JP2005348806A - Footrest for wheelchair - Google Patents
Footrest for wheelchair Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005348806A JP2005348806A JP2004170135A JP2004170135A JP2005348806A JP 2005348806 A JP2005348806 A JP 2005348806A JP 2004170135 A JP2004170135 A JP 2004170135A JP 2004170135 A JP2004170135 A JP 2004170135A JP 2005348806 A JP2005348806 A JP 2005348806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- footrest
- wheelchair
- plate
- foot
- view
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 9
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 abstract 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 26
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 210000001361 achilles tendon Anatomy 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Passenger Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車椅子の使用者が高齢者等で通常より身長が著しく低いときであって、車椅子に設けられたフットレストに足が届かない場合又は車椅子に設けられたフットレストに足が届くときであっても、フットレストの高さが十分ではなく、安定した姿勢がとりずらい場合に、車椅子のフットレストに装着して、フットレストよりも更に高い位置に足を載置できる車椅子用足載置台に関する。 The present invention is applicable when the user of the wheelchair is an elderly person or the like who is remarkably shorter than usual and cannot reach the footrest provided on the wheelchair or when the foot reaches the footrest provided on the wheelchair. However, the present invention relates to a footrest for a wheelchair that can be mounted on a footrest of a wheelchair and placed on a higher position than the footrest when the footrest is not high enough and a stable posture is difficult.
従来より、一般に市販されている車椅子には、その前面下部に車椅子の使用者の足を載置するフットレストが装備されている。このフットレストは、車椅子に着座した使用者が、足を載置する台として使用されるもので、適宜高さのフットレストに足を載置することにより、車椅子に着座した場合に安定した姿勢をとることができる。 Conventionally, a commercially available wheelchair is equipped with a footrest for placing a foot of a wheelchair user on the lower front portion thereof. This footrest is used by a user seated in a wheelchair as a table on which the foot is placed. By placing the foot on a footrest with an appropriate height, the footrest takes a stable posture when seated on the wheelchair. be able to.
前記フットレストは、例えば、特開2004−121723号公報に記載の車椅子のように、左右のフレームの前端下部にピンを介して対向する内側水平方向に倒して使用するものが存在する。また、特開2003−334216号公報に記載の車椅子のように、1枚の左右に幅広いフットレストが、左右のフレームの前端間に前方に突出して設けられているものが存在している。前記各フットレストは、車椅子に着座しているときに、姿勢を安定させるために、足を載置するためのものであり、通常、汎用品では、一般的な成人男性の体格を基準として、座席からフットレストまでの高さが決められている。 As the footrest, for example, a wheelchair described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-121723, there is a footrest that is used by being tilted in the inner horizontal direction facing the lower front ends of the left and right frames via pins. In addition, there is a wheelchair described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-334216 in which a wide footrest is provided to protrude forward between the front ends of the left and right frames. Each of the footrests is for placing a foot in order to stabilize the posture when sitting on a wheelchair. Usually, in a general-purpose product, the seat is based on the physique of a general adult male. The height from the footrest to the footrest is determined.
このため、前述のように、高齢者等で通常より身長が著しく低い使用者の場合にあっては、車椅子に着座したときにフットレストに足が届かず、長時間車椅子に着座した姿勢でいると、体が疲れたり、また、姿勢を変えようとしても足が踏ん張れず姿勢を変えづらい等の不都合が生じる。また、フットレストに足が届くときであっても、フットレストの高さが十分でない場合においても、同様の不都合が生じる。 For this reason, as mentioned above, in the case of an elderly person or the like who is significantly shorter than usual, the footrest does not reach when sitting on the wheelchair and the posture is sitting on the wheelchair for a long time. This causes inconveniences such as fatigue of the body and difficulty in changing posture because the feet cannot be stepped on even if the posture is changed. Further, even when the foot reaches the footrest, the same inconvenience occurs even when the height of the footrest is not sufficient.
これらの場合にあって、前記フットレストの高さを調節する機構を備える車椅子もあるが、高さ調節を行う場合にドライバーや六角レンチ等の工具を必要とするので、個人の所有する車椅子であればよいが、汎用的に使用され、誰が何時使用するか判らない車椅子にあっては、その都度、これらの工具を用いて高さ調節を行うことは煩雑であり困難である。また、これらの高さ調節機構を備える車椅子であって、最高位置にフットレストの位置を設定した場合であっても、さらに未だ、フットレストに足が届かない場合や、フットレストに足が届いたとしても、十分な高さを維持できない場合が生じる。 In these cases, some wheelchairs are equipped with a mechanism for adjusting the height of the footrest.However, since a tool such as a screwdriver or hex wrench is required to adjust the height, the wheelchair must be owned by an individual. However, in a wheelchair that is used for general purposes and who does not know when to use it, it is complicated and difficult to adjust the height using these tools each time. Moreover, even if the wheelchair is equipped with these height adjustment mechanisms and the footrest position is set at the highest position, even if the footrest still does not reach the footrest or the footrest reaches the footrest In some cases, sufficient height cannot be maintained.
このため、車椅子のフットレストの設定位置よりも、更に上方に足を載置できるような台を設けることが望まれる。 For this reason, it is desired to provide a platform on which the foot can be placed further upward than the setting position of the footrest of the wheelchair.
一方、車椅子のフットレストに足を置く台を取り付ける技術としては、たとえば、特開2004−97457号公報に記載の車椅子用足載置台が公知である。前記特開2004−97457号公報に記載の車椅子用足載置台は、寝たきりのためアキレス腱が縮みつま先が真っ直ぐに伸びた要介護者を、車椅子に正常に乗せて移動できるようにするために、車椅子の前部左右に設けられた足乗せ部に挿入方向を斜め前下方にした足挿入部を取り付けたものである。 On the other hand, as a technique for attaching a base for placing a foot on a footrest of a wheelchair, for example, a footrest for a wheelchair described in JP-A-2004-97457 is known. The footrest for a wheelchair described in the Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-97457 is a wheelchair in order to allow a care recipient who has an achilles tendon to shrink and a toe straight due to bedridden to move normally on a wheelchair. The foot insertion part which made the insertion direction diagonally forward and downward was attached to the footrest part provided in the right and left of the front part.
