JP2005314106A - Crane and its assembling method - Google Patents
Crane and its assembling method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005314106A JP2005314106A JP2005031121A JP2005031121A JP2005314106A JP 2005314106 A JP2005314106 A JP 2005314106A JP 2005031121 A JP2005031121 A JP 2005031121A JP 2005031121 A JP2005031121 A JP 2005031121A JP 2005314106 A JP2005314106 A JP 2005314106A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- winch
- crane
- common
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Jib Cranes (AREA)
Abstract
Description
本発明はクローラクレーンやホイールクレーン等の移動式のクレーン及びその組立方法に関するものである。 The present invention relates to a mobile crane such as a crawler crane or a wheel crane and an assembling method thereof.
クレーンは、下部走行体上に上部旋回体が縦軸まわりに旋回自在に搭載されて構成される。 The crane is configured by mounting an upper swing body on a lower traveling body so as to be rotatable about a vertical axis.
また、上部旋回体は、旋回フレームをベースとして、その左右両側にデッキフレームを取付けるとともに、これらにブーム及び複数のウィンチを含む吊り上げ設備のほか、エンジン、キャビン、油圧機器等の必要な各種設備が搭載されて構成される。 The upper revolving structure is based on the revolving frame, and the deck frames are attached to the left and right sides of the revolving structure. In addition to the lifting equipment including the boom and multiple winches, various necessary equipment such as the engine, cabin, and hydraulic equipment are installed. Installed and configured.
このクレーンにおいては、国別の仕様や規格、客の要求仕様等に応じて吊り上げ能力が異なる多数の機種が設定される。 In this crane, many types with different lifting capabilities are set according to country-specific specifications and standards, customer-specific specifications, and the like.
ここで、従来は機種ごとに仕様(形状、サイズ等)が異なる旋回フレームを設定し、この機種別の旋回フレームに各設備を搭載して上部旋回体を構成している。 Here, conventionally, a revolving frame having different specifications (shape, size, etc.) is set for each model, and each equipment is mounted on this type of revolving frame to constitute an upper revolving structure.
具体的にいうと、たとえば吊り上げ能力が50トン、55トン、65トン、80トンの4つの機種について、50トン用、55トン用、65トン用、80トン用というように各々専用の旋回フレームを設計・製作し、これを基にクレーンを組立てていた(特許文献1参照)。
ところが、この従来のクレーン及びその組立方法によると、機種の数と同じだけのきわめて多種類の旋回フレームを使い分けなければならないため、旋回フレームそのものの設計、製作、保管にかかるコストが高くつく。また、旋回フレームが変われば、使用される部品も、搭載設備の取付仕様も変わるため、部品コスト、加工コストも高くつく。 However, according to this conventional crane and its assembling method, it is necessary to use as many different types of revolving frames as the number of models, so that the cost for designing, manufacturing and storing the revolving frames themselves is high. Also, if the swivel frame changes, the parts used and the mounting specifications of the installed equipment will change, so the parts and processing costs will be high.
さらに、機種ごとに旋回フレーム、部品、設備を使い分けなければならないことから、トータルの生産性(組立性)が非常に悪いものとなっていた。 Furthermore, the total productivity (assembleability) has been very poor because the rotating frame, parts, and equipment must be properly used for each model.
加えて、製作中に仕向先の変更等に伴う機種変更があった場合、その変更がたとえ小幅(たとえば50トンから55トンへの変更)であっても旋回フレームごと取替えなければならない等、機種変更への対応が悪くなる。 In addition, if there is a model change due to a change in destination during production, even if the change is small (for example, a change from 50 tons to 55 tons), the entire turning frame must be replaced. Response to changes is worse.
このように従来のクレーンは、機種別の旋回フレームを用いることに起因する種々の問題を抱えており、ユーザーのニーズの多様化に伴ってこの点の解決が待たれていた。 As described above, the conventional crane has various problems resulting from the use of the swing frame for each model, and the solution of this point has been awaited as the needs of users diversify.
そこで本発明は、トータルの生産性(組立性)の向上及びコストダウンを実現でき、機種変更にも容易に対応できる等、従来の問題を一挙に解決することができるクレーンを提供するものである。 Accordingly, the present invention provides a crane that can improve the total productivity (assemblyability) and reduce the cost, and can easily solve the conventional problems, such as being able to easily cope with model changes. .
請求項1の発明(クレーン)は、下部走行体上に上部旋回体が旋回自在に搭載され、この上部旋回体は、旋回フレームをベースとしてブーム及び複数種類のウィンチを含む吊り上げ設備が設けられて構成されるクレーンにおいて、吊り上げ能力が異なる多数の機種を複数機種ずつの複数のクラスに分け、各クラス内で吊り上げ能力が最大の機種を基準として定めた共通の旋回フレームをベースとして上部旋回体を構成したものである。 In the invention (crane) of the first aspect, an upper swing body is rotatably mounted on a lower traveling body, and the upper swing body is provided with lifting equipment including a boom and a plurality of types of winches based on the swing frame. In a constructed crane, a large number of models with different lifting capabilities are divided into multiple classes of multiple models, and the upper revolving structure is based on a common swivel frame based on the model with the highest lifting capacity within each class. It is composed.
