JP2005313551A - Image forming apparatus and image forming system using it - Google Patents

Image forming apparatus and image forming system using it Download PDF

Info

Publication number
JP2005313551A
JP2005313551A JP2004136192A JP2004136192A JP2005313551A JP 2005313551 A JP2005313551 A JP 2005313551A JP 2004136192 A JP2004136192 A JP 2004136192A JP 2004136192 A JP2004136192 A JP 2004136192A JP 2005313551 A JP2005313551 A JP 2005313551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
rfid tag
forming apparatus
communication
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004136192A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuo Ohashi
康雄 大橋
Tetsuo Asakawa
哲男 浅川
Noritada Oi
則忠 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004136192A priority Critical patent/JP2005313551A/en
Publication of JP2005313551A publication Critical patent/JP2005313551A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus which can manage the number of pieces of paper with an RFID tag. <P>SOLUTION: In this image forming apparatus, a device in an automatic printing mode setting state detects a communication partner by the RFID tag; information can be acquired from the communication partner by RFID tag communication means 40 and 80; and after that, the number of pieces of information, which can be acquired from the communication partner by the means 40 and 80, is counted by a counter function, so that the number of the pieces of paper can be recognized. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、RFIDタグ読み取り手段を有する印刷装置および画像読み取り装置に関し、特にプリンタ、複写機、スキャナ等の画像形成装置およびこれを使用する画像形成システムに関するものである。   The present invention relates to a printing apparatus and an image reading apparatus having an RFID tag reading unit, and more particularly to an image forming apparatus such as a printer, a copying machine, and a scanner, and an image forming system using the same.

通常のコンピュータ出力装置の一種である印刷装置は、コンピュータ内の情報を定められた形式で文字、記号、図表などを印刷用紙に印字・印刷して出力するものである(例えば特許文献1参照)。
ところが、通常の印刷装置は、印刷用紙に文字、記号、図表などを印字・印刷するのみで、印刷用紙の紙サイズ、紙種別、紙の印刷可能サイズ、紙の形状、紙毎の固有シリアル番号等に基づいて印刷設定内容を自動設定したり、認識した情報を基に人の五感の内、視覚・聴覚・触覚を利用した通知を使用者に行ったり、認識した情報を基に印刷処理を変更するなどができないものであった。
あるいは、特許文献1記載の印刷装置におけるように、PC(パーソナルコンピュータ)と接続された印刷装置において紙質情報を記憶させたIDチップを装着した印刷紙からの情報取得と印刷に関するものに範囲が限定されていた。
特開2003−54075公報
A printing apparatus, which is a kind of normal computer output apparatus, prints and prints characters, symbols, charts, and the like on information in a computer in a predetermined format (see, for example, Patent Document 1). .
However, a normal printing device only prints and prints characters, symbols, charts, etc. on printing paper. The printing paper size, paper type, paper printable size, paper shape, and unique serial number for each paper Automatically set the print settings based on the information, etc., notify the user using the visual, auditory, and tactile senses of the human senses based on the recognized information, or perform the printing process based on the recognized information It was something that could not be changed.
Alternatively, as in the printing apparatus described in Patent Document 1, the scope is limited to information acquisition and printing from printing paper loaded with an ID chip storing paper quality information in a printing apparatus connected to a PC (personal computer). It had been.
JP 2003-54075 A

例えば、複写機やスキャナにおいて原稿用紙に付したRFIDタグ情報を用紙搬送中に読み取り、読み取ったタグ数をカウントすると共に、その情報に基づいて印刷処理を行うようなものは無かった。
また、単一の用紙上に付した複数通信周波数で異なる機能をするRFIDタグに対して、タグ読み取り手段間の電磁干渉の問題があった。さらに、RFID通信周波数の異なるタグが混在する状態で、単一のタグ読み取り手段により通信を実現する印刷装置は無かった。
また、用紙に付したRFIDタグの位置にステープルやパンチ穴、紙折りが指示された場合に、機能を制限したりすることはされていなかった。さらに、前記指示による警告通知を使用者にするようなことは行われていなかった。
また、光や音を検知するセンサとRFIDタグ読み取り手段との組み合わせにより機器の表示手段を制御し、無駄な電力を削減するようなことはなされていなかった。
また、RFIDは電磁波にて通信を行うため通信エリアが空間的な広がりを持ってしまい、小型機器などに内蔵した場合近接した複数のRFIDが電波干渉や誤検知を起こす等の問題もあった。
また、印刷装置の後処理としてステープル、パンチ、紙折りなどの処理がなされる場合に、これらがRFIDタグの位置で行なわれると部品の破壊が発生する問題があった。
For example, the RFID tag information attached to the original paper in a copying machine or scanner is read while the paper is being transported, and the number of tags read is counted, and there is no print processing based on the information.
In addition, there is a problem of electromagnetic interference between tag reading means with respect to RFID tags having different functions at a plurality of communication frequencies attached on a single sheet. Further, there is no printing apparatus that realizes communication by a single tag reading unit in a state where tags having different RFID communication frequencies are mixed.
In addition, when a staple, punch hole, or paper folding is instructed at the position of the RFID tag attached to the paper, the function is not limited. Further, no warning notification based on the instruction is made to the user.
In addition, the display means of the device is controlled by a combination of a sensor for detecting light and sound and the RFID tag reading means, and wasteful power has not been reduced.
In addition, since RFID communicates with electromagnetic waves, the communication area has a spatial expansion, and when incorporated in a small device or the like, there are problems such as a plurality of adjacent RFIDs causing radio wave interference and false detection.
In addition, when processing such as stapling, punching, and paper folding is performed as post-processing of the printing apparatus, there is a problem in that parts are destroyed if they are performed at the position of the RFID tag.

また、光や音を検知するセンサによる使用者の検知とRFIDタグ読み取り手段による使用要求が無い場合に、機器の表示手段を暗くするなどの制御は行われていなかった。
また、光や音を検知するセンサによる使用者の検知とRFIDタグ読み取り手段による使用要求が規定時間内に発生しなかった場合に、機器の表示手段への警告表示などを行うようなことも行われていなかった。
また、光や音を検知するセンサによる使用者の検知とRFIDタグ読み取り手段による使用要求が規定時間内に発生しなかった場合に、定着温度を制御するために供給電源の制御を行うようなことも行われていなかった。
本発明の目的は、RFIDタグを付した原稿用紙からRFID情報を読み取り、原稿サイズ、綴じ方向などの印刷モードを自動で設定したり、原稿用紙ではなく印刷用紙(トレイ、手差しなど)にRFIDタグを付して、印刷用紙自体の情報(厚紙、OHPシートなど)から印刷モード(定着温度の上げ下げ、綴じ代、トリミング、拡大印刷、印刷速度など)を自動で設定することができ、搬送途中にRFIDリーダ機能を配置することによって、複数の原稿用紙や印刷用紙を配置した場合でも、1枚ずつ搬送する途中で個別に情報を読み出すことが可能であり、手動印刷モード設定状態である場合にRFIDタグによる通信相手を検知し、情報を取得できた場合に手動印刷モード設定状態から自動印刷モード設定状態へ自動的に移行する画像形成装置およびこれを使用する画像形成システムを提供することにある。
Also, when there is no user detection by a sensor for detecting light or sound and no use request by the RFID tag reading means, control such as darkening the display means of the device has not been performed.
In addition, when a user detection by a sensor for detecting light or sound and a use request by the RFID tag reading means do not occur within a specified time, a warning display etc. on the display means of the device is also performed. It wasn't.
In addition, when the user's detection by the sensor that detects light and sound and the use request by the RFID tag reading means do not occur within the specified time, the supply power is controlled to control the fixing temperature. It was not done either.
An object of the present invention is to read RFID information from an original sheet with an RFID tag and automatically set a print mode such as an original size and a binding direction, or to an RFID tag on a print sheet (tray, manual feed, etc.) instead of the original sheet. Can be automatically set from the information on the printing paper itself (thick paper, OHP sheet, etc.) and the printing mode (raising and lowering the fixing temperature, binding margin, trimming, enlarged printing, printing speed, etc.) By arranging the RFID reader function, even when a plurality of original papers and printing papers are arranged, it is possible to read information individually during the conveyance of the paper one by one. An image that automatically switches from the manual print mode setting state to the automatic print mode setting state when the communication partner by tag is detected and information is acquired Forming apparatus and to provide an image forming system using the same.

上記の課題を解決するために、請求項1に記載の本発明は、印刷モードの設定を読み取り、用紙に付したRFIDタグ情報から自動で設定管理する画像形成装置において、印刷モードを手動で設定するための操作パネルと、この操作パネルからの手動による手動印刷モード設定機能を有する第1の制御手段と、当該画像形成装置に内蔵、あるいは通信インターフェイス(I/F)により当該画像形成装置と接続可能で、かつ、用紙搬送途中位置に配置したRFIDタグ通信手段と、前記RFID通信手段により前記用紙に付したRFIDタグから読み込んだ情報から設定する印刷モード設定情報を判断する判断手段と、前記判断手段の情報から自動で印刷モードを設定する自動印刷モード設定機能を有する第2の制御手段と、前記手動印刷モード設定機能あるいは自動印刷モード設定機能のいずれかの設定結果に基づいて印刷を行い、前記RFIDタグ通信手段で通信相手から情報を取得できた後、手動印刷モード設定状態を解除すると共に自動印刷モード設定に移行する移行手段と、紙数を認識するために、前記RFIDタグ通信手段で通信相手から情報を取得できた後、前記RFIDタグ通信手段で通信相手から情報を取得できた数を計数するカウンタ手段とを備えることを特徴とする。
また請求項2に記載の本発明は、前記RFIDタグ通信手段で通信相手から情報を取得できた後、通信相手のタグ情報の分類別を認識する認識手段と、分類毎にカウンタ値を計数して記憶する記憶手段と、をさらに備えることを特徴とする。
In order to solve the above-described problem, the present invention according to claim 1 is configured to manually set a print mode in an image forming apparatus that reads a print mode setting and automatically manages setting based on RFID tag information attached to a sheet. A first control unit having a manual print mode setting function manually from the operation panel, or connected to the image forming apparatus through a communication interface (I / F). RFID tag communication means that is possible and is disposed in the middle of paper conveyance, a determination means that determines print mode setting information to be set from information read from an RFID tag attached to the paper by the RFID communication means, and the determination Second control means having an automatic print mode setting function for automatically setting a print mode from information of the means, and the manual print mode Printing is performed based on the setting result of either the automatic print mode setting function or the automatic print mode setting function, and after the RFID tag communication means can acquire information from the communication partner, the manual print mode setting state is canceled and the automatic print mode is set. In order to recognize the number of sheets and the transition means for shifting to the setting, after the RFID tag communication means can acquire information from the communication partner, the number of information that can be acquired from the communication partner by the RFID tag communication means is counted. Counter means.
Further, according to the present invention, after the information can be acquired from the communication partner by the RFID tag communication means, the recognition means for recognizing the classification of the tag information of the communication partner and the counter value for each classification are counted. Storage means for storing the information.

また請求項3に記載の本発明は、前記記憶手段に記憶したカウンタ値を読み出し、一覧として操作パネルに表示することを特徴とする。
また請求項4に記載の本発明は、前記記憶手段に記憶したカウンタ値を読み出し、一覧として用紙に印刷することを特徴とする。
また請求項5に記載の本発明は、異なる周波数で通信する複数のRFIDタグ通信手段、または接続可能なインターフェイス手段を備え、1枚の原稿読み取り動作あるいは用紙印刷動作において複数のRFIDタグ情報を読み取り可能に構成したことを特徴とする。
また請求項6に記載の本発明は、周波数を変えることが可能なRFIDタグ通信手段、または接続可能なインターフェイス手段を備え、複数の種類のRFIDタグとの通信を周波数の変更によって可能にしたことを特徴とする。
また請求項7に記載の本発明は、前記RFIDタグ情報通信手段には、金属シールド材あるいは電磁シールド材によりRFID通信手段から放出される電磁波を局所的に限定する構造を設けたことを特徴とする。
また請求項8に記載の本発明は、前記RFIDタグの部品位置におけるステープル、パンチ穴、紙折り、切断、ミシン目位置の設定を禁止あるいは解除するために前記RFIDタグの位置認識手段をさらに備えることを特徴とする。
また請求項9に記載の本発明は、前記設定の禁止と共に、前記操作パネルや発光手段に警告を意図した表示を行うことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, the counter values stored in the storage means are read out and displayed as a list on the operation panel.
According to a fourth aspect of the present invention, the counter value stored in the storage unit is read out and printed on a sheet as a list.
The present invention according to claim 5 includes a plurality of RFID tag communication means communicating at different frequencies or a connectable interface means, and reads a plurality of RFID tag information in one original reading operation or paper printing operation. It is configured to be possible.
Further, according to the present invention, the RFID tag communication means capable of changing the frequency or the interface means capable of connection can be provided, and communication with a plurality of types of RFID tags can be performed by changing the frequency. It is characterized by.
Further, the present invention according to claim 7 is characterized in that the RFID tag information communication means is provided with a structure for locally limiting electromagnetic waves emitted from the RFID communication means by a metal shield material or an electromagnetic shield material. To do.
Further, the present invention according to claim 8 further comprises position recognition means for the RFID tag for prohibiting or canceling the setting of the staple, punch hole, paper folding, cutting, and perforation position at the component position of the RFID tag. It is characterized by that.
The present invention according to claim 9 is characterized in that, together with the prohibition of the setting, a display intended for warning is given to the operation panel and the light emitting means.

また請求項10に記載の本発明は、光の受光量変化により対象物を検知する光センサあるいは音の受信量変化により対象物を検知する音センサを備え、あるいは接続可能なインターフェイス手段を備え、前記対象物を検知した状態でのみ前記操作パネルの表示を行い、前記RFIDタグとの通信状態でなく、かつ前記対象物の非検知状態では表示の一部あるいは全部を消すことを特徴とする。
また請求項11に記載の本発明は、時計機能を備え、前記操作パネルからのキー押下あるいは外部接続機器からの印刷データ入力等の入力が行われない時間と、前記RFIDタグとの通信が正常に行われない状態の時間の少なくとも一方の計時時間が事前に設定された時間内でない場合、前記操作パネルの表示の一部あるいは全部を消すことを特徴とする。
また請求項12に記載の本発明は、前記操作パネルからのキー押下あるいは外部接続機器からの印刷データ入力等の入力が行われない時間と、前記RFIDタグとの通信が正常に行われない状態の時間の少なくとも一方の計時時間が事前に設定された時間を超過した場合、プリンタ部の定着温度に供給する電源を制御することを特徴とする。
また請求項13に記載の本発明は、請求項1ないし12のいずれか一項記載の画像形成装置を備え、この画像形成装置が外部接続された機器との通信インターフェイス手段を介して有線あるいは無線通信によってホストコンピュータやPDA、携帯電話のごとき外部接続機器への表示やメッセージ通知、状態通知を行い、それらの外部接続機器によって制御可能であることを特徴とする。
The invention according to claim 10 includes an optical sensor that detects an object by a change in the amount of received light or a sound sensor that detects an object by a change in the amount of received sound, or an interface means that can be connected, The operation panel is displayed only in a state where the object is detected, and a part or all of the display is turned off when the object is not detected and the communication state with the RFID tag is not detected.
Further, the present invention according to claim 11 has a clock function, and the communication with the RFID tag is normal when the key depression from the operation panel or the input of print data from the external connection device is not performed. If at least one of the time periods during which the operation is not performed is not within a preset time, a part or all of the display on the operation panel is turned off.
The invention according to claim 12 is a state in which a key press from the operation panel or an input such as print data input from an external device is not performed, and a communication with the RFID tag is not normally performed. When the time measured in at least one of the times exceeds a preset time, the power supplied to the fixing temperature of the printer unit is controlled.
According to a thirteenth aspect of the present invention, the image forming apparatus according to any one of the first to twelfth aspects is provided, and the image forming apparatus is wired or wirelessly connected via a communication interface unit with an externally connected device. It is characterized in that display, message notification, and status notification on an external connection device such as a host computer, a PDA, and a mobile phone are performed by communication, and control is possible by these external connection devices.

請求項1の発明によれば、前記画像形成装置において自動印刷モード設定状態である装置がRFIDタグによる通信相手を検知し、情報を取得できた場合に、内部のカウンタ機能によりRFID付き用紙の数をカウントし、数を認識することができる。
これにより、IDタグ付き用紙数を管理することが可能となる他、カウント数に応じてポイントを付加、または印刷料金の割引などを行い、使用者に対してタグ付き用紙の使用を促す効果が期待できる。
また、内部のカウント情報を機器外部にカウンタ情報として目視可能な表示手段を持たせる、あるいは装置の操作パネルに表示させることで、機器の管理者や使用者がカウント数を容易に認識することが可能となる。
According to the first aspect of the present invention, when the apparatus in the automatic print mode setting state in the image forming apparatus detects a communication partner using an RFID tag and can acquire information, the number of sheets with RFID can be obtained by an internal counter function. Can be recognized.
This makes it possible to manage the number of ID-tagged papers, add points according to the number of counts, or discount printing fees, etc., urging the user to use tagged paper. I can expect.
In addition, the internal count information can be visually recognized as counter information outside the device, or displayed on the operation panel of the device, so that the administrator or user of the device can easily recognize the count number. It becomes possible.

