JP2005327601A - Wiring device and power distribution box - Google Patents
Wiring device and power distribution box Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005327601A JP2005327601A JP2004144678A JP2004144678A JP2005327601A JP 2005327601 A JP2005327601 A JP 2005327601A JP 2004144678 A JP2004144678 A JP 2004144678A JP 2004144678 A JP2004144678 A JP 2004144678A JP 2005327601 A JP2005327601 A JP 2005327601A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- press
- hole
- terminal
- bus bar
- fitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Abstract
Description
この発明は、電源分配ボックス等において、バスバーと端子とを接続する技術に関する。 The present invention relates to a technique for connecting bus bars and terminals in a power distribution box or the like.
自動車の電源分配ボックスでは、電源分配用等の配線回路として、銅等の導電性板材を所定のパターンに打抜いたバスバーが用いられている。 In a power distribution box of an automobile, a bus bar in which a conductive plate material such as copper is punched into a predetermined pattern is used as a wiring circuit for power distribution and the like.
この配線回路を構成するバスバーに、コネクタ端子や各層のバスバー接続用の端子を接続する技術としては、端子側に弾性を持たせたプレスフィット部を形成すると共に、バスバー側に貫通孔を形成しておき、端子のプレスフィット部を前記貫通孔に圧入する技術がある。 As a technology for connecting the connector terminal and the bus bar connection terminal of each layer to the bus bar constituting this wiring circuit, a press-fit portion having elasticity on the terminal side is formed and a through hole is formed on the bus bar side. There is a technique of press-fitting a press-fit portion of a terminal into the through hole.
しかしながら、端子側のプレスフィット部に弾性を持たせるためには、非常に細かい部分に穴あけ加工等の形状加工を施す必要があり、その細部の加工が容易ではない。 However, in order to give elasticity to the press-fit portion on the terminal side, it is necessary to perform shape processing such as drilling on very fine portions, and the processing of the details is not easy.
また、細部に加工を施すと、加工硬化の影響により、プレスフィット部に安定して適度な弾性を持たせるのが難しい。 In addition, when the details are processed, it is difficult to give the press-fit portion stable and appropriate elasticity due to the influence of work hardening.
そして、例えば、プレスフィット部が硬くなってしまうと、該プレスフィット部をバスバー側の貫通穴に圧入する際に、該貫通穴周縁部に割れを生じてしまう恐れがある。 For example, if the press-fit portion is hardened, there is a risk that the through-hole peripheral portion may be cracked when the press-fit portion is press-fitted into the through-hole on the bus bar side.
そこで、本発明は、端子をバスバーに圧入接続する構成について、比較的容易に加工でき、かつ、安定して適切な弾性を持たせることができる技術を提供することにある。 Therefore, the present invention is to provide a technique that can be processed relatively easily and can have appropriate elasticity stably with respect to a configuration in which a terminal is press-fitted and connected to a bus bar.
上記課題を解決するため、この発明の第1の態様は、バスバーに端子が接続されてなる配線装置であって、圧入部を有する端子と、貫通穴が形成されると共にその貫通穴内に前記圧入部が圧入されることで前記貫通穴を拡開させるように弾性変形可能な端子固定部を有するバスバーと、を備え、前記圧入部が前記貫通穴に圧入された状態で、前記端子固定部の弾性復元力により前記圧入部が前記貫通穴内に圧入保持されたものである。 In order to solve the above-described problem, a first aspect of the present invention is a wiring device in which a terminal is connected to a bus bar, wherein a terminal having a press-fit portion and a through-hole are formed, and the press-fit is inserted into the through-hole. And a bus bar having a terminal fixing portion that can be elastically deformed so that the through hole is expanded by being press-fitted, and in the state where the press-fitting portion is press-fitted into the through hole, The press-fitting portion is press-fitted and held in the through hole by an elastic restoring force.
この場合、前記端子固定部は帯状に形成されると共に、前記貫通穴は前記端子固定部の両側部の延在方向に沿って長い長穴状に形成されており、前記圧入部が前記貫通穴内に圧入されることで、前記端子固定部の両側部がその外側に弾性変形するようにするとよい。 In this case, the terminal fixing portion is formed in a strip shape, and the through hole is formed in a long slot shape along the extending direction of both side portions of the terminal fixing portion, and the press-fitting portion is formed in the through hole. It is preferable that both side portions of the terminal fixing portion are elastically deformed outward by being press-fitted into the terminal.