しかしながら、前記特開2004−97457号公報に記載の車椅子用足載置台は、車椅子のフットレストに着脱できる構造ではあるが、寝たきりになり布団の重みでつま先が真っ直ぐに伸びてアキレス腱が縮んだまま固まってしまった要介護者を、車椅子に乗せて移動可能にすることを目的とするものであるため、車椅子用足載置台の上面の高さがフットレストからある程度高い位置となるように示されているが、やはり、車椅子の利用者が、前述のような高齢者等で通常より身長が著しく低い使用者の場合にあっては、足の載置高さは不十分であり、従来の問題点を解決するには至らない。 However, although the footrest for a wheelchair described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-97457 has a structure that can be attached to and detached from the footrest of the wheelchair, the toe is straightened by the weight of the futon and the Achilles tendon is solidified while being contracted. The purpose is to make it possible for a person who needs care to be placed on a wheelchair so that it can be moved, so the height of the upper surface of the footrest for the wheelchair is shown to be somewhat higher than the footrest However, if the wheelchair user is an elderly person such as the one described above, and the height is significantly lower than usual, the foot placement height is insufficient, and the conventional problems are not solved. There is no solution.
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであって、車椅子のフットレストに着脱自在に取付可能であって、車椅子の使用者が高齢者等で通常より身長が著しく低い場合でも、着座姿勢において、姿勢を安定するのに十分な高さの位置で足を載置することができる車椅子用足載置台を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and can be detachably attached to a footrest of a wheelchair, and even if the user of the wheelchair is an elderly person or the like and is significantly shorter than usual, in a sitting posture. An object of the present invention is to provide a footrest for a wheelchair in which a foot can be placed at a position high enough to stabilize the posture.
請求項1に記載の車椅子用足載置台は、車椅子のフットレストに取り付ける車椅子用足載置台であって、前記フットレストよりも更に高い位置に足を置くための足載置板が、該足載置板を所望高さに支持する支持部を介して、前記フットレストに着脱自在に取り付ける装着手段に支持されてなることを特徴とする。 The footrest for a wheelchair according to claim 1 is a footrest for a wheelchair to be attached to a footrest of a wheelchair, and a footrest for placing a foot at a position higher than the footrest is the footrest. It is characterized in that it is supported by a mounting means that is detachably attached to the footrest through a support portion that supports the plate at a desired height.
請求項1に記載の車椅子用足載置台にあっては、車椅子に設けられているフットレストに、装着手段により装着すると、車椅子の使用者が足を載置する足載置板が、支持部(支持脚)により、所望の高さで支持されているので、足載置板を車椅子のフットレストよりも高い位置に安定した姿勢で配置することができ、車椅子の使用者はフットレストよりも高い位置に足を置くことができる。 In the footrest for a wheelchair according to claim 1, when the footrest provided on the wheelchair is attached by a mounting means, the footrest plate on which the user of the wheelchair places the foot is a support portion ( Because the support leg is supported at a desired height, the footrest plate can be placed in a stable posture at a position higher than the footrest of the wheelchair, and the user of the wheelchair can be positioned higher than the footrest. You can put your feet.
請求項2に記載の車椅子用足載置台は、請求項1に記載の車椅子用足載置台において、前記支持部は、高さ調節機構を備えることを特徴とする。
The wheelchair footrest according to
請求項2に記載の車椅子用足載置台にあっては、足載置板を支持している支持部の高さを調節できるので、車椅子の使用者の身長に合わせた最適な高さに足載置板を位置させることができる。
In the footrest for a wheelchair according to
請求項3に記載の車椅子用足載置台は、請求項1又は2に記載の車椅子用足載置台において、前記支持部は、前記足載置板の載置角度調節機構を備えることを特徴とする。
The wheelchair footrest according to
請求項3に記載の車椅子用足載置台にあっては、足載置板を支持している支持部の傾斜角度を調節できるので、足載置板を前方傾斜させたり、または足載置板を後方傾斜させたりすることにより、車椅子使用者の最適な足載置角度に、足載置板を支持することができる。
In the footrest for a wheelchair according to
請求項4に記載の車椅子用足載置台は、請求項1乃至3のいずれかに記載の車椅子用足載置台において、前記足載置板及び前記支持部は、左右独立した構造を有してなることを特徴とする。
The wheelchair footrest according to
請求項4に記載の車椅子用足載置台にあっては、足載置板および支持部が左右に独立した構造になっているので、車椅子の使用者の足載置位置を、使用者の脚及び足の状態に合わせて、更にきめ細かく対応させることができるようになる。
In the footrest for a wheelchair according to
請求項5に記載の車椅子用足載置台は、請求項1乃至4のいずれかに記載の車椅子用足載置台において、前記足載置板の後端部には、前記足載置板に対して起立姿勢を有する背板が取り付けられてなることを特徴とする。
A footrest for a wheelchair according to
請求項5に記載の車椅子用足載置台にあっては、足載置板の後端部に背板が設けられているので、車椅子に着座している使用者の足が、足載置板から後方にずれたり、落ち込むことを防止することができる。
In the footrest for a wheelchair according to
請求項6に記載の車椅子用足載置台は、請求項1乃至5のいずれかに記載の車椅子用足載置台において、前記足載置板の左右後端両隅部には、車椅子の左右のパイプフレームを通過させるための切欠部を形成してなることを特徴とする。 A footrest for a wheelchair according to a sixth aspect is the footrest for a wheelchair according to any one of the first to fifth aspects, wherein left and right corners of the wheelchair are provided at the left and right rear corners of the footrest. It is characterized by forming a notch for allowing the pipe frame to pass therethrough.
