JP2005316589A - Cutting data editing device and cutting data editing program - Google Patents

Cutting data editing device and cutting data editing program Download PDF

Info

Publication number
JP2005316589A
JP2005316589A JP2004131460A JP2004131460A JP2005316589A JP 2005316589 A JP2005316589 A JP 2005316589A JP 2004131460 A JP2004131460 A JP 2004131460A JP 2004131460 A JP2004131460 A JP 2004131460A JP 2005316589 A JP2005316589 A JP 2005316589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
image
path
deficiency
cutting path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004131460A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunihiko Sakurai
功仁彦 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2004131460A priority Critical patent/JP2005316589A/en
Publication of JP2005316589A publication Critical patent/JP2005316589A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a cutting data editing device and a cutting data editing program for enabling a user to easily find out the defect of cutting data before cutting. <P>SOLUTION: When cutting data are outputted, the defect of cutting data is checked. Then, when there is any defect, a defect confirmation screen is displayed. The defect confirmation screen is provided with an image display region for displaying the image of a cutting path at the center, and such messages that "there is any disconnected section, and automatic connection is possible?", and that "there is any overlapped section, and automatic connection is possible?" and a "Yes" button and a "No" button are installed under the image display region. When the "Yes" button is selected, the defect is restored. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、カッティングデータ編集装置及びカッティングデータ編集プログラムに関するものである。   The present invention relates to a cutting data editing apparatus and a cutting data editing program.

従来、粘着フィルムに剥離紙が張り合わされたシートや紙などの被カッティング媒体を、所定の形状にカットするカッティング装置が知られている。また、印刷機能を備え、印刷された媒体をカットするようなカッティング装置もある。このようなカッティング装置は、パーソナルコンピュータなどのコンピュータに接続され、コンピュータで作成されたカッティングデータに基づいてカッターを制御し、カッティング媒体をカットする。所定の形状は、例えば、文字、図形、記号などであり、被カッティング媒体からこれらの形状や形状の内部を切り取ることを目的として使用されることが多い。このような場合には、カッティング装置によるカッティングパス(カットの軌跡)は閉じており、カッティングの開始点と終了点とが同一の点として扱われることになる。   2. Description of the Related Art Conventionally, a cutting apparatus that cuts a medium to be cut such as a sheet or paper in which a release paper is bonded to an adhesive film into a predetermined shape is known. There is also a cutting device that has a printing function and cuts a printed medium. Such a cutting apparatus is connected to a computer such as a personal computer, and controls the cutter based on cutting data created by the computer to cut the cutting medium. The predetermined shape is, for example, a character, a figure, a symbol, or the like, and is often used for the purpose of cutting out the inside of the shape or shape from the medium to be cut. In such a case, the cutting path (cut trajectory) by the cutting device is closed, and the cutting start point and end point are treated as the same point.

しかしながら、実際にカットされると切り残しが発生することがある。このような場合には、人手により切り残し部分を切り離す必要が生じてしまう。このような切り残しが発生する原因として、開始点においてカッターが切り込まれた際に、被カッティング媒体に厚さがあるため被カッティング媒体の底面までカッターが到達していないということが考えられる。このようなハード的な切り残しの発生原因については、カッティングの終了点までカッティングが終了したときに、開始点(終了点と同じ点)からの所定距離だけ再度カッティングを行わせることにより解決されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平7−136982号公報
However, uncut portions may occur when the cut is actually performed. In such a case, it becomes necessary to manually separate the uncut portion. As a cause of such uncut portions, it can be considered that when the cutter is cut at the start point, the cutter does not reach the bottom surface of the medium to be cut because the medium to be cut has a thickness. The cause of the occurrence of such a hard cutting residue is solved by cutting again at a predetermined distance from the start point (the same point as the end point) when the cutting is completed up to the end point of cutting. (For example, refer to Patent Document 1).
JP-A-7-136982

しかしながら、コンピュータから送られてくるカッティングデータ自体の開始点と終了点とが一致していなかった場合には、特許文献1のようなカッターの制御を行ったとしても、切り残しを回避することはできない。つまり、コンピュータで作成されるカッティングデータ自体に不備がある場合には、切り残しを回避できない。また、切り残しと同様に、カッティングデータの不備によりカッティングパスが交差し、所望する形状の一部の切り落としが発生することもある。このように、カッティングデータの不備により、本来所望する形状と異なる形状のカッティングが行われてしまうと、被カッティング媒体が無駄になり、また、その動作が行われた時間も無駄になってしまうという問題点がある。しかしながら、カッティングデータの出力結果は、実際にカッティング装置によるカッティングが行われるまで確認をすることができないという問題点がある。   However, if the start point and the end point of the cutting data itself sent from the computer do not match, even if the cutter is controlled as in Patent Document 1, it is not possible to avoid uncutting. Can not. In other words, if there is a deficiency in the cutting data itself created by the computer, it is impossible to avoid uncutting. Similarly to the uncut portion, cutting paths may intersect due to incomplete cutting data, and a part of the desired shape may be cut off. As described above, if cutting of a shape different from the originally desired shape is performed due to lack of cutting data, the medium to be cut is wasted, and the time for performing the operation is wasted. There is a problem. However, there is a problem that the output result of the cutting data cannot be confirmed until cutting is actually performed by the cutting device.

本発明は、上述の問題点を解決するためになされたものであり、カッティング前にカッティングデータの不備を容易に発見させるカッティングデータ編集装置及びカッティングデータ編集プログラムを提供する。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a cutting data editing apparatus and a cutting data editing program that can easily find deficiencies in cutting data before cutting.

上記課題を解決するため、請求項1に係る発明のカッティングデータ編集装置では、発明の構成に加えて、被カッティング媒体に対してカッターを相対的に移動させて被カッティング媒体を所定の形状にカットするカッティング装置を制御して、被カッティング媒体を所望の形状にカットするためのカッティングデータを編集するカッティングデータ編集装置において、前記カッティングデータを編集するカッティングデータ編集手段と、前記カッティングデータ編集手段により編集された前記カッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスのイメージを表示する出力結果表示手段とを備えている。   In order to solve the above problems, in the cutting data editing apparatus according to the first aspect of the present invention, in addition to the configuration of the invention, the cutting medium is cut into a predetermined shape by moving the cutter relative to the cutting medium. A cutting data editing device for controlling the cutting device to edit cutting data for cutting the cutting medium into a desired shape, and the cutting data editing device for editing the cutting data, and the cutting data editing device for editing Output result display means for displaying an image of a cutting path that is a locus cut by the cutting data.

また、請求項2に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項1に記載の発明の構成に加えて、被印刷媒体に印刷を行うための印刷データを編集する印刷データ編集手段を備え、前記出力結果表示手段は、当該印刷データ編集手段により編集された前記印刷データによる印刷結果のイメージを表示し、前記出力結果表示手段において前記印刷結果のイメージ及び前記カッティングパスのイメージの両方が表示されている場合に、前記カッティングパスを強調表示するカッティングパス強調表示制御手段を備えたことを特徴とする構成となっている。   The cutting data editing apparatus according to a second aspect of the invention includes a print data editing means for editing print data for printing on a printing medium in addition to the configuration of the invention according to the first aspect, The output result display means displays an image of the print result by the print data edited by the print data editing means, and the output result display means displays both the image of the print result and the image of the cutting path. A cutting path emphasis display control means for emphasizing the cutting path when the cutting path is present.

また、請求項3に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項2に記載の発明の構成に加えて、前記カッティングパス強調表示制御手段は、前記カッティングパスを点線で示すこと、又は、カッティングパスを点滅させることにより強調表示させることを特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing apparatus according to the invention of claim 3, in addition to the configuration of the invention of claim 2, the cutting path emphasis display control means indicates the cutting path by a dotted line, or the cutting path The display is highlighted by blinking.

また、請求項4に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項2又は3に記載の発明の構成に加えて、前記出力結果表示手段に前記印刷結果のイメージを表示するか否かを選択する印刷結果表示選択手段と、前記出力結果表示手段に前記カッティングパスのイメージを表示するか否かを選択するカッティングパス表示選択手段と、前記印刷結果表示選択手段により選択された結果、及び、前記カッティングパス表示選択手段により選択された結果に基づいて、前記印刷結果のイメージ、又は、前記カッティングパスのイメージの前記出力結果表示手段への表示の制御を行う表示制御手段とを備えたことを特徴とする構成となっている。   According to a fourth aspect of the present invention, in the cutting data editing apparatus according to the fourth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the second or third aspect of the invention, whether to display the image of the print result on the output result display means is selected. A printing result display selection means; a cutting path display selection means for selecting whether or not to display an image of the cutting path on the output result display means; a result selected by the printing result display selection means; and the cutting And a display control means for controlling the display of the image of the printing result or the image of the cutting path on the output result display means based on the result selected by the path display selection means. It is the composition to do.

また、請求項5に係る発明のカッティングデータ編集装置では、カッターを被カッティング媒体に対して相対的に移動させて前記カッティング媒体を所定の形状にカットするカッティング装置を制御して、被カッティング媒体を所望の形状にカットするためのカッティングデータを編集するカッティングデータ編集装置において、前記カッティングデータを編集するカッティングデータ編集手段と、当該カッティングデータ編集手段において編集された前記カッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスに不備があるか否かを判断する不備判断手段と、当該不備判断手段により不備があると判断された場合には不備があることを報知する不備報知手段とを備えている。   Further, in the cutting data editing apparatus according to the invention of claim 5, the cutting medium is controlled by moving the cutter relative to the cutting medium to control the cutting apparatus that cuts the cutting medium into a predetermined shape. In a cutting data editing apparatus for editing cutting data for cutting into a desired shape, a cutting data editing means for editing the cutting data and a locus cut by the cutting data edited by the cutting data editing means Incompleteness determining means for determining whether or not the cutting path is incomplete, and incompleteness notifying means for notifying that there is an incompleteness when the defect determining means determines that there is an incompleteness.

また、請求項6に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項5に記載の発明の構成に加えて、前記不備判断手段により不備があると判断された場合に前記カッティングパスのイメージを表示する不備イメージ表示手段を備え、前記不備報知手段は、当該不備イメージ表示手段に前記カッティングパスのイメージを表示することにより不備の存在を報知することを特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing apparatus according to the invention of claim 6, in addition to the configuration of the invention of claim 5, the cutting path image is displayed when it is determined by the defect determining means that there is a defect. A deficiency image display means is provided, and the deficiency notification means is configured to notify the presence of deficiency by displaying the image of the cutting path on the deficiency image display means.

また、請求項7に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項6に記載の発明の構成に加えて、前記不備イメージ表示手段に表示される前記カッティングパスにおいて、前記不備判断手段により不備があると判断された箇所を強調表示する、又は、不備があると判断されなかった箇所を強調表示する不備強調表示制御手段を備えたことを特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing apparatus according to the invention of claim 7, in addition to the configuration of the invention of claim 6, the cutting path displayed on the defect image display means is defective by the defect determination means. It is characterized by comprising deficient highlighting display control means for highlighting a portion determined to be, or highlighting a portion not determined to be deficient.

また、請求項8に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項5乃至7のいずれかに記載の発明の構成に加えて、前記不備判断手段により不備があると判断された場合に前記不備を修復する修復手段と、当該修復手段により前記不備を修復するか否かを選択する修復選択手段と、当該修復選択手段により修復すると判断された場合に前記修復手段により前記不備を修復する修復制御手段とを備えたことを特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing apparatus according to the invention according to claim 8, in addition to the configuration of the invention according to any one of claims 5 to 7, when the defect determining means determines that the defect is incomplete, Repair means for repairing, repair selection means for selecting whether or not the defect is repaired by the repair means, and repair control means for repairing the defect by the repair means when it is determined that the repair selection means repairs It is the structure characterized by having.

また、請求項9に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項8に記載の発明の構成に加えて、前記修復手段により前記不備を修復した後の前記カッティングパスのイメージを表示する修復イメージ表示手段を備えたことを特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing apparatus of the invention according to claim 9, in addition to the configuration of the invention of claim 8, a repair image display for displaying an image of the cutting path after the defect is repaired by the repair means It is the structure characterized by having a means.

また、請求項10に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項5乃至9のいずれかに記載の発明の構成に加えて、前記カッティングパスが閉じているか否かを判断する閉判断手段、及び、閉じた領域を成す前記カッティングパスが他のカッティングパスと交差しているか否かを判断する交差判断手段の少なくとも1つを備えており、前記不備は、前記カッティングパスが閉じていないこと、及び、閉じた領域を成す前記カッティングパスが他のカッティングパスと交差していることのうちの少なくとも1つであることを特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing device of the invention according to claim 10, in addition to the configuration of the invention of any one of claims 5 to 9, a closing determination means for determining whether or not the cutting path is closed, and At least one of intersection determination means for determining whether or not the cutting path forming a closed region intersects with another cutting path, and the deficiency is that the cutting path is not closed, and The cutting path forming the closed region is at least one of intersecting with another cutting path.

また、請求項11に係る発明のカッティングデータ編集プログラムでは、被カッティング媒体に対してカッターを相対的に移動させて被カッティング媒体を所定の形状にカットするカッティング装置を制御して、被カッティング媒体を所望の形状にカットするためのカッティングデータを編集するコンピュータを、前記カッティングデータを編集するカッティングデータ編集手段と、前記カッティングデータ編集手段により編集された前記カッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスのイメージを表示する出力結果表示手段ととして機能させる。   In the cutting data editing program of the invention according to claim 11, the cutting medium is controlled by controlling the cutting device that moves the cutter relative to the cutting medium to cut the cutting medium into a predetermined shape. A computer that edits cutting data for cutting into a desired shape includes a cutting data editing unit that edits the cutting data, and a cutting path that is a locus cut by the cutting data edited by the cutting data editing unit. It functions as an output result display means for displaying an image.

また、請求項12に係る発明のカッティングデータ編集プログラムでは、請求項11に記載の発明の構成に加えて、コンピュータを、被印刷媒体に印刷を行うための印刷データを編集する印刷データ編集手段として機能させており、当該印刷データ編集手段により編集された前記印刷データによる印刷結果のイメージを表示する前記出力結果表示手段として機能させ、前記出力結果表示手段において前記印刷結果のイメージ及び前記カッティングパスのイメージの両方が表示されている場合に、前記カッティングパスを強調表示するカッティングパス強調表示制御手段として機能させることを特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing program according to the twelfth aspect of the invention, in addition to the configuration of the invention according to the eleventh aspect, the computer is used as a print data editing means for editing the print data for printing on the printing medium. And functioning as the output result display means for displaying an image of a print result based on the print data edited by the print data editing means, and the output result display means displays the image of the print result and the cutting path. When both images are displayed, the image forming apparatus is configured to function as a cutting path highlighting display control unit that highlights the cutting path.

また、請求項13に係る発明のカッティングデータ編集プログラムでは、請求項12に記載の発明の構成に加えて、コンピュータを、前記カッティングパスを点線で示すこと、又は、カッティングパスを点滅させることにより強調表示させることにより前記カッティングパスを強調表示させる前記カッティングパス強調表示制御手段として機能させることを特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing program of the invention according to claim 13, in addition to the configuration of the invention of claim 12, the computer emphasizes by indicating the cutting path with a dotted line or blinking the cutting path. It is configured to function as the cutting path emphasis display control means for highlighting the cutting path by displaying.

また、請求項14に係る発明のカッティングデータ編集プログラムでは、請求項12又は13に記載の発明の構成に加えて、コンピュータを、前記出力結果表示手段に前記印刷結果のイメージを表示するか否かを選択する印刷結果表示選択手段と、前記出力結果表示手段に前記カッティングパスのイメージを表示するか否かを選択するカッティングパス表示選択手段と、前記印刷結果表示選択手段により選択された結果、及び、前記カッティングパス表示選択手段により選択された結果に基づいて、前記印刷結果のイメージ、又は、前記カッティングパスのイメージの前記出力結果表示手段への表示の制御を行う表示制御手段ととして機能させることを特徴とする構成となっている。   In the cutting data editing program according to the fourteenth aspect of the invention, in addition to the configuration of the invention according to the twelfth or thirteenth aspect, the computer displays whether the image of the print result is displayed on the output result display means. A print result display selection means for selecting, a cutting path display selection means for selecting whether or not to display an image of the cutting path on the output result display means, a result selected by the print result display selection means, and , Based on the result selected by the cutting path display selection means, to function as a display control means for controlling the display of the image of the printing result or the image of the cutting path on the output result display means. It is the structure characterized by this.

また、請求項15に係る発明のカッティングデータ編集プログラムでは、カッターを被カッティング媒体に対して相対的に移動させて前記カッティング媒体を所定の形状にカットするカッティング装置を制御して、被カッティング媒体を所望の形状にカットするためのカッティングデータを編集するカッティングデータ編集プログラムにおいて、コンピュータを、前記カッティングデータを編集するカッティングデータ編集手段と、当該カッティングデータ編集手段において編集された前記カッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスに不備があるか否かを判断する不備判断手段と、当該不備判断手段により不備があると判断された場合には不備があることを報知する不備報知手段ととして機能させる。   In the cutting data editing program of the invention according to claim 15, the cutting medium is controlled by moving a cutter relative to the cutting medium to control a cutting device that cuts the cutting medium into a predetermined shape. In a cutting data editing program for editing cutting data for cutting into a desired shape, a computer is cut by cutting data editing means for editing the cutting data and the cutting data edited by the cutting data editing means A defect determining unit that determines whether or not the cutting path that is the locus is defective, and a defect notification unit that notifies that there is a defect when the defect determining unit determines that there is a defect.

また、請求項16に係る発明のカッティングデータ編集プログラムでは、請求項15に記載の発明の構成に加えて、コンピュータを、前記不備判断手段により不備があると判断された場合に前記カッティングパスのイメージを表示する不備イメージ表示手段として機能させ、当該不備イメージ表示手段に前記カッティングパスのイメージを表示することにより不備の存在を報知する前記不備報知手段として機能させることを特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing program of the invention according to claim 16, in addition to the configuration of the invention of claim 15, the image of the cutting path when the computer is judged to be deficient by the deficiency judging means It functions as deficient image display means for displaying the deficiency image, and functions as the deficiency notification means for notifying the presence of deficiency by displaying the image of the cutting path on the deficient image display means. .

また、請求項17に係る発明のカッティングデータ編集プログラムでは、請求項16に記載の発明の構成に加えて、コンピュータを、前記不備イメージ表示手段に表示される前記カッティングパスにおいて、前記不備判断手段により不備があると判断された箇所を強調表示する、又は、不備があると判断されなかった箇所を強調表示する不備強調表示制御手段として機能させることを特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing program of the invention according to claim 17, in addition to the configuration of the invention of claim 16, in the cutting path displayed on the deficient image display means, the computer is used by the deficiency judging means. The configuration is characterized in that a portion determined to be deficient is highlighted or functioned as deficiency highlighting control means for highlighting a portion not determined to be deficient.

また、請求項18に係る発明のカッティングデータ編集プログラムでは、請求項15乃至17のいずれかに記載の発明の構成に加えて、コンピュータを、前記不備判断手段により不備があると判断された場合に前記不備を修復する修復手段と、当該修復手段により前記不備を修復するか否かを選択する修復選択手段と、当該修復選択手段により修復すると判断された場合に前記修復手段により前記不備を修復する修復制御手段ととして機能させる特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing program of the invention according to claim 18, in addition to the configuration of the invention according to any one of claims 15 to 17, when the computer is determined to be deficient by the deficiency determining means, Repairing means for repairing the deficiency, repairing selection means for selecting whether or not the deficiency is repaired by the repairing means, and repairing the deficiency by the repairing means when it is determined that the repairing selection means repairs It has a configuration characterized by functioning as a repair control means.

また、請求項19に係る発明のカッティングデータ編集プログラムでは、請求項18に記載の発明の構成に加えて、コンピュータを、前記修復手段により前記不備を修復した後の前記カッティングパスのイメージを表示する修復イメージ表示手段として機能させる特徴とする構成となっている。   According to a cutting data editing program of the invention of claim 19, in addition to the configuration of the invention of claim 18, the computer displays an image of the cutting path after the deficiency is repaired by the repairing means. It has a feature of functioning as a repair image display means.

また、請求項20に係る発明のカッティングデータ編集プログラムでは、請求項15乃至19のいずれかに記載の発明の構成に加えて、コンピュータを、前記カッティングパスが閉じているか否かを判断する閉判断手段、及び、閉じた領域を成す前記カッティングパスが他のカッティングパスと交差しているか否かを判断する交差判断手段の少なくとも1つとして機能させ、前記不備は、前記カッティングパスが閉じていないこと、及び、閉じた領域を成す前記カッティングパスが他のカッティングパスと交差していることのうちの少なくとも1つであることを特徴とする構成となっている。   Further, in the cutting data editing program according to the twentieth aspect, in addition to the configuration of the invention according to any one of the fifteenth to nineteenth aspects, the computer determines whether or not the cutting path is closed. And at least one of intersection determination means for determining whether or not the cutting path that forms a closed region intersects with another cutting path, and the deficiency is that the cutting path is not closed And the cutting path forming the closed region is at least one of intersecting with another cutting path.

請求項1に係る発明のカッティングデータ編集装置では、カッティングデータ編集手段は、カッティングデータを編集し、出力結果表示手段は、カッティングデータ編集手段により編集されたカッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスのイメージを表示する。したがって、カッティング装置で実際にカッティングが行われる前に操作者はカッティングパスのイメージを確認することができる。よって、カッティングパスに不備があれば、操作者はその時点で発見することができ、カッティングパスの不備によるカッティングの失敗を防ぐことができる。ついては、被カッティング媒体の無駄や失敗カッティングを行ってしまう時間の無駄を省くことができる。   In the cutting data editing apparatus according to the first aspect, the cutting data editing means edits the cutting data, and the output result display means is a cutting path that is a locus cut by the cutting data edited by the cutting data editing means. Display the image. Therefore, the operator can confirm the image of the cutting path before the cutting is actually performed by the cutting device. Therefore, if there is a defect in the cutting path, the operator can find out at that time, and the failure of cutting due to the defect in the cutting path can be prevented. As a result, it is possible to eliminate waste of the medium to be cut and waste of time for performing failure cutting.

