JP2005319659A - Single-piece printing paper - Google Patents
Single-piece printing paper Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005319659A JP2005319659A JP2004138787A JP2004138787A JP2005319659A JP 2005319659 A JP2005319659 A JP 2005319659A JP 2004138787 A JP2004138787 A JP 2004138787A JP 2004138787 A JP2004138787 A JP 2004138787A JP 2005319659 A JP2005319659 A JP 2005319659A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- piece
- sensitive adhesive
- pressure
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、単片プリント用紙に関し、特に、少なくとも一面側に設けた重ね合わせ面に、通常では接着せず所定の圧を加えると接着可能となり、接着後に剥離可能な感圧性接着剤を塗布してなる単片プリント用紙に関する。 The present invention relates to a single-piece printed paper, and in particular, a pressure-sensitive adhesive that can be bonded when a predetermined pressure is applied to a superposed surface provided on at least one side without being normally bonded and can be peeled after bonding is applied. It is related with the single piece printing paper which becomes.
従来、この種の単片プリント用紙は、少なくとも一面側にプリントした後、感圧性接着剤を設けた重ね合わせ面を折り重ね、あるいは切り重ねして重ね合わせたうえ、加圧ローラ等により所定の圧を付与して重ね合わせ面を剥離可能に接着するものである。そして、単片プリント用紙のプリント動作は、単片プリント用紙を適宜枚数積み重ねた状態でプリンタにセットし、引き出しローラで最上位に積み重ねた単片プリント用紙から1枚ずつ引き出して、移送しながら行うのが一般的である。
ところが、上述した従来の単片プリント用紙にあっては、接着剤塗布面は摩擦係数が大きいので、プリント動作における用紙引き出し時、あるいはその後の移送時において、円滑な移送動作に支障をきたし、ジャミングや不送が発生し易いという不都合があった。因みに、本発明者らによる試験結果によれば、図4に示すように、何らの加工を施さない用紙面同士の静摩擦係数は、JIS P8147に則った測定で0.23〜0.29であるのに対し、同一の用紙に後述する感圧性接着剤を塗布した場合の塗布面同士の静摩擦係数は、JIS P8147に則った測定で0.54〜0.65であった。本発明は、この接着剤塗布面の摩擦係数が大きいことに起因する不都合を解消した単片プリント用紙を提供することを目的とする。 However, in the above-described conventional single-piece printing paper, the adhesive-coated surface has a large coefficient of friction, so that the smooth transfer operation is hindered when the paper is pulled out during the printing operation or during the subsequent transfer. And inconvenience that non-delivery is likely to occur. Incidentally, according to the test results by the present inventors, as shown in FIG. 4, the coefficient of static friction between the paper surfaces not subjected to any processing is 0.23 to 0.29 as measured according to JIS P8147. On the other hand, when the pressure sensitive adhesive described later was applied to the same paper, the static friction coefficient between the coated surfaces was 0.54 to 0.65 as measured according to JIS P8147. An object of the present invention is to provide a single-piece printing paper that eliminates the disadvantage caused by the large friction coefficient of the adhesive-coated surface.
この目的を達成するために、本発明の請求項1に係る単片プリント用紙は、少なくとも一面側に設けた重ね合わせ面に、通常では接着せず所定の圧を加えると接着可能となり、接着後に剥離可能な感圧性接着剤を、塗布してなる単片プリント用紙において、少なくとも前記感圧性接着剤を塗布した重ね合わせ面とは反対側の面に、メジウムインキを用いた印刷部を設けて、メジウムインキ印刷面と感圧性接着剤塗布面との静摩擦係数がJIS P8147に則った測定で0.28〜0.35になるよう設定したものである。
In order to achieve this object, the single-sided printing paper according to
本発明の請求項1に係る単片プリント用紙によれば、少なくとも感圧性接着剤を塗布した重ね合わせ面とは反対側の面に、メジウムインキを用いた印刷部を設けて、単片プリント用紙を積み重ねた際に、メジウムインキ塗布面と前記感圧性接着剤塗布面とが対接し、互いの接触面の静摩擦係数がJIS P8147に則った測定で0.28〜0.35と低くくなるよう設定したので、円滑な引き出し動作や移送動作が可能になる。
According to the single-sided printing paper according to
以下、本発明を三つ折り葉書用紙に適用した場合の好適な実施形態を添付図面に基づいて説明する。ここにおいて、図1は三つ折り葉書用紙の概略的な平面図、図2は図1のA−A線断面図、図3は図1のB−B線断面図、図4は摩擦試験結果を示す比較表である。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments when the present invention is applied to a tri-fold postcard will be described below with reference to the accompanying drawings. Here, FIG. 1 is a schematic plan view of a tri-fold postcard paper, FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1, FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. It is a comparison table shown.
