amount of change on software such as PPG data for determining ATF error sampling timing and the amount of track shift becomes large.

また、トラックペアナンバーTrpNo.と、シンクブロックナンバーSBNo.から現在のトレース位置と目標位置を知ることにより、変速再生(8倍、24倍)の位相ロックを行う方法がある(例えば、特許文献1、2参照)。   The track pair number TrpNo. And sync block number SBNo. There is a method of performing phase-locking for variable speed reproduction (8 times, 24 times) by knowing the current trace position and target position from (see, for example, Patent Documents 1 and 2).

特開2003−169285号公報JP 2003-169285 A 特開2003−169286号公報JP 2003-169286 A

ところで、サーチデータをトレースして画を出す場合、記録媒体から間欠的に得られるデータ列の情報を使って位相ロックさせる。そのデータ列は、Block0〜2に、ヘッド切り替えパルス(SWP)の立ち上がりでリセットされて格納される。8倍速や24倍速では、記録媒体から間欠的に再生されるデータ列が3つ以上とれるため、データが全て揃っている列(Block2)が1つはとれるので、変速再生時にBlock2に含まれるトラックペアナンバーTrpNo.とシンクブロックナンバーSBNo.から現在のトレース位置と目標位置を知ることによりの位相ロックを行うことができる。   By the way, when the search data is traced and an image is output, the phase lock is performed by using data string information intermittently obtained from the recording medium. The data string is reset and stored in Blocks 0 to 2 at the rising edge of the head switching pulse (SWP). At 8 × speed or 24 × speed, since three or more data strings can be reproduced intermittently from the recording medium, one data line (Block 2) can be taken. Therefore, a track included in Block 2 at the time of variable speed reproduction. Pair number TrpNo. And sync block number SBNo. Thus, phase lock can be performed by knowing the current trace position and target position.

しかし−1倍では、記録媒体から間欠的に再生されるデータ列は、1つ(Block0)又は、途中で欠けたデータ列が2つ((Block0、1))になるため、8倍速や24倍速の位相ロック方式と同じ方法では位相ロックを行うことができない。   However, in the case of -1 times, there is one (Block 0) data string intermittently reproduced from the recording medium, or two data strings ((Block 0, 1)) missing in the middle. Phase locking cannot be performed by the same method as the double speed phase locking method.

そこで、本発明の目的は、上述の如き従来の問題点に鑑み、回転ヘッドにより磁気テープの傾斜トラックを介してデジタルデータの記録再生を行う記録再生装置において、一定の規則にしたがって所定の位置に配置した変速再生専用データをトレースするように位相ロックさせることによって、−1倍(Edit−)の画を出すことができるようにすることにある。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a recording / reproducing apparatus for recording / reproducing digital data through an inclined track of a magnetic tape by a rotary head in view of the conventional problems as described above. An object of the present invention is to make it possible to produce an image of -1 times (Edit-) by phase-locking the arranged variable speed reproduction dedicated data so as to be traced.

本発明の更に他の目的、本発明によって得られる具体的な利点は、以下に説明される実施の形態の説明から一層明らかにされる。   Other objects of the present invention and specific advantages obtained by the present invention will become more apparent from the description of embodiments described below.

本発明では、回転ヘッドにより磁気テープの傾斜トラックを介してデジタルデータの記録再生を行う記録再生装置において、−1倍(Edit−)の画を出すために、一定の規則にしたがって所定の位置に配置した変速再生専用データをトレースするように位相ロックさせる。   In the present invention, in a recording / reproducing apparatus for recording / reproducing digital data via an inclined track of a magnetic tape by a rotary head, in order to produce an image of -1 times (Edit-), a predetermined position is set according to a certain rule. The phase lock is performed so as to trace the arranged variable speed reproduction dedicated data.

本発明は、回転ヘッドにより磁気テープの傾斜トラックを介してデジタルデータの記録再生を行う記録再生装置において、入力された画像信号を符号化して画像データを生成する第1の生成手段と、上記画像データに基づいてサーチデータを生成する第2の生成手段と、上記画像データと上記サーチデータを上記磁気テープの傾斜トラックに記録する記録手段とを備える記録系と、上記磁気テープの傾斜トラックに記録された上記画像データと上記サーチデータを再生する通常再生手段と、−1倍速時に上記磁気テープのトラックから間欠的に再生される1つ又は2つのデータ列の位置情報を用いて、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、−1倍速で位相ロックして回転ヘッドにより上記サーチデータをトレースして再生する制御を行う変速再生制御手段とを備える再生系とからなることを特徴とする。   The present invention provides a recording / reproducing apparatus for recording / reproducing digital data via an inclined track of a magnetic tape by a rotary head, first generation means for generating image data by encoding an input image signal, and the above image A recording system comprising: second generating means for generating search data based on the data; recording means for recording the image data and the search data on an inclined track of the magnetic tape; and recording on the inclined track of the magnetic tape Using the normal reproducing means for reproducing the image data and the search data, and the positional information of one or two data strings intermittently reproduced from the track of the magnetic tape at -1 times speed. The current scan position of the inclined track of the magnetic tape is specified, and the phase is locked at -1 times speed and the above-mentioned search data is read by the rotary head Tracing the data, characterized in that it consists of a reproducing system and a variable speed reproduction control means for controlling to reproduce.

また、本発明は、入力された画像信号を符号化して画像データを生成し、上記画像データに基づいてサーチデータを生成し、上記画像データと上記サーチデータを回転ヘッドにより磁気テープの傾斜トラックを介して記録再生を行う記録再生方法であって、−1倍速時に上記磁気テープのトラックから間欠的に再生される1つ又は2つのデータ列の位置情報を用いて、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、−1倍速で位相ロックして上記回転ヘッドにより上記サーチデータをトレースして再生することを特徴とする。   According to the present invention, the input image signal is encoded to generate image data, search data is generated based on the image data, and the image data and the search data are recorded on an inclined track of a magnetic tape by a rotating head. The recording / reproducing method performs recording / reproduction via the position of one or two data strings that are intermittently reproduced from the track of the magnetic tape at -1 times speed. The present scan position of the inclined track is specified, the phase is locked at -1 times speed, and the search data is traced and reproduced by the rotary head.

さらに、本発明は、入力された画像信号を符号化して画像データを生成し、上記画像データに基づいてサーチデータを生成し、上記画像データと上記サーチデータを回転ヘッドにより磁気テープの傾斜トラックを介して記録再生を行うための制御プログラムがコンピュータにより読み取り実行可能に記録されたプログラム記録媒体であって、−1倍速時に上記磁気テープのトラックから間欠的に再生される1つ又は2つのデータ列の位置情報を用いて、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、−1倍速で位相ロックして上記回転ヘッドにより上記サーチデータをトレースして再生することを特徴とする制御プログラムがコンピュータにより読み取り実行可能に記録されてなる。   Further, according to the present invention, image data is generated by encoding an input image signal, search data is generated based on the image data, and the image data and the search data are recorded on an inclined track of a magnetic tape by a rotating head. Is a program recording medium on which a control program for recording and reproduction is recorded so as to be readable and executable by a computer, and one or two data strings reproduced intermittently from the track of the magnetic tape at -1 times speed The current scan position of the inclined track of the magnetic tape by the rotary head is specified using the position information of the rotary head, the phase is locked at -1 times speed, and the search data is traced and reproduced by the rotary head. The control program is recorded so that it can be read and executed by a computer.

本発明にかかる記録再生装置、記録再生方法及びプログラム記録媒体では、8倍速のサーチデータを使って、−1倍速の再生を行うことができる。   The recording / reproducing apparatus, recording / reproducing method, and program recording medium according to the present invention can perform reproduction at -1 times speed using search data at 8 times speed.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、本発明は以下の例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に変更可能であることは言うまでもない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Needless to say, the present invention is not limited to the following examples, and can be arbitrarily changed without departing from the gist of the present invention.

本発明は、例えば図5に示すような構成の記録系10及び図6に示すような構成の再生系20を備えるビデオテープレコーダに適用される。   The present invention is applied to a video tape recorder including a recording system 10 configured as shown in FIG. 5 and a reproducing system 20 configured as shown in FIG.

このビデオテープレコーダにおける記録系10は、図5に示すように、入力された画像信号をアナログ信号からデジタル信号に変換するA/D(Analog/Digital)変換器11、このA/D変換によりデジタル化された入力画像データが供給される圧縮処理部12、この圧縮処理部12により圧縮された入力画像データが供給される変速再生用データ生成部13及びデータ多重化部14、このデータ多重化部14により得られる多重化信号が供給される誤り訂正符号付加部15、この誤り訂正符号付加部15により誤り訂正符号が付加された多重化信号が供給されるSYNC/ID(Synchronized Signal/Identified Number)付加部16などを備え、上記SYNC/ID付加部16を介して得られる記録信号を記録増幅器17で増幅し、回転ヘッド18により磁気テープ35に記録するようになっている。   As shown in FIG. 5, a recording system 10 in this video tape recorder includes an A / D (Analog / Digital) converter 11 that converts an input image signal from an analog signal to a digital signal. Compression processing unit 12 to which the converted input image data is supplied, variable speed reproduction data generation unit 13 and data multiplexing unit 14 to which the input image data compressed by the compression processing unit 12 is supplied, and this data multiplexing unit 14, an error correction code adding unit 15 to which a multiplexed signal obtained by 14 is supplied, and a SYNC / ID (Synchronized Signal / Identified Number) to which a multiplexed signal to which an error correction code is added is supplied by the error correction code adding unit 15 The recording signal obtained through the SYNC / ID adding unit 16 is amplified by the recording amplifier 17 and is magnetically generated by the rotating head 18. It is adapted to be recorded on the tape 35.

この記録系10において、圧縮処理部12は、A/D変換器11よりデジタル化された入力画像データを、DCT(Discrete Cosine Transformation)変換した後、MPEG方式で複数のフレーム例えば15フレームに亘って圧縮した圧縮画像データとして、変速再生用データ生成部13及びデータ多重化部14に供給する。   In this recording system 10, the compression processing unit 12 performs DCT (Discrete Cosine Transformation) conversion on the input image data digitized by the A / D converter 11, and then covers a plurality of frames, for example, 15 frames by the MPEG method. The compressed compressed image data is supplied to the variable speed reproduction data generation unit 13 and the data multiplexing unit 14.

変速再生用データ生成部13は、圧縮処理部12から供給されるMPEG方式の圧縮画像データのうち、単独で伸長処理が可能なフレーム内圧縮のみからなるIピクチャのデータを用いて、変速再生専用の画像データを生成し、データ多重化部14に供給する。   The variable speed reproduction data generation unit 13 uses only I-picture data consisting only of intra-frame compression that can be decompressed alone, among MPEG compressed image data supplied from the compression processing unit 12, and is dedicated to variable speed reproduction. Image data is generated and supplied to the data multiplexing unit 14.

データ多重化部14は、圧縮処理部12又は変速再生用データ生成部13から供給された画像データを、音声データ、サブコード及び他のシステムデータなどと多重化して、多重化信号として誤り訂正符号付加部15に供給する。   The data multiplexing unit 14 multiplexes the image data supplied from the compression processing unit 12 or the variable speed reproduction data generation unit 13 with audio data, subcodes, other system data, and the like, and generates an error correction code as a multiplexed signal. This is supplied to the adding unit 15.

誤り訂正符号付加部15は、データ多重化部14から供給された多重化信号に誤り訂正符号を付加してSYNC/ID付加部16に供給する。   The error correction code addition unit 15 adds an error correction code to the multiplexed signal supplied from the data multiplexing unit 14 and supplies the multiplexed signal to the SYNC / ID addition unit 16.

SYNC/ID付加部16は、入力された信号にシンクブロック毎に同期信号とIDを付加した記録信号を生成し、この記録信号を記録増幅器17を介して回転ヘッド18に供給する。   The SYNC / ID adding unit 16 generates a recording signal in which a synchronization signal and an ID are added to the input signal for each sync block, and supplies the recording signal to the rotary head 18 via the recording amplifier 17.

ここで、IDには、トラック中の何番目のシンクブロックであるかを示す数字で構成されているSynchronized Block Number(以下、SB No.と略称する)と、その信号が記録されるトラックの番号(Track Number:以下Tr No.と略称する)が含まれている。一般に、デジタル信号の記録は、シンクブロック(Synchronized Block(以下、SBと略称する))単位で行われる。このため、このSB No.とTr No.を含むIDがバッファメモリに書き込むためのアドレスとして使用される。   Here, the ID includes a Synchronized Block Number (hereinafter abbreviated as SB No.) composed of a number indicating the sync block number in the track, and the number of the track on which the signal is recorded. (Track Number: hereinafter abbreviated as Tr No.). In general, recording of digital signals is performed in units of sync blocks (hereinafter referred to as SB). For this reason, this SB No. And Tr No. Is used as an address for writing to the buffer memory.

記録増幅器17は、SYNC/ID付加部16から供給された記録信号を増幅して回転ヘッド18に供給する。   The recording amplifier 17 amplifies the recording signal supplied from the SYNC / ID adding unit 16 and supplies the amplified recording signal to the rotary head 18.

そして、回転ヘッド18は、記録増幅器17から供給された記録信号を磁気テープ35に記録する。   Then, the rotary head 18 records the recording signal supplied from the recording amplifier 17 on the magnetic tape 35.

また、このビデオテープレコーダにおける再生系20は、図6に示すように、磁気テープ35に記録された信号を回転ヘッド18により読み取った再生信号が再生増幅器21を介して供給されるSYNC/ID検出部22、このSYNC/ID検出部22に接続された誤り訂正部23及びマイクロコンピュータ31、誤り訂正部23に接続されたデータ分離処理部24及び信号を変速再生用メモリ25、データ分離処理部24及び信号を変速再生用メモリ25にスイッチ26を介して選択的に接続される伸張処理部27、この伸張処理部27に接続されたD/A(Digital/Analog)変換器28、上記マイクロコンピュータ31に接続されたドライバ32、このドライバ32により駆動されて上記磁気テープ35を走行させるキャプスタンモータ33、このキャプスタンモータ33の回転を検出するキャプスタンモータ回転検出部34、回転ドラム36の回転を検出するドラム回転検出部37、このドラム回転検出部37に接続されたヘッド切替えパルス生成部38などを備え、上記マイクロコンピュータ31により、上記キャプスタンモータ33の回転を制御して、磁気テープ35の走行方向や走行速度を制御することによって、通常再生や変速再生を行うようになっている。   Further, the reproduction system 20 in this video tape recorder has a SYNC / ID detection in which a reproduction signal obtained by reading the signal recorded on the magnetic tape 35 by the rotary head 18 is supplied via the reproduction amplifier 21, as shown in FIG. Unit 22, error correction unit 23 and microcomputer 31 connected to SYNC / ID detection unit 22, data separation processing unit 24 and signal connected to error correction unit 23, and variable speed reproduction memory 25, data separation processing unit 24 And a decompression processing unit 27 that is selectively connected to the variable speed reproduction memory 25 via a switch 26, a D / A (Digital / Analog) converter 28 connected to the decompression processing unit 27, and the microcomputer 31. A driver 32 connected to the capstan motor 3 driven by the driver 32 to drive the magnetic tape 35 A capstan motor rotation detecting unit 34 for detecting the rotation of the capstan motor 33, a drum rotation detecting unit 37 for detecting the rotation of the rotating drum 36, a head switching pulse generating unit 38 connected to the drum rotation detecting unit 37, etc. The microcomputer 31 controls the rotation of the capstan motor 33 to control the traveling direction and traveling speed of the magnetic tape 35, thereby performing normal reproduction and variable speed reproduction.

この再生系20において、SYNC/ID検出部22は、マイクロコンピュータ31から供給されるSYNC/ID検出要求データを受け取り、再生増幅器21を介して供給された再生信号のうち、このSYNC/ID検出要求データに対応したSBを検出し、そのIDからTr No.とSB No.を読み出して、ブロック毎にレジスタに格納した後、SYNC/ID検出データとしてマイクロコンピュータ31に供給し、また、画像データを誤り訂正部23に供給する。   In the reproduction system 20, the SYNC / ID detection unit 22 receives the SYNC / ID detection request data supplied from the microcomputer 31, and among the reproduction signals supplied via the reproduction amplifier 21, this SYNC / ID detection request. The SB corresponding to the data is detected, and the Tr No. And SB No. Is stored in a register for each block, and then supplied to the microcomputer 31 as SYNC / ID detection data, and the image data is supplied to the error correction unit 23.

なお、SYNC/ID検出要求データ及びSYNC/ID検出データについては、後に詳述する。Tr No.は、例えば、+,−のアジマス角に対応した2本のペアからなるトラックペア単位で記録するようにしてもよく、この場合、Tr No.の代わりにTrp(Track Pair)No.を使用し、2本のトラックをアジマス角の+,−で識別するようにしてもよい。以下の説明においては、Tr No.の代わりにTrp No.を使用した場合の例について説明する。   The SYNC / ID detection request data and the SYNC / ID detection data will be described in detail later. Tr No. May be recorded in units of track pairs made up of two pairs corresponding to azimuth angles of + and −. In this case, Tr No. Instead of Trp (Track Pair) No. The two tracks may be identified by + and − of the azimuth angle. In the following description, Tr No. Instead of Trp No. An example when using is described.

誤り訂正部23は、SYNC/ID検出部22から供給された再生データに誤り訂正処理を施す。この誤り訂正部23は、通常の再生時には誤り訂正処理を施した再生データをデータ分離処理部24に供給し、変速再生時には誤り訂正処理した変速再生用の画像データを変速再生用メモリ25に供給する。   The error correction unit 23 performs error correction processing on the reproduction data supplied from the SYNC / ID detection unit 22. The error correction unit 23 supplies the reproduction data subjected to the error correction processing to the data separation processing unit 24 at the time of normal reproduction, and supplies the image data for variable speed reproduction to the variable speed reproduction memory 25 at the time of variable speed reproduction. To do.

データ分離処理部24は、SYNC/ID検出部22から供給された再生データ(多重化信号)に含まれている画像データと音声データ、サブコード及び他のシステムデータを分離する。   The data separation processing unit 24 separates image data and audio data, subcodes and other system data included in the reproduction data (multiplexed signal) supplied from the SYNC / ID detection unit 22.

このデータ分離処理部24により再生データから分離された音声データは、図示しない音声処理回路に供給され、サブコードとシステムデータはマイクロコンピュータ31に供給される。また、データ分離処理部24により再生データから分離された画像データは、通常再生時に、スイッチ26を介して伸長処理部27に供給される。   The audio data separated from the reproduction data by the data separation processing unit 24 is supplied to an audio processing circuit (not shown), and the subcode and system data are supplied to the microcomputer 31. The image data separated from the reproduction data by the data separation processing unit 24 is supplied to the decompression processing unit 27 via the switch 26 during normal reproduction.

変速再生用メモリ25は、変速再生時に使用されるバッファメモリであり、誤り訂正部23から供給される変速再生用の画像データを一時的に保存する。変速再生時に、この変速再生用メモリ25に一時的に保存された変速再生用の画像データは、再生順に順次読み出されて、スイッチ26を介して伸長処理部27に供給される。   The variable speed reproduction memory 25 is a buffer memory used at the time of variable speed reproduction, and temporarily stores image data for variable speed reproduction supplied from the error correction unit 23. At the time of variable speed reproduction, the variable speed reproduction image data temporarily stored in the variable speed reproduction memory 25 is sequentially read in the order of reproduction and supplied to the expansion processing unit 27 via the switch 26.