また、前記端子に、前記圧入部の圧入方向と略垂直な方向に延びる延設片が形成されていてもよい。 The terminal may be provided with an extending piece extending in a direction substantially perpendicular to the press-fitting direction of the press-fitting portion.
また、この発明の第2の態様は、電源分配を行うための電源分配ボックスであって、所定の配線回路を形成するバスバーと、外部接続用のコネクタを構成する少なくとも一つのコネクタ端子と、を備え、前記コネクタ端子が圧入部を有すると共に、前記バスバーに、貫通穴が形成されると共にその貫通穴内に前記圧入部が圧入されることで前記貫通穴を拡開させるように弾性変形可能な端子固定部が設けられ、前記圧入部が前記貫通穴に圧入された状態で、前記端子固定部の弾性復元力により前記圧入部が前記貫通穴内に圧入保持されたものである。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a power distribution box for performing power distribution, comprising: a bus bar that forms a predetermined wiring circuit; and at least one connector terminal that constitutes a connector for external connection. The connector terminal has a press-fit portion, and a through hole is formed in the bus bar, and the terminal that can be elastically deformed to expand the through hole by being press-fitted into the through hole. A fixing portion is provided, and the press-fitting portion is press-fitted and held in the through-hole by an elastic restoring force of the terminal fixing portion in a state where the press-fitting portion is press-fitted into the through-hole.
また、この発明の第3の態様は、電源分配を行うための電源分配ボックスであって、所定の配線回路を形成する複数層のバスバーと、各層間で前記バスバー同士を接続する少なくとも一つの層間接続端子と、を備え、前記層間接続端子が圧入部を有すると共に、相互接続される前記バスバーに、貫通穴が形成されると共にその貫通穴内に前記圧入部が圧入されることで前記貫通穴を拡開させるように弾性変形可能な端子固定部がそれぞれ設けられ、前記圧入部が前記各貫通穴に圧入された状態で、前記端子固定部の弾性復元力により前記圧入部が前記貫通穴内に圧入保持されることで、前記各バスバーが前記層間接続端子を介して電気的に接続されたものである。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a power distribution box for performing power distribution, wherein a plurality of bus bars forming a predetermined wiring circuit and at least one interlayer connecting the bus bars between the respective layers. A connection terminal, wherein the interlayer connection terminal has a press-fit portion, and a through-hole is formed in the interconnected bus bar and the press-fit portion is press-fitted into the through-hole so that the through-hole is formed. Terminal fixing portions that can be elastically deformed so as to expand are provided, and the press-fitting portions are press-fitted into the through-holes by the elastic restoring force of the terminal fixing portions in a state where the press-fitting portions are press-fitted into the through-holes. By being held, the bus bars are electrically connected via the interlayer connection terminals.
この発明の第1の態様によると、バスバー側に貫通穴を有する端子固定部を形成することで、端子固定用の弾性を持たせているため、端子側に弾性を持たせる構成と比べて、比較的容易に加工でき、かつ、安定して適切な弾性を持たせることができる。 According to the first aspect of the present invention, by forming a terminal fixing portion having a through hole on the bus bar side, the elasticity for fixing the terminal is given. It can be processed relatively easily and can have a suitable elasticity stably.
この場合に、前記端子固定部は帯状に形成されると共に、前記貫通穴は前記端子固定部の両側部の延在方向に沿って長い長穴状に形成されており、前記圧入部が前記貫通穴内に圧入されることで、前記端子固定部の両側部がその外側に弾性変形する構成とされているため、弾性変形量を大きくして、バスバーと端子との接続をより確実なものとすることができる。 In this case, the terminal fixing portion is formed in a strip shape, and the through hole is formed in a long slot shape along the extending direction of both side portions of the terminal fixing portion, and the press-fitting portion is the through hole. Since both side portions of the terminal fixing portion are elastically deformed outward by being press-fitted into the hole, the amount of elastic deformation is increased, and the connection between the bus bar and the terminal is made more reliable. be able to.