請求項2の発明は、請求項1の構成において、旋回フレームに旋回フレーム側ウィンチ取付部を設ける一方、各ウィンチに、ウィンチの種類ごとに同一クラス内の各機種を通じて共通のウィンチ側取付部を設け、この旋回フレーム側ウィンチ取付部とウィンチ側取付部とによって各ウィンチを旋回フレームに取付けるように構成したものである。 According to a second aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, the swivel frame side winch mounting portion is provided on the swivel frame, and each winch has a common winch side mounting portion through each model in the same class for each type of winch. The winch is attached to the revolving frame by the revolving frame side winch attaching portion and the winch side attaching portion.
請求項3の発明は、請求項1または2の構成において、旋回フレームの左右両側に設けられる左右のデッキフレームの少なくとも外形形状及びサイズを、同一クラス内の全機種を通じて共通としたものである。 According to a third aspect of the present invention, in the configuration of the first or second aspect, at least the outer shape and the size of the left and right deck frames provided on the left and right sides of the revolving frame are common to all models in the same class.
請求項4の発明は、請求項3の構成において、左右のデッキフレームの搭載設備につき、同一クラス内の各機種間で共通化された取付部によってデッキフレームに取付けるように構成したものである。 According to a fourth aspect of the present invention, in the configuration of the third aspect, the left and right deck frame mounting facilities are configured to be attached to the deck frame by a common mounting portion among the models in the same class.
請求項5の発明は、請求項3または4の構成において、左右のデッキフレームを、それぞれ異なる設備が搭載される複数のセクションに分割したものである。 According to a fifth aspect of the present invention, in the configuration of the third or fourth aspect, the left and right deck frames are divided into a plurality of sections on which different facilities are mounted.
請求項6の発明は、請求項5の構成において、左右のデッキフレームの各セクションを旋回フレームに個別に取付け得るように構成したものである。 According to a sixth aspect of the present invention, in the configuration of the fifth aspect, the sections of the left and right deck frames can be individually attached to the revolving frame.
請求項7の発明は、請求項6の構成において、左右のデッキフレームの各セクションにつき、機械の用途等に応じて搭載設備のサイズが異なる複数種類のものを通じて旋回フレームに対する取付構造を共通としたものである。 According to a seventh aspect of the present invention, in the configuration of the sixth aspect, the left and right deck frame sections have a common mounting structure for the swivel frame through a plurality of types having different sizes of installation equipment depending on the application of the machine. Is.
請求項8の発明は、請求項6または7の構成において、各セクションを旋回フレームに対し着脱自在に取付け得るように構成したものである。
The invention of claim 8 is configured such that in the structure of
請求項9の発明(クレーンの組立方法)は、下部走行体上に上部旋回体が旋回自在に搭載され、この上部旋回体は、旋回フレームをベースとしてブーム及び複数種類のウィンチを含む吊り上げ設備が設けられて構成されるクレーンの組立方法であって、吊り上げ能力が異なる多数の機種を複数機種ずつの複数のクラスに分け、各クラス内で吊り上げ能力が最大の機種を基準として共通の旋回フレームを設定し、この旋回フレームをベースとして上部旋回体を組立てるものである。 The invention according to claim 9 (method for assembling the crane) is such that the upper swing body is pivotably mounted on the lower traveling body, and the upper swing body has a lifting equipment including a boom and a plurality of types of winches based on the swing frame. A crane assembly method that consists of a number of different lifting capabilities divided into multiple classes, each with a common swivel frame based on the maximum lifting capability within each class. The upper swing body is assembled by setting the swing frame as a base.
本発明のクレーン(請求項1〜8)及びその組立方法(請求項9)によると、吊り上げ能力が異なる多数の機種を複数機種ずつクラス分けし、各クラス内で吊り上げ能力が最大の機種を基準として共通の旋回フレームを定め、この共通の旋回フレームをベースとして上部旋回体を構成するため、旋回フレームそのものの設計、製作、保管にかかるコストを従来よりも格段に安くすることができるし、旋回フレームの共通化に伴い部品、加工のコストも安くすることができる。 According to the crane of the present invention (Claims 1 to 8) and its assembling method (Claim 9), a plurality of models having different lifting capabilities are classified into a plurality of models, and the model having the maximum lifting capability in each class is used as a standard. As a common swivel frame is defined and the upper swivel body is configured based on this common swivel frame, the cost of designing, manufacturing and storing the swivel frame itself can be made much lower than before, and swivel With the common use of frames, the cost of parts and processing can be reduced.
また、機種ごとに旋回フレーム、部品、設備を使い分ける必要がなくなることにより、トータルでの生産性を大幅に向上させることができる。 In addition, since it is not necessary to use different turning frames, parts, and facilities for each model, total productivity can be greatly improved.
さらに、製作中に仕向先の変更等に伴う機種変更があった場合でも、その変更が同一クラス内(たとえば50トンから55トンへの変更)であれば、旋回フレームはそのままで設備のみを変えればよいため、機種変更に対応し易くなる。 In addition, even if there is a model change during the production due to a change in destination, etc., if the change is within the same class (for example, a change from 50 tons to 55 tons), only the equipment can be changed without changing the turning frame. Therefore, it becomes easier to respond to model changes.