以下、本発明の第1の実施の形態に係る画像形成装置およびこの画像形成装置に適用可能な画像形成方法について図面を参照して説明する。
この画像形成装置は、例えば原稿画像を複写する複写機能、通信回線を介して画像データを送受信するファクシミリ機能、および、外部インターフェイスを介して外部装置から供給される画像データに基づいてプリントするプリンタ機能を備えた画像形成装置、すなわち複合型デジタル複写装置(以下、複写装置と略称する)として構成される。
図1は本発明の画像形成装置である複写装置の内部構造を概略的に示す断面図である。図1に示したように、本発明の画像形成装置、例えば電子写真式デジタル複写装置50は、原稿画像を読み取って画像データを生成する読み取り手段として機能する画像読み取り部、すなわちスキャナ部50a、および画像データに基づいて画像を形成する画像形成手段として機能する画像形成部、すなわちプリンタ部50bを有している。
また、複写装置50は、このスキャナ部50aの上部に、スキャナ部50aの後述する原稿台すなわち原稿テーブルに対して開閉可能に形成されて読み取り対象物としての原稿Dを原稿台に向けて1枚ずつ給送するとともに、原稿台に載置された原稿Dを原稿台に密着させる原稿押さえとして機能する搬送手段としての原稿自動給送装置51を備えている。
スキャナ部50aは、その上部に、閉じた状態にある原稿自動給送装置51に対向されるとともに原稿Dがセットされる透明なガラスからなる原稿テーブル52と、原稿テーブル52の一端に配置されるとともに原稿テーブル52に原稿Dをセットすべき位置を示す原稿スケール49とを有している。
Hereinafter, an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention and an image forming method applicable to the image forming apparatus will be described with reference to the drawings.
The image forming apparatus includes, for example, a copying function for copying a document image, a facsimile function for transmitting / receiving image data via a communication line, and a printer function for printing based on image data supplied from an external device via an external interface. In other words, the image forming apparatus is configured as a composite digital copying apparatus (hereinafter abbreviated as a copying apparatus).
FIG. 1 is a sectional view schematically showing the internal structure of a copying apparatus which is an image forming apparatus of the present invention. As shown in FIG. 1, an image forming apparatus of the present invention, for example, an electrophotographic digital copying apparatus 50, includes an image reading unit that functions as a reading unit that reads an original image and generates image data, that is, a scanner unit 50a, and An image forming unit that functions as an image forming unit that forms an image based on image data, that is, a printer unit 50b is included.
Further, the copying apparatus 50 is formed on the upper portion of the scanner unit 50a so as to be openable and closable with respect to a later-described document table, that is, a document table of the scanner unit 50a. An automatic document feeder 51 is provided as a conveying unit that functions as a document presser that feeds the document D and places the document D placed on the document table in close contact with the document table.
The scanner unit 50 a is disposed at the top of the document table 52 made of transparent glass, facing the automatic document feeder 51 in a closed state and on which the document D is set, and one end of the document table 52. A document scale 49 indicating the position where the document D should be set on the document table 52 is also provided.

原稿テーブル52の下方には、原稿テーブル52に載置された原稿Dを照明する露光ランプ54、露光ランプ54からの光ビームを原稿Dに集光させるための補助反射板58、および、原稿Dからの反射ビームを図中左方向に折り曲げる第1ミラー56などが配置されている。
露光ランプ54、補助反射板58および第1ミラー56は、第1キャリッジ57に固定されており、この第1キャリッジ57の移動に伴って原稿テーブル52と平行に移動可能に配置されている。
なお、第1キャリッジ57は図示しない歯付きベルト等を介して図示しないパルスモータの駆動力が伝達されて、原稿テーブル52に沿って平行に移動されるように構成されている。
原稿テーブル52の図中左方、すなわち第1ミラー56により反射された反射ビームが案内される方向には、第2キャリッジ59が配設されている。この第2キャリッジ59には、第1ミラー56により案内される原稿Dからの反射ビームを下方に折り曲げる第2ミラー60、および図中右方に折り曲げる第3ミラー61が互いに直角に配置されている。
第2キャリッジ59は、第1キャリッジ57を駆動する図示しない歯付きベルトなどにより第1キャリッジ57に従動されるとともに、第1キャリッジ57に対して1/2の速度で原稿テーブル52に沿って平行に移動される。
第1キャリッジ57の下方であって、第2キャリッジ59を介して折り返されたビームの光軸を含む面内には、第2キャリッジ59からの反射ビームを所定の倍率で結像させる結像レンズ62、および、この結像レンズ62により集束性が与えられた反射ビームを電気信号すなわち画像データに変換する複数のCCDイメージセンサからなるラインセンサ53が配置されている。
なお、ここでは、ラインセンサ53における複数のCCDイメージセンサが配列されている方向を主走査方向とし、第1キャリッジ57および第2キャリッジ59が移動する方向を副走査方向とする。
Below the original table 52, an exposure lamp 54 that illuminates the original D placed on the original table 52, an auxiliary reflector 58 for condensing the light beam from the exposure lamp 54 on the original D, and the original D A first mirror 56 that bends the reflected beam from the left side in the figure is arranged.
The exposure lamp 54, the auxiliary reflecting plate 58, and the first mirror 56 are fixed to the first carriage 57, and are arranged to be movable in parallel with the document table 52 as the first carriage 57 moves.
The first carriage 57 is configured to be moved in parallel along the document table 52 by transmitting a driving force of a pulse motor (not shown) via a toothed belt (not shown).
A second carriage 59 is disposed on the left side of the document table 52 in the drawing, that is, in the direction in which the reflected beam reflected by the first mirror 56 is guided. In the second carriage 59, a second mirror 60 for bending the reflected beam from the document D guided by the first mirror 56 downward and a third mirror 61 for bending rightward in the drawing are arranged at right angles to each other. .
The second carriage 59 is driven by the first carriage 57 by a toothed belt (not shown) that drives the first carriage 57 and parallel to the first carriage 57 along the document table 52 at a speed of 1/2. Moved to.
An imaging lens that forms an image of the reflected beam from the second carriage 59 at a predetermined magnification in a plane below the first carriage 57 and including the optical axis of the beam folded back through the second carriage 59. 62, and a line sensor 53 including a plurality of CCD image sensors for converting the reflected beam, which is focused by the imaging lens 62, into an electrical signal, that is, image data.
Here, the direction in which the plurality of CCD image sensors in the line sensor 53 are arranged is the main scanning direction, and the direction in which the first carriage 57 and the second carriage 59 move is the sub-scanning direction.

一方、プリンタ部50bではその画像メモリに記憶された画像データを画像形成出力する。すなわち、感光体ドラム12を矢示方向に回転させると同時に、その感光体ドラム12上に付着した残留トナーおよび不均一な電位が帯電チャージャ13および現像ユニット14、15に到達しないようにする。
すなわち、除電ランプ(QL)16、転写前除電ランプ(PTL)17、転写チャージャ18、分離チャージャ19、イレーサ20、およびクリーニングユニット21を駆動して、除電ランプ16を通過した後の感光体ドラム12の表面電位が略ゼロになるようにする。
その後、感光体ドラム12の表面を帯電チャージャ13により一様に帯電すると共に、画像メモリに記憶された画像データを読み出して、それに応じて図示しない半導体レーザからレーザ光を射出させる。
半導体レーザから射出されるレーザ光は、図示しないシリンダレンズによって集光されて回転走査するポリゴンミラー(レーザ光発生器)22に入射し、その反射光が光学系(レンズ)23、およびミラー24を介して感光体ドラム12の表面を照射して静電潜像を形成する。
次いで、感光体ドラム12上に形成された潜像を、非画像部(画像作成領域からはみ出した不要部分)の電荷をイレーサ20によって除去した後、黒トナーにより現像を行なう黒現像ユニット14あるいはカラートナーにより現像を行なうカラー現像ユニット15よりトナーを付着して可視像化する。このとき、現像バイアス電位を変化させることにより、画像の濃淡を調整することができる。
他方において、図示しないメインモータの駆動を選択的に取り出せる給紙クラッチのオンにより呼び出しローラ25および3個の給紙ローラ26のいずれかを駆動し、予め選択された給紙段(後述する)にセットされている転写紙を停止中のレジストローラ対27に向けて給紙させる。
On the other hand, the printer unit 50b forms and outputs the image data stored in the image memory. That is, the photosensitive drum 12 is rotated in the direction of the arrow, and at the same time, the residual toner and non-uniform potential adhering to the photosensitive drum 12 are prevented from reaching the charging charger 13 and the developing units 14 and 15.
That is, the charge removal lamp (QL) 16, the pre-transfer charge removal lamp (PTL) 17, the transfer charger 18, the separation charger 19, the eraser 20, and the cleaning unit 21 are driven to pass through the charge removal lamp 16 and the photosensitive drum 12. So that the surface potential of the substrate becomes substantially zero.
Thereafter, the surface of the photosensitive drum 12 is uniformly charged by the charging charger 13, the image data stored in the image memory is read, and a laser beam is emitted from a semiconductor laser (not shown) accordingly.
Laser light emitted from the semiconductor laser is incident on a polygon mirror (laser light generator) 22 that is condensed by a cylinder lens (not shown) and rotationally scanned, and the reflected light passes through an optical system (lens) 23 and a mirror 24. Then, the surface of the photosensitive drum 12 is irradiated to form an electrostatic latent image.
Next, the latent image formed on the photoconductive drum 12 is subjected to black developing unit 14 or a color developing unit that develops with black toner after removing charges of the non-image part (unnecessary part protruding from the image forming area) by the eraser 20. A toner is attached from the color developing unit 15 that performs development with the toner to form a visible image. At this time, the density of the image can be adjusted by changing the developing bias potential.
On the other hand, one of the calling roller 25 and the three paper feed rollers 26 is driven by turning on a paper feed clutch that can selectively take out the drive of a main motor (not shown) to a preselected paper feed stage (described later). The set transfer paper is fed toward the stopped registration roller pair 27.

レジストローラ対27の手前にはレジストセンサ28が配設されており、そのレジストセンサ28は、例えば反射型フォトセンサであり、その対向位置に転写紙の先端が到達するとオン状態になる。それから、一定時間経過後に給紙クラッチをオフ状態に戻して、搬送中の転写紙を停止させる。
なお、給紙クラッチのオフのタイミングは、レジストセンサ28とレジストローラ対27の間を転写紙が搬送される時間より長く取られている。したがって、その転写紙は先端がレジストローラ対27に付き当てられ、先端側に撓みを生じてスキュー等を防止する状態で待機する。
その後、感光体ドラム12上の画像先端に合わせたタイミングでレジストクラッチをオン状態にし、それによってレジストローラ対27が回転駆動されることにより、待機中の転写紙を転写部へ向けて再搬送する。
その転写紙が転写部に到達すると、転写チャージャ18の作用によって感光体ドラム12上のトナー像をその転写紙面上に転写し、続いて転写チャージャ18と一体に保持されている分離チャージャ19の作用によって転写紙面上の帯電電位を下げて転写紙と感光体ドラム12との密着力を低下させた後、分離爪29によってその転写紙を感光体ドラム12面から分離する。
次いで、その転写紙を2個のローラによって張装された搬送ベルト30によって定着部へ送り、その定着ローラ31によってトナー像を熱定着し、その後コピーモードとして片面モードが選択されていれば切り換え爪32の上側を通して外部の図示しない排紙トレイに排紙し、両面モードが選択されていれば切り換え爪32の切り換えによって下側の再給紙用搬送経路33へ送り込む。
なお、画像転写後の感光体ドラム12上の残留トナーはクリーニングユニット21を構成するクリーニングブラシ21a、クリーニングブレード21bによって除去してトナー回収タンク21cに回収させ、さらに残存電荷を消去するためにその感光面を除電ランプ16によって全面露光させる。
A registration sensor 28 is disposed in front of the registration roller pair 27. The registration sensor 28 is, for example, a reflective photosensor, and is turned on when the leading edge of the transfer paper reaches the opposite position. Then, after a predetermined time has elapsed, the paper feed clutch is returned to the off state, and the transfer paper being conveyed is stopped.
Note that the timing of turning off the paper feed clutch is set longer than the time during which the transfer paper is conveyed between the registration sensor 28 and the registration roller pair 27. Therefore, the front end of the transfer paper is brought into contact with the registration roller pair 27, and the transfer paper stands by in a state where the front end is bent to prevent skew and the like.
Thereafter, the registration clutch is turned on at a timing in accordance with the leading edge of the image on the photosensitive drum 12, and the registration roller pair 27 is driven to rotate, whereby the waiting transfer sheet is conveyed again toward the transfer unit. .
When the transfer paper reaches the transfer portion, the toner image on the photosensitive drum 12 is transferred onto the transfer paper surface by the action of the transfer charger 18, and then the action of the separation charger 19 held integrally with the transfer charger 18. Thus, the charging potential on the surface of the transfer paper is lowered to reduce the adhesion between the transfer paper and the photosensitive drum 12, and then the transfer paper is separated from the surface of the photosensitive drum 12 by the separation claw 29.
Next, the transfer paper is fed to the fixing unit by the conveyance belt 30 stretched by two rollers, the toner image is thermally fixed by the fixing roller 31, and then the switching claw is selected if the single-side mode is selected as the copy mode. The paper is discharged to an external paper discharge tray (not shown) through the upper side of 32, and if the duplex mode is selected, it is sent to the lower paper refeeding conveyance path 33 by switching the switching claw 32.
The residual toner on the photosensitive drum 12 after the image transfer is removed by the cleaning brush 21a and the cleaning blade 21b constituting the cleaning unit 21 and recovered in the toner recovery tank 21c. The entire surface is exposed by the charge eliminating lamp 16.

ところで、この複写装置50には、特定サイズの転写紙のみをまとめて収納できる通常の給紙カセットとして、それぞれ異なるサイズの転写紙をセットした3つの給紙カセット34〜36を着脱可能に備えている。
またそのいずれの給紙カセットにも収納されていない転写紙、すなわち不特定サイズの転写紙をセットできる手差しテーブル(手差しトレイ)37をも備えている。
そして、各給紙カセット34〜36のいずれかに収納されている転写紙を用いてコピーする場合は、そのカセットサイズを図示しない操作パネル上のサイズ選択キーによって選択した後、コピースタートキーを押下することにより、その給紙カセットから転写紙の給紙が行なわれる。
なお、図中38a〜38cは各給紙カセット34〜36の各収納用紙サイズを検知するためのサイズ検知センサであり、例えば5連のフォトインタラプタを使用する。
また、各給紙カセット34〜36の先端部には、それぞれ図示しないサイズ識別用の遮光板が付設されている。この遮光板はカセット内に収納されるべき転写紙のサイズ毎に異なる切欠部を有している。
サイズ検知センサ38a〜38cは、給紙カセット34〜36が装着されると、その遮光板の遮光部を挟んだフォトインタラプタのみが光路を遮断されるため、それに応じた信号(コード)をそれぞれ後述する制御部へ出力することができる。
一方、不特定サイズの転写紙を用いてコピーする場合には、手差しテーブル37を仮想線で示す閉じた状態から矢示A方向に開いて実線で示す使用状態にした後、その上面に所望の転写紙をセットして、コピースタートキーを押下することにより、その手差しテーブル37から転写紙の給紙が行なわれる。
なお、手差しテーブル37が開く方向に回動すると、第1給紙カセット34に設けられている転写紙載置用の底板を持ち上げていた底板上昇アーム39がそれに連動して下降する。
また、この複写装置の手差しテーブル37に対向する位置には、その手差しテーブル37の開閉を検知するための開閉検知センサ(図示せず)が設置されている。
なお、給紙カセット34〜36のいずれか、あるいは手差しテーブル37から給紙された転写紙がレジスト位置に到達する前の位置に、RFIDタグ読み取り手段40を配置し、転写紙に付したRFIDタグとの間で通信を行う機能を果たすようにしている。
By the way, this copying apparatus 50 is provided with three paper feed cassettes 34 to 36, which are set with transfer papers of different sizes, as removable paper feed cassettes capable of storing only specific size transfer papers collectively. Yes.
Also provided is a manual feed table (manual feed tray) 37 on which transfer paper that is not stored in any of the paper feed cassettes, that is, transfer paper of an unspecified size can be set.
When copying using transfer paper stored in any of the paper feed cassettes 34 to 36, after selecting the cassette size with a size selection key on an operation panel (not shown), the copy start key is pressed. As a result, the transfer paper is fed from the paper feed cassette.
In the figure, reference numerals 38a to 38c denote size detection sensors for detecting the size of each storage sheet of each of the paper feed cassettes 34 to 36. For example, five photo interrupters are used.
In addition, a light-shielding plate for size identification (not shown) is attached to the front end of each of the paper feed cassettes 34 to 36. The light shielding plate has a notch that varies depending on the size of the transfer paper to be stored in the cassette.
When the paper feed cassettes 34 to 36 are mounted, the size detection sensors 38a to 38c are configured such that only the photo interrupter sandwiching the light shielding portion of the light shielding plate blocks the optical path. Can be output to the control unit.
On the other hand, when copying using transfer paper of an unspecified size, the manual feed table 37 is opened from the closed state indicated by the phantom line in the arrow A direction to the use state indicated by the solid line, and then the desired surface is displayed on the upper surface. When the transfer sheet is set and the copy start key is pressed, the transfer sheet is fed from the manual feed table 37.
When the manual feed table 37 is rotated in the opening direction, the bottom plate raising arm 39 that lifts the transfer paper placement bottom plate provided in the first paper feed cassette 34 is lowered in conjunction therewith.
An opening / closing detection sensor (not shown) for detecting opening / closing of the manual feed table 37 is installed at a position facing the manual feed table 37 of the copying apparatus.
Note that an RFID tag reading means 40 is arranged at a position before any of the sheet feeding cassettes 34 to 36 or the transfer sheet fed from the manual feed table 37 reaches the registration position, and the RFID tag attached to the transfer sheet. The function to communicate with is performed.