また、請求項2に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項1に記載の発明の効果に加えて、印刷データ編集手段は、被印刷媒体に印刷を行うための印刷データを編集し、出力結果表示手段は、印刷データ編集手段により編集された印刷データによる印刷結果のイメージを表示する。そして、カッティングパス強調表示制御手段は、出力結果表示手段において印刷結果のイメージ及びカッティングパスのイメージの両方が表示されている場合に、カッティングパスを強調表示する。したがって、操作者は印刷結果のイメージとカッティングパスのイメージの両方を確認することができるので、印刷結果に対するカッティングパスの配置ミスを発見することができる。よって、印刷結果とカッティングパスとの位置関係が所望のものと異なるものとして出力されて発生する被カッティング媒体の無駄や失敗カッティングを行ってしまう時間の無駄を省くことができる。   In the cutting data editing apparatus according to the second aspect, in addition to the effect of the first aspect, the print data editing means edits and outputs the print data for printing on the print medium. The result display unit displays an image of the print result based on the print data edited by the print data editing unit. The cutting path emphasis display control means highlights the cutting path when both the print result image and the cutting path image are displayed on the output result display means. Therefore, since the operator can confirm both the image of the printing result and the image of the cutting path, it is possible to find an arrangement error of the cutting path with respect to the printing result. Therefore, it is possible to eliminate the waste of the medium to be cut and the time for performing the failed cutting, which are generated when the positional relationship between the print result and the cutting path is different from the desired one.

また、請求項3に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項2に記載の発明の効果に加えて、カッティングパス強調表示制御手段は、カッティングパスを点線で示すこと、又は、カッティングパスを点滅させることにより強調表示させる。したがって、操作者はカッティングパスと印刷結果の線との見分けが付きやすくなる。   In addition, in the cutting data editing apparatus of the invention according to claim 3, in addition to the effect of the invention of claim 2, the cutting path emphasis display control means indicates the cutting path with a dotted line or blinks the cutting path. To highlight it. Therefore, the operator can easily distinguish between the cutting path and the print result line.

また、請求項4に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項2又は3に記載の発明の効果に加えて、印刷結果表示選択手段は、出力結果表示手段に印刷結果のイメージを表示するか否かを選択し、カッティングパス表示選択手段は、出力結果表示手段にカッティングパスのイメージを表示するか否かを選択し、表示制御手段は、印刷結果表示選択手段により選択された結果、及び、カッティングパス表示選択手段により選択された結果に基づいて、印刷結果のイメージ、又は、カッティングパスのイメージの出力結果表示手段への表示の制御を行う。したがって、操作者は印刷結果のイメージだけ、カッティングパスのイメージだけ、印刷結果のイメージとカッティングパスのイメージの両方というように表示を切り替えることができるので、それぞれ確認したいイメージを見ることができ、不備を発見しやすくなる。   Further, in the cutting data editing apparatus according to the fourth aspect of the invention, in addition to the effect of the invention according to the second or third aspect, the print result display selecting means displays the image of the print result on the output result display means. The cutting path display selecting means selects whether or not to display the image of the cutting path on the output result display means, and the display control means selects the result selected by the print result display selecting means, and Based on the result selected by the cutting path display selection means, the display of the print result image or the cutting path image on the output result display means is controlled. Therefore, the operator can switch the display so that only the image of the printing result, only the image of the cutting path, and both the image of the printing result and the image of the cutting path can be viewed. Makes it easier to discover.

また、請求項5に係る発明のカッティングデータ編集装置では、カッティングデータ編集手段は、カッティングデータを編集し、不備判断手段は、カッティングデータ編集手段において編集されたカッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスに不備があるか否かを判断し、不備報知手段は、不備判断手段により不備があると判断された場合には不備があることを報知する。したがって、操作者が気付かない不備が発見されて、報知されることにより、操作者は不備があるにもかかわらず出力を行ってしまうことがなくなる。よって、カッティングパスの不備によるカッティングの失敗による被カッティング媒体の無駄や失敗カッティングを行ってしまう時間の無駄を省くことができる。   In the cutting data editing apparatus according to the fifth aspect of the invention, the cutting data editing means edits the cutting data, and the deficiency judging means is a cutting path that is cut by the cutting data edited by the cutting data editing means. It is determined whether there is a defect in the path, and the defect notifying unit notifies that there is a defect when the defect determining unit determines that there is a defect. Therefore, when an insufficiency that the operator does not notice is discovered and notified, the operator does not output despite the insufficiency. Therefore, it is possible to eliminate waste of a medium to be cut due to a cutting failure due to a lack of a cutting path and waste of time for performing the failed cutting.

また、請求項6に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項5に記載の発明の効果に加えて、不備イメージ表示手段は、不備判断手段により不備があると判断された場合にカッティングパスのイメージを表示する。また、不備報知手段は、不備イメージ表示手段にカッティングパスのイメージを表示することにより不備の存在を報知する。したがって、操作者はどのカッティングパスに不備が発生しているかを確認することができる。   In addition, in the cutting data editing apparatus of the invention according to claim 6, in addition to the effect of the invention of claim 5, the deficient image display means is configured to provide a cutting path when the deficiency judging means determines that deficiency is present. Display an image. The deficiency notifying means notifies the deficiency existence by displaying the image of the cutting path on the deficient image display means. Therefore, the operator can confirm which cutting path is deficient.

また、請求項7に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項6に記載の発明の効果に加えて、不備強調表示制御手段は、不備イメージ表示手段に表示されるカッティングパスにおいて、不備判断手段により不備があると判断された箇所を強調表示する、又は、不備があると判断されなかった箇所を強調表示する。したがって、操作者は不備の発生しているカッティングパスと、不備の発生していないカッティングパスとの区別が付きやすくなる。   In addition, in the cutting data editing apparatus of the invention according to claim 7, in addition to the effect of the invention of claim 6, the deficiency highlighting control means includes deficiency determination means in the cutting path displayed on the deficiency image display means. The part determined to be deficient is highlighted, or the part not determined to be deficient is highlighted. Therefore, it is easy for the operator to distinguish between a defective cutting path and a defective cutting path.

また、請求項8に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項5乃至7のいずれかに記載の発明の効果に加えて、修復手段は、不備判断手段により不備があると判断された場合に不備を修復し、修復選択手段は、修復手段により不備を修復するか否かを選択し、修復制御手段は、修復選択手段により修復すると判断された場合に修復手段により不備を修復する。したがって、カッティングパスの不備が自動で修復されるので、操作者は修復作業の手間を省くことができる。さらに、操作者は修復選択手段により修復するかしないかを選択することができるので、操作者が意図して不備と判断されるようなカッティングパスを作成している場合には、修復が自動的に行われないので、操作者は意図したカットを行うことができる。   In addition, in the cutting data editing apparatus according to the eighth aspect of the invention, in addition to the effect of the invention according to any one of the fifth to seventh aspects, the repairing means is when the deficiency judging means determines that there is a deficiency. The deficiency is repaired, the repair selection means selects whether or not the deficiency is repaired by the repair means, and the repair control means repairs the deficiency by the repair means when it is determined that the repair selection means repairs. Accordingly, since the defect in the cutting path is automatically repaired, the operator can save the trouble of repair work. Furthermore, since the operator can select whether or not to repair using the repair selection means, if the operator creates a cutting path that is intentionally determined to be defective, the repair is automatically performed. Therefore, the operator can perform the intended cut.

また、請求項9に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項8に記載の発明の効果に加えて、修復イメージ表示手段は、修復手段により不備を修復した後のカッティングパスのイメージを表示する。したがって、操作者は修復後のカッティングパスのイメージを確認してから出力を行うことができるので、修復により意図しないカッティングパスが作成され、意図しないカッティングが行われることによる被カッティング媒体の無駄や失敗カッティングを行ってしまう時間の無駄を省くことができる。   In the cutting data editing apparatus according to the ninth aspect of the invention, in addition to the effect of the invention according to the eighth aspect, the repair image display means displays the image of the cutting path after the deficiency is repaired by the repair means. . Therefore, since the operator can output after confirming the image of the cutting path after the repair, an unintended cutting path is created by the repair, and the cutting medium is wasted or failed due to the unintended cutting. The waste of time for cutting can be saved.

また、請求項10に係る発明のカッティングデータ編集装置では、請求項5乃至9のいずれかに記載の発明の効果に加えて、閉判断手段は、カッティングパスが閉じているか否かを判断させ、交差判断手段は、閉じた領域を成すカッティングパスが他のカッティングパスと交差しているか否かを判断する。そして、カッティングデータ編集装置は、閉判断手段及び交差判断手段の少なくとも1つを備えており、カッティングパスが閉じていないこと、及び、閉じた領域を成すカッティングパスが他のカッティングパスと交差していることのうちの少なくとも1つを不備として扱う。したがって、操作者はカッティングパスが閉じていないという不備を発見することができる。よって、カッティングパスが閉じていないために発生する切り残しを回避することができるので、出力後に人手により切り離しをする必要が無い。また、操作者はカッティングパスが重なっているという不備を発見することができるので、カッティングパスが重なっていることによる切り落としを回避することができるので、被カッティング媒体の無駄や失敗カッティングを行ってしまう時間の無駄を省くことができる。   Further, in the cutting data editing apparatus of the invention according to claim 10, in addition to the effect of the invention according to any of claims 5 to 9, the closing determination means determines whether or not the cutting path is closed, The intersection determination means determines whether or not a cutting path that forms a closed region intersects with another cutting path. The cutting data editing apparatus includes at least one of a closing determination unit and an intersection determination unit. The cutting path is not closed, and the cutting path forming the closed region intersects with another cutting path. Treat at least one of them as deficient. Therefore, the operator can find the deficiency that the cutting path is not closed. Therefore, it is possible to avoid uncut portions that are generated because the cutting path is not closed, so that it is not necessary to manually separate after output. In addition, since the operator can find the deficiency that the cutting paths overlap, it is possible to avoid cutting off due to the overlapping of the cutting paths, so that the medium to be cut is wasted or failed. You can save time.

また、請求項11に係る発明のカッティングデータ編集プログラムは、コンピュータを、カッティングデータ編集手段として機能させて、カッティングデータを編集させ、出力結果表示手段として機能させて、カッティングデータ編集手段により編集されたカッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスのイメージを表示することができる。   The cutting data editing program of the invention according to claim 11 is edited by the cutting data editing means by causing the computer to function as cutting data editing means, edit cutting data, and function as output result display means. It is possible to display an image of a cutting path that is a locus cut by the cutting data.

また、請求項12に係る発明のカッティングデータ編集プログラムは、請求項11に記載の発明の効果に加えて、コンピュータを、印刷データ編集手段として機能させて、被印刷媒体に印刷を行うための印刷データを編集させ、出力結果表示手段として機能させて、印刷データ編集手段により編集された印刷データによる印刷結果のイメージを表示することができる。そして、カッティングパス強調表示制御手段はとして機能させ、出力結果表示手段において印刷結果のイメージ及びカッティングパスのイメージの両方が表示されている場合に、カッティングパスを強調表示することができる。   A cutting data editing program according to a twelfth aspect of the invention, in addition to the effect of the invention of the eleventh aspect, causes a computer to function as a print data editing means, and performs printing for printing on a printing medium. The data can be edited and function as output result display means, and an image of the print result by the print data edited by the print data editing means can be displayed. Then, the cutting path emphasis display control means can function as a cutting path when both the print result image and the cutting path image are displayed on the output result display means.

また、請求項13に係る発明のカッティングデータ編集プログラムは、請求項12に記載の発明の効果に加えて、コンピュータを、カッティングパス強調表示制御手段はとして機能させ、カッティングパスを点線で示すこと、又は、カッティングパスを点滅させることによりカッティングパスを強調表示させることができる。   Further, the cutting data editing program of the invention according to claim 13 causes the computer to function as the cutting path emphasis display control means in addition to the effect of the invention of claim 12, and indicates the cutting path by a dotted line, Alternatively, the cutting path can be highlighted by blinking the cutting path.

また、請求項14に係る発明のカッティングデータ編集プログラムは、請求項12又は13に記載の発明の効果に加えて、コンピュータを、印刷結果表示選択手段として機能させて出力結果表示手段に印刷結果のイメージを表示するか否かを選択させ、カッティングパス表示選択手段として機能させて出力結果表示手段にカッティングパスのイメージを表示するか否かを選択させることができる。そして、表示制御手段として機能させ、印刷結果表示選択手段により選択された結果、及び、カッティングパス表示選択手段により選択された結果に基づいて、印刷結果のイメージ、又は、カッティングパスのイメージの出力結果表示手段への表示の制御を行うことができる。   According to a fourteenth aspect of the present invention, in addition to the effects of the twelfth or thirteenth aspect of the invention, the cutting data editing program causes a computer to function as a print result display selection unit and displays an output result on the output result display unit. It is possible to select whether or not to display an image and to function as a cutting path display selection unit and to select whether or not to display an image of the cutting path on the output result display unit. Then, based on the result selected by the print result display selecting unit and the result selected by the cutting path display selecting unit, the image of the print result or the output result of the cutting path image is made to function as a display control unit. The display on the display means can be controlled.

また、請求項15に係る発明のカッティングデータ編集プログラムは、コンピュータを、カッティングデータ編集手段として機能させてカッティングデータを編集することができ、不備判断手段として機能させ、カッティングデータ編集手段において編集されたカッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスに不備があるか否かを判断することができ、不備報知手段として機能させ、不備判断手段により不備があると判断された場合には不備があることを報知することができる。   Further, the cutting data editing program of the invention according to claim 15 is capable of editing cutting data by causing a computer to function as cutting data editing means, functioning as deficiency judging means, and edited by the cutting data editing means. It is possible to determine whether or not the cutting path, which is the trajectory cut by the cutting data, is incomplete, function as incomplete notification means, and incomplete when it is determined by the incompleteness determination means Can be notified.

また、請求項16に係る発明のカッティングデータ編集プログラムは、請求項15に記載の発明の効果に加えて、コンピュータを、不備イメージ表示手段として機能させ、不備判断手段により不備があると判断された場合にカッティングパスのイメージを表示させ、不備報知手段として機能させ、不備イメージ表示手段にカッティングパスのイメージを表示することにより不備の存在を報知することができる。   In addition to the effect of the invention of claim 15, the cutting data editing program of the invention according to claim 16 causes the computer to function as a deficient image display means, and the deficiency judging means has judged that there is a deficiency. In this case, an image of the cutting path can be displayed and function as a defect notification means, and the presence of the defect can be notified by displaying the image of the cutting path on the defect image display means.

また、請求項17に係る発明のカッティングデータ編集プログラムは、請求項16に記載の発明の効果に加えて、コンピュータを、不備強調表示制御手段として機能させ、不備イメージ表示手段に表示されるカッティングパスにおいて、不備判断手段により不備があると判断された箇所を強調表示する、又は、不備があると判断されなかった箇所を強調表示することができる。   According to a seventeenth aspect of the present invention, there is provided a cutting data editing program that, in addition to the effect of the sixteenth aspect of the invention, causes a computer to function as a deficiency emphasis display control unit and is displayed on a deficient image display unit. In the above, it is possible to highlight a portion determined to be deficient by the deficiency determining means, or to highlight a portion not determined to be deficient.

また、請求項18に係る発明のカッティングデータ編集プログラムは、請求項15乃至17のいずれかに記載の発明の効果に加えて、コンピュータを、修復手段として機能させて不備判断手段により不備があると判断された場合に不備を修復させ、修復選択手段として機能させて修復手段により不備を修復するか否かを選択させ、修復制御手段として機能させて修復選択手段により修復すると判断された場合に修復手段により不備を修復することができる。   Further, the cutting data editing program of the invention according to claim 18 has the effect of the invention according to any one of claims 15 to 17 that the computer is caused to function as a repairing means and there is a defect by the defect determining means. When it is judged, the defect is repaired, and it is made to function as a repair selection means, and whether or not the defect is repaired is selected, and when it is judged to be repaired by the repair selection means by functioning as a repair control means The deficiencies can be repaired by means.

また、請求項19に係る発明のカッティングデータ編集プログラムは、請求項18に記載の発明の効果に加えて、コンピュータを、修復イメージ表示手段として機能させて修復手段により不備を修復した後のカッティングパスのイメージを表示することができる。   In addition to the effect of the invention according to claim 18, the cutting data editing program of the invention according to claim 19 is a cutting path after the computer is functioned as a repair image display means and the deficiencies are repaired by the repair means. Images can be displayed.

また、請求項20に係る発明のカッティングデータ編集プログラムは、請求項15乃至19のいずれかに記載の発明の効果に加えて、コンピュータを、閉判断手段として機能させてカッティングパスが閉じているか否かを判断させること、又は、交差判断手段として機能させて閉じた領域を成すカッティングパスが他のカッティングパスと交差しているか否かを判断させることの少なくとも1つを行わせることができ、カッティングパスが閉じていないこと、及び、閉じた領域を成すカッティングパスが他のカッティングパスと交差していることのうちの少なくとも1つを不備として扱わせることができる。   In addition to the effect of the invention according to any one of claims 15 to 19, the cutting data editing program of the invention according to claim 20 makes the computer function as a closing judgment means to determine whether or not the cutting path is closed. Or at least one of determining whether or not a cutting path forming a closed region intersects with another cutting path by functioning as an intersection determination means. At least one of the fact that the path is not closed and that the cutting path forming the closed area intersects with another cutting path can be treated as deficient.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。本発明の「カッティングデータ編集装置」として、「カッティングデータ編集プログラム」を搭載したパーソナルコンピュータ(以下、「PC」とする)5を考える。このPC5は周知のパーソナルコンピュータであり、カッティングプリンタ1が接続されている。カッティングプリンタ1は、周知のカッティングプリンタであり、用紙やシート等の媒体に印刷を行ったり、媒体をカッターによりカットしたりするものである。本実施の形態では、操作者はPC5において印刷データ及びカッティングデータを作成し、PC5から接続しているカッティングプリンタ1に対して出力させる。カッティングプリンタ1では、出力された印刷データ基づいて用紙等に印刷が行われ、その後、カッティングデータに基づいてカッティングが行われる。また、本実施の形態のカッティングプリンタ1はインクジェット方式により印刷が行われる。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. As a “cutting data editing device” of the present invention, a personal computer (hereinafter referred to as “PC”) 5 equipped with a “cutting data editing program” is considered. The PC 5 is a well-known personal computer, to which a cutting printer 1 is connected. The cutting printer 1 is a well-known cutting printer, and performs printing on a medium such as paper or a sheet or cuts the medium with a cutter. In this embodiment, the operator creates print data and cutting data on the PC 5 and outputs the print data and cutting data to the cutting printer 1 connected from the PC 5. The cutting printer 1 performs printing on a sheet or the like based on the output print data, and then performs cutting based on the cutting data. Further, the cutting printer 1 according to the present embodiment performs printing by an ink jet method.

ここで、図1乃至図3を参照して、カッティングプリンタ1及びPC5について説明する。図1はカッティングプリンタ1の主な電気的構成を示すブロック図であり、図2はPC5の主な電気的構成を示すブロック図であり、図3はPC5のRAM53の記憶エリアを示す模式図である。   Here, the cutting printer 1 and the PC 5 will be described with reference to FIGS. 1 to 3. 1 is a block diagram showing a main electrical configuration of the cutting printer 1, FIG. 2 is a block diagram showing a main electrical configuration of the PC 5, and FIG. 3 is a schematic diagram showing a storage area of the RAM 53 of the PC 5. is there.

図1に示すように、制御部30は、カッティングプリンタ1の各機器を制御するCPU32と、このCPU32にデータバス35を介して接続された入出力インターフェース31、ROM33、RAM34とから構成されている。また、印刷カッティング機構部20に、インクジェットヘッド25を駆動させるための駆動回路26と、媒体をカッティングするためのカッター23を上下動させるソレノイド23aを駆動させるための駆動回路24と、用紙を移動させるための紙送り機構21を駆動させるための駆動回路22と、用紙の有無等を検出するための各種センサ27と、インクジェットヘッド25を支持し、且つ、カッター23を上下動可能に支持し、且つ、紙送り方向と直交する方向に移動可能なキャリッジ28と、キャリッジ28を移動させるための駆動回路29とから構成されている。そして、入出力インターフェース31には、駆動回路26と、駆動回路24と、駆動回路22と、各種センサ27と、駆動回路29と、PC5に接続するための外部接続インターフェース36とが各々接続されている。そして、外部接続インターフェース36にはケーブルが接続され、PC5に接続している。尚、RAM34にはPC5から送信された印刷データやカッティングデータ等が格納される。ROM33には、RAM34に格納された印刷データを読み出してインクジェットヘッド25やキャリッジ28や紙送り機構21を駆動する印刷駆動制御プログラムや、RAM34に格納されたカッティングデータを読み出してソレノイド23aやキャリッジ28や紙送り機構21を駆動するカッタ駆動制御プログラムや、種々のパラメータテーブル等が格納されている。   As shown in FIG. 1, the control unit 30 includes a CPU 32 that controls each device of the cutting printer 1, an input / output interface 31 connected to the CPU 32 via a data bus 35, a ROM 33, and a RAM 34. . In addition, the print cutting mechanism unit 20 moves the drive circuit 26 for driving the inkjet head 25, the drive circuit 24 for driving the solenoid 23a for moving the cutter 23 for cutting the medium up and down, and the paper. A driving circuit 22 for driving the paper feeding mechanism 21 for the above, various sensors 27 for detecting the presence or absence of paper, etc., an inkjet head 25, and a cutter 23 that can be moved up and down, and The carriage 28 is movable in a direction orthogonal to the paper feed direction, and a drive circuit 29 for moving the carriage 28. The input / output interface 31 is connected with a drive circuit 26, a drive circuit 24, a drive circuit 22, various sensors 27, a drive circuit 29, and an external connection interface 36 for connection to the PC 5. Yes. A cable is connected to the external connection interface 36 and is connected to the PC 5. The RAM 34 stores print data and cutting data transmitted from the PC 5. The ROM 33 reads the print data stored in the RAM 34 to read the print drive control program for driving the inkjet head 25, the carriage 28, and the paper feed mechanism 21, and the cutting data stored in the RAM 34 to read the solenoid 23a, the carriage 28, and the like. A cutter drive control program for driving the paper feed mechanism 21 and various parameter tables are stored.

次に、図2を参照して、PC5の電気的構成について説明する。図2に示すように、PC5には、PC5の制御を司るCPU51が設けられている。このCPU51には、バス59を介し、CPU51が実行するBIOS等のプログラムを記憶したROM52と、データを一時的に記憶するRAM53と、データの記憶媒体であるCD−ROM541を挿入し、データの読み込みを行うCD−ROMドライブ54と、データの記憶装置であるHDD55とが接続されている。HDD55には、カッティングデータ編集プログラムを始めとするPC5で実行される各種のプログラムを記憶するプログラム記憶エリア、プログラムの実行に必要な設定や初期値、データ等の情報を記憶したプログラム関係情報記憶エリア等が設けられている。   Next, the electrical configuration of the PC 5 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 2, the PC 5 is provided with a CPU 51 that controls the PC 5. The CPU 51 is inserted with a ROM 52 storing a program such as BIOS executed by the CPU 51, a RAM 53 temporarily storing data, and a CD-ROM 541 which is a data storage medium via the bus 59 to read the data. Are connected to a CD-ROM drive 54 that performs data storage and an HDD 55 that is a data storage device. The HDD 55 has a program storage area for storing various programs executed by the PC 5 including the cutting data editing program, and a program related information storage area for storing information such as settings, initial values and data necessary for executing the program. Etc. are provided.

