JP2005293277A - Beverage supplying device - Google Patents

Beverage supplying device Download PDF

Info

Publication number
JP2005293277A
JP2005293277A JP2004108017A JP2004108017A JP2005293277A JP 2005293277 A JP2005293277 A JP 2005293277A JP 2004108017 A JP2004108017 A JP 2004108017A JP 2004108017 A JP2004108017 A JP 2004108017A JP 2005293277 A JP2005293277 A JP 2005293277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
switch
relay
relay switch
beverage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004108017A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4254598B2 (en
Inventor
Katsumi Takenaka
勝巳 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Retail Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority to JP2004108017A priority Critical patent/JP4254598B2/en
Publication of JP2005293277A publication Critical patent/JP2005293277A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4254598B2 publication Critical patent/JP4254598B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a beverage supplying device capable of positively stopping a passage of a beverage to a valve when stopping a beverage supplying action of the beverage supplying device. <P>SOLUTION: The beverage supplying device is characterized by that it includes a sales setting switch closing only when operated, a timer for registering the time, a control part for outputting a control signal of one logic level on the basis of a switch operation signal of a predetermined logic level generated when the sales setting switch is closed, and outputting a control signal of another logic level on the basis of a time register output when the timer registers a predetermined time, and a relay switch for valve control maintaining a connected state following excitation between a predetermined voltage and a relay coil for the valve on the basis of the control signal of one logic level, and disconnecting the predetermined voltage and the relay coil for the valve on the basis of the control signal of the other logic level. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、飲料供給装置に関する。   The present invention relates to a beverage supply apparatus.

一般に、飲料供給装置(例えば飲料ディスペンサ、カップ式自動販売機)は、飲料の原料(濃縮液体原料、粉末原料など)を水や炭酸水などの希釈液により所定の比率で希釈して飲料を調理している。例えば飲料ディスペンサでは、当該所定の比率をより適切なものとするために、原料供給ラインと希釈液供給ラインとに、電気的に開閉するバルブとともに流量調整弁(例えばフローレギュレータ、流量計)が設けられ、原料や希釈液の流量が管理されつつカップ内で混合されていた。   In general, a beverage supply device (for example, a beverage dispenser, cup-type vending machine) cooks beverages by diluting beverage ingredients (concentrated liquid ingredients, powder ingredients, etc.) with a diluent such as water or carbonated water at a predetermined ratio. doing. For example, in a beverage dispenser, in order to make the predetermined ratio more appropriate, a flow rate adjusting valve (for example, a flow regulator, a flow meter) is provided in the raw material supply line and the diluent supply line together with a valve that is electrically opened and closed. The raw material and the flow rate of the diluent were mixed in the cup while being controlled.