しかも、全機種範囲で旋回フレームを共通化するのではなく、複数機種ずつクラス分けしたうえでクラスごとに旋回フレームを共通化する(共通化の幅を制限する)ため、機械の大きさとコストとのバランスをとることができる。たとえば、全機種のうち最大吊り能力の機種を基準に旋回フレームを定めた場合のように、小能力の機種で旋回フレームが過大となってかえってコストアップとなる等の弊害が生じない。 In addition, instead of using a common swivel frame for all model ranges, classify multiple models and then share a swivel frame for each class (limit the range of commonality). Can be balanced. For example, as in the case where the turning frame is determined based on the model having the maximum suspension capacity among all the models, there is no adverse effect such as an excessive increase in the turning frame in the small capacity model, which in turn increases the cost.
ところで、旋回フレームを共通化しても、そこに搭載されるウィンチは同じクラスでも機種ごとにサイズが異なる。この場合、各機種に対応したウィンチ取付部を旋回フレームに設けるとなると、旋回フレームを共通化したことの意義が薄れる。 By the way, even if the swivel frame is made common, the size of the winch mounted on the frame is different for each model even in the same class. In this case, if the winch mounting portion corresponding to each model is provided in the revolving frame, the significance of common use of the revolving frame is reduced.
この点、請求項2の発明によると、一つのクラスでは機種に関係なく、同じ取付部(たとえば同じ数、配置の取付穴)によって各ウィンチを取付け得るようにしたから、生産性を一層高めることができる。
In this regard, according to the invention of
一方、請求項3〜8の発明によると、旋回フレームの共通化に対応して、旋回フレームの左右両側に設けられるデッキフレームについても、少なくとも外形の形状とサイズを同一クラス内の全機種で共通としたから、デッキフレームの設計・製作、組み付けも容易となる。 On the other hand, according to the third to eighth aspects of the invention, corresponding to the common use of the swivel frame, the deck frames provided on both the left and right sides of the swivel frame also have at least the outer shape and size common to all models in the same class Therefore, it is easy to design, manufacture, and assemble the deck frame.
この場合、請求項4の発明によると、デッキフレームに搭載される設備(エンジン等)について、同じクラス内の複数の機種に共通の取付部によってデッキフレームに取付けるため、設備の取付けが容易となり、生産性を一層高めることができる。 In this case, according to the invention of claim 4, since the equipment (engine etc.) mounted on the deck frame is attached to the deck frame by a common attachment part for a plurality of models in the same class, the equipment can be easily attached. Productivity can be further increased.
また、請求項5〜8の発明によると、左右のデッキフレームを、それぞれ異なる設備が搭載される複数のセクションに分割したから、セクション個々に異なる設備を搭載してサブアッセン化することが可能となり、これによりさらに組立性を改善することができる。 Further, according to the inventions of claims 5 to 8, since the left and right deck frames are divided into a plurality of sections on which different equipments are respectively mounted, it is possible to mount sub-assemblies by mounting different equipment on each section, As a result, the assemblability can be further improved.
この場合、請求項6の発明によると、分割セクションごとに旋回フレームに取付けるため、たとえばセクションごとに設備を搭載しサブアッセン化した上で組立てる場合に、セクション同士を連結する手間が不要となり、組立効率が良くなる。また、設備の変更時にセクションごとに取替えることができるため、取替え作業が簡単となる。
In this case, according to the invention of
ところで、同じ吊り上げ能力の機械でもその用途、たとえば建方用と土木用とでは負荷の違いから搭載される設備(たとえばエンジン)のサイズが異なり、このサイズに応じてデッキフレーム(セクション)に対する取付構造(たとえば取付穴の数と配置)が異なる。このため、設備の取付構造が異なる複数種類のセクションを用意し、これらのうちから選択されたセクションを旋回フレームに取付けることとなる。 By the way, even for machines with the same lifting capacity, the size of the equipment (for example, engine) to be mounted differs depending on the application, for example, for construction and civil engineering, and the mounting structure for the deck frame (section) according to this size (For example, the number and arrangement of mounting holes) are different. For this reason, a plurality of types of sections having different installation structures of equipment are prepared, and a section selected from these sections is attached to the swivel frame.
この場合、請求項7の発明によると、この複数種類のセクションを共通の取付部によって旋回フレームに取付けるため、セクションの取付け、そのための取付構造の加工、セクションの組み換えが簡単となる。 In this case, according to the invention of the seventh aspect, since the plurality of types of sections are attached to the turning frame by a common attachment portion, the attachment of the sections, the processing of the attachment structure therefor, and the recombination of the sections are simplified.
また、請求項8の発明によると、各セクションを旋回フレームに対し着脱自在に取付け得るように構成したから、設備を用途(建方用と土木用)の変更等に応じて交換する場合にサブアッセンごと簡単に取替えることができる。 Further, according to the invention of claim 8, since each section can be detachably attached to the revolving frame, the sub-assembly can be used when the equipment is exchanged according to the change of the usage (for construction and civil engineering). Can be easily replaced.
