JP2005354015A - 電磁波の飛散防止装置付電磁波照射装置 - Google Patents

電磁波の飛散防止装置付電磁波照射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005354015A
JP2005354015A JP2004198667A JP2004198667A JP2005354015A JP 2005354015 A JP2005354015 A JP 2005354015A JP 2004198667 A JP2004198667 A JP 2004198667A JP 2004198667 A JP2004198667 A JP 2004198667A JP 2005354015 A JP2005354015 A JP 2005354015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
irradiation
electromagnetic
scattering
microwaves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004198667A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Murakami
昌弘 村上
Hiroshi Sumiya
洋 住谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIYOUYOU ENG KK
Original Assignee
JIYOUYOU ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIYOUYOU ENG KK filed Critical JIYOUYOU ENG KK
Priority to JP2004198667A priority Critical patent/JP2005354015A/ja
Publication of JP2005354015A publication Critical patent/JP2005354015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

【課題】マイクロ波の照射方向を制御して、マイクロ波の飛散を防ぐことので
きる電磁波照射装置を提供する。
【解決手段】相対する2個の放物線形状を持つ電磁波反射板5、6により被照 射物を挟み込む機構となっており、電磁波反射板5、6の一方の中央部分より照射方向を修正した電磁波を照射するものである。照射した電磁波は、電磁波反射板5、6の放物線形状により飛散しないように方向を修正されて反射を繰り返し、減衰消滅させ電磁波の飛散を防ぐもので、2個の相対する反射板5、6が連動出来るようにしている。
【選択図】図−1

Description

発明の詳細な説明
[発明の属する技術分野]
近年、都市の再開発が叫ばれ古い建築構造物の解体工事が増加しており、安全で無公害な新しい解体技術の確立が望まれている。そこで電子レンジなどに用いられているマイクロ波を利用したコンクリート破壊方法が研究されておりマイクロ波によるコンクリート破壊の可能性の見通しはある程度確立されたが大きな問題のマイクロ波遮蔽については未だ確立されていない。そこでマイクロ波の照射方向を制御してマイクロ波の飛散を防ぎマイクロ波を遮蔽しようとするものである。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]
本発明は都市の再開発等で古い建築構造物の解体工事などでマイクロ波を利用したコンクリートの破壊研究がかなり以前より進められているが実用化出来ていない原因のひとつである電磁波の遮蔽の問題についてで、従来クラスのマイクロ波を利用する際には電波法など法律上の規制がありマイクロ波を飛散させない為にマイクロ波を減衰させるものか反射するもので全体を包み込む構造にしてその内部にマイクロ波を照射し対象物を加温する方法でしかマイクロ波利用は出来なかったしたがって比較的小型の物にしか利用出来ない問題があった
そこで、本発明では、電磁波の照射方向を制御して一定の方向に集中するようにして、それでも飛散するマイクロ波を飛散防止板で封じ込めるきこうをもった電磁波照射装置を提供することにより大型の被照射物へのマイクロ波利用が可能とすることが目的である。
[課題を解決するための手段]
本発明は、請求項 1に記載のように、電磁波発生装置から電磁波を誘導する導波管の先端に電磁波を照射方向に集中させる電磁波集中装置を装着して電磁波の集中と方向を制御し照射する制御しきれないで飛散するものに付いては請求項2に記載するように電磁波集中装置の照射口に装着した放物線状の表面を持つ反射板により飛散方向を修正される、又 被照射物を透過した電磁波は請求項3に記載するように反対側にある放射線状の表面を持つ反射板により飛散の方向を修正され放物線状の表面を持つ反射板の間で減衰させることにより電磁波の飛散を防ぎ電磁波の遮蔽とする。
[発明の実施の形態]
本発明の実施例の一例を図を用いて説明する。
図ー1は飛散防止付電磁波照射装置(以下照射装置という)の概略図である。昇降ベースのうえに設置された照射装置の構成は電磁波発生装置1導波管2電磁波集中装置3電磁波反射板5とケース9及びこれらを固定支持する固定支持機構で構成されている。まず電磁波発生装置1で発生した電磁波8は導波管2を通り図ー2で示す電磁波集中装置3の中で照射方向以外に飛散しようとする電磁波8は平面上の反射板と放射線状の反射板との間で反射を繰り返し方向を修正されて照射口4より被照射物7に照射される。このように方向修正しても照射口4より出てから飛散する電磁波は図ー3に示すごとく照射口4に装着した放物線状の電磁波反射板5により方向を修正する。被照射物7を透過した電磁波8は反対側にある電磁波反射板26により方向を修正されて電磁波反射板5に向けて反射する。この電磁波反射板5と被照射物7を介して電磁波反射板26の間の透過、反射を繰り返しながら電磁波8は減衰する。