さらに、CPU51には、バス59を介して、カッティングプリンタ1を含めた外部機器との通信を行うための外部接続インターフェース56と、操作者に操作画面を表示するためのディスプレイ571の画面表示処理を行う表示制御部57と、操作者が操作の入力を行うキーボード581やマウス582が接続され、それらの入力の検知を行う入力検知部58とが、接続されている。なお、PC5には、図示外のフロッピー(登録商標)ディスクドライブ、音声等の入出力部、各種インターフェースなどが設けられていてもよい。   Further, the CPU 51 performs screen display processing of an external connection interface 56 for communicating with external devices including the cutting printer 1 via the bus 59 and a display 571 for displaying an operation screen to the operator. A display control unit 57 to be connected and a keyboard 581 and a mouse 582 to which an operator inputs operations are connected, and an input detection unit 58 to detect those inputs is connected. Note that the PC 5 may be provided with a floppy (registered trademark) disk drive (not shown), an input / output unit for sound, various interfaces, and the like.

なお、CD−ROM541には、カッティングデータ編集プログラムが組み込まれたソフトウェアや、このプログラムの実行時に使用される設定やデータ等が記憶されており、導入時には、CD−ROM541からHDD55に設けられたプログラム記憶エリアやプログラム関係情報記憶エリアに記憶されるようになっている。尚、PC5の印刷データ編集プログラム及びその使用データ等の取得方法はCD−ROM541によるものに限らず、フロッピー(登録商標)ディスクやMOといった他の記録媒体であっても限らず、また、PC5をネットワークに接続させ、ネットワーク上の他の端末から取得してもよい。   The CD-ROM 541 stores software incorporating a cutting data editing program, settings and data used when executing this program, and a program provided from the CD-ROM 541 to the HDD 55 at the time of introduction. It is stored in a storage area or a program related information storage area. The print data editing program of the PC 5 and the method of acquiring the use data are not limited to those using the CD-ROM 541 but may be any other recording medium such as a floppy (registered trademark) disk or MO. It may be connected to a network and acquired from another terminal on the network.

また、図3に示すように、RAM53には、作成した印刷データを記憶する印刷データ記憶エリア531、作成したカッティングデータを記憶するカッティングデータ記憶エリア532、カッティングデータの不備をチェックする際に使用される線分情報記憶エリア533、交点情報記憶エリア534、分割線分情報記憶エリア535、修復線分情報記憶エリア536、印刷データやカッティングデータの基になる基データが記憶される基データ記憶エリア537等が設けられている。尚、RAM53には、図示外の各種記憶エリアが設けられている。   Further, as shown in FIG. 3, the RAM 53 is used to check the print data storage area 531 for storing the created print data, the cutting data storage area 532 for storing the created cutting data, and the lack of cutting data. Line segment information storage area 533, intersection point information storage area 534, split line segment information storage area 535, repair line segment information storage area 536, base data storage area 537 in which base data for printing data and cutting data is stored. Etc. are provided. The RAM 53 is provided with various storage areas not shown.

カッティングプリンタ1で印刷及びカッティングを行うためのデータを編集するソフトウェアでは、操作者がキーボード581やマウス582を操作して描画した画像や写真データ等のイメージデータに対して、操作者はカッティングパス(カッティングの軌跡)を設定することができる。例えば、操作者はマウス582をドラッグして画像上にカッティングパスを記入したり、指定された画像の輪郭線の周囲をカッティングパスとして指定したりする。そして、「出力」の指示がなされると、カッティングプリンタ1へ印刷用の印刷データとカッティング用のカッティングデータとが送信される。本発明のカッティングデータ編集プログラムが組み込まれたソフトウェアは、出力前に出力結果のプレビュー画面(図4乃至図6参照)を表示することができる。また、そのソフトウェアは、出力時にカッティングパスに不備がある場合には、その旨を示す不備確認画面が表示され(図17,図25参照)、不備をカッティングデータ編集プログラムにより自動で修正した後に、カッティングデータをカッティングプリンタ1へ送信することができる。   In software for editing data for printing and cutting with the cutting printer 1, the operator uses a cutting path (image data such as images and photo data drawn by operating the keyboard 581 and mouse 582). Cutting trajectory) can be set. For example, the operator drags the mouse 582 to enter a cutting path on the image, or designates the periphery of the contour of the designated image as a cutting path. When an “output” instruction is given, print data for printing and cutting data for cutting are transmitted to the cutting printer 1. Software incorporating the cutting data editing program of the present invention can display an output result preview screen (see FIGS. 4 to 6) before output. In addition, if the cutting path is incomplete at the time of output, the software displays a defect confirmation screen to that effect (see FIGS. 17 and 25), and after correcting the defect automatically by the cutting data editing program, Cutting data can be transmitted to the cutting printer 1.

まず、図4乃至図7を参照して、プレビュー画面表示について説明する。図4はプレビュー画面101のイメージ図であり、図5はプレビュー画面102のイメージ図であり、図6はプレビュー画面103のイメージ図である。また、図7はプレビュー処理のフローチャートである。   First, the preview screen display will be described with reference to FIGS. 4 is an image diagram of the preview screen 101, FIG. 5 is an image diagram of the preview screen 102, and FIG. 6 is an image diagram of the preview screen 103. FIG. 7 is a flowchart of the preview process.

図4乃至図6のイメージ図に示すように、プレビュー画面には、その中央に出力結果のイメージを表示するイメージ表示領域が設けられており、その下には「印刷データを表示」と「カッティングデータを表示」の2つのチェックボックスが設けられており、さらにその下には「閉じる」ボタンが設けられている。2つのチェックボックスでは、操作者はイメージ表示領域に表示されるイメージを指定することができる。「印刷データを表示」のチェックボックスがチェックされている場合には、印刷イメージが表示される。また、「カッティングデータを表示」のチェックボックスが表示されている場合には、カッティングパスが表示される。   As shown in the image diagrams of FIGS. 4 to 6, the preview screen is provided with an image display area for displaying an output result image at the center thereof. Two check boxes for “display” are provided, and a “close” button is provided therebelow. With the two check boxes, the operator can specify an image to be displayed in the image display area. When the “display print data” check box is checked, a print image is displayed. In addition, when the “Display cutting data” check box is displayed, a cutting path is displayed.

図4のプレビュー画面101は、両方のチェックボックスにチェックされており、印刷イメージとカッティングパスの両方が表示されており、正八角形の画像の輪郭に沿ったカッティングパスが太い実線で表示され、星型の画像の輪郭に沿ったカッティングパスが太い実線で表示されている。また、図5のプレビュー画面102は、「印刷データを表示」のチェックボックスのみがチェックされており、正八角形の画像及び星型の画像のみが表示され、太い実線のカッティングパスは表示されていない。また、図6のプレビュー画面103は、「カッティングデータを表示」のチェックボックスのみがチェックされており、太い実線で正八角形と星型の輪郭に沿ったカッティングパスのみが表示されている。   In the preview screen 101 of FIG. 4, both the check boxes are checked, both the print image and the cutting path are displayed, and the cutting path along the outline of the regular octagonal image is displayed by a thick solid line. The cutting path along the outline of the mold image is displayed as a thick solid line. Further, in the preview screen 102 of FIG. 5, only the “Display print data” check box is checked, only regular octagonal images and star-shaped images are displayed, and thick solid cutting paths are not displayed. . In the preview screen 103 of FIG. 6, only the “Display cutting data” check box is checked, and only cutting paths along a regular octagon and a star-shaped outline are displayed with a thick solid line.

次に、図7のフローチャートを参照して、プレビュー画面処理について説明する。この処理は、「プレビュー画面表示」の指示がなされた場合に実行される。まず、プレビュー表示する画像の基データが取得される(S1)。そして、取得したデータから印刷データが作成され(S2)、さらにカッティングデータが作成される(S3)。この印刷データは、カッティングプリンタ1のインクジェットヘッド25、キャリッジ28、紙送り機構21を制御するためのものであり、インクの色とその吐出量を数値化した周知の印刷データである。また、カッティングデータは、カッター23のソレノイド23a、キャリッジ28及び紙送り機構21を制御するためのコマンドデータである(図14,図15,図16,図19,図24参照)。   Next, preview screen processing will be described with reference to the flowchart of FIG. This process is executed when an instruction “Preview screen display” is given. First, basic data of an image to be previewed is acquired (S1). Then, print data is created from the acquired data (S2), and further cutting data is created (S3). This print data is for controlling the inkjet head 25, the carriage 28, and the paper feed mechanism 21 of the cutting printer 1, and is well-known print data in which the ink color and its discharge amount are digitized. The cutting data is command data for controlling the solenoid 23a of the cutter 23, the carriage 28, and the paper feed mechanism 21 (see FIGS. 14, 15, 16, 19, and 24).

そして、それらの印刷データ及びカッティングデータに基づいてプレビュー画面のイメージ表示領域用のデータが作成され(S4)、印刷フラグ及びカッティングフラグが「ON」とされる(S5)。この印刷フラグとカッティングフラグとは、それぞれ「印刷データを表示」と「カッティングデータを表示」の2つのチェックボックスに対応している。本実施の形態では、初期表示として印刷データとカッティングデータの両方を表示させるため、共にフラグを「ON」とされる。   Then, based on the print data and cutting data, data for the image display area of the preview screen is created (S4), and the print flag and cutting flag are set to “ON” (S5). The print flag and the cutting flag correspond to two check boxes of “display print data” and “display cutting data”, respectively. In the present embodiment, both the print data and the cutting data are displayed as the initial display, and thus the flags are both set to “ON”.

そして、印刷フラグ及びカッティングフラグに基づいて、プレビュー画面が表示される(S6)。ここでは、両フラグとも「ON」となっているので、印刷データ及びカッティングデータが表示されたプレビュー画面(例えば、図4のプレビュー画面101)が表示される。そして、「印刷データを表示」のチェックボックスが操作され、変更された場合には(S7:YES)、チェックされていれば(S8:YES)、印刷フラグが「ON」とされ(S10)、チェックされていなければ(S8:NO)、印刷フラグは「OFF」とされる(S9)。そして、S6へ戻り、印刷フラグ及びカッティングフラグに基づいたプレビュー画面が表示される(S6)。   Then, a preview screen is displayed based on the print flag and the cutting flag (S6). Here, since both flags are “ON”, a preview screen (for example, the preview screen 101 in FIG. 4) on which the print data and the cutting data are displayed is displayed. If the “print data display” check box is operated and changed (S7: YES), if it is checked (S8: YES), the print flag is set to “ON” (S10). If it is not checked (S8: NO), the print flag is set to “OFF” (S9). Then, the process returns to S6, and a preview screen based on the print flag and the cutting flag is displayed (S6).

また、操作者によってカッティングチェックボックスが操作され、変更された場合には(S11:YES)、チェックされていれば(S12:YES)、カッティングフラグが「ON」とされ(S14)、チェックされていなければ(S12:NO)、カッティングフラグは「OFF」とされる(S13)。そして、S6へ戻り、印刷フラグ及びカッティングフラグに基づいたプレビュー画面が表示される(S6)。また、操作者によって「閉じる」ボタンが選択されれば(S15:YES)、プレビュー画面が閉じられ、プレビュー画面処理は終了する。尚、操作者によってチェックボックスの操作、「閉じる」ボタンの選択のいずれも行われない場合には(S7:NO、S11:NO、S15:NO)、S7へ戻り、繰り返し操作者からの入力の受付処理が行われる。   When the cutting check box is operated and changed by the operator (S11: YES), if it is checked (S12: YES), the cutting flag is set to “ON” (S14) and is checked. If not (S12: NO), the cutting flag is set to “OFF” (S13). Then, the process returns to S6, and a preview screen based on the print flag and the cutting flag is displayed (S6). If the “close” button is selected by the operator (S15: YES), the preview screen is closed and the preview screen processing ends. If neither the check box operation nor the “close” button is selected by the operator (S7: NO, S11: NO, S15: NO), the process returns to S7, and the input from the operator is repeated. Reception processing is performed.

このように、本発明では、印刷データ及びカッティングデータの出力イメージをプレビュー画面にて、操作者は実際に印刷やカッティングを行う前にカッティングパスを確認することができるので、操作者はカッティングデータに不備を確認でき、出力前に修正をすることができる。また、操作者は印刷データとの位置関係が適切かどうかを確認することもできる。例えば、図4に示すプレビュー画面101において、カッティングパスを印刷イメージから離した方が適切であると操作者が判断すれば、操作者は出力前にカッティングパスの位置を印刷イメージから離した位置に修正をすることができる。また、操作者はカッティングパスのみを表示させることにより、印刷データと一緒に表示させるよりも不備を確認しやすくなる。   As described above, according to the present invention, the output image of the print data and the cutting data can be confirmed on the preview screen on the preview screen, so that the operator can confirm the cutting path before actually performing printing or cutting. You can check for deficiencies and make corrections before output. The operator can also check whether the positional relationship with the print data is appropriate. For example, in the preview screen 101 shown in FIG. 4, if the operator determines that it is appropriate to separate the cutting path from the print image, the operator moves the cutting path position away from the print image before output. You can make corrections. In addition, by displaying only the cutting path, the operator can more easily check the deficiencies than displaying it together with the print data.

上記図4乃至図6においては、カッティングパスが目立つように太い実線で表示したが、カッティングパスの表示は他の形式であっても構わない。図8はプレビュー画面の変形例であり、プレビュー画面111のイメージ図である。図8に示すように、カッティングパスを点線で示してもよい。また、赤等の目立つ色で表示したり、操作者が設定する色で表示したり、点滅させたり、点線の点がカッティングパス上を流動するようにしたりしてもよい。この場合には、S4においてプレビュー画面のイメージ表示領域用のデータを作成する際に、操作者はカッティングパスのイメージの表現方法を指定するデータを、点線や、所定の色の線や、流動線にするデータとすればよい。   In FIG. 4 to FIG. 6, the cutting path is displayed with a thick solid line so that the cutting path is conspicuous. However, the cutting path may be displayed in other formats. FIG. 8 is a modified example of the preview screen and is an image diagram of the preview screen 111. As shown in FIG. 8, the cutting path may be indicated by a dotted line. Further, it may be displayed in a conspicuous color such as red, displayed in a color set by the operator, blinked, or a dotted line may flow on the cutting path. In this case, when creating data for the image display area of the preview screen in S4, the operator designates data for specifying the method of expressing the cutting path image as a dotted line, a line of a predetermined color, or a flow line. The data should be

次に、図9乃至図26を参照して、出力処理について説明する。この出力処理は、「出力」の指示がなされた場合に実行される。まず、この出力処理の流れについて図9乃至図14を参照して説明する。次いで、図15乃至図18を参照して、カッティングパスが閉じていない不備(閉じ不備)について具体例を挙げて説明し、図19乃至図26を参照して、カッティングパスの閉じた領域にカッティングパスが重なっている不備(重なり不備)について具体例を挙げて説明する。   Next, output processing will be described with reference to FIGS. This output process is executed when an “output” instruction is given. First, the flow of this output process will be described with reference to FIGS. Next, with reference to FIG. 15 to FIG. 18, a deficiency in which the cutting path is not closed (closed deficiency) will be described with a specific example, and with reference to FIG. 19 to FIG. A deficiency (overlap deficiency) with overlapping paths will be described with a specific example.

図9は、出力処理のフローチャートであり、図10は、出力処理の中で実施される閉じ不備確認処理のフローチャートであり、図11は、出力処理の中で実施される重なり不備確認処理のフローチャートであり、図12は、出力処理の中で実施される不備修復処理のフローチャートである。また、図13は、基データの一部のカッティング用データ5371を示す模式図である。図14は、カッティングデータ記憶エリア532に記憶されているカッティングデータの一例であるカッティングデータ5321の模式図であり、図15は、カッティングデータ記憶エリア532に記憶されているカッティングデータの一例であるカッティングデータ5322の模式図である。図16は、カッティングデータ記憶エリア532に記憶されているカッティングデータの一例であるカッティングデータ5323の模式図である。図17は、不備確認画面の一例である不備確認画面201のイメージ図であり、図18は、送信確認画面の一例である送信確認画面202のイメージ図である。また、図19は、カッティングデータ記憶エリア532に記憶されているカッティングデータの一例であるカッティングデータ5324の模式図であり、図20は、線分情報記憶エリア533に記憶されている線分情報の一例の模式図であり、図21は、交点情報記憶エリア534に記憶されている交点情報の一例の模式図であり、図22は、分割線分情報記憶エリア535に記憶されている分割線分情報の一例の模式図であり、図23は、修復線分情報記憶エリア536に記憶されている修復線分情報の一例の模式図であり、図24は、カッティングデータ記憶エリア532に記憶されているカッティングデータの一例であるカッティングデータ5325の模式図である。図25は、不備確認画面の一例である不備確認画面301のイメージ図であり、図26は、送信確認画面の一例である送信確認画面302のイメージ図である。   FIG. 9 is a flowchart of the output process, FIG. 10 is a flowchart of the closed defect confirmation process performed in the output process, and FIG. 11 is a flowchart of the overlap defect confirmation process performed in the output process. FIG. 12 is a flowchart of the defect repair process performed in the output process. FIG. 13 is a schematic diagram showing a part of cutting data 5371 of the base data. FIG. 14 is a schematic diagram of cutting data 5321 that is an example of cutting data stored in the cutting data storage area 532, and FIG. 15 is a cutting that is an example of cutting data stored in the cutting data storage area 532. 4 is a schematic diagram of data 5322. FIG. FIG. 16 is a schematic diagram of cutting data 5323 that is an example of cutting data stored in the cutting data storage area 532. FIG. 17 is an image diagram of a defect confirmation screen 201 which is an example of a defect confirmation screen, and FIG. 18 is an image diagram of a transmission confirmation screen 202 which is an example of a transmission confirmation screen. FIG. 19 is a schematic diagram of cutting data 5324, which is an example of cutting data stored in the cutting data storage area 532. FIG. 20 shows line segment information stored in the line segment information storage area 533. 21 is a schematic diagram of an example, FIG. 21 is a schematic diagram of an example of intersection information stored in the intersection information storage area 534, and FIG. 22 is a dividing line segment stored in the dividing line segment information storage area 535. 23 is a schematic diagram of an example of information. FIG. 23 is a schematic diagram of an example of repair line segment information stored in the repair line segment information storage area 536, and FIG. 24 is stored in the cutting data storage area 532. It is a schematic diagram of cutting data 5325 which is an example of cutting data. FIG. 25 is an image diagram of a defect confirmation screen 301 which is an example of a defect confirmation screen, and FIG. 26 is an image diagram of a transmission confirmation screen 302 which is an example of a transmission confirmation screen.

まず、図9のフローチャートを参照して、出力処理全体の流れについて説明する。始めに、出力する画像の基データが取得される(S21)。そして、取得したデータから印刷データが作成される(S22)。この印刷データは、カッティングプリンタ1のインクジェットヘッド25、キャリッジ28、紙送り機構21を制御するためのものであり、インクの色とその吐出量を数値化した周知の印刷データである。次いで、カッティングデータが作成される(S23)。このカッティングデータは、カッター23のソレノイド23a、キャリッジ28及び紙送り機構21を制御するためのコマンドデータである(図14,図15,図16,図19,図24参照)。   First, the overall flow of output processing will be described with reference to the flowchart of FIG. First, basic data of an image to be output is acquired (S21). Then, print data is created from the acquired data (S22). This print data is for controlling the inkjet head 25, the carriage 28, and the paper feed mechanism 21 of the cutting printer 1, and is well-known print data in which the ink color and its discharge amount are digitized. Next, cutting data is created (S23). This cutting data is command data for controlling the solenoid 23a of the cutter 23, the carriage 28, and the paper feed mechanism 21 (see FIGS. 14, 15, 16, 19, and 24).

ここで、カッティングデータの作成処理(S23)について、図13のカッティング用データ5371及び図14のカッティングデータ5321を参照して説明する。S21において取得したデータには、カッティングパスを構成する図形の情報含まれている。例えば、4頂点の座標が(0,0)、(100,0)、(100,50)、(0,50)である長方形のカッティングパスがある場合には、図13に示すように、「movepoint(0,0)」,「drawline(100,0)」,「drawline(100,50)」,「drawline(0,50)」,「drawline(0,0)」の5つの情報が記憶されている。ここで、()内の値は座標を示しており、「movepoint」はその座標へ移動することを示し、「drawline」はその座標まで直線を引くことを示している。つまり、図13に示す例では、点(0,0)へ移動し、点(0,0)から点(100,0)まで直線を引き、点(100,0)から点(100,50)まで直線を引き、点(100,50)から点(0,50)まで直線を引き、点(0,50)から点(0,0)まで直線を引くという情報が記憶されている。尚、曲線や円、フリーハンドのラインを表現するためには、他のコマンドが使用される。例えば、中心(2,30)、半径(14)の円の場合には「circle(2,30),14」というように中心点と半径が指示される。   Here, the cutting data creation process (S23) will be described with reference to the cutting data 5371 in FIG. 13 and the cutting data 5321 in FIG. The data acquired in S21 includes information on graphics constituting the cutting path. For example, when there is a rectangular cutting path whose coordinates of four vertices are (0, 0), (100, 0), (100, 50), (0, 50), as shown in FIG. Five pieces of information of “movepoint (0, 0)”, “drawline (100, 0)”, “drawline (100, 50)”, “drawline (0, 50)”, “drawline (0, 0)” are stored. ing. Here, the values in parentheses indicate the coordinates, “movepoint” indicates movement to the coordinates, and “drawline” indicates that a straight line is drawn to the coordinates. That is, in the example shown in FIG. 13, the point moves to the point (0, 0), a straight line is drawn from the point (0, 0) to the point (100, 0), and the point (100, 0) to the point (100, 50). Information is stored that draws a straight line to point (100, 50) to point (0, 50) and draws a straight line from point (0, 50) to point (0, 0). It should be noted that other commands are used to represent curves, circles, and freehand lines. For example, in the case of a circle having the center (2, 30) and the radius (14), the center point and the radius are indicated as “circle (2, 30), 14”.