以下の実施形態では、クローラクレーンを適用対象として例にとっている。 In the following embodiments, a crawler crane is used as an application target.
図1にこの実施形態にかかるクレーン全体を示す。 FIG. 1 shows the entire crane according to this embodiment.
同図において、1はクローラ式の下部走行体で、この下部走行体1上に上部旋回体2が旋回ユニット3を介して縦軸まわりに旋回自在に搭載され、この上部旋回体2にブーム4、複数のウィンチ(ここでは主フック巻上用の主ウィンチ5と、補フック巻上用の副ウィンチ6と、ブーム起伏用のブーム起伏ウィンチ7の三つ)、及びガントリ8を含む吊り上げ設備のほか、キャビン9、カウンタウェイト10等、必要な各種の設備が搭載される。11は主ウィンチ5によって上げ下げされるフックである。これら諸設備とその取付構造については順次説明する。
In the figure, reference numeral 1 denotes a crawler type lower traveling body, and an upper revolving
上部旋回体2は、図2〜図4に示すベースとしての旋回フレーム12を備え、この旋回フレーム12の左右両側に、図3,5,6に示す左右のデッキフレーム13,14が設けられる。
The upper-part turning
以下、各構成要素について説明する。 Hereinafter, each component will be described.
旋回フレーム12
旋回フレーム12は、図2に示すように主たる構成要素として底板15と左右両側板16,16を備え、全体として平面視で前後に長い長方形状に形成されている。
As shown in FIG. 2, the
このクレーンにおいては、旋回フレーム12に関して、吊り上げ能力が異なる多数の機種を複数機種ずつの複数のクラスに分け、各クラス内で吊り上げ能力が最大の機種を基準としてこの旋回フレーム12の形状、サイズが設定されている。
In this crane, with respect to the
さらに詳述すると、たとえば最小吊り上げ能力数十トンから最大吊り上げ能力数百トンまでの全機種が、小能力範囲の複数機種のクラスAから大能力範囲の複数機種のクラスE(A<B<C<D<E)までの五つにクラス分けされる。 More specifically, for example, all models having a minimum lifting capacity of several tens tons to a maximum lifting capacity of several hundred tons are classified into a class A having a small capacity range and a class E having a large capacity range (A <B <C). <D <E) is divided into five classes.
そして、各クラスA〜Eごとに、そのクラス内で最大吊り上げ能力(たとえば50トン〜80トンのクラスでは80トン)の機械を基準として、この基準機械の旋回フレームに求められる形状、面積、強度等をもとに一種類の共通の旋回フレーム12が設定され、この旋回フレーム12をベースにしてクラスごとに上部旋回体2が組立てられる。
For each class A to E, the shape, area, and strength required for the swing frame of this reference machine with reference to the machine having the maximum lifting capacity within that class (for example, 80 tons for the 50 to 80 ton class) Based on the above, one type of common revolving
この構成とすれば、旋回フレーム12そのものの設計、製作、保管にかかるコストを従来よりも格段に安くすることができるし、旋回フレーム12の共通化に伴い部品、加工のコストも安くすることができる。
With this configuration, the cost for designing, manufacturing and storing the revolving
また、機種ごとに旋回フレーム12、部品、設備を使い分ける必要がなくなることにより、トータルでの生産性を大幅に向上させることができる。
In addition, since it is not necessary to use the revolving
さらに、製作中に仕向先の変更等に伴う機種変更があった場合でも、その変更が同一クラス内(たとえば50トンから55トンへの変更)であれば、旋回フレーム12はそのままで設備のみを変えればよいため、機種変更に対応し易くなる。
Furthermore, even if there is a model change due to a change in destination during production, if the change is within the same class (for example, a change from 50 tons to 55 tons), the turning
しかも、全機種範囲で旋回フレーム12を共通化するのではなく、複数機種ずつクラスA〜クラスEにクラス分けしたうえでクラスごとに旋回フレーム12を共通化する(共通化の幅を制限する)ため、機械の大きさとコストとのバランスをとることができる。たとえば、全機種のうち最大吊り能力の機種を基準に旋回フレーム12を定めた場合のように、小能力の機種で旋回フレーム12が過大となってかえってコストアップとなる等の弊害が生じない。
In addition, the
各ウィンチ5〜7とその取付構造
クラス内で共通化された旋回フレーム12には、各ウィンチ5,6,7を取付けるための旋回フレーム側ウィンチ取付部として、左右両側板16,16の前部に主ウィンチ5用の主ウィンチ取付穴17、その後方に副ウィンチ6用の副ウィンチ取付穴18、底板15の後端部にブーム起伏ウインチ取付穴19がそれぞれ複数ずつ設けられている。
Each of the winches 5 to 7 and its mounting structure The
なお、図の煩雑化を避けるために上記各ウィンチ取付穴17,18,19の符号は図2のみに付している。
In addition, in order to avoid complication of a figure, the code | symbol of each said
一方、ウィンチ側の取付部として、図3に示すように主、副、ブーム起伏各ウィンチ5,6,7に、旋回フレーム12側の各ウィンチ取付穴17,18,19と同数かつ同配置で主ウインチ側、副ウィンチ側、ブーム起伏ウィンチ側各取付穴20,21,22が設けられ、これら互いの取付穴17〜19,20〜22及び図示しない締結手段(例えばピン又はボルト)によって各ウインチ5〜7が旋回フレーム12に前後に並んで取付けられる。