図1に示すように、単片プリント用紙である三つ折り葉書用紙1は、三つ折り葉書片2と控え片3とを切り用ミシン目4を境に連接してなり、前記三つ折り葉書片2は、上紙片5と中紙片6と下紙片7とを、それぞれ折り用ミシン目8,9を境に連接してなる。また、前記上紙片5の表面側の上縁に沿って、あらかじめ葉書表示10が印刷されている。
As shown in FIG. 1, a tri-fold
三つ折り葉書用紙1は、所定の情報を表裏面の所定箇所にプリントした後、控え片3を切り用ミシン目4で切り離したうえ、三つ折り葉書片2を、図1に示す上紙片5の葉書表示10印刷面が表出するように、各折り用ミシン目8,9でジグザグ状に折り重ね、所定の圧を加えて重ね合わせ面を剥離可能に接着して三つ折り葉書(図示せず)として使用するものである。
The tri-fold
図2及び図3に示すように、三つ折り葉書用紙1の表面側には、上紙片5と控え片3に、透明なワニスからなる公知のメジウムインキによるベタ印刷11が施される一方、重ね合わせ面である中紙片6と下紙片7に、接着後に剥離可能な感圧性接着剤12が塗布されている。また、三つ折り葉書用紙1の裏面側には、下紙片7と控え片3に、メジウムインキによるベタ印刷11が施される一方、重ね合わせ面である上紙片5と中紙片6に、接着後に剥離可能な感圧性接着剤12が塗布されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, on the surface side of the tri-fold
上述の感圧性接着剤12は、印刷、印字が可能で、例えば、感圧性で一旦接着すると剥離困難な非剥離性接着剤基剤に、この接着剤基剤に対して非親和性を示す微粒状充てん剤を配合してなるものが好適である。前記接着剤基剤としては、一般的な感圧性接着剤でよいが、一例を挙げると、天然ゴムにスチレンとメタクリル酸メチルとをグラフト共重合させて得られた天然ゴムラテックスが、耐ブロッキング性、耐熱性、耐摩耗性の点で好適である。
The pressure-
一方、微粒状充てん剤としては、例えば、酸化亜鉛、酸化チタン、炭酸カルシュウム、カオリン、活性白土、球状アルミナ、小麦デンプン、シリカなどが好適である。この微粒状充てん剤の配合割合によって、重ね合わせ接着面の剥離強度を調整可能である。 On the other hand, as the fine particle filler, for example, zinc oxide, titanium oxide, calcium carbonate, kaolin, activated clay, spherical alumina, wheat starch, silica and the like are suitable. The peel strength of the overlapping bonded surface can be adjusted by the blending ratio of the fine particulate filler.
さらに、上述のメジウムインキとしては、市販されている一般的なものを使用可能であり、三つ折り葉書片2面にプリントする関係で、無色透明なものが最適であるが、有色で不透明なものの場合は、淡色であることが望ましい。 Furthermore, as the above-mentioned medium ink, a commercially available general one can be used, and a colorless and transparent one is optimal for printing on two sides of a tri-fold postcard piece, but a colored and opaque one is used. In this case, it is desirable that the color is light.
図4に示すように、三つ折り葉書用紙1と同一で何らの加工を施さない用紙からなる試験片と、この試験片と同一用紙に感圧性接着剤12と同一構成の感圧性接着剤を塗布した試験片と、前記試験片と同一用紙にベタ印刷11と同一のメジウムインキを単位面積当たり同一量塗布した試験片を用いて、JIS P8147に則して行った静摩擦係数の測定試験によれば、接着剤塗布面同士が対接する場合に比較して、メジウム印刷面と接着剤塗布面が対接する場合には、静摩擦係数が0.28〜0.35と格段に低下し、用紙面同士が対接する場合の静摩擦係数0.23〜0.29に近づいていることが理解できる。なお、静摩擦係数は、紙の最初の動きを阻止しようとする摩擦力と紙に垂直に加わる力の比である。
As shown in FIG. 4, a test piece made of a sheet that is the same as the tri-fold
ベタ印刷11により感圧性接着剤12塗布面との静摩擦係数を、JIS P8147に則って0.28〜0.35に設定した本実施形態の三つ折り葉書用紙1を、控え片3を移送方向の前方側にして、2台のプリンタ(リコー製、NX750及び同NX850)にセットして5000枚ずつ印字したところ、ジャミング及び不送の発生は、10,000枚の印字につき6回であった。一方、メジウムインキを塗布していない以外は同一構成の三つ折り葉書用紙を、前記と同一のプリンタ2台にセットして5000枚ずつ印字したところ、ジャミング及び不送の発生は、10,000枚の印字につき35回であった。このように、本実施形態の三つ折り葉書用紙1が極めて良好な移送適性を有することが確認された。
The tri-fold
なお、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、例えば、三つ折り葉書用紙1の控え片3の表裏面やいずれか一面にのみメジウムインキ11でベタ印刷を施したり、控え片3がない場合には、上紙片5の表面側と下紙片7の裏面側の双方または一方にメジウムインキでベタ印刷11を施してもよい。また、二つ折り葉書の場合には、感圧性接着剤12を塗布した重ね合わせ面とは反対側の面にメジウムインキでベタ印刷11を施すものである。
In addition, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment, For example, solid printing is performed with the medium ink 11 only on the front and back, or any one side of the
1 三つ折り葉書用紙
2 三つ折り葉書片
3 控え片
4 切り用ミシン目
5 上紙片
6 中紙片
7 下紙片
8,9 折り用ミシン目
11 メジウムインキによるベタ印刷
12 感圧性接着剤
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004138787A JP2005319659A (en) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | Single-piece printing paper |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004138787A JP2005319659A (en) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | Single-piece printing paper |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005319659A true JP2005319659A (en) | 2005-11-17 |
Family
ID=35467289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004138787A Pending JP2005319659A (en) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | Single-piece printing paper |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005319659A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009083143A (en) * | 2007-09-27 | 2009-04-23 | Fuji Xerox Co Ltd | Paper for z-fold postcard |
JP2015139899A (en) * | 2014-01-27 | 2015-08-03 | 大日本印刷株式会社 | Cut sheet document |
JP2016002684A (en) * | 2014-06-16 | 2016-01-12 | 大日本印刷株式会社 | Crimp postcard sheet |
-
2004
- 2004-05-07 JP JP2004138787A patent/JP2005319659A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009083143A (en) * | 2007-09-27 | 2009-04-23 | Fuji Xerox Co Ltd | Paper for z-fold postcard |
JP2015139899A (en) * | 2014-01-27 | 2015-08-03 | 大日本印刷株式会社 | Cut sheet document |
JP2016002684A (en) * | 2014-06-16 | 2016-01-12 | 大日本印刷株式会社 | Crimp postcard sheet |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5858086B2 (en) | Postcard with lottery | |
JPH0569687A (en) | Peelable pressure sensitive adhesive composition and information carrier coated with said composition | |
JP2005319659A (en) | Single-piece printing paper | |
JPH0811469A (en) | Overlaid continuous form | |
JP3818325B2 (en) | How to create an information possession | |
JP2004122666A (en) | Sheet for double concealed postcard | |
JP4565584B2 (en) | Pressure-sensitive adhesive composition and information carrying sheet using the same | |
JP2589812Y2 (en) | Lamination sheet | |
JP3717010B2 (en) | Overlapping adhesive sheet and method for producing the same | |
JPH07299974A (en) | Foldable adhesive sheet | |
JP2600398Y2 (en) | Lamination sheet | |
JP2596660Y2 (en) | Adhesive sheet | |
JP2602958Y2 (en) | Overlay sheet for concealment information | |
JP2607681Y2 (en) | Reciprocating postcard sheet | |
JP2001262096A (en) | Pressure-sensitive adhesive composition having excellent toner fixing property and information-carrying sheet using the same | |
JPH09309285A (en) | Continuous form | |
JP2602388Y2 (en) | Hidden information possession | |
JP3701359B2 (en) | Removable pressure sensitive adhesive sheet | |
JP4212346B2 (en) | Peelable overlay sheet that emits sound when peeled | |
JP2559146Y2 (en) | Tri-fold sheet | |
JP2016137595A (en) | Delivery slip with booklet | |
JPH0740684A (en) | Superposition sheet | |
JP2562848Y2 (en) | Concealed information carrying sheet | |
JP2001303001A (en) | Pressure sensitive adhesive composition excellent in toner fixability and information sheet using the same | |
JPH0911670A (en) | Sheet for concealed information carrier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070501 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080930 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090303 |