そこで、S23のカッティングデータ作成処理では、この基データに含まれているカッティング用データが解析され、カッティングデータが作成される。カッティングデータは図14に示すように、コマンドとその付随情報で構成されている。図14に示す例は、図13に示されたカッティング用データが解析され、カッティングデータとされたものである。「movepoint(0,0)」からコマンド「movepoint(カッターを指定座標へ移動させる)」が選択され、その付随情報として座標(0,0)がセットされ、「CutOn(カッターを下ろす)」がセットされる。そして、「drawline(100,0)」から「CutLine(指定座標までカッターを移動させ、カッティングする)」が選択され、その付随情報として座標(100,0)がセットされる。そして、「drawline(100,50)」から「CutLine」が選択され、その付随情報として座標(100,50)がセットされる。「drawline(0,50)」から「CutLine」が選択され、その付随情報として座標(0,50)がセットされる。「drawline(0,0)」から「CutLine」が選択され、その付随情報として座標(0,0)がセットされる。そして、その後には何の情報もないので、「CutOff(カッターを上げる)」がセットされる。   Therefore, in the cutting data creation process of S23, the cutting data included in the basic data is analyzed and cutting data is created. As shown in FIG. 14, the cutting data is composed of commands and accompanying information. In the example shown in FIG. 14, the cutting data shown in FIG. 13 is analyzed and used as cutting data. The command “movepoint (moves the cutter to the specified coordinates)” is selected from “movepoint (0,0)”, the coordinates (0,0) are set as the accompanying information, and “CutOn (lower the cutter)” is set. Is done. Then, “Drawline (100, 0)” to “CutLine (moves and cuts the cutter to the designated coordinates)” is selected, and coordinates (100, 0) are set as the accompanying information. Then, “CutLine” is selected from “drawline (100, 50)”, and coordinates (100, 50) are set as the accompanying information. “CutLine” is selected from “drawline (0, 50)”, and coordinates (0, 50) are set as the accompanying information. “CutLine” is selected from “drawline (0, 0)”, and coordinates (0, 0) are set as the accompanying information. Then, since there is no information after that, “CutOff” is set.

次いで、図9に示す出力処理では、閉じ不備確認処理が行われ(S24)、重なり不備確認処理が行われる(S25)。これらの処理については、後の具体例を挙げて説明するが、閉じ不備があった場合には、閉じ不備確認処理において閉じ不備フラグがONとされ、重なり不備があった場合には、重なり不備確認処理において重なり不備フラグがONとされる。そして、これらのフラグの値により不備があったか否かの判断が行われる(S26)。不備がない場合には(S26:NO)、送信確認画面が表示される(S30)(図18、図26参照)。図18及び図26に示すように、送信確認画面にはその中央にカッティングパスのイメージを表示するイメージ表示領域が設けられており、その下には「データを送信します」のメッセージと、「送信」ボタン及び「キャンセル」ボタンが設けられている。   Next, in the output process shown in FIG. 9, a closing defect confirmation process is performed (S24), and an overlapping defect confirmation process is performed (S25). These processes will be described with reference to a specific example later. If there is a closing defect, the closing defect flag is set to ON in the closing defect confirmation process, and if there is an overlapping defect, the overlapping defect is not achieved. In the confirmation process, the overlap defect flag is turned ON. Then, it is determined whether or not there is a defect based on the values of these flags (S26). If there is no deficiency (S26: NO), a transmission confirmation screen is displayed (S30) (see FIGS. 18 and 26). As shown in FIGS. 18 and 26, an image display area for displaying an image of a cutting path is provided in the center of the transmission confirmation screen, and a message “Send data” and “ A “Send” button and a “Cancel” button are provided.

そこで、操作者によって「送信」ボタンが選択された場合には(S31:YES)、S22で作成された印刷データ及びS23で作成されたカッティングデータがカッティングプリンタ1へ送信され(S32)、本処理は終了する。また、操作者によって「キャンセル」ボタンが選択された場合には(S31:NO)、何もせずに本処理は終了する。   Therefore, when the “Send” button is selected by the operator (S31: YES), the print data created in S22 and the cutting data created in S23 are sent to the cutting printer 1 (S32), and this processing is performed. Ends. When the “cancel” button is selected by the operator (S31: NO), this process is terminated without doing anything.

また、閉じ不備フラグ又は重なり不備フラグのいずれかが「ON」であり、不備があった場合には(S26:YES)、不備確認画面が表示される(S27)(図17、図25参照)。図17及び図25に示すように、不備確認画面にはその中央にカッティングパスのイメージを表示するイメージ表示領域が設けられており、その下には「つながっていない部分があります。自動でつなげますか?」、「重なっている部分があります。自動でつなげますか?」等の不備の内容を示すメッセージと、「はい」ボタン及び「いいえ」ボタンが設けられている。   If either the closed defect flag or the overlap defect flag is “ON” and there is a defect (S26: YES), a defect confirmation screen is displayed (S27) (see FIGS. 17 and 25). . As shown in Fig. 17 and Fig. 25, the deficiency confirmation screen has an image display area that displays the image of the cutting path in the center, and below that is "There is a part that is not connected. "?" And "There are overlapping parts. Can you connect automatically?" A message indicating the contents of the deficiency, "Yes" button and "No" button are provided.

操作者によって「いいえ」が選択された場合には(S28:NO)、送信確認画面が表示される(S30)。ここでは、修復の指示はされていないので、イメージ表示領域には不備のあるままのカッティングパスのイメージが表示されていることになる。意図してカッティングパスをつなげていない場合や、重なっているカッティングパスがある場合には操作者によって「いいえ」が選択される。そして、操作者によって送信確認画面において「送信」ボタンが選択された場合には(S31:YES)、S22で作成された印刷データ及びS23で作成されたカッティングデータが修復されることなくそのままカッティングプリンタ1へ送信され(S32)、本処理は終了する。また、操作者によって「キャンセル」ボタンが選択された場合には(S31:NO)、何もせずに本処理は終了する。   When “No” is selected by the operator (S28: NO), a transmission confirmation screen is displayed (S30). Here, since no restoration instruction is given, an image of a cutting path that is incomplete is displayed in the image display area. When the cutting paths are not connected intentionally or when there are overlapping cutting paths, “NO” is selected by the operator. When the “Send” button is selected on the transmission confirmation screen by the operator (S31: YES), the printing data created in S22 and the cutting data created in S23 are not restored and are directly cut. 1 (S32), and the process ends. When the “cancel” button is selected by the operator (S31: NO), this process is terminated without doing anything.

また、操作者によって「はい」が選択された場合には(S28:YES)、不備修復処理が行われる(S29)。この処理については、後に具体例を挙げて説明するが、閉じ不備があった場合には、つながっていないカッティングパスをつなげ、重なったカッティングパスがあれば、カッティングパスが重ならないようにそれらのカッティングパスにより形成される領域を1つの閉領域とするようにカッティングパスを変更する。そして、S24へ戻り、再び閉じ不備確認処理が行われ(S24)、重なり不備確認処理が行われる(S25)。そして、修復により不備は解消されているので(S26:NO)、S30へ進み送信確認画面が表示される(S30)(図18、図26参照)。そして、操作者によって「送信」ボタンが選択された場合には(S31:YES)、S22で作成された印刷データ及びS29で修復されたカッティングデータがカッティングプリンタ1へ送信され(S32)、本処理は終了する。また、操作者によって「キャンセル」ボタンが選択された場合には(S31:NO)、何もせずに本処理は終了する。   If “Yes” is selected by the operator (S28: YES), deficiency repair processing is performed (S29). This process will be described later with a specific example. If there is an imperfect closing, connect cutting paths that are not connected, and if there are overlapping cutting paths, the cutting paths will not overlap. The cutting path is changed so that the area formed by the path is one closed area. Then, the process returns to S24, the closing defect check process is performed again (S24), and the overlap defect check process is performed (S25). Since the deficiency has been eliminated by the repair (S26: NO), the process proceeds to S30 and a transmission confirmation screen is displayed (S30) (see FIGS. 18 and 26). When the “Send” button is selected by the operator (S31: YES), the print data created in S22 and the cutting data restored in S29 are sent to the cutting printer 1 (S32). Ends. When the “cancel” button is selected by the operator (S31: NO), this process is terminated without doing anything.

このようにして、カッティングパスの不備が自動的に発見され、操作者によって修復の指示が行われた場合には、カッティングデータが自動的に修復されて、修復後のカッティングデータがカッティングプリンタ1に送信されることになる。   In this way, when a defect in the cutting path is automatically discovered and a repair is instructed by the operator, the cutting data is automatically repaired, and the repaired cutting data is sent to the cutting printer 1. Will be sent.

ここで、図10のフローチャートを参照して閉じ不備確認処理の流れについて説明する。ここでは、カッティングパスの開始点及びカッティング中の現在点を示す座標が、不備の判断のために使用される。まず、初期処理として閉じ不備フラグが「OFF」とされ、開始点及び現在点の値がクリアされる(S50)。そして、カッティングデータ記憶エリア532に記憶されているコマンドが昇順に1つ読み込まれ(S51)、そのコマンドについての処理が行われる。尚、全てのコマンドの処理が終了して、読み込むコマンドが存在しない場合には(S52:YES)、処理は終了する。読み込まれたコマンドは、その時点において処理可能なコマンドであるか否かの判断が行われ(S53)、処理できないコマンドであれば(S53:NO)、エラー処理が行われ(S54)、閉じ不備確認処理は終了されて、出力処理へ戻る。処理できないコマンドと判断されるのは、例えば、CutOnコマンドにより、カッターを下ろす指示がされていないにもかかわらず、CutOffコマンドが与えられている場合、逆にCutOnコマンドによりカッターを下ろす指示がされているにもかかわらず、再度CutOnコマンドが与えられている場合、カッティング中でカッターが下ろされている状態であるにもかかわらず、movepointコマンドが与えられている場合などである。   Here, the flow of the closing defect confirmation process will be described with reference to the flowchart of FIG. Here, the coordinates indicating the starting point of the cutting path and the current point during the cutting are used for determining deficiencies. First, as an initial process, the closed defect flag is set to “OFF”, and the values of the start point and the current point are cleared (S50). Then, one command stored in the cutting data storage area 532 is read in ascending order (S51), and processing for the command is performed. If all commands have been processed and there is no command to be read (S52: YES), the processing ends. It is determined whether or not the read command is a command that can be processed at that time (S53). If the command cannot be processed (S53: NO), error processing is performed (S54) and the command is not closed. The confirmation process is terminated and the process returns to the output process. For example, if the CutOff command is given even if the CutOn command has not been instructed to lower the cutter, the CutOn command is instructed to lower the cutter. Despite the fact that the CutOn command is given again, this is the case when the movepoint command is given even though the cutter is being lowered during cutting.

そして、処理できるコマンドであると判断されたら(S53:YES)、「movepoint」コマンドであれば(S55:YES)、付随情報にカッティングパスの開始点が指示されているので、開始点に付随情報の座標がセットされ(S56)、S51へ戻り、次のコマンドの読み込みが行われる(S51)。また、「CutOn」コマンドの場合には(S57:YES)、何もせずにS51へ戻り、次のコマンドの読み込みが行われる(S51)。   If it is determined that the command can be processed (S53: YES), if it is a “movepoint” command (S55: YES), the starting point of the cutting path is indicated in the accompanying information. Are set (S56), the process returns to S51, and the next command is read (S51). If the command is “CutOn” (S57: YES), the process returns to S51 without doing anything and the next command is read (S51).

また、「CutLine」コマンドのようなカッティングを指示するコマンドであれば(S58:YES)、付随情報にセットされている座標をカッティングの終点として、現在点に座標がセットされる(S59)。そして、開始点と現在点の座標が同じであるか否かの判断が行われる(S60)。開始点と現在点の座標が同じである場合には(S60:YES)、カッティングパスが閉じられたことになるので、開始点及び現在点の値がクリアされる(S61)。また、開始点と現在点の座標が同じでない場合には(S60:NO)、そのカッティングパスは閉じられていないことになるので、何もしない。そして、S51へ戻る。   If the command is a cutting instruction command such as the “CutLine” command (S58: YES), the coordinates set in the accompanying information are set to the cutting end point, and the coordinates are set to the current point (S59). Then, it is determined whether or not the coordinates of the start point and the current point are the same (S60). If the coordinates of the start point and the current point are the same (S60: YES), the cutting path is closed, and the values of the start point and the current point are cleared (S61). If the coordinates of the start point and the current point are not the same (S60: NO), the cutting path is not closed, so nothing is done. Then, the process returns to S51.

また、「CutOff」コマンドであれば(S62:YES)、開始点と現在点に値がセットされているか否かの判断が行われる(S63)。値がセットされていれば(S63:YES)、そのカッティングパスは閉じていないことになるので、閉じ不備フラグが「ON」とされる(S64)。値がセットされていなければ(S63:NO)、カッティングパスは閉じているので、何もしない。そして、S51へ戻る。   If the command is “CutOff” (S62: YES), it is determined whether or not values are set for the start point and the current point (S63). If the value is set (S63: YES), the cutting path is not closed, and therefore the close defect flag is set to “ON” (S64). If no value is set (S63: NO), the cutting path is closed, so nothing is done. Then, the process returns to S51.

以上のような処理を繰り返すことにより、「CutOff」コマンドの処理を行う際に、開始点と現在点とが異なる座標であり、値がセットされている場合には、カッティングパスが閉じていないと判断し、閉じ不備フラグが「ON」され不備があるとされる。   By repeating the above processing, when the “CutOff” command is processed, if the start point and the current point are different coordinates and a value is set, the cutting path is not closed. Judgment is made and the incomplete closing flag is set to “ON” to indicate that there is an incompleteness.

ここで、具体例を挙げて閉じ不備について説明を行う。図15に示すカッティングデータ5322を例に挙げる。図17に示す不備確認画面201は、このカッティングデータ5322の閉じ不備確認処理を行って発見された閉じ不備を有するカッティングパスが表示されている不備確認画面である。図17に示す不備確認画面201では、イメージ表示領域に2つのカッティングパスが表示されている。右上のカッティングパスは正八角形であり閉じている。また、左下のカッティングパスは略長方形をしているが、左辺が下辺につながっておらず、閉じていない。ここでは、この左下のカッティングパスを例に挙げて説明する。   Here, a closing example will be described with a specific example. The cutting data 5322 shown in FIG. 15 is taken as an example. The deficiency confirmation screen 201 shown in FIG. 17 is a deficiency confirmation screen on which a cutting path having a closed deficiency discovered by performing the closing deficiency confirmation processing of the cutting data 5322 is displayed. In the defect confirmation screen 201 shown in FIG. 17, two cutting paths are displayed in the image display area. The cutting path on the upper right is a regular octagon and is closed. The lower left cutting path is substantially rectangular, but the left side is not connected to the lower side and is not closed. Here, the lower left cutting path will be described as an example.

図15に示すように、カッティングデータ5322には、「movepoint(0,0)」、「CutOn」、「CutLine(100,0)」、「CutLine(100,50)」、「CutLine(0,50)」、「CutLine(0,10)」、「CutOff」というコマンドが記憶されている。尚、「CutOff」コマンド以降に正八角形のカッティングパスについてのコマンドが記憶されているが、省略する。このデータを例にして、まず、図10に示すフローチャートを参照して、閉じ不備確認処理について説明し、その後、図12に示すフローチャートを参照して、その修復処理について説明する。   As illustrated in FIG. 15, the cutting data 5322 includes “movepoint (0, 0)”, “CutOn”, “CutLine (100, 0)”, “CutLine (100, 50)”, “CutLine (0, 50)”. ) "," CutLine (0, 10) ", and" CutOff "are stored. A command for a regular octagonal cutting path is stored after the “CutOff” command, but is omitted here. Using this data as an example, first, the closing defect confirmation processing will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 10, and then the repair processing will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

まず、閉じ不備フラグが「OFF」とされ、開始点及び現在点の値がクリアされる(S50)。次いで、コマンド「movepoint(0,0)」が読み込まれる(S51)。まだ全てのコマンドの処理は終了していないので(S52:NO)、処理できるコマンドであるコマンドであるか否かの判断が行われる(S53)。初めに「movepoint」コマンドが来ていることはカッターを開始位置に移動させるためであり、正常なコマンドであるので、処理できるコマンドであると判断される(S53:YES)。そして、「movepoint」コマンドであるので(S55:YES)、開始点に付随情報にセットされている(0,0)がセットされる(S56)。そして、S51へ戻り、次のコマンドが読み出される(S51)。   First, the incomplete closing flag is set to “OFF”, and the values of the start point and the current point are cleared (S50). Next, the command “movepoint (0, 0)” is read (S51). Since all the commands have not been processed yet (S52: NO), it is determined whether the command is a command that can be processed (S53). The fact that the “movepoint” command comes first is to move the cutter to the start position, and since it is a normal command, it is determined that the command can be processed (S53: YES). Since it is a “movepoint” command (S55: YES), (0, 0) set in the accompanying information is set at the start point (S56). Then, the process returns to S51 and the next command is read (S51).

次のコマンドは「CutOn」であり、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S52:NO)、処理できるコマンドであるか否かの判断が行われる(S53)。擬似的にカッターは「movepoint」コマンドにより(0,0)に移動された状態なので、「CutOn」コマンドによりカッターを下ろすことは正常な処理である。そこで、処理できるコマンドであると判断される(S53:YES)。そして、「CutOn」コマンドであるので(S55:NO,S57:YES)、何もせずにS51へ戻り、次のコマンドが読み出される(S51)。   Since the next command is “CutOn” and the command has been read yet, the processing of all commands has not been completed (S52: NO), and it is determined whether or not the command can be processed (S53). . Since the cutter is moved to (0, 0) by the “movepoint” command in a pseudo manner, it is a normal process to lower the cutter by the “CutOn” command. Therefore, it is determined that the command can be processed (S53: YES). Since it is a “CutOn” command (S55: NO, S57: YES), the process returns to S51 without doing anything and the next command is read (S51).

次のコマンドは「CutLine(100,0)」であり、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S52:NO)、処理できるコマンドであるか否かの判断が行われる(S53)。擬似的にカッターは(0,0)に下ろされている状態なので、「CutLine」コマンドにより(100,0)までカッティングを行うことは正常な処理である。そこで、処理できるコマンドであると判断され(S53:YES)、「CutLine」コマンドはカッティング用のコマンドであるので(S55:NO,S57:NO,S58:YES)、現在点に付随情報にセットされている(100,0)がセットされる(S59)。次いで、開始点と現在点の座標が同じであるか否かの判断が行われる(S60)。開始点は(0,0)、現在点は(100,0)であり、同じ座標ではないので(S60:NO)、何もせずにS51へ戻る。そして、次のコマンドが読み出される(S51)。   The next command is “CutLine (100, 0)”, and since the command has been read yet, the processing of all the commands has not been completed (S52: NO), and it is determined whether the command can be processed. Performed (S53). Since the cutter is virtually lowered to (0, 0), it is normal processing to perform cutting to (100, 0) by the “CutLine” command. Therefore, it is determined that the command can be processed (S53: YES), and since the “CutLine” command is a cutting command (S55: NO, S57: NO, S58: YES), it is set as accompanying information at the current point. (100, 0) is set (S59). Next, it is determined whether or not the coordinates of the start point and the current point are the same (S60). Since the starting point is (0, 0) and the current point is (100, 0) and they are not the same coordinates (S60: NO), the process returns to S51 without doing anything. Then, the next command is read (S51).

次のコマンドは「CutLine(100,50)」であり、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S52:NO)、処理できるコマンドであるか否かの判断が行われる(S53)。擬似的にカッターは(0,0)から(100,0)までカッティングして移動された状態なので、「CutLine」コマンドにより(100,50)までカッティングを行うことは正常な処理である。そこで、処理できるコマンドであると判断され(S53:YES)、「CutLine」コマンドはカッティング用のコマンドであるので(S55:NO,S57:NO,S58:YES)、現在点に付随情報にセットされている(100,50)がセットされる(S59)。次いで、開始点と現在点の座標が同じであるか否かの判断が行われる(S60)。開始点は(0,0)、現在点は(100,50)であり、同じ座標ではないので(S60:NO)、何もせずにS51へ戻る。そして、次のコマンドが読み出される(S51)。   The next command is “CutLine (100, 50)”, and since the command has been read yet, the processing of all the commands has not been completed (S52: NO), and it is determined whether the command can be processed. Performed (S53). Since the cutter is cut and moved from (0, 0) to (100, 0), it is normal to perform cutting to (100, 50) using the “CutLine” command. Therefore, it is determined that the command can be processed (S53: YES), and since the “CutLine” command is a cutting command (S55: NO, S57: NO, S58: YES), it is set as accompanying information at the current point. (100, 50) is set (S59). Next, it is determined whether or not the coordinates of the start point and the current point are the same (S60). Since the starting point is (0, 0) and the current point is (100, 50) and they are not the same coordinates (S60: NO), the process returns to S51 without doing anything. Then, the next command is read (S51).

次のコマンドは「CutLine(0,50)」であり、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S52:NO)、処理できるコマンドであるか否かの判断が行われる(S53)。擬似的にカッターは(100,0)から(100,50)までカッティングして移動された状態なので、「CutLine」コマンドにより(0,50)までカッティングを行うことは正常な処理である。そこで、処理できるコマンドであると判断され(S53:YES)、「CutLine」コマンドはカッティング用のコマンドであるので(S55:NO,S57:NO,S58:YES)、現在点に付随情報にセットされている(0,50)がセットされる(S59)。次いで、開始点と現在点の座標が同じであるか否かの判断が行われる(S60)。開始点は(0,0)、現在点は(0,50)であり、同じ座標ではないので(S60:NO)、何もせずにS51へ戻る。そして、次のコマンドが読み出される(S51)。   The next command is “CutLine (0, 50)”, and since the command has been read yet, the processing of all the commands has not been completed (S52: NO), and it is determined whether the command can be processed. Performed (S53). Since the cutter is cut and moved from (100, 0) to (100, 50) in a pseudo manner, it is normal to perform cutting to (0, 50) using the “CutLine” command. Therefore, it is determined that the command can be processed (S53: YES), and since the “CutLine” command is a cutting command (S55: NO, S57: NO, S58: YES), it is set as accompanying information at the current point. (0, 50) is set (S59). Next, it is determined whether or not the coordinates of the start point and the current point are the same (S60). Since the starting point is (0, 0) and the current point is (0, 50) and they are not the same coordinates (S60: NO), the process returns to S51 without doing anything. Then, the next command is read (S51).

次のコマンドは「CutLine(0,10)」であり、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S52:NO)、処理できるコマンドであるか否かの判断が行われる(S53)。擬似的にカッターは(100,50)から(0,50)までカッティングして移動された状態なので、「CutLine」コマンドにより(0,10)までカッティングを行うことは正常な処理である。そこで、処理できるコマンドであると判断され(S53:YES)、「CutLine」コマンドはカッティング用のコマンドであるので(S55:NO,S57:NO,S58:YES)、現在点に付随情報にセットされている(0,10)がセットされる(S59)。次いで、開始点と現在点の座標が同じであるか否かの判断が行われる(S60)。開始点は(0,0)、現在点は(0,10)であり、同じ座標ではないので(S60:NO)、何もせずにS51へ戻る。そして、次のコマンドが読み出される(S51)。   The next command is “CutLine (0, 10)”, and since the command has been read yet, the processing of all commands has not been completed (S52: NO), and it is determined whether or not the command can be processed. Performed (S53). Since the cutter is cut and moved from (100, 50) to (0, 50), it is a normal process to perform cutting to (0, 10) using the “CutLine” command. Therefore, it is determined that the command can be processed (S53: YES), and since the “CutLine” command is a cutting command (S55: NO, S57: NO, S58: YES), it is set as accompanying information at the current point. (0, 10) is set (S59). Next, it is determined whether or not the coordinates of the start point and the current point are the same (S60). Since the start point is (0, 0) and the current point is (0, 10), which are not the same coordinates (S60: NO), the process returns to S51 without doing anything. Then, the next command is read (S51).