On the other hand, as shown in FIG. 3, the main, sub, and boom hoisting winches 5, 6, 7 are arranged in the same number and in the same number as the
ここで、旋回フレーム側の各ウィンチ取付穴17〜19、及びウィンチ側の各取付穴20〜22の数と配置は、同一クラス内の各機種を通じて共通とされている。
Here, the number and arrangement of the
すなわち、同一クラス内でも機種が異なればウィンチ5〜7のサイズも異なるが、このウィンチサイズに関係なく、同一クラス内のものであればすべて同じ取付穴17〜19,20〜22によって各ウィンチ5〜7を旋回フレーム12に取付け得るように構成されている。
That is, the size of the winches 5 to 7 is different if the model is different within the same class. Regardless of the size of the winch, the winches 5 are all attached to the winches 5 by the same mounting holes 17 to 19 and 20 to 22 if they are of the same class. ˜7 can be attached to the revolving
こうすれば、旋回フレーム側及びウィンチ側の取付構造の加工効率が良くなるとともに、旋回フレーム12に対する各ウィンチ5〜7の組み込みが容易となり、生産性を一層高めることができる。
In this way, the processing efficiency of the mounting structure on the swivel frame side and the winch side is improved, and the incorporation of the winches 5 to 7 into the
なお、クレーンによっては他に図示しない第3ウィンチが取付けられる場合があり、この場合に備えて旋回フレーム12の両側板16,16の後部に第3ウィンチ取付穴23(図2参照)が設けられている。
Depending on the crane, a third winch (not shown) may be attached, and a third winch attachment hole 23 (see FIG. 2) is provided in the rear part of the
ところで、同じ機種でも建方用と土木用とでは負荷が違うため、各ウィンチ5〜7について能力の異なる二種類(図3の5,5A,6,6A,7,7A)のうちから選択されたものが搭載される。 By the way, even for the same model, the load for construction and civil engineering is different, so each winch 5-7 is selected from two types (5, 5A, 6, 6A, 7, 7A in FIG. 3) having different capacities. Is mounted.
この場合、旋回フレーム側及びウィンチ側の取付部を上記二種類分、別々に設けると構造が複雑となり、コスト高となる。 In this case, if the turning frame side and winch side mounting portions are provided separately for the two types, the structure becomes complicated and the cost increases.
そこでこの実施形態においては、二種類の主ウィンチ5,5A、副ウィンチ6,6A、ブーム起伏ウィンチ7,7Aのそれぞれについて、ウィンチ側取付穴20〜22、及び旋回フレーム側の各ウィンチ取付穴17,18,19が共通とされ、これらによって二種類のうちから選択されたいずれをも取付け得るように構成されている。
Therefore, in this embodiment, for each of the two types of
旋回フレーム12と、旋回ユニット3、ブーム4、ガントリ8、カウンタウェイト10
図2,4に示すように、旋回フレーム12における両側板16,16の前端部にブームフット取付部24、底板15の前部に旋回ユニット取付部25、両側板16,16の後端上部にガントリ取付部26がそれぞれ設けられ、これら各取付部24〜26にブーム4の下端部(ブームフット)、旋回ユニット3、ガントリ8の下端部がそれぞれ締結手段(ピンまたはボルト、ナット)によって取付けられる。図3中、27は旋回ユニット3を構成する旋回モータである。
As shown in FIGS. 2 and 4, a boom
なお、旋回モータ27を含む旋回ユニット3も、ウィンチ5〜7と同様に、同じ機種でも用途に応じて二種類(3,3A,27,27A)のうちから選択して搭載される。
Note that the
そこで、この二種類の旋回ユニット3,3A,27,27Aについても、同ユニット側の取付部の構成(取付穴の数と配置)、及び旋回フレーム側の取付部25の構成を二種類で共通とし、二種類のうちから選択されたいずれをも取付け得るように構成されている。
Therefore, the two types of
一方、旋回フレーム12における両側板16,16の後端下部にカウンタウェイト取付部28が設けられ、カウンタウェイト10の前面側に設けられた図示しない水平ピンがこのカウンタウェイト取付部28に上方から係止することによってカウンタウェイト10が取付けられる。
On the other hand, a
旋回フレーム12と左右のデッキフレーム13,14
図3,5,6に示すように、左右のデッキフレーム13,14はそれぞれ前後に長い平面視長方形の枠状に形成されている。
As shown in FIGS. 3, 5, and 6, the left and right deck frames 13 and 14 are each formed in a rectangular frame shape that is long in the front and rear directions.
この両デッキフレーム13,14は、同一クラス内の全機種を通じて、内側の枠材の配置等、細かな部分に違いがあるが、外形の形状とサイズ(幅、長さ、厚み)は共通とされている。 Both deck frames 13 and 14 are different in fine parts such as the arrangement of the inner frame material through all models in the same class, but the outer shape and size (width, length, thickness) are common. Has been.