ここで、変速再生用メモリ25は、入力された画像データを一時保存し、フレーム周期で読み出していくタイプのものと、1フレームの画像信号が記憶される毎に読み出していくタイプのものとの2つのタイプのものがあるが、いずれのタイプであっても良い。   Here, the variable speed reproduction memory 25 temporarily stores the input image data and reads it at a frame cycle, and reads it every time a frame image signal is stored. There are two types, either type.

なお、スイッチ26は、通常の再生時にはデータ分離処理部24により得られる通常再生用の画像データを選択し、変速再生時には変速再生用メモリ25に一時的に保存される変速再生用の画像データを選択するようにマイクロコンピュータ31によって切り換え制御される。   The switch 26 selects normal reproduction image data obtained by the data separation processing unit 24 during normal reproduction, and the variable reproduction image data temporarily stored in the variable reproduction memory 25 during variable reproduction. Switching is controlled by the microcomputer 31 so as to select.

伸長処理部27は、スイッチ26を介して供給される圧縮画像データすなわちMPEG方式で圧縮されている画像データに伸長処理を施し、伸長処理済みの画像データにさらに逆DCT変換を施して、再生画像データとしてD/A変換器28に供給する。   The decompression processing unit 27 performs decompression processing on the compressed image data supplied via the switch 26, that is, image data compressed by the MPEG method, further performs inverse DCT conversion on the decompressed image data, and reproduces the reproduced image. The data is supplied to the D / A converter 28 as data.

D/A変換器28は、伸長処理部27から供給される再生画像データをアナログ信号に変換し、元の画像信号として図示しないテレビジョン受像機などに出力し、映像を表示させる。   The D / A converter 28 converts the reproduced image data supplied from the decompression processing unit 27 into an analog signal, and outputs it as an original image signal to a television receiver (not shown) or the like to display a video.

マイクロコンピュータ31は、SYNC/ID検出部22から供給されたSYNC/ID検出データに含まれるTrp No.及びSB No.、並びにキャプスタンモータ回転検出部33から供給されたキャプスタンモータ回転検出パルスに基づいて、キャプスタンモータ34の回転を制御するPWM(Pulse Width Modulation)信号を生成し、ドライバ32に供給する。   The microcomputer 31 receives the Trp No. included in the SYNC / ID detection data supplied from the SYNC / ID detection unit 22. And SB No. In addition, a PWM (Pulse Width Modulation) signal for controlling the rotation of the capstan motor 34 is generated based on the capstan motor rotation detection pulse supplied from the capstan motor rotation detection unit 33 and supplied to the driver 32.

そして、ドライバ32は、マイクロコンピュータ31から供給されるPWM信号に基づいて、キャプスタンモータ34を駆動する。   The driver 32 drives the capstan motor 34 based on the PWM signal supplied from the microcomputer 31.

ここで、マイクロコンピュータ31、ドライバ32、キャプスタン回転検出部33、キャプスタンモータ34及びヘッド切替えパルス生成部38の詳細について図7を参照して説明する。   Here, details of the microcomputer 31, the driver 32, the capstan rotation detection unit 33, the capstan motor 34, and the head switching pulse generation unit 38 will be described with reference to FIG.

SYNC/ID検出部22は、マイクロコンピュータ31のラッチデータ生成部62より供給されたSYNC/ID検出要求データに対応した、再生アンプ21より入力された画像信号のSB No.とTrp No.を検出し、SYNC/ID検出データとしてラッチデータ生成部62に出力する。   The SYNC / ID detection unit 22 corresponds to the SYNC / ID detection request data supplied from the latch data generation unit 62 of the microcomputer 31 and the SB No. of the image signal input from the reproduction amplifier 21. And Trp No. Is output to the latch data generation unit 62 as SYNC / ID detection data.

マイクロコンピュータ31のCPU(Central Processing Unit)61は、マイクロコンピュータ31の全体の動作を制御しており、その演算処理において、バス201に接続されたROM(Read Only Memory)202に記憶されているキャプスタンサーボ演算部71の内容(プログラム)を読み込んで実行する。また、CPU61は、必要に応じて、HDD(Hard Disk Drive)204に記憶されている各種のプログラムを、RAM203に読み込んで、又は、直接実行させる。さらに、CPU61は、ドライブ205に装着された磁気ディスク211、光ディスク212、光磁気ディスク213及び半導体メモリ214に記憶されているプログラムを必要に応じて読み込んで実行する。   A CPU (Central Processing Unit) 61 of the microcomputer 31 controls the overall operation of the microcomputer 31, and in the arithmetic processing, a cap stored in a ROM (Read Only Memory) 202 connected to the bus 201. The contents (program) of the stun servo calculation unit 71 are read and executed. Further, the CPU 61 reads various programs stored in an HDD (Hard Disk Drive) 204 into the RAM 203 or directly executes them as necessary. Further, the CPU 61 reads and executes programs stored in the magnetic disk 211, the optical disk 212, the magneto-optical disk 213, and the semiconductor memory 214 mounted on the drive 205 as necessary.

ラッチデータ生成部62は、ドライバ32によりキャプスタンモータ32の変速再生時の回転を制御するために必要とされるデータの要求内容を、図7に示すようなデータ構造のSYNC/ID検出要求データとしてSYNC/ID検出部22に供給するとともに、このSYNC/ID検出要求データに対応したSYNC/ID検出データをSYNC/ID検出部22より受け取り、これに基づいてラッチデータを生成してキャプスタンサーボ演算部71に出力する。また、ラッチデータ生成部62は、ラッチデータの平均値を求めて(自らで記憶して)おき、SYNC/ID検出要求データに対応したSYNC/ID検出データが完全でなかった場合すなわちデータに不足があった場合、その平均値を使用してラッチデータを生成する。尚、この平均値は、所定の固定値を用いるようにしてもよい。   The latch data generation unit 62 indicates the request contents of data required for the driver 32 to control the rotation of the capstan motor 32 during variable speed reproduction. SYNC / ID detection request data having a data structure as shown in FIG. To the SYNC / ID detection unit 22, and the SYNC / ID detection data corresponding to the SYNC / ID detection request data is received from the SYNC / ID detection unit 22, and latch data is generated based on the SYNC / ID detection data to generate a capstan servo. The result is output to the calculation unit 71. Further, the latch data generation unit 62 obtains an average value of the latch data (stores it by itself), and when the SYNC / ID detection data corresponding to the SYNC / ID detection request data is not complete, that is, the data is insufficient. If there is, latch data is generated using the average value. The average value may be a predetermined fixed value.

SYNC/ID検出要求データは、図8で示すように、合計16bitのデータから構成され、図8中上段の8bit部分には、データ取得範囲として、データの取得開始位置を示すSB No.Aが、図8中下段の下位5ビット(0乃至4bit)には、検出すべきデータブロックのSBの連続数を指定する連続データN(連続SB数−1)が、図8中下段の上位2ビット(6,7bit)には、データブロックとして連続するSBのうち、欠落が生じたときに補間可能なSB数を示す補間データM(補間SB数−1)が、それぞれ記録されている。ここで、データブロックとは、連続するSBから構成されるSBの塊を示すものであり、例えば、図4(B)で示す、立ち上がりエッジから立ち下がりエッジまでの部分のことである。   As shown in FIG. 8, the SYNC / ID detection request data is composed of a total of 16 bits. In the upper 8 bits of FIG. 8, the SB No. indicating the data acquisition start position is shown as the data acquisition range. In A, the lower 5 bits (0 to 4 bits) in the lower part of FIG. 8, continuous data N (the number of consecutive SBs) for designating the number of SBs in the data block to be detected is the upper part of the lower part in FIG. In 2 bits (6, 7 bits), interpolation data M (interpolation SB number −1) indicating the number of SBs that can be interpolated when a loss occurs among SBs consecutive as a data block is recorded. Here, the data block indicates a block of SBs composed of continuous SBs, for example, a part from the rising edge to the falling edge shown in FIG. 4B.

データ取得範囲(SB No.A)は、SYNC/ID検出部22によるデータ取得開始位置を示す情報であり、ヘッド切替パルスが立ち上がった、すなわち、回転ヘッド18がデータを読み込み始めてから、A番目のSBから検出を開始するように要求する情報である。具体的には、SB No.Aは、SYNC/ID検出部22により検出しようとするSB(変速再生に必要なIピクチャのデータが記録されたSB)より前の位置を指定するものであり、この位置の指定によりSB No.Aより前のSBは実質的に読み出す必要がないことを示している。ラッチデータ生成部62は、ヘッド切替パルス生成部38より供給されるヘッド切替パルスもSYNC/ID検出部22に供給する。このSB No.Aは、変速再生処理において、何倍速処理されるかにより、その値が変化する。   The data acquisition range (SB No. A) is information indicating a data acquisition start position by the SYNC / ID detection unit 22, and the A-th time after the head switching pulse rises, that is, the rotary head 18 starts reading data. This is information requesting to start detection from SB. Specifically, SB No. A designates a position before the SB (SB in which I picture data necessary for variable speed reproduction is recorded) to be detected by the SYNC / ID detector 22, and SB No. SB before A indicates that it is not necessary to read substantially. The latch data generation unit 62 also supplies the head switching pulse supplied from the head switching pulse generation unit 38 to the SYNC / ID detection unit 22. This SB No. The value of A varies depending on how many times the speed reproduction process is performed.

連続データNは、1トラック上で回転ヘッド18が、読み出すべきデータブロックの構成要件としての連続SB数を指定する情報であり、Nは、連続SB数から1を引いた値を示すデータである。ラッチデータ生成部62は、上述のSB No.A以降の連続的に検出されるSBからなる3個のデータブロックからラッチデータを生成するので、SYNC/ID検出部22は、連続的に検出されるSB数と、この連続データNの値を比較することによりデータブロックが形成されているか否かを判断する。   The continuous data N is information for designating the number of continuous SBs as a constituent requirement of the data block to be read by the rotary head 18 on one track, and N is data indicating a value obtained by subtracting 1 from the number of continuous SBs. . The latch data generation unit 62 has the SB No. described above. Since latch data is generated from three data blocks consisting of SBs detected continuously after A, the SYNC / ID detector 22 determines the number of SBs detected continuously and the value of this continuous data N. By comparing, it is determined whether or not a data block is formed.

また、補間データMは、上述のデータブロックを構成する上で、SBの欠落すなわち検出できなかったSBが生じた場合に、補間可能なSB数を示すデータであり、補間SB数に1を加算した値である。尚、図8における下段の第5bit(図8中右側を先頭としたときの6番目のbit)は、リザーブ領域となっている。   The interpolation data M is data indicating the number of SBs that can be interpolated when an SB is missing, that is, an SB that could not be detected in the above-described data block, and 1 is added to the number of interpolation SBs. It is the value. Note that the lower fifth bit in FIG. 8 (the sixth bit with the right side in FIG. 8 as the head) is a reserved area.

次に、図9を参照して、SYNC/ID検出データについて説明する。   Next, the SYNC / ID detection data will be described with reference to FIG.

SYNC/ID検出データは、図8で示したSYNC/ID検出要求データに対応して、SYNC/ID検出部22がマイクロコンピュータ31に出力するものである。SYNC/ID検出データは、図9における最上段から各16bitずつ、先頭のデータブロック(ここでは、Block0と表示されている:SB No.AからSBの検出を開始して、最初に検出されるデータブロック)の先頭位置の情報、最終位置の情報、2番目のデータブロック(ここでは、Block1と表示されている:SB No.AからSBの検出を開始して、2番目に検出されるデータブロック)の先頭位置の情報、最終位置の情報及び3番目のデータブロック(ここでは、Block2と表示されている:SB No.AからSBの検出を開始して、3番目に検出されるデータブロック)の先頭位置の情報、最終位置の情報から構成されている。図9における上から1,3,5段目に位置する各データブロックの先頭位置の情報を示すデータは、先頭ビットから8ビットまでがSB No.、続く5bitがTrp No.、さらに2ビットのリザーブ領域が設けられている。さらに、図9における最左列に位置する最終bitは、エラーフラグであり、そのデータが検出されているとき1が、それ以外のとき0が記録される。また、図9における上から2,4,6段目に位置するデータブロックの最終位置の情報を示すデータは、先頭ビットから8ビットまでがSB No.、続く5bitがTrp No.、さらに3ビットのリザーブ領域が設けられている。   The SYNC / ID detection data is output from the SYNC / ID detection unit 22 to the microcomputer 31 in response to the SYNC / ID detection request data shown in FIG. The SYNC / ID detection data is detected first by starting detection of SB from SB No. A, starting with the first 16-bit data block from the top in FIG. Information of the first position of the data block), information of the last position, and the second data block (in this case, indicated as Block1: SB No. A starts detection of SB and data detected secondly Information of the first position of the block), information of the last position, and the third data block (in this case, indicated as Block 2: SB No. A starts detection of SB and data block detected third ) Of the first position and the information of the last position. In the data indicating the information of the head position of each data block located in the first, third, and fifth stages from the top in FIG. , The next 5 bits are Trp No. Further, a 2-bit reserved area is provided. Furthermore, the last bit located in the leftmost column in FIG. 9 is an error flag, and 1 is recorded when the data is detected, and 0 is recorded otherwise. Further, in the data indicating the information on the final position of the data block located at the second, fourth, and sixth stages from the top in FIG. , The next 5 bits are Trp No. Further, a reserved area of 3 bits is provided.

このようなSYNC/ID検出要求データに基づいて、SYNC/ID検出部22は、SB No.AのSBが検出される位置から読出しを開始し、トラックペア単位で連続するSBからなるデータブロックを3個分検出し、それぞれのデータブロックの先頭位置と最終位置のTrp No.とSB Noを、例えば、SB No.AのSBから数えてX番目(Xの初期値は0)のデータブロックの場合、先頭位置のレジスタFXと最終位置のレジスタLXに記憶していき、最終的に3個のデータブロックのレジスタFX,LXに基づいてSYNC/ID検出データを生成してラッチデータ生成部62に出力する。   Based on such SYNC / ID detection request data, the SYNC / ID detection unit 22 determines whether the SB No. Reading is started from the position where the SB of A is detected, three data blocks consisting of SBs continuous in track pair units are detected, and the Trp No. of the start position and the final position of each data block is detected. And SB No., for example, SB No. In the case of the X-th data block counted from the SB of A (the initial value of X is 0), it is stored in the register FX at the head position and the register LX at the last position, and finally the register FX of three data blocks , SYNC / ID detection data is generated based on LX and output to the latch data generation unit 62.

PWM生成部63は、キャプスタンサーボ演算部71より入力されるキャプスタンモータ34の回転を制御する出力データをパルス幅変調処理(PWM:Pulse Width Modulation)し、PWM出力としてドライバ32に出力する。分周器64は、例えば、n倍速再生する場合、キャプスタンモータ回転検出部33より入力されるキャプスタンモータ回転検出パルスをnで除したパルス波形を生成し、時刻検出部65に出力する。   The PWM generation unit 63 performs pulse width modulation processing (PWM: Pulse Width Modulation) on output data for controlling the rotation of the capstan motor 34 input from the capstan servo calculation unit 71 and outputs the output data to the driver 32 as a PWM output. For example, when reproducing at n-times speed, the frequency divider 64 generates a pulse waveform obtained by dividing the capstan motor rotation detection pulse input from the capstan motor rotation detection unit 33 by n, and outputs the pulse waveform to the time detection unit 65.

ドラム回転検出部37は、ドラム36の回転を検出し、その検出信号を、ヘッド切替えパルス生成部38に出力する。ヘッド切替えパルス生成部38は、ドラム回転検出部37より入力された信号から、回転ヘッドが切り替わるタイミングを示すヘッド切替えパルスを生成し、時刻検出部65に出力する。   The drum rotation detection unit 37 detects the rotation of the drum 36 and outputs a detection signal to the head switching pulse generation unit 38. The head switching pulse generator 38 generates a head switching pulse indicating the timing at which the rotating head is switched from the signal input from the drum rotation detector 37 and outputs the head switching pulse to the time detector 65.

時刻検出部65は、分周器64より入力された分周されているパルスと、ヘッド切替えパルス生成部38より入力されるヘッド切替えパルスの、それぞれの立ち上がりエッジの時刻データを検出し、キャプスタンサーボ演算部71に出力する。時刻検出部65は、実際には、比較的長い間隔で循環するカウンタ値で構成される。尚、図7中、時刻データAは、キャプスタンモータ回転検出パルスが分周器64により分周されたパルスの立ち上がりエッジの時刻データを示し、時刻データBは、ヘッド切替えパルスの立ち上がりエッジの時刻データを示している。   The time detection unit 65 detects the time data of the rising edges of the divided pulse input from the frequency divider 64 and the head switching pulse input from the head switching pulse generation unit 38, and the capstan Output to the servo calculation unit 71. The time detector 65 is actually composed of counter values that circulate at relatively long intervals. In FIG. 7, time data A indicates time data of the rising edge of the pulse obtained by dividing the capstan motor rotation detection pulse by the frequency divider 64, and time data B indicates time of the rising edge of the head switching pulse. Data are shown.

キャプスタンサーボ演算部71は、ROM202に予め記憶されているプログラムであり、ラッチデータ生成部62より供給された、上述の3ブロック分のSBの情報(先頭位置のSB No.及び最終位置のSB No.)に基づいて生成されたラッチデータ及び時刻検出部65より入力された各種パルスのエッジの時刻データからキャプスタンモータ34の回転を制御する信号を生成する。   The capstan servo calculation unit 71 is a program stored in advance in the ROM 202, and the SB information (SB No. at the start position and SB No. at the final position) supplied from the latch data generation unit 62 for the above-described three blocks. A signal for controlling the rotation of the capstan motor 34 is generated from the latch data generated based on No.) and the time data of the edges of various pulses input from the time detector 65.

次に、図10乃至図12を参照して、マイクロコンピュータ31によるキャプスタンモータ34の変速再生時のサーボ処理の原理について説明する。例えば、24倍速再生処理を実行する場合、図10で示すように、理想的には、マイナスのアジマス角を有した回転ヘッド18が、スキャン位相T上を図10中右上方向に向かって移動しながら、磁気テープ35上に記録されたデータ、すなわち、各トラックペアのうちアジマス角が−に付されたトラック上のSBだけを読み出す。   Next, with reference to FIG. 10 to FIG. 12, the principle of servo processing when the microcomputer 31 performs variable speed reproduction of the capstan motor 34 will be described. For example, when executing a 24 × speed reproduction process, as shown in FIG. 10, ideally, the rotary head 18 having a negative azimuth angle moves on the scan phase T toward the upper right direction in FIG. 10. However, only the data recorded on the magnetic tape 35, that is, the SB on the track having the azimuth angle of-in each track pair is read.