請求項6に記載の車椅子用足載置台にあっては、足載置板の左右後端に形成されている切欠部内に、車椅子の左右のパイプフレームの前端部分が入り込むので、車椅子用足載置台は、左右方向の移動および後方への移動が規制され、固定される。
In the footrest for a wheelchair according to
請求項1に記載の発明によれば、車椅子のフットレストに取り付けることができ、前記フットレストよりも更に高い位置に足を置くための足載置板が、該足載置板を所望高さに支持する支持部を介して、前記フットレストに着脱自在に取り付ける装着手段に支持されているため、車椅子に設けられているフットレストに前記装着手段により装着すると、車椅子の使用者が足を載置する足載置板が、支持部(支持脚)により、所望の高さで支持され、足載置板を車椅子のフットレストよりも高い位置に安定した姿勢で配置することができ、車椅子の使用者はフットレストよりも高い位置に足を置くことができる。 According to the first aspect of the present invention, the footrest plate that can be attached to the footrest of the wheelchair and that places the foot at a position higher than the footrest supports the footrest plate at a desired height. Since it is supported by a mounting means that is detachably attached to the footrest via a supporting portion that is mounted on the footrest provided on the wheelchair by the mounting means, the footrest user places a foot on the footrest. The mounting plate is supported at a desired height by the support part (supporting leg), and the footrest mounting plate can be placed in a stable posture at a position higher than the footrest of the wheelchair. You can even put your feet up high.
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の車椅子用足載置台に加えて、前記支持部が高さ調節機構を備えるので、足載置板を支持している支持部の高さを調節でき、車椅子の使用者の身長に合わせた最適な高さに足載置板を位置させることができる。
According to the invention described in
請求項3に記載の発明によれば、請求項1又は2に記載の車椅子用足載置台に加えて、前記支持部が前記足載置板の載置角度調節機構を備えるので、足載置板を支持している支持部の傾斜角度を調節でき、足載置板を前方傾斜させたり、または足載置板を後方傾斜させたりすることにより、車椅子使用者の最適な足載置角度に、足載置板を支持することができる。
According to the invention described in
請求項4に記載の発明によれば、請求項1乃至3のいずれかに記載の車椅子用足載置台に加えて、前記足載置板及び前記支持部が左右独立した構造を有してなるので、車椅子の使用者の足の載置位置を、使用者の脚及び足の状態に合わせて、更にきめ細かく対応させることができるようになる。
According to the invention described in
請求項5に記載の発明によれば、請求項1乃至4のいずれかに記載の車椅子用足載置台に加えて、前記足載置板の後端部に前記足載置板に対して起立姿勢を有する背板が取り付けられているので、車椅子に着座している使用者の足が、足載置板から後方にずれたり、落ち込むことを防止することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, in addition to the wheelchair footrest according to any one of the first to fourth aspects, the rear end portion of the footrest plate stands up against the footrest plate. Since the back board which has a posture is attached, it can prevent that a user's leg sitting on a wheelchair slips back from a footrest board, or falls.
請求項6に記載の発明によれば、請求項1乃至5のいずれかに記載の車椅子用足載置台に加えて、前記足載置板の左右後端両隅部に車椅子の左右のパイプフレームを通過させるための切欠部を形成しているので、足載置板の左右後端に形成されている切欠部内に、車椅子の左右のパイプフレームの前端部分が入り込み、車椅子用足載置台は、左右方向の移動および後方への移動が規制され、固定される。 According to a sixth aspect of the present invention, in addition to the wheelchair footrest according to any one of the first to fifth aspects, the right and left pipe frames of the wheelchair are provided at the left and right rear corners of the footrest plate. The front end of the left and right pipe frames of the wheelchair enters the notch formed at the left and right rear ends of the footrest plate, and the footrest for the wheelchair is Movement in the left-right direction and backward movement are restricted and fixed.
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図面に基づいて具体的に説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.
(第1の実施の形態) (First embodiment)
本発明にかかる第1の実施の形態の車椅子用足載置台を、図1乃至図9に示す。図1は、本発明の第1の実施の形態による車椅子用足載置台を示した正面図、図2(a)は、同じく右側面図、図2(b)は図1におけるA−A断面図、図3は、本発明の第1の実施の形態による車椅子用足載置台を示した平面図、図4は同じく底面図である。 1 to 9 show a wheelchair footrest according to a first embodiment of the present invention. 1 is a front view showing a footrest for a wheelchair according to a first embodiment of the present invention, FIG. 2 (a) is a right side view thereof, and FIG. 2 (b) is an AA cross section in FIG. FIG. 3 is a plan view showing a footrest for a wheelchair according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a bottom view of the same.
図1乃至図4において、1Aは、第1の実施の形態の車椅子用足載置台であり、2は、足載置板である。前記足載置板2は、車椅子Kの使用者Mが、ゆとりをもって足を置くことができる広さの面を有する矩形の板で形成され、車椅子Kの使用者Mの体重を十分に支えることができる強度を有する金属、木材、合成樹脂等の材料等、又はこれらのいずれかの薄板が複数枚に重ね合わせたもので形成されている。前記足載置板2の左右前端部分は、周囲に対する安全性を考慮して円弧状に形成されており、左右後端のコーナー部分には、後述する車椅子Kの左右のパイプフレームFL,FR(図7参照)の前部を通過させるための、略直角に切り落とされた切欠部2a,2aを形成している。なお、該切欠部2a,2aの形状は、略直角形状に限らず、また、ある程度のアールを有するように形成してもよい。
In FIG. 1 to FIG. 4, 1A is a wheelchair footrest according to the first embodiment, and 2 is a footrest plate. The
前記足載置板2の下面には、支持脚3が、パイプブラケット7,7を介して回動自在に支持されている。前記支持脚3は、側面視において囲形状からなり、正面視においては、斜辺部5a,6aの上端部が鋭角方向となる水平方向に折曲されて水平部5b,6bが形成され、斜辺部5a,6aの下端部が鈍角方向となる水平方向に折曲されて水平部5c,6cが形成された、左右対称の形状を有し、上部の水平部5b,6bの先端部分と、下部の水平部5e,6eの各先端部分に、前後方向に向けた上部水平部5d,6dと、下部先端部分5e,6eとが形成された、左右1対の金属製の枠形パイプ5,6で形成されている。そして、左右の枠形パイプ5,6の各上部先端部分5d,6dを、横反対方向に向けた姿勢で、左右方向に間隔を設けて、前記パイプブラケット7,7を介して足載置板2の下面に回動自在に装着している。
そして、一方の枠形パイプ5の下部先端部分5eが、下方に位置する支持板8における上面の右端近傍箇所に設けられている係止部8aに、内向きの湾曲状受部8bに深く突入し抜入不可の状態で、回動自在に係止されている。一方、他方の枠形パイプ6の下部先端部分6eは、支持板8の上面の左端近傍箇所に設けられている係止部8cに形成されている内向きの湾曲状受部8dに、比較的浅く抜入自在に突入した状態で係止されている。このため、前記足載置板2は、前記支持脚3を構成している左右の枠形パイプ5,6のうち、右側の枠形パイプ5を介して、支持板8に連結されており、左側の枠形パイプ6の下部先端部分6eが前記湾曲状受部8d内に係止されると、前記足載置板2は、左右の枠形パイプ5,6を備える前記支持脚2によって、前記支持板8の上方で水平な姿勢で支持されるのである
And the lower front-end |
そして、前記支持板2の下方には、車椅子用足載置台1Aを前記車椅子Kに取り付ける装着する装着部4を形成している。
A mounting
図5は図2(a)におけるB−B断面図、図6(a)は装着手段の締結前の状態を示した正面部分拡大断面図、図6(b)は同じく締結後の状態を示した正面部分拡大断面図である。 FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 2A, FIG. 6A is a front partial enlarged cross-sectional view showing a state before fastening of the mounting means, and FIG. 6B is a state after fastening. FIG.