これにより、同一クラス内で共通化された旋回フレーム12に対して、同一クラス内の各機種のデッキフレーム13,14が共通の取付構造によって取付け得るように構成されている。
Accordingly, the deck frames 13 and 14 of each model in the same class can be attached to the revolving
この構成によると、旋回フレーム12の共通化と合わせて、上部旋回体2の組立性を改善し、大幅なコストダウンを実現することができる。
According to this configuration, in combination with the common use of the revolving
ここで、図5に示すように左デッキフレーム13は前部、中間、後部の三つのセクション29,30,31に、また図6に示すように右デッキフレーム14は前部と後部の二つのセクション32,33にそれぞれ分割され、この分割されたセクションごとに異なる設備が搭載され、かつ、旋回フレーム12に着脱自在に取付けられるようになっている。
Here, as shown in FIG. 5, the
この旋回フレーム12に対するセクション別の取付構造については詳細な説明及び図示を省略するが、たとえば前記したウィンチ取付構造と同様に、互いの取付穴と締結具(ピンまたはボルト)によって着脱自在に取付ける構造が採用される。
Although the detailed description and illustration of the mounting structure for each section with respect to the
このように、左右のデッキフレーム13,14を、それぞれ異なる設備が搭載される複数のセクション29〜31,32,33に分割したから、セクション個々に異なる設備を搭載してサブアッセン化することができる。これにより、組立性を高め、サブアッセンごとの交換も可能となる。
Thus, since the left and right deck frames 13 and 14 are divided into a plurality of
さらに、分割されたセクションごとに旋回フレーム12に取付けるため、たとえばセクションごとに設備を搭載しサブアッセン化した上で組立てる場合に、セクション同士を連結する手間が不要となり、組立性をさらに高めることができる。
Furthermore, since each divided section is attached to the revolving
なお、サブアッセン化は必要に応じて実施すればよい。 Subassembly may be performed as necessary.
両デッキフレーム13,14には次のような設備が搭載される。 The following equipment is mounted on both deck frames 13 and 14.
左デッキフレーム13の前部セクション29には、図5に示すエンジン34、パワーデバイダ35、油圧ポンプ36等から成るパワーユニット37のラジエータ38とバッテリ39とが搭載される。
On the
また、中間セクション30には、パワーユニット37のエンジン34、パワーデバイダ35、油圧ポンプ36が搭載され、後部セクション31に作動油タンク40が搭載される。
Further, the
図5中、41は上記各設備を覆う状態で各セクション29〜30に跨って取付けられる左ガードである。 In FIG. 5, 41 is a left guard attached over each section 29-30 in the state which covers each said equipment.
一方、図6に示すように、右デッキフレーム14の前部セクション32には、ウィンチ操作、走行操作、ブーム操作等のクレーン操作を行なう操作ユニット42が搭載され、かつ、この操作ユニット42を囲む状態でキャビン9が搭載される。
On the other hand, as shown in FIG. 6, the
また、後部セクション33には、クレーン作業時の各種油圧制御を行うための油圧制御ユニット(コントロールバルブ)43と燃料タンク44が搭載される。
The
図6中、45は油圧制御ユニット43及び燃料タンク44を覆う状態で後部セクション33に取付けられる右ガードである。なお、この右ガード45は予めキャビン9と一体化した上でキャビン9ととともに右デッキフレーム14に組み込んでもよいし、別々に組み込んでもよい。
In FIG. 6, 45 is a right guard attached to the
ここで、両デッキフレーム13,14に搭載される各設備は、同一クラス内でも機種に応じてサイズが異なるが、このクレーンにおいては、同一クラス内の全機種を通じて、デッキフレーム13,14に対する各設備の取付構造(たとえば取付穴と締結手段で取付ける場合は取付穴の数と配置)を共通としている。 Here, each equipment mounted on both deck frames 13 and 14 varies in size depending on the model even in the same class, but in this crane, each equipment for the deck frames 13 and 14 is passed through all models in the same class. The installation structure of equipment (for example, the number and arrangement of mounting holes when mounting with mounting holes and fastening means) is common.
こうすれば、設備の取付けが容易となり、生産性を一層高めることができる。 In this way, installation of equipment becomes easy and productivity can be further enhanced.