また、前記端子に、前記圧入部の圧入方向と略垂直な方向に延びる延設片が形成されていると、圧入部を貫通穴に圧入した状態で、前記延設片をバスバーの一主面やこれと略平行に延びる所定の主面等に当接させることで、端子を所定姿勢に保持できる。 In addition, when the extension piece extending in a direction substantially perpendicular to the press-fitting direction of the press-fitting portion is formed on the terminal, the extension piece is inserted into the through hole in the state where the press-fitting portion is press-fitted into one main surface of the bus bar. In addition, the terminal can be held in a predetermined posture by being brought into contact with a predetermined main surface or the like that extends substantially parallel to the terminal.
この発明の第2の態様によると、バスバー側に貫通穴を有する端子固定部を形成することで、端子固定用の弾性を持たせているため、端子側に弾性を持たせる構成と比べて、比較的容易に加工でき、かつ、安定して適切な弾性を持たせることができる。 According to the second aspect of the present invention, since the terminal fixing portion having the through hole on the bus bar side is provided with elasticity for fixing the terminal, compared to the configuration having elasticity on the terminal side, It can be processed relatively easily and can have a suitable elasticity stably.
この発明の第3の態様によると、バスバー側に貫通穴を有する端子固定部を形成することで、端子固定用の弾性を持たせているため、端子側に弾性を持たせる構成と比べて、比較的容易に加工でき、かつ、安定して適切な弾性を持たせることができる。 According to the third aspect of the present invention, by forming the terminal fixing portion having a through hole on the bus bar side, the elasticity for fixing the terminal is given. It can be processed relatively easily and can have a suitable elasticity stably.
{第1実施形態}
以下、この発明の第1実施形態に係る配線装置について説明する。図1は、配線装置の要部分解斜視図である。
{First embodiment}
The wiring device according to the first embodiment of the present invention will be described below. FIG. 1 is an exploded perspective view of a main part of the wiring device.
この配線装置10は、バスバー20と端子30との接続部構造を含むものであり、このバスバー20の適宜位置に端子30が適宜接続されることにより、所定の分配回路が構成される。
The
端子30は、端子本体部の一端部に圧入部34が形成されてなる。このような端子30は、例えば、銅等の導電性板材を所定形状に打抜き加工することにより形成される。
The
上記端子本体部は、本バスバー20の電気的な接続先となる部分との接続に供される部分であり、例えば、図示省略のコネクタハウジング内に配設されてコネクタ端子として用いられる部分、或は、他のバスバー20に接続される部分等である。
The terminal body portion is a portion provided for connection with a portion that is an electrical connection destination of the
圧入部34は、後述する貫通穴21h内に圧入される部分であり、棒形状に形成されている。特に、圧入部34のうち貫通穴21h内に圧入保持される部分は、プレスフィット部にみられるような弾性付与用の穴が形成されていない構成とされている。
The press-fitting
ここでは、圧入部34は、略正方形の頂部を丸めた断面形状を持つ棒状であり、かつ、その先端部がその先端方向に向けて順次縮径する形状に形成されている。なお、圧入部34は、その他、略長方形状或は円形状(図3の破線参照)の断面形状を有していてもよい。
Here, the press-
バスバー20は、例えば、銅等の導電性板材を所定の回路パターンに打抜くことにより形成されている。このようなバスバー20は、通常、電源回路等の大電流用の回路を形成するために用いられる(後述する第2実施形態参照)。
The
また、このバスバー20は、図1及び図2に示すように、貫通穴21hが形成された端子固定部22を有している。貫通穴21hは、圧入部34の幅寸法よりも小さな幅寸法を持つ開口形状に形成されている。そして、該貫通穴21h内に圧入部34を圧入することで、該貫通穴21hを拡開させるように端子固定部22が弾性変形するように構成され、圧入部34が前記貫通穴21hに圧入された状態で、端子固定部22の弾性復元力により、圧入部34が貫通穴21h内に圧入保持されるようになっている。