図中4は、装着手段であり、該装着手段4は、前記支持板8とその下方に配置した挟持板9と、前記支持板8と前記挟持板9との間隔を狭める方向に締め付ける締結具10とを組み付けて構成している。
In the figure,
前記支持板8は、前記足載置板2よりも幅狭矩形状の板体で形成され、前記挟持板9は、更に幅狭い矩形状の板体で形成されている。前記支持板8と前記挟持板9は、いずれも車椅子のフットレストに、挟み付けて装着するのに十分に耐える厚みと強度を有する材料、例えば、金属、木材、合成樹脂等の板材で形成されており、前記支持板8および前記挟持板9の中央部には、ボルト11を挿通させる孔8e,9aが穿設されている。
The
前記締結具10は、ボルト11の下端部に、横方向から挿通させたピン13を介して、頭部がカム状に形成されたレバーハンドル14が装着され、レバーハンドル14の頭部前方に、レバーハンドル14による締め付けに若干の柔軟性を持たせるゴム製の弾性部材12が、金属製のハウジング15,15に挟まれた状態でボルト11に挿通された、ハンドルラッチで構成されている。なお、ボルト11の上部外周面には、ナット17を螺装するねじ溝が刻設されている。
The
そして、前記ボルト11が、レバーハンドル14と弾性部材12とを挟持板9の下方に位置させた向きで、支持板8及び挟持板9の各中央面に形成されている孔8e,9a内に挿通されており、支持板8の孔8eから上方に突出したボルト11の先端部に、ナット17を螺装させて、締結具10によって、支持板8と挟持板9とを連結させてある。このため、レバーハンドル14を倒す方向に操作すると、レバーハンドル14の頭部に形成されているカムによる押し付けによって、支持板8と下2枚の支持板8,8との間の間隔を、若干狭くさせる方向に、ボルト11が引き付けられる。
The
なお、前記締弾性部材12は、ゴムに限定されるものではなく、例えば、圧縮に抗する方向に弾撥力を保有するコイルばねを使用しても良い。
The tightening
図7は、車椅子用足載置台1Aの使用状態を示した正面図であり、図8は同じく車椅子用足載置台1Aの使用状態を示した側面断面図である。 FIG. 7 is a front view showing the usage state of the wheelchair foot mounting table 1A, and FIG. 8 is a side sectional view showing the usage state of the wheelchair foot mounting table 1A.
図7中、Kは、車椅子であり、左右の大径の車輪W1,W1と左右の小径の前輪W2,W2とにより支持されている左右に分岐したパイプフレームFL,FRの間に、座席Sと背もたれ(図示せず)が設けられ、パイプフレームFL,FRの前下方に延出した左右先端部にピンP,Pの基部が固着されて、前方に突出した各ピンP,Pに夫々フットレストSL,SRの基部が枢着されて構成されており、左右のフットレストSL,SRは、対向する水平方向に倒して使用することができるようになっている。そして、水平に倒した左右のフットレストSL,SRの間には、隙間が形成されている。 In FIG. 7, K is a wheelchair, and seat S between pipe frames FL and FR branched to the left and right supported by left and right large-diameter wheels W1 and W1 and left and right small-diameter front wheels W2 and W2. A backrest (not shown) is provided, and the bases of the pins P and P are fixed to the left and right tip portions extending forward and downward of the pipe frames FL and FR, and the footrests are respectively attached to the pins P and P protruding forward. The base portions of SL and SR are pivotally attached, and the left and right footrests SL and SR can be used while being tilted in the opposite horizontal direction. A gap is formed between the left and right footrests SL, SR that have been tilted horizontally.
以上の構成からなる車椅子用足載置台1Aは、このようにフットレストが左右に分割して設けられている車椅子Kの両フットレストSL,SRに装着して、使用者Mの両足MF,MFを置く位置を、フットレストSL,SRの位置よりも、更に高い位置、すなわち、使用者Mが座席Sに深く着座した状態で両膝が座席S面より少し高い位置になるように足の載置位置を設定するために用いられるのである。 The wheelchair foot mounting table 1A having the above-described configuration is mounted on the footrests SL and SR of the wheelchair K in which the footrest is divided into left and right in this way, and the both feet MF and MF of the user M are placed. The position of the foot is set so that the position is higher than the positions of the footrests SL and SR, that is, in a state where the user M is seated deeply in the seat S, both knees are slightly higher than the seat S surface. It is used for setting.