図12に飲料供給装置の原料供給ラインおよび希釈液供給ラインの一例を示す。水道水は、配管P1をとおり水フィルタ11および水入口バルブ12を介して第1の分配器13Aに供給される。第1の分配器13Aに供給された水道水は、ここで、水槽14側と水槽14内の水槽水中に配置されたコイルユニット15側との2つに分岐する。水槽14側に供給された水道水は、配管P2をとおり水道給水バルブ16を介して水槽14に流入する。コイルユニット15側に供給された水道水は、配管P3を通り加圧ポンプ17で加圧され、コイルユニット15を介して第2の分配器13Bに供給される。第2の分配器13Bに供給された水道水は、ここで、マルチバルブ18側と、水槽14の冷却水中に配置され炭酸水を製造するカーボネータ19側と、一方のべリスタポンプ20A側と、他方のべリスタポンプ20B側との4つに分岐する。マルチバルブ18側に供給された水は、配管P4を通り流量調整弁21および冷水バルブ22を介してマルチバルブ18に流入し、冷水としてカップCに吐出される。カーボネータ19側に供給された水は配管P5を通りカーボネータ給水バルブ23を介してカーボネータ19に供給され、炭酸ガスボンベ24からの炭酸ガスを取り込んで炭酸水となり、当該炭酸水は、流量調整弁25、コイルユニット15および炭酸水バルブ26を介してマルチバルブ18に流入し、カップCに吐出される。ベリスタポンプ20A、20B側に供給された水は、配管P6、P7を通り流量調整弁27A、27Bを介してベリスタポンプ20A、20B内の希釈水バルブ20a、20bを介して希釈水としてカップCに吐出される。一方、炭酸ガスボンベ24からの炭酸ガスによって原料タンク28A、28B、28C、28Dから圧送された原料I、II、III、IVは、コイルユニット15および原料バルブ29A、29B、29C、29Dを介してマルチバルブ18に流入し、カップCに吐出される。   FIG. 12 shows an example of a raw material supply line and a diluent supply line of a beverage supply apparatus. The tap water is supplied to the first distributor 13A through the pipe P1 and the water filter 11 and the water inlet valve 12. The tap water supplied to the first distributor 13 </ b> A is branched into two here: the water tank 14 side and the coil unit 15 side disposed in the water in the water tank 14. The tap water supplied to the water tank 14 side flows into the water tank 14 through the water supply valve 16 through the pipe P2. The tap water supplied to the coil unit 15 side is pressurized by the pressurizing pump 17 through the pipe P3, and supplied to the second distributor 13B via the coil unit 15. The tap water supplied to the second distributor 13B includes the multi-valve 18 side, the carbonator 19 side that is disposed in the cooling water of the water tank 14 and produces carbonated water, the one bellista pump 20A side, and the other side. It branches into four with the bellista pump 20B side. The water supplied to the multi-valve 18 side passes through the pipe P4, flows into the multi-valve 18 through the flow rate adjustment valve 21 and the cold water valve 22, and is discharged to the cup C as cold water. The water supplied to the carbonator 19 side passes through the pipe P5 and is supplied to the carbonator 19 through the carbonator water supply valve 23. The carbon dioxide gas from the carbon dioxide gas cylinder 24 is taken into carbonated water, and the carbonated water is supplied to the flow rate adjusting valve 25, It flows into the multi-valve 18 through the coil unit 15 and the carbonated water valve 26 and is discharged to the cup C. The water supplied to the verista pumps 20A and 20B side passes through the pipes P6 and P7, passes through the flow rate adjustment valves 27A and 27B, and passes through the dilution water valves 20a and 20b in the verista pumps 20A and 20B to the cup C as dilution water. Discharged. On the other hand, the raw materials I, II, III, and IV pumped from the raw material tanks 28A, 28B, 28C, and 28D by the carbon dioxide gas from the carbon dioxide cylinder 24 are multiplied through the coil unit 15 and the raw material valves 29A, 29B, 29C, and 29D. It flows into the valve 18 and is discharged into the cup C.

このように原料供給ラインや希釈液供給ラインには、上述のような各バルブが設けられており、飲料供給装置を制御するために設けられる制御部からの電気信号によって、対応するバルブの開閉を行っている。具体的には、各バルブには電磁リレーのリレースイッチ(励磁してしないとき開く)が接続されており、制御部には、当該電磁リレーのリレースイッチに対応する電磁リレーのコイル(以下、リレーコイルという)が接続されている。そして、開店する際に、例えば飲料供給装置の管理者が、飲料供給装置の飲料供給を可能とするスイッチを入れ、制御部からの出力信号が供給されることによって、リレーコイルに所定の電圧が印加され、当該リレーコイルは励磁される。そして、当該リレーコイルに対応するリレースイッチが、例えば閉じたり、切り替わったりすることにより、バルブに電圧が印加(例えば100V)されることとなる。よって当該バルブの電気的制御が可能となり、制御部からのバルブを開く信号や、バルブを閉じる信号によって、バルブを開いたり、閉じたりすることができる。   As described above, each of the above-described valves is provided in the raw material supply line and the diluent supply line, and the corresponding valves are opened and closed by an electrical signal from a control unit provided to control the beverage supply device. Is going. Specifically, an electromagnetic relay relay switch (open when not excited) is connected to each valve, and an electromagnetic relay coil (hereinafter referred to as a relay) corresponding to the electromagnetic relay relay switch is connected to the control unit. Is called a coil). When the store opens, for example, the administrator of the beverage supply device turns on a switch that enables the beverage supply device to supply beverage, and an output signal is supplied from the control unit, whereby a predetermined voltage is applied to the relay coil. When applied, the relay coil is excited. Then, when the relay switch corresponding to the relay coil is closed or switched, for example, a voltage is applied to the valve (for example, 100 V). Therefore, the valve can be electrically controlled, and the valve can be opened or closed by a signal for opening the valve from the control unit or a signal for closing the valve.