In addition, the
より具体的には、バスバー20のうちの端子固定部22は、帯状に形成されている。貫通穴21hは、該端子固定部22の両側部の延在方向(長手方向)に沿って長い長穴状に形成されている。これにより、端子固定部22のうち貫通穴21hの両側部分22bが細長形状に形成されて、その外側に弾性変形可能な形状に形成されている。
More specifically, the
そして、上記圧入部34を貫通穴21h内に圧入すると、図3に示すように、上記両側部分22bが圧入部34の外面に摺接して外側に押退けられるように弾性変形する。圧入部34を所定位置まで貫通穴21h内に圧入した状態では、両側部分22bの内側への弾性復帰力によって、圧入部34が両側部分22bにより挟込まれるようにして保持されるように構成されている。
Then, when the press-
なお、図3の破線は、圧入部34の断面形状が略円形状である場合を示しており、この場合にも、上記と同様にして、圧入部34が貫通穴21h内に圧入保持される。
The broken line in FIG. 3 shows a case where the cross-sectional shape of the press-
以上のように構成された配線装置では、バスバー20側に貫通穴21hを有する端子固定部22を形成し、端子30側の圧入部34を貫通穴21h内に圧入して、該貫通穴21hを拡開させるように端子固定部22を弾性変形させ、この弾性復帰力により端子30を圧入保持している。つまり、バスバー20側に貫通穴21hを形成することで、端子30固定用の弾性を持たせているため、端子30側に細部の加工を要するプレスフィット形状を形成する必要が無くなる。
In the wiring device configured as described above, the
そして、圧入先となる部材であるバスバー20は、圧入される部材である端子30よりも大きいため、端子30側にプレスフィット形状を形成する場合と比べて、バスバー20側に上記貫通穴21hを形成する場合の方が、加工が容易であり、かつ、加工硬化による影響は相対的に少ない。
Since the
このため、端子30側に弾性を持たせる構成と比べて、比較的容易に加工でき、かつ、安定して圧入保持用の適切な弾性を持たせることができることになる。
For this reason, compared with the structure which gives elasticity to the
また、配線回路を構成するバスバー20とは別に、端子30を接続する構成であるため、バスバー20に多くの配線回路を作り込むことができる結果、配線装置の小型化さらには軽量化にも貢献する。
Further, since the
また、端子固定部22は帯状に形成されると共に、貫通穴21hは端子固定部22の両側部の延在方向に沿って延びる長穴状に形成されており、圧入部34が貫通穴21h内に圧入されることで、端子固定部22の両側部分22bがその外側に弾性変形するため、その両側部分22bを大きく弾性変形させることができ、バスバー20と端子30との接続をより確実なものとすることができる。
The
以下に、変形例に係る端子を説明する。 Below, the terminal which concerns on a modification is demonstrated.
図4(a)は変形例に係る端子を示す底面図であり、図4(b)は同端子を示す正面図、図4(c)は同端子を示す側面図である。 4A is a bottom view showing a terminal according to a modification, FIG. 4B is a front view showing the terminal, and FIG. 4C is a side view showing the terminal.
この端子30Bは、該圧入部34Bの圧入方向と略垂直な方向に延びる延設片36Bを有している。
The terminal 30B has an extending
ここでは、圧入部34Bの基端部の両側面に、一対の延設片36Bが形成されている。各延設片36Bは、該圧入部34Bの圧入方向と略垂直な面内において略L字状形状に形成され、また、その各先端部は、互いに反対方向に向けて延びている。
Here, a pair of extending
そして、上記圧入部34Bを貫通穴21h内に所定位置まで圧入すると、各延設片36Bがバスバー20の一主面に当接する。これにより、圧入部34Bの圧入位置を規制すると共に、各延設片36Bがバスバー20の一主面に面接触することで、端子30Bの姿勢を所定の姿勢(ここではバスバー20に対する直立姿勢)に保つようになっている。
Then, when the press-fitting
なお、各延設片36Bは、圧入部34Bの基端部の両側面から外方に向けて略直線状に延びる形状であってもよい。この場合には、各延設片36Bは、端子固定部22の長穴状とされた貫通穴21hの長手方向(端子固定部22の長手方向)に沿って延びるように形成されていることが好ましい。
Each extending
また、延設片36Bは、バスバー20自体に当接する構成の他、バスバー20に対して略平行に延びる主面を有する他部材の該主面(例えば、後述する第2実施形態の絶縁板150a,150b,150c,150d,150e)に当接する構成であってもよい。
Further, the extending
{第2実施形態}
この発明の第2実施形態に係る電源分配ボックスについて説明する。
{Second Embodiment}
A power distribution box according to a second embodiment of the present invention will be described.