そして、車椅子用足載置台1Aを車椅子KのフットレストSL,SRに装着する場合には、先ず、レバーハンドル14を図6の(a)に示す解除状態にして、ボルト11の位置を左右のフットレストSL,SRの間の隙間に合わせて、ボルト11をこの隙間に入れるようにして、前記支持板8と挟持板9を、左右のフットレストSL,SRの前方から挟み入れる。このようにすると、図3に示すように、足載置板2の左右後端に形成されている切欠部2a,2a内に、車椅子Kの左右のパイプフレームFL,FLの前端部分が入り込んで、前記車椅子用足載置台1Aは、左右方向の移動と、後方への移動が規制される。続いて、図6の(b)に示すように、レバーハンドル14を締付け方向に操作すると、レバーハンドル14の頭部に形成されているカムが弾性部材12を強く押し付けてボルト11を強く引き付け、これにより、前記支持板8と前記挟持板9との間隔を狭めて、前記フットレストSL,SRを前記支持板8と前記挟持板9とで挟持固定することができる。このようにして、前記支持板8と前記挟持板9によって、左右のフットレストSL,SRを固定し、前記支持板8よりも上方に配置されている足載置板2を、車椅子KのフットレストSL,SRよりも高く位置させるのである。
When the
図9は本発明の第1の実施の形態による車椅子用足載置台を折り畳んだ状態で示した正面図である。 FIG. 9 is a front view showing the wheelchair footrest according to the first embodiment of the present invention in a folded state.
図9に示すように、第1の実施の形態の足載せ台1Aを折り畳む場合には、枠形パイプ6の下部先端部分6eを湾曲状受部8dから外して、上方の前記足載置台2の下面の右端側に接するまで回動操作し、続いて、前記支持板8と前記挟持板9とを引き連れたまま、この下部先端部分5eを左上方に移動させる。このようにすると、前記支持脚3全体を搬送及び収納に適したコンパクトな高さに折り畳むことができる。
As shown in FIG. 9, when the
(第2の実施の形態) (Second Embodiment)
次に、本発明にかかる第2の実施の形態の車椅子用足載置台を、図10乃至図17に示す。図10は本発明の第2の実施の形態による車椅子用足載置台を示した正面図、図11は同じく右側面図、図12は同じく平面図、図13は同じく底面図、図14は、足載置板を低段位置に設定した状態を示した正面図である。なお、図10乃至図17において図1乃至図9と共通する部分には同一符号を付し、重複する説明は省略する。 Next, a wheelchair footrest according to a second embodiment of the present invention is shown in FIGS. 10 is a front view showing a footrest for a wheelchair according to a second embodiment of the present invention, FIG. 11 is a right side view, FIG. 12 is a plan view, FIG. 13 is a bottom view, and FIG. It is the front view which showed the state which set the foot mounting board to the low step position. 10 to FIG. 17, the same reference numerals are given to the same portions as those in FIG. 1 to FIG.
図10乃至図13において、1Bは、第2の実施の形態の車椅子用足載置台である。この車椅子用足載置台1Bの下面に設けられている支持脚3は、側面視、前後幅が異なる2つの金属製の枠形パイプ20,21が、各パイプ20,21の前後中央部分どうしをピン22,22で連結されて、ピン22,22を中心にして回動自在に組み付けられたもので構成されている。
10 to 13, 1B is a wheelchair footrest according to the second embodiment. The
そして、前記足載置板2の中央下方に支持板25の中央を位置させた状態で、一方の枠形パイプ20の前後方向に向けた上端部20aが、パイプブラケット7を介して、前記足載置板2の横方向に片寄った下面箇所に回動自在に装着されており、この位置の直下方となる支持板25の上板25aの上面箇所に、他方の枠形パイプ21の前後方向に向けた下端部21bが、前記パイプブラケット7を介して回動自在に装着されている。
Then, with the center of the
前記パイプブラケット7が装着されている箇所と横対称方向になる足載置板2の下面箇所には、横3列の湾曲状受部23a,23b,23cが形成された金属板製の係止部材23が、各湾曲状受部23a,23b,23cの開口を足載置板2の中央方向に向けた姿勢で装着されており、図10においては、この係止部材23の内側の湾曲状受部23cに、枠形パイプ21の前後方向に向けた上端部21aが係止された状態で示している。そして、更に、この係止部材23の直下方となる支持板25の上板25aの上面箇所にも、同じ形状の係止部材24が、各湾曲状受部24a,24b,24cの開口を上板25aの中央方向に向けた姿勢で装着されており、この係止部材24の内側の湾曲状受部24cに、枠形パイプ20の前後方向に向けた下端部20bが係止された状態で示している。このようにして、図10及び図11においては、前記足載置板2を、前記支持板25に対して水平な姿勢で、上下3段のうちの上段に位置させた状態で示している。
A metal plate locking member in which three horizontal rows of
これに対して、図14においては、前記枠形パイプ20の下端部20bを、外側に位置する湾曲状受部24aに係止させ、前記枠形パイプ21の上端部1aを、外側に位置する湾曲状受部23aに係止させて、前記足載置板2を、上下3段のうちの下段に位置させてある。また、同様にして、前記足載置板2を中段の高さに位置させることも可能である。
On the other hand, in FIG. 14, the
図10、図11及び図13に示すように、前記車椅子用足載置台1Bに設けられている装着手段4は、前記支持板25に締結具10が組み付けられたもので構成されている。前記支持板25は、平面視において、横幅が広く形成された矩形を有する略同じ形状の上板部25aと下板部25bとが、前壁部25cを介して、側面視、コの字形状になるように一体形成された、板厚の厚い木、又は、補強用のリブが形成された金属板又は前述したプラスチック製の板で構成されている。
As shown in FIGS. 10, 11, and 13, the mounting means 4 provided in the wheelchair footrest 1 </ b> B is configured by attaching the
前記支持板25の上板25aと下板25bとの間の上下の間隔は、車椅子のフットレストの板厚よりも若干、広くしてあり、この間隔の空間25d内に、車椅子のフットレストが突入できるようにしてある。そして、上板25aの下面の先端部分は、支持板25を車椅子のフットレストに嵌め込み易くする傾斜面にて形成されている。
The vertical distance between the
そして、図10、図11、図13及び図14に示すように、支持板25の下部面を構成している下板25bの中央部には、ねじ孔25eが形成されており、このねじ孔25eには、下方から蝶ボルト26が挿通されて、ねじ孔25eから上方に突出した蝶ボルト26の先端部に、加圧用の肉厚が厚い金属製円板の押圧部材27が水平回転自在に支持されている。前記締結具10Bは、このようにして支持板24に装着されている蝶ねじ26と、その先端の押圧部材27とによって構成されている。
As shown in FIGS. 10, 11, 13, and 14, a
図15は締結具を拡大して示した正面部分拡大図であり、図15に示すように、前記上板25aのねじ孔25e周りの上面部分は、金属製円板で形成された押圧部材27が嵌まる大きさの低段部26aが形成されて、蝶ボルト26を下方に後退させたときに、押圧部材27が低段部26a内に没入して、支持板25の内側の空間25dの高さまでの肉厚を有するフットレストを、空間25d内に入り込ませることが出来るようにしてある。なお、支持板25が金属製のものでない場合には、このねじ孔25eは、フランジ面が形成された雌ねじ又は埋込みナットを支持板25の孔内に没入させて形成する。
