JP2005348893A - 脳梗塞の予知方法 - Google Patents

脳梗塞の予知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005348893A
JP2005348893A JP2004171694A JP2004171694A JP2005348893A JP 2005348893 A JP2005348893 A JP 2005348893A JP 2004171694 A JP2004171694 A JP 2004171694A JP 2004171694 A JP2004171694 A JP 2004171694A JP 2005348893 A JP2005348893 A JP 2005348893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cerebral infarction
surface temperature
prediction method
difference
temperature difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004171694A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Nishimura
泰治 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004171694A priority Critical patent/JP2005348893A/ja
Publication of JP2005348893A publication Critical patent/JP2005348893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract


【課題】 本発明は、脳梗塞の簡便な予知方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、身体の半身における各々の表面温度を測定し、それらの表面温度差が予め設定されている温度差以上になると警報を発する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、脳梗塞の予知方法に関する。
従来、脳梗塞は夜間におきやすく、その発病に気づき難いのが一般的である。この脳梗塞は、一般に、左脳と右脳の両方が、同時になるのではなく、何れか一方になる。そして、その症状は、個人差があり一概に言えないが、半身麻痺症状となって表れる。
前記脳梗塞は、寝ている間での発見は困難であり、発見されたときには手遅れであるという状態が生じ、早期発見が望まれている。
そこで、本発明は、脳梗塞の早期発見を可能にする方法を提供するものである。
請求項1の脳梗塞の予知方法は、身体の左右半身において、各々の表面温度を測定し、それらの表面温度差が予め設定されている温度差以上になると警報を発するものである。
脳梗塞が生ずると、左右何れか一方の身体が麻痺し、表面温度差となって表れるので、その温度差を測定することによって予知できる。
又、請求項2の脳梗塞の予知方法は、左右のまぶたの表面温度を測定するものであり、その表面温度の差が表れ易い箇所である。
請求項1、2の脳梗塞の予知方法は、表面温度差をもって予知するという簡便な方法である。
本発明を図1、図2を参照して説明する。
脳梗塞は、全身麻痺という症状になるのは希であり、左右何れか一方の半身麻痺の症状となる。そして、その症状によって、肉体が不動状態になり、表面温度の相違となって表れる。
例えば、脳梗塞になると、左右何れか一方の瞬きがなくなり、その結果、瞬きをする方としない方とでは、表面温度が相違するという現象となる。
そこで、双方のまぶた付近の表面温度を測定するために、例えば、図1に示すように、メガネ10に表面温度を測定する検出子(サーモグラフィーによる検出器)11、11を付設し、そのメガネを掛けた状態で就寝する。或は、図2に示すように、サーミスタの検出子13等を粘着材等でアイマスク15に付設して、そのアイマスク15を付けて就寝することによって、サーミスタの検出子が直接マブタに接触して表面温度を測定する。
尚、前記表面温度を測定する検出器には、前記したサーモグラフィーのように間接的な方法によって表面温度を測定する方法の他に、直接、皮膚に触れて温度を測定するサーミスタによる方法があり、それらの測定方法は、よく知られているので、ここでは説明しない。又、前記検出子11、13からの信号は、ケーブル等を介して、警報等を発する装置12に伝達され、前記した様に、予め設定の温度との比較で警報等を発する。
そして、そのメガネ10を掛けた状態で就寝すると、常時、双方のまぶた付近の表面温度は、装置12で測定される。この測定された温度差を検出することによって、その温度差が予め設定された温度差以上になったとき、警報を発することによって、脳梗塞が発生したことが容易に判る。
尚、前記温度差は、予め、正常な状態と脳梗塞になったときの状態における表面温度を測定して、データ化しておく。
尚、前記では、まぶたの表面温度差をメガネに付設の温度検出器で測定したが、直接、検出器を身体に接触する方式での測定方法であってもよく、例えば、足首の温度を測定するには、直接、温度計を接触させて、その温度計を布地で巻付けて固定する方法であってもよい。
又、前記まぶたの他に、足首等、脳梗塞によって表面温度差が出る箇所であれば、双方において同じ条件での測定が可能であるなら何れであってもよい。即ち、この足首を使用するのは、双方の足首が就寝中同じ条件下で測定可能であるからであり、手首等は、布団から出しているときと中に入れているとでは、相違するの好ましくない。
以上のように、本発明は脳梗塞による半身麻痺に基づいて、表面温度が相違する現象を捉えて予知するものであることから、同じ条件下で、その相違する箇所を測定すれば、身体の何れであってもよい。
尚、前記脳梗塞の予知は表面温度計を用いるものであるが、血流計を用いて、その血流の相違でもって予知を行ってもよい。
メガネを使用してまぶたの表面温度を測定する図である。 アイマスクを使用してまぶたの表面温度を測定する図である。
符号の説明
10 メガネ
11 検出子
13 検出子
15 アイマスク