Claims (3)

  1. 電磁波発生装置から電磁波を誘導する導波管の先端に電磁波を照射方向に集中させる電磁波集中装置を取り付けたことを特徴とする電磁波照射装置。
  2. 電磁波照射口に放物線状の反射板をつけて電磁波の飛散方向を修正する照射口飛散防止機構を装着することを特徴とする電磁波照射装置。
  3. 電磁波照射口と被照射物を介した反対側に被照射物の厚みにより大きさの異なる電磁波の飛散防止の為の電磁波の飛散方向を修正する被照射物透過電磁波反射機構を有する電磁波照射装置。
JP2004198667A 2004-06-08 2004-06-08 電磁波の飛散防止装置付電磁波照射装置 Pending JP2005354015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004198667A JP2005354015A (ja) 2004-06-08 2004-06-08 電磁波の飛散防止装置付電磁波照射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004198667A JP2005354015A (ja) 2004-06-08 2004-06-08 電磁波の飛散防止装置付電磁波照射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005354015A true JP2005354015A (ja) 2005-12-22

Family

ID=35588187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004198667A Pending JP2005354015A (ja) 2004-06-08 2004-06-08 電磁波の飛散防止装置付電磁波照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005354015A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102383621A (zh) * 2010-09-06 2012-03-21 丁俊 无爆破水泥混凝土建筑物及军事工事的拆除方法
CN105944810A (zh) * 2016-05-25 2016-09-21 南华大学 一种915MHz脉冲微波辐照辅助破磨铀矿石的装置及调控方法
CN112081409A (zh) * 2020-09-21 2020-12-15 东南大学 一种基于微波致裂混凝土技术的地下连续墙拆除设备和方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102383621A (zh) * 2010-09-06 2012-03-21 丁俊 无爆破水泥混凝土建筑物及军事工事的拆除方法
CN105944810A (zh) * 2016-05-25 2016-09-21 南华大学 一种915MHz脉冲微波辐照辅助破磨铀矿石的装置及调控方法
CN112081409A (zh) * 2020-09-21 2020-12-15 东南大学 一种基于微波致裂混凝土技术的地下连续墙拆除设备和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE280619T1 (de) Elektromagnetische bestrahlungstherapie
EP0960601A3 (en) Tissue irradiation apparatus
EP2124511A3 (en) Particle beam therapy system
EP1489887A3 (en) High frequency heating apparatus
AU2002214089A1 (en) Device for treating gas with plasma
DE60033661D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Heizen von Objekten
DE60143527D1 (de) Verfahren und vorrichtung zur erzeugung von röntgenstrahlung
JP2007273636A5 (ja)
NO20061648L (no) Fremgangsmate og anordning for generering av Alfven bolger
WO2018178763A8 (en) Heating device for exhaust catalyst
JPH09232099A (ja) プラズマ処理装置
JP2005354015A (ja) 電磁波の飛散防止装置付電磁波照射装置
PT1198611E (pt) Dispositivo para o tratamento de um recipiente por meio de micro-ondas de plasma
ATE367858T1 (de) Pyrolysevorrichtung und pyrolyseverfahren
KR970066558A (ko) 결정 면 방위의 결정 방법 및 장치
EP0792085A3 (en) Apparatus & method for heating objects with microwaves
EP1026796A3 (en) Laser oscillating apparatus, exposure apparatus using the same, and device fabrication method
EP2449306B1 (en) A grid for illumination apparatus
US7593289B2 (en) Reflectors and reflector light and sound source systems
ATE463825T1 (de) Bestrahlungsverfahren mit konstanten tiefe/dosisprofil
JPS5385782A (en) Treating apparatus with activated gas
CN203880611U (zh) 混合型光学积分器组件及其光学系统
CA2050357C (en) Microwave generators and focusing devices for the generators
Lian et al. Two-Plasmon-Decay Instability Stimulated by a Normal-and Large-Angle-Incidence Laser Pair
DE50212070D1 (de) Vorrichtung zur erwärmung von substraten mit seitenblenden und sekundären reflektoren

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040820