JP2005326532A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005326532A JP2005326532A JP2004143278A JP2004143278A JP2005326532A JP 2005326532 A JP2005326532 A JP 2005326532A JP 2004143278 A JP2004143278 A JP 2004143278A JP 2004143278 A JP2004143278 A JP 2004143278A JP 2005326532 A JP2005326532 A JP 2005326532A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- intermediate transfer
- transfer belt
- moving
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
Description
本発明は複写機やレーザビームプリンタの如き画像形成装置に関し、特に無端状のベルト部材からなる中間転写ベルトを備えた画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine and a laser beam printer, and more particularly to an image forming apparatus provided with an intermediate transfer belt made of an endless belt member.
従来から、カラー複写機やカラーレーザビームプリンタの如き画像形成装置においては、特開平8−328348号公報(特許文献1)に示されるように、無端状のベルト部材からなる中間転写ベルトを用いたものがある。 Conventionally, in an image forming apparatus such as a color copying machine or a color laser beam printer, an intermediate transfer belt made of an endless belt member has been used as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-328348 (Patent Document 1). There is something.
図4は従来の画像形成装置の断面図である。図4に示す画像形成装置100において、感光体ドラム101上にはレーザーユニット102によって潜像が形成される。潜像は、現像ユニット103により現像され、各色のトナー像が形成される。各色のトナー像は形成されるごとに中間転写ベルト104に重畳的に一次転写される。中間転写ベルト104は駆動ローラ105、転写内ローラ106、テンションローラ107によって張架されている。中間転写ベルト104を挟んで転写内ローラ106と対向する位置には転写外ローラ108が配置されている。転写外ローラ108には転写バイアスが印加され、搬送ローラ対109によって給送されてきたシートSに中間転写ベルト104上のトナー像を一括して二次転写する。
FIG. 4 is a cross-sectional view of a conventional image forming apparatus. In the
上記従来の画像形成装置における問題として、二次転写部で発生する異常画像がある。図5は従来の二次転写部の拡大説明図である。 As a problem in the conventional image forming apparatus, there is an abnormal image generated in the secondary transfer unit. FIG. 5 is an enlarged explanatory view of a conventional secondary transfer portion.
第一の問題は、二次転写部T2(転写内ローラ106と転写外ローラ108とのニップ部)において中間転写ベルト104上のトナー像をシートに転写する前に、トナー像の電荷が転写外ローラ108に向かって空中放電してしまう現象である。これにより、転写画像に白く抜けた部分ができてしまう。
The first problem is that before the toner image on the
この現象は、シートの剛性により現象が異なる。図5(a)に示すように、剛性の大きい紙(厚紙S1)においては、転写内ローラ106と転写外ローラ108によりシートが挟持されると、その剛性によってシートはニップ線D(二次転写部T2における接線)に倣うように搬送される。従って、二次転写部T2の直前において、厚紙S1は中間転写ベルト104に近接しているために、空中放電しづらく、画像不良の発生も抑えられる。
This phenomenon varies depending on the rigidity of the sheet. As shown in FIG. 5A, when a sheet is sandwiched between the transfer
これに対し、図5(b)に示すように、剛性の小さい紙(薄紙S2)においては、シートは二次転写部T2と搬送ローラ対109のニップとを結ぶ線Eに倣うように搬送される。このため二次転写部T2の直前において、シートと中間転写ベルト104との隙間が大きくなる。従って、中間転写ベルト104上の電荷が空中放電しやすく、転写画像が白く抜けてしまう。
On the other hand, as shown in FIG. 5B, in the case of paper with a low rigidity (thin paper S2), the sheet is conveyed so as to follow a line E connecting the secondary transfer portion T2 and the nip of the
上記画像不良の対策として、例えば図5(c)に示すような構成が考えられる。図5(c)は、図面における下部から図面における上部に向けて二次転写部にシートが搬送される構成が示されている。中間転写ベルト104は、内側に配置された転写内ローラ106、従動ローラ110、および不図示の駆動ローラによって懸架されている。弾性部材で構成された転写外ローラ108は、押圧バネ111によって転写内ローラ106に向かって加圧されている。そして、従動ローラ110をニップ線Dよりも転写外ローラ108側に突出するように配置し、二次転写部T2に入る前の中間転写ベルト表面104aが、転写外ローラ108の側にあるように構成している。これにより、シートはあらかじめ中間転写ベルト表面104aに当接してから二次転写部T2に進入することになるため、二次転写部T2直前の空中放電による画像不良を防ぐことができる。
As a countermeasure against the image defect, for example, a configuration as shown in FIG. FIG. 5C shows a configuration in which the sheet is conveyed to the secondary transfer unit from the lower part in the drawing toward the upper part in the drawing. The