FIG. 15 is a front partial enlarged view showing the fastener in an enlarged manner. As shown in FIG. 15, the upper surface portion around the
図16は車椅子用足載置台1Bの使用状態を示した正面図、図17は車椅子用足載置台1Bの使用状態を示した側面図である。
FIG. 16 is a front view showing the usage state of the wheelchair
以上の構成からなる車椅子用足載置台1Bは、前記足載置板2の高さが3段階に調整できる高さ調節機構を備えており、前記装着手段4は、前述の特開2003−334216号公報に記載の車椅子のように左右に長い幅を有する1枚形のフットレストSTに装着できるような構造としている。
The
そして、前記車椅子用足載置台1Bを車椅子Kに装着する場合には、先ず、前記蝶ボルト26を、頭部のツマミを操作して、下方に後退させた状態にし、蝶ボルト26を車椅子KのフットレストSTの左右中央に位置合わせした姿勢で、前記支持板25を前記フットレストSTの前方から嵌め込む。このようにすると、図13に示すように、足載置板2の左右後端に形成されている切欠部2a,2a内に、車椅子Kの左右のパイプフレームFL,FRの前端部分が入り込んで、第2の実施の形態の車椅子用足載置台1Bの左右方向の移動と、後方への移動が規制される。次に、図17に示すように、蝶ボルト26を操作して、その先端の押圧部材27でフットレストSTを下方から強く押し付けると、押圧部材27と支持板26の上板25aによって、フットレストSTが強く挟み付けられて、前記車椅子用足載置台1Bを車椅子のフットレストSTに固定することができる。
When the
このようにして車椅子のフットレストに装着すると、前記車椅子用足載置台1Bの前記足載置板2を、車椅子のフットレストSL,SRよりも、高く位置させることができ、しかも、3段のうちの、所望の高さに調節することができる。なお、図示していないが、上下に湾曲状受部の数を変えて、足載置板2の高さを、例えば、2段階、或いは、4段階以上に調整できるようにしても良い。
When mounted on the footrest of the wheelchair in this way, the
以上のように構成された車椅子用足載置台1Bを折り畳む場合は、図10に示すように、2本の枠形パイプ20,21の先端部20b,21aを係止部材24,23から外して、各枠形パイプ20,21を、ピン22を中心に平坦になる方向に折り畳むと、足載置板2と支持板25とが接近する方向に移動して、車椅子用足載置台1B全体を低く折り畳むことができる。
When the
(第3の実施の形態) (Third embodiment)
次に、本発明にかかる第3の実施の形態の車椅子用足載置台を、図18乃至図27に示す。図18は本発明の第3の実施の形態による車椅子用足載置台を示した正面図、図19は同じく右側面図、図20は同じく平面図、図21は同じく底面図である。なお、図18乃至図27において図1乃至図17と共通する部分には同一符号を付し、重複する説明は省略する。 Next, FIG. 18 thru | or FIG. 27 shows the footrest stand for wheelchairs of 3rd Embodiment concerning this invention. 18 is a front view showing a wheelchair foot mounting table according to a third embodiment of the present invention, FIG. 19 is a right side view, FIG. 20 is a plan view, and FIG. 21 is a bottom view. In FIG. 18 to FIG. 27, the same reference numerals are given to portions common to FIG. 1 to FIG.
図18乃至図21において、1Cは、第3の実施の形態の車椅子用足載置台である。該車椅子用足載置台1Cに設けられている足載置板2は、前述の第1の実施の形態の車椅子用足載置台1A(図1乃至図4参照)に設けられている足載置板2を左右に分割した形状のものが用いられている。また、前記車椅子用足載置台1Cに設けられている装着手段4は、支持板25に締結具10Aが組み付けられたもので構成されており、この装着手段は前述の第1の実施の形態の車椅子用足載置台1Aに設けられている装着手段4(図1乃至図7参照)と同じ構造のものが用いられている。
In FIG. 18 to FIG. 21, 1C is a wheelchair footrest according to the third embodiment. The
前記車椅子用足載置台1Cに用いられている支持脚3は、左右に分割した形状を有する車椅子用足載置台2L,2Rとその下方の支持板8との間に設けられており、左側の支持脚3Lと右側の支持脚3Rとは同じ構造からなる。
The
前記左側の支持脚3Lと右側の支持脚3Rは、何れも、金属パイプで形成された2つの矩形の枠形パイプ30L(R),31L(R)が用いられており、この2つの枠形パイプ30L(R),31L(R)のうち、一方の枠形パイプ31L(R)は、他方の枠形パイプ30L(R)の枠内に触れない程度に入る大きさの横幅の狭い形状を有し、上下幅は同じものが用いられている。
Each of the
そして、前記2つの枠形パイプ30L(R),31L(R)は、正面視においてX字形状に組み合わされて配置され、一方の枠形パイプ30L(R)の左右方向に位置する上端部30aが、パイプブラケット7を介して足載置板2L(2R)の下面の後端近傍面に回動自在に装着されており、他方の枠形パイプ31L(R)の左右方向に位置する下端部31bが、前記パイプブラケット7の直下方に位置する前記支持板8の上面の後端近傍面に、前記パイプブラケット7を介して回動自在に装着されている。
The two frame-shaped
前記支持板8の上面の前端近傍面には、前後3列に湾曲状受部24a,24b,24cが形成された係止部材24が、各湾曲状受部24a,24b,24cの開口を後方に向けた姿勢で装着されており、図19においては、前記枠形パイプ30の横方向に向けた前記下端部30bが、この係部材24の後端に位置する前記湾曲状受部24cに抜入自在に係止された状態を示している。
On the surface near the front end of the upper surface of the
また、前記係止部材24の直上方に位置する前記足載置板2の下面の前端近傍面には、前記係止部材24と同形状の係止部材23が、各湾曲状受部23a,23b,23cの開口を後方に向けた姿勢で固定されており、前記枠形パイプ31の左右方向に向けた上端部31aが、この係止部材23の後端に位置する湾曲状受部23cに抜入自在に係止されており、従って、図18及び図19に示す車椅子用足載置台1Cにおいては、前記足載置板2L(2R)は、各枠形パイプ30,31(30,31)で構成された支持脚3L(3R)によって、支持板8に対し平行な姿勢で支持され、その高さは、上下3段階の最上段の位置に設定されている。
Further, on the surface near the front end of the lower surface of the
図22は本発明の第3の実施の形態による車椅子用足載置台の足載置板を後方に傾斜させた状態を示した正面図、図23は同じく右側面図、図24は同じく足載置板を前方に傾斜させた状態を示した正面図、図25は同じく右側面図である。 FIG. 22 is a front view showing a state in which the foot placement plate of the foot placement base for a wheelchair according to the third embodiment of the present invention is inclined rearward, FIG. 23 is a right side view, and FIG. The front view which showed the state which inclined the mounting plate ahead, FIG. 25 is a right view similarly.