例えば、閉店する際には、次の開店時から直ぐに飲料供給装置による飲料の供給を可能とすべく、飲料供給装置全体の電源を切ることは行われない。そのかわり上述したスイッチを切ることにより、リレーコイルへの電圧の印加を止め、励磁状態を解除する。そして、当該リレーコイルに対応するリレースイッチが開き、バルブに電圧が印加しないようにしている。つまり、バルブを閉じた状態とすることにより、希釈液や原料の漏れ(以下、水漏れという)を防止している。さらに、例えば水槽14の水を冷却するための回路への電圧は印加され続けているので、次の開店時には、冷却水を直ぐに供給することが可能となる。   For example, when closing a store, the entire beverage supply device is not turned off so that the beverage supply device can supply the beverage immediately after the next store opening. Instead, the application of voltage to the relay coil is stopped and the excitation state is released by turning off the above-described switch. Then, the relay switch corresponding to the relay coil is opened so that no voltage is applied to the valve. That is, the leakage of the diluted solution and the raw material (hereinafter referred to as water leakage) is prevented by closing the valve. Further, for example, since the voltage to the circuit for cooling the water in the water tank 14 is continuously applied, the cooling water can be supplied immediately at the next store opening.

上述のように、開店や閉店時における飲料供給装置の飲料供給を可能とするか否かは、飲料供給装置の管理者などによって、スイッチ等を入れたり、切ったりすることにより行われている。
特開平10−203595号公報
As described above, whether or not to allow the beverage supply device to supply a beverage at the time of opening or closing a store is performed by turning on or off a switch or the like by an administrator of the beverage supply device.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-203595

そのため飲料供給装置の管理者は、閉店する際に飲料供給装置の動作を停止させる場合には、当該スイッチを切らなければならない、という煩わしさがある。また、閉店する際、飲料供給装置の管理者が当該スイッチを切るのを忘れてしまう場合もあった。さらに、飲料供給装置の管理者が、当該スイッチを切っても、当該スイッチの故障により、バルブへの電圧が遮断されず、バルブが開状態のままとなってしまう可能性があった。そのため、制御部の異常などにより、当該制御部がバルブへの飲料通過を許可する信号を送信し、水漏れ事故が発生してしまうことがあった。また、水漏れが発生した飲料供給装置の近傍に人がいない場合、水漏れに対する処理が遅れ、被害が多大なものとなる恐れもあった。   Therefore, when the manager of the beverage supply device stops the operation of the beverage supply device when closing the store, there is an annoyance that the switch must be turned off. In addition, when the store is closed, the manager of the beverage supply device may forget to turn off the switch. Furthermore, even if the administrator of the beverage supply device turns off the switch, there is a possibility that the voltage to the valve is not cut off due to the failure of the switch, and the valve remains open. For this reason, due to an abnormality of the control unit, the control unit may transmit a signal permitting the beverage to pass through the valve, and a water leakage accident may occur. Moreover, when there is no person in the vicinity of the beverage supply device in which the water leak has occurred, the processing for the water leak is delayed, and there is a risk that the damage will be significant.

そこで、本発明では、飲料供給装置の飲料供給動作を停止させる場合において、バルブへの飲料の通過を確実に止めることが可能な飲料供給装置を提供することを目的とする。   Then, in this invention, when stopping the drink supply operation | movement of a drink supply apparatus, it aims at providing the drink supply apparatus which can stop the passage of the drink to a valve reliably.

前記課題を解決するための発明は、配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、所定電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、操作したときのみ閉じる販売設定スイッチと、時刻を計時するタイマと、前記販売設定スイッチが閉じたときに発生する所定の論理レベルのスイッチ操作信号に基づいて、一方の論理レベルの制御信号を出力し、前記タイマが予め定められた時刻を計時したときの計時出力に基づいて、他方の論理レベルの制御信号を出力する制御部と、一方の論理レベルの前記制御信号に基づいて、前記所定電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間を励磁に伴って接続した状態に保持し、他方の論理レベルの前記制御信号に基づいて、前記所定電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間を遮断するバルブ制御用リレースイッチと、を備えたことを特徴とする。
この飲料供給装置によれば、予めタイマに定められた時刻において、他方の論理レベルの制御信号に基づいて、バルブ用リレーコイルの励磁が解除され、飲料がバルブを通過することが不可能となる。
The invention for solving the above-described problems includes a valve for allowing beverage in a pipe to pass through, a valve relay switch connected to the valve, a valve relay coil connected to a predetermined voltage, and the valve relay coil. A beverage supply device that, when energized, closes the valve relay switch and allows the beverage to pass through the valve, a sales setting switch that closes only when operated, a timer that counts time, and the sales setting Based on a switch operation signal of a predetermined logic level generated when the switch is closed, the control signal of one logic level is output, and based on the clock output when the timer clocks a predetermined time, A control unit that outputs a control signal of the other logic level, and the predetermined voltage and the valve relay based on the control signal of one logic level. A valve control relay switch that maintains a state of being connected to the coil in connection with excitation, and that disconnects between the predetermined voltage and the valve relay coil based on the control signal of the other logic level; It is provided with.
According to this beverage supply device, the excitation of the valve relay coil is released based on the control signal of the other logic level at the time determined in advance by the timer, so that the beverage cannot pass through the valve. .