しかしながら、図5(c)に示す構成とすると、ニップ線Dよりも中間転写ベルト表面104aの位置が転写外ローラ108側にあるために、中間転写ベルト104の弾性によって転写外ローラ108の押圧力が小さくなってしまうという問題が発生する。転写外ローラ108の圧が小さくなると、剛性の小さい紙(薄紙S2)は特に問題ないが、剛性の大きい紙(厚紙S1)においては、搬送力が不足して搬送不良となる可能性がある。
However, in the configuration shown in FIG. 5C, the intermediate
そこで、厚紙S1を搬送可能となるように、押圧バネ111を強くすることが考えられる。しかしながら、転写外ローラ108は弾性部材より構成されているため、転写外ローラ108に常に高圧がかかることになり、停止時に転写内ローラ106に当接していた位置がつぶれて変形してしまう。転写外ローラ108が変形した状態で二次転写を行うと、画像不良が発生したり、搬送不良が発生する。従って、押圧バネ111を強くすることは、転写外ローラ108の変形を大きくすることにつながるため、好ましくない。
Therefore, it is conceivable to strengthen the
そこで本発明は、薄紙に画像形成する際に二次転写部で発生する異常画像を抑え、且つ、転写外ローラの変形を大きくすることなく、厚紙の搬送不良を防止しうる画像形成装置を提供することを目的としている。 Accordingly, the present invention provides an image forming apparatus capable of suppressing abnormal images generated in the secondary transfer unit when forming an image on thin paper and preventing a conveyance failure of thick paper without increasing the deformation of the outer transfer roller. The purpose is to do.
上記課題を解決するために、本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、無端状のベルト部材からなる中間転写ベルトと、前記中間転写ベルト上のトナー像をシートに転写する転写外ローラと、前記中間転写ベルトの内側に配置され前記転写外ローラと対向する転写内ローラと、前記中間転写ベルトの内側かつ前記転写内ローラよりも該中間転写ベルトの回転方向上流側に配置された移動ローラとを備え、前記移動ローラを移動させることにより、前記転写外ローラと転写内ローラとのニップ部において、該ニップ部より上流側の前記中間転写ベルトの軌道を変更可能であることを特徴とする。 In order to solve the above problems, a typical configuration of an image forming apparatus according to the present invention includes an intermediate transfer belt formed of an endless belt member, and an outer transfer roller that transfers a toner image on the intermediate transfer belt to a sheet. A transfer inner roller disposed on the inner side of the intermediate transfer belt and facing the outer transfer roller, and a movement disposed on the inner side of the intermediate transfer belt and on the upstream side of the inner transfer roller in the rotational direction of the intermediate transfer belt. A roller, and by moving the moving roller, the trajectory of the intermediate transfer belt upstream of the nip portion can be changed at the nip portion between the outer transfer roller and the inner transfer roller. To do.
本発明によれば、転写内ローラと転写外ローラにより形成されるニップ線に対して、二次転写部直前の中間転写ベルトの軌道を可変とする。これにより、薄紙に画像形成する際の転写不良を抑えることができる。また転写圧を大きくすることなく厚紙の搬送不良を抑えることができる。 According to the present invention, the trajectory of the intermediate transfer belt immediately before the secondary transfer portion is variable with respect to the nip line formed by the inner transfer roller and the outer transfer roller. Thereby, it is possible to suppress a transfer failure when an image is formed on thin paper. Further, it is possible to suppress the conveyance failure of the thick paper without increasing the transfer pressure.
本発明に係る画像形成装置の実施例について、図を用いて説明する。図1は本実施例に係る画像形成装置の全体構成を説明する図、図2は薄紙を搬送する際の二次転写部の状態を説明する図、図3は厚紙を搬送する際の二次転写部の状態を説明する図である。本実施例において画像形成装置は電子写真方式を用いた複写機であって、プリンタ部Bの上部にリーダー部Aを備えている。 Embodiments of an image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating the overall configuration of the image forming apparatus according to the present embodiment, FIG. 2 is a diagram illustrating a state of a secondary transfer unit when transporting thin paper, and FIG. 3 is a secondary when transporting thick paper. It is a figure explaining the state of a transfer part. In this embodiment, the image forming apparatus is a copying machine using an electrophotographic system, and includes a reader unit A above the printer unit B.