図5は電源分配ボックスの断面構造を示す説明図である。この電源分配ボックス100は、車両等においてバッテリーや各種負荷に接続されて電源分配を行うものであり、複数層のバスバー120a,120b,120c,120dを含む配線体108が、ケース体160内に収容された構成とされている。ここでは、所定のバスバー120a,120b,120c,120dとコネクタ端子230との接続部分、及び、各層のバスバー120a,120b,120c,120d同士を層間接続端子130で接続する部分に、上記第1実施形態におけるバスバー20と端子30との接続部構造が適用された構成とされている。
FIG. 5 is an explanatory view showing a cross-sectional structure of the power distribution box. The
すなわち、上記配線体108は、複数層のバスバー120a,120b,120c,120dと複数の絶縁板150a,150b,150c,150d,150eとが交互に積層されてなる。ここでは、5枚の絶縁板150a,150b,150c,150d,150eの各間に、計4層のバスバー120a,120b,120c,120dが配設された構成とされている。これらの各バスバー120a,120b,120c,120dは、所定の配線パターンを形成する形状に形成されている。
That is, the
そして、各層のバスバー120a,120b,120c,120dのうち所定の層間における電気的な接続が、次の構成により実現されている。
And the electrical connection between predetermined layers among the
ここでは、一番上のバスバー120aと上から3番目のバスバー120cとを電気的に接続する構成について説明すると、一番上のバスバー120aの所定位置に、貫通穴121haを有する端子固定部122aが形成されると共に、3番目のバスバー120cのうち端子固定部122aと対応する位置に、貫通穴121hcを有する端子固定部122cが形成されている。これら貫通穴121ha,121hcを有する端子固定部122a,122cは、第1実施形態における貫通穴21hを有する端子固定部22と同様構成である。
Here, the configuration for electrically connecting the
また、上から2番目のバスバー120bであって上記端子固定部122a,122cに対応する位置には、後述する層間接続端子130との接触を回避するのに十分な大きさの穴部123bが形成されている。
In addition, a
さらに、バスバー120a,120b,120c間に配設される絶縁板150b,150cであって上記端子固定部122a,122cに対応する位置には、後述する層間接続端子130を挿通可能な程度の穴部151b,151cが形成されている。
Further, the insulating
バスバー120a,120c同士を接続する部材として、棒状の部材であって、バスバー120a,120cに対応する位置に、上記第1実施形態における圧入部34と同様構成の圧入部134a,134cを有する層間接続端子130が用いられる。バスバー120a,120b,120c等の積層体の上方から貫通状に圧入可能なように、層間接続端子130のうち圧入部134a,134c間部分は、それら圧入部134a,134cと同様或は小さい太さを有していることが好ましい。
Interlayer connection as a member for connecting the
そして、バスバー120a,120b,120c等の積層体の上方から、層間接続端子130を、貫通穴121haに圧入した後、さらに奥に押込んで,穴部151b,123b,151cを通って貫通穴121hc内に圧入する。なお、図5では、層間接続端子130の上端部が絶縁板150aの下面に当接する程度の位置に押込まれている。そして、層間接続端子130の一方側の圧入部134aが貫通穴121haに圧入保持されると共に、他方側の圧入部134cが貫通穴121hcに圧入保持され、バスバー120aとバスバー120cとが、層間接続端子130を介して電気的に接続されるようになる。この後、絶縁板150aが最上層のバスバー120a上に重ね合される。
Then, from above the laminated body such as the
なお、層間接続端子130は、上述したのとは逆方向から挿入されてもよい。また、上述のような層間接続端子130を用いた層間接続構造は、所定層のバスバー120a,120b,120c,120dとその他の層のバスバー120a,120b,120c,120dとの接続、また、3つ以上の層のバスバー120a,120b,120c,120d同士の接続にも適用できる。
The
また、バスバー120a,120b,120c,120dとコネクタ端子230との電気的な接続が次の構成により実現されている。
Further, the electrical connection between the
すなわち、このケース体160には、例えば、2つのコネクタハウジング162,164が形成されており、各コネクタハウジング162,164内に、それぞれ複数のコネクタ端子230が所定の整列状態で配設される。
That is, for example, two
図5では、各コネクタハウジング162,164内に配設される一つのコネクタ端子230のみを図示し、他については省略している。
In FIG. 5, only one
このうちケース体160の中間部に配設されるコネクタ端子230は、上から3番目の層のバスバー120cに電気的に接続される。
Among these, the
すなわち、上から3番目の層のバスバー120cの所定位置には、貫通穴221hcを有する端子固定部222cが、上記貫通穴21hを有する端子固定部22と同様構成により形成されている。
That is, a