図2は図1のデジタル複写装置の制御部の主として画像処理に係わる部分の概略を示すブロック構成図である。図1のデジタル複写装置50は、ビデオ処理回路101、画像処理回路102、ビデオ書き込み処理回路103、LD制御部104、中央処理装置(以下「CPU」という)105、ROM106、RAM107、画像メモリ108、インターフェイス部109、およびシステムバス110を備えている。
ビデオ処理回路101は、スキャナ部50aで読み取った画像データ(CCDカラーイメージセンサ100から出力される信号)をA/D変換して黒オフセット補正、シェーディング補正、画素位置補正を行なう。
図3は図2の画像処理回路の細部を示すブロック回路図である。画像処理回路102は、図3に示すように色分離回路120、MTF補正回路121、変倍回路122、γ補正回路123、および画質処理回路124からなっている。
画像処理回路102は上記の構成によってビデオ処理回路101から入力される画像データに対して画像処理を施す。この処理については、追って詳細に説明する。
図2に戻って、ビデオ書き込み処理回路103は、画像処理回路102から入力される画像データに応じてプリンタ部50bの制御を行なう。LD制御部104は、ビデオ書き込み処理回路103からのビデオ信号に応じて半導体レーザであるレーザダイオード(LD)112の発光制御を司る。
CPU105は、ROM106内の制御プログラムにしたがってこのデジタル複写装置全体を統括的に制御する。ROM106は、CPU105を動作させるための制御プログラムを含む各種固定データを格納した読み出し専用のメモリである。RAM107は、CPU105がデータ処理の際に一次的に使用する読み書き可能なメモリである。
画像メモリ108は、画像処理回路102から送られてくる画像データを記憶する読み書き可能なメモリである。インターフェイス部109は画像処理回路102とシステムバス110との間のインターフェイスを、システムバス110は各回路間のデータのやり取りをそれぞれ司る。
操作パネル111は、本発明に係わる編集内容の指示を含む各種情報を入力する入力部と各種情報を表示する表示部とからなる。
FIG. 2 is a block diagram showing an outline of a part mainly related to image processing of the control unit of the digital copying apparatus of FIG. 1 includes a video processing circuit 101, an image processing circuit 102, a video writing processing circuit 103, an LD control unit 104, a central processing unit (hereinafter referred to as “CPU”) 105, a ROM 106, a RAM 107, an image memory 108, An interface unit 109 and a system bus 110 are provided.
The video processing circuit 101 performs A / D conversion on image data (signal output from the CCD color image sensor 100) read by the scanner unit 50a, and performs black offset correction, shading correction, and pixel position correction.
FIG. 3 is a block circuit diagram showing details of the image processing circuit of FIG. As shown in FIG. 3, the image processing circuit 102 includes a color separation circuit 120, an MTF correction circuit 121, a scaling circuit 122, a γ correction circuit 123, and an image quality processing circuit 124.
The image processing circuit 102 performs image processing on the image data input from the video processing circuit 101 with the above configuration. This process will be described in detail later.
Returning to FIG. 2, the video writing processing circuit 103 controls the printer unit 50 b in accordance with the image data input from the image processing circuit 102. The LD control unit 104 controls light emission of a laser diode (LD) 112 that is a semiconductor laser in accordance with a video signal from the video writing processing circuit 103.
The CPU 105 comprehensively controls the entire digital copying apparatus according to a control program in the ROM 106. The ROM 106 is a read-only memory that stores various fixed data including a control program for operating the CPU 105. A RAM 107 is a readable / writable memory that is used primarily by the CPU 105 during data processing.
The image memory 108 is a readable / writable memory that stores the image data sent from the image processing circuit 102. An interface unit 109 controls an interface between the image processing circuit 102 and the system bus 110, and the system bus 110 controls data exchange between the circuits.
The operation panel 111 includes an input unit for inputting various types of information including instructions for editing contents according to the present invention and a display unit for displaying various types of information.

次に、図2に示した制御部による画像処理についてさらに詳細に説明する。CCDカラーイメージセンサ100によって読み取られたR、G、Bの画像信号は、ビデオ処理回路101で適正なゲインを与えられてA/D変換され、黒オフセット補正、シェーディング補正、および画素位置補正が行なわれる。
そしてこれらの画像信号は所定のクロックに同期した8ビットのデジタルデータである赤画像データRDT0〜7、緑画像データGDT0〜7、青画像データBDT0〜7として出力される。
ここで、黒オフセット補正とはCCD100の暗電流の黒レベルを画像データから減算する補正である。シェーディング補正とは、主走査方向の露光ランプ54の光量むらやCCDカラーイメージセンサ100の各色用CCDの画素間の感度差によるむらを除くために行なわれる補正である。
この補正は原稿走査開始前に濃度の均一な白板を読み取ってそのデータを画素毎に記憶し、原稿読み取り中の画像データを記憶した画素毎の白板のデータで除算することによって行なわれる。
画素位置補正とは、CCDカラーイメージセンサ100として3ラインのものを用いた場合、副走査方向の画素の位置ズレがあるため、この位置ズレを補正するものである。
画像処理回路102では、ビデオ処理回路101から出力されるRGBの画像データ(RDT0〜7、GDT0〜7、BDT0〜7)および黒画像データBLKDT0〜7が図3に示した色分離回路120で分離される。
さらに、画像データBLKDT0〜7を、MTF補正回路121でMTF補正を施した後変倍回路122で主走査方向の電気変倍を行ない、さらにγ補正回路123でγ補正を行った後、画質処理回路124でディザや誤差拡散などの画質処理を行なう。
ここで、MTF補正とは光学的な周波数特性の劣化などを2次元の空間フィルタで補正するものである。各種の補正がなされた黒画像データBLKDT0〜7は図2のインターフェイス部109に送られ、黒画像データBLKDT0〜7は画像メモリ108に記憶される。
画像データBLKDT0〜7はビデオ書き込み処理回路103にも送られ、そこでプリンタ部50bの書き込み速度に対応できるビデオ信号に変換されてLD制御部104に入力される。
その入力された画像信号に応じてレーザダイオード112に与える電流のパルス幅や電流の量を制御し、図1に示した感光体ドラム12上に光書き込みを行なって静電潜像を形成する。
なお、画像処理回路102はメイン制御部のCPU105とアドレスバス、データバスを共有しており、これを介して通信が行なわれている。CPU105は、スキャナ部50aやプリンタ部50bのモータ制御も行なっている。その他にも、各種クラッチ、ソレノイドの制御も行なっている。
Next, the image processing by the control unit shown in FIG. 2 will be described in further detail. R, G, and B image signals read by the CCD color image sensor 100 are A / D converted by an appropriate gain given by the video processing circuit 101, and black offset correction, shading correction, and pixel position correction are performed. It is.
These image signals are outputted as red image data RDT0 to RDT0, green image data GDT0 to GDT7, and blue image data BDT0 to 7 which are 8-bit digital data synchronized with a predetermined clock.
Here, the black offset correction is correction for subtracting the black level of the dark current of the CCD 100 from the image data. The shading correction is a correction performed to remove unevenness in the light amount of the exposure lamp 54 in the main scanning direction and unevenness due to sensitivity differences between the CCDs for the respective colors of the CCD color image sensor 100.
This correction is performed by reading a white plate having a uniform density before starting scanning of the document, storing the data for each pixel, and dividing by the data of the white plate for each pixel storing the image data being read.
The pixel position correction is to correct this positional deviation when there is a pixel positional deviation in the sub-scanning direction when a CCD color image sensor 100 having three lines is used.
In the image processing circuit 102, the RGB image data (RDT0 to 7, GDT0 to 7, BDT0 to 7) and the black image data BLKDT0 to 7 output from the video processing circuit 101 are separated by the color separation circuit 120 shown in FIG. Is done.
Further, the image data BLKDT0 to 7 are subjected to MTF correction by the MTF correction circuit 121, then subjected to electrical scaling in the main scanning direction by the scaling circuit 122, and further subjected to γ correction by the γ correction circuit 123, followed by image quality processing. The circuit 124 performs image quality processing such as dithering and error diffusion.
Here, the MTF correction is to correct deterioration of optical frequency characteristics and the like with a two-dimensional spatial filter. The black image data BLKDT0 to 7 subjected to various corrections are sent to the interface unit 109 in FIG. 2, and the black image data BLKDT0 to 7 are stored in the image memory 108.
The image data BLKDT0 to 7 are also sent to the video writing processing circuit 103, where they are converted into video signals that can correspond to the writing speed of the printer unit 50b and input to the LD control unit 104.
In accordance with the input image signal, the pulse width of the current applied to the laser diode 112 and the amount of current are controlled, and optical writing is performed on the photosensitive drum 12 shown in FIG. 1 to form an electrostatic latent image.
Note that the image processing circuit 102 shares an address bus and a data bus with the CPU 105 of the main control unit, and communicates via these. The CPU 105 also performs motor control of the scanner unit 50a and the printer unit 50b. In addition, various clutches and solenoids are also controlled.

図1を参照して、原稿自動給送装置51は、それ自体の後端縁部が複写装置50の上面後端縁部に図示しないヒンジ装置を介して取り付けられたカバー64を有し、必要に応じて原稿自動給送装置51全体を回動変位させることで、すでに説明したように、画像読み取り部4の原稿テーブル52に対して開閉可能に形成されている。
カバー64の上面のやや左方向部位には、所定枚数、例えば50枚の原稿Dを保持することが可能な原稿給紙台65が設けられている。原稿給紙台65の図中左方すなわち原稿自動給送装置51の一端側には、原稿給紙台65にセットされた原稿Dを順次1枚ずつ取り出すとともに、図中左端側から画像読み取り部50aの原稿テーブル52の一端側に供給するためのピックアップローラ67が配置されている。
原稿給紙台65の所定の位置には、原稿給紙台65への原稿Dがセットされたか否かを検知する検知手段として機能する原稿検知センサとしてのエンプテイセンサ66が配設されている。
なお、原稿給紙台65には、原稿テーブル52に原稿Dがセットされた位置を検知する原稿位置検知センサ55と同様に機能する図示しない原稿幅検知センサが配置されてもよい。
Referring to FIG. 1, an automatic document feeder 51 includes a cover 64 having a rear end edge thereof attached to an upper rear end edge of a copying apparatus 50 via a hinge device (not shown). As described above, the entire automatic document feeder 51 is rotationally displaced in response to the document table 52 of the image reading unit 4 so as to be opened and closed.
A document feed stand 65 capable of holding a predetermined number of, for example, 50 documents D, is provided on the upper left portion of the cover 64 slightly. The documents D set on the document feeder 65 are sequentially taken out one by one on the left side of the document feeder 65 in the drawing, that is, on one end side of the automatic document feeder 51, and the image reading unit is opened from the left end in the diagram. A pickup roller 67 for supplying to one end side of the document table 52 of 50a is arranged.
An empty sensor 66 serving as a document detection sensor that functions as a detection unit that detects whether or not the document D is set on the document feed table 65 is disposed at a predetermined position on the document feed table 65. .
Note that a document width detection sensor (not shown) that functions in the same manner as the document position detection sensor 55 that detects the position where the document D is set on the document table 52 may be disposed on the document feed table 65.

ピックアップローラ67の原稿取り出し方向には、ピックアップローラ67により取り出された原稿Dを原稿テーブル52に向けて送出する給紙ローラ68、および、この給紙ローラ68により給送された原稿Dの先端を整位するアライニングローラ69が配置されている。
アライニングローラ69と給紙ローラ68との間には、原稿Dのアライニングローラ69への到達を検出するアライニングセンサ70が配置されている。カバー64の内側で、原稿自動給送装置51が閉じられた状態で画像読み取り部50aの原稿テーブル52と対向される位置に搬送ベルト71が配置されている。
この搬送ベルト71は、原稿テーブル52のほぼ全体を覆う大きさが与えられ、ピックアップローラ67、給紙ローラ68およびアライニングローラ69を介して原稿給紙台65から搬送された原稿Dを原稿テーブル52の所定の位置に搬送する。
搬送ベルト71は、図中左右1対に配置されたベルトローラ72に掛け渡され、図示しないベルト駆動機構によって、図中右側および図中左側の両方向に向けて回転される。
原稿自動給送装置51の右側部位には、搬送ベルト71により図中左側から図中右側に移動される原稿Dをカバー64の外側に向けて送出する反転ローラ73、この反転ローラ73に原稿Dを押し付けるピンチローラ74、反転ローラ73とピンチローラ74により搬送される原稿Dを切り換える切り換えフラッパ75が配置されている。
この切り換えフラッパ75は搬送された原稿Dを再び搬送ベルト71へ戻すか所定の排出位置すなわちカバー64上に排出させるかを切り換える。切り換えフラッパ75が排出側に切り換えられている場合に、反転ローラ73により搬送された原稿Dを排出させる排紙ローラ76、および、反転ローラ73の近傍での原稿のジャムを検知するジャムセンサ77などが配置されている。
また、原稿自動給送装置51内の原稿搬送経路上にRFIDタグ読み取り手段80が配置され、このRFIDタグ読み取り手段80は原稿搬送中に原稿用紙に付したRFIDタグとの間で通信を行う機能を果たすようになっている。
With respect to the document take-out direction of the pickup roller 67, the document feed roller 68 that sends the document D picked up by the pickup roller 67 toward the document table 52, and the leading end of the document D fed by the paper feed roller 68 are An aligning roller 69 for positioning is arranged.
An aligning sensor 70 that detects the arrival of the document D at the aligning roller 69 is disposed between the aligning roller 69 and the paper feed roller 68. Inside the cover 64, a transport belt 71 is disposed at a position facing the document table 52 of the image reading unit 50a with the automatic document feeder 51 closed.
The conveying belt 71 is provided with a size that covers almost the entire document table 52, and the document D conveyed from the document feeding table 65 via the pickup roller 67, the sheet feeding roller 68 and the aligning roller 69. 52 to a predetermined position.
The conveyor belt 71 is stretched over belt rollers 72 arranged in a pair on the left and right in the drawing, and is rotated in both directions on the right side and the left side in the drawing by a belt driving mechanism (not shown).
At the right side of the automatic document feeder 51, a reversing roller 73 that feeds the document D moved from the left side to the right side in the drawing by the transport belt 71 toward the outside of the cover 64, and the document D A switching flapper 75 for switching the document D conveyed by the pinch roller 74, the reverse roller 73, and the pinch roller 74 is disposed.
This switching flapper 75 switches whether the conveyed document D is returned to the conveying belt 71 again or discharged onto a predetermined discharge position, that is, on the cover 64. When the switching flapper 75 is switched to the discharge side, a discharge roller 76 that discharges the document D conveyed by the reverse roller 73, a jam sensor 77 that detects a jam of the document in the vicinity of the reverse roller 73, and the like Is arranged.
Further, an RFID tag reading unit 80 is disposed on a document conveyance path in the automatic document feeder 51, and the RFID tag reading unit 80 functions to communicate with an RFID tag attached to a document sheet during document conveyance. Has come to fulfill.