図7に、このクレーンにおける共通化の項目をまとめている。同図中、各クラスA〜Eの枝符号1,2…はクラス内の機種を表し、共通I〜共通Vはクラスごとに共通であることを表す。
FIG. 7 summarizes common items in this crane. In the figure,
なお、左デッキフレーム13に搭載されるパワーユニット37及び作動油タンク40、右デッキフレーム14に搭載される操作ユニット42、油圧制御ユニット43、燃料タンク44も、ウィンチ5〜7等と同様に、用途(建方用と土木用)に応じて求められる能力が異なり、サイズが異なる。図5,6にはパワーユニット37以外の設備について二種類のもの(一方に枝符号Aを付している)を示している。
The
そこで、これらについても旋回フレーム12に対する取付構造(たとえば旋回フレーム12側及び各設備側の取付穴の数と配置)を共通とし、二種類のうちから選択されたいずれをも取付け得るように構成されている。
Therefore, these are also configured to have a common mounting structure for the revolving frame 12 (for example, the number and arrangement of mounting holes on the revolving
一方、旋回フレーム12に取付けられるブーム4、ガントリ8、カウンタウェイト10に関しても、選択使用するサイズの異なるものを用意し、これらに関しても同様に共通の取付構造によって取付けるように構成してもよい。
On the other hand, the boom 4, the gantry 8 and the
また、このように共通の取付構造によって旋回フレーム12またはデッキフレーム13,14に取付けられる各設備は、必ずしも二種類に限らず、三種類またはそれ以上であってもよい。
In addition, the facilities attached to the
1 下部走行体
2 上部旋回体
3 旋回ユニット
4 ブーム
5〜7,5A〜7A ウィンチ
12 旋回フレーム
13,14 左右のデッキフレーム
15 旋回フレームの底板
16,16 同側板
17,18,19 旋回フレーム側ウィンチ取付部としてのウィンチ取付穴
20,21,22 ウィンチ側取付部としての各ウィンチの取付穴
29 左デッキフレームの前部セクション
30 同中間セクション
31 同後部セクション
32 右デッキフレームの前部セクション
33 同後部セクション
37 左デッキフレームに搭載されるパワーユニット
34 パワーユニットのエンジン
35 同パワーデバイダ
36 同油圧ポンプ
38 同ラジエータ
39 バッテリ
40 作動油タンク
41 左ガード
42 右デッキフレームに搭載される操作ユニット
43 同油圧制御ユニット
44 同燃料タンク
45 同右ガード
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (9)
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005031121A JP5086525B2 (en) | 2004-03-31 | 2005-02-07 | Crane and its assembly method |
CN200580010832.0A CN1938217B (en) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Crane and method of assembling crane |
DE112005000728T DE112005000728T5 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Crane and method of assembling the crane |
PCT/JP2005/006252 WO2005095255A1 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Crane and method of assembling crane |
US10/588,843 US8827091B2 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Crane and method of assembling crane |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004107268 | 2004-03-31 | ||
JP2004107268 | 2004-03-31 | ||
JP2005031121A JP5086525B2 (en) | 2004-03-31 | 2005-02-07 | Crane and its assembly method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005314106A true JP2005314106A (en) | 2005-11-10 |
JP5086525B2 JP5086525B2 (en) | 2012-11-28 |
Family
ID=35441920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005031121A Active JP5086525B2 (en) | 2004-03-31 | 2005-02-07 | Crane and its assembly method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5086525B2 (en) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009023837A (en) * | 2007-07-24 | 2009-02-05 | Ihi Construction Machinery Ltd | Hoisting winch of crane |
JP2009196800A (en) * | 2008-02-25 | 2009-09-03 | Ihi Corp | Method and system for manufacturing deck crane |
EP2075212A3 (en) * | 2007-12-25 | 2010-03-10 | Kobelco Cranes Co., Ltd. | Crawler crane |
JP2010064818A (en) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Kobelco Cranes Co Ltd | Crane |
JP2011001159A (en) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Kobelco Cranes Co Ltd | Crane |
JP2011046503A (en) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Kobe Steel Ltd | Turning frame |
JP2012076924A (en) * | 2010-09-07 | 2012-04-19 | Sumitomo Heavy Industries Engineering-Service Co Ltd | Jib crane |
EP2551412A1 (en) * | 2011-07-27 | 2013-01-30 | Liebherr-Hydraulikbagger GmbH | Rotating stage element for a construction machine |
JP2014061996A (en) * | 2012-08-27 | 2014-04-10 | Kobe Steel Ltd | Upper revolving superstructure of crane |
JP2015137150A (en) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | 日本車輌製造株式会社 | Movable crane |
WO2015128898A1 (en) * | 2014-02-27 | 2015-09-03 | 株式会社神戸製鋼所 | Revolving superstructure for crane |
US10710850B2 (en) | 2016-03-30 | 2020-07-14 | Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. | Revolving frame for work machine, and work machine provided with same |
JP7484625B2 (en) | 2020-09-28 | 2024-05-16 | コベルコ建機株式会社 | Support member, upper rotating body, and construction machine |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6128782A (en) * | 1984-07-20 | 1986-02-08 | Toshiba Corp | Scroll compressor |
JPS6323421Y2 (en) * | 1983-10-05 | 1988-06-27 | ||
JPH0692274A (en) * | 1992-09-16 | 1994-04-05 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Automobile assembling method |
JPH10114969A (en) * | 1996-05-09 | 1998-05-06 | Yutani Heavy Ind Ltd | Hydraulic working machine |
JPH10245863A (en) * | 1997-03-04 | 1998-09-14 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | Excavation and rolling machine |
JPH10338420A (en) * | 1997-06-09 | 1998-12-22 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | Rotational supporting device for barrel winding drum |
JP2002003165A (en) * | 2000-06-26 | 2002-01-09 | Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd | Winch drum attaching structure of walking crane |
JP2002097667A (en) * | 2000-09-27 | 2002-04-02 | Komatsu Ltd | Revolving-frame structure of construction machine and its assembling method |
JP2003201089A (en) * | 2001-11-05 | 2003-07-15 | Kobelco Contstruction Machinery Ltd | Mobile crane and self-operated attachment/detachment method |
