JP2005318347A - Imaging device, and image recording method and program - Google Patents

Imaging device, and image recording method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005318347A
JP2005318347A JP2004135070A JP2004135070A JP2005318347A JP 2005318347 A JP2005318347 A JP 2005318347A JP 2004135070 A JP2004135070 A JP 2004135070A JP 2004135070 A JP2004135070 A JP 2004135070A JP 2005318347 A JP2005318347 A JP 2005318347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
unit
display unit
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004135070A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Honma
敦 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2004135070A priority Critical patent/JP2005318347A/en
Publication of JP2005318347A publication Critical patent/JP2005318347A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily confirm an angle of view on the person side as a subject while displaying an image effect-processed on the cameraman side by a monitor. <P>SOLUTION: When the kind of either effect is selected, an effected through-image selected at a step S103 is displayed on a main display unit (S104), while the through image not effected is displayed on a sub-display unit (S105). Accordingly, a user compares the image displayed on the main display unit and the image displayed on a sub-display unit with eyes, and can confirm whether or not there is a difference in any extent between both images or whether or not the effected image is excellent before the image is recorded. When the user operates a decision key when the effected image is decided to be excellent as the result of the confirmation, the decision of S106 reaches YES, and the effected image is conserved (S107). <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、被写体の画像を表示するとともに記録媒体に記録させる撮像装置、及び画像記録方法及び画像記録プログラムに関する。   The present invention relates to an imaging apparatus, an image recording method, and an image recording program for displaying an image of a subject and recording the image on a recording medium.

今日においては、被写体像を撮像してそのまま記録する機能するのみならず、被写体画像の色調をモノクロ・セピアに変更したり、モザイク効果やフレーム合成等、特殊効果(エフェクト)を付与して記録する撮像装置が提案されるに至っている(例えば、特許文献1参照。)。この撮像装置において、撮像画像に特殊効果を付与するエフェクトモードを設定すると、撮像手段で得られ、DMA転送される画像データがエフェクト処理され、エフェクト処理を終えた画像データがモニタ表示手段に供給される。したがって、例えばエフェクトが肌色を強調するような処理である場合には、肌色が強調された被写体画像がモニタに表示される。また、ユーザのシャッター操作により、肌色を強調された画像等のエフェクト処理された画像をメモリに記録することができる。
特開2002−344870号公報
Today, it not only functions to capture and record the subject image as it is, but also changes the tone of the subject image to monochrome / sepia, and records with special effects (effects) such as mosaic effect and frame composition. An imaging device has been proposed (see, for example, Patent Document 1). In this imaging apparatus, when an effect mode for giving a special effect to a captured image is set, the image data obtained by the imaging unit and DMA-transferred is subjected to effect processing, and the image data after the effect processing is supplied to the monitor display unit. The Therefore, for example, when the effect is processing that emphasizes the skin color, the subject image with the skin color enhanced is displayed on the monitor. In addition, an effect-processed image such as an image with enhanced skin color can be recorded in a memory by a user's shutter operation.
JP 2002-344870 A

しかしながら、前述した撮像装置にあっては、特に人物撮影等を行う際には、被写体となる人物に向けてエフェクト処理された画像をモニタ表示して撮影確認を行うことになるため、モニタ表示手段が1つしかない場合は、記録の度にアングルを動かしてしまうことになり被写体が希望した画像を記録できないという問題があった。   However, in the above-described imaging device, particularly when performing human photographing or the like, the monitor display means performs the photographing confirmation by displaying the image subjected to the effect processing toward the person as the subject. When there is only one, the angle is moved every time recording is performed, and there is a problem that an image desired by the subject cannot be recorded.

また、この問題点を解消するために、被写体側の画角確認のためのモニタ表示手段を更に設けると、エフェクト処理された画像により撮影画角の確認が困難であるという問題点があった。   In order to solve this problem, if a monitor display means for confirming the angle of view on the subject side is further provided, there is a problem that it is difficult to confirm the angle of view of the shooting with the effect-processed image.

本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、撮影者側でエフェクト処理された画像をモニタ表示させながら、被写体となる人物側では画角が容易に確認できる撮像装置、画像記録方法、及び画像記録プログラムを提供することを目的とするものである。   The present invention has been made in view of such a conventional problem, and an image pickup apparatus that allows an angle of view to be easily confirmed on a person who is a subject while displaying an image subjected to effect processing on the photographer on a monitor, An object of the present invention is to provide an image recording method and an image recording program.

前記課題を解決するために請求項1記載の発明に係る撮像装置にあっては、撮像手段と、第1の表示手段と、この第1の表示手段とは表示方向が正対する位置に設けられた第2の表示手段と、前記撮像手段によって順次撮り込まれる画像を前記第1の表示手段に表示させるとともに、前記順次撮り込まれる画像に特殊効果を付与して前記第2の表示手段に表示させる表示制御手段と、前記画像の記録を指示する指示手段と、この指示手段により画像の記録が指示されると、前記第2の表示手段に表示されている画像に基づく画像データを記録する記録手段とを備える。   In order to solve the above-mentioned problem, in the imaging apparatus according to the first aspect of the present invention, the imaging means, the first display means, and the first display means are provided at positions where the display directions face each other. The second display means and images sequentially taken by the imaging means are displayed on the first display means, and a special effect is given to the sequentially taken images and displayed on the second display means. Display control means for instructing, instruction means for instructing recording of the image, and recording for recording image data based on the image displayed on the second display means when the instruction means instructs recording of the image Means.

したがって、この撮像装置で人物の撮像を行った場合、第1の表示手段には、特殊効果を付与されていない、撮像手段によって順次撮り込まれる人物画像が表示され、第2の表示手段には特殊効果を付与された人物画像が表示される。このとき、第2の表示手段は、第1の表示手段とは表示方向が正対する位置に設けられていることから、撮影者側で特殊効果を付与された画像を第2の表示手段に表示させながら、被写体となる人物側では第1の表示手段では画角が容易に確認できることとなる。   Therefore, when a person is imaged by this imaging apparatus, the first display means displays a person image that is not given a special effect and is sequentially taken by the imaging means, and the second display means A person image with a special effect is displayed. At this time, since the second display means is provided at a position where the display direction faces the first display means, an image to which a special effect is given on the photographer side is displayed on the second display means. On the other hand, the angle of view can be easily confirmed by the first display means on the person side as the subject.