次のコマンドは「CutOff」であり、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S52:NO)、処理できるコマンドであるか否かの判断が行われる(S53)。擬似的にカッターは(0,50)から(0,10)までカッティングして移動された状態なので、「CutOff」コマンドによりカッターを上げる処理を行うことはできる(S53:YES)。そして、「CutOff」コマンドであるので(S55:NO,S57:NO,S58:NO,S62:YES)、開始点と現在点が同じとなり、開始点と現在点の値がクリアされているか否かの判断が行われる(S63)。開始点は(0,0)、現在点は(0,10)であり、値がセットされているので(S63:YES)、カッティングパスは閉じておらず、閉じ不備が存在することになる。そこで、閉じ不備フラグが「ON」とされる(S64)。そして、S51へ戻る。   Since the next command is “CutOff” and the command has been read, the processing of all the commands has not been completed (S52: NO), and it is determined whether or not the command can be processed (S53). . Since the cutter is cut and moved from (0, 50) to (0, 10) in a pseudo manner, the process of raising the cutter by the “CutOff” command can be performed (S53: YES). Since it is a “CutOff” command (S55: NO, S57: NO, S58: NO, S62: YES), the start point and the current point are the same, and whether or not the values of the start point and the current point are cleared. Is determined (S63). Since the starting point is (0, 0), the current point is (0, 10), and the value is set (S63: YES), the cutting path is not closed, and there is a closing defect. Therefore, the closed defect flag is set to “ON” (S64). Then, the process returns to S51.

次いで、図15に示すカッティングデータ5322では省略されているが、右上の正八角形のカッティングパスについてのコマンドの処理が繰り返し行われて、全てのコマンドの処理が終了したら(S52:YES)、閉じ不備確認処理は終了する。このようにして、図15に示すカッティングデータ5321では閉じ不備が発生していることがわかる。   Next, although omitted in the cutting data 5322 shown in FIG. 15, when the command processing for the upper right regular octagonal cutting path is repeatedly performed and the processing of all the commands is completed (S <b> 52: YES), the incomplete closing is performed. The confirmation process ends. In this way, it can be seen that the cutting data 5321 shown in FIG.

次いで、このようにして発見された閉じ不備の修復処理について、図12に示すフローチャート及び図16に示す修復後のカッティングデータ5323を参照して説明する。   Next, the closed defect repair process discovered in this way will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 12 and the cutting data 5323 after repair shown in FIG.

まず、閉じ不備フラグは「ON」となっているので(S91:YES)、コマンド追加処理が行われる(S92)。具体的には、現在点(0,10)から開始点(0,0)までのカッティングパスが作成される。したがって、図16に示すように、「CutOff」コマンドの後に、「movepoint(0,10)」コマンドを追加し、カッターを現在点(0,10)の位置に移動させ、「CutOn」コマンドを追加してカッターを下ろし、「CutLine(0,0)」コマンドを追加して、(0,10)から(0,0)までカッティングを指示し、「CutOff」コマンドを追加して、カッターを上げてカッティングパスを終了させる。   First, since the closed defect flag is “ON” (S91: YES), a command addition process is performed (S92). Specifically, a cutting path from the current point (0, 10) to the start point (0, 0) is created. Therefore, as shown in FIG. 16, after the “CutOff” command, the “movepoint (0, 10)” command is added, the cutter is moved to the current point (0, 10), and the “CutOn” command is added. Then, lower the cutter, add the “CutLine (0,0)” command, instruct cutting from (0,10) to (0,0), add the “CutOff” command, raise the cutter End the cutting pass.

尚、重なり不備フラグは「OFF」となっているので(S93:NO)、そのまま処理を終了し、出力処理へ戻る。このようにして、閉じ不備の修復されたカッティングデータ5323がカッティングデータ記憶エリア532に記憶されているので、図9に示す出力処理の閉じ不備確認処理(S24)では、不備は発見されず、不備フラグは「OFF」となっている。そこで、重なりフラグも「OFF」であるので、S26においては不備がないと判断され(S26)、送信確認画面202(図18参照)が表示される(S30)。この送信確認画面202では、図18に示すように、イメージ表示領域の左下のカッティングパスは閉じられて長方形になり、閉じたカッティングパスとなっている。そして、操作者によって「送信」が選択されれば(S31)、修復後のカッティングデータ5323が送信されることになる(S32)。   Since the overlap defect flag is “OFF” (S93: NO), the process is terminated as it is, and the process returns to the output process. In this way, since the cutting data 5323 with the closed defect repaired is stored in the cutting data storage area 532, the defect is not found in the closed defect confirmation process (S24) of the output process shown in FIG. The flag is “OFF”. Therefore, since the overlap flag is also “OFF”, it is determined that there is no deficiency in S26 (S26), and the transmission confirmation screen 202 (see FIG. 18) is displayed (S30). In the transmission confirmation screen 202, as shown in FIG. 18, the lower left cutting path of the image display area is closed to be a rectangular shape, which is a closed cutting path. If “transmission” is selected by the operator (S31), the repaired cutting data 5323 is transmitted (S32).

次に、図11のフローチャートを参照して重なり不備確認処理の流れについて説明する。ここでは、線分情報記憶エリア533(図20参照)、交点情報記憶エリア534(図21参照)、分割線分情報記憶エリア535(図22参照)、修復線分情報記憶エリア536(図23参照)が使用される。各記憶エリアの詳細については、後に具体例を挙げて説明する際に詳述する。   Next, the flow of the overlap defect confirmation process will be described with reference to the flowchart of FIG. Here, a line segment information storage area 533 (see FIG. 20), an intersection point information storage area 534 (see FIG. 21), a divided line segment information storage area 535 (see FIG. 22), and a repair line segment information storage area 536 (see FIG. 23). ) Is used. Details of each storage area will be described later when a specific example is given.

図11に示すように、まず、初期処理として重なり不備フラグに「OFF」がセットされ、各記憶エリアの値がクリアされる(S70)。そして、カッティングデータ記憶エリア532に記憶されているコマンドが昇順に1つ読み込まれ(S71)、そのコマンドについての処理が行われる。尚、全てのコマンドの処理が終了して、読み込むコマンドが存在しない場合には(S72:YES)、重なり不備確認処理は終了されて、出力処理へ戻る。読み込まれたコマンドは、その時点においてカッティングパスの軌跡を表す式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われ(S73)、算出するコマンドでなければ(S73:NO)、その他の処理が行われ(S74)、S71へ戻り、次のコマンドの読み込みが行われる(S71)。算出するコマンドと判断されないのは、カッターの上げ下ろしを指示する「CutOn」コマンドや「CutOff」コマンドである。また、カッティングパスの始点を指定するのみでカッティングの行われない「movepoint」コマンドも算出するコマンドとは判断されないが、算出のためのカッティングパスの開始点の座標が記憶される。また、「CutOn」コマンドにより、カッターを下ろす指示がされていないにもかかわらず、「CutOff」コマンドが与えられている場合、逆に「CutOn」コマンドによりカッターを下ろす指示がされているにもかかわらず、再度「CutOn」コマンドが与えられている場合、カッティング中でカッターが下ろされている状態であるにもかかわらず、「movepoint」コマンドが与えられている場合などコマンドの並びに不備がある場合は、エラー処理が行われる。   As shown in FIG. 11, first, “OFF” is set to the overlap defect flag as an initial process, and the value of each storage area is cleared (S <b> 70). Then, one command stored in the cutting data storage area 532 is read in ascending order (S71), and processing for that command is performed. If all commands have been processed and there is no command to be read (S72: YES), the overlap defect confirmation processing is terminated and the processing returns to the output processing. A determination is made as to whether or not the read command is a command for calculating an expression representing the locus of the cutting path at that time (S73). If it is not a command to be calculated (S73: NO), other processing is performed. Is performed (S74), the process returns to S71, and the next command is read (S71). What is not determined as a command to be calculated is a “CutOn” command or a “CutOff” command for instructing to raise or lower the cutter. Further, although the “movepoint” command in which cutting is not performed only by designating the starting point of the cutting path is not determined as a command for calculating, the coordinates of the starting point of the cutting path for calculation are stored. In addition, when the “CutOff” command is given even though the “CutOn” command is not instructed to lower the cutter, conversely, the “CutOn” command is instructed to lower the cutter. If the “CutOn” command is given again, and there is a deficiency in the command sequence, such as when the “movepoint” command is given even though the cutter is being lowered during cutting Error processing is performed.

そして、算出するコマンドであると判断された場合には(S73:YES)、式を算出するための処理が行われ、その情報が線分情報記憶エリア533にセットされる(S75)。そして、1つ目のカッティングパスについてのコマンドであれば(S76:YES)、何もせずにS71へ戻り、次のコマンドの読み込みが行われる(S71)。また、1つめのカッティングパスでなければ(S76:NO)、他のカッティングパスと交わっているか否かを判断するために、既に算出された他のカッティングパスの式と交点を有するか否か計算される(S77)。交点があれば(S78:YES)、カッティングパスが重なっていることになるので、重なり不備フラグが「ON」とされる(S79)。交点がなければ(S78:NO)、カッティングパスは重なっていないので、何もしない。そして、S71へ戻り、次のコマンドの読み込みが行われる(S71)。尚、1つ目のカッティングパスであるか否かは、フラグを用いて1つ目のカッティングパスの処理が終了した時点でONするようにすればよい。   If it is determined that the command is to be calculated (S73: YES), processing for calculating an equation is performed, and the information is set in the line segment information storage area 533 (S75). If the command is for the first cutting path (S76: YES), the process returns to S71 without doing anything, and the next command is read (S71). If it is not the first cutting path (S76: NO), in order to determine whether or not it intersects with another cutting path, it is calculated whether or not it has an intersection with another cutting path expression that has already been calculated. (S77). If there is an intersection (S78: YES), the cutting paths are overlapped, so the overlap defect flag is set to “ON” (S79). If there is no intersection (S78: NO), the cutting paths do not overlap, so nothing is done. Then, the process returns to S71, and the next command is read (S71). It should be noted that whether or not it is the first cutting pass may be turned ON when the processing of the first cutting pass is completed using a flag.

以上のような処理を、全てのコマンドについて繰り返すことにより、カッティングパスの奇跡を示す式が算出され、カッティングパスが他のカッティングパスと交点を有するか否かの判断に使用される。そして、交点がありカッティングパスが交わっている場合には、重なり不備フラグが「ON」され、重なり不備があるとされる。   By repeating the above processing for all commands, an expression indicating a miracle of the cutting path is calculated, and used to determine whether the cutting path has an intersection with another cutting path. If there is an intersection and cutting paths intersect, the overlap defect flag is set to “ON” and it is determined that there is an overlap defect.

ここで、重なり不備について具体例を挙げて説明する。図19に示すカッティングデータ5324を例に挙げる。図25に示す不備確認画面301が、このカッティングデータ5324の重なり不備確認処理を行って発見された重なり不備を有するカッティングパスが表示されている不備確認画面である。図25に示す不備確認画面301では、イメージ表示領域に2つのカッティングパスが表示されている。ここで、上のカッティングパスは長方形であり、下のカッティングパスは三角形である。そして、三角形の頂点が長方形の内部に在り、三角形の2辺が長方形の下辺に重なっている。   Here, an incomplete overlap will be described with a specific example. The cutting data 5324 shown in FIG. 19 is taken as an example. The deficiency confirmation screen 301 shown in FIG. 25 is a deficiency confirmation screen on which cutting paths having overlapping deficiencies discovered by performing the overlap deficiency confirmation processing of the cutting data 5324 are displayed. In the deficiency confirmation screen 301 shown in FIG. 25, two cutting paths are displayed in the image display area. Here, the upper cutting path is a rectangle, and the lower cutting path is a triangle. And the vertex of the triangle is inside the rectangle, and the two sides of the triangle overlap the lower side of the rectangle.

図19に示すように、カッティングデータ5324には、「movepoint(0,50)」、「CutOn」、「CutLine(80,50)」、「CutLine(80,100)」、「CutLine(0,100)」、「CutLine(0,50)」、「CutOff」、「movepoint(0,0)」、「CutOn」、「CutLine(60,60)」、「CutLine(120,0)」、「CutLine(0,0)」、「CutOff」というコマンドが記憶されている。したがって、このカッティングデータ5324が実行されると、まず開始点が(0,50)であり、(80,50)、(80,100)、(0,100)、(0,50)とカッティングされる長方形のカッティングパスが先に形成され、一度カッターが上げられた後に、次のカッティングパスの開始点(0,0)に移動し、(60,60)、(120,0)、(0,0)とカッティングされる三角形のカッティングパスが形成されることとなる。このデータを例にして、まず、図11に示すフローチャートを参照して、重なり不備確認処理について説明し、その後、図12に示すフローチャートを参照して、その修復処理について説明する。   As shown in FIG. 19, the cutting data 5324 includes “movepoint (0, 50)”, “CutOn”, “CutLine (80, 50)”, “CutLine (80, 100)”, “CutLine (0, 100)”. ) "," CutLine (0, 50) "," CutOff "," movepoint (0, 0) "," CutOn "," CutLine (60, 60) "," CutLine (120, 0) "," CutLine ( 0, 0) ”and“ CutOff ”are stored. Therefore, when this cutting data 5324 is executed, the starting point is (0, 50), and (80, 50), (80, 100), (0, 100), (0, 50) are cut. The rectangular cutting path is formed first, and once the cutter is lifted, it moves to the start point (0, 0) of the next cutting path, and (60, 60), (120, 0), (0, A triangular cutting path that is cut as 0) is formed. Using this data as an example, the overlap defect confirmation process will be described first with reference to the flowchart shown in FIG. 11, and then the repair process will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

尚、図20に示す線分情報記憶エリア533、図21に示す交点情報記憶エリア534は、図19のカッティングデータ5324の不備を発見する際のデータである。図20に示すように、線分情報記憶エリア533には、式欄、パス番号欄、式番号欄が設けられており、カッティングパス毎にパス番号が割り当てられ、さらにカッティングパスを形成する式毎に式番号が割り当てられている。また、図21に示すように、交点情報記憶エリア534には第1線分欄、第2線分欄、交点座標欄が設けられており、交点の座標に対して、その交点を成す線分のパス番号及び式番号が関連付けられて記憶されている。   Note that the line segment information storage area 533 shown in FIG. 20 and the intersection point information storage area 534 shown in FIG. 21 are data used to find deficiencies in the cutting data 5324 shown in FIG. As shown in FIG. 20, the line segment information storage area 533 is provided with a formula column, a pass number column, and a formula number column. A path number is assigned for each cutting path, and each formula that forms a cutting path. An expression number is assigned to. As shown in FIG. 21, the intersection information storage area 534 is provided with a first line segment field, a second line segment field, and an intersection coordinate field, and the line segment that forms the intersection point with respect to the coordinates of the intersection point. Are stored in association with each other.

重なり不備確認処理では、まず、重なり不備フラグが「OFF」とされ、各記憶エリアがクリアされ、パス番号及び式番号をカウントするカウンタに初期値の「1」がセットされる(S70)。次いで「movepoint(0,50)」が読み込まれる(S71)。まだ全てのコマンドの処理は終了していないので(S72:NO)、式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われる(S73)。「movepoint」コマンドはカッティングパスの開始点を指定するコマンドなので、式を算出するコマンドではないと判断され(S73:NO)、その他の処理が行われ(S74)、S71へ戻る。ここでは、付随情報の(0,50)がカッターの現在点として記憶される。次のコマンドは「CutOn」であり(S71)、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S72:NO)、「CutOn」コマンドは式を算出するコマンドではないので(S73:NO)、その他の処理が行われ(S74)、S71へ戻る。   In the overlap defect confirmation process, first, the overlap defect flag is set to “OFF”, each storage area is cleared, and an initial value “1” is set to the counter for counting the pass number and the expression number (S70). Next, “movepoint (0, 50)” is read (S71). Since the processing of all commands has not been completed yet (S72: NO), it is determined whether or not the command is for calculating an expression (S73). Since the “movepoint” command is a command for designating the starting point of the cutting path, it is determined that it is not a command for calculating an expression (S73: NO), other processing is performed (S74), and the process returns to S71. Here, the accompanying information (0, 50) is stored as the current point of the cutter. The next command is “CutOn” (S71), and since the command has been read yet, the processing of all commands has not been completed (S72: NO), and the “CutOn” command is not a command for calculating an expression. (S73: NO), other processing is performed (S74), and the process returns to S71.

次のコマンドは「CutLine(80,50)」であり(S71)、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S72:NO)、式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われる(S73)。「CutLine」コマンドはカッティングするコマンドであり、式を算出するコマンドなので(S73:YES)、現在点(0,50)と(80,50)とを結ぶ直線の式が算出される(S75)。具体的には、この2点を結ぶ直線は「Y=50(0≦X≦80)」となるので、線分情報記憶エリアにこの式、パス番号「1」、式番号「1」がセットされる。尚、(80,50)がカッターの現在点とされる。そして、まだ1つめのカッティングパスであるので(S76:YES)、そのままS71へ戻る。   The next command is “CutLine (80, 50)” (S71). Since the command has been read yet, the processing of all the commands has not been completed (S72: NO), and is the command for calculating an expression? A determination of whether or not is made (S73). Since the “CutLine” command is a command for cutting and is a command for calculating an expression (S73: YES), an expression for a straight line connecting the current points (0, 50) and (80, 50) is calculated (S75). Specifically, since the straight line connecting these two points is “Y = 50 (0 ≦ X ≦ 80)”, this equation, pass number “1”, and equation number “1” are set in the line segment information storage area. Is done. Note that (80, 50) is the current point of the cutter. And since it is still the 1st cutting path (S76: YES), it returns to S71 as it is.

次のコマンドは「CutLine(80,100)」であり(S71)、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S72:NO)、式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われる(S73)。「CutLine」コマンドはカッティングするコマンドであり、式を算出するコマンドなので(S73:YES)、現在点(80,50)と(80,100)とを結ぶ直線の式が算出される(S75)。具体的には、この2点を結ぶ直線は「X=80(50≦Y≦100)」となるので、線分情報記憶エリアにこの式、パス番号「1」、式番号「2」がセットされる。尚、(80,100)がカッターの現在点とされる。そして、まだ1つめのカッティングパスであるので(S76:YES)、そのままS71へ戻る。   The next command is “CutLine (80, 100)” (S71). Since the command has been read yet, the processing of all the commands has not been completed (S72: NO), and is the command for calculating an expression? A determination of whether or not is made (S73). Since the “CutLine” command is a cutting command and is a command for calculating an expression (S73: YES), an expression for a straight line connecting the current point (80, 50) and (80, 100) is calculated (S75). Specifically, since the straight line connecting these two points is “X = 80 (50 ≦ Y ≦ 100)”, this equation, pass number “1”, and equation number “2” are set in the line segment information storage area. Is done. Note that (80, 100) is the current point of the cutter. And since it is still the 1st cutting path (S76: YES), it returns to S71 as it is.

次のコマンドは「CutLine(0,100)」であり(S71)、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S72:NO)、式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われる(S73)。「CutLine」コマンドはカッティングするコマンドであり、式を算出するコマンドなので(S73:YES)、現在点(80,100)と(0,100)とを結ぶ直線の式が算出される(S75)。具体的には、この2点を結ぶ直線は「Y=100(0≦X≦80)」となるので、線分情報記憶エリアにこの式、パス番号「1」、式番号「3」がセットされる。尚、(0,100)がカッターの現在点とされる。そして、まだ1つめのカッティングパスであるので(S76:YES)、そのままS71へ戻る。   The next command is “CutLine (0, 100)” (S71). Since the command has been read yet, the processing of all the commands has not been completed (S72: NO), and is the command for calculating an expression? A determination of whether or not is made (S73). Since the “CutLine” command is a cutting command and is a command for calculating an expression (S73: YES), an expression for a straight line connecting the current point (80, 100) and (0, 100) is calculated (S75). Specifically, since the straight line connecting the two points is “Y = 100 (0 ≦ X ≦ 80)”, this equation, pass number “1”, and equation number “3” are set in the line segment information storage area. Is done. Note that (0, 100) is the current point of the cutter. And since it is still the 1st cutting path (S76: YES), it returns to S71 as it is.

次のコマンドは「CutLine(0,50)」であり(S71)、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S72:NO)、式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われる(S73)。「CutLine」コマンドはカッティングするコマンドであり、式を算出するコマンドなので(S73:YES)、現在点(0,100)と(0,50)とを結ぶ直線の式が算出される(S75)。具体的には、この2点を結ぶ直線は「X=0(50≦Y≦100)」となるので、線分情報記憶エリアにこの式、パス番号「1」、式番号「4」がセットされる。尚、(0,50)がカッターの現在点とされる。そして、まだ1つめのカッティングパスであるので(S76:YES)、そのままS71へ戻る。   The next command is “CutLine (0, 50)” (S71). Since the command has been read yet, the processing of all the commands has not been completed (S72: NO), and is the command for calculating an expression? A determination of whether or not is made (S73). Since the “CutLine” command is a cutting command and is a command for calculating an expression (S73: YES), an expression for a straight line connecting the current point (0, 100) and (0, 50) is calculated (S75). Specifically, since the straight line connecting these two points is “X = 0 (50 ≦ Y ≦ 100)”, this equation, pass number “1”, and equation number “4” are set in the line segment information storage area. Is done. Note that (0, 50) is the current point of the cutter. And since it is still the 1st cutting path (S76: YES), it returns to S71 as it is.

次のコマンドは「CutOff」であり(S71)、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S72:NO)、式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われる(S73)。「CutOff」コマンドは式を算出するコマンドではないので(S73:NO)、その他の処理が行われる(S74)。ここでは、パス番号としてセットされるカウンタに「1」が加算され、式番号は初期値の「1」とされる。また、ここでこのカッティングパスが閉じているか否かが現在点と開始点とが等しいか否かにより判断される。そして、例えば、図示外のパス情報記憶エリアに判断結果が記憶される。パス情報記憶エリアではパス番号に対応して閉じフラグが記憶され、現在点と開始点とが等しければ「ON」とされ、等しくなければ閉じていないとして「OFF」とされる。そして、S71へ戻る。   The next command is “CutOff” (S71), and since the command has been read, the processing of all commands has not been completed (S72: NO), and it is determined whether the command is a command for calculating an expression. Performed (S73). Since the “CutOff” command is not a command for calculating an expression (S73: NO), other processing is performed (S74). Here, “1” is added to the counter set as the pass number, and the equation number is set to the initial value “1”. Further, it is determined here whether or not the cutting path is closed based on whether or not the current point and the starting point are equal. Then, for example, the determination result is stored in a path information storage area not shown. In the path information storage area, a closing flag is stored corresponding to the path number. If the current point and the starting point are equal, the flag is set to “ON”. If the current point is not equal, the flag is set to “OFF”. Then, the process returns to S71.