尚、SB No.は、図10中下から付されているものとし、読み出したい目標とするSBは、Trp No.6上の下からJ番目のSB No.JのSB(図10中上下方向に対する中央位置のSB)とする。また、このときのヘッド切替パルス、RF信号及び再生データの信号を、ぞれぞれ図11(A),(B),(C)に示す。図10,図12で示すトラック上のマス目はデータブロック示している。すなわち、Trp No.6上の下からJ番目のSB No.JのSBは、図10のTrp No.6の中央のマス目の、中央に位置する。   In addition, SB No. Is attached from the bottom in FIG. 10 and the target SB to be read is Trp No. 6 SB No. 6 from the bottom above. Let SB of J (SB at the center position in the vertical direction in FIG. 10). Also, the head switching pulse, the RF signal, and the reproduction data signal at this time are shown in FIGS. 11A, 11B, and 11C, respectively. The squares on the track shown in FIGS. 10 and 12 indicate data blocks. That is, Trp No. 6 SB No. 6 from the bottom above. SB of J is the Trp No. of FIG. It is located at the center of the 6th square.

このように、図10で示すような場合、図11(B)で示すように、目標とするSBNo.JのSBは、Trp No.6で示す−アジマス角のトラック上の中央のデータブロックの中央位置で読み出されることになる。しかしながら、実際には、このスキャン位相Tは、図中左右方向にずれてしまうことがあり、これがエラーとなる。   Thus, in the case shown in FIG. 10, as shown in FIG. J's SB is Trp No. The data is read out at the central position of the central data block on the track having the azimuth angle indicated by 6. However, in practice, this scan phase T may be shifted in the left-right direction in the figure, which results in an error.

そこで、マイクロコンピュータ31は、この目標となるSB No.JのSBを含む前後のデータブロックを含めた3個のデータブロックのTrp No.と、その中央に位置するSB No.に基づいて、読み出されたデータのTrp No.単位ずれ幅と、SB No.単位のずれ幅を求め、いずれかのずれ幅に応じてキャプスタンモータ34を制御することによりTrp No.単位(すなわち、データブロック単位)又はSB単位でスキャン位相Tの位置の制御を行う。   Therefore, the microcomputer 31 sets the target SB No. Trp No. 3 of the three data blocks including the preceding and succeeding data blocks including J SB. And SB No. located in the center thereof. Based on the Trp No. of the read data. Unit deviation width and SB No. By calculating the deviation width of the unit and controlling the capstan motor 34 according to any deviation width, Trp No. The position of the scan phase T is controlled in units (ie, data block units) or SB units.

図10で示すように、上述のSB No.Aは、Trp No.5に対応するデータブロック上で最初に読み出される先頭位置のSBとして設定されている。これにより、例えば、図12で示すように、図11で示したスキャン位相Tより図中右方向にずれたスキャン位相T’に沿って回転ヘッド18がスキャンするとき(磁気テープ35の走行が早めの状態となり、データの読出しが時間的遅れた状態のとき)、図11(D),(E)で示すように読出し位置が遅れるので、ヘッド切替パルスから数えてA番目(SB No.A)のSBは、Trp No.5に対応するデータブロックの先頭位置のSBよりも遅れたSBとなり、同様にして、目標となるJ番目のSB No.Jは、Trp No.6のデータブロックのピーク位置(データブロックの中心位置)より遅れた位置のSBとして読み出されることになる。その結果、読み出されるデータブロックの位置が図12の矢印で示すように下方向すなわちSB No.が小さくなる方向にスライドすることになる。   As shown in FIG. A, Trp No. 5 is set as the SB of the first position read first on the data block corresponding to 5. Accordingly, for example, as shown in FIG. 12, when the rotary head 18 scans along the scan phase T ′ shifted to the right in the drawing from the scan phase T shown in FIG. In this state, when the data reading is delayed in time), the reading position is delayed as shown in FIGS. 11D and 11E, so the Ath (SB No. A) counted from the head switching pulse. SB of Trp No. SB is later than the SB at the head position of the data block corresponding to No. 5, and similarly, the target J-th SB No. J, Trp No. 6 is read out as a SB at a position later than the peak position of the data block (center position of the data block). As a result, the position of the data block to be read is downward, that is, as shown by the arrow in FIG. Will slide in the direction of decreasing.

そこで、マイクロコンピュータ31は、このデータブロックのずれ幅から磁気テープ35の走行速度を減速させるようにキャプスタンモータ34を制御する。より詳細には、マイクロコンピュータ31は、図12で示す場合、図11(D),(E)で示すように、目標とするSB No.JのSBが、目標とするデータブロックの中央位置からはずれてはいるものの、データブロック内のとき、SB単位のずれ幅に対応してキャプスタンモータ34の回転を制御する。また、例えば、目標とするSB No.JのSBが目標とするデータブロック(Trp No.6上のデータブロック)の範囲外で検出されるような状態のとき、マイクロコンピュータ31は、データブロック単位、すなわち、Trp No.単位での制御を行う。   Therefore, the microcomputer 31 controls the capstan motor 34 so as to decelerate the traveling speed of the magnetic tape 35 from the deviation width of the data block. More specifically, in the case shown in FIG. 12, the microcomputer 31 has a target SB No. as shown in FIGS. Although the SB of J deviates from the center position of the target data block, the rotation of the capstan motor 34 is controlled corresponding to the shift width in units of SB when within the data block. Also, for example, the target SB No. When the SB of J is detected outside the range of the target data block (the data block on Trp No. 6), the microcomputer 31 detects the data block unit, that is, Trp No. Control in units.

図13は、磁気テープ35の走行速度に応じた、RF信号及び再生信号の読出しのタイミング、及び、SB No.単位又はTrp No.単位の制御とのパターンの例を示したものである。図13(A)は、ヘッド切替パルスを示しており、時刻t0乃至t1のタイミングで読み出されるSBが再生データであることを示している。図13(B)乃至(N)には、それぞれ、左から各タイミングを示したタイミングチャートが示されており、その右側に制御方法(Trp No.単位のときTrp、SB No.単位のときSB)、さらにその右側に今現在読み出されているSBの存在するTrpNo.が示されている。また、図中RF信号又は再生信号(SB検出信号)に付された番号は、対応するTrp No.である。   FIG. 13 shows the read timing of the RF signal and reproduction signal according to the traveling speed of the magnetic tape 35, and the SB No. Unit or Trp No. The example of the pattern with unit control is shown. FIG. 13A shows a head switching pulse, and shows that the SB read at the timings t0 to t1 is reproduction data. 13B to 13N show timing charts showing the respective timings from the left, and the control method (Trp for Trp No. units, SB for SB No. units) is shown on the right side thereof. ) And TrpNo. In which the SB currently being read is present on the right side. It is shown. In the figure, the number given to the RF signal or the reproduction signal (SB detection signal) is the corresponding Trp No. It is.

例えば、図13(B)では、磁気テープ35の走行速度が遅れているため、読出しが早く、Trp No.4に対応するデータブロック内のSBが目標位置のSBとして読み出されている。このとき、読出し位置のずれはTrpの幅(データブロックの幅)以上となっているので、その制御は、Trp No.単位となる。   For example, in FIG. 13B, since the traveling speed of the magnetic tape 35 is delayed, reading is quick, and Trp No. SB in the data block corresponding to 4 is read as the SB of the target position. At this time, the deviation of the reading position is equal to or greater than the width of Trp (the width of the data block). Unit.

また、図13(C)乃至(F)でも、磁気テープ35の走行速度が遅れているが、図13(B)に比べると、その読出しが遅れており、Trp No.5に対応するブロック内のSBが目標位置のSBとして読み出されている。このときも、読出し位置のずれはTrpの幅以上となっているので、その制御は、Trp No.単位となる。   13C to 13F, the traveling speed of the magnetic tape 35 is delayed, but the reading is delayed as compared with FIG. The SB in the block corresponding to 5 is read as the SB of the target position. Also at this time, the deviation of the reading position is equal to or greater than the width of Trp. Unit.

図13(G)では、磁気テープ35の走行速度が遅れているものの、図13(B)乃至(F)に比べると、その読出しの遅れは小さく、目標となるTrp No.6に対応するブロック内のSBが読み出されている。従って、読出し位置のずれはTrpの幅以内となっているので、その制御は、SB No.単位となる。   In FIG. 13G, although the running speed of the magnetic tape 35 is delayed, the read delay is small compared to FIGS. 13B to 13F, and the target Trp No. SB in the block corresponding to 6 is read out. Accordingly, the deviation of the reading position is within the width of Trp. Unit.

図13(H)では、目標位置のSBが目標のタイミングで読み出されている。   In FIG. 13H, the SB of the target position is read at the target timing.

図13(I),(J)では、磁気テープ35の走行速度が早すぎるため読出しのタイミングが遅れた状態が示されている。しかしながら、目標となるTrp No.6に対応するブロック内のSBが読み出されており、読出し位置のずれはTrpの幅以内となっているので、その制御は、SB No.単位となる。   FIGS. 13I and 13J show a state in which the reading timing is delayed because the traveling speed of the magnetic tape 35 is too fast. However, the target Trp No. Since the SB in the block corresponding to 6 is read and the deviation of the read position is within the width of Trp, the control is performed as SB No. Unit.

図13(K)乃至(N)では、磁気テープ35の走行速度が、さらに早くなった状態であり、図13(I),(J)に比べてもその読出しが遅れており、Trp No.7に対応するブロック内のSBが目標位置のSBとして読み出されている。このときは、読出し位置のずれはTrpの幅以上となっているので、その制御は、Trp No.単位となる。   13 (K) to 13 (N), the traveling speed of the magnetic tape 35 is further increased, and its reading is delayed as compared with FIGS. 13 (I) and 13 (J). The SB in the block corresponding to 7 is read as the SB of the target position. At this time, the deviation of the reading position is equal to or greater than the width of Trp. Unit.

次に、図14の制御ブロック図を参照して、キャプスタンサーボ演算部71の制御構成について説明する。尚、本明細書中においては、キャプスタンサーボ演算部71は、プログラムにより構成されている例について説明していくが、その構成は、これに限るものではなく、同様の機能を有するハードウェアにより構成することもできる。   Next, the control configuration of the capstan servo calculation unit 71 will be described with reference to the control block diagram of FIG. In this specification, an example in which the capstan servo calculation unit 71 is configured by a program will be described. However, the configuration is not limited to this, and hardware having a similar function is used. It can also be configured.

キャプスタンサーボ演算部71は、速度エラー演算部81、位相エラー演算部82及び通常再生用位相エラー演算部84より構成されている。   The capstan servo calculation unit 71 includes a speed error calculation unit 81, a phase error calculation unit 82, and a normal reproduction phase error calculation unit 84.

速度エラー演算部81は、実際のキャプスタンモータ34の回転周期(速度)を検出し、基準となる回転周期との差分を求め、これをキャプスタンモータ34のサーボ信号として演算する。速度エラー演算部81は、時刻検出部65より入力された時刻データAをバッファ101及び減算部102に入力する。バッファ101は、入力された時刻データを所定時間(前回の処理から今回の処理までの時間分)遅延して減算部102に出力する。   The speed error calculation unit 81 detects the actual rotation cycle (speed) of the capstan motor 34, calculates a difference from the reference rotation cycle, and calculates this as a servo signal for the capstan motor 34. The speed error calculation unit 81 inputs the time data A input from the time detection unit 65 to the buffer 101 and the subtraction unit 102. The buffer 101 delays the input time data by a predetermined time (the time from the previous process to the current process) and outputs the delayed time data to the subtracting unit 102.

減算部102は、今、時刻検出部65より入力された時刻データAと、バッファ101より入力された時刻データA(1つ前の時刻データA)との差分を演算することで、現在のキャプスタンモータ34の回転周期を演算し、減算部103に出力する。   The subtraction unit 102 calculates the difference between the time data A input from the time detection unit 65 and the time data A (the previous time data A) input from the buffer 101, thereby obtaining a current cap. The rotation period of the stun motor 34 is calculated and output to the subtraction unit 103.

減算部103は、減算部102より入力された現在のキャプスタンモータ34の回転周期と、予めROM202に記憶されている基準となるキャプスタンモータ34の回転周期(リファレンスとなる基準周期(定数))との差分を求め、これを速度エラーとして加算部85に出力する。   The subtraction unit 103 is the current rotation cycle of the capstan motor 34 input from the subtraction unit 102 and the rotation cycle of the reference capstan motor 34 stored in advance in the ROM 202 (reference cycle (constant) serving as a reference). And outputs this to the adder 85 as a speed error.

位相エラー演算部82は、ラッチデータ生成部62より供給されたラッチデータに基づいて、変速再生時に、目標とする変速再生用のデータエリア(読み込もうとするIピクチャの画像信号が記録されたデータエリア:上述のブロック)と実際に検出されたデータとの位置のずれからなる位相エラーを、Trp単位か、又は、SB単位で演算する。すなわち、図13で示したように、目標とするSBと検出されるSBとの位置の差がTrpの幅以上であるとき、位相エラー演算部82は、Trp単位の位相エラーを検出する。すなわち、スイッチ113は端子113aに接続され、減算部111は、ROM202より読み出される目標位置となるTrp No.と、ラッチデータに基づいて検出されたSBを含むトラックのTrp No.との差分を求め、Trp単位の位相エラーとしてスイッチ113を介してゲイン調整部114及び加算部116に出力する。図13においては、目標とするTrp No.は、Trp No.6ということになり、例えば、図13(B)の場合、Trp単位の位相エラーは、2(=6−4)となり、図13(C)乃至(F)の場合、1(=6−5)、図13G乃至Jの場合、0(=6−6)、さらに、図13(K)乃至(N)の場合、−1(=6−7)となる。   Based on the latch data supplied from the latch data generating unit 62, the phase error calculation unit 82 is a target data area for variable speed reproduction (data area in which an image signal of an I picture to be read is recorded) during variable speed reproduction. : The above-mentioned block) and a phase error consisting of a positional deviation between actually detected data are calculated in Trp units or SB units. That is, as shown in FIG. 13, when the difference in position between the target SB and the detected SB is equal to or greater than the Trp width, the phase error calculation unit 82 detects a phase error in units of Trp. That is, the switch 113 is connected to the terminal 113 a, and the subtracting unit 111 sets the Trp No. as a target position read from the ROM 202. And Trp No. of the track including the SB detected based on the latch data. And is output to the gain adjustment unit 114 and the addition unit 116 via the switch 113 as a phase error in Trp units. In FIG. 13, the target Trp No. Trp No. For example, in the case of FIG. 13B, the phase error in Trp units is 2 (= 6-4), and in FIGS. 13C to 13F, 1 (= 6-5). 13G to J, 0 (= 6-6), and in FIGS. 13K to 13N, -1 (= 6-7).

また、上述の処理により、検出されたSBの属するTrpと目標とするTrpが揃った場合、すなわち、上述の例では、図13(G)乃至(J)の場合、スイッチ113が端子113aから端子113bに切替えられ、SB単位の位相エラーが演算される。このとき減算部112は、ラッチデータに基づいて、目標とするSBのSB No.と、検出されたデータブロックの中央のSB No.との差分を求め、その差分からSB単位のズレである位相エラーを演算し、スイッチ113を介してゲイン調整部114及び加算部116に出力する。   Further, when the Trp to which the detected SB belongs and the target Trp are aligned by the above-described processing, that is, in the above example, in the case of FIGS. 13G to 13J, the switch 113 is changed from the terminal 113a to the terminal. The phase error is calculated in units of SB. At this time, the subtractor 112 determines the SB No. of the target SB based on the latch data. SB No. in the center of the detected data block. And a phase error that is a deviation in SB units is calculated from the difference and output to the gain adjusting unit 114 and the adding unit 116 via the switch 113.

ゲイン調整部114は、減算部111又は減算部112より入力された位相エラーの信号のゲインを調整し、積分演算部115に出力する。積分演算部115は、入力された信号を積分演算処理し、加算部116に出力する。加算部116は、減算部111又は減算部112より入力された信号と積分演算部115より入力された信号を加算し、ゲイン調整部117に出力する。尚、ゲイン調整部114、積分演算部115及び加算部116は、LPF(Low Pass Filter)として機能し、減算部111又は減算部112より入力される位相エラーの信号を平滑化する。ゲイン調整部117は、加算部116より入力された信号のゲインを調整し、スイッチ83を介して加算部85に出力する。   The gain adjusting unit 114 adjusts the gain of the phase error signal input from the subtracting unit 111 or the subtracting unit 112 and outputs the signal to the integration calculating unit 115. The integral calculation unit 115 performs an integral calculation process on the input signal and outputs it to the addition unit 116. The addition unit 116 adds the signal input from the subtraction unit 111 or the subtraction unit 112 and the signal input from the integration calculation unit 115 and outputs the result to the gain adjustment unit 117. The gain adjustment unit 114, the integration calculation unit 115, and the addition unit 116 function as an LPF (Low Pass Filter), and smooth the phase error signal input from the subtraction unit 111 or the subtraction unit 112. The gain adjusting unit 117 adjusts the gain of the signal input from the adding unit 116 and outputs the adjusted signal to the adding unit 85 via the switch 83.

通常再生用位相エラー演算部84は、通常再生時に必要とされるエラー信号を生成し、スイッチ83を介して加算部85に出力する。スイッチ83は、変速再生時には端子83aに接続され、位相エラー演算部82より供給される変速再生時の位相エラーを加算器85に出力し、通常再生時には端子83bに接続され、通常再生用位相エラー演算部84からの通常再生用のエラー信号を加算部85に出力する。   The normal reproduction phase error calculation unit 84 generates an error signal required during normal reproduction and outputs the error signal to the addition unit 85 via the switch 83. The switch 83 is connected to the terminal 83a at the time of variable speed reproduction, and outputs the phase error at the time of variable speed reproduction supplied from the phase error calculation unit 82 to the adder 85, and is connected to the terminal 83b at the time of normal reproduction, and is connected to the terminal 83b. The error signal for normal reproduction from the calculation unit 84 is output to the addition unit 85.

加算部85は、位相エラー演算部82より入力された変速再生用の位相エラー、又は、通常再生用位相エラー演算部84より入力された通常再生用の位相エラーと速度エラー演算部81より供給される速度エラーを加算し、ゲイン調整部86に出力する。   The addition unit 85 is supplied from the phase error for variable speed reproduction input from the phase error calculation unit 82 or from the phase error and speed error calculation unit 81 for normal reproduction input from the phase error calculation unit 84 for normal reproduction. The speed error to be added is added and output to the gain adjustment unit 86.

ゲイン調整部86は、加算部85より入力された速度エラー及び位相エラーの加算信号のゲインを調整し、積分演算部87及び加算部89に出力する。積分演算部87、ゲイン調整部88及び加算部89は、ゲイン調整部86より入力される信号を平滑化し、PWM生成部63にサーボデータとして出力する。   The gain adjustment unit 86 adjusts the gain of the speed error and phase error addition signal input from the addition unit 85 and outputs the gain to the integration calculation unit 87 and the addition unit 89. The integral calculation unit 87, the gain adjustment unit 88, and the addition unit 89 smooth the signal input from the gain adjustment unit 86 and output the smoothed signal to the PWM generation unit 63 as servo data.

次に、図15のフローチャートを参照して、マイクロコンピュータ31及びSYNC/ID検出部22による変速再生時のサーボ処理について説明する。   Next, with reference to the flowchart of FIG. 15, servo processing during variable speed reproduction by the microcomputer 31 and the SYNC / ID detection unit 22 will be described.