リーダー部Aにおいて読み取られた画像情報は、電子信号に変換され、プリンタ部Bに送られる。プリンタ部Bには、矢印X方向に走行する無端状のベルト部材からなる中間転写ベルト3を備えている。
Image information read by the reader unit A is converted into an electronic signal and sent to the printer unit B. The printer unit B includes an
中間転写ベルト3は、駆動ローラ62、転写内ローラ4、従動ローラ55、テンションローラ51によって懸架されている。テンションローラ51の動作については後述するが、図中の実線位置は、シートが薄紙S2の時の位置を示しており(図2参照)、1点鎖線の位置はシートが厚紙S1の時の位置を示している(図3参照)。
The
中間転写ベルト3の上部には、ほぼ同様の構成の4個の画像形成部Pa、Pb、Pc、Pdが配置されており、それぞれはイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色のトナー像を形成する。画像形成部Paを例にその構成を説明する。
Four image forming portions Pa, Pb, Pc, and Pd having substantially the same configuration are arranged on the upper portion of the
画像形成部Paは、回転可能に配置された感光体ドラム1aを備えており、感光体ドラム1aの周囲には、1次帯電器42a、現像器43a、クリーニング装置41aが配置されている。感光体ドラム1aは、1次帯電器42aによって一様に帯電され、リーダー部Aからの電子信号に基づいて、Y、M、C、Bk各色のレーザー、LED等の発光素子を発光させ、感光体ドラム1a上に静電潜像を形成する。ついで現像器43aからイエロートナーが供給されて静電潜像がイエロートナー像として現像される。
The image forming portion Pa includes a photosensitive drum 1a that is rotatably arranged. A
このトナー像は、感光体ドラム1aの回転に伴って、感光体ドラム1aと中間転写ベルト3とが当接する1次転写部T1に到来すると、1次転写ローラ44aから転写バイアスが印加され、イエロートナー像が中間転写ベルト3に転写される。イエロートナー像を担持した中間転写ベルト3は、次の画像形成部Pbに搬送される。このときまでに、画像形成部Pbにおいて、上記と同様の方法で感光体ドラム1b上にマゼンタトナー像が形成されている。マゼンタトナー像は、イエロートナー像上へ重ねて一次転写される。
When the toner image arrives at the primary transfer portion T1 where the photosensitive drum 1a and the
同様に中間転写ベルト3が矢印X方向に沿って画像形成部Pc、Pdに進行するにつれて、それぞれの転写部T1において、シアントナー像、ブラックトナー像が前述のトナー像に重畳転写される。一方、給送カセット27から送り出されたシートSは二次転写部T2に搬送される。転写外ローラ5に転写バイアスが印加されることにより、上述の4色のトナー像はシートS上に転写される。二次転写部T2のシート搬送方向下流側には、定着器22が配置されており、熱と圧力を印加してシートS上のトナー像を永久画像として定着する。トナー像が定着されたシートSは、排出ローラ対24によって排出部25に排出する。
Similarly, as the
なお、本実施例においては、4つの画像形成部を有する画像形成装置について説明している。しかし中間転写ベルトを用いた構成であれば、図4に示した従来例と同様に、ロータリー式の現像装置を用いた、一つの感光体ドラムからなる画像形成装置でも本発明を適用することができる。 In this embodiment, an image forming apparatus having four image forming units is described. However, as long as the intermediate transfer belt is used, the present invention can be applied to an image forming apparatus including a single photosensitive drum using a rotary developing device as in the conventional example shown in FIG. it can.
本実施例は、二次転写部での中間転写ベルト3の軌道変更により、薄紙の異常画像防止と、厚紙の搬送不良防止を目的としている。以下に、この特徴部分について説明する。図2は薄紙搬送時の二次転写部の説明図、図3は厚紙搬送時の二次転写部の説明図である。
The present embodiment aims to prevent abnormal images of thin paper and poor conveyance of thick paper by changing the trajectory of the
シートSは不図示の駆動源により駆動するレジストローラ7、8により搬送され、第1の二次転写前ガイド11と、第2の二次転写前ガイド12との間を通過し、二次転写部に至る。二次転写部においては、中間転写ベルト3上のトナー像を転写内ローラ4と転写外ローラ5によりシートSに転写する。転写外ローラ5は加圧ばね10により転写内ローラ4に押圧する。
The sheet S is conveyed by
移動ローラの例としてのテンションローラ51は軸受56に回転自在に取り付けられている。軸受56は付勢手段の例としてのテンションバネ53によって中間転写ベルト3に向かって付勢され、テンションローラ51を介して所定の張力を与えている。ガイド部材の例としてのレバー52はテンションローラ51の軸受56を付勢方向に移動可能に支持しており、軸52aを中心として回動自在に支持されている。レバー52は、駆動手段の例としてのモーター54を駆動源とし、2カ所の位置に回動可能となっている。
A
従って、モーター54を駆動してレバーを回動させると、テンションローラ51が移動し、その範囲において中間転写ベルト3の軌道を移動させることができる。なおテンションローラ51の位置が変わっても中間転写ベルト3に与えられる張力は一定であるため、中間転写ベルト3の長さも一定である。従ってレバー52は軸52aを中心とする回転運動をするが、テンションローラ51の移動軌跡は、転写内ローラ4と駆動ローラ62(図1参照)とを焦点とする楕円の一部を描くこととなる。
Accordingly, when the
上記構成の画像形成装置において、本実施例では、2つの切り替えモードを有している。一つは厚紙搬送モードであり、もう一つは薄紙搬送モードである。この二つの切り替えは、ユーザーが指定しても構わないし、シートを搬送パス中に自動検知する自動検知手段によって、厚紙か薄紙かを判断してもよい。 The image forming apparatus having the above configuration has two switching modes in this embodiment. One is a thick paper transport mode, and the other is a thin paper transport mode. The switching between the two may be designated by the user, or it may be determined whether the sheet is thick paper or thin paper by automatic detection means for automatically detecting the sheet during the conveyance pass.