図4は画像形成装置である複写装置本体の前面上部に設けられる操作パネルの構成を示す平面図である。図4の操作パネル111は、装置本体50の前面上部には、様々な複写条件並びに複写動作を開始させる複写開始信号などを入力するために設けられている。
図4に示すように、操作パネル111には、複写機能を実行するための複写モードを設定する複写ボタン126、ファクシミリ機能を実行するためのFAXモードを設定するFAXボタン127、およびプリンタ機能を実行するためのプリンタモードを設定するプリンタボタン128が設けられている。
また、操作パネル111には、複写モードにおいて複写枚数などの数値を入力するためのテンキー129、複写の開始を指示するスタートボタン130、複写枚数を訂正するときや複写動作を停止させるときなどに使用されるクリア/ストップボタン131、選択したモードや各種設定した条件等をすべてクリアするオールクリアボタン132、および、複写倍率を設定するための倍率設定ボタン133が設けられている。
スタートボタン130は、原稿給紙台65にセットされた原稿の読み取り開始を指示するとともに、画像データに基づいた画像の形成を指示する入力手段として機能する。
さらに、操作パネル111には、画像を形成したい転写紙のサイズを選択設定するための転写紙サイズボタン134、原稿台に載置された原稿のサイズを検知して自動的に用紙サイズを設定する自動用紙選択ボタン135、原稿サイズを設定するための原稿サイズボタン136、および、転写紙サイズボタン134によって設定された転写紙サイズと検知した原稿サイズとに基づいて自動的に複写倍率を設定する自動倍率選択ボタン137が設けられている。
FIG. 4 is a plan view showing a configuration of an operation panel provided in the upper front portion of the copying machine main body which is an image forming apparatus. The operation panel 111 of FIG. 4 is provided on the upper front of the apparatus main body 50 for inputting various copying conditions and a copy start signal for starting a copy operation.
As shown in FIG. 4, on the operation panel 111, a copy button 126 for setting a copy mode for executing a copy function, a FAX button 127 for setting a FAX mode for executing a facsimile function, and a printer function are executed. A printer button 128 for setting a printer mode is provided.
The operation panel 111 has a numeric keypad 129 for inputting numerical values such as the number of copies in the copy mode, a start button 130 for instructing the start of copying, and is used to correct the number of copies or to stop the copying operation. A clear / stop button 131, an all clear button 132 for clearing all selected modes and various set conditions, and a magnification setting button 133 for setting a copying magnification are provided.
The start button 130 functions as input means for instructing the start of reading of a document set on the document feeding table 65 and for instructing the formation of an image based on the image data.
Further, the operation panel 111 detects the size of the transfer paper size button 134 for selecting and setting the size of the transfer paper on which an image is to be formed, detects the size of the document placed on the document table, and automatically sets the paper size. An automatic paper selection button 135, an original size button 136 for setting the original size, and an automatic setting for automatically setting the copy magnification based on the transfer paper size set by the transfer paper size button 134 and the detected original size. A magnification selection button 137 is provided.

これらの各種設定ボタンの他に、さらに、設定されたモードの内容や操作手順などの案内情報を表示させる操作ガイドボタン138、予熱状態を設定する予熱ボタン139、プリンタ部の動作中に割り込みを指示する割り込みボタン140などが設けられている。
そして、この操作パネル111の略中央には、装置の状態、操作手順、および、ユーザに対して各種のメッセージを文字や図形で表示する報知手段として機能するタッチパネル式の液晶表示装置(LCD)によって構成された表示パネル141が設けられている。この表示パネル141は、機能毎にその操作を画面に表示するものである。
表示パネル141は、ユーザに情報を提供するための上段、中段、下段の3つのエリアからなるメッセージエリアと、基本操作を指定するための「基本」ボタン、編集操作を指定するための「編集」ボタン、拡張操作を指定するための「拡張」ボタン、設定操作を指定するための「指定」ボタンなどのタイトル切り換えボタンが配置されたタイトルエリアと、原稿枚数やコピー枚数などを表示するためのフィールドエリアを有している。
基本操作では、通常の複写動作、すなわち原稿画像を読み取って原稿画像に対応した画像、すなわち正像を転写紙上に形成する第1画像形成モードが実行される。編集操作では、特殊な複写動作、すなわち原稿画像を読み取って原稿画像を副走査方向に反転させた画像、すなわち鏡像を転写紙上に形成する第2画像形成モードなどを設定することができる。
In addition to these various setting buttons, an operation guide button 138 for displaying guidance information such as the contents of the set mode and operation procedures, a preheat button 139 for setting a preheat state, and an interrupt instruction during operation of the printer unit An interrupt button 140 is provided.
In the approximate center of the operation panel 111, there is a touch panel type liquid crystal display (LCD) that functions as a notification means for displaying various messages to the user in terms of the state of the apparatus, the operation procedure, and the user. A configured display panel 141 is provided. The display panel 141 displays the operation for each function on the screen.
The display panel 141 includes a message area composed of three areas, an upper stage, a middle stage, and a lower stage for providing information to the user, a “basic” button for designating a basic operation, and an “edit” for designating an editing operation. Title area with title switching buttons such as buttons, "Extended" button for specifying extended operations, "Specify" button for specifying setting operations, and a field for displaying the number of originals, number of copies, etc. Has an area.
In the basic operation, a normal copying operation, that is, a first image forming mode in which an original image is read and an image corresponding to the original image, that is, a normal image is formed on a transfer sheet, is executed. In the editing operation, it is possible to set a special copying operation, that is, a second image forming mode in which an original image is read and the original image is reversed in the sub-scanning direction, that is, a mirror image is formed on the transfer paper.

ここで、本発明が意図する解決の概要を記載する。本発明の画像形成装置は、RFIDタグ付き紙を原稿用紙として、あるいは印刷用紙として使用することを想定し、装置にはRFIDタグ読み取り手段を備え、あるいは別ユニットの読み取り手段を接続可能なインターフェイスを備え、前記読み取り手段は内蔵あるいは外付けで設置可能な構成を想定している。
また、操作パネルとしてボタン、タッチパネル等の入力機能とLED、LCD、CRT等の表示機能を備え、内蔵あるいは外付けで設置可能な構成を想定している。
また、操作パネルは、無線LAN・無線公衆回線・光通信・音通信といった無線通信を利用してPDA、携帯電話、携帯型コンピュータ、リモートコントローラ、ネットワーク家電製品といった他の装置が具備している操作手段を使って制御することも想定している。
また、有線・無線ネットワークにて装置と接続されたホストコンピュータの入出力機能を使って制御することも想定している。
また、画像形成装置のRFIDタグ情報の取得は原稿用紙や印刷用紙が原稿台・給紙トレイに載置され静止状態での検知ではなく、原稿用紙搬送中、あるいは印刷用紙搬送中に行われるよう構成されているため、単一のRFID読み取り手段にて用紙上のRFIDタグ情報を1枚1枚読み取ることが容易に可能な点を特徴としている。
また、通常使用形態からRFIDタグ付き紙と付いていない紙が混在する場合も考えられるため、綴じ代・トリミング・拡大縮小・印刷速度・カラーモード調整・定着温度設定等の印刷モード設定を前記操作パネルから手動で設定するモードと、RFIDタグ情報に基づいて自動で設定するモードの2モードを備えている。
これによって本発明ではRFIDタグと読み取り手段間の相互通信が正常に行われた結果、読み取り手段はタグ情報を取得して手動設定モードから自動設定モードへの移行を行う機能を有する印刷装置を基にしており、複写機・スキャナ・プリンタといった印刷装置あるいは複合システムに適用することを想定している。
本発明では、ソフトウェアまたはハードウェアの少なくとも一方の機能によるカウンタ機能を有しており、RFIDタグと読み取り手段間の相互通信が正常に行われた数をカウントすることにより、RFIDタグ付き紙の数を計算することを想定している。
カウント値は有限値として印刷装置にカウント値のクリア機能を持たせることや、充分大きなカウント値を想定し、クリア機能を持たせないことも想定している。
また、カウント値を装置内部や着脱可能なメディアに一時的あるいは恒久的に記憶させる機能や、外部接続しているホストコンピュータなどの電子機器へのデータ転送とデータ記憶の形態も想定している。
Here, an outline of the solution intended by the present invention will be described. The image forming apparatus of the present invention assumes that the RFID tag paper is used as original paper or printing paper, and the apparatus includes an RFID tag reading unit or an interface to which a reading unit of another unit can be connected. It is assumed that the reading means can be installed internally or externally.
Further, it is assumed that the operation panel has an input function such as a button and a touch panel and a display function such as an LED, LCD, and CRT, and can be installed internally or externally.
The operation panel is an operation that other devices such as PDAs, cellular phones, portable computers, remote controllers, and network home appliances use wireless communication such as wireless LAN, wireless public line, optical communication, and sound communication. It is also assumed that control is performed using means.
It is also assumed that control is performed using an input / output function of a host computer connected to the apparatus via a wired / wireless network.
In addition, the acquisition of RFID tag information of the image forming apparatus is performed while the original paper or printing paper is placed on the original table or paper feed tray and is not detected in a stationary state, but during the conveyance of the original paper or the printing paper. Since it is configured, the RFID tag information on the paper can be easily read one by one with a single RFID reading means.
In addition, because there are cases where paper with RFID tags and paper with no RFID tags are mixed, the printing mode settings such as binding margin, trimming, enlargement / reduction, printing speed, color mode adjustment, fixing temperature setting, etc. can be performed as described above. There are two modes: a mode set manually from the panel and a mode set automatically based on RFID tag information.
Accordingly, in the present invention, as a result of the normal communication between the RFID tag and the reading unit, the reading unit is based on a printing apparatus having a function of acquiring tag information and shifting from the manual setting mode to the automatic setting mode. It is assumed that the present invention is applied to a printing apparatus such as a copying machine, a scanner, and a printer, or a complex system.
The present invention has a counter function based on at least one of software and hardware, and counts the number of successful communication between the RFID tag and the reading means, thereby counting the number of sheets with RFID tags. Is assumed to be calculated.
Assuming that the count value is a finite value, it is assumed that the printing apparatus has a clear function of the count value, or that a sufficiently large count value is assumed and the clear function is not provided.
In addition, a function of temporarily or permanently storing the count value in the apparatus or a removable medium, and a form of data transfer and data storage to an externally connected electronic device such as a host computer are also assumed.

本発明では、ソフトウェアまたはハードウェアの少なくとも一方の機能によるカウンタ機能を有しており、RFIDタグと読み取り手段間の相互通信が正常に行われた後、読み取ったRFIDタグを特定の分類手順にしたがって分類し、分類毎にカウントすることにより、例えば紙サイズ毎の紙数、紙色毎の紙数、普通紙・厚紙・フィルムといった紙種毎の紙数別に数を計算することを想定している。
カウント値は有限値として装置にカウント値のクリア機能を持たせることおよび、充分大きなカウント値を想定し、クリア機能を持たせないことも想定している。
本発明では、前記カウンタ値をカウンタ機能から直接、あるいは一旦記憶させた内部記憶手段から読み出して、カウンタ数値情報として操作パネルの表示手段に表示し使用者に通知することを想定している。
また、前記外部接続された機器との通信インターフェイス手段を介して有線あるいは無線通信によってホストコンピュータやPDA、携帯電話といった外部接続機器への表示やメッセージ通知、状態通知を行うことも想定している。
また、装置に内蔵あるいは外部接続可能な音発生装置、振動発生装置、点字キーボード装置へのカウンタ情報通知を行うことも想定している。
本発明では、画像形成装置として印刷機能を備えている、あるいは印刷装置と接続可能な構成である場合、カウンタ値を表形式やテキスト形式といった特定のデータ形式で紙に印刷する機能を有している。
カウンタ値のみのデータ印刷や、機器設定情報や印刷文書の一部に付加するなど他の情報と共にカウンタ値を含めた内容の文書として印刷することも想定している。
本発明では、異なる周波数で通信する複数のRFIDタグ読み取り手段を内蔵、あるいは接続可能な機能を有しており、異なる周波数にてRFIDタグと通信することにより、複数の異なる種類のRFIDタグと通信が可能なシステムを想定している。
また、同一のRFIDタグにおいても異なる周波数の電磁波供給により回路の機能が実質的に切り換わることにより、応答するコマンドを異にするようなシステムも想定している。
1枚の用紙上に複数の異なるRFIDタグを付した場合や、異なるメーカーや規格のRFIDタグに対応させる場合や、用紙上の近接した位置に複数のRFIDタグを配置する場合などを想定している。
The present invention has a counter function based on at least one of software and hardware functions, and after successful mutual communication between the RFID tag and the reading means, the read RFID tag is subjected to a specific classification procedure. By classifying and counting for each classification, for example, it is assumed that the number is calculated by the number of paper for each paper size, the number of paper for each paper color, and the number of paper for each paper type such as plain paper / thick paper / film. .
The count value is assumed to be a finite value, and it is assumed that the device has a clear function of the count value, and that a sufficiently large count value is assumed and the clear function is not provided.
In the present invention, it is assumed that the counter value is read directly from the counter function or from the internal storage means once stored, and displayed on the display means of the operation panel as counter numerical value information to notify the user.
It is also assumed that display, message notification, and status notification to an externally connected device such as a host computer, a PDA, or a mobile phone are performed by wired or wireless communication via a communication interface means with the externally connected device.
It is also assumed that counter information is notified to a sound generator, a vibration generator, and a braille keyboard device that can be built in or connected to the device.
In the present invention, when the image forming apparatus has a printing function or can be connected to the printing apparatus, the counter value is printed on paper in a specific data format such as a table format or a text format. Yes.
It is also assumed that data is printed only with the counter value, or is printed as a document including the counter value together with other information such as device setting information or a part of the print document.
In the present invention, a plurality of RFID tag reading means for communicating at different frequencies are incorporated or have a connectable function. By communicating with the RFID tag at different frequencies, it communicates with a plurality of different types of RFID tags. It is assumed that the system is capable of.
Further, a system is also assumed in which the function of a circuit is substantially switched by supplying electromagnetic waves of different frequencies even in the same RFID tag, so that different commands are responded.
Assuming a case where a plurality of different RFID tags are attached on a single sheet, a case where it corresponds to an RFID tag of a different manufacturer or standard, and a case where a plurality of RFID tags are arranged at close positions on a sheet. Yes.

本発明では、異なる周波数で通信することが可能な単一のRFIDタグ読み取り手段を内蔵、あるいは接続可能な機能を有しており、選択的にあるいは無段階調整で読み取り手段のRF周波数を変えることができるシステムを想定している。
また、同一のRFIDタグにおいても異なる周波数の電磁波供給により回路の機能が実質的に切り換わることにより、応答するコマンドを異にするようなシステムも想定している。1枚の紙上に複数の異なるRFIDタグを付した場合や、異なるメーカーや規格のRFIDタグに対応させる場合などを想定している。
本発明では、RFIDタグ読み取り手段の近傍や周囲に金属、導電体、磁性体などの電磁波シールド材として機能する材料で一定の範囲外への電磁波拡散を防止する形状の加工物を配置することにより、RFID読み取り手段からの電磁波放射容易機を限定的にすることを想定している。
紙上の複数のRFIDタグが近接した位置にあったり、小型の画像形成装置でRFIDタグ読み取り手段が近接していたりした場合に電波干渉によるアクセスエラーやデータの誤読み出しを防止することを想定している。
本発明では、画像形成装置自体あるいは接続可能な構成として、ステープル打ち、パンチ穴明け、紙折り、切断、ミシン目作成機能を実現する手段を有しており、これらの機能を制限することを想定している。
紙上のRFIDタグ、アンテナなどの回路部品の位置に対して、前述のステープル、パンチ、紙折り、ミシン目を指定することを禁止させたり、一旦設定していた前記指定を自動的に解除したり、紙搬送自体を停止させることを想定している。また、紙折りに関しては、アンテナ部にのみ指定を許可することも想定している。
In the present invention, a single RFID tag reading means capable of communicating at different frequencies is incorporated or has a function capable of being connected, and the RF frequency of the reading means can be changed selectively or steplessly. A system that can do this is assumed.
Further, a system is also assumed in which the function of a circuit is substantially switched by supplying electromagnetic waves of different frequencies even in the same RFID tag, so that different commands are responded. A case where a plurality of different RFID tags are attached on one sheet of paper or a case where RFID tags of different manufacturers and standards are supported is assumed.
In the present invention, by arranging a workpiece that functions as an electromagnetic shielding material, such as a metal, a conductor, or a magnetic body, in the vicinity of or around the RFID tag reading means and that has a shape that prevents electromagnetic wave diffusion outside a certain range. It is assumed that the electromagnetic wave emission facilitator from the RFID reading means is limited.
It is assumed that when multiple RFID tags on paper are in close proximity, or when RFID tag reading means is close in a small image forming apparatus, access errors due to radio wave interference and erroneous data reading are prevented. Yes.
In the present invention, it is assumed that the image forming apparatus itself or a connectable configuration has means for realizing stapling, punching, paper folding, cutting, and perforation creation functions, and these functions are limited. doing.
Forbid the designation of staples, punches, paper folds, perforations as described above for the position of circuit components such as RFID tags and antennas on paper, or automatically cancel the designation once set It is assumed that the paper conveyance itself is stopped. In addition, regarding paper folding, it is assumed that designation is permitted only to the antenna unit.

本発明では、前述のステープル打ち、パンチ穴明け、紙折り、切断、ミシン目作成を制限した際に操作パネルの表示手段に警告表示を行い、使用者に通知する機能を有している。表示対象としてはパイロットランプやLEDなどの発光手段による通知も想定している。
また、前記外部接続された機器との通信インターフェイス手段を介して有線あるいは無線通信によってホストコンピュータやPDA、携帯電話といった外部接続機器への表示やメッセージ通知、状態通知を行うことも想定している。また、印刷装置に内蔵あるいは外部接続可能な音発生装置、振動発生装置、点字キーボード装置への警告通知を行うことも想定している。
本発明では、RFIDタグ読み取り手段の他に光(赤外線、可視光線、紫外線)センサや、音(音波、超音波)センサなどを内蔵あるいは接続可能な構成で、画像形成装置周囲の光量変化や音変化を検知する機能を有している。
光センサや音センサは装置周囲の人の有無を検知し、RFIDタグ読み取り手段がタグから取得した情報と、センサからの人検知の情報から、操作パネルの表示を行うか否かを制御することを想定している。どちらの取得情報も無かった場合に、表示を消すことにより省電力を実現することを想定している。
本発明では、装置内部にソフトウェアまたはハードウェアの少なくとも一方の機能による時計機能を有しており、操作パネルからの入力あるいは外部接続機器からのジョブ印刷データ入力が行われなかった計時時間と、RFIDタグ読み取り手段とタグとの相互通信が行われなかった計時時間の少なくとも一方が規定の時間を超えた場合、操作パネルの表示を消すことにより省電力を実現することを想定している。
本発明では、装置内部にソフトウェアまたはハードウェアの少なくとも一方の機能による時計機能を有しており、操作パネルからの入力あるいは外部接続機器からのジョブ印刷データ入力が行われなかった計時時間と、RFIDタグ読み取り手段とタグとの相互通信が行われなかった計時時間の少なくとも一方が規定の時間を超えた場合、印刷装置において一般的に消費電力が最も多いとされる定着温度を低下させる目的で定着部への供給電力をカットする、あるいは低下させることで省電力を実現することを想定している。
The present invention has a function of displaying a warning on the display means of the operation panel and notifying the user when the above-described stapling, punching, paper folding, cutting, and perforation creation are restricted. As a display target, notification by light emitting means such as a pilot lamp or LED is also assumed.
It is also assumed that display, message notification, and status notification to an externally connected device such as a host computer, a PDA, or a mobile phone are performed by wired or wireless communication via a communication interface means with the externally connected device. It is also assumed that a warning notification is given to a sound generation device, a vibration generation device, and a braille keyboard device that can be built in or externally connected to the printing device.
In the present invention, in addition to the RFID tag reading means, a light (infrared ray, visible ray, ultraviolet ray) sensor, a sound (sound wave, ultrasonic wave) sensor, or the like can be built-in or connected. It has a function to detect changes.
The optical sensor or sound sensor detects the presence or absence of a person around the device, and controls whether or not to display the operation panel from the information acquired from the tag by the RFID tag reading means and the human detection information from the sensor. Is assumed. It is assumed that power saving is realized by turning off the display when neither of the acquired information is available.
In the present invention, the device has a clock function based on at least one of software and hardware, and the time measured when the input from the operation panel or the job print data is not input from the externally connected device, the RFID It is assumed that power saving is realized by turning off the display on the operation panel when at least one of the time measured when the tag reading means and the tag do not communicate with each other exceeds a specified time.
In the present invention, the device has a clock function based on at least one of software and hardware, and the time measured when the input from the operation panel or the job print data is not input from the externally connected device, the RFID Fixing for the purpose of lowering the fixing temperature, which is generally considered to have the highest power consumption in a printing device, when at least one of the time measured when the tag reading means and the tag do not communicate with each other exceeds a specified time It is assumed that power saving is realized by cutting or reducing the power supplied to the unit.

図5は本発明の画像形成装置の第1の実施の形態の動作フローを説明するフローチャートである。既述の画像形成装置において、第1の実施の形態を説明する(図1、図2、図4、図5)。
前記画像形成装置の非印刷状態(待機状態)において、ROM106に格納されているプログラムをCPU105が解読・実行を行うと共に、予め設定されているモード(本実施の形態では手動印刷モード)の状態が保持されている。
図5のフローチャートにおいて、電源投入後(S1)、装置内部の初期設定を行い(S2)、手動印刷モード設定状態に移行する(S3)。この後、印刷待機状態となる(S4)。この状態において原稿台65に原稿用紙を載置する。
操作パネル111よりボタン押下によって複写要求を行ったさい(S4)、1枚目の原稿用紙先端がピックアップローラ67、給紙ローラ68によりフィードされ(S5)、RFIDタグ読み取り手段80を通過することで、原稿用紙にRFIDが付されていた場合、読み取り手段80との間で規定の通信プロトコルによりデータ授受が行われる(S7)。
このとき、規定のデータ授受に成功した結果(S8)、装置は手動印刷モード設定状態から、自動印刷モード設定状態に移行(S10)し、用紙上のRFIDタグから取得した印刷モードデータ(S9)に基づいて(紙質や紙厚に対する最適な定着部温度の設定、すでにレイアウト済みの印刷用紙に対する印刷の綴じ代設定やトリミング設定などの)内部の印刷モードの設定を変更し、その結果に基づいた装置設定状態(S11)にて印刷を実行する(S13)。
この手順において、前記画像形成装置がRFIDタグ付き原稿用紙との間でRFID通信が成功した数をカウントするためのカウンタを装置内部に具備しているため、原稿用紙がRFIDタグ読み取り装置80を1枚ずつ通過する度に、用紙上のタグおよび装置内のタグ読み取り手段の相互通信を行い、正しく通信が行われたタグ数(=用紙数)を計数する(S12)。
また、タグとの通信結果をカウントする条件として、相互通信の成功をもってカウントしても構わないし、相互通信におけるデータを解析した結果、カウント条件として設定した条件に合致するか否かを判断してカウントすることも可能である。
また、このカウンタ機能はソフトウェアによっても実現できるためCPU105によってCPU内部あるいはRAM107を一時記憶領域として使用しカウント動作を行うことでも構わない。ただし、画像形成装置の電源オフ後もカウントデータの保持が要求される場合は、ROM106に記憶するなどの措置が必要となる。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation flow of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. In the image forming apparatus described above, the first embodiment will be described (FIGS. 1, 2, 4, and 5).
In the non-printing state (standby state) of the image forming apparatus, the CPU 105 decodes and executes the program stored in the ROM 106, and the state of the preset mode (in this embodiment, the manual printing mode) is Is retained.
In the flowchart of FIG. 5, after the power is turned on (S1), initial setting of the inside of the apparatus is performed (S2), and a transition is made to the manual print mode setting state (S3). Thereafter, the print standby state is entered (S4). In this state, a document sheet is placed on the document table 65.
When a copy request is made by pressing a button from the operation panel 111 (S4), the leading edge of the first original paper is fed by the pickup roller 67 and the paper feed roller 68 (S5) and passes through the RFID tag reading means 80. If the RFID is attached to the original paper, data is exchanged with the reading means 80 by a prescribed communication protocol (S7).
At this time, as a result of successful exchange of specified data (S8), the apparatus shifts from the manual print mode setting state to the automatic print mode setting state (S10), and the print mode data acquired from the RFID tag on the paper (S9) To change the internal print mode settings (such as setting the optimal fuser temperature for paper quality and thickness, and setting the print margin and trimming settings for already laid-out printing paper). Printing is executed in the device setting state (S11) (S13).
In this procedure, since the image forming apparatus includes a counter for counting the number of successful RFID communications with the RFID tag original paper, the original paper includes the RFID tag reader 80. Each time a sheet passes, the tags on the paper and the tag reading means in the apparatus communicate with each other, and the number of correctly communicated tags (= number of sheets) is counted (S12).
In addition, as a condition for counting the communication result with the tag, it may be counted with the success of the mutual communication. As a result of analyzing the data in the mutual communication, it is determined whether or not the condition set as the counting condition is met. It is also possible to count.
Further, since this counter function can also be realized by software, the CPU 105 may perform the count operation using the inside of the CPU or the RAM 107 as a temporary storage area. However, when the count data is required to be retained even after the image forming apparatus is turned off, measures such as storing in the ROM 106 are required.

図6は本発明の画像形成装置の第2の実施の形態の動作フローを説明するフローチャートである。既述の画像形成装置において、第2の実施の形態を図1、図2、図4および図6に基づいて説明する。
前記画像形成装置の非印刷状態(待機状態)において、ROM106に格納されているプログラムをCPU105が解読・実行を行うと共に、予め設定されているモード(本実施の形態では手動印刷モード)の状態が保持されている。
図6のフローチャートにおいて、電源投入後(S21)、装置内部の初期設定を行い(S22)、手動印刷モード設定状態に移行する(S23)。この後、印刷待機状態となる(S24)。
この実施の形態では、自動印刷モード設定状態である装置がRFIDによる通信相手を検知し、情報を取得できた場合に内部のカウンタ機能によりRFID付き用紙の数をカウントし、数を認識する。
この状態において原稿台65に原稿用紙を載置し、操作パネル111よりボタン押下によって複写要求を行ったさい(S24)、1枚目の原稿用紙先端がピックアップローラ67、給紙ローラ68によりフィードされ(S25)、RFIDタグ読み取り手段80を通過することで、原稿用紙にRFIDが付されていた場合、読み取り手段80との間で規定の通信プロトコルによりデータ授受が行われる(S27)。
このとき、規定のデータ授受に成功した結果(S28)、装置は手動印刷モード設定状態から、自動印刷モード設定状態に移行(S29)し、用紙上のRFIDタグから取得した印刷モードデータに基づいて(紙質や紙厚に対する最適な定着部温度の設定、既にレイアウト済みの印刷用紙に対する印刷の綴じ代設定やトリミング設定などの)内部の印刷モードの設定を変更する(S30)。
RFIDタグの情報から分類処理を行い(S31)、抽出した分類番号毎にカウントして(S32a)〜(S32c)、新たなカウント値を格納し(S33a)〜(S33c)、印刷を実行する(S34)。
この手順において、前記画像形成装置がRFIDタグ付き原稿用紙との間でRFID通信が成功した後、さらにタグ内部に格納しているデータの内、タグを分類するための識別データに基づいて、識別データを複数の分類に分ける分類処理機能を有している。
このため、原稿用紙がRFIDタグ読み取り装置80を1枚ずつ通過する度に、用紙上のタグおよび装置内のタグ読み取り手段の相互通信を行い、さらに読みとった分類識別データに基づく分類処理により分類毎のタグ数を計数する(S33a)〜(S33c)ことができる。
また、このカウンタ機能はソフトウェアによっても実現できるためCPU105によってCPU内部あるいはRAM107を一時記憶領域として使用しカウント動作を行うことでも構わない。ただし、画像形成装置の電源オフ後もカウントデータの保持が要求される場合は、ROM106に記憶するなどの措置が必要となる。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation flow of the image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention. In the above-described image forming apparatus, a second embodiment will be described with reference to FIGS. 1, 2, 4, and 6. FIG.
In the non-printing state (standby state) of the image forming apparatus, the CPU 105 decodes and executes the program stored in the ROM 106, and the state of the preset mode (in this embodiment, the manual printing mode) is Is retained.
In the flowchart of FIG. 6, after the power is turned on (S21), initial setting of the inside of the apparatus is performed (S22), and a transition is made to the manual print mode setting state (S23). Thereafter, the print standby state is entered (S24).
In this embodiment, when the apparatus in the automatic print mode setting state detects an RFID communication partner and can acquire information, the number of sheets with RFID is counted by an internal counter function to recognize the number.
In this state, when a document sheet is placed on the document table 65 and a copy request is made by pressing the button from the operation panel 111 (S24), the leading edge of the first document sheet is fed by the pickup roller 67 and the sheet feed roller 68. (S25) When the RFID tag reading means 80 passes and RFID is attached to the original paper, data is exchanged with the reading means 80 by a prescribed communication protocol (S27).
At this time, as a result of successful transfer of the prescribed data (S28), the apparatus shifts from the manual print mode setting state to the automatic print mode setting state (S29), and based on the print mode data acquired from the RFID tag on the paper The internal print mode setting (such as setting of the optimum fixing unit temperature for the paper quality and paper thickness, and the binding margin setting and trimming setting for the already laid-out printing paper) is changed (S30).
Classification processing is performed from the information of the RFID tag (S31), the extracted classification numbers are counted (S32a) to (S32c), new count values are stored (S33a) to (S33c), and printing is performed ( S34).
In this procedure, after the RFID communication between the image forming apparatus and the original paper with the RFID tag is successful, the identification is further performed based on the identification data for classifying the tag among the data stored in the tag. It has a classification processing function that divides data into a plurality of classifications.
For this reason, each time a document sheet passes through the RFID tag reading device 80 one by one, the tag on the sheet and the tag reading means in the device communicate with each other, and each classification is performed by classification processing based on the read classification identification data. The number of tags can be counted (S33a) to (S33c).
Further, since this counter function can also be realized by software, the CPU 105 may perform the count operation using the inside of the CPU or the RAM 107 as a temporary storage area. However, when the count data is required to be retained even after the image forming apparatus is turned off, measures such as storing in the ROM 106 are required.

図7は本発明の画像形成装置の第3の実施の形態の動作フローを説明するフローチャートである。既述の画像形成装置において、第3の実施の形態を図1、図2、図4および図7に基づいて説明する。
第2の実施の形態の手順において、計数した分類別のカウント値をRAM107から読み出し、一覧形式にして操作パネル111のタッチパネル141上にキャラクタ表示を行う。
本実施の形態では、自動印刷モード設定状態である装置がRFIDによる通信相手を検知し、情報を取得できた場合に内部のカウンタ機能によりRFID付き用紙の数をカウントし、数を認識する。
前記画像形成装置の非印刷状態(待機状態)において、ROM106に格納されているプログラムをCPU105が解読・実行を行うと共に、予め設定されているモード(本実施の形態では手動印刷モード)の状態が保持されている。
図7のフローチャートにおいて、電源投入後(S41)、装置内部の初期設定を行い(S42)、手動印刷モード設定状態に移行する(S43)。この後、印刷待機状態となる(S44)。
この状態において原稿台65に原稿用紙を載置し、操作パネル111よりボタン押下によって複写要求を行ったさい(S44)、1枚目の原稿用紙先端がピックアップローラ67、給紙ローラ68によりフィードされ(S45)、RFIDタグ読み取り手段80を通過する。
これによって、原稿用紙にRFIDが付されていた場合、読み取り手段80との間で規定の通信プロトコルによりデータ授受が行われる(S47)。このとき、規定のデータ授受に成功した結果(S48)、装置は手動印刷モード設定状態から、自動印刷モード設定状態に移行(S49)する。
用紙上のRFIDタグから取得した印刷モードデータに基づいて(紙質や紙厚に対する最適な定着部温度の設定、すでにレイアウト済みの印刷用紙に対する印刷の綴じ代設定やトリミング設定などの)内部の印刷モードの設定を変更し(S50)、RFIDタグの情報から分類処理を行う(S51)。
抽出した分類番号毎にカウントして(S52a〜S52c)、新たなカウント値を格納し(S53a〜S53c)、カウント値を操作パネル111の表示部141上に一覧形式で表示する(S54)と共に印刷を実行する(S55)。
このとき、CPU105はRFIDタグデータを解析し、予め設定した分類別に計数し、各々のデータを一元管理する。すなわち、一旦記憶したカウンタ値を読み出して一覧表示する。
また、このカウンタ機能はソフトウェアによっても実現できるためCPU105によってCPU内部あるいはRAM107を一時記憶領域として使用し、カウント動作を行うことでも構わない。ただし、画像形成装置の電源断後もカウントデータの保持が要求される場合は、ROM106に記憶するなどの措置が必要となる。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation flow of the image forming apparatus according to the third embodiment of the present invention. In the above-described image forming apparatus, a third embodiment will be described with reference to FIG. 1, FIG. 2, FIG. 4, and FIG.
In the procedure of the second embodiment, the counted count values for each category are read from the RAM 107 and displayed in a list format on the touch panel 141 of the operation panel 111.
In the present embodiment, when the apparatus in the automatic print mode setting state detects an RFID communication partner and can acquire information, the number of sheets with RFID is counted by an internal counter function to recognize the number.
In the non-printing state (standby state) of the image forming apparatus, the CPU 105 decodes and executes the program stored in the ROM 106, and the state of the preset mode (in this embodiment, the manual printing mode) is Is retained.
In the flowchart of FIG. 7, after the power is turned on (S41), initial setting of the inside of the apparatus is performed (S42), and a transition is made to the manual print mode setting state (S43). Thereafter, the print standby state is entered (S44).
In this state, when a document sheet is placed on the document table 65 and a copy request is made by pressing the button from the operation panel 111 (S44), the leading edge of the first document sheet is fed by the pickup roller 67 and the sheet feed roller 68. (S45), the RFID tag reading means 80 is passed.
As a result, when RFID is attached to the original paper, data is exchanged with the reading means 80 by a prescribed communication protocol (S47). At this time, as a result of the successful data transfer (S48), the apparatus shifts from the manual print mode setting state to the automatic print mode setting state (S49).
Internal print modes (such as setting the optimum fixing unit temperature for paper quality and paper thickness, setting the binding margin for printing and trimming settings for print paper that has already been laid out) based on the print mode data acquired from the RFID tag on the paper Is changed (S50), and classification processing is performed from the information of the RFID tag (S51).
Counting for each extracted classification number (S52a to S52c), storing a new count value (S53a to S53c), displaying the count value in a list form on the display unit 141 of the operation panel 111 (S54) and printing Is executed (S55).
At this time, the CPU 105 analyzes the RFID tag data, counts it according to a preset classification, and centrally manages each data. That is, the counter values once stored are read and displayed as a list.
Since this counter function can also be realized by software, the CPU 105 may use the CPU inside or the RAM 107 as a temporary storage area to perform the counting operation. However, if the count data is required to be retained even after the image forming apparatus is powered off, measures such as storing in the ROM 106 are required.

図8は印刷設定状態を示した一覧印刷画面を示した図である。本発明の第4の実施の形態の動作を図2、図4、図7および図8に基づいて説明する。
第4の実施の形態の動作としては、上記第3の実施の形態の手順において、操作パネル111での特定キー入力あるいはカウンタ数一覧表示画面を操作ボタンの順次押下により呼び出し、印刷要求ボタン130の押下により、次の動作を実行する。
計数した分類別のカウント値(S53a〜S53c)をRAM107から読み出し、分類名およびカウント数を一覧形式にして印刷用画像データを画像メモリ108にビットマップデータとして展開する。
また、装置内部の設定情報として給紙トレイの紙サイズやメモリサイズ、両面印刷などの印刷設定状態も併せて一覧データとして生成し、図8に示したような一覧形式にて画像メモリ108にビットマップデータとして展開する。
前記データ展開後、インターフェイス109を介してビデオ書き込み処理回路103にデータを転送し、LD制御部104によって、画像形成を行う。すなわち、本実施の形態では第2および第3の実施の形態において一旦記憶したカウンタ値を読み出して一覧印刷する。
FIG. 8 is a diagram showing a list print screen showing a print setting state. The operation of the fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 2, FIG. 4, FIG. 7, and FIG.
As an operation of the fourth embodiment, in the procedure of the third embodiment, a specific key input on the operation panel 111 or a counter number list display screen is called by sequentially pressing the operation buttons, and the print request button 130 is displayed. The following operations are executed by pressing.
The counted count values (S53a to S53c) for each category are read out from the RAM 107, and the print image data is developed as bitmap data in the image memory 108 in a list format with the category names and count numbers.
Also, as setting information inside the apparatus, the print setting status such as the paper size and memory size of the paper feed tray and double-sided printing is also generated as list data, and is stored in the image memory 108 in a list format as shown in FIG. Expand as map data.
After the data expansion, the data is transferred to the video writing processing circuit 103 via the interface 109 and the LD controller 104 forms an image. That is, in this embodiment, the counter values once stored in the second and third embodiments are read and printed as a list.

図9は既述の画像形成装置におけるRFIDタグ通信手段の実施の形態を示す概略図である。本発明の第5の実施の形態を図1、図2および図9に基づいて説明する。
第1の実施の形態の手順において、図9記載のような通信周波数の異なる複数のRFIDタグ読み取り手段40、あるいは80を内蔵し、RFIDタグ付き用紙が読み取り手段近傍を通過する際に、前記複数の読み取り手段が交互に電波を送信し、RFIDタグとの通信を試みる。
一定回数の送信あるいは一定期間内にRFIDタグとの通信が正常に行われた場合、通信に成功した周波数の読み取り手段のみを機能させてタグデータの読み取りを行う。その間、他方の読み取り手段は非通信状態を保持する。
また、この通信制御はCPU105によってRFIDタグ読み取り手段40あるいは80を制御して行う。また、複数のRFIDタグは1つのLSIチップ内に組み込んでも、同一プリント基板上に搭載されていても、サブユニットとして一体構造になっていても構わない。
すなわち、本実施の形態では、異なる周波数(RF)にて通信するリーダを用紙搬送途中に配置し、1枚の原稿読み取り動作あるいは1枚の用紙印刷動作中に複数のRFIDタグ情報を読み取る。
FIG. 9 is a schematic diagram showing an embodiment of the RFID tag communication means in the above-described image forming apparatus. A fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1, FIG. 2, and FIG.
In the procedure of the first embodiment, a plurality of RFID tag reading means 40 or 80 having different communication frequencies as shown in FIG. 9 are incorporated, and the plurality of RFID tag reading papers pass through the vicinity of the reading means. Reading means alternately transmit radio waves and try to communicate with the RFID tag.
When the communication with the RFID tag is normally performed within a certain number of transmissions or within a certain period, the tag data is read by operating only the reading means of the frequency at which the communication is successful. Meanwhile, the other reading means maintains a non-communication state.
This communication control is performed by controlling the RFID tag reading means 40 or 80 by the CPU 105. The plurality of RFID tags may be incorporated in one LSI chip, mounted on the same printed circuit board, or may be integrated as a subunit.
That is, in this embodiment, readers that communicate at different frequencies (RF) are arranged in the middle of paper conveyance, and a plurality of RFID tag information is read during one original reading operation or one paper printing operation.

図10は本発明の第6の実施の形態における通信周波数の時間変化をグラフで示す図である。既述の画像形成装置において、第6の実施の形態を図1、図2および図10に基づいて説明する。
第1の実施の形態の手順において、通信周波数を段階的に変えられる単一のRFIDタグ読み取り手段40、あるいは80を内蔵し、RFIDタグ付き用紙が読み取り手段近傍を通過する際に、前記読み取り手段が段階的に周波数を変えながら電波を送信し、RFIDタグとの通信を試みる。
RFIDタグ読み取り手段は、まず無通信状態から、周波数Aにて一定時間の通信を試み、RFIDタグとの通信が成功した場合はそのまま同じ周波数でタグデータの読み出しのための通信を継続するが、RFIDタグからの応答コマンドの返答が無かった場合、次の周波数Bに切り換えて試みる。
同様に周波数C→周波数D→周波数Eと試み、いずれも応答がなかった場合は、用紙にタグが無いと判断して通信を終了する。また、この通信制御はCPU105によってRFIDタグ読み取り手段40あるいは80を制御して行う。
本実施の形態では、周波数(RF)を可変にする機能を有することにより、コンベヤとなる周波数で機能するRFIDタグから情報を読み取る。
周波数の可変は電子回路による周波数変調でも実現できるが、ソフトウェアにより波形タイミングを生成するソフトウェア無線を応用した周波数変調によっても実現できる。
FIG. 10 is a graph showing the change over time of the communication frequency in the sixth embodiment of the present invention. In the above-described image forming apparatus, a sixth embodiment will be described with reference to FIG. 1, FIG. 2, and FIG.
In the procedure of the first embodiment, a single RFID tag reading means 40 or 80 capable of changing the communication frequency stepwise is built in, and when the RFID-tagged paper passes near the reading means, the reading means Tries to communicate with the RFID tag by transmitting radio waves while changing the frequency step by step.
The RFID tag reading means first tries to communicate for a certain time at a frequency A from a non-communication state, and when communication with the RFID tag is successful, it continues communication for reading tag data at the same frequency as it is. When there is no response command response from the RFID tag, switching to the next frequency B is attempted.
Similarly, if frequency C → frequency D → frequency E is attempted and no response is received, it is determined that there is no tag on the paper and communication is terminated. This communication control is performed by controlling the RFID tag reading means 40 or 80 by the CPU 105.
In this embodiment, information is read from an RFID tag that functions at a frequency serving as a conveyor by having a function of making the frequency (RF) variable.
The variable frequency can be realized by frequency modulation by an electronic circuit, but can also be realized by frequency modulation using software defined radio that generates waveform timing by software.

図11は本発明の第7の実施の形態における機能を説明する概略斜視図である。既述の画像形成装置において、第7の実施の形態を図2および図11に基づいて説明する。
第1の実施の形態の手順において、複数のRFIDタグ読み取り手段が近接して配置されている状態で、各々のアンテナ部を電磁シールド材で成形した一方向のみ解放した電磁シールド材箱142に収納する。この状態では、近接したアンテナ同士の電磁干渉をある程度低減させることが可能となる。
さらに、アンテナに対し搬送する用紙の裏側に電磁シールド板146を配し、磁束を極力周囲に漏らさない形状とする。電磁シールド材箱142と電磁シールド板146間を印刷用紙144が搬送される。
その途中で印刷用紙144上に付したRFIDタグ145とRFID読み取り手段143間でデータ授受が行われる。これらの対応により、アンテナ部の電磁干渉は極めて小さくなる。
本実施の形態では、RFIDタグ145の用紙上の一を限定するために、金属シールドや磁性体などの電磁シールド材を配置することによりRFID通信手段からの電磁波影響範囲を限定的にする。複数のRFID通信手段が近接している場合や、用紙上の近接位置に複数のRFIDタグを配置している場合などに誤読み出しを防止する。
FIG. 11 is a schematic perspective view for explaining functions in the seventh embodiment of the present invention. In the above-described image forming apparatus, a seventh embodiment will be described with reference to FIGS.
In the procedure of the first embodiment, with a plurality of RFID tag reading means arranged close to each other, each antenna part is housed in an electromagnetic shield material box 142 that is formed of an electromagnetic shield material and is released only in one direction. To do. In this state, electromagnetic interference between adjacent antennas can be reduced to some extent.
Further, an electromagnetic shield plate 146 is disposed on the back side of the paper to be conveyed with respect to the antenna so that the magnetic flux is not leaked to the surroundings as much as possible. The printing paper 144 is conveyed between the electromagnetic shielding material box 142 and the electromagnetic shielding plate 146.
In the middle, data is exchanged between the RFID tag 145 attached to the printing paper 144 and the RFID reading means 143. By these measures, the electromagnetic interference of the antenna part becomes extremely small.
In this embodiment, in order to limit one of the RFID tag 145 on the sheet, the electromagnetic wave influence range from the RFID communication means is limited by arranging an electromagnetic shield material such as a metal shield or a magnetic material. Misreading is prevented when a plurality of RFID communication means are close to each other or when a plurality of RFID tags are arranged at close positions on a sheet.

図12は本発明の画像形成装置の第8の実施の形態の動作フローを説明するフローチャートである。既述の画像形成装置において、第8の実施の形態を図2および図12に基づいて説明する。
装置の電源投入(S61)後、内部のデータ初期化および動作のための設定(S62)を行う。次に手動印刷モード設定の状態に移行(S63)し、印刷要求ボタンの押下を待つ(S64)。
ボタンが押下されたら、原稿用紙をフィードS65)すると共に、印刷用紙を給紙トレイからフィード(S66)し、紙搬送系路上に配置した光センサにより用紙上のタグの有無および位置を検知(S67)する。
印刷用紙がさらに搬送されRFIDタグ読み取り手段を通過するまで、装置はRFID通信のポーリング(S68)を行う。通信が成功(S69)したら、タグよりデータを取得(S70)し、データに基づいて装置内部の印刷モード設定を自動モード設定に切り換え(S71)、さらに内部設定データを変更する(S72)。
データ内にステープル指示があるか否かを判断(S73)し、指示されていた場合、すでに読み取ったステープル位置(S74)を座標計算し、さらにタグデータ(S70)から指示されたステープル位置と重複するか判断する(S75)。
ステップ(S75)で、重複位置にあると判断された場合、ステープル設定を解除(S76)し、印刷指示がなされれば(S77)印刷動作を実行(S78)し、指示が無ければ印刷せずに終了する。また、RFIDタグに位置情報を書き込んでおき、他のセンサを使わずにタグとの通信によって位置を認識しても構わない。
本実施の形態では、RFIDタグとの通信時に用紙上のタグ位置を認識する手段を有し、対象装置へのステープル、パンチ穴、紙折り、切断、ミシン目設定を行うさい、あるいは設定後であってもタグ位置への前記行為はタグ部品の破壊につながるため、タグ位置への前記行為を禁止あるいは解除する。
FIG. 12 is a flowchart for explaining the operation flow of the eighth embodiment of the image forming apparatus of the present invention. In the above-described image forming apparatus, an eighth embodiment will be described with reference to FIGS.
After the apparatus is turned on (S61), internal data initialization and operation settings (S62) are performed. Next, the process shifts to the manual print mode setting state (S63) and waits for the press of the print request button (S64).
When the button is pressed, the original paper is fed (S65), the print paper is fed from the paper feed tray (S66), and the presence / absence and position of the tag on the paper is detected by the optical sensor arranged on the paper conveyance path (S67). )
Until the printing paper is further conveyed and passes the RFID tag reading means, the apparatus performs polling of RFID communication (S68). If the communication is successful (S69), data is acquired from the tag (S70), the print mode setting in the apparatus is switched to the automatic mode setting based on the data (S71), and the internal setting data is changed (S72).
It is determined whether or not there is a stapling instruction in the data (S73), and if it is instructed, the coordinates of the already read staple position (S74) are calculated and further overlapped with the stapling position instructed from the tag data (S70). It is judged whether to do (S75).
If it is determined in step (S75) that it is in the overlapping position, the staple setting is canceled (S76), and if a printing instruction is given (S77), the printing operation is executed (S78). If there is no instruction, printing is not performed. To finish. Further, the position information may be written in the RFID tag, and the position may be recognized by communication with the tag without using another sensor.
In this embodiment, there is a means for recognizing the tag position on the paper during communication with the RFID tag, and when setting the staple, punching hole, paper folding, cutting, perforation to the target device, or after the setting Even if it exists, since the action to the tag position leads to destruction of the tag part, the action to the tag position is prohibited or canceled.

図13は本発明の画像形成装置の第9の実施の形態の動作フローを説明するフローチャートである。既述の画像形成装置において、第9の実施の形態を図2、図4および図13に基づいて説明する。
印刷装置の電源投入(S81)後、内部のデータ初期化および動作のための設定(S82)を行う。次に手動印刷モード設定の状態に移行(S83)し、印刷要求ボタンの押下を待つ(S84)。
ボタンが押下されたら、原稿用紙をフィード(S85)すると共に、印刷用紙を給紙トレイからフィード(S86)し、紙搬送系路上に配置した光センサにより用紙上のタグの有無および位置を検知(S87)する。
印刷用紙がさらに搬送され、RFIDタグ読み取り手段40を通過するまで、印刷装置はRFID通信のポーリング(S88)を行う。通信が成功(S89)したら、タグよりデータを取得(S90)し、データに基づいて装置内部の印刷モード設定を自動モード設定に切り換え(S91)、さらに内部設定データを変更する(S92)。
データ内にステープル指示があるか否かを判断(S93)し、指示されていた場合、すでに読み取ったステープル位置(S87)を座標計算し、さらにタグデータ(S90)から指示されたステープル位置と重複するか判断する(S95)。
もし、重複位置にあると判断された場合、操作パネル111上に警告メッセージを表示(S96)し、使用者に通知する。使用者が表示内容を判読した上で強制印刷を指示したら(S97)、現在の設定のまま印刷を実行(S99)し、使用者が設定を変更する指示をした場合(S98)、印刷モードの再設定を行うルーチンに処理を移動する。
この場合、重複位置にあると判断された場合は、印刷動作は行われず一旦停止状態となり、操作パネル111からの再設定入力あるいは強制印刷指示により印刷は再開される。また、操作パネルとは別の表示器、ブザーなどの音発生装置、振動発生器、点字キーボードなどによる使用者への通知を併用しても構わない。
本実施の形態では、第8の実施の形態における対象装置において、設定の禁止あるいは解除と共に、操作パネルへの警告メッセージ表示を行なうか、またはパイロットランプやLEDなどの発光手段に表示することによって使用者に意思表示する。
FIG. 13 is a flowchart for explaining the operation flow of the ninth embodiment of the image forming apparatus of the present invention. In the above-described image forming apparatus, a ninth embodiment will be described with reference to FIGS.
After the printer is turned on (S81), internal data initialization and operation settings (S82) are performed. Next, the process shifts to the manual print mode setting state (S83) and waits for the press of the print request button (S84).
When the button is pressed, the original paper is fed (S85), the printing paper is fed from the paper feed tray (S86), and the presence / absence and position of the tag on the paper is detected by the optical sensor arranged on the paper conveyance path ( S87).
Until the printing paper is further conveyed and passes the RFID tag reading means 40, the printing apparatus performs RFID communication polling (S88). If the communication is successful (S89), data is acquired from the tag (S90), the internal print mode setting is switched to automatic mode setting based on the data (S91), and the internal setting data is changed (S92).
It is determined whether or not there is a stapling instruction in the data (S93), and if it is instructed, the coordinates of the already read staple position (S87) are calculated and further overlapped with the stapling position instructed from the tag data (S90). It is judged whether to do (S95).
If it is determined that the position is at the overlapping position, a warning message is displayed on the operation panel 111 (S96) to notify the user. If the user interprets the display contents and instructs forced printing (S97), printing is executed with the current settings (S99), and if the user instructs to change the settings (S98), the print mode is set. Move the process to the routine for resetting.
In this case, if it is determined that they are in the overlapping position, the printing operation is not performed and the printer is temporarily stopped, and printing is resumed by a reset input from the operation panel 111 or a forced printing instruction. In addition, notification to the user using a display device, a sound generator such as a buzzer, a vibration generator, a Braille keyboard, or the like may be used in combination with the operation panel.
In the present embodiment, the target device in the eighth embodiment is used by displaying a warning message on the operation panel or displaying it on a light emitting means such as a pilot lamp or LED along with prohibition or cancellation of the setting. Express intention to the person.

図14は本発明の第10の実施の形態におけるシステムを説明する概略ブロック図である。既述の画像形成装置において、第10の実施の形態を図2および図14に基づいて説明する。
第1の実施の形態の手順において、操作パネル111の前面に赤外線センサ147を配置し、受光量を電気変換する。出力信号は微弱であるため増幅器148にて電気的に増幅され、比較器149に入力される。比較器149では、入力電圧に一定の閾置を設定し、比較結果により0、1のデジタル信号を制御回路150に出力する。
制御回路150では、結果により使用者156の有無を認識し、通信回路151を介して特定のプロトコルで画像形成装置本体50の通信回路155に結果を通知する。本体の通信回路155から入力された結果データを本体側のCPU105が認識し、動作を決定する。
また、操作パネル111はすでに述べた通り、その他の機能として表示器152、および入力器153を備えており、制御回路150にて一元管理される。
装置は、装置前に使用者156が存在するか否かを検知すると共に、原稿用紙に付したRFIDタグを読み取り手段によって認識する。
使用者156の検知とタグの検知のどちらも検知しない状態では操作パネル111の表示を消す。このとき、LCDパネルであればバックライトを消すなどの機能としても構わないし、一部の表示を残して表示位置を移動させるいわゆるスクリーンセーバ機能としても構わない。
本実施の形態では、光センサや音センサにより装置周辺の人の有無を検知し、(用紙搬送中でない=)RFIDタグとの通信をしていない状態で、かつ人が装置前にいない状態では表示を行わない省電力モードにしている。
FIG. 14 is a schematic block diagram for explaining a system according to the tenth embodiment of the present invention. In the above-described image forming apparatus, a tenth embodiment will be described with reference to FIGS.
In the procedure of the first embodiment, an infrared sensor 147 is disposed on the front surface of the operation panel 111 to electrically convert the amount of received light. Since the output signal is weak, it is electrically amplified by the amplifier 148 and input to the comparator 149. The comparator 149 sets a certain threshold value for the input voltage, and outputs a digital signal of 0 or 1 to the control circuit 150 according to the comparison result.
The control circuit 150 recognizes the presence or absence of the user 156 based on the result, and notifies the result to the communication circuit 155 of the image forming apparatus main body 50 through the communication circuit 151 using a specific protocol. The CPU 105 on the main body side recognizes the result data input from the communication circuit 155 of the main body and determines the operation.
Further, as described above, the operation panel 111 includes a display unit 152 and an input unit 153 as other functions, and is centrally managed by the control circuit 150.
The apparatus detects whether there is a user 156 in front of the apparatus and recognizes the RFID tag attached to the document sheet by the reading unit.
When neither the detection of the user 156 nor the detection of the tag is detected, the display of the operation panel 111 is turned off. At this time, if it is an LCD panel, it may be a function of turning off the backlight, or may be a so-called screen saver function for moving the display position while leaving a part of the display.
In this embodiment, the presence or absence of a person around the apparatus is detected by an optical sensor or a sound sensor, and (when paper is not being transported) in a state where communication with the RFID tag is not performed and a person is not present in front of the apparatus The power saving mode is set to not display.

図15は本発明の画像形成装置の第11の実施の形態の動作フローを説明するフローチャートである。既述の画像形成装置において、第11の実施の形態を図2、図4および図15に基づいて説明する。
第1の実施の形態の手順において、操作パネル111から複写印刷要求を含む何らかのデータ入力操作、あるいは装置に外部接続しているデータ入力装置、あるいはRFIDタグ読み取り手段でのタグ認識データ入力の少なくもともいずれかの入力が行われない時間経過が、事前に設定された時間を超過した場合、操作パネル111の表示の一部あるいは全部を消す。
前記画像形成装置の非印刷状態(待機状態)において、ROM106に格納されているプログラムをCPU105が解読・実行を行うと共に、予め設定されているモード(本実施の形態では手動印刷モード)の状態が保持されている。
図15のフローチャートにおいて、電源投入(S101)後、装置内部の初期設定を行い(S102)、操作パネル111に装置の状態表示(S103)し、手動印刷モード設定状態に移行する(S104)。
この後、操作パネル111よりボタン押下によって複写要求があるかを判断し(S105)、要求があれば操作パネル111の状態表示は保持される(S106)が、要求がなければさらにRFIDタグ読み取り手段からタグへのポーリング通信を行う(S107)。
RFIDタグが存在し、このポーリング通信に応答可能な状態であれば(S108)、同様に操作パネル111の状態表示は保持される(S106)が、前記複写要求もタグからの応答も無い状態であれば、事前に設定されたタイムアウト時間を超過したかどうかを判断し(S109)、超過していなければ(S105)に戻るが、超過していれば操作パネル111の表示を消す(S110)。
また、RFIDタグからの応答については、実際に通信をした後タグから期待値を読み出せたことで、初めて応答したと判断しても良い。また、操作パネルの表示機能がLCDパネルであればバックライトを消すなどの機能としても構わないし、一部の表示を残して表示位置を移動させるいわゆるスクリーンセーバ機能としても構わない。
本実施の形態では、対象装置に時計機能を持たせ、操作要求や診察要求が無いか、または用紙搬送の間隔が一定時間内に行なわれなかった場合、表示を行なわない省電力モードとしている。
FIG. 15 is a flowchart for explaining the operation flow of the eleventh embodiment of the image forming apparatus of the present invention. In the above-described image forming apparatus, an eleventh embodiment will be described with reference to FIGS.
In the procedure of the first embodiment, at least a data input operation including a copy print request from the operation panel 111, or a data input device externally connected to the device or an input of tag recognition data by the RFID tag reading means In both cases, when the time that has not been entered exceeds the preset time, part or all of the display on the operation panel 111 is erased.
In the non-printing state (standby state) of the image forming apparatus, the CPU 105 decodes and executes the program stored in the ROM 106, and the state of the preset mode (in this embodiment, the manual printing mode) is Is retained.
In the flowchart of FIG. 15, after the power is turned on (S101), initial setting of the inside of the apparatus is performed (S102), the state of the apparatus is displayed on the operation panel 111 (S103), and the state is shifted to the manual print mode setting state (S104).
Thereafter, it is determined whether there is a copy request by pressing the button from the operation panel 111 (S105). If there is a request, the status display of the operation panel 111 is held (S106). Polling communication is performed from tag to tag (S107).
If an RFID tag exists and is ready to respond to this polling communication (S108), the status display on the operation panel 111 is similarly held (S106), but there is no copy request and no response from the tag. If there is, it is determined whether or not a preset time-out period has been exceeded (S109), and if it has not been exceeded, the process returns to S105, but if it has exceeded, the display on the operation panel 111 is turned off (S110).
Further, regarding the response from the RFID tag, it may be determined that the response has been made for the first time because the expected value can be read from the tag after the actual communication. Further, if the display function of the operation panel is an LCD panel, it may be a function of turning off the backlight, or may be a so-called screen saver function that moves the display position while leaving a part of the display.
In this embodiment, the target device is provided with a clock function, and is in a power saving mode in which no display is performed when there is no operation request or medical examination request, or when the paper transport interval is not performed within a certain time.

図16は本発明の画像形成装置の第11の実施の形態の動作フローを説明するフローチャートである。既述の画像形成装置において、第12の実施の形態を図2および図16に基づいて説明する。
第1の実施の形態の手順において、操作パネル111から複写印刷要求を含む何らかのデータ入力操作、あるいは装置に外部接続しているデータ入力装置、あるいはRFIDタグ読み取り装置でのタグ認識データ入力の少なくもともいずれかの入力が行われない時間経過が、事前に設定された時間を超過した場合、定着ローラ31(図1参照)への供給電力をカットあるいは低下させ、定着温度を下げる。
前記画像形成装置の非印刷状態(待機状態)において、ROM106に格納されているプログラムをCPU105が解読・実行を行うと共に、予め設定されているモード(本例では手動印刷モード)の状態が保持されている。
図16のフローチャートにおいて、電源投入(S121)後、装置内部の初期設定を行い(S122)、操作パネルに装置の状態表示を行い(S123)、手動印刷モード設定状態に移行する(S124)。
この後、操作パネル111よりボタン押下によって複写要求があるかを判断し(S125)、要求があれば定着ローラ31をオンする(S126)が、要求がなければ更にRFIDタグ読み取り手段からタグへのポーリング通信を行う(S127)。
RFIDタグが存在し、このポーリング通信に応答可能な状態であれば(S128)、同様に定着ローラ31をオンする(S126)が、前記複写要求もタグからの応答も無い状態であれば、事前に設定されたタイムアウト時間を超過したかどうかを判断し(S129)、超過していなければ(S125)に戻るが、超過していれば定着ローラ31への供給電力を下げるかまたは切る(S130)。
このとき、定着ローラ31への供給電力は前記データ入力のいずれかを検知した後、所定のソフトウェア処理を行う中で状態復帰が行われても構わないし、装置が印刷用紙に印刷するための画像データのRAM106上での展開時あるいは展開完了により復帰させても構わない。
FIG. 16 is a flowchart for explaining the operation flow of the eleventh embodiment of the image forming apparatus of the present invention. In the above-described image forming apparatus, a twelfth embodiment will be described with reference to FIGS.
In the procedure of the first embodiment, at least a data input operation including a copy print request from the operation panel 111, or a data input device externally connected to the device or an input of tag recognition data at the RFID tag reader In both cases, when the time that has not been input exceeds a preset time, the power supplied to the fixing roller 31 (see FIG. 1) is cut or reduced to lower the fixing temperature.
In the non-printing state (standby state) of the image forming apparatus, the CPU 105 decodes and executes the program stored in the ROM 106, and the state of the preset mode (in this example, the manual printing mode) is maintained. ing.
In the flowchart of FIG. 16, after the power is turned on (S121), initial setting of the inside of the apparatus is performed (S122), the state of the apparatus is displayed on the operation panel (S123), and a transition is made to the manual print mode setting state (S124).
Thereafter, it is determined whether or not there is a copy request by pressing the button from the operation panel 111 (S125). If there is a request, the fixing roller 31 is turned on (S126). Polling communication is performed (S127).
If the RFID tag is present and is ready to respond to this polling communication (S128), the fixing roller 31 is similarly turned on (S126). It is determined whether or not the time-out time set in (1) has been exceeded (S129), and if it has not been exceeded, the process returns to (S125). If it has been exceeded, the power supplied to the fixing roller 31 is reduced or cut off (S130). .
At this time, the power supplied to the fixing roller 31 may be returned to the state while performing predetermined software processing after detecting one of the data inputs, or an image for the apparatus to print on the printing paper. The data may be restored at the time of development on the RAM 106 or upon completion of the development.

本実施の形態では、時計機能を持たせ、操作要求や印刷要求が無いか、または用紙搬送の間隔が一定時間内に行なわれなかった場合、印刷装置の定着温度を下げるため供給電力をカット、または低下させる省電力モードとしている。
本発明によれば、自動印刷モード設定状態である装置がRFIDタグによる通信相手を検知し、情報を取得できた場合に、通信相手のタグ情報の分類を認識し、分類毎にカウンタ値を計算して記憶手段に記憶することが可能となる。
これにより、タグに記憶された紙サイズ・紙種・紙色・印刷すべきモード(両面印刷、集約印刷、画像合成)、印刷スピード、定着温度設定など、任意の分類毎のカウンタ値、すなわち紙数を把握することが可能となる。これにより、詳細な機器の管理が可能となる。
本発明によれば、一旦記憶したカウンタ値を読み出して、装置の操作パネルあるいは外付けのカウンタ表示装置に表示することが可能となる。任意のカウンタ値を固定あるいは選択して表示することも可能であるが、全ての項目を一覧表示することも可能となる。これにより使用者・管理者において装置の印刷状況を容易に把握することが可能となる。
本発明によれば、一旦記憶したカウンタ値を読み出して一覧印刷することが可能となる。任意のカウンタ値を操作パネルや装置に接続しているホストコンピュータやPDA、携帯電話などの電子機器からの本発明による印刷装置への設定により、装置が一覧として情報の一部あるいは全てを一覧で印刷することが可能となり、使用者・管理者において装置の印刷状況を容易に把握することが可能となる。
本発明によれば、異なる周波数(RF)にて通信するリーダを紙搬送途中に配置することで、複数の異なった周波数で機能するRFIDタグ付き用紙を使用した場合、1枚の原稿読み取り動作あるいは1枚の紙印刷動作中に複数のRFIDタグ情報を読み取ることが可能となる。
本発明によれば、周波数(RF)を可変にする機能を持つことにより、複数の異なった周波数で機能するRFIDタグ付き用紙を使用した場合、異なる周波数で機能するRFIDタグから情報を読み取ることができる。
In this embodiment, a clock function is provided, and when there is no operation request or print request, or when the paper conveyance interval is not performed within a certain time, the supply power is cut to lower the fixing temperature of the printing apparatus, Or the power saving mode is set to decrease.
According to the present invention, when the apparatus in the automatic print mode setting state detects the communication partner using the RFID tag and can acquire information, the classification of the tag information of the communication partner is recognized, and the counter value is calculated for each classification. Thus, it can be stored in the storage means.
As a result, the paper value, paper type, paper color, mode to be printed (double-sided printing, aggregated printing, image composition), printing speed, fixing temperature setting, and other counter values stored in the tag, that is, paper It becomes possible to grasp the number. As a result, detailed device management becomes possible.
According to the present invention, the counter value once stored can be read and displayed on the operation panel of the apparatus or an external counter display device. An arbitrary counter value can be fixed or selected and displayed, but all items can also be displayed as a list. As a result, the user / administrator can easily grasp the printing status of the apparatus.
According to the present invention, it is possible to read out the counter values once stored and print the list. By setting to the printing device according to the present invention from an electronic device such as a host computer, PDA, mobile phone, etc., which has an arbitrary counter value connected to the operation panel or device, the device can list all or part of the information as a list Printing can be performed, and the user / administrator can easily grasp the printing status of the apparatus.
According to the present invention, when a plurality of RFID tag sheets functioning at different frequencies are used by arranging readers that communicate at different frequencies (RF) in the middle of paper conveyance, It is possible to read a plurality of RFID tag information during a single paper printing operation.
According to the present invention, by having a function of making the frequency (RF) variable, when a plurality of sheets with RFID tags that function at different frequencies are used, information can be read from RFID tags that function at different frequencies. it can.