次のコマンドは「movepoint(0,0)」であり(S71)、まだ全てのコマンドの処理は終了していないので(S72:NO)、式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われる(S73)。「movepoint」コマンドはカッティングパスの開始点を指定するコマンドなので、式を算出するコマンドではないと判断され(S73:NO)、その他の処理が行われ(S74)、S71へ戻る。ここでは、付随情報の(0,0)がカッターの現在点として記憶される。   The next command is “movepoint (0, 0)” (S71), and since the processing of all commands has not been completed yet (S72: NO), it is determined whether the command is a command for calculating an expression. (S73). Since the “movepoint” command is a command for designating the starting point of the cutting path, it is determined that it is not a command for calculating an expression (S73: NO), other processing is performed (S74), and the process returns to S71. Here, the accompanying information (0, 0) is stored as the current point of the cutter.

次のコマンドは「CutOn」であり(S71)、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S72:NO)、「CutOn」コマンドは式を算出するコマンドではないので(S73:NO)、その他の処理が行われ(S74)S71へ戻る。   The next command is “CutOn” (S71), and since the command has been read yet, the processing of all commands has not been completed (S72: NO), and the “CutOn” command is not a command for calculating an expression. (S73: NO), other processing is performed (S74), and the process returns to S71.

次のコマンドは「CutLine(60,60)」であり(S71)、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S72:NO)、式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われる(S73)。「CutLine」コマンドはカッティングするコマンドであり、式を算出するコマンドなので(S73:YES)、現在点(0,0)と(60,60)とを結ぶ直線の式が算出される(S75)。具体的には、この2点を結ぶ直線は「X−Y=0(0≦X≦60)」となるので、線分情報記憶エリアにこの式、パス番号「2」、式番号「1」がセットされる。尚、(60,60)がカッターの現在点とされる。そして、パス番号が「2」であり1つ目のカッティングパスでないので(S76:NO)、交点が算出される(S77)。つまり、線分情報記憶エリア533に記憶されている各線分と、S74で算出された線分とが連立方程式で解かれ、交点があれば交点情報記憶エリア534の交点座標欄に交点の座標がセットされ、第1線分欄に自身のパス番号及び式番号、第2線分欄に自身のパス番号と式番号がセットされる。   The next command is “CutLine (60, 60)” (S71). Since the command has been read yet, the processing of all commands has not been completed (S72: NO), and is the command for calculating an expression? A determination of whether or not is made (S73). Since the “CutLine” command is a cutting command and is a command for calculating an expression (S73: YES), an expression of a straight line connecting the current point (0, 0) and (60, 60) is calculated (S75). Specifically, since the straight line connecting the two points is “XY = 0 (0 ≦ X ≦ 60)”, this equation, the pass number “2”, and the equation number “1” are stored in the line segment information storage area. Is set. Note that (60, 60) is the current point of the cutter. Since the path number is “2” and it is not the first cutting path (S76: NO), the intersection is calculated (S77). In other words, each line segment stored in the line segment information storage area 533 and the line segment calculated in S74 are solved by simultaneous equations. It is set, and its own pass number and formula number are set in the first line segment column, and its own pass number and formula number are set in the second line segment column.

具体的には、「Y=50(0≦X≦80)」(パス番号「1」、式番号「1」)と「X−Y=0(0≦X≦60)」との交点が計算される。この二つの線分は(50,50)に交点を有するので、第1線分のパス番号に「2」、式番号に「1」、第2線分のパス番号に「1」、式番号に「1」、交点座標に「(50,50)」がセットされる。次に、「X=80(50≦Y≦100)」(パス番号「1」、式番号「2」)と「X−Y=0(0≦X≦60)」との交点が計算されるが、交点はないので交点情報記憶エリア534には何も記憶されない。次に、「Y=100(0≦X≦80)」(パス番号「1」、式番号「3」)と「X−Y=0(0≦X≦60)」との交点が計算されるが、交点はないので交点情報記憶エリア534には何も記憶されない。次に、「X=0(50≦Y≦100)」(パス番号「1」、式番号「4」)と「X−Y=0(0≦X≦60)」との交点が計算されるが、交点はないので交点情報記憶エリア534には何も記憶されない。次いで、交点があったので(S78:YES)、重なり不備フラグが「ON」とされてS71へ戻る。   Specifically, the intersection of “Y = 50 (0 ≦ X ≦ 80)” (pass number “1”, expression number “1”) and “XY = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” is calculated. Is done. Since these two line segments have an intersection at (50, 50), the path number of the first line segment is “2”, the expression number is “1”, the path number of the second line segment is “1”, Is set to “1” and the intersection coordinates are set to “(50, 50)”. Next, the intersection of “X = 80 (50 ≦ Y ≦ 100)” (pass number “1”, equation number “2”) and “XY = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” is calculated. However, since there is no intersection, nothing is stored in the intersection information storage area 534. Next, the intersection of “Y = 100 (0 ≦ X ≦ 80)” (pass number “1”, equation number “3”) and “XY = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” is calculated. However, since there is no intersection, nothing is stored in the intersection information storage area 534. Next, the intersection of “X = 0 (50 ≦ Y ≦ 100)” (pass number “1”, equation number “4”) and “XY = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” is calculated. However, since there is no intersection, nothing is stored in the intersection information storage area 534. Next, since there is an intersection (S78: YES), the overlap defect flag is set to “ON” and the process returns to S71.

次のコマンドは「CutLine(120,0)」であり(S71)、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S72:NO)、式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われる(S73)。「CutLine」コマンドはカッティングするコマンドであり、式を算出するコマンドなので(S73:YES)、現在点(60,60)と(120,0)とを結ぶ直線の式が算出される(S75)。具体的には、この2点を結ぶ直線は「X+Y=0(60≦X≦120)」となるので、線分情報記憶エリア533にこの式、パス番号「2」、式番号「2」がセットされる。尚、(120,0)がカッターの現在点とされる。そして、パス番号が「2」であり1つ目のカッティングパスでないので(S76:NO)、交点が算出される(S77)。   The next command is “CutLine (120, 0)” (S71). Since the command has been read yet, the processing of all the commands has not been completed (S72: NO), and is the command for calculating an expression? A determination of whether or not is made (S73). Since the “CutLine” command is a cutting command and is a command for calculating an equation (S73: YES), an equation for a straight line connecting the current point (60, 60) and (120, 0) is calculated (S75). Specifically, since the straight line connecting these two points is “X + Y = 0 (60 ≦ X ≦ 120)”, this equation, pass number “2”, and equation number “2” are stored in the line segment information storage area 533. Set. Note that (120, 0) is the current point of the cutter. Since the path number is “2” and it is not the first cutting path (S76: NO), the intersection is calculated (S77).

具体的には、「Y=50(0≦X≦80)」(パス番号「1」、式番号「1」)と「X+Y=0(60≦X≦120)」との交点が計算される。この二つの線分は(70,50)に交点を有するので、第1線分のパス番号に「2」、式番号に「2」、第2線分のパス番号に「1」、式番号に「1」、交点座標に「(70,50)」がセットされる。次に、「X=80(50≦Y≦100)」(パス番号「1」、式番号「2」)と「X−Y=0(0≦X≦60)」との交点が計算されるが、交点はないので交点情報記憶エリア534には何も記憶されない。次に、「Y=100(0≦X≦80)」(パス番号「1」、式番号「3」)と「X−Y=0(0≦X≦60)」との交点が計算されるが、交点はないので交点情報記憶エリア534には何も記憶されない。次に、「X=0(50≦Y≦100)」(パス番号「1」、式番号「4」)と「X−Y=0(0≦X≦60)」との交点が計算されるが、交点はないので交点情報記憶エリア534には何も記憶されない。次いで、交点があったので(S78:YES)、重なり不備フラグが「ON」とされてS71へ戻る。   Specifically, the intersection of “Y = 50 (0 ≦ X ≦ 80)” (pass number “1”, expression number “1”) and “X + Y = 0 (60 ≦ X ≦ 120)” is calculated. . Since these two line segments have an intersection at (70, 50), the path number of the first line segment is “2”, the equation number is “2”, the path number of the second segment is “1”, and the equation number Is set to “1” and the intersection coordinates are set to “(70, 50)”. Next, the intersection of “X = 80 (50 ≦ Y ≦ 100)” (pass number “1”, equation number “2”) and “XY = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” is calculated. However, since there is no intersection, nothing is stored in the intersection information storage area 534. Next, the intersection of “Y = 100 (0 ≦ X ≦ 80)” (pass number “1”, equation number “3”) and “XY = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” is calculated. However, since there is no intersection, nothing is stored in the intersection information storage area 534. Next, the intersection of “X = 0 (50 ≦ Y ≦ 100)” (pass number “1”, equation number “4”) and “XY = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” is calculated. However, since there is no intersection, nothing is stored in the intersection information storage area 534. Next, since there is an intersection (S78: YES), the overlap defect flag is set to “ON” and the process returns to S71.

次のコマンドは「CutLine(0,0)」であり(S71)、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S72:NO)、式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われる(S73)。「CutLine」コマンドはカッティングするコマンドであり、式を算出するコマンドなので(S73:YES)、現在点と(120,0)と(0,0)とを結ぶ直線の式が算出される(S75)。具体的には、この2点を結ぶ直線は「Y=0(0≦X≦120)」となるので、線分情報記憶エリアにこの式、パス番号「2」、式番号「3」がセットされる。尚、(0,0)がカッターの現在点とされる。そして、パス番号が「2」であり1つ目のカッティングパスでないので(S76:NO)、交点が算出される(S77)。   The next command is “CutLine (0, 0)” (S71). Since the command has been read yet, the processing of all commands has not been completed (S72: NO), and is the command for calculating an expression? A determination of whether or not is made (S73). Since the “CutLine” command is a command for cutting and is a command for calculating an expression (S73: YES), an expression of a straight line connecting the current point and (120, 0) and (0, 0) is calculated (S75). . Specifically, since the straight line connecting these two points is “Y = 0 (0 ≦ X ≦ 120)”, this equation, pass number “2”, and equation number “3” are set in the line segment information storage area. Is done. Note that (0, 0) is the current point of the cutter. Since the path number is “2” and it is not the first cutting path (S76: NO), the intersection is calculated (S77).

具体的には、「Y=50(0≦X≦80)」(パス番号「1」、式番号「1」)と「X+Y=0(60≦X≦120)」との交点が計算されるが、交点はないので交点情報記憶エリア534には何も記憶されない。次に、「X=80(50≦Y≦100)」(パス番号「1」、式番号「2」)と「X−Y=0(0≦X≦60)」との交点が計算されるが、交点はないので交点情報記憶エリア534には何も記憶されない。次に、「Y=100(0≦X≦80)」(パス番号「1」、式番号「3」)と「X−Y=0(0≦X≦60)」との交点が計算されるが、交点はないので交点情報記憶エリア534には何も記憶されない。次に、「X=0(50≦Y≦100)」(パス番号「1」、式番号「4」)と「X−Y=0(0≦X≦60)」との交点が計算されるが、交点はないので交点情報記憶エリア534には何も記憶されない。次いで、交点はなかったので(S78:NO)、何もせずにS71へ戻る。   Specifically, the intersection of “Y = 50 (0 ≦ X ≦ 80)” (pass number “1”, equation number “1”) and “X + Y = 0 (60 ≦ X ≦ 120)” is calculated. However, since there is no intersection, nothing is stored in the intersection information storage area 534. Next, the intersection of “X = 80 (50 ≦ Y ≦ 100)” (pass number “1”, equation number “2”) and “XY = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” is calculated. However, since there is no intersection, nothing is stored in the intersection information storage area 534. Next, the intersection of “Y = 100 (0 ≦ X ≦ 80)” (pass number “1”, equation number “3”) and “XY = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” is calculated. However, since there is no intersection, nothing is stored in the intersection information storage area 534. Next, the intersection of “X = 0 (50 ≦ Y ≦ 100)” (pass number “1”, equation number “4”) and “XY = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” is calculated. However, since there is no intersection, nothing is stored in the intersection information storage area 534. Next, since there is no intersection (S78: NO), the process returns to S71 without doing anything.

次のコマンドは「CutOff」であり(S71)、まだコマンドを読み込めたので、全てのコマンドの処理は終了しておらず(S72:NO)、式を算出するコマンドであるか否かの判断が行われる(S73)。「CutOff」コマンドは式を算出するコマンドではないので(S73:NO)、その他の処理が行われ(S74)、S71へ戻る。次のコマンドはもうないので、全てのコマンドについて処理が終了したと判断され(S72:YES)、重なり不備確認処理は終了し、出力処理へ戻る。このようにして、図18に示すカッティングデータ5323では、重なり不備が発生していることがわかる。   The next command is “CutOff” (S71), and since the command has been read, the processing of all commands has not been completed (S72: NO), and it is determined whether the command is a command for calculating an expression. Performed (S73). Since the “CutOff” command is not a command for calculating an expression (S73: NO), other processing is performed (S74), and the process returns to S71. Since there is no next command, it is determined that the process has been completed for all commands (S72: YES), the overlap defect confirmation process is terminated, and the process returns to the output process. In this way, it can be seen that there is an overlap defect in the cutting data 5323 shown in FIG.

次いで、このようにして発見された重なり不備の修復処理について、図12に示すフローチャート、図19〜図23の中間データ、図24の修復後のカッティングデータ5325を参照して説明する。   Next, the overlap defect repair process discovered in this way will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 12, the intermediate data in FIGS. 19 to 23, and the cutting data 5325 after repair in FIG.

閉じ不備フラグは「OFF」であるので(S91:NO)、S93へ進む。重なり不備フラグが「ON」であるので(S93:YES)、線分分割の処理が行われる(S94)。つまり、交点を有する線分を交点の位置で分割する。具体的には、交点情報記憶エリア534から交点を有している線分を拾い出し、その線分を交点で切断して別の線分として分割線分情報記憶エリア535に記憶する。図19の交点情報記憶エリア534において、パス番号「1」、式番号「1」の線分は(50,50)と(70,50)において交点を有しているので、線分情報記憶エリア533に記憶されている式「Y=50(0≦X≦80)」が「Y=50(0≦X≦50)」、「Y=50(50≦X≦70)」、「Y=50(70≦X≦80)」に分割され、分割線分情報記憶エリア535に記憶される。また、パス番号「2」、式番号「1」の線分「X−Y=0(0≦X≦60)」も交点(50,50)を有しているので、「X−Y=0(0≦X≦50)」と「X−Y=0(50≦X≦60)」とに分割されて、分割線分情報記憶エリア535に記憶される。また、パス番号「2」、式番号「2」の線分「X+Y=120(60≦X≦120)」も交点(70,50)を有しているので、「X+Y=120(60≦X≦70)」と「X+Y=120(70≦X≦120)」とに分割されて、分割線分情報記憶エリア535に記憶される。尚、分割線分情報記憶エリア535には、分割前の元の線分のパス番号及び式番号もセットされる。   Since the closed defect flag is “OFF” (S91: NO), the process proceeds to S93. Since the overlap defect flag is “ON” (S93: YES), line segmentation processing is performed (S94). That is, the line segment having the intersection is divided at the position of the intersection. Specifically, a line segment having an intersection is picked up from the intersection information storage area 534, and the line segment is cut at the intersection and stored in the divided line information storage area 535 as another line segment. In the intersection information storage area 534 of FIG. 19, the line segments of the path number “1” and the expression number “1” have intersections at (50, 50) and (70, 50). The expression “Y = 50 (0 ≦ X ≦ 80)” stored in the 533 is “Y = 50 (0 ≦ X ≦ 50)”, “Y = 50 (50 ≦ X ≦ 70)”, “Y = 50 (70 ≦ X ≦ 80) ”and stored in the dividing line segment information storage area 535. Also, the line segment “X−Y = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” of the path number “2” and the equation number “1” also has the intersection (50, 50), so that “XY = 0”. (0 ≦ X ≦ 50) ”and“ XY = 0 (50 ≦ X ≦ 60) ”are divided and stored in the divided line segment information storage area 535. The line segment “X + Y = 120 (60 ≦ X ≦ 120)” of the path number “2” and the expression number “2” also has an intersection (70, 50), so that “X + Y = 120 (60 ≦ X) ≦ 70) ”and“ X + Y = 120 (70 ≦ X ≦ 120) ”, and are stored in the dividing line segment information storage area 535. In the dividing line segment information storage area 535, the pass number and formula number of the original line segment before division are also set.

次いで、修復線分算出の処理が行われる(S95)。つまり、線分情報記憶エリア533の元の線分の情報に線分分割により分割された分割線分情報記憶エリア535の情報を反映させる。そこで、線分情報記憶エリア533の式欄の値を修復線分情報記憶エリア536にセットするが、その際に分割線分情報記憶エリア535にその線分の情報が記憶されている場合には、分割線分情報記憶エリア535の式欄の値から必要な式の情報がセットされる。   Next, a repair line segment calculation process is performed (S95). That is, the information of the divided line segment information storage area 535 divided by the line segment division is reflected on the original line segment information in the line segment information storage area 533. Therefore, the value in the formula column of the line segment information storage area 533 is set in the repair line segment information storage area 536. At this time, when the information of the line segment is stored in the divided line segment information storage area 535, The necessary formula information is set from the value in the formula column of the dividing line segment information storage area 535.

線分が2つに分割されている場合には、分割された線分が交わった線分のカッティングパスが閉じているかの確認がパス情報記憶エリアの閉じフラグにより行われ、閉じていればその領域内に含まれない方の線分の情報がセットされる。また閉じていなければ、両方の線分の情報がセットされる。また、3つ以上に分割されている場合にも、奇数の線分に分割されている場合には、分割された線分が交わった線分のカッティングパスが閉じているかの確認がパス情報記憶エリアの閉じフラグにより行われ、閉じていなければ、全ての線分の情報がセットされる。閉じていれば、奇数番目の線分の情報がセットされる。尚、偶数に分割されている場合には、領域に含まれていない側の端の線分をセットし、その隣の線分はセットせず、その隣の線分をセットするというように、一つおきに線分をセットする。尚、3つ以上の線分が交わっている交点が存在する場合には、この限りではなく、より詳細な場合訳をしてセットする線分の判断が行われる。   When the line segment is divided into two, it is confirmed by the close flag of the path information storage area whether the cutting path of the line segment where the divided line segment intersects is closed. Information on the line segment not included in the area is set. If not closed, information on both line segments is set. In addition, even when the line is divided into three or more, if it is divided into an odd number of line segments, it is confirmed whether or not the cutting path of the line segment where the divided line segments intersect is closed. This is done by the area close flag. If not, all line segment information is set. If closed, the odd-numbered line segment information is set. If it is divided into even numbers, set the line segment on the side not included in the area, do not set the adjacent line segment, set the adjacent line segment, etc. Set every other line segment. Note that when there is an intersection where three or more line segments intersect, this is not the only case, and a more detailed case translation is determined.

具体的には、「Y=50(0≦X≦80)」(パス番号「1」、式番号「1」)は、分割線分情報記憶エリア535の元線分欄にパス番号「1」、式番号「1」があり、分割された式が記憶されているので、分割されている線分のうちのどれをセットするかの判断が行われる。交点情報記憶エリア534より元線分パス番号「1」、式番号「1」が交わっている線分は、パス番号「2」、式番号「1」とパス番号「2」、式番号「2」であり、共に閉じたカッティングパスをなす線分である。また、交点は2つであり奇数に分割されているので、奇数版目の線分「Y=50(0≦X≦50)」、「Y=50(70≦X≦80)」がセットされる。   Specifically, “Y = 50 (0 ≦ X ≦ 80)” (pass number “1”, equation number “1”) is displayed in the original line segment column of the divided line segment information storage area 535 with the pass number “1”. Since there is an equation number “1” and the divided equation is stored, it is determined which of the divided line segments is to be set. From the intersection information storage area 534, the line segment where the original line segment path number “1” and the equation number “1” intersect is represented by the path number “2”, the equation number “1”, the path number “2”, and the equation number “2”. ”And are line segments that form a cutting path that is closed together. Also, since there are two intersections and the lines are divided into odd numbers, the odd-numbered line segments “Y = 50 (0 ≦ X ≦ 50)” and “Y = 50 (70 ≦ X ≦ 80)” are set. The

次いで、「X=80(0≦Y≦100)」(パス番号「1」、式番号「2」)は、分割線分情報記憶エリア535の元線分欄にパス番号「1」、式番号「2」がなく分割線分情報記憶エリア535に分割された式が記憶されていないので、そのまま「X=80(0≦Y≦100)」がセットされる。次いで、「Y=100(0≦X≦80)」(パス番号「1」、式番号「3」)は、分割線分情報記憶エリア535の元線分欄にパス番号「1」、式番号「2」がなく分割線分情報記憶エリア535に分割された式が記憶されていないので、そのまま「Y=100(0≦X≦80)」がセットされる。次いで、「X=0(50≦Y≦100)」(パス番号「1」、式番号「4」)は、分割線分情報記憶エリア535の元線分欄にパス番号「1」、式番号「2」がなく分割線分情報記憶エリア535に分割された式が記憶されていないので、そのまま「X=0(50≦Y≦100)」がセットされる。   Next, “X = 80 (0 ≦ Y ≦ 100)” (pass number “1”, expression number “2”) is displayed in the original line segment column of the divided line segment information storage area 535 with the path number “1” and the expression number. Since there is no “2” and no divided line segment information storage area 535 is stored, “X = 80 (0 ≦ Y ≦ 100)” is set as it is. Next, “Y = 100 (0 ≦ X ≦ 80)” (pass number “1”, expression number “3”) is displayed in the original line segment column of the divided line segment information storage area 535 with the path number “1” and the expression number. Since there is no “2” and the divided line segment information storage area 535 is not stored, “Y = 100 (0 ≦ X ≦ 80)” is set as it is. Next, “X = 0 (50 ≦ Y ≦ 100)” (pass number “1”, expression number “4”) is displayed in the original line segment column of the divided line segment information storage area 535 with the path number “1” and the expression number. Since there is no “2” and no divided line segment information storage area 535 is stored, “X = 0 (50 ≦ Y ≦ 100)” is set as it is.