また、請求項2記載の発明に係る撮像装置にあっては、前記第1の表示手段の表示方向と前記撮像手段による撮像方向とがほぼ平行する。したがって、撮像されている人物からは、第1の表示手段に表示されている特殊効果を付与されていない画像のみしか視認できないことから、当該人物において特殊効果を付与を伴う撮像であることを認識することはできず、通常の撮像であると認識する。そして、操作がなされると、特殊効果を付与された画像が記録されることから、記録された画像を再生した際に、初めて自分の画像が特殊効果を付与されて撮像されたことが分かる。したがって、当該人物が特殊効果を付与された画像を視認したときの驚愕により、人物画像に興趣性を発生させることができる。   In the imaging apparatus according to the second aspect of the present invention, the display direction of the first display unit and the imaging direction of the imaging unit are substantially parallel. Accordingly, since only the image displayed on the first display means to which the special effect is not given can be visually recognized from the person being imaged, it is recognized that the person is taking an image with the special effect added. It cannot be done, and it is recognized as normal imaging. When an operation is performed, an image with a special effect is recorded, so that when the recorded image is played back, it can be seen that the user's own image was captured with the special effect for the first time. Therefore, it is possible to generate interest in the person image by surprise when the person visually recognizes the image to which the special effect is given.

また、請求項3記載の発明にあっては、撮像部、第1の表示部、この第1の表示部とは表示方向が正対する位置に設けられた第2の表示部、操作部、及び、メモリを備えた撮像装置における画像記録方法であって、前記撮像部にて順次撮り込まれる画像を前記第1の表示部に表示させるとともに、前記順次撮り込まれる画像に特殊効果を付与して前記第2の表示部に表示させる表示制御ステップと、この表示制御ステップによる表示中に、前記操作部からの所定の操作を検出することにより画像の記録を指示する指示ステップと、この指示ステップにて画像の記録が指示されると、前記第2の表示部に表示されている画像に基づく画像データをメモリに記録させる記録ステップとからなる。したがって、記載したステップに従って処理を実行することにより、請求項1記載の発明と同様の作用効果を奏する。   In the invention according to claim 3, the imaging unit, the first display unit, the second display unit provided at a position where the display direction faces the first display unit, an operation unit, and An image recording method in an imaging device including a memory, wherein images sequentially captured by the imaging unit are displayed on the first display unit, and a special effect is applied to the sequentially captured images. A display control step for displaying on the second display unit; an instruction step for instructing recording of an image by detecting a predetermined operation from the operation unit during display by the display control step; and When the recording of the image is instructed, the recording step of recording in the memory the image data based on the image displayed on the second display unit. Therefore, by performing the processing according to the described steps, the same effects as those of the first aspect of the invention can be obtained.

また、請求項4記載の発明に係る画像記録プログラムにあっては、撮像部、第1の表示部、この第1の表示部とは表示方向が正対する位置に設けられた第2の表示部、操作部、及び、メモリを備えた撮像装置が有するコンピュータを、前記撮像部にて順次撮り込まれる画像を前記第1の表示部に表示させるとともに、前記順次撮り込まれる画像に特殊効果を付与して前記第2の表示部に表示させる表示制御手段と、前記操作部からの所定の操作を検出することにより画像の記録を指示する指示手段と、この指示手段による画像の記録が指示されると、前記第2の表示部に表示されている画像に基づく画像データをメモリに記録させる記録手段として機能させる。したがって、前記コンピュータがこのプログラムに従って処理を実行することにより、請求項1記載の発明と同様の作用効果を奏する。   In the image recording program according to the fourth aspect of the present invention, the imaging unit, the first display unit, and the second display unit provided at a position where the display direction faces the first display unit. , An operation unit, and a computer included in an imaging device including a memory display images sequentially captured by the imaging unit on the first display unit, and also give special effects to the sequentially captured images. Display control means to be displayed on the second display section, instruction means for instructing recording of an image by detecting a predetermined operation from the operation section, and recording of an image by the instruction means is instructed And functioning as recording means for recording image data based on the image displayed on the second display section in the memory. Therefore, when the computer executes processing according to this program, the same effects as those of the first aspect of the invention can be obtained.

以上説明したように請求項1、3、4に係る発明によれば、撮影者側で特殊効果を付与された画像を第2の表示手段に表示させながら、被写体となる人物側では第1の表示手段では画角が容易に確認することが可能となる。   As described above, according to the first, third, and fourth aspects of the present invention, the image on which the special effect is given on the photographer side is displayed on the second display means, while the person who is the subject has the first The display means can easily confirm the angle of view.

さらに、請求項2に係る発明によれば、撮像されている人物からは、第1の表示手段に表示されている特殊効果を付与されていない画像のみしか視認できないことから、記録された画像を再生した際に、初めて自分の画像が特殊効果を付与され撮像されたことが分かる。したがって、当該人物が特殊効果を付与された画像を視認したときの驚愕により、人物画像に興趣性を発生させることができる。   Furthermore, according to the second aspect of the present invention, since only the image that has not been given the special effect displayed on the first display means can be viewed from the person being imaged, When replayed, it can be seen that for the first time, his / her image was captured with a special effect. Therefore, it is possible to generate interest in the person image by surprise when the person visually recognizes the image to which the special effect is given.

以下、本発明を携帯電話に適用した実施の形態を図に従って説明する。   Embodiments in which the present invention is applied to a mobile phone will be described below with reference to the drawings.

(第1の実施の形態)
図1は、本発明の各実施の形態に共通する携帯電話(撮像装置)1の外観図(開状態:前面図及び背面図)であり、携帯電話1は、蓋部11と本体部12とからなる二つ折りの構造である。アンテナ103は、本体部12の背面に設けられており、伸縮自在となっている。スピーカ101は、蓋部11の前面側に設けられており、音声出力を行う。メイン表示部102は、QVGAカラー液晶であり、蓋部11の前面略中央部に配置されている。
(First embodiment)
FIG. 1 is an external view (open state: front view and rear view) of a mobile phone (imaging device) 1 that is common to each embodiment of the present invention. It is a two-fold structure. The antenna 103 is provided on the back surface of the main body 12 and is extendable. The speaker 101 is provided on the front side of the lid portion 11 and outputs sound. The main display unit 102 is a QVGA color liquid crystal, and is disposed at a substantially central portion on the front surface of the lid unit 11.

本体部12の前面には、カメラキー104、メールキー105、十字キー106、決定キー107、アドレスキー108、ネット接続キー109、クリアキー110、オンフックキー111とオフフックキー112、数字キー113等が設けられている。これらのキーにおいて、十字キー106、決定キー107、アドレスキー108、ネット接続キー109は、この携帯電話1を右手で握持した場合、当該右手の親指で操作可能な位置に配置されている。   On the front surface of the main body 12, there are a camera key 104, a mail key 105, a cross key 106, an enter key 107, an address key 108, a net connection key 109, a clear key 110, an on-hook key 111 and an off-hook key 112, a numeric key 113, and the like. Is provided. Among these keys, a cross key 106, an enter key 107, an address key 108, and a network connection key 109 are arranged at positions that can be operated with the thumb of the right hand when the mobile phone 1 is held with the right hand.

また、カメラキー104は、着信待受け状態から撮影モードへの移行時及び撮像部の起動させる際に操作されるとともに、カメラ−ムービー切替に使用される。メールキー105は、メールモード移行時及びメールプログラムロード時に操作されるキーである。十字キー106は、カーソル移動時に操作され、決定キー107は各種モード(後述するエフェクトモード等)の決定時に操作され、また、本実施の形態においてはこの決定キー107が撮影モードにおいてシャッターキーとして機能する。   The camera key 104 is operated at the time of transition from the incoming standby state to the shooting mode and when the imaging unit is activated, and is used for camera-movie switching. The mail key 105 is a key that is operated when the mail mode is shifted and when the mail program is loaded. The cross key 106 is operated when the cursor is moved, the enter key 107 is operated when various modes (such as an effect mode described later) are determined, and in the present embodiment, the enter key 107 functions as a shutter key in the shooting mode. To do.

アドレスキー108は、アドレス帳データを表示する際に操作されるキーであり、ネット接続キー109は、外部のネットワーク接続用の操作キーである。クリアキー110は、キャンセル指示用のキーであり、数字キー113は、文字入力及びダイアル入力用として使用され、数字[0]〜[9]が付されたキー構成されている。マイク114は、本体部12の下部に設けられており、通話時において音声入力を行う。   The address key 108 is a key operated when displaying address book data, and the network connection key 109 is an operation key for external network connection. The clear key 110 is a cancel instruction key, and the numeric key 113 is used for character input and dial input, and is configured with keys [0] to [9]. The microphone 114 is provided in the lower part of the main body 12 and performs voice input during a call.

また、蓋部11の背面には、録音用マイク115、カラー液晶からなるサブ表示部116、着信の際、発光する報知用LED117、光学系としての撮像レンズ118、及びフラッシュ用LED119が配置されている。また、本体部12の裏面には報知用スピーカ120が配置されている。この報知用スピーカ120は、着信などを報知するものであり、蓋部11を本体部12に閉じた状態でも報知音が聞こえるように、本体部12の裏面に配置されている。   In addition, on the back surface of the lid portion 11, a recording microphone 115, a sub display unit 116 made of color liquid crystal, a notification LED 117 that emits light when receiving a call, an imaging lens 118 as an optical system, and a flash LED 119 are arranged. Yes. An informing speaker 120 is disposed on the back surface of the main body 12. This notification speaker 120 is used to notify an incoming call or the like, and is arranged on the back surface of the main body 12 so that a notification sound can be heard even when the lid 11 is closed to the main body 12.

図2は、携帯電話1の構成を示すブロック図である。無線部121は、アンテナ103に接続されており、QPSK方式に基づく変復調と、CDMA方式に基づく端末認証処理を含む通信処理を行う。制御部122は、当該機器を制御するとともにWWW接続制御を行うものであって、通信データ処理部1221、システムROM1222及びオーディオインターフェース1223、及び、内蔵クロック(不図示)に基づき現在時刻を計時するための時刻計時部1224を有している。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the mobile phone 1. The wireless unit 121 is connected to the antenna 103 and performs communication processing including modulation / demodulation based on the QPSK method and terminal authentication processing based on the CDMA method. The control unit 122 controls the device and performs WWW connection control, and measures the current time based on the communication data processing unit 1221, the system ROM 1222, the audio interface 1223, and a built-in clock (not shown). The time counter 1224 is provided.

通信データ処理部1221は、CLEP系音声復号符号化処理回路、パケットデータ生成回路、及びパケットデータ復元回路を含み、通信プロトコルに沿ったデータ処理を行う。システムROM1222には、OSのような基本システムが格納される。オーディオインターフェース1223は、通信データ処理部1221で処理される音声信号の入出力を行うものであって、前記スピーカ101、マイク114及び録音用マイク115が接続されている。なお、入力部は、前記カメラキー104〜数字キー113等で構成される。   The communication data processing unit 1221 includes a CLEP speech decoding / encoding processing circuit, a packet data generation circuit, and a packet data restoration circuit, and performs data processing according to a communication protocol. The system ROM 1222 stores a basic system such as an OS. The audio interface 1223 inputs and outputs audio signals processed by the communication data processing unit 1221. The speaker 101, the microphone 114, and the recording microphone 115 are connected to the audio interface 1223. The input unit includes the camera key 104 to the numeric key 113.

アドレス・データバス処理部123は、制御部122と周辺回路(破線枠内の回路)とのデータの入出力タイミング等を制御・管理するものである。RAM124は、アドレス帳データやメールデータ等、機器内で生成される各種データを記憶する。プログラムROM(NOR Flash)125は、各種アプリケーションプログラム等を格納し、特に本実施の形態においては、DSP129にてデジタル化された画像データに対し圧縮符号化処理を施すためのプログラム等を含むカメラアプリケーションを記憶する。音源IC126は、報知音の波形を記憶するともに出力するものであって、アンプ127は音源IC126からの出力を増幅し、前記報知用スピーカ120はこれを再生する。   The address / data bus processing unit 123 controls / manages data input / output timing and the like between the control unit 122 and peripheral circuits (circuits within a broken line frame). The RAM 124 stores various data generated in the device such as address book data and mail data. A program ROM (NOR Flash) 125 stores various application programs and the like, and particularly in this embodiment, a camera application including a program and the like for performing compression encoding processing on image data digitized by the DSP 129. Remember. The sound source IC 126 stores and outputs the waveform of the notification sound. The amplifier 127 amplifies the output from the sound source IC 126, and the notification speaker 120 reproduces it.

表示モジュール系ドライバ128は、前記メイン表示部102、サブ表示部116、報知用LED117、及びフラッシュ用LED119を駆動するものである。撮像デバイス130は、前記撮像レンズ118により絞り132を介して被写体像が結像されるCCD等からなる。DSP129は、この撮像デバイス130からの画像信号をデジタル信号化処理するものである。このデジタル信号化処理された画像データに基づき、表示モジュール系ドライバがメイン表示部102を駆動することにより、撮像デバイス130上に結像された被写体像がメイン表示部102に表示されるとともに、シャッター操作(決定キー107の操作)に伴い当該被写体像の画像データが後述する画像メモリ1243に記録されるように構成されている。   The display module system driver 128 drives the main display unit 102, the sub display unit 116, the notification LED 117, and the flash LED 119. The imaging device 130 is composed of a CCD or the like on which a subject image is formed through the diaphragm 132 by the imaging lens 118. The DSP 129 converts the image signal from the imaging device 130 into a digital signal. Based on the digital signal processed image data, the display module driver drives the main display unit 102 to display the subject image formed on the imaging device 130 on the main display unit 102 and the shutter. The image data of the subject image is recorded in an image memory 1243, which will be described later, with the operation (operation of the enter key 107).

また、DSP129は、本実施の形態においてエフェクト処理手段を構成するものであり、後述するエフェクトモードにおいては、撮像デバイス130からの画像信号をデジタル信号化処理のみ行ったスルー画像データと、デジタル信号に特殊効果を付与(エフェクト処理)した画像データとを出力する。この特殊効果を付与した画像データに基づき、表示モジュール系ドライバがメイン表示部102を駆動することにより、メイン表示部102には特殊効果が付与された画像が表示される。また、スルー画像データに基づき、表示モジュール系ドライバがサブ表示部116を駆動することにより、サブ表示部116にはスルー画像データそのものの画像が表示される。そして、シャッター操作(決定キー107の操作)に伴い当該特殊効果が付与された画像データが後述する画像メモリ1243に記録されるように構成されている。   The DSP 129 constitutes effect processing means in the present embodiment. In the effect mode described later, the DSP 129 converts the image signal from the imaging device 130 to the through image data obtained by performing only the digital signal processing and the digital signal. Output image data with special effects (effect processing). Based on the image data to which the special effect is applied, the display module driver drives the main display unit 102, whereby an image with the special effect is displayed on the main display unit 102. Further, the display module driver drives the sub display unit 116 based on the through image data, whereby an image of the through image data itself is displayed on the sub display unit 116. Then, the image data to which the special effect is given in accordance with the shutter operation (operation of the enter key 107) is recorded in an image memory 1243 described later.

また、撮像レンズ118はオートフォーカス制御用のステップモータ等からなる駆動機構(図示せず)に保持されている。そして、制御部122からのコントラスト検出方式のパッシブAFに基づく制御信号に応じて、AFドライバ131が出力する駆動信号が駆動機構に供給されることにより、撮像レンズ118を光軸上の前後に移動して合焦動作を行うように構成されている。なお、絞り132はパンフォーカスが可能な絞り値が設定された固定式である。   The imaging lens 118 is held by a drive mechanism (not shown) including a step motor for autofocus control. Then, in response to a control signal based on contrast detection passive AF from the control unit 122, the drive signal output from the AF driver 131 is supplied to the drive mechanism, thereby moving the imaging lens 118 back and forth on the optical axis. Thus, the focusing operation is performed. The aperture 132 is a fixed type in which an aperture value capable of pan focus is set.

図3は、プログラムROM125のメモリエリアの構成を示す概念図である。プログラムROM125は、ソフトウェアプログラム格納領域1251及びその他の格納領域1252とを有している。ソフトウェアプログラム格納領域1251には、本実施の形態の特徴であるカメラアプリケーションが格納されており、その他の格納領域1252にはその他のアプリケーションが格納されている。   FIG. 3 is a conceptual diagram showing the configuration of the memory area of the program ROM 125. The program ROM 125 has a software program storage area 1251 and other storage areas 1252. The software program storage area 1251 stores a camera application that is a feature of the present embodiment, and the other storage area 1252 stores other applications.

図4は、前記RAM124のメモリエリアの構成を示す概念図である。RAM124は、アドレス帳記憶領域1241、メールデータ記憶領域1242、画像メモリ1243、及びその他のワーク領域1244からなる。アドレス帳記憶領域1241は、氏名、電話番号、メールアドレス等を1レコードとして複数記憶する。メールデータ記憶領域1242には、メールソフトウェアを使用して作成されたメールデータや、受信したメールデータを格納する。画像メモリ1243は、撮影された画像の画像ファイルを格納する。その他のワーク領域1244は、ワークメモリとして各種データ格納する。   FIG. 4 is a conceptual diagram showing the configuration of the memory area of the RAM 124. The RAM 124 includes an address book storage area 1241, a mail data storage area 1242, an image memory 1243, and other work areas 1244. The address book storage area 1241 stores a plurality of names, telephone numbers, mail addresses, etc. as one record. The mail data storage area 1242 stores mail data created using mail software and received mail data. The image memory 1243 stores an image file of a captured image. The other work area 1244 stores various data as work memory.

次に、以上の構成に係る携帯電話1の動作について説明する。着信待受け状態においては、この携帯電話1は一般的な携帯電話と同様に機能する。つまり、前述のように、メールキー105は、メールモード移行時及びメールプログラムロード時に操作されるキーとして機能し、アドレスキー108は、アドレス帳データを表示する際に操作されるキーとして機能し、ネット接続キー109は、外部のネットワーク接続用の操作キーとして機能し、数字キー113は、文字入力及びダイアル入力用キーとして機能する。   Next, the operation of the mobile phone 1 according to the above configuration will be described. In the incoming call waiting state, the mobile phone 1 functions in the same manner as a general mobile phone. That is, as described above, the mail key 105 functions as a key that is operated when the mail mode is shifted and when the mail program is loaded, and the address key 108 functions as a key that is operated when displaying address book data. The network connection key 109 functions as an operation key for external network connection, and the numeric key 113 functions as a character input and dial input key.

そして、ユーザが携帯電話1で静止画撮影を行うべく、カメラキー104を操作して撮影モードにおけるカメラモードを設定すると、制御部122はカメラモードに移行し、ソフトウェアプログラム格納領域1251に記憶されるカメラアプリケーションをロードし、図5に示すフローチャートに従って処理を実行する。   When the user operates the camera key 104 to set the camera mode in the shooting mode in order to take a still image with the mobile phone 1, the control unit 122 shifts to the camera mode and is stored in the software program storage area 1251. The camera application is loaded and processing is executed according to the flowchart shown in FIG.

先ず、カメラモードにおいて特殊効果を付与した画像データをモニタ表示させるエフェクトモードが設定されたか否かを判断し(ステップS101)、エフェクトモードが設定されなかった場合には、通常のカメラモード処理に移行する。エフェクトモードが選択されたならば、メイン表示部102に特殊効果選択画面を表示させる(ステップS102)。ここで、本実施の形態における特殊効果は後述するように人物の顔画像にエフェクトをかける「どぅーん顔」「寄せ顔」「モザイク」「鼻まがり」である。よって、ユーザは人物撮影時にエフェクトモードを選択すると、予め用意されたこれら特殊効果をメイン表示部102に表示させ、いずれかが選択されるまで(ステップS103)待機する。そして、いずれかの特殊効果が選択されたならば、メイン表示部102には前記ステップS103で選択された特殊効果を付与したスルー画像を表示し(ステップS104)、一方サブ表示部116には、特殊効果を付与していないスルー画像を表示する(ステップS105)。   First, in the camera mode, it is determined whether or not an effect mode for monitoring and displaying image data with a special effect is set (step S101). If the effect mode is not set, the process proceeds to a normal camera mode process. To do. If the effect mode is selected, a special effect selection screen is displayed on the main display unit 102 (step S102). Here, the special effects in the present embodiment are “don't face”, “face-to-face”, “mosaic”, and “nose-rolling” that apply an effect to a human face image, as will be described later. Therefore, when the user selects the effect mode at the time of photographing a person, these special effects prepared in advance are displayed on the main display unit 102 and waits until one is selected (step S103). If any special effect is selected, a through image to which the special effect selected in step S103 is added is displayed on the main display unit 102 (step S104), while the sub display unit 116 displays A through image without a special effect is displayed (step S105).

つまり、前述のようにDSP129を制御して、撮像デバイス130からの画像信号をデジタル信号化処理させ、このデジタル信号を選択された特殊効果を付与した画像データと、撮像デバイス130からの画像信号をデジタル信号化処理のみ行ったスルー画像データとを出力させる。そして、特殊効果を付与した画像データに基づき、表示モジュール系ドライバにメイン表示部102を駆動させることにより、メイン表示部102には特殊効果を付与した画像を表示させる(ステップS104)。したがって、このステップS104での処理により、図6に示すように、メイン表示部102には、例えば「どぅーん顔」という特殊効果を付与した画像E1が表示される。また、他の特殊効果が選択された場合には、選択された特殊効果を付与した画像E2、E3、E4のいずれが表示される。   In other words, as described above, the DSP 129 is controlled to convert the image signal from the imaging device 130 into a digital signal, and the digital signal is subjected to the selected special effect and the image signal from the imaging device 130 is processed. Through image data that has undergone only digital signal processing is output. Then, based on the image data to which the special effect is given, the main display unit 102 is driven by the display module system driver, thereby displaying the image to which the special effect is given on the main display unit 102 (step S104). Accordingly, as a result of the processing in step S104, as shown in FIG. 6, the main display unit 102 displays an image E1 to which a special effect such as “don't face” is added. Further, when another special effect is selected, any of the images E2, E3, and E4 to which the selected special effect is given is displayed.

一方、DSP129から出力されたスルー画像データに基づき、表示モジュール系ドライバにメイン表示部102を駆動させることにより、サブ表示部116には特殊効果を付与していない画像を表示させる(ステップS105)。したがって、このステップS105での処理により、図7に示すように、サブ表示部116には、被写体となっている当該人物部の画像Pが表示される。   On the other hand, based on the through image data output from the DSP 129, the main display unit 102 is driven by the display module system driver, thereby causing the sub display unit 116 to display an image to which no special effect is given (step S105). Therefore, as a result of the processing in step S105, as shown in FIG. 7, the sub display unit 116 displays the image P of the person part that is the subject.

よって、ユーザは、携帯電話1の現在の撮影位置を保持しつつ、前面側のメイン表示部102に表示された画像E1(E2,E3,E4)を見ることにより、特殊効果を付与した画像を確認でき、一方、被写体側では、背面側のサブ表示部116に表示された画像Pにより撮影される画角の確認が可能となる。   Therefore, the user can view the image E1 (E2, E3, E4) displayed on the main display unit 102 on the front side while holding the current shooting position of the mobile phone 1 to display an image with a special effect. On the other hand, on the subject side, it is possible to confirm the angle of view taken by the image P displayed on the sub-display unit 116 on the back side.

そして、ユーザがこの確認の結果、特殊効果を付与した画像データの方が良いと判断した場合には決定キー107が操作を操作する。すると、ステップS106の判断がYESとなり、特殊効果が付与された画像データを保存する(ステップS107)。すなわち、メイン表示部102に表示されている画像E1の画像データを、カメラアプリケーションにて圧縮符号化処理して画像ファイルを生成し、この画像ファイルを画像メモリ1243に記憶させる。   If the user determines that the image data with the special effect is better as a result of the confirmation, the enter key 107 operates the operation. Then, the determination in step S106 is YES, and the image data to which the special effect is added is saved (step S107). That is, the image data of the image E1 displayed on the main display unit 102 is compression-coded by the camera application to generate an image file, and this image file is stored in the image memory 1243.

このように、この携帯電話1で人物の撮像を行った場合、当該人物のエフェクト処理された画像E1は、撮像レンズ118が向けられている人物側とは反対の面である前面に配置されたサブ表示部116に表示され、エフェクト処理されていない画像Pは、撮像レンズ118が向けられている人物側の面である背面に配置されたサブ表示部116に表示される。   In this way, when a person is imaged with the mobile phone 1, the effect-processed image E1 of the person is arranged on the front surface, which is the surface opposite to the person side to which the imaging lens 118 is directed. The image P displayed on the sub display unit 116 and not subjected to the effect processing is displayed on the sub display unit 116 disposed on the back surface, which is the person side surface to which the imaging lens 118 is directed.

なお、本実施の形態においては、決定キー107が操作されると即時に特殊効果を付与した画像を保存するようにしが、この保存すべき画像をメイン表示部102に一旦プレビュー表示させ、しかる後に所定の操作に応じて保存するようにしてもよい。   In this embodiment, when the enter key 107 is operated, an image to which a special effect is added is immediately saved. This image to be saved is temporarily displayed on the main display unit 102, and thereafter You may make it preserve | save according to predetermined operation.

(第2の実施の形態)
図8は、本発明の第2の実施の形態における処理手順を示すフローチャートである。ユーザが携帯電話1で動画撮影を行うべく、カメラキー104を操作して撮影モードにおけるムービーモードを設定すると、制御部122はムービーモードに移行し、ソフトウェアプログラム格納領域1251に記憶されるカメラアプリケーションをロードし、図8に示すフローチャートに従って処理を実行する。
(Second Embodiment)
FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure in the second embodiment of the present invention. When the user operates the camera key 104 to set the movie mode in the shooting mode in order to shoot a movie with the mobile phone 1, the control unit 122 shifts to the movie mode, and the camera application stored in the software program storage area 1251 is displayed. Loaded and executed according to the flowchart shown in FIG.

先ず、ムービーモードにおいて上記第1の実施の形態と同様にエフェクトモードが設定されたか否かを判断し(ステップS201)、エフェクトモードが設定されなかった場合には、通常のムービーモード処理に移行する。エフェクトモードが選択されたならば、メイン表示部102には順次特殊効果を付与したスルー画像を表示し(ステップS202)、一方サブ表示部116には、特殊効果を付与していないスルー画像を表示する(ステップS203)。   First, it is determined whether or not the effect mode has been set in the movie mode as in the first embodiment (step S201). If the effect mode has not been set, the routine proceeds to normal movie mode processing. . If the effect mode is selected, the main display unit 102 sequentially displays a through image with a special effect (step S202), while the sub display unit 116 displays a through image without a special effect. (Step S203).

ここで、本実施の形態における特殊効果の種類は前述のように人物の顔画像に特殊効果を付与する「どぅーん顔」「寄せ顔」「モザイク」「鼻まがり」である。よって、ユーザが人物撮影時にエフェクトモードを選択すると、特殊効果を所定のタイミング毎に変化させて付与した画像データと、撮像デバイス130からの画像信号をデジタル信号化処理のみ行ったスルー画像データとをDSP129出力させる。そして、特殊効果を付与した画像データに基づき、表示モジュール系ドライバにメイン表示部102を駆動させることにより、メイン表示部102には図9に示すように、特殊効果が付与された画像E1→E3→E4→E2が表示される。 一方、DSP129から出力されたスルー画像データに基づき、表示モジュール系ドライバにメイン表示部102を駆動させることにより、前記図7に示したように、サブ表示部116には、被写体となっている当該人物部の画像Pが表示される。
したがってユーザは、携帯電話1の現在の撮影位置を保持しつつ、前面側のメイン表示部102に表示されて変化する画像E1→E3→E4→E2を見ることにより、特殊効果を付与した動画像を確認でき、一方、被写体側では、背面側のサブ表示部116に表示された画像Pにより撮影される画角の確認が可能となる。
Here, as described above, the types of special effects in the present embodiment are “don't face”, “face-to-face”, “mosaic”, and “nose-rolling” that give a special effect to a human face image. Therefore, when the user selects the effect mode at the time of photographing a person, the image data provided by changing the special effect at every predetermined timing and the through image data obtained by performing only the digital signal processing on the image signal from the imaging device 130 are obtained. The DSP 129 is output. Then, the main display unit 102 is driven by the display module system driver based on the image data to which the special effect has been applied, so that the main display unit 102 has images E1 → E3 to which the special effect has been applied as shown in FIG. → E4 → E2 is displayed. On the other hand, by driving the main display unit 102 by the display module system driver based on the through image data output from the DSP 129, as shown in FIG. An image P of the person part is displayed.
Therefore, the user holds the current shooting position of the mobile phone 1 and sees the image E1 → E3 → E4 → E2 displayed on the main display unit 102 on the front side to change, thereby providing a moving image with a special effect. On the other hand, on the subject side, it is possible to confirm the angle of view taken by the image P displayed on the sub-display unit 116 on the back side.

ユーザがこの確認の結果、特殊効果を付与した方が良いと判断した場合には決定キー107が操作を操作する。すると、ステップS204の判断がYESとなり、特殊効果が付与された動画データを前記RAM124のその他のワーク領域1244に蓄積する(ステップS205)。さらに、再度決定キー107が操作されたか否かを判断し(ステップS206)、再度決定キー107が操作されるまでその他のワーク領域1244への動画データの蓄積を継続する。   If the user determines that it is better to give a special effect as a result of the confirmation, the enter key 107 operates the operation. Then, the determination in step S204 is YES, and the moving image data to which the special effect is added is accumulated in the other work area 1244 of the RAM 124 (step S205). Further, it is determined whether or not the enter key 107 is operated again (step S206), and the accumulation of the moving image data in the other work area 1244 is continued until the enter key 107 is operated again.

そして、ユーザが動画撮影を終了すべく再度決定キー107を操作すると、動画撮影を終了し、その他のワーク領域1244に蓄積されている複数のフレームからなる動画データを、カメラアプリケーションにて圧縮符号化処理して動画ファイルを生成し、この動画ファイルを画像メモリ1243に記録する(ステップS207)。よって、ユーザにおいてむしろ特殊効果を付与しない方が良かったと思われる動画データを記録してしまう不都合を未然に防止することができる。   Then, when the user operates the enter key 107 again to end the moving image shooting, the moving image shooting ends, and the moving image data composed of a plurality of frames stored in the other work area 1244 is compressed and encoded by the camera application. The moving image file is generated by processing, and the moving image file is recorded in the image memory 1243 (step S207). Therefore, it is possible to prevent the inconvenience of recording moving image data that seems to be better for the user not to give special effects.

なお、本実施の形態においては、本発明を携帯電話に適用した場合を示したが、これに限ることなく、PDA、デジタルカメラ単体、携帯型ゲーム機等撮像機能を有する他の機器に適用し得ることは勿論である。   In the present embodiment, the case where the present invention is applied to a mobile phone is shown. However, the present invention is not limited to this and is applied to other devices having an imaging function such as a PDA, a digital camera alone, and a portable game machine. Of course you get.

(a)は本発明の各実施の形態に共通する携帯電話の前面図、(b)は背面図である。(A) is a front view of a mobile phone common to each embodiment of the present invention, and (b) is a rear view. 携帯電話の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a mobile telephone. プログラムROMのメモリエリアの構成を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the structure of the memory area of program ROM. RAMのメモリエリアの構成を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the structure of the memory area of RAM. 本発明の第1の実施の形態における処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence in the 1st Embodiment of this invention. 同実施の形態におけるメイン表示部の表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen of the main display part in the embodiment. 同実施の形態及び第2の実施の形態におけるサブ表示部の表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen of the sub display part in the embodiment and 2nd Embodiment. 本発明の第2の実施の形態における処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence in the 2nd Embodiment of this invention. 同実施の形態におけるメイン表示部表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a main display part display screen in the embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 携帯電話(撮像装置)
102 メイン表示部(第2の表示手段、第2の表示部)
104 カメラキー
107 決定キー(指示手段、操作部)
113 数字キー
116 サブ表示部(第1の表示手段、第1の表示部)
118 撮像レンズ(撮像手段、撮像部)
122 制御部(表示制御手段)
123 データバス処理部
124 RAM
125 プログラムROM
128 表示モジュール系ドライバ(表示制御手段、記録手段)
129 DSP
130 撮像デバイス(撮像手段、撮像部)
131 AFドライバ
1021 倍率数値
1241 アドレス帳記憶領域
1242 メールデータ記憶領域
1243 画像メモリ(記録手段、メモリ)
1244 ワーク領域
1251 ソフトウェアプログラム格納領域
1 Mobile phone (imaging device)
102 Main display section (second display means, second display section)
104 Camera key 107 Enter key (instruction means, operation unit)
113 Numeric keys 116 Sub display section (first display means, first display section)
118 Imaging lens (imaging means, imaging unit)
122 Control unit (display control means)
123 Data bus processing unit 124 RAM
125 program ROM
128 Display module system driver (display control means, recording means)
129 DSP
130 Imaging device (imaging means, imaging unit)
131 AF driver 1021 Magnification value 1241 Address book storage area 1242 Mail data storage area 1243 Image memory (recording means, memory)
1244 Work area 1251 Software program storage area

Claims (4)

撮像手段と、
第1の表示手段と、
この第1の表示手段とは表示方向が正対する位置に設けられた第2の表示手段と、
前記撮像手段によって順次撮り込まれる画像を前記第1の表示手段に表示させるとともに、前記順次撮り込まれる画像に特殊効果を付与して前記第2の表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記画像の記録を指示する指示手段と、
この指示手段により画像の記録が指示されると、前記第2の表示手段に表示されている画像に基づく画像データを記録する記録手段と
を備えることを特徴とする撮像装置。
Imaging means;
First display means;
The first display means is a second display means provided at a position where the display direction is directly opposite,
Display control means for causing the first display means to display images sequentially captured by the imaging means, and to display special images on the sequentially captured images to be displayed on the second display means;
Instruction means for instructing recording of the image;
An image pickup apparatus comprising: a recording unit that records image data based on an image displayed on the second display unit when recording of an image is instructed by the instruction unit.
前記第1の表示手段の表示方向と前記撮像手段による撮像方向とがほぼ平行することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein a display direction of the first display unit and an imaging direction by the imaging unit are substantially parallel. 撮像部、第1の表示部、この第1の表示部とは表示方向が正対する位置に設けられた第2の表示部、操作部、及び、メモリを備えた撮像装置における画像記録方法であって、
前記撮像部にて順次撮り込まれる画像を前記第1の表示部に表示させるとともに、前記順次撮り込まれる画像に特殊効果を付与して前記第2の表示部に表示させる表示制御ステップと、
この表示制御ステップによる表示中に、前記操作部からの所定の操作を検出することにより画像の記録を指示する指示ステップと、
この指示ステップにて画像の記録が指示されると、前記第2の表示部に表示されている画像に基づく画像データをメモリに記録させる記録ステップと
からなることを特徴とする画像記録方法。
The imaging unit, the first display unit, and the first display unit are an image recording method in an imaging apparatus including a second display unit, an operation unit, and a memory provided at a position where the display direction is directly opposed. And
A display control step of causing the first display unit to display images that are sequentially captured by the imaging unit, and providing a special effect to the sequentially captured images to be displayed on the second display unit;
An instruction step for instructing recording of an image by detecting a predetermined operation from the operation unit during display by the display control step;
An image recording method comprising: a recording step of recording image data based on an image displayed on the second display unit in a memory when image recording is instructed in the instruction step.
撮像部、第1の表示部、この第1の表示部とは表示方向が正対する位置に設けられた第2の表示部、操作部、及び、メモリを備えた撮像装置が有するコンピュータを、
前記撮像部にて順次撮り込まれる画像を前記第1の表示部に表示させるとともに、前記順次撮り込まれる画像に特殊効果を付与して前記第2の表示部に表示させる表示制御手段と、
前記操作部からの所定の操作を検出することにより画像の記録を指示する指示手段と、
この指示手段による画像の記録が指示されると、前記第2の表示部に表示されている画像に基づく画像データをメモリに記録させる記録手段と
して機能させることを特徴とする画像記録プログラム。
An imaging unit, a first display unit, a computer included in an imaging apparatus including a second display unit, an operation unit, and a memory provided at a position where the display direction faces the first display unit,
Display control means for causing the first display unit to display images sequentially captured by the imaging unit, and to display a special effect on the sequentially captured images to be displayed on the second display unit;
Instruction means for instructing recording of an image by detecting a predetermined operation from the operation unit;
An image recording program for causing an image data based on an image displayed on the second display section to be recorded in a memory when an instruction to record an image by the instruction unit is given.
JP2004135070A 2004-04-30 2004-04-30 Imaging device, and image recording method and program Pending JP2005318347A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004135070A JP2005318347A (en) 2004-04-30 2004-04-30 Imaging device, and image recording method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004135070A JP2005318347A (en) 2004-04-30 2004-04-30 Imaging device, and image recording method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005318347A true JP2005318347A (en) 2005-11-10

Family

ID=35445305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004135070A Pending JP2005318347A (en) 2004-04-30 2004-04-30 Imaging device, and image recording method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005318347A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010219905A (en) * 2009-03-17 2010-09-30 Olympus Imaging Corp Image processing apparatus, image processing method, and, image processing program
JP2012073782A (en) * 2010-09-28 2012-04-12 Nintendo Co Ltd Image generation program, imaging device, imaging system and image generation method
KR101411326B1 (en) 2007-10-25 2014-06-25 삼성전자주식회사 Apparatus and method for retouching of image in digital image processing device
JP2016119685A (en) * 2016-01-27 2016-06-30 オリンパス株式会社 Imaging apparatus and imaging method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101411326B1 (en) 2007-10-25 2014-06-25 삼성전자주식회사 Apparatus and method for retouching of image in digital image processing device
JP2010219905A (en) * 2009-03-17 2010-09-30 Olympus Imaging Corp Image processing apparatus, image processing method, and, image processing program
US8605171B2 (en) 2009-03-17 2013-12-10 Olympus Imaging Corp. Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method and storage medium storing image processing program
JP2012073782A (en) * 2010-09-28 2012-04-12 Nintendo Co Ltd Image generation program, imaging device, imaging system and image generation method
JP2016119685A (en) * 2016-01-27 2016-06-30 オリンパス株式会社 Imaging apparatus and imaging method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4281182B2 (en) Camera with communication function
JP2005070738A (en) Imaging apparatus and method, and program
JP2004336536A (en) Photographing device, method, and program
KR100723651B1 (en) Portable information apparatus, and computer readable media recording computer program
JP4389160B2 (en) Movie shooting device, movie list display method, and program
JP4513317B2 (en) Composite device, focus control method, and focus control program
JP2005318347A (en) Imaging device, and image recording method and program
JP4432559B2 (en) Imaging apparatus, image signal recording method, and imaging control program
JP4626637B2 (en) Imaging apparatus and program
KR20050042852A (en) Mobile communication terminal display method using touch screen
JP4507188B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and imaging program
JP4565121B2 (en) Imaging apparatus and imaging program
JP2006038991A (en) Portable equipment, photographing control method, and photographing control program
JP2008035155A (en) Communication equipment, information storage method, and information storage program
JP4161313B2 (en) Image data generation apparatus, image data generation method, and image data generation program
JP2006041645A (en) Imaging device, character string imaging method, and character string imaging program
JP4324733B2 (en) Image transmission apparatus, transmission control method, and transmission control program
JP2006191343A (en) Image processing method and imaging apparatus
JP2004312144A (en) Mobile terminal
KR20050072850A (en) Shooting system using a mobile handset and method of controlling the same
JP4497241B2 (en) Camera with communication function
JP2006229663A (en) Imaging apparatus, and method and program for displaying imaging data
JP4821812B2 (en) Imaging apparatus, photographing confirmation method, and program
JP2005191978A (en) Mobile electronic apparatus, photographing method, and program
JP2007133028A (en) Cellular phone with camera