また、その3番目の層のバスバー120cよりも上方のバスバー120a,120bであって上記端子固定部222cに対応する位置には、コネクタ端子230との接触を回避するのに十分な大きさの穴部223a,223bが形成されている。
Also, the
さらに、その3番目の層のバスバー120cよりも上方の絶縁板150a,150b,150cであって上記端子固定部222cに対応する位置には、コネクタ端子230を挿通可能な程度の穴部251a,251b,251cが形成されている。
Further, the
また、コネクタ端子230は、上記コネクタハウジング162内に配設されて相手側コネクタとのコネクタ接続に供されるコネクタ接続部232の一端部に圧入部234が直線状に連設された構成とされている。この圧入部234は、上記各バスバー120a,120b,120cを貫通するように延びる棒状形状とされており、各バスバー120a,120b,120cのいずれに形成された貫通穴に対しても圧入可能とされている。
The
そして、バスバー120a,120b,120cの積層体の上方から、コネクタ端子230の圧入部234を、穴部251a,223a,251b,223b,251cを通って、貫通穴221hc内に圧入する。これにより、バスバー120cとコネクタ端子230とが電気的に接続された状態で、該コネクタ端子230が立設姿勢で貫通穴221hcに圧入保持される。
Then, the press-
また、コネクタハウジング164内に配設されるコネクタ端子230についても、同様にして、一番上の絶縁板150aの穴部351aを通って一番上の層のバスバー120aの貫通穴321haに圧入保持されることにより、該バスバー120aに電気的に接続された状態で、立設姿勢で保持されている。
Similarly, the
なお、コネクタ端子230として、いずれの層のバスバー120a,120b,120c,120dの貫通穴に対しても圧入可能な長尺状の圧入部234を有する構成のものを用いることで、コネクタ端子230に汎用性を持たせることができる。
In addition, as the
また、この配線体108では、層間接続端子130やコネクタ端子230がバスバー120a,120cの貫通穴121hc,221hc,321haに接続される部分の下方で、バスバー120b,120c,120d及び絶縁板150b,150c,150d,150eに適宜穴部が形成されることで、空洞部171,172,173が形成されている。
Further, in this
そして、図6に示すように、層間接続端子130やコネクタ端子230をバスバー120a,120cの貫通穴121hc,221hc,321haに圧入する際に、該空洞部171,172,173内に治具を挿入配置して、バスバー120a,120cのうちの貫通穴121hc,221hc,321haの周縁部を下方より支えることで、該バスバー120a,120cのたわみ変形や割れを防止するようになっている。
Then, as shown in FIG. 6, when the
このように構成された電源分配ボックス100においても、コネクタ端子230とバスバー120a,120c等との接続部分、層間接続端子130とバスバー120a,120c等との接続部分に関して、上記第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
Also in the
なお、スペース効率からいって、層間接続端子130を用いた各層のバスバー120a,120b,120c,120d間の電気的な接続は、できるだけ近い層間で行うことが好ましく、コネクタ端子230をバスバー120a,120b,120c,120dに接続する際にも、できるだけコネクタハウジング162,164に近いものに接続することが好ましい。
In view of space efficiency, the electrical connection between the
また、層間接続端子130を用いて各層のバスバー120a,120b,120c,120d同士を電気的に接続する際において、貫通穴121ha,121hcが長穴状に形成されていると、層間接続端子130の保持位置に関して、その短幅方向では自由度が少なく、その長手方向では比較的自由度がある。このため、貫通穴121ha,121hcの長穴の長手方向が同一方向に揃っていると、その短幅方向に関して厳しい位置決め精度が要求される。そこで、要求されるバスバー120a,120b,120c,120dの位置決め精度を緩やかにするため、長穴状に形成されている各貫通穴121ha,121hcの長手方向を異なる方向、例えば、略直交させることが好ましい。
In addition, when electrically connecting the
また、層間接続端子130やコネクタ端子230を、絶縁板150a.150b,150c,150d,150eにも圧入保持できるようにして、それらの機械的な保持強度の向上を図るようにしてもよい。
Further, the
さらに、上記電源分配ボックス100において、本来的な回路を構成するバスバー120a,120b,120c,120d部分に、コネクタ端子形状部分を一体形成し、これを曲げ起してコネクタ端子を形成する構成を混在させてもよい。
Further, in the
また、図7に示すように、所定の層のバスバー520aに、圧入部534を有する端子部530(上記圧入部34を有する端子30と同様構成)を一体形成すると共に、他の層のバスバー520bに、貫通穴521hを有する端子固定部522(上記貫通穴21hを有する端子固定部22と同様構成)を形成し、両バスバー520aの積層状態で、圧入部534を貫通穴521hに圧入保持させることで、該端子部530を介して両バスバー520a,520b同士を電気的に接続する構成としてもよい。
Further, as shown in FIG. 7, a
10 配線装置
20 バスバー
21h 貫通穴
22 端子固定部