次いで、「X−Y=0(0≦X≦60)」(パス番号「2」、式番号「1」)は、分割線分情報記憶エリア535の元線分欄にパス番号「2」、式番号「1」があり、分割された式が記憶されているので、分割されている線分の内のどれをセットするかの判断が行われる。交点情報記憶エリア534より元線分パス番号「2」、式番号「1」が交わっている線分は、パス番号「1」、式番号「1」であり、これは閉じたカッティングパスを成す線分である。また、「X−Y=0(0≦X≦50)」は0≦Y≦50、「X−Y=0(50≦X≦60)」は50≦Y≦60であり、パス番号「1」、式番号「1」の領域は0≦X≦100,50≦Y≦80なので、Yの範囲が含まれない式「X−Y=0(0≦X≦50)(0≦Y≦50)」が領域に含まれないと判断される。そこで、「X−Y=0(0≦X≦50)」がセットされる   Next, “X−Y = 0 (0 ≦ X ≦ 60)” (pass number “2”, expression number “1”) is displayed in the original line segment column of the divided line segment information storage area 535, the path number “2”, Since there is an expression number “1” and the divided expression is stored, it is determined which of the divided line segments is to be set. From the intersection information storage area 534, the line segment where the original line path number “2” and the expression number “1” intersect is the path number “1” and the expression number “1”, which forms a closed cutting path. It is a line segment. Further, “X−Y = 0 (0 ≦ X ≦ 50)” is 0 ≦ Y ≦ 50, “X−Y = 0 (50 ≦ X ≦ 60)” is 50 ≦ Y ≦ 60, and the pass number “1” The area of the formula number “1” is 0 ≦ X ≦ 100, 50 ≦ Y ≦ 80, and therefore the formula “X−Y = 0 (0 ≦ X ≦ 50) (0 ≦ Y ≦ 50) not including the range of Y is included. ) "Is not included in the area. Therefore, “X−Y = 0 (0 ≦ X ≦ 50)” is set.

次いで、「X+Y=120(60≦X≦120)」(パス番号「2」、式番号「2」)は、分割線分情報記憶エリア535の元線分欄にパス番号「2」、式番号「2」があり、分割された式が記憶されているので、分割されている線分の内のどれをセットするかの判断が行われる。交点情報記憶エリア534より元線分パス番号「2」、式番号「2」が交わっている線分は、パス番号「1」、式番号「1」であり、これは閉じたカッティングパスを成す線分である。また、「X+Y=120(60≦X≦70)」は50≦Y≦60、「X+Y=120(70≦X≦120)は0≦Y≦50であり、パス番号「1」、式番号「1」の領域は0≦X≦100,50≦Y≦80なので、Xの範囲が含まれない式「X+Y=120(70≦X≦120)(0≦Y≦50)」が領域に含まれないと判断される。そこで、「X+Y=120(70≦X≦120)」がセットされる。   Next, “X + Y = 120 (60 ≦ X ≦ 120)” (pass number “2”, expression number “2”) is displayed in the original line segment column of the divided line segment information storage area 535 with the path number “2” and the expression number. Since there is “2” and the divided expression is stored, it is determined which of the divided line segments is to be set. The line segment where the original line segment path number “2” and the equation number “2” intersect from the intersection information storage area 534 is the path number “1” and the equation number “1”, which forms a closed cutting path. It is a line segment. Further, “X + Y = 120 (60 ≦ X ≦ 70)” is 50 ≦ Y ≦ 60, “X + Y = 120 (70 ≦ X ≦ 120) is 0 ≦ Y ≦ 50, and the pass number“ 1 ”and the expression number“ Since the region of “1” is 0 ≦ X ≦ 100 and 50 ≦ Y ≦ 80, the expression “X + Y = 120 (70 ≦ X ≦ 120) (0 ≦ Y ≦ 50)” that does not include the range of X is included in the region. Not determined. Therefore, “X + Y = 120 (70 ≦ X ≦ 120)” is set.

次いで、「Y=0(0≦X≦120)」(パス番号「2」、式番号「3」)は、分割線分情報記憶エリア535の元線分欄にパス番号「1」、式番号「2」がなく分割線分情報記憶エリア535に分割された式が記憶されていないので、そのまま「Y=0(0≦X≦120)」がセットされる。   Next, “Y = 0 (0 ≦ X ≦ 120)” (pass number “2”, expression number “3”) is displayed in the original line segment column of the divided line segment information storage area 535 with the path number “1” and the expression number. Since there is no “2” and no divided line segment information storage area 535 is stored, “Y = 0 (0 ≦ X ≦ 120)” is set as it is.

次いで、コマンド変更処理が行われる(S96)。つまり、修復線分情報記憶エリア536に記憶された新しい線分情報に基づいて、コマンドが再作成される。具体的には、「Y=50(0≦X≦50)」をカッティングするために、この線分の開始点となる(0,50)へカッターを移動させ、カッターを下ろし、(0,50)から(50,50)まで直線でカッティングを行わせるようにする。そこで、「movepoint(0,50)」コマンド,「CutOn」コマンド,「CutLine(50,50)」コマンドがセットされる。次に、「Y=50(70≦X≦80)」をカッティングするが、現在のカッターの位置は(50,50)なので、カッターを上げ、開始点の(70,50)まで移動させて、(70,50)から(80,50)まで直線でカッティングを行わせるようにする。そこで、「CutOff」コマンド,「movepoint(70,50)」コマンド,「CutOn」コマンド,「CutLine(80,50)」コマンドがセットされる。   Next, command change processing is performed (S96). That is, the command is recreated based on the new line segment information stored in the repair line segment information storage area 536. Specifically, in order to cut “Y = 50 (0 ≦ X ≦ 50)”, the cutter is moved to (0, 50) which is the starting point of this line segment, the cutter is lowered, and (0, 50 ) To (50, 50). Therefore, a “movepoint (0, 50)” command, a “CutOn” command, and a “CutLine (50, 50)” command are set. Next, “Y = 50 (70 ≦ X ≦ 80)” is cut. Since the current cutter position is (50, 50), the cutter is raised and moved to the starting point (70, 50). Cutting is performed in a straight line from (70, 50) to (80, 50). Therefore, a “CutOff” command, a “movepoint (70, 50)” command, a “CutOn” command, and a “CutLine (80, 50)” command are set.

次に、「X=80(0≦Y≦100)」をカッティングするが、現在のカッターの位置は(80,50)なので、そのまま(80,50)から(80,100)まで直線でカッティングを行わせるようにする。そこで、「CutLine(80,100)」コマンドがセットされる。次に、「Y=100(0≦X≦80)」をカッティングするが、現在のカッターの位置は(80,100)なので、そのまま(80,100)から(0,100)まで直線でカッティングを行わせるようにする。そこで、「CutLine(0,100)」コマンドがセットされる。次に、「X=0(50≦Y≦100)」をカッティングするが、現在のカッターの位置は(0,100)なので、そのまま(0,100)から(0,50)まで直線でカッティングを行わせるようにする。そこで、「CutLine(0,50)」コマンドがセットされる。   Next, “X = 80 (0 ≦ Y ≦ 100)” is cut. Since the current cutter position is (80, 50), cutting is performed straight from (80, 50) to (80, 100). Let it be done. Therefore, the “CutLine (80, 100)” command is set. Next, “Y = 100 (0 ≦ X ≦ 80)” is cut, but since the current cutter position is (80, 100), cutting is performed in a straight line from (80, 100) to (0, 100). Let it be done. Therefore, a “CutLine (0, 100)” command is set. Next, “X = 0 (50 ≦ Y ≦ 100)” is cut, but since the current cutter position is (0, 100), cutting is performed straight from (0, 100) to (0, 50). Let it be done. Therefore, the “CutLine (0, 50)” command is set.

次に、「X−Y=0(0≦X≦50)」をカッティングするが、現在のカッターの位置は(0,50)なので、カッターを上げ、開始点の(0,0)まで移動させて、(0,0)から(50,50)まで直線でカッティングを行わせるようにする。そこで、「CutOff」コマンド,「movepoint(0,0)」コマンド,「CutOn」コマンド,「CutLine(50,50)」コマンドがセットされる。次に、「X+Y=120(70≦X≦120)」をカッティングするが、現在のカッターの位置は(50,50)なので、カッターを上げ、開始点の(70,50)まで移動させて、(70,50)から(120,0)まで直線でカッティングを行わせるようにする。そこで、「CutOff」コマンド,「movepoint(70,50)」コマンド,「CutOn」コマンド,「CutLine(120,0)」コマンドがセットされる。次に、「Y=0(0≦X≦120)」をカッティングするが、現在のカッターの位置は(120,0)なので、そのまま(120,0)から(0,0)まで直線でカッティングを行わせるようにする。そこで、「CutLine(0,0)」コマンドがセットされる。また、次に線分はないので、「CutOff」コマンドがセットされる。   Next, “X−Y = 0 (0 ≦ X ≦ 50)” is cut. Since the current cutter position is (0, 50), the cutter is raised and moved to the starting point (0, 0). Thus, cutting is performed in a straight line from (0, 0) to (50, 50). Therefore, a “CutOff” command, a “movepoint (0, 0)” command, a “CutOn” command, and a “CutLine (50, 50)” command are set. Next, “X + Y = 120 (70 ≦ X ≦ 120)” is cut, but since the current cutter position is (50, 50), the cutter is raised and moved to the starting point (70, 50). Cutting is performed in a straight line from (70, 50) to (120, 0). Therefore, a “CutOff” command, a “movepoint (70, 50)” command, a “CutOn” command, and a “CutLine (120, 0)” command are set. Next, “Y = 0 (0 ≦ X ≦ 120)” is cut, but since the current cutter position is (120, 0), cutting is performed straight from (120, 0) to (0, 0). Let it be done. Therefore, the “CutLine (0, 0)” command is set. Since there is no line segment next, the “CutOff” command is set.

そして、コマンドが変更されて修復後のカッティングデータ5325がカッティングデータ記憶エリア532に記憶されたら、処理は終了し、出力処理へ戻る。そして、図9に示す出力処理の重なり不備確認処理(S25)では、不備は発見されず、重なり不備フラグは「OFF」となっている。そこで、閉じ不備フラグも「OFF」であるので、S26においては不備がないと判断され(S26)、送信確認画面302(図26参照)が表示される(S30)。この送信確認画面302では、図26に示すように、イメージ表示領域の長方形の領域と三角形の領域はつながって、閉じたカッティングパスとなっている。そして、操作者により「送信」が選択されれば(S31)、修復後のカッティングデータ5325が送信されることになる(S32)。   When the command is changed and the repaired cutting data 5325 is stored in the cutting data storage area 532, the process ends and the process returns to the output process. In the overlap defect check process (S25) of the output process shown in FIG. 9, no defect is found, and the overlap defect flag is “OFF”. Therefore, since the closing defect flag is also “OFF”, it is determined that there is no defect in S26 (S26), and a transmission confirmation screen 302 (see FIG. 26) is displayed (S30). In the transmission confirmation screen 302, as shown in FIG. 26, the rectangular area and the triangular area of the image display area are connected to form a closed cutting path. If “transmission” is selected by the operator (S31), the repaired cutting data 5325 is transmitted (S32).

以上のようにして、出力指示がされた場合には、自動的にカッティングパスの閉じと重なりのチェックが行われ、操作者により自動修復の指示があった場合には、つながっておらず閉じていないカッティングパスについては、つなげられて閉じた領域を形成するカッティングパスとされ、重なっているカッティングパスは閉じた領域が重ならないように、1つの閉じた領域を形成するカッティングパスとされる。   As described above, when an output instruction is given, the cutting path is automatically closed and checked for overlap, and when the operator instructs automatic repair, it is not connected and is closed. A cutting path that is not connected is a cutting path that is connected to form a closed area, and an overlapping cutting path is a cutting path that forms one closed area so that the closed areas do not overlap.

尚、上記実施の形態では、不備確認画面のイメージ表示領域にはカッティングパスを表示しているのみであるが、カッティングパスが多数有る場合にはどのカッティングパスに不備があるのかわかりにくい場合がある。そこで、不備のあるカッティングパスを発見しやすくするために、不備のあったカッティングパスを強調表示するようにしてもよい。図27は、不備確認画面の変形例の不備確認画面211のイメージ図であり、図28は、不備確認画面の変形例の不備確認画面212のイメージ図であり、図29は、不備確認画面の変形例の不備確認画面311のイメージ図であり、図30は、不備確認画面の変形例の不備確認画面312のイメージ図である。   In the above embodiment, only the cutting path is displayed in the image display area of the defect confirmation screen. However, when there are many cutting paths, it may be difficult to know which cutting path is defective. . Therefore, in order to easily find a defective cutting path, the defective cutting path may be highlighted. 27 is an image diagram of a defect confirmation screen 211 of a modification example of the defect confirmation screen, FIG. 28 is an image diagram of a defect confirmation screen 212 of the modification example of the defect confirmation screen, and FIG. 29 is a modification example of the defect confirmation screen. FIG. 30 is an image diagram of a defect confirmation screen 312 of a modification of the defect confirmation screen.

図27に示す不備確認画面211のように閉じ不備のないカッティングパスについては内部の閉じた領域を塗り潰すようにしてもよい。こうすることによって、閉じていないカッティングパスはその内側を塗り潰されていないので、強調される。また、図28に示す不備確認画面212のように、閉じていないカッティングパスの閉じていない線分を点線で表示し、どの線分とどの線分とが閉じていないのかを強調するようにしてもよい。尚、これは点線ではなく、赤等の目立つ色で表示したり、操作者が設定する色で表示したり、点滅させたり、点線の点がカッティングパス上を流動するようにしたりしてもよい。また、閉じていないカッティングパスはそのまま表示し、閉じているカッティングパスを薄く表示するようにしてもよい。   As in the defect confirmation screen 211 shown in FIG. 27, the closed area inside may be filled for a cutting path that is not closed. By doing this, the cutting path which is not closed is emphasized because it is not filled inside. In addition, as in the defect confirmation screen 212 shown in FIG. 28, the unclosed line segment of the unclosed cutting path is displayed with a dotted line to emphasize which line segment and which line segment are not closed. Also good. Note that this is not a dotted line, but may be displayed in a conspicuous color such as red, displayed in a color set by the operator, blinked, or the dotted line may flow on the cutting path. . Further, an unclosed cutting path may be displayed as it is, and a closed cutting path may be displayed lightly.

また、重なり不備を表示する際には、図29に示す不備確認画面311のように、重なっている部分を塗り潰してもよい。また、図30に示す不備確認画面312のように、重なっている線分を点線で表示してもよい。尚、これは点線ではなく、赤等の目立つ色で表示したり、操作者が設定する色で表示したり、点滅させたり、点線の点がカッティングパス上を流動するようにしたりしてもよい。また、重なっている部分はそのまま表示し、重なっていない部分を薄く表示するようにしてもよい。   Further, when displaying the overlap deficiency, an overlapping portion may be painted out like a deficiency confirmation screen 311 shown in FIG. Further, as shown in the deficiency confirmation screen 312 shown in FIG. 30, overlapping line segments may be displayed with dotted lines. Note that this is not a dotted line, but may be displayed in a conspicuous color such as red, displayed in a color set by the operator, blinked, or the dotted line may flow on the cutting path. . Further, the overlapping portion may be displayed as it is, and the non-overlapping portion may be displayed lightly.

尚、本発明のカッティングデータ編集装置及びカッティングデータ編集プログラムは、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。上記実施の形態において、カッティングプリンタ1は印刷機構も備えているが、カッティングのみを行うカッティング装置であってもよく、カッティングのみ行うカッティングデータの不備を確認、修復するようにしてもよい。これらの場合には、図9のS27において、不備確認画面を作成する際に、不備のあるカッティングパスの表現方法を、点線や、所定の色の線や、流動線にするような画面用データを作成したり、重なっている領域を算出してその領域を塗り潰すような画面データを作成したりすればよい。   The cutting data editing apparatus and cutting data editing program of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and various changes can be made without departing from the scope of the present invention. In the above embodiment, the cutting printer 1 also includes a printing mechanism. However, the cutting printer 1 may be a cutting device that performs only cutting, or may check and repair deficiencies in cutting data that is only cut. In these cases, when the deficiency confirmation screen is created in S27 of FIG. 9, the deficient cutting path is expressed as a dotted line, a line of a predetermined color, or a flow line. Or screen data that fills the overlapping area by calculating the overlapping area.

また、上記実施の形態では、不備が自動的に発見された場合に不備確認画面が表示され、操作者によりその不備確認画面により不備の修復が指示された場合に、不備を自動的に修復し、修復後のカッティングパスを示す送信確認画面が表示され、操作者により送信確認画面により送信の指示がされた場合に、修復後のカッティングデータがカッティングプリンタ1へ送信されている。しかし、不備が自動的に発見された場合には、図31に示すような送信確認画面221を表示させて、修復後のカッティングパスのイメージを表示することなく、カッティングデータをカッティングプリンタ1へ送信するようにしてもよい。図31に示すように、送信確認画面221には、カッティングパスのイメージを表示するイメージ表示領域と、「カッティングパスを自動でつなぐ」のチェックボックスと、「送信」ボタン、「キャンセル」ボタンが設けられている。そして、操作者により「送信」ボタンが選択された際に、チェックボックスにチェックされている場合には、カッティングパスの修復が自動的に行われ、修復後のカッティングデータが送信される。また、チェックされていない場合には、カッティングデータは修復されずにそのまま送信される。   In addition, in the above embodiment, a deficiency confirmation screen is displayed when deficiencies are automatically discovered, and deficiencies are automatically repaired when the deficiency repair screen is instructed by the operator. Then, a transmission confirmation screen showing the repaired cutting path is displayed, and the repaired cutting data is transmitted to the cutting printer 1 when the operator instructs transmission on the transmission confirmation screen. However, if a deficiency is automatically detected, a transmission confirmation screen 221 as shown in FIG. 31 is displayed, and the cutting data is transmitted to the cutting printer 1 without displaying the image of the cutting path after repair. You may make it do. As shown in FIG. 31, the transmission confirmation screen 221 includes an image display area for displaying an image of a cutting path, a check box for “connect cutting path automatically”, a “send” button, and a “cancel” button. It has been. If the check box is checked when the “send” button is selected by the operator, the cutting path is automatically repaired, and the repaired cutting data is transmitted. If not checked, the cutting data is transmitted as it is without being repaired.

また、上記実施の形態では、不備確認画面においてカッティングパスのイメージのみを表示しているが、印刷データのイメージも表示するようにし、さらには印刷イメージの表示を選択できるようにしてもよい。   In the above embodiment, only the image of the cutting path is displayed on the deficiency confirmation screen, but the image of the print data may also be displayed, and the display of the print image may be selected.

尚、上記実施の形態のプレビュー画面101,102,103,111が「出力結果表示手段」に該当し、プレビュー画面101,102,103,111の「印刷データを表示」チェックボックスが「印刷結果表示選択手段」に該当し、「カッティングデータを表示」チェックボックスが「カッティングパス表示選択手段」に該当する。また、不備確認画面201,301,211,212,311,312が「不備報知手段」及び「不備イメージ表示手段」に該当し、不備確認画面201,301,211,212,311,312の「はい」ボタン及び送信確認画面221のチェックボックスが「修復選択手段」に該当し、修復後に表示される送信確認画面202,302が「修復イメージ表示手段」に該当する。   Note that the preview screens 101, 102, 103, and 111 in the above embodiment correspond to “output result display means”, and the “print data display” check box of the preview screens 101, 102, 103, and 111 is “print result display”. Corresponding to “selecting means”, the “display cutting data” check box corresponds to “cutting path display selecting means”. Further, the defect confirmation screens 201, 301, 211, 212, 311 and 312 correspond to “defective notification means” and “defective image display means”, and “Yes” on the defect confirmation screens 201, 301, 2111, 212, 311 and 312 ”Button and the check box of the transmission confirmation screen 221 correspond to“ repair selection means ”, and the transmission confirmation screens 202 and 302 displayed after the repair correspond to“ repair image display means ”.

また、図7のプレビュー処理のS6〜S14の処理を実行するCPU51が「表示制御手段」に相当する。また、図9に示す出力処理のフローチャートのS22の処理を実行するCPU51が「印刷データ編集手段」に相当し、S23の処理を実行するCPU51が「カッティングデータ編集手段」に相当し、S24の閉じ不備確認処理(図10のフローチャート)及びS25の重なり不備確認処理(図11のフローチャート)を実行するCPU51が「不備判断手段」に相当し、S29の不備修復処理(図12のフローチャート)を実行するCPU51が「修復手段」に相当し、S28の処理を実行するCPU51が「修復制御手段」に相当する。   Further, the CPU 51 that executes the processes of S6 to S14 in the preview process of FIG. 7 corresponds to “display control means”. Further, the CPU 51 that executes the process of S22 in the flowchart of the output process shown in FIG. 9 corresponds to the “print data editing means”, the CPU 51 that executes the process of S23 corresponds to the “cutting data editing means”, and closes S24. The CPU 51 that executes the deficiency confirmation process (flowchart in FIG. 10) and the overlap deficiency confirmation process in S25 (flowchart in FIG. 11) corresponds to “deficiency determination means” and executes the deficiency repair process in S29 (flowchart in FIG. 12). The CPU 51 corresponds to “repair means”, and the CPU 51 that executes the processing of S28 corresponds to “repair control means”.

また、図7のプレビュー処理のS4の処理を行う際に、図8に示すプレビュー画面111のようにカッティングパスを強調して表示させるプレビュー画面用のデータを作成するCPU51が「カッティングパス強調表示制御手段」に相当し、また、図9の出力処理のS27の処理を行う際に、図27乃至図30に示すような不備確認画面211,212,311,312のように不備の部分を強調して表示させる不備確認画面用のデータを作成するCPU51が「不備強調表示制御手段」に相当する。   In addition, when performing the process of S4 of the preview process of FIG. 7, the CPU 51 that creates the data for the preview screen that highlights and displays the cutting path as in the preview screen 111 shown in FIG. In addition, when performing the process of S27 of the output process of FIG. 9, the deficient parts are emphasized as deficient confirmation screens 211, 212, 311 and 312 as shown in FIG. 27 to FIG. The CPU 51 that creates the deficiency confirmation screen data to be displayed corresponds to “deficiency highlighting display control means”.