JP2004277165A (en) * | 2003-03-19 | 2004-10-07 | Hitachi Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd | Self-propelled hydraulic crane |
-
2005
- 2005-02-07 JP JP2005031121A patent/JP5086525B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6323421Y2 (en) * | 1983-10-05 | 1988-06-27 | ||
JPS6128782A (en) * | 1984-07-20 | 1986-02-08 | Toshiba Corp | Scroll compressor |
JPH0692274A (en) * | 1992-09-16 | 1994-04-05 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Automobile assembling method |
JPH10114969A (en) * | 1996-05-09 | 1998-05-06 | Yutani Heavy Ind Ltd | Hydraulic working machine |
JPH10245863A (en) * | 1997-03-04 | 1998-09-14 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | Excavation and rolling machine |
JPH10338420A (en) * | 1997-06-09 | 1998-12-22 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | Rotational supporting device for barrel winding drum |
JP2002003165A (en) * | 2000-06-26 | 2002-01-09 | Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd | Winch drum attaching structure of walking crane |
JP2002097667A (en) * | 2000-09-27 | 2002-04-02 | Komatsu Ltd | Revolving-frame structure of construction machine and its assembling method |
JP2003201089A (en) * | 2001-11-05 | 2003-07-15 | Kobelco Contstruction Machinery Ltd | Mobile crane and self-operated attachment/detachment method |
JP2004277165A (en) * | 2003-03-19 | 2004-10-07 | Hitachi Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd | Self-propelled hydraulic crane |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009023837A (en) * | 2007-07-24 | 2009-02-05 | Ihi Construction Machinery Ltd | Hoisting winch of crane |
EP2075212A3 (en) * | 2007-12-25 | 2010-03-10 | Kobelco Cranes Co., Ltd. | Crawler crane |
US7731040B2 (en) | 2007-12-25 | 2010-06-08 | Kobelco Cranes Co., Ltd. | Crawler crane |
JP2009196800A (en) * | 2008-02-25 | 2009-09-03 | Ihi Corp | Method and system for manufacturing deck crane |
JP2010064818A (en) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Kobelco Cranes Co Ltd | Crane |
JP2011001159A (en) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Kobelco Cranes Co Ltd | Crane |
JP2011046503A (en) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Kobe Steel Ltd | Turning frame |
JP2012076924A (en) * | 2010-09-07 | 2012-04-19 | Sumitomo Heavy Industries Engineering-Service Co Ltd | Jib crane |
EP2551412A1 (en) * | 2011-07-27 | 2013-01-30 | Liebherr-Hydraulikbagger GmbH | Rotating stage element for a construction machine |
JP2014061996A (en) * | 2012-08-27 | 2014-04-10 | Kobe Steel Ltd | Upper revolving superstructure of crane |
JP2015137150A (en) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | 日本車輌製造株式会社 | Movable crane |
WO2015128898A1 (en) * | 2014-02-27 | 2015-09-03 | 株式会社神戸製鋼所 | Revolving superstructure for crane |
US10464789B2 (en) | 2014-02-27 | 2019-11-05 | Kobe Steel, Ltd. | Upper turning body for crane |
US10836614B2 (en) | 2014-02-27 | 2020-11-17 | Kobe Steel, Ltd. | Upper turning body for crane |
US10710850B2 (en) | 2016-03-30 | 2020-07-14 | Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. | Revolving frame for work machine, and work machine provided with same |
JP7484625B2 (en) | 2020-09-28 | 2024-05-16 | コベルコ建機株式会社 | Support member, upper rotating body, and construction machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5086525B2 (en) | 2012-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5086525B2 (en) | Crane and its assembly method | |
US8827091B2 (en) | Crane and method of assembling crane | |
JP4270239B2 (en) | Construction machinery | |
JP5122786B2 (en) | Counterweight attachment / detachment device | |
CN1899949B (en) | Lattice-boom crane for lifting heavy loads | |
KR101081836B1 (en) | Cab structure for construction machine | |
JP2020097474A (en) | crane | |
KR20010049929A (en) | The swing structure for the construction machine | |
US9745717B2 (en) | Construction machine | |
JP2011079432A (en) | Truck frame structure of construction machine | |
JP4760038B2 (en) | crane | |
JP5119220B2 (en) | Swivel frame | |
KR101688499B1 (en) | Construction machine | |
JP2005119820A (en) | Crane | |
JP2008266983A (en) | Revolving working vehicle | |
JP2005083168A (en) | Cooling device for construction machine | |
JP6919463B2 (en) | Work machine | |
JP4168992B2 (en) | Construction machinery | |
AU702319B2 (en) | Dragline with high headroom between upper and lower structures | |
JP6531505B2 (en) | Telescopic boom mounting structure | |
CN209776277U (en) | rotary table assembly and wrecker with same | |
CN210214623U (en) | Wheel crane | |
WO2023189008A1 (en) | Electric construction machine and method for producing same | |
JP2006188817A (en) | Counter-weight of wheel type construction machinery | |
JP6954936B2 (en) | Construction machinery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110916 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110927 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20111028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5086525 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |