JP2005353341A - 太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置 - Google Patents

太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005353341A
JP2005353341A JP2004170846A JP2004170846A JP2005353341A JP 2005353341 A JP2005353341 A JP 2005353341A JP 2004170846 A JP2004170846 A JP 2004170846A JP 2004170846 A JP2004170846 A JP 2004170846A JP 2005353341 A JP2005353341 A JP 2005353341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
light
power supply
emitting diode
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004170846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4015645B2 (ja
Inventor
Yuichi Kato
雄一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RYOKUSHU KK
Original Assignee
RYOKUSHU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RYOKUSHU KK filed Critical RYOKUSHU KK
Priority to JP2004170846A priority Critical patent/JP4015645B2/ja
Priority to CA2489935A priority patent/CA2489935C/en
Publication of JP2005353341A publication Critical patent/JP2005353341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4015645B2 publication Critical patent/JP4015645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/72Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps in street lighting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/50Energy storage in industry with an added climate change mitigation effect

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 消費電力が少なく、製造費および敷設費、ならびに維持経費を削減した街路灯装置を得る。
【解決手段】 太陽光電池、二次電池およびその充電制御回路からなる照明用の電源部と、明暗度検出回路部と、複数個の発光ダイオード素子を平面状に実装して所要発光面積相当分の発光面を形成した照明用の発光ダイオードパネル部と、電源部の二次電池と発光ダイオードパネル部間に接続された定電流スイッチング電源回路部と、明暗度検出回路部の検出出力対応に前記充電制御回路および定電流スイッチング電源回路部をそれぞれに動作制御する制御回路部とを備えて構成する。電源照明対象戸外の明暗度が所定の明度以上の状態であるときに、太陽光電池からの直流電流を二次電池に充電させ得るようにし、照明対象戸外の明暗度が所定の暗度以下の状態であるときに、二次電池から発光ダイオードパネル部に照明用電流を給電して発光放射させ得るようにする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、街路に沿い所要間隔毎に照明用街路灯を複数本立設して配置させ、該当する戸外周辺部の夜間照明に用いる太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置に関し、さらに詳しくは、これらの各照明用街路灯の光源点灯用電源として太陽光電池を利用すると共に、該各照明用街路灯を戸外周辺部の明暗度に対応して自動的に点灯制御可能にした太陽光電池利用の自動点灯・消灯型による街路灯装置の改良に係るものである。
従来から、この種の一般的な街路灯装置は、照明用光源として白熱球、蛍光灯、水銀灯の何れか、もしくは複数配列の各発光ダイオード素子を使用し、該各照明用光源を対応する交流100ボルトの商用電源、または太陽電池と二次電池を組み合わせた直流電源からの給電によって発光照射させ、かつこれらの点灯制御のためには、該当戸外周辺部の明暗度合いを検出する自動点滅器を用いて行なうようにしている。
しかしながら、これらの従来の各街路灯装置においては、次のような好ましくない各課題、ひいては各問題点があり、これらの各問題点をそれぞれに改善する必要があった。
すなわち、前記照明用街路灯の光源に前者の白熱球、蛍光灯、水銀灯を使用する場合には、先ず、第1の問題点として、それぞれの点灯用電源に交流100ボルトを利用していることから、街路灯装置全体の敷設に際しては、該電源部から個々に立設される各街路灯までの送電線経路が必須であり、該送電線の敷設工事などのために各街路灯1基当りの設置価格が高価になるほか、その維持管理にも相応の経費が継続して必要になる。
また、第2の問題点として、これらの白熱球、蛍光灯、水銀灯による発光照明には、総じてそれぞれの消費電力が比較的大きいために経費がかかるという不利を伴うばかりか、第3の問題点として、該各照明光源の球切れ交換などにも常時対処しなければならないので、その維持運営費も嵩むことになるのを避けられない。
一方、前記照明用街路灯の光源に後者の各発光ダイオード素子を使用し、その電源に太陽光電池と二次電池を組み合わせて利用する場合には、前記前者の各問題点に続く第4の問題点として、現在のところ、その電力変換の技術が定常的に定電流制御であるので、該太陽光電池で生成される直流電流を蓄電する二次電池と、照明光源である各発光ダイオード素子との間の電力変換効率が極めて悪く、しかも、付帯させる太陽光電池に関しては、日照条件を勘案して所要光源電力の10倍にも達する大容量のものを使用しなければならず、結果的に初期設置経費が徒らに高騰し勝ちである。
また、第5の問題点としては、前記各照明用街路灯毎に該当戸外周辺部の明暗度合いを検出する自動点滅器を搭載させることにより、この自動点滅器によって照明灯の点灯制御を行なわせるようにしているが、その点滅方式が電子式あるいは機械式の如何に拘らず、何れも接点寿命等に限界があるため、これが故障もしくは破損したときの修理や交換に相応の管理経費を必要としている。
さらに、第6の問題点として、照明光源である発光ダイオード素子にあっては、その発光特性の点で照明作用を効果的に得るのに好ましくない指向性が存在しているので、これを改善して良好な光拡散照明をなすべく、該発光ダイオード素子の使用個数を一面毎に増加させており、このことでも初期設置経費が高価になる。
これらに加えて、従来の街路灯装置では、照明光源自体の光拡散性が悪くて各街路灯1基毎の光照射範囲が限定されるため、各街路灯相互間の立設間隔も比較的狭くならざるを得ず、対象街路における所要照明区間当りの街路灯の立設本数が徒らに増加するという不都合もある。
従って、本発明の目的とするところは、上記従来の実情に鑑み、これらの全ての問題点をそれぞれに改善して対象街路面の照明を良好かつ効果的になし得るようにした、この種の太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置を提供することである。
本発明の請求項1に記載の太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置は、
太陽光電池、該太陽光電池によって生成される直流電流を充電する二次電池およびその充電制御回路からなる照明用の電源部と、照明対象戸外の明暗度を自動的に検出して出力する明暗度検出回路部と、複数個の発光ダイオード素子を平面状に実装して所要発光面積相当分の発光面を形成した照明用の発光ダイオードパネル部と、前記電源部の二次電池と前記発光ダイオードパネル部間に接続された定電流スイッチング電源回路部と、前記明暗度検出回路部の検出出力対応に前記充電制御回路および前記定電流スイッチング電源回路部をそれぞれに動作制御する制御回路部とを備え、
前記充電制御回路および定電流スイッチング電源回路部を動作制御する制御回路部は、前記明暗度検出回路部によって検出される照明対象戸外の明暗度が所定の明度以上の状態であるときに、前記充電制御回路を明度確認作動させて前記太陽光電池からの直流電流を二次電池に充電させ得るようにし、また、前記照明対象戸外の明暗度が所定の暗度以下の状態であるときに、前記定電流スイッチング回路部を暗度確認作動させて、前記二次電池から発光ダイオードパネル部に照明用電流を給電して発光放射させ得るようにしたことを特徴としている。
本発明の請求項2に記載の発明は、前記請求項1に記載の太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置において、
前記照明用の電源部が、前記太陽光電池によって生成される直流電流を一旦充電するコンデンサを配した充電制御回路を有し、前記明暗度検出回路部によって検出される照明対象戸外の明暗度が所定の明度以上の状態であるときに、該充電制御回路のコンデンサを制御して前記二次電池を充電するように構成されていることを特徴としている。
本発明の請求項3に記載の発明は、前記請求項1または2に記載の太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置において、
前記明暗度検出回路部が、前記照明対象戸外の明暗度を個別に自動検出して各明暗度検出信号をそれぞれに出力する個々独立した少なくとも3個以上の各光検出素子と、該各光検出素子からそれぞれに出力される各明暗度検出信号を統括的に比較判断して、該各明暗度検出信号のうちで、所定の明度以上の状態を示す検出信号数の方が多い場合、これに対応する所要の明度確認信号を回路部自体の明暗度検出信号として出力し、かつ所定の暗度以下の状態を示す検出信号数の方が多い場合、これに対応する所要の暗度確認信号を回路部自体の明暗度検出信号として出力する明暗度多数決判定回路とで構成されていることを特徴としている。