カッティングプリンタ1の主な電気的構成を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a main electrical configuration of the cutting printer 1. FIG. PC5の主な電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main electrical structures of PC5. PC5のRAM53の記憶エリアを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the storage area of RAM53 of PC5. プレビュー画面101のイメージ図である。5 is an image diagram of a preview screen 101. FIG. プレビュー画面102のイメージ図である。5 is an image diagram of a preview screen 102. FIG. プレビュー画面103のイメージ図である。It is an image figure of the preview screen. プレビュー処理のフローチャートである。It is a flowchart of a preview process. 不備確認画面の変形例のプレビュー画面111のイメージ図である。It is an image figure of the preview screen 111 of the modification of a deficiency confirmation screen. 出力処理のフローチャートである。It is a flowchart of an output process. 出力処理の中で実施される閉じ不備確認処理のフローチャートである。It is a flowchart of the closing defect confirmation process implemented in an output process. 出力処理の中で実施される重なり不備確認処理のフローチャートである。It is a flowchart of the overlap defect confirmation process implemented in an output process. 出力処理の中で実施される不備修復処理のフローチャートである。It is a flowchart of the deficiency repair process implemented in an output process. 基データの一部のカッティング用データ5371を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows a part of cutting data 5371 of the base data. カッティングデータの一例であるカッティングデータ5321の模式図である。It is a schematic diagram of cutting data 5321 which is an example of cutting data. カッティングデータの一例であるカッティングデータ5322の模式図である。It is a schematic diagram of cutting data 5322 which is an example of cutting data. カッティングデータの一例であるカッティングデータ5323の模式図である。It is a schematic diagram of cutting data 5323 which is an example of cutting data. 不備確認画面の一例である不備確認画面201のイメージ図である。It is an image figure of the deficiency confirmation screen 201 which is an example of a deficiency confirmation screen. 送信確認画面の一例である送信確認画面202のイメージ図である。It is an image figure of the transmission confirmation screen 202 which is an example of a transmission confirmation screen. カッティングデータの一例であるカッティングデータ5324の模式図である。It is a schematic diagram of the cutting data 5324 which is an example of cutting data. 線分情報記憶エリア533に記憶されている線分情報の一例の模式図である。5 is a schematic diagram of an example of line segment information stored in a line segment information storage area 533. FIG. 交点情報記憶エリア534に記憶されている交点情報の一例の模式図である。5 is a schematic diagram of an example of intersection information stored in an intersection information storage area 534. FIG. 分割線分情報記憶エリア535に記憶されている分割線分情報の一例の模式図である。5 is a schematic diagram of an example of dividing line segment information stored in a dividing line segment information storage area 535. FIG. 修復線分情報記憶エリア536に記憶されている修復線分情報の一例の模式図である。5 is a schematic diagram of an example of repair line segment information stored in a repair line segment information storage area 536. FIG. カッティングデータの一例であるカッティングデータ5325の模式図である。It is a schematic diagram of cutting data 5325 which is an example of cutting data. 不備確認画面の一例である不備確認画面301のイメージ図である。It is an image figure of the deficiency confirmation screen 301 which is an example of a deficiency confirmation screen. 送信確認画面の一例である送信確認画面302のイメージ図である。It is an image figure of the transmission confirmation screen 302 which is an example of a transmission confirmation screen. 不備確認画面の変形例の不備確認画面211のイメージ図である。It is an image figure of the defect confirmation screen 211 of the modification of a defect confirmation screen. 不備確認画面の変形例の不備確認画面212のイメージ図である。It is an image figure of the deficiency confirmation screen 212 of the modification of a deficiency confirmation screen. 不備確認画面の変形例の不備確認画面311のイメージ図である。It is an image figure of the deficiency confirmation screen 311 of the modification of a deficiency confirmation screen. 不備確認画面の変形例の不備確認画面312のイメージ図である。It is an image figure of the defect confirmation screen 312 of the modification of a defect confirmation screen. 送信確認画面221である。This is a transmission confirmation screen 221.

符号の説明Explanation of symbols

1 カッティングプリンタ
5 PC
51 CPU
53 RAM
101 プレビュー画面
102 プレビュー画面
103 プレビュー画面
201 不備確認画面
202 送信確認画面
211 不備確認画面
212 不備確認画面
301 不備確認画面
302 送信確認画面
311 不備確認画面
312 不備確認画面
532 カッティングデータ記憶エリア
5321 カッティングデータ
5322 カッティングデータ
5323 カッティングデータ
5324 カッティングデータ
5325 カッティングデータ
533 線分情報記憶エリア
534 交点情報記憶エリア
535 分割線分情報記憶エリア
536 修復線分情報記憶エリア
571 ディスプレイ
581 キーボード
582 マウス
1 Cutting printer 5 PC
51 CPU
53 RAM
101 preview screen 102 preview screen 103 preview screen 201 deficiency confirmation screen 202 transmission confirmation screen 211 deficiency confirmation screen 212 deficiency confirmation screen 301 deficiency confirmation screen 302 transmission confirmation screen 311 deficiency confirmation screen 312 deficiency confirmation screen 532 cutting data storage area 5321 cutting data 5322 Cutting data 5323 Cutting data 5324 Cutting data 5325 Cutting data 533 Line segment information storage area 534 Intersection information storage area 535 Dividing line segment information storage area 536 Repair line segment information storage area 571 Display 581 Keyboard 582 Mouse

Claims (20)

被カッティング媒体に対してカッターを相対的に移動させて被カッティング媒体を所定の形状にカットするカッティング装置を制御して、被カッティング媒体を所望の形状にカットするためのカッティングデータを編集するカッティングデータ編集装置において、
前記カッティングデータを編集するカッティングデータ編集手段と、
前記カッティングデータ編集手段により編集された前記カッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスのイメージを表示する出力結果表示手段と
を備えたことを特徴とするカッティングデータ編集装置。
Cutting data for editing cutting data for cutting a medium to be cut into a desired shape by controlling a cutting device that cuts the medium to be cut into a predetermined shape by moving the cutter relative to the medium to be cut In the editing device,
Cutting data editing means for editing the cutting data;
A cutting data editing apparatus comprising: output result display means for displaying an image of a cutting path that is a locus cut by the cutting data edited by the cutting data editing means.
被印刷媒体に印刷を行うための印刷データを編集する印刷データ編集手段を備え、前記出力結果表示手段は、当該印刷データ編集手段により編集された前記印刷データによる印刷結果のイメージを表示し、
前記出力結果表示手段において前記印刷結果のイメージ及び前記カッティングパスのイメージの両方が表示されている場合に、前記カッティングパスを強調表示するカッティングパス強調表示制御手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のカッティングデータ編集装置。
Comprising print data editing means for editing print data for printing on a printing medium, wherein the output result display means displays an image of a print result by the print data edited by the print data editing means,
The cutting result highlighting control means for highlighting the cutting path when both the image of the printing result and the image of the cutting path are displayed on the output result display means. The cutting data editing apparatus according to 1.
前記カッティングパス強調表示制御手段は、前記カッティングパスを点線で示すこと、又は、カッティングパスを点滅させることにより強調表示させることを特徴とする請求項2に記載のカッティングデータ編集装置。   3. The cutting data editing apparatus according to claim 2, wherein the cutting path emphasis display control means highlights the cutting path by indicating the cutting path with a dotted line or blinking the cutting path. 前記出力結果表示手段に前記印刷結果のイメージを表示するか否かを選択する印刷結果表示選択手段と、
前記出力結果表示手段に前記カッティングパスのイメージを表示するか否かを選択するカッティングパス表示選択手段と、
前記印刷結果表示選択手段により選択された結果、及び、前記カッティングパス表示選択手段により選択された結果に基づいて、前記印刷結果のイメージ、又は、前記カッティングパスのイメージの前記出力結果表示手段への表示の制御を行う表示制御手段と
を備えたことを特徴とする請求項2又は3に記載のカッティングデータ編集装置。
Print result display selection means for selecting whether or not to display the image of the print result on the output result display means;
Cutting path display selection means for selecting whether or not to display an image of the cutting path on the output result display means;
Based on the result selected by the print result display selection unit and the result selected by the cutting path display selection unit, the image of the print result or the image of the cutting path to the output result display unit The cutting data editing apparatus according to claim 2 or 3, further comprising display control means for controlling display.
カッターを被カッティング媒体に対して相対的に移動させて前記カッティング媒体を所定の形状にカットするカッティング装置を制御して、被カッティング媒体を所望の形状にカットするためのカッティングデータを編集するカッティングデータ編集装置において、
前記カッティングデータを編集するカッティングデータ編集手段と、
当該カッティングデータ編集手段において編集された前記カッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスに不備があるか否かを判断する不備判断手段と、
当該不備判断手段により不備があると判断された場合には不備があることを報知する不備報知手段と
を備えたことを特徴とするカッティングデータ編集装置。
Cutting data for editing cutting data for cutting a cutting medium into a desired shape by controlling a cutting device that moves the cutter relative to the cutting medium to cut the cutting medium into a predetermined shape. In the editing device,
Cutting data editing means for editing the cutting data;
Deficiency judging means for judging whether or not a cutting path which is a locus cut by the cutting data edited by the cutting data editing means is deficient;
A cutting data editing device, comprising: deficiency notifying means for notifying deficiency when the deficiency determining means determines that deficiency exists.
前記不備判断手段により不備があると判断された場合に前記カッティングパスのイメージを表示する不備イメージ表示手段を備え、
前記不備報知手段は、当該不備イメージ表示手段に前記カッティングパスのイメージを表示することにより不備の存在を報知することを特徴とする請求項5に記載のカッティングデータ編集装置。
A defect image display means for displaying an image of the cutting path when the defect determination means determines that there is a defect;
6. The cutting data editing apparatus according to claim 5, wherein the deficiency notifying unit notifies the deficiency by displaying an image of the cutting path on the deficient image display unit.
前記不備イメージ表示手段に表示される前記カッティングパスにおいて、前記不備判断手段により不備があると判断された箇所を強調表示する、又は、不備があると判断されなかった箇所を強調表示する不備強調表示制御手段を備えたことを特徴とする請求項6に記載のカッティングデータ編集装置。   In the cutting path displayed on the deficient image display means, the part that is judged to be deficient by the deficiency judging means is highlighted, or the part that is not judged to be deficient is highlighted. 7. The cutting data editing apparatus according to claim 6, further comprising a control unit. 前記不備判断手段により不備があると判断された場合に前記不備を修復する修復手段と、
当該修復手段により前記不備を修復するか否かを選択する修復選択手段と、
当該修復選択手段により修復すると判断された場合に前記修復手段により前記不備を修復する修復制御手段と
を備えたことを特徴とする請求項5乃至7のいずれかに記載のカッティングデータ編集装置。
A repairing means for repairing the deficiency when the deficiency judging means determines that there is a deficiency;
Repair selection means for selecting whether or not to repair the deficiency by the repair means;
8. The cutting data editing apparatus according to claim 5, further comprising: a repair control unit that repairs the deficiency by the repair unit when it is determined that the repair is selected by the repair selection unit.
前記修復手段により前記不備を修復した後の前記カッティングパスのイメージを表示する修復イメージ表示手段を備えたことを特徴とする請求項8に記載のカッティングデータ編集装置。   9. The cutting data editing apparatus according to claim 8, further comprising repair image display means for displaying an image of the cutting path after the deficiency is repaired by the repair means. 前記カッティングパスが閉じているか否かを判断する閉判断手段、及び、
閉じた領域を成す前記カッティングパスが他のカッティングパスと交差しているか否かを判断する交差判断手段の少なくとも1つを備えており、
前記不備は、前記カッティングパスが閉じていないこと、及び、閉じた領域を成す前記カッティングパスが他のカッティングパスと交差していることのうちの少なくとも1つであることを特徴とする請求項5乃至9のいずれかに記載のカッティングデータ編集装置。
Close determination means for determining whether or not the cutting path is closed, and
Comprising at least one of intersection determining means for determining whether or not the cutting path forming a closed region intersects with another cutting path;
6. The deficiency is at least one of the fact that the cutting path is not closed and the cutting path forming a closed region intersects with another cutting path. The cutting data editing apparatus in any one of thru | or 9.
被カッティング媒体に対してカッターを相対的に移動させて被カッティング媒体を所定の形状にカットするカッティング装置を制御して、被カッティング媒体を所望の形状にカットするためのカッティングデータを編集するカッティングデータ編集プログラムであって、
コンピュータを、
前記カッティングデータを編集するカッティングデータ編集手段と、
前記カッティングデータ編集手段により編集された前記カッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスのイメージを表示する出力結果表示手段と
として機能させることを特徴とするカッティングデータ編集プログラム。
Cutting data for editing cutting data for cutting a medium to be cut into a desired shape by controlling a cutting device that cuts the medium to be cut into a predetermined shape by moving the cutter relative to the medium to be cut An editing program,
Computer
Cutting data editing means for editing the cutting data;
A cutting data editing program that functions as output result display means for displaying an image of a cutting path that is a locus cut by the cutting data edited by the cutting data editing means.
コンピュータを、
被印刷媒体に印刷を行うための印刷データを編集する印刷データ編集手段として機能させており、当該印刷データ編集手段により編集された前記印刷データによる印刷結果のイメージを表示する前記出力結果表示手段として機能させ、
前記出力結果表示手段において前記印刷結果のイメージ及び前記カッティングパスのイメージの両方が表示されている場合に、前記カッティングパスを強調表示するカッティングパス強調表示制御手段として機能させることを特徴とする請求項11に記載のカッティングデータ編集プログラム。
Computer
As the output result display means for functioning as print data editing means for editing print data for printing on a printing medium, and displaying an image of a print result by the print data edited by the print data editing means Make it work
The printing result highlighting control means for highlighting the cutting path when both the image of the printing result and the image of the cutting path are displayed on the output result display means. 11. The cutting data editing program according to 11.
コンピュータを、
前記カッティングパスを点線で示すこと、又は、カッティングパスを点滅させることにより強調表示させることにより前記カッティングパスを強調表示させる前記カッティングパス強調表示制御手段として機能させることを特徴とする請求項12に記載のカッティングデータ編集プログラム。
Computer
13. The cutting path emphasis display control means for highlighting the cutting path by indicating the cutting path with a dotted line or by highlighting the cutting path by blinking. Cutting data editing program.
コンピュータを、
前記出力結果表示手段に前記印刷結果のイメージを表示するか否かを選択する印刷結果表示選択手段と、
前記出力結果表示手段に前記カッティングパスのイメージを表示するか否かを選択するカッティングパス表示選択手段と、
前記印刷結果表示選択手段により選択された結果、及び、前記カッティングパス表示選択手段により選択された結果に基づいて、前記印刷結果のイメージ、又は、前記カッティングパスのイメージの前記出力結果表示手段への表示の制御を行う表示制御手段と
として機能させることを特徴とする請求項12又は13に記載のカッティングデータ編集プログラム。
Computer
Print result display selection means for selecting whether or not to display the image of the print result on the output result display means;
Cutting path display selection means for selecting whether or not to display an image of the cutting path on the output result display means;
Based on the result selected by the print result display selection unit and the result selected by the cutting path display selection unit, the image of the print result or the image of the cutting path to the output result display unit The cutting data editing program according to claim 12 or 13, wherein the cutting data editing program functions as display control means for controlling display.
カッターを被カッティング媒体に対して相対的に移動させて前記カッティング媒体を所定の形状にカットするカッティング装置を制御して、被カッティング媒体を所望の形状にカットするためのカッティングデータを編集するカッティングデータ編集プログラムにおいて、
コンピュータを、
前記カッティングデータを編集するカッティングデータ編集手段と、
当該カッティングデータ編集手段において編集された前記カッティングデータによりカットされる軌跡であるカッティングパスに不備があるか否かを判断する不備判断手段と、
当該不備判断手段により不備があると判断された場合には不備があることを報知する不備報知手段と
として機能させることを特徴とするカッティングデータ編集プログラム。
Cutting data for editing cutting data for cutting a cutting medium into a desired shape by controlling a cutting device that moves the cutter relative to the cutting medium to cut the cutting medium into a predetermined shape. In the editing program,
Computer
Cutting data editing means for editing the cutting data;
Deficiency judging means for judging whether or not a cutting path which is a locus cut by the cutting data edited by the cutting data editing means is deficient;
A cutting data editing program that functions as deficiency notifying means for notifying deficiency when it is determined by the deficiency determining means to be deficient.
コンピュータを、
前記不備判断手段により不備があると判断された場合に前記カッティングパスのイメージを表示する不備イメージ表示手段として機能させ、
当該不備イメージ表示手段に前記カッティングパスのイメージを表示することにより不備の存在を報知する前記不備報知手段として機能させることを特徴とする請求項15に記載のカッティングデータ編集プログラム。
Computer
When it is determined by the defect determining means that there is a defect, it functions as a defect image display means for displaying an image of the cutting path,
16. The cutting data editing program according to claim 15, wherein the cutting data editing program causes the defect image display unit to function as the defect notifying unit for notifying the presence of the defect by displaying an image of the cutting path.
コンピュータを、
前記不備イメージ表示手段に表示される前記カッティングパスにおいて、前記不備判断手段により不備があると判断された箇所を強調表示する、又は、不備があると判断されなかった箇所を強調表示する不備強調表示制御手段として機能させることを特徴とする請求項16に記載のカッティングデータ編集プログラム。
Computer
In the cutting path displayed on the deficient image display means, the part that is judged to be deficient by the deficiency judging means is highlighted, or the part that is not judged to be deficient is highlighted The cutting data editing program according to claim 16, wherein the cutting data editing program is made to function as a control means.
コンピュータを、
前記不備判断手段により不備があると判断された場合に前記不備を修復する修復手段と、
当該修復手段により前記不備を修復するか否かを選択する修復選択手段と、
当該修復選択手段により修復すると判断された場合に前記修復手段により前記不備を修復する修復制御手段と
として機能させる特徴とする請求項15乃至17のいずれかに記載のカッティングデータ編集プログラム。
Computer
A repairing means for repairing the deficiency when the deficiency judging means determines that there is a deficiency;
Repair selection means for selecting whether or not to repair the deficiency by the repair means;
The cutting data editing program according to any one of claims 15 to 17, wherein the cutting data editing program is caused to function as a repair control unit that repairs the deficiency by the repair unit when it is determined by the repair selection unit.
コンピュータを、
前記修復手段により前記不備を修復した後の前記カッティングパスのイメージを表示する修復イメージ表示手段として機能させる特徴とする請求項18に記載のカッティングデータ編集プログラム。
Computer
19. The cutting data editing program according to claim 18, wherein the cutting data editing program functions as a repair image display unit that displays an image of the cutting path after the deficiency is repaired by the repair unit.
コンピュータを、
前記カッティングパスが閉じているか否かを判断する閉判断手段、及び、
閉じた領域を成す前記カッティングパスが他のカッティングパスと交差しているか否かを判断する交差判断手段の少なくとも1つとして機能させ、
前記不備は、前記カッティングパスが閉じていないこと、及び、閉じた領域を成す前記カッティングパスが他のカッティングパスと交差していることのうちの少なくとも1つであることを特徴とする請求項15乃至19のいずれかに記載のカッティングデータ編集プログラム。
Computer
Close determination means for determining whether or not the cutting path is closed, and
Functioning as at least one of intersection determining means for determining whether or not the cutting path forming a closed region intersects with another cutting path;
16. The deficiency is at least one of the fact that the cutting path is not closed and the cutting path forming a closed region intersects with another cutting path. The cutting data editing program according to any one of 1 to 19.
JP2004131460A 2004-04-27 2004-04-27 Cutting data editing device and cutting data editing program Pending JP2005316589A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004131460A JP2005316589A (en) 2004-04-27 2004-04-27 Cutting data editing device and cutting data editing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004131460A JP2005316589A (en) 2004-04-27 2004-04-27 Cutting data editing device and cutting data editing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005316589A true JP2005316589A (en) 2005-11-10

Family

ID=35443974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004131460A Pending JP2005316589A (en) 2004-04-27 2004-04-27 Cutting data editing device and cutting data editing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005316589A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6807620B1 (en) * 2020-07-15 2021-01-06 株式会社ノート Goods order support device, goods order support system, goods order support method, and computer program
JP2021078679A (en) * 2019-11-18 2021-05-27 株式会社ノート Goods order assistance device, goods order assistance system, goods order assistance method and computer program
CN115383499A (en) * 2022-09-21 2022-11-25 无锡昂峰机械有限公司 Machining system for machining lathe bed of laser cutting machine and machining method thereof

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133176A (en) * 1987-11-18 1989-05-25 Nec Corp Logical circuit block segmenting system
JPH0757114A (en) * 1993-08-20 1995-03-03 Toyo Ink Mfg Co Ltd Method and device for image processing
JPH0822315A (en) * 1994-07-07 1996-01-23 Murata Mach Ltd Method for correcting plate material machining graphic data
JP2986557B2 (en) * 1991-01-29 1999-12-06 富士通株式会社 Exposure data creation method
JP2000280199A (en) * 1999-03-31 2000-10-10 Brother Ind Ltd Label manufacturing device, manufacture of label, and storage medium
JP2000293104A (en) * 1999-04-05 2000-10-20 Susumu Kosukegawa Seal preparing device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133176A (en) * 1987-11-18 1989-05-25 Nec Corp Logical circuit block segmenting system
JP2986557B2 (en) * 1991-01-29 1999-12-06 富士通株式会社 Exposure data creation method
JPH0757114A (en) * 1993-08-20 1995-03-03 Toyo Ink Mfg Co Ltd Method and device for image processing
JPH0822315A (en) * 1994-07-07 1996-01-23 Murata Mach Ltd Method for correcting plate material machining graphic data
JP2000280199A (en) * 1999-03-31 2000-10-10 Brother Ind Ltd Label manufacturing device, manufacture of label, and storage medium
JP2000293104A (en) * 1999-04-05 2000-10-20 Susumu Kosukegawa Seal preparing device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021078679A (en) * 2019-11-18 2021-05-27 株式会社ノート Goods order assistance device, goods order assistance system, goods order assistance method and computer program
JP6807620B1 (en) * 2020-07-15 2021-01-06 株式会社ノート Goods order support device, goods order support system, goods order support method, and computer program
JP2021082247A (en) * 2020-07-15 2021-05-27 株式会社ノート Goods order assistance device, goods order assistance system, goods order assistance method and computer program
CN115383499A (en) * 2022-09-21 2022-11-25 无锡昂峰机械有限公司 Machining system for machining lathe bed of laser cutting machine and machining method thereof
CN115383499B (en) * 2022-09-21 2024-03-26 无锡昂峰机械有限公司 Machining system and machining method for machining laser cutting machine tool body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2691613B2 (en) CAD / CAM equipment
US6661530B1 (en) Print processing apparatus using computer system
JP2014194657A (en) Weld line information setting device, program, automatic teaching system, and weld line information setting method
JP2007128306A (en) Image processing apparatus
JP3385157B2 (en) Automatic programming device for plate cutting
JP7422337B2 (en) Repair welding control device and repair welding control method
JP4024117B2 (en) Measurement support device
JP2005316589A (en) Cutting data editing device and cutting data editing program
JP2010116241A (en) Print control device, and printing device
JP4284547B2 (en) Image processing device
JP6554695B2 (en) Image measuring device
JP2008009831A (en) Window control method and information processor
JP2013016013A (en) Development support device and development support method
CN105057845A (en) Workpiece to be welded and welding method
JP2005094717A (en) Map processing system
JP6819881B2 (en) Print data editing device and print data editing program
JP4352632B2 (en) CAD / CAM device and scrap cutting line setting method
JP4742831B2 (en) CAD program, CAD program recording medium, CAD apparatus and CAD system for tracking dimension lines
JP2003334678A (en) Cad/cam apparatus
JPH06282401A (en) Menu display method
JP4136188B2 (en) Graphic editing apparatus and method
JP2702138B2 (en) CAD system
WO2016208341A1 (en) Cutting data preparing device, cutting data preparing method, and cutting data preparing program
JP2786448B2 (en) Paper container design system
JP2746373B2 (en) Paper container design system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070411

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511