22b 両側部分
30,30B 端子
34,34B 圧入部
36B 延設片
100 電源分配ボックス
108 配線体
120a,120b,120c,120d バスバー
121hc,221hc,321ha 貫通穴
122a,122c,222c 端子固定部
130 層間接続端子
134a,134c 圧入部
162,164 コネクタハウジング
230 コネクタ端子
234 圧入部
DESCRIPTION OF
Claims (5)
圧入部を有する端子と、
貫通穴が形成されると共にその貫通穴内に前記圧入部が圧入されることで前記貫通穴を拡開させるように弾性変形可能な端子固定部を有するバスバーと、
を備え、
前記圧入部が前記貫通穴に圧入された状態で、前記端子固定部の弾性復元力により前記圧入部が前記貫通穴内に圧入保持された、配線装置。 A wiring device having a terminal connected to a bus bar,
A terminal having a press-fit portion;
A bus bar having a terminal fixing portion that is elastically deformable so as to expand the through hole by forming the through hole and press-fitting the press-fit portion into the through-hole;
With
The wiring device, wherein the press-fitting part is press-fitted and held in the through-hole by an elastic restoring force of the terminal fixing part in a state where the press-fitting part is press-fitted into the through hole.
前記端子固定部は帯状に形成されると共に、前記貫通穴は前記端子固定部の両側部の延在方向に沿って長い長穴状に形成されており、前記圧入部が前記貫通穴内に圧入されることで、前記端子固定部の両側部がその外側に弾性変形する、配線装置。 The wiring device according to claim 1,
The terminal fixing portion is formed in a strip shape, and the through hole is formed in a long slot shape along the extending direction of both side portions of the terminal fixing portion, and the press-fitting portion is press-fitted into the through hole. Thereby, the both sides of the said terminal fixing | fixed part are elastically deformed to the outer side.
前記端子に、前記圧入部の圧入方向と略垂直な方向に延びる延設片が形成された、配線装置。 The wiring device according to claim 1 or 2,
The wiring device, wherein an extended piece extending in a direction substantially perpendicular to a press-fitting direction of the press-fitting portion is formed on the terminal.
所定の配線回路を形成するバスバーと、
外部接続用のコネクタを構成する少なくとも一つのコネクタ端子と、
を備え、
前記コネクタ端子が圧入部を有すると共に、
前記バスバーに、貫通穴が形成されると共にその貫通穴内に前記圧入部が圧入されることで前記貫通穴を拡開させるように弾性変形可能な端子固定部が設けられ、
前記圧入部が前記貫通穴に圧入された状態で、前記端子固定部の弾性復元力により前記圧入部が前記貫通穴内に圧入保持された、電源分配ボックス。 A power distribution box for performing power distribution,
A bus bar forming a predetermined wiring circuit;
At least one connector terminal constituting a connector for external connection;
With
The connector terminal has a press-fit portion,
The bus bar is provided with a terminal fixing portion that can be elastically deformed so as to expand the through hole by forming a through hole and press-fitting the press-fit portion into the through-hole,
The power distribution box, wherein the press-fit portion is press-fitted and held in the through-hole by an elastic restoring force of the terminal fixing portion in a state where the press-fit portion is press-fitted into the through-hole.
所定の配線回路を形成する複数層のバスバーと、
各層間で前記バスバー同士を接続する少なくとも一つの層間接続端子と、
を備え、
前記層間接続端子が圧入部を有すると共に、
相互接続される前記バスバーに、貫通穴が形成されると共にその貫通穴内に前記圧入部が圧入されることで前記貫通穴を拡開させるように弾性変形可能な端子固定部がそれぞれ設けられ、
前記圧入部が前記各貫通穴に圧入された状態で、前記端子固定部の弾性復元力により前記圧入部が前記貫通穴内に圧入保持されることで、前記各バスバーが前記層間接続端子を介して電気的に接続された、電源分配ボックス。 A power distribution box for performing power distribution,
A plurality of bus bars forming a predetermined wiring circuit;
At least one interlayer connection terminal for connecting the bus bars between each layer;
With
The interlayer connection terminal has a press-fit portion,
Each of the bus bars to be interconnected is provided with a terminal fixing portion that can be elastically deformed so as to expand the through hole by forming a through hole and press-fitting the press-fit portion into the through-hole,
In the state where the press-fit portion is press-fitted into each through-hole, the press-fit portion is press-fitted and held in the through-hole by the elastic restoring force of the terminal fixing portion, so that each bus bar is connected via the interlayer connection terminal. Electrically connected power distribution box.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004144678A JP2005327601A (en) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | Wiring device and power distribution box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004144678A JP2005327601A (en) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | Wiring device and power distribution box |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005327601A true JP2005327601A (en) | 2005-11-24 |
Family
ID=35473778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004144678A Pending JP2005327601A (en) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | Wiring device and power distribution box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005327601A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109478731A (en) * | 2016-08-23 | 2019-03-15 | 日本精工株式会社 | The control device of terminal connection part part and use the terminal connection part part and the terminal connecting structure of motor |
-
2004
- 2004-05-14 JP JP2004144678A patent/JP2005327601A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109478731A (en) * | 2016-08-23 | 2019-03-15 | 日本精工株式会社 | The control device of terminal connection part part and use the terminal connection part part and the terminal connecting structure of motor |
CN109478731B (en) * | 2016-08-23 | 2020-03-03 | 日本精工株式会社 | Terminal connecting member, and terminal connecting structure between control device and motor using the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004221052A (en) | Contact sheet, manufacturing method therefor, and socket | |
CA2680734A1 (en) | Edge-to-edge connector system for electronic devices | |
JP2004127572A (en) | Connector | |
CN108496232B (en) | power supply device and method for manufacturing the same | |
CN109193197B (en) | Electric connection device of circuit board | |
JP2007095629A (en) | Mounting structure and method of terminal | |
JP2009076454A (en) | Electric connector | |
JP2011134681A (en) | Male type connector block, female type connector block and connector | |
KR20090089794A (en) | Electrical connector small in occupancy space and free from positional deviation during mounting operation and from generation of stress after mounting thereon | |
US7040904B2 (en) | Connector | |
JP2004311223A (en) | Joint connector | |
JP2005327601A (en) | Wiring device and power distribution box | |
JP2005322557A (en) | Joint connector and its assembly method therefor | |
JP4358269B2 (en) | Electronic component module | |
JP6533230B2 (en) | Active electrical component | |
JPS629980B2 (en) | ||
JP7233824B1 (en) | Blocks for electronic circuits and block groups for electronic circuits | |
JP4758512B1 (en) | Electrical component mounting structure and connector adapter | |
JP2018097963A (en) | Press-fit terminal | |
KR200385067Y1 (en) | Earphone jack | |
US7581993B1 (en) | Socket connector | |
JP2006040884A (en) | Printed circuit board with terminal | |
JPH1079560A (en) | Piled printed board | |
JP2007242559A (en) | Joint connector | |
JPS583256Y2 (en) | Printed wiring board connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091020 |