本発明の請求項4に記載の発明は、前記請求項1ないし3の何れか1項に記載の太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置において、
前記定電流スイッチング電源回路部が、前記二次電池から各発光ダイオード素子への照明電流を変換するための定電流変換制御回路を有することを特徴としている。
本発明の請求項5に記載の発明は、前記請求項1ないし4の何れか1項に記載の太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置において、
前記発光ダイオードパネル部が、照明光を広範囲に拡散放射させるべく、前記複数個の発光ダイオード素子と複数個の紫外発光ダイオード素子とを直列接続させて1単位の発光ブロックとし、かつ該発光ブロックの複数単位を並列接続させると共に、該複数単位の発光ブロック列に対向するように蛍光体素子列を配して構成されていることを特徴としている。
本発明の請求項1に記載の街路灯装置によれば、照明用光源として複数の発光ダイオード素子を、発光電源に太陽光電池、充電回路および二次電池の組合せを一体化して用い、また、照明対象戸外の明暗度を自動検出する明暗度検出回路部を設けて、二次電池への充電制御と各発光ダイオード素子の点灯制御とをなし得るようにしているので、良好かつ効果的な照明を行なうことができる。そして、この場合、光源である各発光ダイオード素子は、消費電力も少なくてよく、かつ白熱球等とは異なって球切れせずに長期間に亘る使用が可能になると共に、その送電線経路についても装置内だけで済むため、外部からの敷設等を全く必要としないなどの利点がある。
本発明の請求項2に記載の街路灯装置によれば、太陽光電池によって生成される直流電流を一旦充電するコンデンサを配した充電回路を設け、明暗度検出回路部によって検出される照明対象戸外の明暗度が所定の明度以上の状態であるときに、該充電制御回路のコンデンサを制御して二次電池を充電するようにしているので、日照時間を有効に活用した発電作用が得られる。
本発明の請求項3に記載の街路灯装置によれば、照明対象戸外の明暗度を個別に自動検出して各明暗度検出信号を出力する個々独立した少なくとも3個以上の各光検出素子と、各光検出素子からの各明暗度検出信号を比較判断する明暗度多数決判定回路とを有していることから、該照明対象戸外の明暗度を常に正確に検出できるもので、例えば、各光検出素子の何れか一つが、木陰になるとか落ち葉や鳥類の糞で覆われたりして常に偶発的な暗度確認信号を出力し続けたとしても、他の残りの検出素子からの出力信号で実稼働に支障をきたす惧れがなく、この結果、電子式や機械式の接点よりも優れており、かつ使用寿命も長くなる。
本発明の請求項4に記載の街路灯装置によれば、二次電池から各発光ダイオード素子に供給する照明電流を定電流スイッチング電源回路部によって変換するようにしており、これによって定電流変換制御ができるもので、このために従来の発光ダイオード素子の定電流回路部に比較するとき、約1.6倍のエネルギー変換効率となるもので、例えば、夜間に時間制限無しで点灯できることや、太陽光電池の受光面積、ひいては発電対応面積を従来の60%程度まで小型化することが可能になる。
本発明の請求項5に記載の街路灯装置によれば、複数の発光ダイオード素子と複数の紫外発光ダイオード素子とを直列接続させることで1単位の発光ブロックとし、かつ該発光ブロックの複数単位を並列接続させた上で、この複数単位の発光ブロック列に蛍光体素子列を対向させて発光ダイオードパネル部を構成したので、紫外発光ダイオード素子と蛍光体素子とで可視光を比較的広範囲に拡散できることになり、これによって発光ダイオード素子の欠点でもある光指向性を改善して遠方からの視認を可能にし、合わせて発光ダイオード素子の使用数量を最適化し得るのである。
以下、本発明に係る太陽電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置の実施例につき、図1ないし図4を参照して詳細に説明する。
図1は本実施例を適用した太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置(以下、単に「街路灯装置」ともいう)の全体構成を略図的に示す縦断面概念図であり、図2は同上実施例の街路灯装置における点灯・消灯回路部構成の概要を示す回路ブロック図である。
本実施例による街路灯装置は、図1に示す如く、照明対象街路100の側縁部等に沿わせて所要間隔毎に設けられる照明用街路灯本体(以下、「街路灯本体」という)Aを有しており、この街路灯本体Aは、照明対象部である街路面101の路肩部等に下端部を埋め込んで立設される中空円柱状の支持筒体11と、該支持筒体11の上部を所要角度に屈曲して前記街路面101の上方に張り出させ得る中空偏平筒状の光源部保持腕12とからなっている。
ここで、前記支持筒体11は、通常の場合と同様に、適宜に防屈処置(図示省略)等を施した所要長さの鋼管ポール等であればよく、その下端部側には、定位置に埋め込まれた後に徒らな旋回や揺動等の不能な対策が講じられており、上端部側には、所要角度に屈曲させた結合環部13を突出して形成させ、かつ該屈曲部分に近接した空間内にあって続いて述べるところの、比較的重量のある照明電源部20の二次電池23を収納して保持させる。
また、前記光源部保持腕12は、図2をも参照して、基端部側に前記結合環部13に嵌着して一体化される突設環14を形成させ、かつ先端部側には、同様に続いて述べるところの、点灯・消灯回路部B、この場合は点灯制御回路部40等を内封させるだけの内部空間を設けると共に、その前方上面側に照明電源部20を配置させるための比較的広範囲に亘る上面開口15を開穿させ、かつ前方下面側に照明光源部50を配置させるための下面開口16を開穿させてある。
一方、前記街路灯装置における点灯・消灯回路部Bは、図1および図2に示す如く、前記街路灯本体Aにおける光源部保持腕12の先端部上面側に配置されて、その上面部を前記上面開口15から外部露出させることにより、太陽光を良好に受光して効果的な発電作用を得べく固着させる照明電源部20と、同光源部保持腕12に内包して保持させる点灯制御回路部30、および照明対象戸外の明暗度を常時的確に検出する明暗度検出回路部40と、同光源部保持腕12の先端部下面側で下面開口16部分に固着させて、前記街路面101に対向させることで所要の照明作用を得られるようにする照明光源部50とのそれぞれによって構成される。
而して、前記光源部保持腕12の上面開口15部分に配置して固着させる照明電源部20については、単結晶シリコン型もしくは薄膜シリコン型の発電素子を連接してなる前記太陽光電池21と充電制御回路22と二次電池23とを直列接続させて構成し、別に該二次電池23と続いて述べる発光ダイオードパネル部50との間に定電流スイッチング電源回路24が介装されている。そして、該太陽光電池21の露出させた受光パネル面21a側の適所にあっては、前記明暗度検出回路部40の各光検出素子41a,41b,41cが適切な分散状態で配置させてあり、かつ前記充電制御回路22には、前記太陽光電池21によって生成される直流電流を一旦充電するコンデンサ22aを組み込んである。
また、前記光源部保持腕12に内包して保持させる点灯制御回路部30は、前記照明電源部20における充・放電作用を制御するもので、本実施例の場合、前記明暗度検出回路部40からの信号出力として、これが照明対象戸外の十分な明るさ(明度)を示すところの、太陽光発電に好適な昼間日照時であるときには、前記充電制御回路22を作動させて前記太陽光電池21からの直流電流をコンデンサ22aに一旦充電させた上で、前記二次電池23への充電作用を継続維持して稼働させ、一方、照明対象戸外が照明を必要とする暗さ(暗度)であるときには、該充電作用を停止すると共に、前記定電流スイッチング電源回路24を作動させることにより、前記二次電池23に充電された電荷を高効率で電力変換して前記照明光源部50に放電させる、つまり、照明電流を供給して点灯照射させるのである。
ここで、前記充電制御回路22が二次電池23への充電作用を停止するのは、前記点灯制御回路部30からの明度信号がなくなったとき、ひいては前記明暗度検出回路部40からの次に述べる明度確認信号42−Hが暗度確認信号42−Lに変わったとき、あるいは明度確認信号42−Hが伝達されていても予め設定されている許容最大充電量もしくは許容最大充電温度に到達した場合である。
また、前記光源部保持腕12に内包して保持させる明暗度検出回路部40は、照明対象戸外の明暗度を自動的に検出して信号出力するためのものであって、前記した如くに、前記太陽光電池21の受光パネル面21aに分散して配置される個々に独立した少なくとも3個以上の各光検出素子群、本実施例の場合、3個(勿論、4個以上であることを妨げない)からなる各光検出素子41a,41b,41cと、該各光検出素子41a〜41cからそれぞれに出力される各明暗度検出信号を統括的に比較判断する明暗度多数決判定回路42とからなっている。
この場合、前記明暗度多数決判定回路42は、前記各光検出素子41a,41b,41cによって検出される各明暗度検出信号のうちで、所定の明度以上の状態を示す明度検出信号数の方が暗度検出信号数よりも多いときに、回路部42自体の明暗度検出信号として、これに対応する所要の明度確認信号42−Hを判断して前記点灯制御回路部30へ出力し、この態様とは反対に、所定の暗度以下の状態を示す暗度検出信号数の方が明度検出信号数よりも多いときには、回路部42自体の明暗度検出信号として、これに対応する所要の暗度確認信号42−Lを判断して前記点灯制御回路部30へ出力する。
また、前記光源部保持腕12の下面開口16部分に配置して固着させる照明光源部50としては、複数個の高輝度型発光ダイオード素子51aを面状に配列させ、これに合わせて複数個の紫外発光ダイオード素子51bを点状に配列させた上で、これらを直列接続させて1単位の発光ブロック51とし、かつ該発光ブロック51の複数単位を並列接続させると共に、該複数単位の発光ブロック列に対向するように蛍光体素子列52を配し、さらに、これらを光透過性外被53で覆うことで構成されている。
すなわち、ここでは前記発光ダイオード素子51aの発光と共々に、前記点状配列の紫外発光ダイオード素子51bによって前記蛍光体素子列52も発光させており、この発光方式では、該発光ダイオード素子51aの欠点でもあった光指向性が格段に改善されて十分な明るさによる照明のための照度が得られるもので、発光ダイオード素子51aの使用数量が最適化され、ひいては全体量を低減できて従来とほぼ同一容積内への搭載が可能になると共に、このように十分な照度を有する故に、その結果として単位長さ当りの街路灯の立設本数の低減も容易に図り得るのである。
なお、本発明は上記実施例の形態にのみ限定されるものではなく、発明思想の範囲内で種々の変更態様を講ずることができる。
本発明の実施例を適用した太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置の全体構成を略図的に示す縦断面概念図である。 同上実施例の街路灯装置における点灯・消灯回路部構成の概要を示す回路ブロック図である。
符号の説明
A 照明用街路灯本体
B 点灯・消灯回路部
11 支持筒体
12 光源部保持腕
13 結合環部
14 突設環
15 上面開口
16 下面開口
20 照明電源部
21 太陽光電池
21a 受光パネル面
22 充電制御回路
22a コンデンサ
23 二次電池
24 定電流スイッチング回路
30 点灯制御回路部
40 明暗度検出回路部
41a〜c 光検出素子
42−H 明度確認信号
42−L 暗度確認信号
50 照明光源部
51 発光ブロック
51a 高輝度型発光ダイオード素子
51b 紫外発光ダイオード素子
52 蛍光体素子列
53 光透過性外被
100 照明対象街路
101 街路面

Claims (5)

  1. 太陽光電池、該太陽光電池によって生成される直流電流を充電する二次電池およびその充電制御回路からなる照明用の電源部と、照明対象戸外の明暗度を自動的に検出して出力する明暗度検出回路部と、複数個の発光ダイオード素子を平面状に実装して所要発光面積相当分の発光面を形成した照明用の発光ダイオードパネル部と、前記電源部の二次電池と前記発行ダイオードパネル部間に接続された定電流スイッチング電源回路部と、前記明暗度検出回路部の検出出力対応に前記充電制御回路および前記定電流スイッチング電源回路をそれぞれに動作制御する制御回路部とを備え、
    前記充電制御回路および定電流スイッチング電源回路部を動作制御する制御回路部は、前記明暗度検出回路部によって検出される照明対象戸外の明暗度が所定の明度以上の状態であるときに、前記充電制御回路を明度確認作動させて前記太陽光電池からの直流電流を二次電池に充電させ得るようにし、また、前記照明対象戸外の明暗度が所定の暗度以下の状態であるときに、前記定電流スイッチング電源回路部を暗度確認作動させて、前記二次電池から発光ダイオードパネル部に照明用電流を給電して発光放射させ得るようにしたことを特徴とする太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置。
  2. 前記照明用の電源部が、前記太陽光電池によって生成される直流電流を一旦充電するコンデンサを配した充電制御回路を有し、前記明暗度検出回路部によって検出される照明対象戸外の明暗度が所定の明度以上の状態であるときに、該充電制御回路のコンデンサを制御して前記二次電池を充電するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置。
  3. 前記明暗度検出回路部が、前記照明対象戸外の明暗度を個別に自動検出して各明暗度検出信号をそれぞれに出力する個々独立した少なくとも3個以上の各光検出素子と、該各光検出素子からそれぞれに出力される各明暗度検出信号を統括的に比較判断して、該複数の各明暗度検出信号のうちで、所定の明度以上の状態を示す検出信号数の方が多い場合、これに対応する所要の明度確認信号を回路部自体の明暗度検出信号として出力し、かつ所定の暗度以下の状態を示す検出信号数の方が多い場合、これに対応する所要の暗度確認信号を回路部自体の明暗度検出信号として出力する明暗度多数決判定回路とで構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置。
  4. 前記定電流スイッチング電源回路部が、前記二次電池から各発光ダイオード素子への照明電流を変換するための定電流変換制御回路を有することを特徴とする請求項1ないし3の何れか1項に記載の太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置。
  5. 前記発光ダイオードパネル部が、照明光を広範囲に拡散放射させるべく、前記複数個の発光ダイオード素子と複数個の紫外発光ダイオード素子とを直列接続させて1単位の発光ブロックとし、かつ該発光ブロックの複数単位を並列接続させると共に、該複数単位の発光ブロック列に対向するように蛍光体素子列を配して構成されていることを特徴とする請求項1ないし4の何れか1項に記載の太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置。
JP2004170846A 2004-06-09 2004-06-09 太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置 Expired - Fee Related JP4015645B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170846A JP4015645B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置
CA2489935A CA2489935C (en) 2004-06-09 2004-12-08 Method for measuring polyamines in erythrocytes, diagnostic method and kit for measuring polyamines in erythrocytes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170846A JP4015645B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005353341A true JP2005353341A (ja) 2005-12-22
JP4015645B2 JP4015645B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=35478534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004170846A Expired - Fee Related JP4015645B2 (ja) 2004-06-09 2004-06-09 太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4015645B2 (ja)
CA (1) CA2489935C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009018715A1 (fr) * 2007-08-08 2009-02-12 Shenzhen Diguang Electronics Co., Ltd. Réverbère à del
JP2012248446A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Iwasaki Electric Co Ltd 屋外用照明装置
CN103889122A (zh) * 2014-03-28 2014-06-25 苏州工业职业技术学院 一种太阳能路灯的控制系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009018715A1 (fr) * 2007-08-08 2009-02-12 Shenzhen Diguang Electronics Co., Ltd. Réverbère à del
JP2012248446A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Iwasaki Electric Co Ltd 屋外用照明装置
CN103889122A (zh) * 2014-03-28 2014-06-25 苏州工业职业技术学院 一种太阳能路灯的控制系统
CN103889122B (zh) * 2014-03-28 2016-03-02 苏州工业职业技术学院 一种太阳能路灯的控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
CA2489935C (en) 2013-02-12
JP4015645B2 (ja) 2007-11-28
CA2489935A1 (en) 2005-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6942361B1 (en) Light source for white color LED lighting and white color LED lighting device
KR100541611B1 (ko) 태양광 led가로등
JP5360621B2 (ja) 街灯用led照明装置
WO2009018715A1 (fr) Réverbère à del
KR100866520B1 (ko) 등명기의 제어시스템
KR200460230Y1 (ko) 양면 수광 태양전지를 구비한 가로등
US20110089839A1 (en) System and method of indoor solar illumination
KR200405396Y1 (ko) 일체형 태양광 엘이디 조명등
KR100868485B1 (ko) 절전형 태양광 가로등 및 그 제어방법
JP4015645B2 (ja) 太陽光電池利用の自動点灯・消灯型街路灯装置
JP4051888B2 (ja) 街路灯
JP6196977B2 (ja) 自動切替式デュアル電源ライト
JPH10241424A (ja) ソーラ式非常用屋外灯
KR20160086588A (ko) 스마트 폰으로 원격 제어되는 태양광 가로등에 관한 것
KR101690567B1 (ko) 색온도 선택이 가능한 led 실내 평판 조명등 장치
US10920945B2 (en) Solar led light bulb
JP3389926B2 (ja) 演出用照明装置
JP2011113745A (ja) 照明装置
KR20140136200A (ko) 주차장의 엘이디 조명등 제어방법
KR100971899B1 (ko) Led 교통신호등
KR200373646Y1 (ko) 절전형 태양광 가로등
JP3100808U (ja) 白色led照明用光源
WO2014077676A1 (en) Lighting unit for street furniture
KR101456666B1 (ko) 디밍모듈 장착형 led 등기구
CN210771880U (zh) 一种新型的市政环保用led路灯

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees