JP2005338869A - Method for positioning and fixing two or more lenses in lens barrel and optical equipment applying the same - Google Patents
Method for positioning and fixing two or more lenses in lens barrel and optical equipment applying the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005338869A JP2005338869A JP2005187058A JP2005187058A JP2005338869A JP 2005338869 A JP2005338869 A JP 2005338869A JP 2005187058 A JP2005187058 A JP 2005187058A JP 2005187058 A JP2005187058 A JP 2005187058A JP 2005338869 A JP2005338869 A JP 2005338869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- optical axis
- lens barrel
- barrel
- conical surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数のレンズを光軸方向に互いに当接させて重ね合わせることにより、光学的または物理的に向き合う互いのレンズ間の位置関係を決定することが可能なレンズの位置決め方法並びに該位置決め方法を適用した光学機器に関し、より具体的には、少なくとも二つ以上のレンズを共通の円錐面を介して光軸方向に互いに当接させて二つ以上のレンズ間の光軸及び光軸方向の距離に関する位置関係を決定すること、及び、これら二つ以上のレンズを光学系鏡筒内に位置決め保持した光学機器に関する。 The present invention relates to a lens positioning method capable of determining a positional relationship between optically or physically facing lenses by overlapping a plurality of lenses in contact with each other in the optical axis direction, and the positioning More specifically, the optical apparatus to which the method is applied, and at least two or more lenses are brought into contact with each other in the optical axis direction through a common conical surface, and the optical axis between the two or more lenses and the optical axis direction And an optical apparatus in which these two or more lenses are positioned and held in an optical system barrel.
複数のレンズを鏡筒内に位置決めする場合、従来、互いのレンズの光軸方向の距離は、複数のレンズをその周辺部で光軸方向に互いに当接させて、例えば、レンズコバ付近に設けた平面で当接させたり、マージマルナルコンタクトして当接させたりして決定し、また、互いのレンズにおける光軸の位置合わせは、個々のレンズの外径と該個々のレンズが鏡筒内において鏡筒の内面と当接する部分の鏡筒の内径で決めるか、又は、事前にレンズ同士で光軸調整したものを貼り合わせたりして鏡筒内に納め、これにより、レンズの光軸と光軸方向の距離の位置合わせをするようにしている。 When positioning a plurality of lenses in the lens barrel, conventionally, the distance in the optical axis direction of each lens is provided in the vicinity of the lens edge, for example, by bringing the plurality of lenses into contact with each other in the optical axis direction at the periphery. The position of the optical axis in each lens is determined by contact with a flat surface or contact with a marginal contact. In this case, it is determined by the inner diameter of the lens barrel that is in contact with the inner surface of the lens barrel, or the optical axis adjusted between the lenses in advance is pasted together and placed in the lens barrel. The distance in the optical axis direction is aligned.
図4は、相互のレンズを事前に貼り合わせて鏡筒内に納めるようにした従来の光学系鏡筒の要部断面図で、図中、1,2は事前に貼り合わされたレンズであって、レンズ1は光軸10に垂直なコバ面1aと1cを有し且つ外周部に光軸10に平行な面1bを有する。また、レンズ2は光軸に垂直なコバ面2aを有する。4はレンズ1を保持する鏡筒の一部であってレンズ1の受け面4aを有する。レンズ1,2は鏡筒4へ挿入前に事前にレンズ相互の位置を調整しレンズ1のコバ面1cとレンズ2のコバ面2aを互いに接着剤により接着している。レンズ2が貼り合わせられたレンズ1の当接面1aは鏡筒4の光軸方向の受け面4aに当接し、且つレンズ1の外周面1bは鏡筒4の内径4bに嵌合されている。
FIG. 4 is a cross-sectional view of a main part of a conventional optical lens barrel in which mutual lenses are bonded in advance and placed in the lens barrel. In the figure,
図5は、マージナルコンタクト構造を有する従来の光学系鏡筒の要部断面図で、図中、1,2はガラス製のレンズであり、4はレンズ1,2を保持する鏡筒の一部である。レンズ1,2は外周部にそれぞれ光軸10と平行な面1aと2aを有し、鏡筒4も同じく光軸10と平行な面4aと4bを有し、この部分を嵌合させることによりレンズ1及びレンズ2の中心と光軸10が一致するように構成されている。また、レンズ1は180度より小さな広角のマージナルコンタクト部1bを有し、この部分がレンズ2の曲面部と当接し、レンズ1とレンズ2の間隔が決定されている。
FIG. 5 is a cross-sectional view of a main part of a conventional optical barrel having a marginal contact structure, in which 1 and 2 are glass lenses, and 4 is a part of a barrel holding the
図6は、相互のレンズの位置関係を鏡筒を用いて決定する光学系鏡筒の要部断面図で、図中、1,2はレンズで、レンズ1は光軸10に垂直なコバ面1aを有し且つ外周部に光軸に平行な面1bを有し、同じく、レンズ2も光軸10に垂直なコバ面2aを有し外周部には光軸に平行な面2bを有する。4はレンズ1,2を保持する鏡筒の一部であってレンズ1の受け面4aとレンズ2の受け面4cを有する。レンズ1は外周面1bと鏡筒4の内周面4bとを、又、レンズ2は外周面2bと鏡筒4の内周面4dとをそれぞ係合させることにより、レンズ1,2の中心が光軸10と一致するように構成されている。また、レンズ1,2が鏡筒4に組み込まれた状態においては、レンズ1のコバ面1aと鏡筒4の受け面4aが当接しておりレンズ2のコバ面2aと鏡筒4の受け面4cが当接しており、このことにより、レンズ1,2の位置関係が決定されている。
FIG. 6 is a cross-sectional view of the main part of the optical system barrel that determines the positional relationship between the lenses using a barrel. In the figure, 1 and 2 are lenses, and the
図4に示した光学系鏡筒においては、異質材料のレンズ同士を貼り合わせた場合、線膨張係数が異なるため環境温度が変化するとレンズが割れたりレンズ曲面が歪んだりする恐れがある。 In the optical system barrel shown in FIG. 4, when lenses of different materials are bonded together, the linear expansion coefficient is different, and therefore the lens may be broken or the lens curved surface may be distorted when the environmental temperature changes.
図5に示した光学系鏡筒においては、個々のレンズのマージナルコンタクト部と外周の精度及び鏡筒の内径精度を高精度に保つ必要が有る。また、レンズをマージナルコンタクト等により当接させて保持する場合には、マージナルコンタクト部に応力が集中し易いため、マージナルコンタクト構造の光学系にプラスチックなどの比較的低剛性の素材で形成されるレンズを使用すると個々のレンズ外周部の精度と鏡筒の内径精度を保ったとしてもレンズ面が歪み光学性能が劣化してくる等の問題があり、双方のレンズをガラス等の高剛性素材を用いて形成する必要があった。 In the optical system lens barrel shown in FIG. 5, it is necessary to maintain the accuracy of the marginal contact portion and the outer periphery of each lens and the accuracy of the inner diameter of the lens barrel. In addition, when the lens is held in contact with a marginal contact or the like, stress tends to concentrate on the marginal contact portion, so the lens formed of a relatively low rigidity material such as plastic in the optical system of the marginal contact structure. However, there is a problem that the lens surface is distorted and the optical performance deteriorates even if the accuracy of the outer periphery of each lens and the accuracy of the inner diameter of the lens barrel are maintained. It was necessary to form.
また、図6に示した光学系鏡筒においては、レンズの外径と鏡筒の内径を係合させて光軸と垂直方向の位置決めを行っているため、やはり個々のレンズ外周部の精度とコバの厚みの精度及び鏡筒の内径精度を高精度に保つ必要が有り、複数のレンズの光軸を合わせ且つ互いに向き合うレンズの位置関係を決定するためには、個々のレンズの位置決め部位で鏡筒の内径精度とレンズの外径精度の2種類からなる構成部品において精度を保つ必要がある。 Further, in the optical system lens barrel shown in FIG. 6, since the outer diameter of the lens and the inner diameter of the lens barrel are engaged to perform positioning in the direction perpendicular to the optical axis, the accuracy of the outer periphery of each lens is also increased. It is necessary to keep the precision of the edge thickness and the precision of the inner diameter of the lens barrel. In order to determine the positional relationship of the lenses that align the optical axes of a plurality of lenses and face each other, a mirror is used at each lens positioning part. It is necessary to maintain accuracy in the component parts composed of two types of the inner diameter accuracy of the cylinder and the outer diameter accuracy of the lens.
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、鏡筒内おいて、最低限1つのレンズ位置を決定すれば次段の光軸方向に重なる複数のレンズの位置関係を決定することができる方法及び該方法を用いた光学機器を提供することを目的としてなされたものである。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and determines the positional relationship of a plurality of lenses overlapping in the optical axis direction of the next stage if at least one lens position is determined in a lens barrel. And an optical apparatus using the method.
請求項1の発明は、鏡筒と、該鏡筒内に収納される二つ以上のレンズであって、コバ外周部のリブ内壁部に光軸を中心とした円錐面を有する第1のレンズと、コバ外周部のリブ外壁部に光軸を中心として前記円錐面と係合する円錐面を有する第2のレンズとを準備し、前記第1のレンズを前記鏡筒に挿入して該鏡筒内の受け面に当接させて光軸方向に位置決めし、次いで、前記第2のレンズを前記鏡筒に挿入して前記第1のレンズの円錐面と該第2のレンズの円錐面を面当接させて光軸と光軸方向の位置決めをし、次いで、前記第2のレンズを該鏡筒に固定することを特徴としたものである。
The invention according to
請求項2の発明は、鏡筒と、該鏡筒内に挿入配設された二つ以上のレンズとから成り、第1のレンズはコバ外周部のリブ内壁に光軸を中心とした円錐面を有し、第2のレンズはコバ外周部のリブ外壁部に光軸を中心としかつ前記円錐面と係合する円錐面を有し、前記第1のレンズの円錐面と第2のレンズの円錐面が面当接して前記鏡筒内に収納され、前記第2のレンズが該鏡筒に固定されていることを特徴としたものである。
The invention of
請求項3の発明は、請求項2の発明において、更にコバ外周部のリブ外壁部に光軸を中心とする円錐面を有する第3のレンズを有し、前記第2のレンズは前記円錐面が設けられている側と反対側においてコバ外周部のリブ内壁部に前記第3のレンズの円錐面と係合する第2の円錐面を有し、該第2の円錐面が前記第3のレンズの円錐面と面当接して前記鏡筒内に収納され、該第3のレンズが前記第2のレンズに代って前記鏡筒に固定されていることを特徴としたものである。
The invention of claim 3 is the invention of
請求項4の発明は、請求項2又は3の発明において、前記第1のレンズは光軸方向においてのみ前記鏡筒の受け面に当接し、径方向にはクリアランスを有することを特徴としたものである。 According to a fourth aspect of the invention, in the second or third aspect of the invention, the first lens abuts on the receiving surface of the barrel only in the optical axis direction and has a clearance in the radial direction. It is.
請求項5の発明は、請求項2乃至4のいずれかの発明において、前記円錐面は、前記レンズのコバ円周方向の一部分、又は、複数箇所、又は、全周に設けられていることを特徴としたものである。 According to a fifth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the second to fourth aspects, the conical surface is provided in a part, a plurality of locations, or the entire circumference of the edge of the lens in the circumferential direction. It is a feature.
請求項6の発明は、請求項2乃至5のいずれかの発明において、前記第2のレンズ又は第3のレンズが前記鏡筒の内壁に接着剤で固定されていることを特徴としたものである。
The invention of claim 6 is characterized in that, in the invention of any one of
本発明のレンズ位置決め方法によれば、コバ外周部のリブ内壁部に光軸を中心とした円錐の面を有するレンズを鏡筒内の受け面に当接させて、次いで、この鏡筒の内部にコバ外周部のリブ外壁部に光軸を中心とした円錐の面を有する次段のレンズを挿入することで、レンズ相互間の光軸と光軸方向における距離の位置関係を同時に決定出来、レンズ相互の位置調整や鏡筒の内径精度を不要とすることができ、接着剤等による固定方法においても、レンズの光学性能の劣化を防止することができる。 According to the lens positioning method of the present invention, a lens having a conical surface centered on the optical axis is brought into contact with the receiving surface in the lens barrel on the rib inner wall portion of the outer periphery of the edge, and then the interior of the lens barrel is By inserting the next stage lens having a conical surface centered on the optical axis into the rib outer wall of the outer edge of the edge, the positional relationship between the optical axis between the lenses and the distance in the optical axis direction can be determined simultaneously. Position adjustment between the lenses and accuracy of the inner diameter of the lens barrel can be eliminated, and deterioration of the optical performance of the lens can be prevented even in a fixing method using an adhesive or the like.
また、本発明の光学系位置決め方法が適用される光学機器では、一段めのレンズが鏡筒の受け面に当接した状態で鏡筒の内部に位置され、次段のレンズは一段めのレンズのコバ外周部の円錐斜面に光軸方向に当接した状態で上記鏡筒の内部に位置決めされ、且つ、当該鏡筒の挿入部位で接着剤により上記鏡筒に接着固定されているので、複数のレンズを保持する鏡筒に容易に組み込むことができ、しかも、これらのレンズは光学性能の劣化を生ずることなく、高い信頼性で位置決め、固定されている。 In the optical apparatus to which the optical system positioning method of the present invention is applied, the first lens is positioned inside the lens barrel in contact with the receiving surface of the lens barrel, and the next lens is the first lens. Are positioned inside the lens barrel in contact with the conical slope of the outer peripheral portion of the edge in the optical axis direction, and are fixedly bonded to the lens barrel by an adhesive at the insertion site of the lens barrel. These lenses can be easily incorporated into a lens barrel that holds these lenses, and these lenses are positioned and fixed with high reliability without causing deterioration of optical performance.
本発明は、鏡筒内に二つ以上のレンズを位置決め固定する方法、より具体的には、光学系鏡筒内におけるレンズ同士間の位置決め方法、及び、該位置決め方法を適用した光学系鏡筒に関するもので、光軸方向に互いに当接する少なくとも二つ以上のレンズを有する光学系鏡筒内におけるレンズ位置決め方法であって、レンズを鏡筒の内部に挿入し、このレンズを上記鏡筒内の受け面に当接させて光軸方向に位置決めした状態にし、このレンズに次段のレンズを当接させることにより互いに向き合うレンズの光軸と光軸方向の距離を位置決めし、鏡筒の挿入部付近で接着剤又は溶着により固定あるいは最終段レンズのコバ外周部を弾性体で光軸方向に加圧することで各レンズ同士の位置を保持するようにしたものである。 The present invention relates to a method for positioning and fixing two or more lenses in a lens barrel, more specifically, a positioning method between lenses in an optical system barrel, and an optical system barrel to which the positioning method is applied. A lens positioning method in an optical system barrel having at least two or more lenses in contact with each other in the optical axis direction, wherein the lens is inserted into the barrel, and the lens is placed in the barrel The lens is placed in contact with the receiving surface and positioned in the optical axis direction, and the lens in the next stage is contacted with this lens to position the optical axis of the lens facing each other and the distance in the optical axis direction. The positions of the lenses are held by being fixed by an adhesive or welding in the vicinity, or by pressing the outer peripheral part of the edge of the last stage lens with an elastic body in the optical axis direction.
図3は、本発明が適用されるコバ外周のリブ面を説明するための図で、図中、10は光軸、11は該光軸10を中心とした円錐、12は該円錐10の面の一部を示し、本発明は、この円錐10の面の一部12を介して2つのレンズを当接することにより、二つ以上のレンズの光軸合わせと光軸方向の距離合わせを同時に行うようにしたものである。
FIG. 3 is a view for explaining the rib surface on the outer periphery of the edge to which the present invention is applied. In the figure, 10 is an optical axis, 11 is a cone centered on the
図1は、本発明の実施例1を説明するための要部断面構成図で、図中、1,2は合成樹脂製のレンズ、4はレンズ1,2を保持する鏡筒である。レンズ1はコバ外周部のリブ内壁部に、光軸10を中心とした円錐11の面1bを有し、レンズ2はコバ外周部のリブ外壁部に、光軸10を中心としレンズ1と同じ円錐11の面2aを有し、互いの円錐となる面1bと2aが面当接し、鏡筒4の中に納まっている。5はレンズ2と鏡筒4を固定する接着剤で、レンズ1と鏡筒4は、図1に示すように、光軸10方向においてのみレンズ1の面1aと鏡筒4の受け面4aが当接し、光軸10と垂直方向(径方向)には僅かにクリアランスを有している。
FIG. 1 is a cross-sectional view of a principal part for explaining the first embodiment of the present invention. In the figure,
上記実施例におけるレンズ位置決め保持方法としては、先ず、レンズ1を鏡筒4の右側より鏡筒4内に挿入し、次に、次段のレンズ2を同じく鏡筒4の右側より鏡筒4内に挿入する。このとき、レンズ1,2をその外周部で鏡筒4に嵌合させたり圧入したりするとレンズ1,2に変形を生じる恐れが大きいので、レンズ1,2の外径は鏡筒4の内径より小さく設定してある。このため、鏡筒4内にレンズ1,2をその順に挿入し、レンズ2のコバ外周部に図の右方向より荷重を加えると、レンズ1の受け面1bがレンズ2の受け面2aに規制され、レンズ1は光軸10と垂直の方向へ移動しレンズ1,2の中心が光軸10と一致した状態となる。その後、鏡筒4の挿入部に接着剤5を注入してレンズ2のコバ外周部と鏡筒4とを固定することにより、図1に示す状態を得る。
As the lens positioning and holding method in the above embodiment, first, the
上述のごとき構成のレンズ位置決め保持によると、レンズ1は接着剤5等により鏡筒4に直接固定されていないが、レンズ2のコバ部の円錐斜面2aと鏡筒4の受け面4aに挟み込まれているため、その位置がずれることはない。尚、レンズ1は接着されておらず、レンズ2の接着部分は、表面距離においてレンズ部分から離れた部分に設けられているため、接着剤5の収縮によりレンズ2が変形するのを防止できる効果がある。従って、接着剤5の硬化時の収縮によりレンズ2が引張られ、その位置がずれて光学性能が劣化することはない。また、鏡筒4はレンズ1の光軸10と垂直な面1aの受け面4aを有し、この受け面4aは光軸10に対し垂直となる面に形成してある。
According to the lens positioning and holding as described above, the
上述のごときレンズ相互間の位置決め方法によれば、レンズは鏡筒に対し嵌合を行うことなしに1段目のレンズと次段目のレンズを鏡筒内にその順に挿入するだけで互いのレンズの光軸と距離を決めることができ、相互のレンズを直接貼り合わせたり鏡筒側の内径精度を保つ必要がない上、高精度でレンズ相互間の光軸と位置関係を同時に位置決めできるという効果が得られる。 According to the positioning method between the lenses as described above, the lenses can be connected to each other only by inserting the first-stage lens and the next-stage lens into the lens barrel in that order without engaging the lens barrel. It is possible to determine the optical axis and distance of the lens, and it is not necessary to stick each other's lens directly or to maintain the inner diameter accuracy of the lens barrel side, and it is possible to position the optical axis and the positional relationship between the lenses simultaneously with high accuracy. An effect is obtained.
図2は、本発明の実施例2を説明するための要部断面構成図で、図中、1,2,3は合成樹脂製のレンズ、4はレンズ1,2,3を保持する鏡筒である。レンズ1は、コバ外周部のリブ内壁部に光軸10を中心とした円錐111の面1bを有し、レンズ2は、コバ外周部のリブ外壁部に光軸10を中心とし、レンズ1と同じ円錐111の面2aを有し、且つ、該面2aと反対側において、コバ外周部のリブ内壁部に光軸10を中心とした円錐112の面2bを有し、レンズ3は、レンズ2と同じく、コバ外周部のリブ内壁部に光軸10を中心とした円錐112の面3aを有し且つ内周部には光軸10を中心とした円錐113の面3bを有している。レンズ1,2,3は互いのコバの円錐となる面が互いに当接し鏡筒4の中に納まっている。
FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part for explaining a second embodiment of the present invention, in which 1, 2, 3 are lenses made of synthetic resin, and 4 is a lens barrel holding the
図2において、レンズ1と鏡筒4は、光軸10方向においてのみレンズ1の面1aと鏡筒4の受け面4aが当接し光軸10と垂直方向には僅かにクリアランスを有している。本実施形態におけるレンズ位置決め保持方法としては、先ず、レンズ1を鏡筒4の右側より鏡筒4内に挿入し、次に、次段のレンズ2,3を同じく鏡筒4の右側よりそれぞれの順に鏡筒4内に挿入する。このとき、レンズ1,2,3をその外周部で鏡筒4に嵌合させたり圧入したりするとレンズ1,2,3に変形を生じる恐れが大きいので、レンズ1,2,3の外径は鏡筒4の内径より小さく設定してある。このため、鏡筒4を固定し、レンズ3のコバ外周部に右側より荷重を加えるとレンズ1,2が鏡筒4の受け面4aとレンズ3のコバ斜面3aに規制され、レンズ1,2,3の中心が光軸10と一致した状態となる。そして、鏡筒4の挿入部に接着剤5を注入しレンズ3のコバ外周部と鏡筒4とを固定することにより、図2に示す状態を得る。
In FIG. 2, the
上述のごとき構成のレンズ位置決め保持によると、レンズ1,2は接着剤5等により鏡筒4に直接固定されてはいないが、レンズ3のコバ部の円錐斜面3aと鏡筒4の受け面4aに挟み込まれているため、その位置がずれることはない。なお、レンズ1,2は接着されておらず、レンズ3の接着部分は表面距離においてはレンズ部分から離れた部分に設けてあるため、接着剤5の収縮によりレンズ3が変形するのを防止できる効果がある。従って、接着剤5の硬化時の収縮によりレンズ3が引張られその位置がずれて光学性能が劣化することはない。鏡筒4は、図2に示すように、レンズ1の光軸10と垂直な面1aの受け面4aを有し、この受け面4aは光軸10に対し垂直となる面に形成してある。このように、レンズコバのリブ内外周部に光軸を中心とした円錐の斜面を設けることで、複数のレンズを多段階に当接させレンズ間の光軸と位置関係を同時に決めることが出来る。
According to the lens positioning and holding configuration as described above, the
上述の各実施例に示した光学系鏡筒内のレンズ位置決めによれば、複数のレンズを鏡筒に容易に組み込むことができる上、これらの組み込まれた最終段のレンズを鏡筒に接着剤等で固定したとしても、光学性能の劣化を生ずることなく高い信頼性で位置決めし固定することができる。また、このような構成の位置決めは、写真用カメラや光学測定器等の光学機器に用いることができる。 According to the lens positioning in the optical system barrel shown in each of the above-described embodiments, a plurality of lenses can be easily incorporated into the barrel, and the last stage of the incorporated lenses is attached to the barrel. Even if it is fixed by, etc., it can be positioned and fixed with high reliability without causing deterioration of optical performance. In addition, the positioning of such a configuration can be used for an optical apparatus such as a photographic camera or an optical measuring instrument.
以上に、本発明の実施例について説明したが、本発明は前述の実施例に限定されるものではなく、実際の製品開発において、種々の設計変更が可能であり、鏡筒に組み込むレンズの数を更に多くすることもできる。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various design changes can be made in actual product development, and the number of lenses incorporated in the lens barrel. Can be further increased.
1,2,3 レンズ
4 鏡筒
5 接着剤
10 光軸
11,111,112,113 円錐面
1, 2, 3
Claims (6)
6. The optical apparatus according to claim 2, wherein the second lens or the third lens is fixed to an inner wall of the barrel with an adhesive.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005187058A JP2005338869A (en) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | Method for positioning and fixing two or more lenses in lens barrel and optical equipment applying the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005187058A JP2005338869A (en) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | Method for positioning and fixing two or more lenses in lens barrel and optical equipment applying the same |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001084926A Division JP3739295B2 (en) | 2001-03-23 | 2001-03-23 | Optical instrument with two or more lenses positioned and fixed in the lens barrel |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010103814A Division JP2010191464A (en) | 2010-04-28 | 2010-04-28 | Method for positioning plastic lenses inside lens barrel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005338869A true JP2005338869A (en) | 2005-12-08 |
JP2005338869A5 JP2005338869A5 (en) | 2006-07-06 |
Family
ID=35492421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005187058A Pending JP2005338869A (en) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | Method for positioning and fixing two or more lenses in lens barrel and optical equipment applying the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005338869A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008026548A (en) * | 2006-07-20 | 2008-02-07 | Alps Electric Co Ltd | Lens holder |
WO2008096822A1 (en) * | 2007-02-09 | 2008-08-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Plastic lens unit, camera module, and their manufacturing method |
JP2010054866A (en) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Kyocera Corp | Lens unit |
JP2013246427A (en) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Sharp Corp | Lens, lens unit and lens array |
TWI447460B (en) * | 2010-06-28 | 2014-08-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Lens barrel and lens module |
CN112526693A (en) * | 2019-09-02 | 2021-03-19 | 三星电机株式会社 | Camera module |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56149010A (en) * | 1980-04-21 | 1981-11-18 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Plastic lens |
JPS62153908A (en) * | 1985-12-27 | 1987-07-08 | Ricoh Co Ltd | Lens unit |
JPH01101214U (en) * | 1987-12-25 | 1989-07-07 | ||
JPH06507739A (en) * | 1991-05-08 | 1994-09-01 | イーストマン・コダック・カンパニー | Accurate restraint devices and methods for mounting elements such as lenses |
JPH09113783A (en) * | 1995-10-19 | 1997-05-02 | Canon Inc | Lens holding barrel and optical equipment using the same |
JPH10274706A (en) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Minolta Co Ltd | Diffractive optical element |
-
2005
- 2005-06-27 JP JP2005187058A patent/JP2005338869A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56149010A (en) * | 1980-04-21 | 1981-11-18 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Plastic lens |
JPS62153908A (en) * | 1985-12-27 | 1987-07-08 | Ricoh Co Ltd | Lens unit |
JPH01101214U (en) * | 1987-12-25 | 1989-07-07 | ||
JPH06507739A (en) * | 1991-05-08 | 1994-09-01 | イーストマン・コダック・カンパニー | Accurate restraint devices and methods for mounting elements such as lenses |
JPH09113783A (en) * | 1995-10-19 | 1997-05-02 | Canon Inc | Lens holding barrel and optical equipment using the same |
JPH10274706A (en) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Minolta Co Ltd | Diffractive optical element |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008026548A (en) * | 2006-07-20 | 2008-02-07 | Alps Electric Co Ltd | Lens holder |
WO2008096822A1 (en) * | 2007-02-09 | 2008-08-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Plastic lens unit, camera module, and their manufacturing method |
JP2008197282A (en) * | 2007-02-09 | 2008-08-28 | Sharp Corp | Plastic lens unit, camera module and method for manufacturing them |
JP2010054866A (en) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Kyocera Corp | Lens unit |
TWI447460B (en) * | 2010-06-28 | 2014-08-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Lens barrel and lens module |
JP2013246427A (en) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Sharp Corp | Lens, lens unit and lens array |
CN112526693A (en) * | 2019-09-02 | 2021-03-19 | 三星电机株式会社 | Camera module |
US11640100B2 (en) | 2019-09-02 | 2023-05-02 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Camera module |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3739295B2 (en) | Optical instrument with two or more lenses positioned and fixed in the lens barrel | |
JP7107786B2 (en) | Lens unit and cemented lens | |
JP2005338869A (en) | Method for positioning and fixing two or more lenses in lens barrel and optical equipment applying the same | |
WO2013047198A1 (en) | Lens unit and method for manufacturing same | |
WO2011040136A1 (en) | Lens assembling method, lens assembly, and image capturing device with the lens assembly | |
JP2008529089A (en) | Passively adjusted optical elements | |
JP2005338869A5 (en) | ||
JP2015175918A (en) | wide-angle lens unit | |
US7773319B2 (en) | Lens with collar and lens module using same | |
JP2009128680A (en) | Mirror frame and lens unit | |
JP2009139705A (en) | Lens unit and camera module | |
JPH09113783A (en) | Lens holding barrel and optical equipment using the same | |
JP2004246258A (en) | Taking lens and optical equipment using same taking lens | |
JP2008268876A (en) | Imaging lens, manufacturing method therefor, and compound lens | |
JP2010191464A (en) | Method for positioning plastic lenses inside lens barrel | |
JPH08234070A (en) | Lens device | |
JP2006084621A (en) | Lens positioning method and optical device using the same | |
JP7200018B2 (en) | lens unit | |
JP2004013103A (en) | Optical parts holder and method for holding optical parts | |
JP4012537B2 (en) | Optical module and manufacturing method thereof | |
US20240329356A1 (en) | Lens unit and lens alignment method | |
JP2007041398A (en) | Combined lens and its manufacturing method | |
JP7359625B2 (en) | lens unit | |
JPH08271775A (en) | Lens holding barrel and optical equipment using the same | |
RU2773773C2 (en) | Intermediate ring, lens system, method for manufacturing intermediate ring and method for assembly of lens system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060510 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091013 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091214 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100202 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100428 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100525 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20100604 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100730 |