薄紙搬送モード時は、図2に示されるように、モーター54を所定量回転させることによりレバー52を回動させ、テンションローラ51を転写外ローラ5に向かって移動させて位置決めする。これにより転写外ローラ5と転写内ローラ4とのニップ線D(ニップ部の接線)に対し、中間転写ベルト3の軌道を中間転写ベルト3の外側方向に変更する。すなわち、中間転写ベルト表面3aの位置は、ニップ線Dに対して、転写外ローラ5側にある。
In the thin paper transport mode, as shown in FIG. 2, the
このように、中間転写ベルトの軌道をシート搬送経路に近づけるように変更することにより、レジストローラ7、8によって搬送される薄紙S2は、あらかじめ中間転写ベルト表面3aに当接してから二次転写部T2に進入することとなる。従って、ニップ部の直前において中間転写ベルト3と薄紙S2との隙間がなくなり、中間転写ベルト3上の電荷が空中放電しないため、転写画像が白く抜ける画像不良を抑えることができる。
In this way, by changing the path of the intermediate transfer belt so as to be close to the sheet conveyance path, the thin paper S2 conveyed by the
また、厚紙搬送モード時においては、図3に示されるように、モーター54を逆方向に所定量回転させることによりレバー52を回動させ、テンションローラ51をベルト内側方向に移動させて位置決めする。これによりニップ線Dに対し、中間転写ベルト3の軌道を転写内ローラ4側に移動させる。すなわち、中間転写ベルト表面3aの位置は、ニップ線Dに対して、転写内ローラ4側にある。
In the thick paper transport mode, as shown in FIG. 3, the
ここで、上記薄紙搬送モード時は、中間転写ベルト3はわずかに転写外ローラ5に巻き付いた状態となっており、当接長さが長くなっている。加圧ばね10の付勢力は転写内ローラ4の反力および中間転写ベルト3の弾性によって支持されるため、荷重が分散されて圧力が小さくなっている。これに対し厚紙搬送モードにおいては、中間転写ベルト3は転写内ローラ4のみに巻き付いた状態となっているため、転写外ローラ5と中間転写ベルト3との当接長さは短くなる。当接長さは弾性部材からなる転写外ローラ5が加圧ばね10の付勢力によって変形したニップの長さである。加圧ばね10の付勢力は転写内ローラ4からの反力のみによって支持されるため、圧力が小さくなることはない。
Here, in the thin paper conveyance mode, the
このように、転写外ローラ5の中間転写ベルト3に対する当接長さを短くすることにより、加圧ばね10の付勢力を大きくすることなく挟持する圧力を確保できるため、厚紙S1を確実に搬送することが可能となる。また、加圧ばね10の付勢力を大きくしないことから、転写外ローラ5の変形を増大させることがない。
In this manner, by shortening the contact length of the
なお、上記実施例においては移動ローラとしてテンションローラ51を用いて説明した。しかし本発明はこれに限定するものではなく、中間転写ベルトに張力を架すためだけのテンションローラを設け、これとは別にベルトの軌道を変更するための移動ローラを設けることでもよい。
In the above embodiment, the
本発明は、中間転写ベルトを用いた画像形成装置として利用することができる。 The present invention can be used as an image forming apparatus using an intermediate transfer belt.
Pa〜Pd …画像形成部
S …シート
S1 …厚紙
S2 …薄紙
T1 …1次転写部
T2 …二次転写部
1a …感光体ドラム
3 …中間転写ベルト
3a …中間転写ベルト表面
4 …転写内ローラ
5 …転写外ローラ
7 …レジストローラ
8 …レジストローラ
10 …加圧ばね
51 …テンションローラ
52 …レバー
52a …軸
53 …テンションバネ
54 …モーター
55 …従動ローラ
56 …軸受
62 …駆動ローラ
Pa to Pd Image forming section S Sheet S1 Thick paper S2 Thin paper T1 Primary transfer section T2 Secondary transfer section 1a
10… Pressure spring
51… Tension roller
52… Lever
52a axis
53… Tension spring
54… Motor
55… driven roller
56… Bearings
62… Drive roller
Claims (5)
前記中間転写ベルト上のトナー像をシートに転写する転写外ローラと、
前記中間転写ベルトの内側に配置され前記転写外ローラと対向する転写内ローラと、
前記中間転写ベルトの内側かつ前記転写内ローラよりも該中間転写ベルトの回転方向上流側に配置された移動ローラとを備え、
前記移動ローラを移動させることにより、前記転写外ローラと転写内ローラとのニップ部において、該ニップ部より上流側の前記中間転写ベルトの軌道を変更可能であることを特徴とする画像形成装置。 An intermediate transfer belt made of an endless belt member;
An outer transfer roller for transferring the toner image on the intermediate transfer belt to a sheet;
An inner transfer roller disposed inside the intermediate transfer belt and facing the outer transfer roller;
A moving roller disposed inside the intermediate transfer belt and on the upstream side in the rotation direction of the intermediate transfer belt with respect to the inner transfer roller,
An image forming apparatus characterized in that, by moving the moving roller, an orbit of the intermediate transfer belt upstream of the nip portion can be changed at a nip portion between the outer transfer roller and the inner transfer roller.
前記移動ローラを付勢方向に移動可能に支持するガイド部材と、
前記ガイド部材を回動させる駆動手段とを備え、
前記駆動手段を駆動させて前記ガイド部材を回動させることにより前記移動ローラを移動させ、前記中間転写ベルトの張力を変えることなく該中間転写ベルトの軌道を変更することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 Biasing means for biasing the moving roller toward the intermediate transfer belt;
A guide member that supports the moving roller so as to be movable in an urging direction;
Drive means for rotating the guide member,
2. The trajectory of the intermediate transfer belt is changed without changing the tension of the intermediate transfer belt by moving the moving roller by driving the driving means and rotating the guide member. The image forming apparatus described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004143278A JP2005326532A (en) | 2004-05-13 | 2004-05-13 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004143278A JP2005326532A (en) | 2004-05-13 | 2004-05-13 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005326532A true JP2005326532A (en) | 2005-11-24 |
Family
ID=35472950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004143278A Pending JP2005326532A (en) | 2004-05-13 | 2004-05-13 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005326532A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014126736A (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Casio Electronics Co Ltd | Image forming apparatus and image forming method |
JP2014186240A (en) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Brother Ind Ltd | Image forming apparatus |
-
2004
- 2004-05-13 JP JP2004143278A patent/JP2005326532A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014126736A (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Casio Electronics Co Ltd | Image forming apparatus and image forming method |
JP2014186240A (en) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Brother Ind Ltd | Image forming apparatus |
US9164461B2 (en) | 2013-03-25 | 2015-10-20 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7636100B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008275800A (en) | Belt device and image forming apparatus | |
JP2009186910A (en) | Device for preventing belt skew and image forming apparatus provided with the same | |
JP2009058713A (en) | Belt device and image forming apparatus | |
JP2009251558A (en) | Image forming apparatus | |
JP4774343B2 (en) | Image transfer apparatus and image forming apparatus | |
JP5084240B2 (en) | Belt device and image forming apparatus | |
JP2005338884A (en) | Image forming apparatus | |
JP4439445B2 (en) | Exposure equipment | |
JP2013097208A (en) | Image forming apparatus | |
JP4013982B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005326532A (en) | Image forming apparatus | |
JP2016200766A (en) | Belt device, transfer device, and image forming apparatus | |
JP4396462B2 (en) | Web guide mechanism and image forming apparatus | |
JP4699810B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20030053822A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP6061190B2 (en) | Belt misalignment correction mechanism, belt device, transfer belt device, and image forming apparatus | |
JP3261095B2 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus provided with the sheet conveying device | |
JP4731962B2 (en) | Transfer device, image forming device | |
JP4447700B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006227227A (en) | Image forming apparatus | |
JP4628745B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20230305448A1 (en) | Belt conveyance device and image forming apparatus | |
JP2006154878A (en) | Image forming apparatus | |
JP6555515B2 (en) | Image forming apparatus |