ステップS1において、変速再生が指令されたか否かを判定し、変速再生が指令されるまでその処理を繰り返す。例えば、図示すない操作ボタンが使用者により操作されて変速再生が指令された場合、その処理は、ステップS2に進む。   In step S1, it is determined whether or not variable speed regeneration is commanded, and the process is repeated until variable speed regeneration is commanded. For example, when an operation button (not shown) is operated by the user to instruct variable speed reproduction, the process proceeds to step S2.

ステップS2において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出部22にSYNC/ID検出要求データを送信する。ステップS3において、SYNC/ID検出部22は、ラッチデータ生成部62からのSYNC/ID検出要求データに基づいてSYNC/ID検出処理を実行する。   In step S <b> 2, the latch data generation unit 62 transmits SYNC / ID detection request data to the SYNC / ID detection unit 22. In step S <b> 3, the SYNC / ID detection unit 22 executes a SYNC / ID detection process based on the SYNC / ID detection request data from the latch data generation unit 62.

ここで、図16のフローチャートを参照して、SYNC/ID検出部22によるSYNC/ID検出処理について説明する。   Here, the SYNC / ID detection processing by the SYNC / ID detection unit 22 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS21において、SYNC/ID検出部22は、SYNC/ID検出要求データが送信されてきたか否かを判定し、送信されてくるまで、その処理を繰り返す。例えば、図15のステップS2の処理により、ラッチデータ生成部62よりSYNC/ID検出要求データが送信されてきたと判定された場合、その処理は、ステップS22に進む。   In step S21, the SYNC / ID detection unit 22 determines whether or not SYNC / ID detection request data has been transmitted, and repeats the process until it is transmitted. For example, if it is determined that the SYNC / ID detection request data has been transmitted from the latch data generation unit 62 by the process in step S2 of FIG. 15, the process proceeds to step S22.

ステップS22において、SYNC/ID検出部22は、送信されてきたSYNC/ID検出要求データを受信し、検出されるデータブロックのカウンタjを初期化する。すなわち、カウンタjは、例えば、j=0に初期化される。   In step S22, the SYNC / ID detector 22 receives the transmitted SYNC / ID detection request data, and initializes a counter j of the detected data block. That is, the counter j is initialized to j = 0, for example.

ステップS23において、SYNC/ID検出部22は、ラッチデータ生成部62より供給されるヘッド切替パルスがHiであるか否かを判定し、Hiであると判定されるまでその処理を繰り返す。例えば、図17(A)で示す時刻t11のタイミングのようにヘッド切替パルスがHiに切り替わったとき、Hiになったと判定されその処理は、ステップS24に進む。ここで、図17(A)は、ヘッド切替パルスを示し、図17(B)は、RF信号を示し、図17(C)は、SB検出信号を示している。   In step S23, the SYNC / ID detector 22 determines whether or not the head switching pulse supplied from the latch data generator 62 is Hi, and repeats the processing until it is determined that it is Hi. For example, when the head switching pulse is switched to Hi as at the timing of time t11 shown in FIG. 17A, it is determined that it has become Hi, and the processing proceeds to step S24. Here, FIG. 17A shows the head switching pulse, FIG. 17B shows the RF signal, and FIG. 17C shows the SB detection signal.

ステップS24において、SYNC/ID検出部22は、SBを検出したか否かを判定し、例えば、図17(C)で示すようにSB11が検出された場合、SBが検出されたと判定し、その処理は、ステップS25に進む。今の場合、図17(A)で示すように、時刻t11でヘッド切替パルスが立ち上がり、その後、図17(C)で示すように、SB No.Aの後に、SB11が最初に検出されている。   In step S24, the SYNC / ID detector 22 determines whether or not SB has been detected. For example, when SB11 is detected as shown in FIG. 17C, it is determined that SB has been detected. The process proceeds to step S25. In this case, as shown in FIG. 17A, the head switching pulse rises at time t11, and thereafter, as shown in FIG. After A, SB11 is first detected.

ステップS25において、SYNC/ID検出部22は、図9のBlock0FirstSBの情報を記憶するレジスタFjにデータが記録されているか否かを判定する。今の場合、j=0であるので、レジスタF0にデータが記録されているか否かが判定される。このとき、SB11より前に検出されるSBは存在しないことになるので、レジスタF0にはデータが記録されていないことになるので、その処理は、ステップS26に進む。   In step S25, the SYNC / ID detector 22 determines whether or not data is recorded in the register Fj that stores the information of Block 0 First SB in FIG. In this case, since j = 0, it is determined whether or not data is recorded in the register F0. At this time, since there is no SB detected before SB11, no data is recorded in the register F0, and the process proceeds to step S26.

ステップS26において、SYNC/ID検出部22は、SB11のIDに基づいて、SB11のSB No.とTrp No.のデータをレジスタF0に格納する。ステップS27において、SYNC/ID検出部22は、ヘッド切替パルスがHiの状態であるか否かを判定する。例えば、図17(A)においては、SB11が検出されたタイミングではヘッド切替パルスはHiであるのでその処理は、ステップS24に進む。   In step S26, the SYNC / ID detection unit 22 determines the SB No. of SB11 based on the ID of SB11. And Trp No. Are stored in the register F0. In step S27, the SYNC / ID detector 22 determines whether or not the head switching pulse is in a Hi state. For example, in FIG. 17A, since the head switching pulse is Hi at the timing when SB11 is detected, the process proceeds to step S24.

ステップS24において、SBが検出されたか否かが判定され、図17(B)で示すようにSB11以降にもSBが検出された場合、その処理は、ステップS25に進む。ステップS25において、レジスタFjにデータが記録されているか否かが判定される。今の場合、F0には、SB11のデータが記録されているので、データがあると判定され、その処理は、ステップS28に進む。   In step S24, it is determined whether or not SB is detected. If SB is detected after SB11 as shown in FIG. 17B, the process proceeds to step S25. In step S25, it is determined whether or not data is recorded in the register Fj. In this case, since the data of SB11 is recorded in F0, it is determined that there is data, and the process proceeds to step S28.

ステップS28において、SYNC/ID検出部22は、今回検出したSBのSB No.と前回検出したSBのSB No.との差分を求め、その値が補間データMより大きいか否かを判定する。補間SB数が1である場合、補間データMは、2(=補間SB数+1)となるので、その差分が2より大きいか否かが判定される。例えば、図17(C)で示すように連続的にSBが検出された場合、その差分は1であるので、2より大きくないと判定され、その処理は、ステップS29に進む。   In step S28, the SYNC / ID detector 22 detects the SB No. of the SB detected this time. And the SB No. of the SB detected last time. And whether or not the value is larger than the interpolation data M is determined. When the number of interpolation SBs is 1, the interpolation data M is 2 (= number of interpolation SBs + 1), so it is determined whether or not the difference is greater than 2. For example, when SB is continuously detected as shown in FIG. 17C, the difference is 1, so it is determined that the difference is not greater than 2, and the process proceeds to step S29.

ステップS29において、SYNC/ID検出部22は、レジスタLj(今の場合レジスタL0)に、検出したIDに基づいてSB11に続いて検出されたSBのSB No.とTrp No.のデータを記録し、その処理は、ステップS27に進む。ステップS27において、ヘッド切替パルスがHiの状態であるか否かが判定される。この場合、図17(A)で示すように、ヘッド切替パルスはHiの状態なのでその処理は、ステップS24に進む。   In step S29, the SYNC / ID detector 22 stores the SB No. of the SB detected subsequent to SB11 on the basis of the detected ID in the register Lj (register L0 in this case). And Trp No. Is recorded, and the process proceeds to step S27. In step S27, it is determined whether or not the head switching pulse is in a Hi state. In this case, as shown in FIG. 17A, since the head switching pulse is in the Hi state, the process proceeds to Step S24.

ステップS24において、再びSBが検出されたか否かが判定され、図17(C)で示すように引き続きSBが検出されると、その処理は、ステップS25に進む。ステップS25において、レジスタF0にデータが記録されているか否かが判定され、このとき、レジスタF0には、データが記録されているので、データは記録されていると判定されて、その処理は、ステップS28に進む。   In step S24, it is determined whether or not SB is detected again. If SB is continuously detected as shown in FIG. 17C, the process proceeds to step S25. In step S25, it is determined whether or not data is recorded in the register F0. At this time, since data is recorded in the register F0, it is determined that the data is recorded. Proceed to step S28.

ステップS28において、SYNC/ID検出部22は、今回検出したSBのSB No.と前回検出したSBのSB No.との差分を求め、その値が補間データMより大きいか否かを判定する。今の場合、連続的にSBが検出されているので、差分は1となり、補間データM=2より小さいので、その処理は、ステップS29に進む。すなわち、ヘッド切替パルスがHiの状態である場合、SBが補間SB数以上に連続して検出できない状態とならない限り、ステップS26において、最初のSBのデータがF0に記憶されてからは、ステップS24乃至S29の処理が繰り返され、レジスタL0のデータは後続のSBのデータに順次上書きされていくことになる。   In step S28, the SYNC / ID detector 22 detects the SB No. of the SB detected this time. And the SB No. of the SB detected last time. And whether or not the value is larger than the interpolation data M is determined. In this case, since SB is continuously detected, the difference is 1 and is smaller than the interpolation data M = 2, so the process proceeds to step S29. That is, when the head switching pulse is in the Hi state, unless the SB cannot be continuously detected beyond the number of interpolated SBs, in step S26, after the first SB data is stored in F0, the step S24 is performed. Through the processing from S29 to S29, the data in the register L0 is sequentially overwritten on the data in the subsequent SB.

ステップS24において、例えば、図17(C)で示すように、SB12以降のタイミングでSBが検出されなかったと判定された場合、その処理は、ステップS30に進む。ステップS30において、SYNC/ID検出部22は、M−1回以上連続してSBが検出されなかったか否かを判定する。すなわち、例えば、図17(C)で示すように、SB12以降のタイミングでは連続的にSBが検出されない状態となるので、M−1(今の例では1(=M−1=2−1))回よりも多く連続してSBが検出されなかった場合が判定されることになる。例えば、図17(C)のSB12乃至SB13の間では、1回よりも多く連続して検出されない状態であるので、その処理は、ステップS31に進む。   In step S24, for example, as shown in FIG. 17C, when it is determined that SB is not detected at the timing after SB12, the process proceeds to step S30. In step S30, the SYNC / ID detector 22 determines whether SB has not been detected continuously for M-1 times or more. That is, for example, as shown in FIG. 17C, since SB is not continuously detected at the timing after SB12, M-1 (1 (= M-1 = 2-1 in this example)). The case where SB is not detected continuously more times than the number of times is determined. For example, since SB12 to SB13 in FIG. 17C are not continuously detected more than once, the process proceeds to step S31.

ステップS31において、SYNC/ID検出部22は、レジスタLjに記録されたSB No.とレジスタFjに記録されたSB No.の差分が連続データN(=連続SB数−1)以上で、かつ、レジスタL0のSB No.が、境界値となるSB No.A以上であるか否かを判定し、例えば、図17(C)の例において、SB11乃至SB12が所定の連続SB数以上であると判定され、かつ、レジスタL0のSB No.が、境界値となるSB No.A以上であると判定された場合、すなわち、所定数以上の連続するSBからなるデータブロックが構成されていると判定された場合、その処理は、ステップS32に進む。   In step S31, the SYNC / ID detector 22 detects the SB No. recorded in the register Lj. SB No. recorded in the register Fj. Of the SB No. of the register L0 is equal to or greater than the continuous data N (= number of consecutive SBs−1). Is the boundary value SB No. For example, in the example of FIG. 17C, it is determined that SB11 to SB12 are equal to or greater than a predetermined number of consecutive SBs, and the SB No. of register L0 is determined. Is the boundary value SB No. If it is determined that the number is greater than or equal to A, that is, if it is determined that a data block including a predetermined number or more of consecutive SBs is configured, the process proceeds to step S32.

ステップS32において、SYNC/ID検出部22は、カウンタjが初期値+2以上であるか否かを判定する。今の場合、カウンタjは、初期値であるので、その処理は、ステップS33に進む。ステップS33において、SYNC/ID検出部22は、カウンタjを1だけインクリメントして、その処理は、ステップS27に戻る。   In step S32, the SYNC / ID detector 22 determines whether or not the counter j is equal to or greater than the initial value +2. In this case, since the counter j is an initial value, the process proceeds to step S33. In step S33, the SYNC / ID detector 22 increments the counter j by 1, and the process returns to step S27.

すなわち、ステップS33の処理により、最初のブロックのデータが取得されたことになり、レジスタF0,L0に格納するデータの取得処理は終了することになり、その値が、確定する事になる(インクリメントされることにより、次のブロックに対応するレジスタF1,L1にデータが格納されることになる)。また、上述のステップS24乃至S34の処理が繰り返されることによりレジスタF0乃至F2及びL0乃至L2の値が求められることになる。   That is, the data of the first block is acquired by the processing of step S33, the acquisition processing of the data stored in the registers F0 and L0 ends, and the value is determined (increment) As a result, data is stored in the registers F1 and L1 corresponding to the next block). In addition, the values of the registers F0 to F2 and L0 to L2 are obtained by repeating the processes of steps S24 to S34 described above.

ステップS32において、カウンタjの値が初期値+2以上であると判定された場合、ステップS34において、SYNC/ID検出部22は、今の場合、レジスタF0乃至F2及びレジスタL0乃至L2のそれぞれの値をSYNC/ID検出データとしてラッチデータ生成部62に送信し、その処理を終了する。すなわち、図17(C)の例においては、SB11乃至SB12までのデータブロックに属するTrpNo.とSB11のSB No.が、図9のSYNC/ID検出データのBlock0FirstSBのデータ(レジスタF0に格納されたデータ)として、SB11乃至SB12までのデータブロックに属するTrp No.とSB12のSB No.が、Block0LastSBのデータ(レジスタL0に格納されたデータ)として、SB13乃至SB14までのデータブロックに属するTrp No.とSB13のSB No.が、Block1FirstSBのデータ(レジスタF1に格納されたデータ)として、SB13乃至SB14までのデータブロックに属するTrp No.とSB14のSB No.が、Block1LastSBのデータ(レジスタL1に格納されたデータ)として、SB15乃至SB16までのデータブロックに属するTrp No.とSB15のSB No.が、Block2FirstSBのデータ(レジスタF2に格納されたデータ)として、SB15乃至SB16までのデータブロックに属するTrp No.とSB16のSB No.が、Block0LastSBのデータ(レジスタF2に格納されたデータ)として、それぞれ記録される。   If it is determined in step S32 that the value of the counter j is equal to or greater than the initial value +2, in step S34, the SYNC / ID detector 22 in this case is the respective values of the registers F0 to F2 and the registers L0 to L2. Is transmitted to the latch data generation unit 62 as SYNC / ID detection data, and the process ends. That is, in the example of FIG. 17C, TrpNo. Belonging to the data blocks from SB11 to SB12. And SB No. of SB11. Are TRP Nos. Belonging to the data blocks SB11 to SB12 as data of Block0FirstSB (data stored in the register F0) of the SYNC / ID detection data of FIG. And SB No. of SB12. , As data of Block 0 Last SB (data stored in the register L 0), Trp No. belonging to the data blocks from SB 13 to SB 14 is stored. And SB No. SB13. , As data of Block1FirstSB (data stored in the register F1), Trp No. belonging to the data blocks from SB13 to SB14. And SB No. SB14. Are Trp No. belonging to the data blocks SB15 to SB16 as data of Block1LastSB (data stored in the register L1). And SB No. of SB15. However, as data of Block2FirstSB (data stored in the register F2), Trp No. belonging to the data blocks from SB15 to SB16. And SB No. of SB16. Are recorded as data of Block 0 Last SB (data stored in the register F 2).

ステップS30において、M−1回以上連続でSBの検出がされていない状態ではない、すなわち、SBが検出できなかった回数が補間データMの範囲内であると判定された場合、その処理は、ステップS27に戻り、それ以降の処理が繰り返される。すなわち、図18(A)乃至(C)で示すように、例えば、中央のデータブロックに属するSB34乃至S35のように、検出できなかったSB数が1個である場合、補間可能なSB数であるので、ステップS24乃至S34の処理が繰り返されることになる。すなわち、図18(C)においては、SB31乃至SB32、SB33乃至SB36及びSB37乃至SB38の3個のデータブロックが検出されることになる。ここで、図18(A)はヘッド切替パルスを、図18(B)は、RF信号を、図18(C)は、SBの検出信号を示している。   When it is determined in step S30 that the SB is not detected continuously for M-1 times or more, that is, the number of times that the SB cannot be detected is within the range of the interpolation data M, the process is as follows. Returning to step S27, the subsequent processing is repeated. That is, as shown in FIGS. 18A to 18C, for example, when the number of SBs that could not be detected is one, such as SB34 to S35 belonging to the central data block, the number of SBs that can be interpolated is as follows. Since there is, the process of step S24 thru | or S34 will be repeated. That is, in FIG. 18C, three data blocks SB31 to SB32, SB33 to SB36, and SB37 to SB38 are detected. Here, FIG. 18A shows a head switching pulse, FIG. 18B shows an RF signal, and FIG. 18C shows an SB detection signal.

ステップS31において、所定の連続SB数以上ではない、又は、レジスタLjのSB No.が、境界値となるSB No.A以上ではないと判定された場合その処理は、ステップS35に進む。   In step S31, the predetermined number of consecutive SBs is not exceeded, or the SB No. Is the boundary value SB No. If it is determined that the value is not A or more, the process proceeds to step S35.

ステップS35において、SYNC/ID検出部22は、レジスタFj,Ljをリセットし、その処理はステップS27に戻る。すなわち、例えば、図18(D),(E)で示すように、中央のブロックに属するSB54とSB55の間のように補間SB数以上(今の場合SB数1以上)にSBが検出できなかった場合、又は、ステップS28において、今回検出したSBのSB No.と前回検出したSBのSB No.との差分が補間値Mより大きいと判定された場合で、かつ、連続データNに基づいてデータブロックが構成されている状態としてみなせない状態のとき、それまでに記憶していたレジスタFj,Ljの値をリセットする。すなわち、図18(D),(E)の場合、SB55が検出されたときには、SB54とSB55の間隔が補間SB数以上であって、SB53乃至SB54の連続SB数がN以上となっていないため、SB53乃至SB54のデータは、データブロックを構成していないとみなされ、破棄される。   In step S35, the SYNC / ID detector 22 resets the registers Fj and Lj, and the process returns to step S27. That is, for example, as shown in FIGS. 18D and 18E, SB cannot be detected more than the number of interpolation SBs (in this case, SB number 1 or more) as between SB54 and SB55 belonging to the central block. Or in step S28, the SB No. of the SB detected this time. And the SB No. And when the data block cannot be regarded as a state in which the data block is configured based on the continuous data N, the registers Fj and Lj stored so far are determined. Reset the value of. That is, in the case of FIGS. 18D and 18E, when SB55 is detected, the interval between SB54 and SB55 is equal to or greater than the number of interpolation SBs, and the number of consecutive SBs of SB53 to SB54 is not equal to or greater than N. , SB53 to SB54 are regarded as not constituting a data block and are discarded.

また、SB55乃至SB56も、連続SB数が規定の連続数N以下となるので、同様にしてリセットされることになる。結果として、図18(D),(E)のようなSB検出信号の場合、検出されるブロックは、SB51乃至SB52と、SB57乃至SB58の2個だけとなる。また、このように検出されるデータブロックは、必ずしも3個でないことがあるが、その場合、図9のSYNC/ID検出データは、前につめて格納される。ここで、図18(D)は、RF信号を、図18(E)は、SB検出信号をそれぞれ示している。   Also, SB55 to SB56 are reset in the same manner because the number of consecutive SBs is equal to or less than the prescribed number N of consecutive SBs. As a result, in the case of the SB detection signal as shown in FIGS. 18D and 18E, only two blocks SB51 to SB52 and SB57 to SB58 are detected. Further, the number of data blocks detected in this way may not necessarily be three, but in that case, the SYNC / ID detection data of FIG. 9 is stored in a row. Here, FIG. 18D shows an RF signal, and FIG. 18E shows an SB detection signal.

また、図18(F),(G)の場合、中央のブロックでは、SB73とSB74の間がSB1個分であるので補間されることになるが、SB75とSB76の間はSB数にして2個分の間隔となっているので、補間できないことになる。結果として、図18(F),(G)においては、SB73乃至SB75が、中央のブロックとしてみなされることになる。尚、SB76は、ステップS35の処理により破棄されることになる。ここで、図18(F)は、RF信号を、図18(G)は、SB検出信号をそれぞれ示している。   In the case of FIGS. 18F and 18G, in the central block, the interval between SB73 and SB74 is equivalent to one SB, so that interpolation is performed. However, the number of SBs between SB75 and SB76 is 2 Interpolation is impossible because there are intervals for each. As a result, in FIGS. 18F and 18G, SB73 to SB75 are regarded as central blocks. The SB 76 is discarded by the process of step S35. Here, FIG. 18F shows the RF signal, and FIG. 18G shows the SB detection signal.

さらに、ステップS31において、L0のSB No.が、境界値となるSB No.A以上ではないと判定された場合も、その処理は、ステップS35に進み、上述のようにレジスタFj,Ljのデータが破棄される。すなわち、図19(A)で示すように、SB No.Aの境界付近でSBからなるデータブロック(図中データブロックの先頭位置のSBはSB−F、最終位置のSBはSB−L)が検出された場合、このSB−Lは、検出されない。   Further, in step S31, the SB No. of L0. Is the boundary value SB No. Even when it is determined that it is not equal to or greater than A, the process proceeds to step S35, and the data in the registers Fj and Lj are discarded as described above. That is, as shown in FIG. When a data block composed of SB is detected near the boundary of A (SB-F is the SB at the head position of the data block in the figure and SB-L is the SB at the final position), this SB-L is not detected.

また、図19(B)で示すように、データブロックがSB No.AのSBを跨いでいるような条件では、先頭位置のSBであるSB−Fと最終位置であるSB−Lの連続SB数が満たされていればデータブロックとして扱うことになる。   As shown in FIG. 19B, the data block is SB No. Under the condition of straddling the SB of A, if the number of consecutive SBs of the SB-F that is the SB at the head position and the SB-L that is the last position is satisfied, it is handled as a data block.

さらに、図20で示すように、SB No.AのSBと、ヘッド切替パルスの両方を跨ぐようにデータブロックが構成された場合、SBの検出は、ヘッド切替パルスがHiとなった状態から開始されるので、図20中のデータブロックの先頭位置に存在するSB−Xは、検出されず、ヘッド切替パルスが立ち上がる時刻t11以降の最初のSBが先頭位置のSB−Fとして検出され、最終位置のSB−Lが検出されることになり、SB−FからSB−Lまでの範囲がデータブロックとして読み出される。   Furthermore, as shown in FIG. When the data block is configured to straddle both the SB of A and the head switching pulse, the detection of the SB is started from the state in which the head switching pulse becomes Hi, so the head of the data block in FIG. The SB-X existing at the position is not detected, the first SB after the time t11 when the head switching pulse rises is detected as the SB-F at the head position, and the SB-L at the final position is detected. A range from SB-F to SB-L is read as a data block.

さらに、図21で示すようにヘッド切替パルスが立ち下がる時刻t12を跨ぐようにブロックが構成された場合、SBの検出は、ヘッド切替パルスがHiの状態のときのみであるので、その先頭位置のSB−Fと、時刻t12の直前のSB−Lが検出され、データブロックの実質的な最終位置のSBであるSB−Yは検出されないことになる。   Furthermore, when the block is configured to straddle the time t12 when the head switching pulse falls as shown in FIG. 21, the SB is detected only when the head switching pulse is in the Hi state. The SB-F and the SB-L immediately before the time t12 are detected, and the SB-Y that is the SB at the actual final position of the data block is not detected.

図22は、図16で説明したフローチャートの処理を模式的に表したものである。ここで、図22(A)は、ヘッド切替パルス、図22(B)は、SB検出信号、図22(C)は、レジスタLjの状態、図22(D)は、レジスタFjの状態、図22(E)は、レジスタF0,L0の状態、図22(F)は、レジスタF1,L1の状態、図22(G)は、レジスタF2,L2の状態をそれぞれ示している。図22(B)乃至(C)の番号はSBを識別する番号である。   FIG. 22 schematically shows the processing of the flowchart described in FIG. Here, FIG. 22A shows a head switching pulse, FIG. 22B shows an SB detection signal, FIG. 22C shows the state of the register Lj, FIG. 22D shows the state of the register Fj, and FIG. 22 (E) shows the states of the registers F0 and L0, FIG. 22 (F) shows the states of the registers F1 and L1, and FIG. 22 (G) shows the states of the registers F2 and L2, respectively. The numbers in FIGS. 22B to 22C are numbers for identifying SB.

図22(A)で示すようにヘッド切替パルスが、時刻t11において立ち上がると処理が開始され(ステップS23の処理)、最初に検出されたSB201のデータがレジスタF0に格納され、次に検出されたSB202がレジスタL0に格納され(ステップS29の処理)、その後、順次読み込まれるSBのデータがレジスタL0に上書きされていく(ステップS24乃至S29の処理)。   As shown in FIG. 22A, when the head switching pulse rises at time t11, the process is started (the process of step S23), and the first detected data of SB201 is stored in the register F0 and then detected. The SB 202 is stored in the register L0 (step S29), and then the SB data sequentially read is overwritten in the register L0 (steps S24 to S29).

SB250が検出された時刻t21の後、SBが連続的に検出されなくなるので、連続データNに対する条件とレジスタL0のSB No.がSB No.A以上であることが満たされているとき(ステップS31の処理)、カウンタjがインクリメントされることにより(ステップS33)、図22(E)で示すように、レジスタF0,L0が確定する。   After the time t21 when the SB 250 is detected, the SB is not continuously detected. Therefore, the condition for the continuous data N and the SB No. of the register L0. SB No. When it is satisfied that A is greater than or equal to A (the process of step S31), the counter j is incremented (step S33), and the registers F0 and L0 are determined as shown in FIG.

引き続き、時刻t22において、SB301が検出されると、そのデータがレジスタF1に格納され、次に検出されたSB302がレジスタL1に格納され(ステップS29の処理)、その後、順次読み込まれるSBのデータがレジスタL1に上書きされていく(ステップS24乃至S29の処理)。   Subsequently, when the SB 301 is detected at time t22, the data is stored in the register F1, the next detected SB 302 is stored in the register L1 (the process of step S29), and then the SB data sequentially read is stored. The register L1 is overwritten (steps S24 to S29).

SB350が検出された時刻t23の後、SBが連続的に検出されなくなるので、連続SB数とレジスタL1がSB No.A以上であることが満たされているとき(ステップS31の処理)、カウンタjがインクリメントされることにより(ステップS33)、図22(F)で示すように、レジスタF1,L1が確定する。   After the time t23 when the SB 350 is detected, the SB is not continuously detected, so that the number of consecutive SBs and the register L1 are SB No. When it is satisfied that A is greater than or equal to A (processing in step S31), the counter j is incremented (step S33), and the registers F1 and L1 are determined as shown in FIG.

さらに、時刻t24において、SB401が検出されると、そのデータがレジスタF2に格納され、次に検出されたSB402がレジスタL2に格納され(ステップS29の処理)、その後、順次読み込まれるSBのデータがレジスタL2に上書きされていく(ステップS24乃至S29の処理)。   Further, when SB401 is detected at time t24, the data is stored in the register F2, the next detected SB402 is stored in the register L2 (the process of step S29), and then the SB data sequentially read is stored. The register L2 is overwritten (the processing in steps S24 to S29).

SB450が検出された時刻t25の後、SBが連続的に検出されなくなるので、連続SB数とレジスタL2がSB No.A以上であることが満たされているとき(ステップS31の処理)、カウンタjがインクリメントされることにより(ステップS33)、図22(G)で示すように、レジスタF2,L2が確定する。なお、図22の例においては、1個のデータブロックの連続するSB数が50個である場合について説明しているが、1個のデータブロックのSB数はこの数に限られるものではない。   After the time t25 when the SB 450 is detected, since the SB is not continuously detected, the number of consecutive SBs and the register L2 are SB No. When it is satisfied that A is greater than or equal to A (the process in step S31), the counter j is incremented (step S33), and the registers F2 and L2 are determined as shown in FIG. In the example of FIG. 22, the case where the number of consecutive SBs in one data block is 50 is described, but the number of SBs in one data block is not limited to this number.

ここで、図15のフローチャートの説明に戻る。   Now, the description returns to the flowchart of FIG.

ステップS4において、ラッチデータ生成部62は、ステップS3の処理により、SYNC/ID検出部22より送信されてきたSYNC/ID検出データを受信する。ステップS5において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データよりラッチデータの生成処理を実行する。   In step S4, the latch data generation unit 62 receives the SYNC / ID detection data transmitted from the SYNC / ID detection unit 22 by the process of step S3. In step S5, the latch data generation unit 62 executes a process of generating latch data based on the SYNC / ID detection data.

ここで、図23のフローチャートを参照して、ラッチデータ生成部62のラッチデータ生成処理について説明する。尚、以下の説明においては、SYNC/ID検出データに含まれる、Block0FirstSBのデータを検出データF0、Block0LastSBのデータを検出データL0、Block1FirstSBのデータを検出データF1、Block1LastSBのデータを検出データL1、Block2FirstSBのデータを検出データF2、Block2LastSBのデータを検出データL2と称するものとする。   Here, the latch data generation processing of the latch data generation unit 62 will be described with reference to the flowchart of FIG. In the following description, the data of Block 0 First SB included in the SYNC / ID detection data is detected data F 0, the data of Block 0 Last SB is detected data L 0, the data of Block 1 First SB is detected data F 1, the data of Block 1 Last SB is detected data L 1, and Block 2 FirstBs. This data is referred to as detection data F2, and the data of Block2LastSB is referred to as detection data L2.

ステップS51において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データに基づいて、検出データF0乃至F2及びL0乃至L2のデータが含まれているか否かを判定する。すなわち、図15のフローチャートにより説明したように、SYNC/ID検出データには、必ずしも3個のデータブロックに対応するデータが検出されていないことがあるので、未検出となっているデータブロックが存在するか否かが判定される。より詳細には、SYNC/ID検出データのエラーフラグを確認することにより、全てのエラーフラグが1であるとき、SYNC/ID検出データの全てが可能されていることを確認する。全てのブロックについてデータが存在する場合、すなわち、検出データF0乃至F2及びL0乃至L2のデータが含まれていると判定された場合、その処理は、ステップS52に進む。   In step S51, the latch data generation unit 62 determines whether or not the detection data F0 to F2 and L0 to L2 are included based on the SYNC / ID detection data. That is, as described with reference to the flowchart of FIG. 15, the SYNC / ID detection data may not necessarily detect data corresponding to the three data blocks, so there is an undetected data block. It is determined whether or not to do so. More specifically, by checking the error flag of the SYNC / ID detection data, when all the error flags are 1, it is confirmed that all of the SYNC / ID detection data is possible. If data exists for all blocks, that is, if it is determined that the detected data F0 to F2 and L0 to L2 are included, the processing proceeds to step S52.

ステップS52において、ラッチデータ生成部62は、検出データF0乃至F2及びL0乃至L2を、そのまま処理データF0乃至F2及びL0乃至L2として扱い、その各処理データF0乃至F2及びL0乃至L2を累積加算して平均値を求めて記憶する。   In step S52, the latch data generation unit 62 treats the detection data F0 to F2 and L0 to L2 as they are as the processing data F0 to F2 and L0 to L2, and cumulatively adds the processing data F0 to F2 and L0 to L2. The average value is obtained and stored.

ステップS53において、ラッチデータ生成部62は、処理データF0乃至F2及びL0乃至L2を参照して、検出されたSB No.を含むデータブロックの先頭位置と最終位置のそれぞれのSBのSB No.の平均となるSB No.と、そのデータブロックの属するTrp No.をラッチデータとしてキャプスタンサーボ演算部71に出力する。   In step S53, the latch data generation unit 62 refers to the processing data F0 to F2 and L0 to L2, and detects the detected SB No. The SB No. of each SB at the head position and the last position of the data block including SB No. which is the average of And the Trp No. to which the data block belongs. Is output to the capstan servo calculation unit 71 as latch data.

ステップS51において、全ての検出データF0乃至F2及びL0乃至L2が含まれていないと判定された場合、その処理は、ステップS54に進む。   If it is determined in step S51 that all the detection data F0 to F2 and L0 to L2 are not included, the process proceeds to step S54.

ステップS54において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データに、検出データF0、L0,F1,L1が含まれているか否かを判定する。例えば、検出データF0、L0,F1,L1が含まれていると判定された場合、その処理は、ステップS55に進む。   In step S54, the latch data generation unit 62 determines whether or not the detection data F0, L0, F1, and L1 are included in the SYNC / ID detection data. For example, when it is determined that the detection data F0, L0, F1, and L1 are included, the process proceeds to step S55.

ステップS55において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0が、自らが記憶している処理データF0,L0の平均値に近い値か否かを判定する。例えば、検出データF0,L0が、自らが記憶している処理データF0,L0の平均値に近い値ではないと判定された場合、ステップS56において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データのうち、検出データF0,L0,F1,L1を、処理データF1,L1,F2,L2として使用し、処理データF0,F0は、その平均値を使用し、その処理は、ステップS53に進む。   In step S55, the latch data generation unit 62 determines whether or not the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data is a value close to the average value of the processing data F0 and L0 stored therein. For example, when it is determined that the detection data F0 and L0 are not close to the average value of the processing data F0 and L0 stored in the self, the latch data generation unit 62 determines that the SYNC / ID detection data in step S56. Among these, the detection data F0, L0, F1, and L1 are used as the processing data F1, L1, F2, and L2, and the processing data F0 and F0 use the average value, and the processing proceeds to step S53.

すなわち、SYNC/ID検出データに、2個のデータブロックのみしか含まれていなかった場合、時系列的に検出データF0,L0と検出データF1,L1の前後が入れ替わることがないので、検出データF0,L0が処理データF0,L0の平均値に近い値を取らない場合は、図24(A)乃至(C)で示すように、先頭のデータブロック(Trp No.5,6,7に対応するブロックである場合、Trp No.5に対応するブロック)のデータが検出されなかったとみなす。従って、図24(A)乃至(C)の場合であれば、SB91,92に対応する処理データは、処理データF0,L0であるので、これらを自らが記憶している平均値を用いて生成し、それ以降のSB93,94,95,96の処理データF1,L1,F2,L2は、SYNC/ID検出データに基づいて検出データF0,L0,F1,L1を使用する。尚、平均値との比較は、例えば、検出データと処理データの平均値の差分の絶対値を求め、閾値以下であった場合には、近い値とし、閾値を超えた場合には、近い値ではないと判定するようにしても良い。   That is, when only two data blocks are included in the SYNC / ID detection data, the detection data F0, L0 and the detection data F1, L1 are not interchanged in time series, so that the detection data F0 , L0 does not take a value close to the average value of the processing data F0, L0, as shown in FIGS. 24 (A) to (C), it corresponds to the first data block (Trp No. 5, 6, 7). If it is a block, it is considered that data of a block corresponding to Trp No. 5 has not been detected. Therefore, in the case of FIGS. 24A to 24C, the processing data corresponding to SBs 91 and 92 are the processing data F0 and L0, and therefore these are generated using the average values stored by themselves. The subsequent processing data F1, L1, F2, and L2 of the SBs 93, 94, 95, and 96 use the detection data F0, L0, F1, and L1 based on the SYNC / ID detection data. For comparison with the average value, for example, the absolute value of the difference between the average value of the detection data and the processing data is obtained. If the absolute value is equal to or less than the threshold value, the absolute value is close. It may be determined that it is not.

ここで、図24(A)は、ヘッド切替パルス、図24(B)は、RF信号、図24(C)は、SB検出信号、図24(D)は、RF信号、図24(E)は、SB検出信号、図24(F)は、RF信号、図24(G)は、SB検出信号をそれぞれ示している。   24A is a head switching pulse, FIG. 24B is an RF signal, FIG. 24C is an SB detection signal, FIG. 24D is an RF signal, and FIG. Indicates an SB detection signal, FIG. 24F shows an RF signal, and FIG. 24G shows an SB detection signal.

ステップS55において、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0が、自らが記憶している処理データF0,L0の平均値に近い値であると判定した場合、ステップS57において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データの検出データF1、L1が、自らが記憶している処理データF1,L1の平均値に近い値であるか否かを判定する。例えば、ステップS57において、SYNC/ID検出データの検出データF1、L1が、自らが記憶している平均値に近い値ではないと判定された場合、SYNC/ID検出データの検出データF1、L1は、図24(D),(E)で示すように、Trp No.6に対応するブロックが検出できず、Trp No.7に対応するブロックが検出されたものとみなし、ステップS58において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0,F1,L1を、処理データF0,L0,F2,L2として使用し、処理データF1,L1にその平均値を使用し、その処理は、ステップS53に進む。すなわち、図24(D),(E)の例においては、処理データF0,L0は、SB111とSB112に対応するSYNC/ID検出データの検出データF0,L0が使用され、処理データF1,L1は、SB113とSB114に対応する処理データF1,L1の平均値が使用され、処理データF2,L2は、SB115とSB116に対応するSYNC/ID検出データの検出データF1,L1が使用されることになる。   If it is determined in step S55 that the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data are close to the average value of the processing data F0 and L0 stored in the SYNC / ID detection data, the latch data generation unit 62 is determined in step S57. Determines whether or not the detection data F1 and L1 of the SYNC / ID detection data are close to the average value of the processing data F1 and L1 stored therein. For example, when it is determined in step S57 that the detection data F1 and L1 of the SYNC / ID detection data are not close to the average value stored in the SYNC / ID detection data, the detection data F1 and L1 of the SYNC / ID detection data are As shown in FIGS. 24D and 24E, Trp No. No block corresponding to 6 is detected, and Trp No. 7, it is assumed that the block corresponding to 7 is detected, and in step S58, the latch data generation unit 62 converts the detection data F0, L0, F1, and L1 of the SYNC / ID detection data into the processing data F0, L0, F2, and L2. And the average value is used for the processing data F1, L1, and the processing proceeds to step S53. That is, in the examples of FIGS. 24D and 24E, the processing data F0 and L0 are the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data corresponding to SB111 and SB112, and the processing data F1 and L1 are The average values of the processing data F1 and L1 corresponding to SB113 and SB114 are used, and the detection data F1 and L1 of the SYNC / ID detection data corresponding to SB115 and SB116 are used as the processing data F2 and L2. .

ステップS57において、SYNC/ID検出データのデータF1、L1が、自らが記憶している平均値に近い値であると判定された場合、図24(F),(G)で示すように、Trp No.7に対応する最後のブロックのデータが読み出せなかったものとみなし、ステップS59において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0,F1,L1を、処理データF0,L0,F1,L1として使用し、処理データF2,L2にその平均値を使用し、その処理は、ステップS53に進む。すなわち、図24(F),(G)の例においては、処理データF0,L0は、SB121とSB122に対応するSYNC/ID検出データの検出データF0,L0が使用され、処理データF1,L1は、SB123とSB124に対応するSYNC/ID検出データの検出データF1,L1が使用され、処理データF2,L2は、SB125とSB126に対応する処理データF2,L2の平均値が使用されることになる。   If it is determined in step S57 that the data F1 and L1 of the SYNC / ID detection data are close to the average value stored in the SYNC / ID detection data, as shown in FIGS. 24 (F) and 24 (G), Trp No. In step S59, the latch data generation unit 62 regards the detection data F0, L0, F1, L1 of the SYNC / ID detection data as the processing data F0, L0, F1, and L1 are used, and the average value is used for the processing data F2 and L2, and the process proceeds to step S53. That is, in the examples of FIGS. 24F and 24G, the processing data F0 and L0 are the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data corresponding to SB121 and SB122, and the processing data F1 and L1 are , Detection data F1 and L1 of SYNC / ID detection data corresponding to SB123 and SB124 are used, and average values of the processing data F2 and L2 corresponding to SB125 and SB126 are used as the processing data F2 and L2. .

ステップS54において、SYNC/ID検出データに、処理データF0、L0,F1,L1が含まれていいないと判定された場合、その処理は、ステップS60に進む。ステップS60において、ラッチデータ生成部62は、検出データF0、L0が含まれているか否かを判定し、例えば、含まれていると判定した場合、その処理は、ステップS61に進む。   If it is determined in step S54 that the processing data F0, L0, F1, and L1 are not included in the SYNC / ID detection data, the process proceeds to step S60. In step S60, the latch data generation unit 62 determines whether or not the detection data F0 and L0 are included. For example, if it is determined that they are included, the process proceeds to step S61.

ステップS61において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0が処理データF0,L0の平均値に近いか否かを判定し、例えば、近い値であると判定した場合、その処理は、ステップS62に進む。   In step S61, the latch data generation unit 62 determines whether or not the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data is close to the average value of the processing data F0 and L0. The process proceeds to step S62.

ステップS62において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0が先頭のデータブロックのデータであるものとみなし、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0を、処理データF0,L0として使用し、処理データF1,L1,F2,L2にその平均値を使用し、その処理は、ステップS53に進む。   In step S62, the latch data generation unit 62 regards the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data as data of the first data block, and uses the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data as processing data. The average values are used as the processing data F1, L1, F2, and L2, and the processing proceeds to step S53.

ステップS61において、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0が処理データF0,L0の平均値に近い値ではないと判定された場合、その処理は、ステップS63に進む。ステップS63において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0が、処理データF1,L1の平均値に近い値であるか否かを判定し、例えば、近い値であると判定した場合、その処理は、ステップS64に進む。   If it is determined in step S61 that the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data are not close to the average value of the processing data F0 and L0, the processing proceeds to step S63. In step S63, the latch data generation unit 62 determines whether or not the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data are close to the average value of the processing data F1 and L1, and are close to each other, for example. If it is determined, the process proceeds to step S64.

ステップS64において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0が2番目のデータブロックのデータであるものとみなし、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0を、処理データF1,L1として使用し、処理データF0,L0,F2,L2にその平均値を使用し、その処理は、ステップS53に進む。   In step S64, the latch data generation unit 62 regards the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data as data of the second data block, and processes the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data. The average value is used as the processing data F0, L0, F2, and L2, and the processing proceeds to step S53.

ステップS63において、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0が、処理データF1,L1の平均値に近い値ではないと判定した場合、ステップS65において、ラッチデータ生成部62は、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0が3番目のデータブロックのデータであるものとみなし、SYNC/ID検出データの検出データF0,L0を、処理データF2,L2として使用し、処理データF0,L0,F1,L1にその平均値を使用し、その処理は、ステップS53に進む。   When it is determined in step S63 that the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data are not close to the average value of the processing data F1 and L1, in step S65, the latch data generation unit 62 detects the SYNC / ID detection. The detection data F0 and L0 of the data are regarded as data of the third data block, and the detection data F0 and L0 of the SYNC / ID detection data are used as the processing data F2 and L2, and the processing data F0, L0 and F1 are used. , L1 is used as the average value, and the process proceeds to step S53.

ステップS60において、データF0、L0が含まれていないと判定された場合、ステップS66において、SYNC/ID検出データには、いずれのデータブロックのデータも含まれていなかったものとみなし、処理データF0乃至F2及びL0乃至L2の全てを平均値から使用し、その処理は、ステップS53に進む。   If it is determined in step S60 that the data F0 and L0 are not included, in step S66, the SYNC / ID detection data is regarded as including no data block data, and the processing data F0 is processed. Through F2 and L0 through L2 are all used from the average value, and the process proceeds to step S53.

以上のように、検出データF0乃至F2及びL0乃至L2(SYNC/ID検出データ)は、上述のように未検出であることがあるので、ラッチデータ生成部62は、検出データF0乃至F2及びL0乃至L2より、3個のデータブロックの検出データに相当する処理データF0乃至F2及びL0乃至L2を生成して、ラッチデータを生成する。   As described above, since the detection data F0 to F2 and L0 to L2 (SYNC / ID detection data) may not be detected as described above, the latch data generation unit 62 may detect the detection data F0 to F2 and L0. From L2 to L2, processing data F0 to F2 and L0 to L2 corresponding to detection data of three data blocks are generated, and latch data is generated.

ここで、図15のフローチャートの説明に戻る。   Now, the description returns to the flowchart of FIG.

ステップS6において、キャプスタンサーボ演算部71は、ラッチデータ生成部62より供給されたラッチデータに基づいて、検出したSBが目標とするTrp内(データブロック内)であるか否かが判定される。すなわち、例えば、図13を参照して説明したように、24倍速再生処理の場合、検出されたSB(ヘッド切替パルスの立ち上がりからJ番目に検出されたSB)が、目標とするTrp No.6内であるか否かが判定される。従って、ステップS6においては、ラッチデータが、図13(G)乃至(J)の状態であるか否か(図13(B)乃至(F)及び図13(K)乃至(N)であるか)が判定される。   In step S6, the capstan servo calculation unit 71 determines whether or not the detected SB is within the target Trp (in the data block) based on the latch data supplied from the latch data generation unit 62. . That is, for example, as described with reference to FIG. 13, in the case of 24 × speed reproduction processing, the detected SB (SB detected Jth from the rising edge of the head switching pulse) is the target Trp No. 6 is determined. Therefore, in step S6, whether or not the latch data is in the state of FIGS. 13G to 13J (FIGS. 13B to 13F and FIGS. 13K to 13N). ) Is determined.

ステップS6において、検出したSBが目標とするTrp内であると判定された場合、すなわち、例えば、24倍速再生処理の場合、図13(G)乃至(J)の状態であると判定されたとき、その処理は、ステップS7に進む。   When it is determined in step S6 that the detected SB is within the target Trp, that is, for example, in the case of a 24 × speed reproduction process, when it is determined that the state shown in FIGS. The process proceeds to step S7.

ステップS7において、キャプスタンサーボ演算部71は、スイッチ113が端子113bに接続されているか否かを判定し、接続されていると判定された場合、その処理は、ステップS1に戻り、端子113bに接続されていないと判定された場合、スイッチ113は、端子113aに接続されていることになるので、ステップS8において、端子113aから端子113bに切替えられる。   In step S7, the capstan servo calculation unit 71 determines whether or not the switch 113 is connected to the terminal 113b. If it is determined that the switch 113 is connected, the process returns to step S1 and is connected to the terminal 113b. If it is determined that the switch 113 is not connected, the switch 113 is connected to the terminal 113a. Therefore, in step S8, the terminal 113a is switched to the terminal 113b.

ステップS6において、検出したSBが目標とするTrp内ではないと判定された場合、すなわち、例えば、24倍速再生処理の場合、図13(B)乃至(F)及び図13(K)乃至(N)の状態であると判定されたとき、その処理は、ステップS9に進む。   If it is determined in step S6 that the detected SB is not within the target Trp, that is, for example, in the case of a 24 × speed reproduction process, FIGS. 13 (B) to (F) and FIGS. 13 (K) to (N) ), The process proceeds to step S9.

ステップS9において、スイッチ113が端子113aに接続されているか否かが判定され、接続されていると判定された場合、その処理は、ステップS1に戻り、端子113aに接続されていないと判定された場合、スイッチ113は、端子113bに接続されていることになるので、ステップS8において、端子113bから端子113aに切替えられる。   In step S9, it is determined whether or not the switch 113 is connected to the terminal 113a. If it is determined that the switch 113 is connected, the process returns to step S1 and it is determined that the switch 113 is not connected to the terminal 113a. In this case, since the switch 113 is connected to the terminal 113b, in step S8, the terminal 113b is switched to the terminal 113a.

以上の処理により、キャプスタンサーボ演算部71は、ラッチデータに基づいて、検出されたSB(今現在読み出されたSB)がどのタイミングで読み出されているのかを判定し、Trp内である場合には、SB単位での位相エラーを演算できるようにスイッチ113が端子113bに、Trp内ではない場合には、Trp単位での位相エラーを演算できるようにスイッチ113が端子113aに接続される。   Through the above processing, the capstan servo calculation unit 71 determines at which timing the detected SB (the currently read SB) is read based on the latch data, and is in the Trp. In this case, the switch 113 is connected to the terminal 113b so that the phase error can be calculated in units of SB, and if not in the Trp, the switch 113 is connected to the terminal 113a so that the phase error can be calculated in units of Trp. .

次に、図25のフローチャートを参照して、キャプスタンサーボ演算部71の変速再生時のエラー演算処理について説明する。   Next, with reference to the flowchart of FIG. 25, the error calculation process at the time of variable speed reproduction of the capstan servo calculation unit 71 will be described.

ステップS91において、キャプスタンサーボ演算部71は、スイッチ83を端子83aに接続する。   In step S91, the capstan servo calculation unit 71 connects the switch 83 to the terminal 83a.

ステップS92において、速度エラー演算部81及び位相エラー演算部82は、それぞれ、速度エラー及び位相エラーを演算し、速度エラー演算部81は、速度エラーを加算部85に、位相エラー演算部82は、位相エラーをスイッチ83を介して、それぞれ加算部85に出力し、加算させる。   In step S92, the speed error calculation unit 81 and the phase error calculation unit 82 calculate a speed error and a phase error, respectively, the speed error calculation unit 81 adds the speed error to the addition unit 85, and the phase error calculation unit 82 The phase error is output to the adding unit 85 via the switch 83 and added.

ここで、速度エラー演算部81及び位相エラー演算部82の処理について説明する。   Here, processing of the speed error calculation unit 81 and the phase error calculation unit 82 will be described.

まず、図26のフローチャートを参照して速度エラー演算部81による速度エラー演算処理について説明する。ステップS111において、バッファ101は、時刻検出部65より入力された時刻データAを記憶すると共に、その前に記憶していた時刻データを減算部102に出力する。例えば、キャプスタンモータ回転検出部33より入力されたキャプスタンモータ回転検出パルスが図27(A)で示すパルスであった場合、分周器64により図27(B)で示すように、例えば、10倍に分周されたパルスが生成される。時刻検出部65により検出されるその立ち上がりエッジの時刻が、時刻データBとなる。今、時刻t102であるとすると、バッファ101及び減算部102には、時刻t102の時刻データが入力されることになり、バッファ101は、その前に記憶していた時刻t101の時刻データを減算部102に出力することになる。   First, the speed error calculation process by the speed error calculation unit 81 will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S <b> 111, the buffer 101 stores the time data A input from the time detection unit 65 and outputs the previously stored time data to the subtraction unit 102. For example, when the capstan motor rotation detection pulse input from the capstan motor rotation detection unit 33 is the pulse shown in FIG. 27A, as shown in FIG. A pulse divided by 10 is generated. The time of the rising edge detected by the time detector 65 is time data B. If it is now time t102, the time data at time t102 is input to the buffer 101 and the subtraction unit 102, and the buffer 101 subtracts the time data at time t101 stored before that. 102 to be output.

ステップS112において、減算部102は、バッファ101より入力された時刻データと時刻検出部65より入力された時刻データの差分をとり、現在のキャプスタンモータの回転周期として、減算部103に出力する。すなわち、今の場合、バッファ101より入力された時刻データである時刻t101と、現在の時刻t102の差分である時間(t102−t101)が、現在のキャプスタンモータの回転周期として、減算部103に出力される。   In step S112, the subtraction unit 102 takes the difference between the time data input from the buffer 101 and the time data input from the time detection unit 65, and outputs the difference to the subtraction unit 103 as the current rotation period of the capstan motor. That is, in this case, the time (t102−t101), which is the difference between the time t101 that is the time data input from the buffer 101 and the current time t102, is sent to the subtraction unit 103 as the current rotation cycle of the capstan motor. Is output.

ステップS113において、減算部103は、ROM202に予め記憶されている基準となる回転周期と、現在のキャプスタンモータの回転周期(今の場合(t102−t101))の差分をとり、これを速度エラーとして加算部85に出力する。   In step S113, the subtraction unit 103 takes the difference between the reference rotation cycle stored in advance in the ROM 202 and the current rotation cycle of the capstan motor (in this case (t102-t101)), and obtains this as a speed error. To the adder 85.

尚、この速度エラー演算部81の処理は、図27(B)のキャプスタン回転検出パルスの立ち上がり時刻に実行されることになるので、図27(C)で示されるように、図27(B)の分周パルスの立ち上がりエッジのタイミングで実行されることになる。   Note that the processing of the speed error calculation unit 81 is executed at the rising time of the capstan rotation detection pulse in FIG. 27B, and as shown in FIG. ) Is executed at the timing of the rising edge of the divided pulse.

次に、図28のフローチャートを参照して、位相エラー演算部82による位相エラー演算処理について説明する。   Next, phase error calculation processing by the phase error calculation unit 82 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS131において、スイッチ113が端子113aに接続されているか否かが判定され、スイッチ113が端子113aに接続されていると判定された場合、すなわち、Trp単位での位相エラーを演算する状態となっていた場合、その処理は、ステップS132に進む。   In step S131, it is determined whether or not the switch 113 is connected to the terminal 113a. If it is determined that the switch 113 is connected to the terminal 113a, that is, a phase error is calculated in units of Trp. If so, the process proceeds to step S132.

ステップS132において、キャプスタンサーボ演算部71の減算部111は、ラッチデータに基づいて、検出されたSB(例えば、図13のSB No.JのSB)を含むTrp No.と、ROM202に記憶されている目標とするTrp No.との差分を演算し、位相エラー信号としてスイッチ113を介してゲイン調整部114及び加算部116に出力する。   In step S132, the subtraction unit 111 of the capstan servo calculation unit 71 includes a Trp No. including the detected SB (for example, SB No. J in FIG. 13) based on the latch data. And the target Trp No. stored in the ROM 202. And is output to the gain adjustment unit 114 and the addition unit 116 via the switch 113 as a phase error signal.

ここで、Trp単位での位相エラーについて、図29を参照して説明する。図29は、8倍速再生の変速再生用のデータの構成を示している。データブロックA1は、8倍速再生用のSBデータが記録されたデータブロックであり、スキャン位相Aに沿って−のアジマス角を有する回転ヘッド18が矢印方向にスキャンするとき、Trp No.6の−のアジマス角で記録されたトラック上の目標とするデータブロックA1を通過するように構成されている。この8倍速再生用のデータが8Trp単位で同位置に配置されており(図中ブロックA2も同様に配置されている)、これらを連続的に読み込むことにより変速再生が実現されるようになっている。   Here, the phase error in Trp units will be described with reference to FIG. FIG. 29 shows the structure of data for variable speed reproduction of 8 × speed reproduction. The data block A1 is a data block in which SB data for 8 × speed reproduction is recorded. When the rotary head 18 having an azimuth angle of − along the scan phase A scans in the arrow direction, the Trp No. The target data block A1 on the track recorded with a azimuth angle of −6 is passed through. The data for 8 × speed reproduction is arranged at the same position in units of 8 Trp (block A2 in the figure is also arranged in the same manner), and variable speed reproduction is realized by reading these continuously. Yes.

ところが、磁気テープ35の走行状態によりスキャン位相がずれて、例えば、スキャン位相Bに沿って、回転ヘッド18がスキャンすると、同じタイミングで通過するデータ取得範囲上では、Trp No.5のデータブロックA’1上を通過することになる。従って、スキャン位相Aとスキャン位相Bの位相エラーは、図中E1で表され、E1=Trp No.6(目標Trp No.)−Trp No.5=1Trpとなる。また、例えば、スキャン位相Cに沿って、磁気ヘッドがスキャンすると、同じタイミングで通過するデータ取得範囲上では、Trp No.7のデータブロックA’’1上を通過することになる。従って、スキャン位相Aとスキャン位相Cの位相エラーは、図中E0で表され、E0=Trp No.6(目標Trp No.)−Trp No.7=−1Trpとなる。すなわち、このTrp単位の位相エラーが出力される。   However, if the scan phase shifts depending on the running state of the magnetic tape 35, for example, when the rotary head 18 scans along the scan phase B, the Trp No. 5 data blocks A'1. Accordingly, the phase error of the scan phase A and the scan phase B is represented by E1 in the figure, and E1 = Trp No. 6 (target Trp No.)-Trp No. 5 = 1 Trp. In addition, for example, when the magnetic head scans along the scan phase C, Trp No. 7 data block A ″ ″ 1. Therefore, the phase error of the scan phase A and the scan phase C is represented by E0 in the figure, and E0 = Trp No. 6 (target Trp No.)-Trp No. 7 = −1Trp. That is, the phase error in units of Trp is output.

ステップS133において、ゲイン調整部114、積分演算部115及び加算部116は、減算部111より入力された位相エラーの信号を平滑化し、ゲイン調整部117に出力する。   In step S <b> 133, the gain adjustment unit 114, the integration calculation unit 115, and the addition unit 116 smooth the phase error signal input from the subtraction unit 111 and output the signal to the gain adjustment unit 117.

ステップS134において、ゲイン調整部117は、入力された位相エラーの信号のゲインを調整し、スイッチ83を介して加算部85に出力する。   In step S <b> 134, the gain adjusting unit 117 adjusts the gain of the input phase error signal and outputs the adjusted signal to the adding unit 85 via the switch 83.

ステップS131において、スイッチ113が端子113aに接続されていないと判定された場合、すなわち、スイッチ113が端子113bに接続され、SB単位での位相エラーを演算する状態となっていた場合、その処理は、ステップS135に進む。   If it is determined in step S131 that the switch 113 is not connected to the terminal 113a, that is, if the switch 113 is connected to the terminal 113b and is in a state of calculating a phase error in units of SB, the processing is as follows. The process proceeds to step S135.

ステップS135において、キャプスタンサーボ演算部71の減算部112は、ラッチデータに基づいて、検出されたSB(例えば、図13のSB No.JのSB)のSB No.と、ROM202に記憶されている目標とするSB No.とのSB単位の差分を演算し、位相エラー信号としてスイッチ113を介してゲイン調整部114及び加算部116に出力する。   In step S135, the subtraction unit 112 of the capstan servo calculation unit 71 detects the SB No. of the detected SB (for example, the SB of SB No. J in FIG. 13) based on the latch data. And the target SB No. stored in the ROM 202. And is output to the gain adjusting unit 114 and the adding unit 116 via the switch 113 as a phase error signal.

すなわち、図15のフローチャートにおいて説明したように、SB No.単位の位相エラーの検出は、検出されたSBを含むデータブロックが目標とするTrp内で検出される状態になったときであるので、目標とするTrp内でのSB単位の位相エラーを表すことになる。   That is, as described in the flowchart of FIG. Since the detection of the unit phase error is when the data block including the detected SB is detected in the target Trp, it represents the phase error of the SB unit in the target Trp. become.

図30は、スキャン位相毎のTrp単位の位相エラーとSB単位の位相エラーの関係を示している。図30(A)は、スキャン位相と8倍速変速再生用のSBを含むブロックA1乃至A3(−アジマス角の磁気ヘッドがスキャンするトラック)で示されており、太線が−アジマス角の回転ヘッド18がスキャンするときのスキャン位相を示している。また、細線が+アジマス角の回転ヘッド18がスキャンするときのスキャン位相を示している。図30(B)は、太線で示すアジマス角を有する回転ヘッド18のスキャン位相の中央線との交差するTrp No.を横軸としたときのスキャン位相毎のTrp単位の位相エラーの変移を示している。ここで縦軸は、位相エラーを示すTrp数を示している。図30(B)で示すように、スキャン位相は、周期的に変化し、Trp No.6乃至2の範囲では、磁気テープ35の走行速度が速い場合を示し、Trp No.2乃至6の範囲では、磁気テープ35の走行速度が遅い場合を示している。   FIG. 30 shows the relationship between the phase error in Trp units and the phase error in SB units for each scan phase. FIG. 30A shows blocks A1 to A3 (tracks scanned by a magnetic head having a −azimuth angle) including scan phases and SBs for 8 × speed variable speed reproduction, and a thick line indicates a rotating head 18 having a −azimuth angle. Indicates the scan phase when scanning. Further, the thin line indicates the scan phase when the rotary head 18 having a + azimuth angle scans. FIG. 30B shows a Trp No. that intersects the center line of the scan phase of the rotary head 18 having an azimuth angle indicated by a bold line. The transition of the phase error in units of Trp for each scan phase is shown with the horizontal axis. Here, the vertical axis indicates the number of Trp indicating a phase error. As shown in FIG. 30B, the scan phase changes periodically, and Trp No. In the range of 6 to 2, the case where the traveling speed of the magnetic tape 35 is high is shown. In the range of 2 to 6, the case where the running speed of the magnetic tape 35 is slow is shown.

また、図30(C)は、SB単位の位相エラーを示している。この例においては、目標とするTrp No.6の−アジマス角のトラックを中心として1Trp分だけ変移し、その上限値(Max)と下限値(Min)は、固定の値としている。すなわち、目標とするTrp内のみの変移が示せれば良いので、上限値と下限値とが相互に絶対値で等しくなるように設定されていれば良く、この上限値と下限値の間をSB単位で遷移させ、その位相エラーが0となるようにキャプスタンサーボ処理が実行される。   FIG. 30C shows a phase error in SB units. In this example, the target Trp No. 6 is shifted by 1 Trp around the track of the azimuth angle, and the upper limit value (Max) and the lower limit value (Min) are fixed values. That is, since it is only necessary to show the transition within the target Trp, it is sufficient that the upper limit value and the lower limit value are set to be equal to each other in absolute value. The capstan servo process is executed so that the phase error becomes zero.

図31は、以上の処理のタイミングを示している。図31(A)は、ヘッド切替パルスを示し、TD1乃至3は、検出されるブロックを示しており、SD1乃至3は目標とするデータブロックを示している。図31(B)は、処理タイミングを示している。図31(C)は、時刻データA(分周パルス)の立ち上がりパルスのタイミングを示している。   FIG. 31 shows the timing of the above processing. FIG. 31A shows a head switching pulse, TD1 to TD3 indicate detected blocks, and SD1 to SD3 indicate target data blocks. FIG. 31B shows the processing timing. FIG. 31C shows the timing of the rising pulse of the time data A (frequency-divided pulse).

すなわち、図31(A)で示すように、時刻t11,t13,t15のタイミングでヘッド切替パルスが立ち上がると、そのパルスの中心となる時刻t121,t123,t125のタイミングでSYNC/ID検出部22がブロックTD1,TD2,TD3のデータが読み出され、時刻t12,t14,t16のタイミングでSYNC/ID検出データとしてラッチデータ生成部62に転送する。   That is, as shown in FIG. 31 (A), when the head switching pulse rises at times t11, t13, and t15, the SYNC / ID detector 22 performs timings t121, t123, and t125, which are the centers of the pulses. Data in the blocks TD1, TD2, and TD3 are read out and transferred to the latch data generation unit 62 as SYNC / ID detection data at timings t12, t14, and t16.

ラッチデータ生成部62は、このSYNC/ID検出データに基づいて、図31(B)で示すように、時刻t131,t133,t135のタイミング、すなわち、図31(C)で示すように、時刻データAのパルスが立ち上がる時刻t155,t162,t169のタイミングでラッチデータを生成し、キャプスタンサーボ演算部71に転送する。キャプスタンサーボ演算部71は、このラッチデータに基づいて、予め記憶されている目標とするSB No.(対応する時刻t122,t124,t126)と、検出されたSB No.(対応する時刻t121,t123,125)との比較から、時刻t132,t134,t136のタイミングで位相エラーを演算し、キャプスタンモータ34の回転を制御する。この処理により、キャプスタンモータ34の回転が制御された直後のタイミングとなる、時刻t156,t163,t170のタイミングでラッチデータに基づいたキャプスタンサーボ演算処理の結果が反映されることになる。   Based on the SYNC / ID detection data, the latch data generation unit 62 performs timing data at times t131, t133, and t135, as shown in FIG. 31B, that is, time data as shown in FIG. Latch data is generated at timings t155, t162, and t169 when the A pulse rises, and transferred to the capstan servo calculation unit 71. Based on the latch data, the capstan servo calculation unit 71 sets the target SB No. stored in advance. (Corresponding times t122, t124, t126) and the detected SB No. From a comparison with (corresponding times t121, t123, 125), a phase error is calculated at timings t132, t134, t136, and the rotation of the capstan motor 34 is controlled. By this process, the result of the capstan servo calculation process based on the latch data is reflected at the timings t156, t163, and t170, which is the timing immediately after the rotation of the capstan motor 34 is controlled.

ここで、図25のフローチャートの説明に戻る。   Now, the description returns to the flowchart of FIG.

ステップS93において、加算部85は、位相エラー演算部82からの位相エラーに速度エラー演算部81からの速度エラーを加算して、ゲイン調整部86に出力する。ステップS94において、ゲイン調整部86は、入力された信号のゲインを調整し、積分演算部87及び加算部89に出力する。ステップS95において、積分演算部87、ゲイン調整部88及び加算部89はLPFを構成し、ゲイン調整部86より入力された信号を平滑化して、PWM生成部63に出力し、再びステップS92の処理に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   In step S <b> 93, the addition unit 85 adds the speed error from the speed error calculation unit 81 to the phase error from the phase error calculation unit 82 and outputs the result to the gain adjustment unit 86. In step S <b> 94, the gain adjustment unit 86 adjusts the gain of the input signal and outputs the adjusted signal to the integration calculation unit 87 and the addition unit 89. In step S95, the integral calculation unit 87, the gain adjustment unit 88, and the addition unit 89 constitute an LPF, smooth the signal input from the gain adjustment unit 86, and output the smoothed signal to the PWM generation unit 63. Then, the process of step S92 is performed again. Return to, and the subsequent processing is repeated.

以上の処理により、目標とするSB付近の3個分のデータブロックのデータを検出するだけで、Trp単位での位相エラーが求められ、その処理によりTrp単位でのキャプスタンサーボ処理が実行され、目標とするTrp上のブロックが読み出せるようになると、引き続きSB単位での位相エラーが求められ、対応するキャプスタンサーボ処理によりSB単位で目標とするデータの取得が可能となる。   With the above processing, only by detecting data of three data blocks in the vicinity of the target SB, a phase error in Trp units is obtained, and capstan servo processing in Trp units is executed by that processing. When the block on the target Trp can be read, a phase error in SB units is continuously obtained, and target data can be acquired in SB units by the corresponding capstan servo processing.

以上の例においては、目標とするデータブロックの検出位置が磁気テープの中央部分とした場合について説明してきたが、図32で示すように、データブロックA1乃至A3とは別に、データブロックB1乃至B3のように同じスキャン位相上でも異なる位置に目標とするデータブロックを設定するようにしてもよい。このように設定することにより、機械的な問題で生じることがある直線的なずれなどが、例えば、データブロックA1乃至A3上で発生した場合でも、目標位置をデータブロックB1乃至B3に切替えることで抑制することができる。また、逆方向の変速再生用のデータブロックC1乃至C3を記録するようにしても良い。   In the above example, the case where the detection position of the target data block is the central portion of the magnetic tape has been described. However, as shown in FIG. 32, the data blocks B1 to B3 are separated from the data blocks A1 to A3. As described above, target data blocks may be set at different positions even on the same scan phase. By setting in this way, even when a linear shift that may occur due to a mechanical problem occurs on the data blocks A1 to A3, for example, the target position is switched to the data blocks B1 to B3. Can be suppressed. Also, data blocks C1 to C3 for reverse speed shift reproduction may be recorded.

また、図33で示すように、目標とするデータブロックA1乃至A3をデータブロックA1−1乃至A1−3、データブロックA2−1乃至A2−3及びデータブロックA3−1乃至A3−3で示すように、1トラックに複数回数(例えば、3回)同じデータブロックを記録するようにすることで、回転ヘッド18による読み出し可能な範囲を広く設定することができ、結果として、エラーの発生を抑制することができる。また、このときも図32で示したように同じスキャン位相上で検出可能な他のトラック上に目標位置を設定してもよく、この場合、図33で示すようにデータブロックの記録回数を変えても良い(図33中のブロックB1乃至3は、2回)。さらに、逆方向の変速再生用のデータについても、データブロックC1−1,C1−2などのように、複数回数記録するようにしても良い。尚、当然のことながら同じブロックの同一トラックへの記録回数は、上述の1乃至3回に限られるものではなく、それ以外の回数であっても良い。   Further, as shown in FIG. 33, target data blocks A1 to A3 are represented by data blocks A1-1 to A1-3, data blocks A2-1 to A2-3, and data blocks A3-1 to A3-3. In addition, by recording the same data block a plurality of times (for example, three times) on one track, the range that can be read by the rotary head 18 can be set wide, and as a result, the occurrence of errors can be suppressed. be able to. Also at this time, the target position may be set on another track that can be detected on the same scan phase as shown in FIG. 32. In this case, the number of data block recordings is changed as shown in FIG. (Blocks B1 to B3 in FIG. 33 are twice). Further, the data for reverse speed shift reproduction may be recorded a plurality of times as in data blocks C1-1 and C1-2. As a matter of course, the number of times the same block is recorded on the same track is not limited to the above-described one to three times, and may be any other number.

以上の説明においては、Trp No.によりキャプスタンサーボ演算処理を実行する場合について説明してきたが、当然のことながらTr No.によりキャプスタンサーボ演算処理を実行するようにしてもよい。   In the above description, Trp No. In the above description, the capstan servo calculation process is executed according to Tr No .. Thus, the capstan servo calculation process may be executed.

以上によれば、Trp単位での位相エラーによるサーボ処理を実行した後、SB単位でのサーボ処理を実行するようにしたので、テープ状の記録媒体に記録された画像信号を、変速再生時にも安定して再生させ、さらに再生状態が安定するまでの処理時間を短縮させることが可能となる。また、SBの読み出し処理において、読み出したいSBを含むTrp付近のTrp上のSBのみを読み出すことにより全てのSBを読み出すような処理が必要なくなるので、SBの読み出し処理に必要な構成を簡略化することが可能になると共に、コストの低減や、処理速度の向上を図ることが可能となる。   According to the above, since the servo processing by the SB unit is executed after executing the servo processing by the phase error in the Trp unit, the image signal recorded on the tape-shaped recording medium can be reproduced even during the variable speed reproduction. It is possible to reproduce stably and further shorten the processing time until the reproduction state is stabilized. Further, in the SB reading process, it is not necessary to read out all the SBs by reading out only the SBs on the Trp near the Trp including the SB to be read. Therefore, the configuration necessary for the SB reading process is simplified. In addition, the cost can be reduced and the processing speed can be improved.

このように、8倍速や24倍速では、記録媒体から間欠的に再生されるデータ列が3つ以上とれるため、データが全て揃っている列(Block2)が1つはとれるので、変速再生時にBlock2に含まれるトラックペアナンバーTrpNo.とシンクブロックナンバーSBNo.から現在のトレース位置と目標位置を知ることによりの位相ロックを行うことができる。   In this way, at 8 × speed or 24 × speed, since three or more data strings are intermittently reproduced from the recording medium, one data line (Block 2) in which all the data is collected can be taken. Track pair number TrpNo. And sync block number SBNo. Thus, phase lock can be performed by knowing the current trace position and target position.

しかし−1倍速では、記録媒体から間欠的に再生されるデータ列は、1つ(Block0)又は、途中で欠けたデータ列が2つ((Block0、1))になるため、8倍速や24倍速の位相ロック方式と同じ方法では位相ロックを行うことができない。   However, at -1 times speed, there are one data string intermittently reproduced from the recording medium (Block 0) or two data strings missing in the middle ((Block 0, 1)). Phase locking cannot be performed by the same method as the double speed phase locking method.

そこで、本発明では、一定の規則にしたがって所定の位置に配置した変速再生専用データをトレースするように位相ロックさせることによって、8倍速のサーチデータを使って、−1倍速の再生を行う。   Therefore, in the present invention, phase-locking is performed so that the variable speed reproduction dedicated data arranged at a predetermined position in accordance with a certain rule is traced, so that reproduction at -1 times speed is performed using search data at 8 times speed.

ここで、8倍速のサーチデータが記録されているエリアを図34に示す。−1倍速再生では、このサーチデータをトレースするように、位相ロックをかける。画を出すためには、TrpNo0,Trp1のサーチデータをトレースする必要があり、中央より少しずれた位置にロックさせる。すなわち、Trp0とTrp2のデータは一緒なのでどちらかが取れればよい。)
そのトレースパターンを図35に示すように、位相ロックに必要なデータは、ヘッド切り替えパルス(SWP)がHの区間のデータ列から得られる。
Here, FIG. 34 shows an area where search data of 8 × speed is recorded. In -1 × speed reproduction, phase lock is applied to trace this search data. In order to display an image, it is necessary to trace the search data of TrpNo0 and Trp1, and they are locked at a position slightly shifted from the center. That is, since the data of Trp0 and Trp2 are the same, it is sufficient to obtain either one. )
As shown in FIG. 35 for the trace pattern, the data required for the phase lock is obtained from the data string in the section where the head switching pulse (SWP) is H.

SWPがHの区間では、再生RF信号の信号レベルが所定レベル以上でデータ列が得られる有効エリアが1つ又は2つある。   In a section where SWP is H, there are one or two effective areas in which the data string can be obtained when the signal level of the reproduction RF signal is equal to or higher than a predetermined level.

すなわち、−1走行時の場合は、得られる1つ又は2つのデータ列のどちらを用いてもロックさせることができる。   That is, in the case of -1 traveling, it can be locked using either one or two data strings obtained.

以下、データ量の多い方のデータ列を用いることにより、ロックをかける場合について説明する。   Hereinafter, a case where locking is performed by using a data string having a larger amount of data will be described.

ここでは、データ列の最初と最後のSBをFirstSB,LastSBと呼ぶ。   Here, the first and last SBs of the data string are referred to as First SB and Last SB.

まず、図36に示すように、Block0のみデータ列が存在する場合は、データが全て揃っているので、FirstSB、LastSBの真中のSBNoを現在位置とする。   First, as shown in FIG. 36, when only a block 0 has a data string, all the data is prepared, and therefore, the middle SBNo of First SB and Last SB is set as the current position.

すなわち、キャプスタンサーボ演算部71では、Block1のTrpとSBNoを拾えなかった場合にはBlock0の値を用いて、
現在位置=(FirstSB+LastSB)/2
なる演算により現在位置を求める。
In other words, the capstan servo calculation unit 71 uses the value of Block 0 when Trp and SBNo of Block 1 cannot be picked up.
Current position = (FirstSB + LastSB) / 2
The current position is obtained by the following calculation.

また、図37に示すように、SWPのエッジにかかり、データが欠けてしまう場合、正しく取れているFirst又はLastのSBデータに、机上でのデータ値(有効SB数)を補正して現在位置を計算する。   In addition, as shown in FIG. 37, when the data is lost due to the SWP edge, the current position is obtained by correcting the data value (the number of effective SBs) on the desk to the first or last SB data that has been correctly taken. Calculate

すなわち、キャプスタンサーボ演算部71では、Block0,Block1ともにTrpとSBNoを拾えた場合、Block0LastSB−Block0FirstSB>Block1LastSB−Block1FirstSBのときにはデータ列の有効データ長の長いBlock0の値を用い、また、Block0LastSB−Block0FirstSB≦Block1LastSB−Block1FirstSBのときにはデータ列の有効データ長の長いBlock1の値を用いて、LastSBが右エッジ(138)であれば、
現在位置=FirstSB+有効SB数/2
なる演算により現在位置を求め、FirstSBが左エッジ(0)であれば、
現在位置=LastSB−有効SB数/2
なる演算により現在位置を求める。
That is, in the capstan servo calculation unit 71, when both Trp and SBNo are picked up for both Block 0 and Block 1, when Block 0 Last SB-Block 0 First SB> Block 1 Last SB-Block 1 First SB, the value of Block 0 is Bck, and B When Block ≦ LastSB−Block1FirstSB, the value of Block1 having a long effective data length of the data string is used, and if LastSB is the right edge (138),
Current position = First SB + number of effective SBs / 2
The current position is obtained by the following calculation. If FirstSB is the left edge (0),
Current position = LastSB-Number of effective SBs / 2
The current position is obtained by the following calculation.

ここで、有効SB数は、図38に示すように、再生RF信号の信号レベルが所定レベル以上でデータ列が得られる有効エリア内に含まれるSBの数である。   Here, as shown in FIG. 38, the number of effective SBs is the number of SBs included in an effective area where the signal level of the reproduction RF signal is equal to or higher than a predetermined level and a data string is obtained.

そして、キャプスタンサーボ演算部71の位相エラー演算部82において、現在位置と、ロックさせる目標の位置(例えばリファレンスSBNo=90)からのずれを位相エラーとして求め、
位相エラー=現在位置−リファレンスSBNo(90)
位相エラーが大きいところでは、例えば、スピードの2%の固定エラー値で引き込み、位相エラーが20SB数内であれば、SBNoを使ったサーボをかけることで、位相ロックさせる。この切り替えSB数は変えることができ、また全てSBNoを使ったサーボで引き込むこともできる。
Then, in the phase error calculation unit 82 of the capstan servo calculation unit 71, a deviation from the current position and the target position to be locked (for example, reference SBNo = 90) is obtained as a phase error,
Phase error = current position-reference SBNo (90)
Where the phase error is large, for example, it is pulled in with a fixed error value of 2% of the speed, and if the phase error is within the 20 SB number, the phase is locked by applying a servo using SBNo. The number of switching SBs can be changed, and all can be pulled in with a servo using SBNo.

このような−1倍速再生におけるキャプスタンサーボのための演算処理のアルゴリズムは、図39のように示され、上述の図14に示したキャプスタンサーボ演算部71の制御構成と同様に、速度エラー演算部81及び位相エラー演算部82より実行される。なお、位相エラー演算部82には、上記位相エラーが大きいところでは、スピードの2%の固定エラー値で引き込むためのリミッタ処理部118を備える。   The algorithm of the arithmetic processing for the capstan servo in such -1 × speed reproduction is shown in FIG. 39, and the speed error is similar to the control configuration of the capstan servo arithmetic unit 71 shown in FIG. It is executed by the calculation unit 81 and the phase error calculation unit 82. The phase error calculation unit 82 includes a limiter processing unit 118 for pulling in with a fixed error value of 2% of the speed when the phase error is large.

速度エラー演算部81では、上述の図27(B)の分周パルスの立ち上がりエッジのタイミングで取り込んだ時間データ1つ前に取り込んだデータとの差分を取り、基準時間周期を求め、この時間と目標速度に相当する基準時間のリファレンス値との差を基本の速度エラーとして算出する。また、位相エラー演算部82では、Block0、Block0及び/又はBlock0の値から現在位置を特定して求めた位相エラーを求める。そして、位相エラー演算部82により求めた位相エラーを速度エラー演算部81からの速度エラーに加算部85により加算し、その加算出力をゲイン調整部86でゲイン調整し、積分演算部87、ゲイン調整部88及び加算部89により構成されるLPFを介してPWM生成部63に出力する。   The speed error calculation unit 81 obtains a reference time period by taking a difference from the data acquired immediately before the time data acquired at the timing of the rising edge of the divided pulse in FIG. The difference from the reference value of the reference time corresponding to the target speed is calculated as a basic speed error. Further, the phase error calculation unit 82 obtains the phase error obtained by specifying the current position from the values of Block 0, Block 0 and / or Block 0. Then, the phase error obtained by the phase error calculation unit 82 is added to the speed error from the speed error calculation unit 81 by the addition unit 85, and the gain output is adjusted by the gain adjustment unit 86, and the integration calculation unit 87, gain adjustment is performed. The data is output to the PWM generation unit 63 via the LPF configured by the unit 88 and the addition unit 89.

すなわち、再生系20のキャプスタンサーボ演算部71において、位相エラー演算部82により、−1倍速時に磁気テープのトラックから間欠的に再生されるBlock0、Block0及び/又はBlock0の値から現在位置を特定して位相エラーを求め、位相エラー演算部82により求めた位相エラーを速度エラー演算部81からの速度エラーに加算部85により加算して位相サーボをかけることにより、−1倍速で位相ロックして回転ヘッド18によりサーチデータをトレースして再生する制御を行う。   That is, in the capstan servo calculation unit 71 of the playback system 20, the phase error calculation unit 82 specifies the current position from the values of Block0, Block0 and / or Block0 that are intermittently reproduced from the track of the magnetic tape at -1 × speed. Then, the phase error is obtained, and the phase error obtained by the phase error computing unit 82 is added to the speed error from the speed error computing unit 81 by the adding unit 85, and the phase servo is applied to lock the phase at -1 times speed. The rotary head 18 performs control to trace and reproduce the search data.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ又は各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行させることが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに記録媒体からインストールされる。   The series of processes described above can be executed by hardware, but can also be executed by software. When a series of processing is executed by software, a program constituting the software can execute various functions by installing a computer or various programs incorporated in dedicated hardware. For example, it is installed from a recording medium in a general-purpose personal computer.

この記録媒体は、図7に示すように、プログラムが記録されているHDD204だけではなく、コンピュータとは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク211(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク212(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク213(MD(Mini-Disk)を含む)、もしくは半導体メモリ214(Memory Stickを含む)などよりなるパッケージメディアにより構成される。   As shown in FIG. 7, this recording medium is not limited to the HDD 204 in which the program is recorded, but is distributed to provide the program to the user separately from the computer. Flexible disk), optical disk 212 (including compact disk-read only memory (CD-ROM), DVD (digital versatile disk)), magneto-optical disk 213 (including MD (mini-disk)), or semiconductor memory 214 Consists of package media (including Memory Stick).

尚、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理は、もちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理を含むものである。   In this specification, the step of describing the program recorded on the recording medium is not limited to the processing performed in time series in the order described, but of course, it is not necessarily performed in time series. Or the process performed separately is included.

MPEG方式の圧縮を説明する図である。It is a figure explaining compression of an MPEG system. ドラムを説明する図である。It is a figure explaining a drum. 回転ヘッドが磁気テープに記録された画像信号を読み取る動作を説明する図である。It is a figure explaining the operation | movement which the rotary head reads the image signal recorded on the magnetic tape. 回転ヘッドにより検出されるRF信号を説明する図である。It is a figure explaining RF signal detected by a rotating head. 本発明を適用したデジタル方式のビデオテープレコーダの記録系の一実施の形態の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of one Embodiment of the recording system of the digital video tape recorder to which this invention is applied. 本発明を適用したデジタル方式のビデオテープレコーダの再生系の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the reproduction | regeneration system of the digital video tape recorder to which this invention is applied. 上記ビデオテープレコーダに備えられたマイクロコンピュータ付近の構成図である。It is a block diagram around the microcomputer provided in the video tape recorder. SYNC/ID検出要求データの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of SYNC / ID detection request data. SYNC/ID検出データの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of SYNC / ID detection data. 回転ヘッドによる磁気テープ上のデータのスキャンを説明する図である。It is a figure explaining the scan of the data on the magnetic tape by a rotating head. 回転ヘッドによる磁気テープ上のデータのスキャンしたときの検出信号を示す図である。It is a figure which shows a detection signal when the data on the magnetic tape are scanned by the rotating head. 回転ヘッドによる磁気テープ上のデータのスキャンを説明する図である。It is a figure explaining the scan of the data on the magnetic tape by a rotating head. 回転ヘッドによる磁気テープ上のデータのスキャンをするときの位相エラーのパターンを説明する図である。It is a figure explaining the pattern of a phase error when scanning the data on the magnetic tape by a rotary head. 上記ビデオテープレコーダにおけるキャプスタンサーボ演算部の制御ブロック図である。It is a control block diagram of a capstan servo calculation unit in the video tape recorder. 変速再生時のサーボ処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the servo processing at the time of variable speed reproduction. SYNC/ID検出処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a SYNC / ID detection process. SYNC/ID検出処理を説明する図である。It is a figure explaining a SYNC / ID detection process. SYNC/ID検出処理を説明する図である。It is a figure explaining a SYNC / ID detection process. SYNC/ID検出処理を説明する図である。It is a figure explaining a SYNC / ID detection process. SYNC/ID検出処理を説明する図である。It is a figure explaining a SYNC / ID detection process. SYNC/ID検出処理を説明する図である。It is a figure explaining a SYNC / ID detection process. SYNC/ID検出処理を模式的に説明する図である。It is a figure which illustrates a SYNC / ID detection process typically. ラッチデータ生成処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a latch data generation process. ラッチデータ生成処理を説明する図である。It is a figure explaining a latch data generation process. 変速再生時エラー演算処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining error calculation processing at the time of variable speed reproduction. 速度エラー演算処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a speed error calculation process. 速度エラー演算処理を説明するタイミングチャートである。It is a timing chart explaining speed error calculation processing. 位相エラー演算処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a phase error calculation process. 位相エラー演算処理を説明する図である。It is a figure explaining a phase error calculation process. 位相エラー演算処理を説明する図である。It is a figure explaining a phase error calculation process. 位相エラー演算処理を説明するタイミングチャートである。It is a timing chart explaining a phase error calculation process. 位相エラー演算処理を説明する図である。It is a figure explaining a phase error calculation process. 位相エラー演算処理を説明する図である。It is a figure explaining a phase error calculation process. 8倍速のサーチデータが記録されているエリアを示す図である。It is a figure which shows the area where the search data of 8 times speed is recorded. −1倍速の再生RF信号と間欠的に得られるデータ列を示す図である。It is a figure which shows the data string obtained intermittently and the reproduction | regeneration RF signal of -1 time. −1倍速再生時に、Block0のみデータ列が得られる状態を示す図である。It is a figure which shows the state from which a data sequence is obtained only in Block0 at the time of -1 times-speed reproduction. −1倍速再生時に、SWPのエッジにかかり、データが欠けてしまった状態を示す図である。It is a figure which shows the state which fell on the edge of SWP at the time of -1 times-speed reproduction | regeneration, and data was missing. 有効SB数を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the number of effective SB. −1倍速再生におけるキャプスタンサーボのための演算処理のアルゴリズを実行するキャプスタンサーボ演算部の制御構成を示す図である。It is a figure which shows the control structure of the capstan servo calculating part which performs the algorithm of the calculation process for the capstan servo in -1 time speed reproduction | regeneration.

符号の説明Explanation of symbols

10 記録系、20 再生系、31 マイクロコンピュータ、32 ドライバ、33 キャプスタンモータ回転検出部、34 キャプスタンモータ、35 磁気テープ、36 ドラム、37ドラム回転検出部、38 ヘッド切替えパルス生成部、51 RFエンベロープ検波器、52 コンパレータ、61 CPU、62 ラッチデータ生成部、63 PWM生成部、64 分周器、65 時刻検出部、71 キャプスタンサーボ演算部、81 速度エラー演算部、82 位相エラー演算部   10 recording system, 20 playback system, 31 microcomputer, 32 driver, 33 capstan motor rotation detector, 34 capstan motor, 35 magnetic tape, 36 drums, 37 drum rotation detector, 38 head switching pulse generator, 51 RF Envelope detector, 52 comparator, 61 CPU, 62 latch data generator, 63 PWM generator, 64 frequency divider, 65 time detector, 71 capstan servo calculator, 81 speed error calculator, 82 phase error calculator

Claims (9)

回転ヘッドにより磁気テープの傾斜トラックを介してデジタルデータの記録再生を行う記録再生装置において、
入力された画像信号を符号化して画像データを生成する第1の生成手段と、上記画像データに基づいてサーチデータを生成する第2の生成手段と、上記画像データと上記サーチデータを上記磁気テープの傾斜トラックに記録する記録手段とを備える記録系と、
上記磁気テープの傾斜トラックに記録された上記画像データと上記サーチデータを再生する通常再生手段と、−1倍速時に上記磁気テープのトラックから間欠的に再生される1つ又は2つのデータ列の位置情報を用いて、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、−1倍速で位相ロックして回転ヘッドにより上記サーチデータをトレースして再生する制御を行う変速再生制御手段とを備える再生系と
からなる記録再生装置。
In a recording / reproducing apparatus for recording / reproducing digital data through an inclined track of a magnetic tape by a rotating head,
First generation means for encoding the input image signal to generate image data; second generation means for generating search data based on the image data; and the image data and the search data on the magnetic tape A recording system comprising recording means for recording on the inclined track of
Normal reproduction means for reproducing the image data and search data recorded on the inclined track of the magnetic tape, and positions of one or two data strings intermittently reproduced from the track of the magnetic tape at -1 × speed Variable speed reproduction control means for performing control to specify the current scan position of the inclined track of the magnetic tape by the rotary head using the information, phase lock at -1 × speed, and trace and reproduce the search data by the rotary head A recording / reproducing apparatus comprising: a reproduction system comprising:
上記変速再生制御手段は、上記2つのデータ列のうちデータ量の多い方を用いて、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、−1倍速で位相ロックすることを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。   The variable speed playback control means specifies the current scan position of the inclined track of the magnetic tape by the rotary head using the one having the larger data amount of the two data strings, and performs phase lock at -1 times speed. The recording / reproducing apparatus according to claim 1. 上記変速再生制御手段は、上記2つのデータ列でデータが全て揃っていない場合に、得られたデータを補正することにより、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、−1倍速で位相ロックすることを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。   The variable speed reproduction control means specifies the current scan position of the inclined track of the magnetic tape by the rotating head by correcting the obtained data when the data is not all in the two data strings, 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein phase locking is performed at -1 times speed. 入力された画像信号を符号化して画像データを生成し、上記画像データに基づいてサーチデータを生成し、上記画像データと上記サーチデータを回転ヘッドにより磁気テープの傾斜トラックを介して記録再生を行う記録再生方法であって、
−1倍速時に上記磁気テープのトラックから間欠的に再生される1つ又は2つのデータ列の位置情報を用いて、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、
−1倍速で位相ロックして上記回転ヘッドにより上記サーチデータをトレースして再生することを特徴とする記録再生方法。
The input image signal is encoded to generate image data, search data is generated based on the image data, and the image data and the search data are recorded and reproduced by the rotating head via the inclined track of the magnetic tape. A recording / playback method,
Using the position information of one or two data strings that are intermittently reproduced from the track of the magnetic tape at -1 times speed, the current scan position of the inclined track of the magnetic tape by the rotary head is specified,
A recording / reproducing method comprising: phase-locking at -1 times speed and tracing and reproducing the search data by the rotary head.
上記2つのデータ列のうちデータ量の多い方を用いて、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、−1倍速で位相ロックすることを特徴とする請求項4記載の記録再生方法。   5. The current scan position of the inclined track of the magnetic tape by the rotary head is specified using the larger data amount of the two data strings, and phase locked at -1 times speed. Recording and playback method. 上記2つのデータ列でデータが全て揃っていない場合に、得られたデータを補正することにより、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、−1倍速で位相ロックすることを特徴とする請求項4記載の記録再生方法。   When all the data in the two data strings are not complete, the obtained data is corrected to identify the current scan position of the inclined track of the magnetic tape by the rotary head, and phase lock is performed at -1 times speed. The recording / reproducing method according to claim 4. 入力された画像信号を符号化して画像データを生成し、上記画像データに基づいてサーチデータを生成し、上記画像データと上記サーチデータを回転ヘッドにより磁気テープの傾斜トラックを介して記録再生を行うための制御プログラムがコンピュータにより読み取り実行可能に記録されたプログラム記録媒体であって、
−1倍速時に上記磁気テープのトラックから間欠的に再生される1つ又は2つのデータ列の位置情報を用いて、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、
−1倍速で位相ロックして上記回転ヘッドにより上記サーチデータをトレースして再生することを特徴とする制御プログラムがコンピュータにより読み取り実行可能に記録されたプログラム記録媒体。
The input image signal is encoded to generate image data, search data is generated based on the image data, and the image data and the search data are recorded and reproduced by the rotating head via the inclined track of the magnetic tape. Is a program recording medium in which a control program for reading and recording is executed by a computer,
Using the position information of one or two data strings that are intermittently reproduced from the track of the magnetic tape at -1 times speed, the current scan position of the inclined track of the magnetic tape by the rotary head is specified,
A program recording medium on which a control program is recorded so as to be read and executable by a computer, wherein the search data is traced and reproduced by the rotary head after phase locking at -1 times speed.
上記2つのデータ列のうちデータ量の多い方を用いて、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、−1倍速で位相ロックすることを特徴とする制御プログラムがコンピュータにより読み取り実行可能に記録された請求項7記載のプログラム記録媒体。   A control program is characterized in that the current scan position of the inclined track of the magnetic tape by the rotary head is specified by using the larger one of the two data strings, and the phase is locked at -1 times speed. 8. The program recording medium according to claim 7, wherein the program recording medium is recorded so as to be readable and executable. 上記2つのデータ列でデータが全て揃っていない場合に、得られたデータを補正することにより、上記回転ヘッドによる磁気テープの傾斜トラックの現在のスキャン位置を特定し、−1倍速で位相ロックすることを特徴とする制御プログラムがコンピュータにより読み取り実行可能に記録された請求項7記載のプログラム記録媒体。   When all the data in the two data strings are not complete, the obtained data is corrected to identify the current scan position of the inclined track of the magnetic tape by the rotary head, and phase lock is performed at -1 times speed. 8. The program recording medium according to claim 7, wherein the control program is recorded so as to be readable and executable by a computer.
JP2004173040A 2004-06-10 2004-06-10 Device and method for recording reproduction and program recording medium Pending JP2005354417A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004173040A JP2005354417A (en) 2004-06-10 2004-06-10 Device and method for recording reproduction and program recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004173040A JP2005354417A (en) 2004-06-10 2004-06-10 Device and method for recording reproduction and program recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005354417A true JP2005354417A (en) 2005-12-22

Family

ID=35588488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004173040A Pending JP2005354417A (en) 2004-06-10 2004-06-10 Device and method for recording reproduction and program recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005354417A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7602980B2 (en) Image processing apparatus and method
KR100402503B1 (en) Video signal recorder/reproducer
JP2005354417A (en) Device and method for recording reproduction and program recording medium
EP0584908B1 (en) Processing of video signals of different frame rates
JP3925174B2 (en) Image reproducing apparatus and method, recording medium, and program
JP3925175B2 (en) Image reproducing apparatus and method, recording medium, and program
JP2005353248A (en) Recording and reproducing apparatus, recording and reproducing method, and program recording medium
KR20070030830A (en) Recording/reproducing device, recording/reproducing method, and program recording medium
JP4384564B2 (en) Video section detection device, video production device, video section detection program, and video production program
JP2001352509A (en) Image reproducing device and its method, and recording medium
US7058283B2 (en) Magnetic tape tracking control apparatus and method, magnetic tape format, recording medium and program
JP3430732B2 (en) Magnetic recording / reproducing apparatus and magnetic recording / reproducing method
JP2006094261A (en) Video signal processor
JPS59205880A (en) Reproducer of video signal
JP3565433B2 (en) Video tape recorder
JP2825171B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP3884831B2 (en) Playback device
JP2563610B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH0896451A (en) Tracking control device
JPS59229734A (en) Video tape recorder
JP2006031861A (en) Video tape recorder and its control method
JPH06251459A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS58169328A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS594390A (en) Video tape reproduction system
JPH06195817A (en) Tracking control system for magnetic recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602