本発明によれば、RFIDタグの用紙上の位置を限定するために、金属シールドや磁性体などの電磁シールド材を配置することによりRFID通信手段からの電磁波影響範囲を限定的にすることが可能となる。
特に、複数のRFID通信手段が近接している場合や、紙上の近接位置に複数のRFIDタグを配置している場合などに誤読み出しを防止することが可能となる。
また、RFIDタグとの通信時に紙上のタグ位置を認識する手段を持ち、対象装置へのステープル、パンチ穴、紙折り、切断、ミシン目設定を行うさい、あるいは設定後であってもタグ位置への前記行為を禁止あるいは解除することが可能となる。これによりタグ位置への前記行為によるタグ部品の破壊を防止することが可能となる。
本発明によれば、設定の禁止あるいは解除と共に、操作パネルへの警告メッセージ表示を行うか、またはパイロットランプやLEDなどの発光手段に表示することで使用者に意思表示することが可能となる。特に高齢者や聴覚障害者に対して操作性の向上が図られるようになる。
本発明によれば、光センサや音センサにより印刷装置周辺の人の有無を検知して、(紙搬送中でない=)RFIDタグとの通信をしていない状態で、かつ使用者が印刷装置前にいない状態では表示を行わないことにより、装置の消費電力を低減することが可能となる。特に複写機やスキャナなど画像形成装置の前で直接設定を行う必要のある場合に有用である。
本発明によれば、時計機能を持たせ、操作要求や印刷要求が無いか、または用紙搬送の間隔が一定時間内に行われなかった場合、表示を行わないことにより装置の消費電力を低減することが可能となる。複写機やスキャナなどの他、プリンタなどホストコンピュータなどから遠隔で印刷要求を指示する場合にも有用である。
本発明によれば、時計機能を持たせ、操作要求や印刷要求が無いか、または用紙搬送の間隔が一定時間内に行われなかった場合、印刷装置の定着部への電源供給を低下させる制御により消費電力の低減が可能となる。
According to the present invention, in order to limit the position of the RFID tag on the paper, it is possible to limit the electromagnetic wave influence range from the RFID communication means by arranging an electromagnetic shielding material such as a metal shield or a magnetic material. It becomes.
In particular, erroneous reading can be prevented when a plurality of RFID communication means are close to each other or when a plurality of RFID tags are arranged at close positions on paper.
Also, it has means for recognizing the tag position on the paper during communication with the RFID tag, and when setting the staple, punch hole, paper folding, cutting, perforation to the target device, or even after the setting, to the tag position. It is possible to prohibit or cancel the act. As a result, it is possible to prevent the tag component from being destroyed due to the above action at the tag position.
According to the present invention, it is possible to display an intention message to the user by prohibiting or canceling the setting and displaying a warning message on the operation panel or displaying it on a light emitting means such as a pilot lamp or LED. In particular, operability is improved for elderly people and persons with hearing impairments.
According to the present invention, the presence or absence of a person around the printing apparatus is detected by an optical sensor or a sound sensor, and the user is not communicating with the RFID tag (not carrying paper =) and the user is in front of the printing apparatus. By not displaying in a state that is not, the power consumption of the device can be reduced. This is particularly useful when settings need to be made directly in front of an image forming apparatus such as a copying machine or a scanner.
According to the present invention, the clock function is provided, and when there is no operation request or print request, or when the paper conveyance interval is not performed within a certain time, the power consumption of the apparatus is reduced by not displaying. It becomes possible. It is also useful when a print request is instructed remotely from a host computer such as a printer in addition to a copying machine and a scanner.
According to the present invention, a control is provided that has a clock function and reduces the power supply to the fixing unit of the printing apparatus when there is no operation request or print request, or when the paper transport interval is not performed within a certain time. Thus, power consumption can be reduced.

本発明の画像形成装置である複写装置の内部構造を概略的に示す断面図。1 is a cross-sectional view schematically showing an internal structure of a copying apparatus which is an image forming apparatus of the present invention. 図1のデジタル複写装置の制御部の主として画像処理に係わる部分の概略を示すブロック構成図。FIG. 2 is a block diagram showing an outline of a part mainly related to image processing of a control unit of the digital copying apparatus of FIG. 1. 図2の画像処理回路の細部を示すブロック回路図。FIG. 3 is a block circuit diagram showing details of the image processing circuit of FIG. 2. 画像形成装置である複写装置本体の前面上部に設けられる操作パネルの構成を示す平面図。FIG. 3 is a plan view showing a configuration of an operation panel provided on an upper front portion of a copying apparatus main body that is an image forming apparatus. 本発明の画像形成装置の第1の実施の形態の動作フローを説明するフローチャート。3 is a flowchart for explaining the operation flow of the first embodiment of the image forming apparatus of the present invention. 本発明の画像形成装置の第2の実施の形態の動作フローを説明するフローチャート。6 is a flowchart for explaining an operation flow of a second embodiment of the image forming apparatus of the present invention. 本発明の画像形成装置の第3の実施の形態の動作フローを説明するフローチャート。10 is a flowchart for explaining an operation flow of a third embodiment of the image forming apparatus of the present invention. 本発明の第4の実施の形態における印刷設定状態を示した一覧印刷画面を示した図。The figure which showed the list printing screen which showed the print setting state in the 4th Embodiment of this invention. 既述の画像形成装置におけるRFIDタグ通信手段の実施の形態を示す概略図である。It is the schematic which shows embodiment of the RFID tag communication means in the image forming apparatus as stated above. 本発明の第6の実施の形態における通信周波数の時間変化をグラフで示す図である。It is a figure which shows the time change of the communication frequency in the 6th Embodiment of this invention with a graph. 本発明の第7の実施の形態における機能を説明する概略斜視図。The schematic perspective view explaining the function in the 7th Embodiment of this invention. 本発明の画像形成装置の第8の実施の形態の動作フローを説明するフローチャート。10 is a flowchart for explaining an operation flow of an image forming apparatus according to an eighth embodiment of the present invention; 本発明の画像形成装置の第9の実施の形態の動作フローを説明するフローチャート。10 is a flowchart for explaining an operation flow of a ninth embodiment of the image forming apparatus of the present invention. 本発明の第10の実施の形態におけるシステムを説明する概略ブロック図。The schematic block diagram explaining the system in the 10th Embodiment of this invention. 本発明の画像形成装置の第11の実施の形態の動作フローを説明するフローチャート。18 is a flowchart for explaining the operation flow of the eleventh embodiment of the image forming apparatus of the present invention. 本発明の画像形成装置の第11の実施の形態の動作フローを説明するフローチャート。18 is a flowchart for explaining the operation flow of the eleventh embodiment of the image forming apparatus of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

40、80 RFIDタグ読み取り手段、50 画像形成装置、50b プリンタ部、105 CPU、111 操作パネル、141 タッチパネル、143 RFIDタグ読み取り手段、144 印刷用紙、145 RFIDタグ、146 電磁シールド板、154 インターフェイス

40, 80 RFID tag reading means, 50 image forming apparatus, 50b printer unit, 105 CPU, 111 operation panel, 141 touch panel, 143 RFID tag reading means, 144 printing paper, 145 RFID tag, 146 electromagnetic shield plate, 154 interface

Claims (13)

印刷モードの設定を読み取り、用紙に付したRFIDタグ情報から自動で設定管理する画像形成装置において、
印刷モードを手動で設定するための操作パネルと、この操作パネルからの手動による手動印刷モード設定機能を有する第1の制御手段と、
当該画像形成装置に内蔵、あるいは通信インターフェイスにより当該画像形成装置と接続可能で、かつ、用紙搬送途中位置に配置したRFIDタグ通信手段と、
前記RFID通信手段により前記用紙に付したRFIDタグから読み込んだ情報から設定する印刷モード設定情報を判断する判断手段と、
前記判断手段の情報から自動で印刷モードを設定する自動印刷モード設定機能を有する第2の制御手段と、
前記手動印刷モード設定機能あるいは自動印刷モード設定機能のいずれかの設定結果に基づいて印刷を行い、前記RFIDタグ通信手段で通信相手から情報を取得できた後、手動印刷モード設定状態を解除すると共に自動印刷モード設定に移行する移行手段と、
紙数を認識するために、前記RFIDタグ通信手段で通信相手から情報を取得できた後、前記RFIDタグ通信手段で通信相手から情報を取得できた数を計数するカウンタ手段と、を備えることを特徴とする画像形成装置。
In the image forming apparatus that reads the setting of the print mode and automatically manages the setting from the RFID tag information attached to the paper,
An operation panel for manually setting the print mode, and a first control means having a manual print mode setting function manually from the operation panel;
RFID tag communication means built in the image forming apparatus or connectable to the image forming apparatus through a communication interface, and disposed at a position in the middle of paper conveyance;
Determining means for determining print mode setting information set from information read from an RFID tag attached to the paper by the RFID communication means;
A second control unit having an automatic print mode setting function for automatically setting a print mode from information of the determination unit;
After performing printing based on the setting result of either the manual print mode setting function or the automatic print mode setting function and obtaining information from the communication partner by the RFID tag communication means, the manual print mode setting state is canceled. A transition means for shifting to the automatic print mode setting;
A counter unit that counts the number of information that can be acquired from the communication partner by the RFID tag communication unit after the RFID tag communication unit can acquire information from the communication partner in order to recognize the number of papers. An image forming apparatus.
前記RFIDタグ通信手段で通信相手から情報を取得できた後、通信相手のタグ情報の分類別を認識する認識手段と、
分類毎にカウンタ値を計数して記憶する記憶手段と、をさらに備えることを特徴とする請求項1の画像形成装置。
Recognizing means for recognizing the classification of the tag information of the communication partner after the information can be obtained from the communication partner by the RFID tag communication means;
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a storage unit that counts and stores a counter value for each classification.
前記記憶手段に記憶したカウンタ値を読み出し、一覧として操作パネルに表示することを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。   3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the counter value stored in the storage unit is read and displayed as a list on the operation panel. 前記記憶手段に記憶したカウンタ値を読み出し、一覧として用紙に印刷することを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。   3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the counter value stored in the storage unit is read and printed on a sheet as a list. 異なる周波数で通信する複数のRFIDタグ通信手段、または接続可能なインターフェイス手段を備え、1枚の原稿読み取り動作あるいは用紙印刷動作において複数のRFIDタグ情報を読み取り可能に構成したことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項記載の画像形成装置。   A plurality of RFID tag communication means communicating at different frequencies or a connectable interface means is provided, and a plurality of RFID tag information can be read in one original reading operation or paper printing operation. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 4. 周波数を変えることが可能なRFIDタグ通信手段、または接続可能なインターフェイス手段を備え、複数の種類のRFIDタグとの通信を周波数の変更によって可能にしたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一項記載の画像形成装置。   6. An RFID tag communication means capable of changing a frequency or an interface means capable of connection, wherein communication with a plurality of types of RFID tags is made possible by changing the frequency. An image forming apparatus according to claim 1. 前記RFIDタグ情報通信手段には、金属シールド材あるいは電磁シールド材によりRFID通信手段から放出される電磁波を局所的に限定する構造を設けたことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一項記載の画像形成装置。   7. The RFID tag information communication means is provided with a structure for locally limiting an electromagnetic wave emitted from the RFID communication means by a metal shield material or an electromagnetic shield material. The image forming apparatus described. 前記RFIDタグの部品位置におけるステープル、パンチ穴、紙折り、切断、ミシン目位置の設定を禁止あるいは解除するために前記RFIDタグの位置認識手段をさらに備えることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一項記載の画像形成装置。   8. The RFID tag position recognizing means is further provided for prohibiting or canceling the setting of the staple, punch hole, paper folding, cutting, and perforation position at the component position of the RFID tag. The image forming apparatus according to claim 1. 前記設定の禁止と共に、前記操作パネルや発光手段に警告を意図した表示を行うことを特徴とする請求項8記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 8, wherein, together with the prohibition of the setting, a display intended for warning is performed on the operation panel and the light emitting unit. 光の受光量変化により対象物を検知する光センサあるいは音の受信量変化により対象物を検知する音センサを備え、あるいは接続可能なインターフェイス手段を備え、前記対象物を検知した状態でのみ前記操作パネルの表示を行い、前記RFIDタグとの通信状態でなく、かつ前記対象物の非検知状態では表示の一部あるいは全部を消すことを特徴とする請求項1ないし9のいずれか一項記載の画像形成装置。   An optical sensor for detecting an object by a change in the amount of received light or a sound sensor for detecting an object by a change in the amount of received sound, or a connectable interface means, and the operation is performed only when the object is detected. 10. The display according to claim 1, wherein a display of the panel is performed and a part or all of the display is turned off in a non-detection state of the object, not in a communication state with the RFID tag. Image forming apparatus. 時計機能を備え、前記操作パネルからのキー押下あるいは外部接続機器からの印刷データ入力等の入力が行われない時間と、前記RFIDタグとの通信が正常に行われない状態の時間の少なくとも一方の計時時間が事前に設定された時間内でない場合、前記操作パネルの表示の一部あるいは全部を消すことを特徴とする請求項1ないし10のいずれか一項記載の画像形成装置。   A clock function is provided, and at least one of a time when a key is not pressed from the operation panel or an input such as print data input from an external device is not performed and a time when communication with the RFID tag is not normally performed 11. The image forming apparatus according to claim 1, wherein a part or all of the display on the operation panel is erased when the measured time is not within a preset time. 前記操作パネルからのキー押下あるいは外部接続機器からの印刷データ入力等の入力が行われない時間と、前記RFIDタグとの通信が正常に行われない状態の時間の少なくとも一方の計時時間が事前に設定された時間を超過した場合、プリンタ部の定着温度に供給する電源を制御することを特徴とする請求項1ないし11のいずれか一項に記載の画像形成装置。   The time measured in advance is at least one of a time when no key pressing from the operation panel or input of print data from an external device is performed, and a time when communication with the RFID tag is not performed normally. 12. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the set time is exceeded, a power source supplied to a fixing temperature of the printer unit is controlled. 請求項1ないし12のいずれか一項記載の画像形成装置を備え、この画像形成装置が外部接続された機器との通信インターフェイス手段を介して有線あるいは無線通信によってホストコンピュータやPDA、携帯電話のごとき外部接続機器への表示やメッセージ通知、状態通知を行い、それらの外部接続機器によって制御可能であることを特徴とする画像形成システム。
13. An image forming apparatus according to any one of claims 1 to 12, wherein the image forming apparatus is a host computer, a PDA, a mobile phone or the like by wired or wireless communication via a communication interface means with an externally connected device. An image forming system characterized in that a display, a message notification, and a status notification are displayed on an externally connected device and can be controlled by the externally connected device.
JP2004136192A 2004-04-30 2004-04-30 Image forming apparatus and image forming system using it Pending JP2005313551A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004136192A JP2005313551A (en) 2004-04-30 2004-04-30 Image forming apparatus and image forming system using it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004136192A JP2005313551A (en) 2004-04-30 2004-04-30 Image forming apparatus and image forming system using it

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005313551A true JP2005313551A (en) 2005-11-10

Family

ID=35441463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004136192A Pending JP2005313551A (en) 2004-04-30 2004-04-30 Image forming apparatus and image forming system using it

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005313551A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221333A (en) * 2006-02-15 2007-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Document processing apparatus and document processing method
JP2008030293A (en) * 2006-07-28 2008-02-14 Sato Corp Printer
EP1902850A2 (en) 2006-09-19 2008-03-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2008137787A (en) * 2006-12-04 2008-06-19 Fuji Xerox Co Ltd Paper conveying device
US10133528B2 (en) 2016-11-28 2018-11-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, printer, and non-transitory computer readable medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221333A (en) * 2006-02-15 2007-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Document processing apparatus and document processing method
JP2008030293A (en) * 2006-07-28 2008-02-14 Sato Corp Printer
EP1902850A2 (en) 2006-09-19 2008-03-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8031361B2 (en) 2006-09-19 2011-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2008137787A (en) * 2006-12-04 2008-06-19 Fuji Xerox Co Ltd Paper conveying device
US10133528B2 (en) 2016-11-28 2018-11-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, printer, and non-transitory computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8279498B2 (en) Document reading apparatus and image forming apparatus
US20060238781A1 (en) Image forming device
US8269993B2 (en) Document reading apparatus and image forming apparatus including display portion having area sensor
JP2006095886A (en) Image forming device and its method
US11196877B2 (en) Image forming apparatus includes an antenna to establishe wireless communicate with portable terminal and display panel for guiding user
JP2012093612A (en) Operation device and image forming apparatus
US11212405B2 (en) Image reading apparatus that starts scanning based on detection of original and control method thereof
JP2006103283A (en) Printing system
JP5245726B2 (en) Image forming apparatus
US20110044715A1 (en) Image forming device, operating device for setting the image forming device and method of setting the image forming device
JP2006103284A (en) Printing system
US20200128137A1 (en) Image forming device
JP2005313551A (en) Image forming apparatus and image forming system using it
JP4733996B2 (en) Image forming apparatus
JP2022173588A (en) Image reading device and method for controlling image reading device
JP2012093903A (en) Information terminal device
JP2005319672A (en) Image information device
JP2004226492A (en) Image forming apparatus and copying machine
JP2012047837A (en) Image processing apparatus equipped with preview display
JP2006119542A (en) Image processor, image processing method, computer program, and computer readable storage medium
JP2007286108A (en) Image processor
JP2015138249A (en) image forming apparatus
JP2005316189A (en) Image information apparatus
JP2014086911A (en) Image processing apparatus
JP2011250316A (en) Compound machine