図22及び図23に示すように、前記車椅子用足載置台1Cは、左右の足載置板2L,2Rを、安定した姿勢で後方に傾斜させることが可能である。すなわち、前記左右の支持脚3L,3Rを構成している各2つの枠形パイプ30,31(30,31)のうち、一方の枠形パイプ31(31)の上端部31a(31a)を係止部材23の後端に位置する湾曲状受部23cに係止させ、他方の枠形パイプ31(31)の下端部30b(30b)を係止部材24の中央に位置する湾曲状受部24bに係止することにより、足載置板2L,2Rを、後方に傾斜させることができる。また、前記車椅子用足載置台1Cは、車椅子の使用者の状態に合わせて、各足載置板2L,2Rを、それぞれ別個に、後方に傾斜させることもできる。
As shown in FIGS. 22 and 23, the
また、図24及び図25に示すように、前記車椅子用足載置台1Cは、左右の足載置板2L,2Rを、前方に傾斜させることも可能である。すなわち、左右の支持脚3L,3Rを構成している各2つの枠形パイプ30,31(30,31)のうち、一方の枠形パイプ31(31)の上端部31a(31a)を、係止部材23の前端に位置する湾曲状受部23aに係止させ、他方の枠形パイプ30(30)の下端部30b(30b)を係止部材24の中央に位置する湾曲状受部24bに係止させると、左右の車椅子用足載置台2L,2Rを、安定した姿勢で後方に傾斜させることができる。また、前記車椅子用足載置台1Cは、車椅子の使用者の状態に合わせて、各足載置板台2L,2R、それぞれ別個に、前方に傾斜させることもできる。
As shown in FIGS. 24 and 25, the
図26は本発明の第3の実施の形態による車椅子用足載置台の使用状態を示した正面図、図27は同じく一方の車椅子用足載置台を後方に傾斜させた状態を示した正面図である。 FIG. 26 is a front view showing a use state of a wheelchair foot mounting table according to the third embodiment of the present invention, and FIG. 27 is a front view showing a state where one wheelchair foot mounting table is also inclined backward. It is.
図26に示すように、前記車椅子用足載置台1Cは、前述の第1の実施の形態の車椅子用足載置台1A(図1乃至図4参照)と同様に、車椅子Kに装備されているフットレストSL,SRよりも更に高い位置に足を置くための足載置板2が、その高さを維持させる支持脚3を介して、前記車椅子KのフットレストSL,SRに着脱自在な構造を有する装着手段4の上に取り付けられたもので構成されており、さらに、前記車椅子用足載置台1Cは、前記足載置板2と前記支持脚3が左右に独立して設けられて、しかも左右の前記足載置台2L,2Rが、それぞれ高さが3段階に設定でき、加えて、前述のように、前後いずれの方向の傾斜姿勢も、それぞれ別個に設定できるのである。
As shown in FIG. 26, the
(第4の実施の形態) (Fourth embodiment)
次に、本発明にかかる第4の実施の形態の車椅子用足載置台を、図28乃至図32に示す。図28は本発明の第4の実施の形態による車椅子用足載置台を示した正面図、図29は同じく右側面図、図30は同じく平面図、図31は同じく底面図である。なお、図28乃至図32において図1乃至図27と共通する部分には同一符号を付し、重複する説明は省略する。 Next, a footrest for a wheelchair according to a fourth embodiment of the present invention is shown in FIGS. 28 is a front view showing a wheelchair footrest according to a fourth embodiment of the present invention, FIG. 29 is a right side view, FIG. 30 is a plan view, and FIG. 31 is a bottom view. In FIG. 28 to FIG. 32, the same reference numerals are given to portions common to FIG. 1 to FIG.
図28乃至図32において、1Dは、第4の実施の形態の車椅子用足載置台である。該車椅子用足載置台1Dの足載置板2は、その後端の左右両端近傍となる箇所に、背板50を支持させる突出部2b,2bが後方に向けて突出されて、この左右の突起2b,2bの間に、背板50の下端部を突入させる凹部2cが形成される。
28 to 32, 1D is a wheelchair footrest of the fourth embodiment. The
前記背板50は、車椅子に設けられている左右のパイプフレーム(図示せず)の前端部分を避けることができる程度に前記足載置板2よりも幅狭く形成された横長い矩形を有し、足載置板2と同じ材料の板で形成されている。そして、前記背板50と前記足載置板2とは、前記背板50の下端部を前記足載置板2の後端に形成されている前記凹部2c内に突入させた状態で、前記足載置板2の前記突出部2b、2bの外側からピン56,56を突入させて、ピン56,56を中心に回動自在に装着している。
The
前記車椅子用足載置台1Dに設けられている前記支持脚3は、L形状を有する上部側板35(35L、35R)と、L形状を有する下部側板36(36L、36R)とが組み付けられた左右一対のもので構成される。すなわち、上部側板35(35L、35R)は、それぞれ前記足載置板2の下面における左右寄りの個所に前後方向に向けて、左右対称な向きで装着されており、下部側板36(36L、36R)は、各上部側板35(35L、35R)の立設面に重なるように、下方に位置する支持板8の上面に装着されている。そして、左右の上部側板35(35L、35R)の後部下端近傍面と、下部側板36(36L、36R)の後部上端近傍面とは、夫々ピン52,52を挿着させて、上下回動自在に装着するのである。さらに、左右の上部側板35(35L、35R)の前端近傍面と、下部側板36(36L、36R)の前部上端近傍面とは、左右の下部側板36(36L、36R)に挿着させた長尺ボルト51を介して、該ボルト51の両端近傍部分に支持されており、その支持は、左右の上部側板35(35L、35R)の前端近傍面に形成されている前記ピン52,52を中心とする円弧線上に沿って形成された円弧状の長孔35a,35a内に、長尺ボルト51を突入させて、このボルト51の先端部にナット58を装着させている。
The left and
したがって、前記ナット58を緩める操作をすると、前記上部側板35(35L、35R)は、前記ピン52,52を支点にして前記長孔35a,35aの両端縁が前記ボルト51に接当するまでの範囲内(図29における範囲R)で、前記下部側板36(36L、36R)に対して上下方向に回動自在な状態となり、前記足載置板2の前端部を上下に回動させて、車椅子用足載置台2全体を前後に傾斜させることができる。そして、所望の傾斜姿勢で前記ナット58を強く締結する方向に操作することにより、前記足載置板2を所望の傾斜姿勢で係止させることができる。
Accordingly, when the operation of loosening the
図28乃至図30において、70,71は、シート材であり、前記足載置板2の上面と前記背板50の前面に貼設されており、例えば、前記足載置板2の上面に固定されているシート材70を滑り止め用のシート材で構成し、前記背板50の前面に固定されているシート材をクッション材で構成してもよい。
28 to 30,
図32は本発明の第4の実施の形態による車椅子用足載置台の使用状態を示した右側面図である。 FIG. 32 is a right side view showing the state of use of the footrest for a wheelchair according to the fourth embodiment of the present invention.
図32に示すように、前記車椅子用足載置台1Dには、前記背板50が設けられており、車椅子の使用者の足を後方に落とさないように載置できるとともに、後ろにスリッパなどの履物を落とさないように構成されている。
As shown in FIG. 32, the
車椅子 K
フットレスト SL,SR
車椅子用足載置台 1A
足載置板 2
支持脚 3
装着手段 4
Wheelchair K
Footrest SL, SR
Mounting means 4
Claims (6)
前記フットレストよりも更に高い位置に足を置くための足載置板が、該足載置板を所望高さに支持する支持部を介して、前記フットレストに着脱自在に取り付ける装着手段に支持されてなることを特徴とする車椅子用足載置台。 A wheelchair footrest that is attached to a footrest of a wheelchair,
A foot placement plate for placing a foot at a position higher than the footrest is supported by a mounting means that is detachably attached to the footrest via a support portion that supports the foot placement plate at a desired height. A footrest for a wheelchair characterized by
The wheelchair according to any one of claims 1 to 5, wherein notches for passing the left and right pipe frames of the wheelchair are formed at both left and right rear corners of the footrest plate. Foot mounting table.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004170135A JP2005348806A (en) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | Footrest for wheelchair |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004170135A JP2005348806A (en) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | Footrest for wheelchair |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007004248U Continuation JP3134684U (en) | 2007-06-06 | 2007-06-06 | Wheelchair footrest |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005348806A true JP2005348806A (en) | 2005-12-22 |
Family
ID=35583755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004170135A Pending JP2005348806A (en) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | Footrest for wheelchair |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005348806A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009100954A (en) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Toyota Auto Body Co Ltd | Step device |
JP2011067560A (en) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Miki:Kk | Support structure of step plate for wheelchair |
JP2016171833A (en) * | 2015-03-16 | 2016-09-29 | 有限会社ホームケア渡部建築 | Wheelchair foot support attachment |
-
2004
- 2004-06-08 JP JP2004170135A patent/JP2005348806A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009100954A (en) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Toyota Auto Body Co Ltd | Step device |
JP2011067560A (en) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Miki:Kk | Support structure of step plate for wheelchair |
JP2016171833A (en) * | 2015-03-16 | 2016-09-29 | 有限会社ホームケア渡部建築 | Wheelchair foot support attachment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8313115B2 (en) | Stroller | |
JPH10272031A (en) | Chair seat inclining method and chair provided with freely inclining seat | |
US6050644A (en) | Portable armrest | |
JP2005348806A (en) | Footrest for wheelchair | |
JP3134684U (en) | Wheelchair footrest | |
JP4454460B2 (en) | Walker | |
JP5980572B2 (en) | wheelchair | |
JP5383583B2 (en) | Simple toilet | |
JP2006068498A (en) | Chair for infant | |
JP6721530B2 (en) | Fishing platform | |
JP2004195022A (en) | Chair | |
US10722410B2 (en) | Assistance chair assembly | |
JP4057973B2 (en) | wheelchair | |
JP2003210271A (en) | Rocking chair | |
JP4665494B2 (en) | Chair | |
JP2005052255A (en) | Wheelchair | |
JP4057974B2 (en) | wheelchair | |
JP5970203B2 (en) | Chair | |
JP7096394B2 (en) | Backrest for chairs | |
JP6868672B1 (en) | Handrail for bathtub | |
JP6913730B2 (en) | Handrail for bathtub | |
WO2023047634A1 (en) | Load-supporting structure for chair and chair | |
JP2008013091A (en) | Automobile drive auxiliary pedal | |
JP2008013093A (en) | Automobile drive auxiliary pedal | |
JP4427423B2 (en) | Simple toilet |