Claims (2)

  1. 身体の半身において、各々の表面温度を測定し、それらの表面温度差が予め設定されている温度差以上になると警報を発する脳梗塞の予知方法。
  2. 表面温度の測定位置はまぶたであることを特徴とする請求項1の脳梗塞の予知方法。
JP2004171694A 2004-06-09 2004-06-09 脳梗塞の予知方法 Pending JP2005348893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171694A JP2005348893A (ja) 2004-06-09 2004-06-09 脳梗塞の予知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171694A JP2005348893A (ja) 2004-06-09 2004-06-09 脳梗塞の予知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005348893A true JP2005348893A (ja) 2005-12-22

Family

ID=35583842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004171694A Pending JP2005348893A (ja) 2004-06-09 2004-06-09 脳梗塞の予知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005348893A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512534A (ja) * 2005-10-24 2009-03-26 アブリュー マルシオ マルク 生物学的パラメーターの測定装置及び方法
WO2021182455A1 (ja) * 2020-03-10 2021-09-16 テルモ株式会社 情報処理方法、コンピュータプログラム、情報処理装置及び情報処理システム
CN113993459A (zh) * 2019-05-10 2022-01-28 皇家飞利浦有限公司 对对象的身体的部分的麻痹、无力和/或麻木的检测

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512534A (ja) * 2005-10-24 2009-03-26 アブリュー マルシオ マルク 生物学的パラメーターの測定装置及び方法
CN113993459A (zh) * 2019-05-10 2022-01-28 皇家飞利浦有限公司 对对象的身体的部分的麻痹、无力和/或麻木的检测
WO2021182455A1 (ja) * 2020-03-10 2021-09-16 テルモ株式会社 情報処理方法、コンピュータプログラム、情報処理装置及び情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108139274B (zh) 用于核心体温测量的系统和方法
GB2429060A (en) Temperature measuring device with contact indicator
Van Wouwe et al. Sleep monitoring: a comparison between three wearable instruments
KR101149809B1 (ko) 유아용 온도 패치
Ley et al. Use of temperature alterations to characterize vascular reactivity
EP3052009A1 (en) Thermal monitoring and control
JP2013090894A (ja) 身体装着型熱中症警告装置
GB2532919A (en) Monitoring physiology
CN102949183B (zh) 一种声光体温报警枕
Nagano et al. Technique for continuously monitoring core body temperatures to prevent heat stress disorders in workers engaged in physical labor
WO2018233315A1 (zh) 一种智能手环的温度提醒方法
JP2005348893A (ja) 脳梗塞の予知方法
JP6171768B2 (ja) 脱水状態判定装置
Ozaki et al. Physiological responses and manual performance in humans following repeated exposure to severe cold at night
Abe et al. Distal–proximal skin temperature gradient prior to sleep onset in infants for clinical use
US20190290205A1 (en) Method and Apparatus for Detecting Wearable Device's Contact with Living Body
CN204698532U (zh) 一种新型头戴式体温仪
JP6376531B2 (ja) 発汗監視装置及びその作動方法
CN105455787A (zh) 一种体温实时监测装置
JP2023545233A (ja) 改善された皮膚温度モニタリングのための方法、システム、およびデバイス
CN111481178B (zh) 定量浅感觉综合分析预警系统和方法及应用
Boyer et al. Investigation of Non-invasive Continuous Body Temperature Measurements in a Clinical Setting Using an Adhesive Axillary Thermometer (SteadyTemp®)
TWM508300U (zh) 一種應用於智慧裝置之生理監測系統
KR20160058358A (ko) 뇌파 측정을 통한 열성경련 감지장치 및 그 제어방법
Prakash et al. Sensors and instrumentation for unobtrusive sleep quality assessment in autistic children