配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、所定電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、を有し、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、操作したときのみ閉じる販売設定スイッチと、前記販売設定スイッチが閉じたときに一方の論理レベルとなるスイッチ操作信号が入力され、当該スイッチ操作信号が入力される毎に一方の論理レベルまたは他方の論理レベルの制御信号を交互に出力する制御部と、一方の論理レベルの前記制御信号に基づいて、前記所定電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間を励磁に伴って接続した状態に保持し、他方の論理レベルの前記制御信号に基づいて、前記所定電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間を遮断するバルブ制御用リレースイッチと、を備えたことを特徴とする。
この飲料供給装置によれば、他方の論理レベルの制御信号に基づいて、バルブ用リレーコイルの励磁が解除され、飲料がバルブを通過することが不可能となる。
A valve for passing a beverage in the pipe, a valve relay switch connected to the valve, and a valve relay coil connected to a predetermined voltage, and when the valve relay coil is excited, A beverage supply device in which a valve relay switch is closed so that the beverage can pass through the valve, a sales setting switch that is closed only when operated, and a switch that is at one logic level when the sales setting switch is closed An operation signal is input, and each time the switch operation signal is input, a control unit that alternately outputs a control signal of one logical level or the other logical level, and based on the control signal of one logical level, Based on the control signal of the other logic level, keeping a state where the predetermined voltage and the valve relay coil are connected with excitation. Characterized by comprising a relay switch valve control for blocking between the predetermined voltage and the relay coil valve.
According to this beverage supply device, the excitation of the valve relay coil is released based on the control signal of the other logic level, and the beverage cannot pass through the valve.

配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、第1電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、を有し、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、操作したときのみ閉じる販売設定スイッチと、前記第1電圧と第2電圧(<前記第1電圧)との間で前記販売設定スイッチと直列接続され、励磁に伴って開く第1リレースイッチと、前記販売設定スイッチと並列接続され、励磁に伴って閉じる第2リレースイッチと、前記第1電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間に接続され、励磁に伴って前記第2リレースイッチと同じタイミングで閉じる第3リレースイッチと、時刻を計時するタイマと、前記販売設定スイッチが閉じたときに一方の論理レベルとなるスイッチ操作信号が入力される制御部と、を備え、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いている状態から、前記販売設定スイッチが閉じた場合、前記制御部に関わらず、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じて、前記飲料は前記バルブを通過となり、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じている状態において、前記タイマが予め定められた時刻を計時したことを検出した前記制御部の制御信号に基づいて前記第1リレースイッチが励磁に伴って開くとともに、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いて、前記飲料は前記バルブを通過不可能となる、ことを特徴とする。
この飲料供給装置によれば、予めタイマに定められた時刻において、第2リレースイッチおよび第3リレースイッチが開くことにより、バルブ用リレーコイルの励磁が解除され、飲料がバルブを通過することが不可能となる。
A valve for allowing beverage in the pipe to pass through, a valve relay switch connected to the valve, and a valve relay coil connected to the first voltage, and when the valve relay coil is excited, A beverage supply device in which the valve relay switch is closed so that the beverage can pass through the valve, the sales setting switch that is closed only when operated, the first voltage and the second voltage (<the first voltage) A first relay switch that is connected in series with the sales setting switch and opened with excitation, a second relay switch that is connected in parallel with the sales setting switch and closes with excitation, the first voltage, and the A third relay switch connected between the valve relay coil and closed at the same timing as the second relay switch upon excitation, and a timer for measuring time A control unit to which a switch operation signal having one logic level is input when the sales setting switch is closed, and the sales setting is performed when the second relay switch and the third relay switch are open. When the switch is closed, regardless of the control unit, the second relay switch and the third relay switch are closed, the beverage passes through the valve, and the second relay switch and the third relay switch are closed. The first relay switch opens upon excitation based on the control signal of the control unit that has detected that the timer has timed a predetermined time, and the second relay switch and the second relay switch 3 The relay switch is opened, and the beverage cannot pass through the valve.
According to this beverage supply device, the second relay switch and the third relay switch are opened at the time determined in advance by the timer, so that the excitation of the valve relay coil is released and the beverage does not pass through the valve. It becomes possible.

配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、第1電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、を有し、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、操作したときのみ閉じる販売設定スイッチと、前記第1電圧と第2電圧(<前記第1電圧)との間で前記販売設定スイッチと直列接続され、励磁に伴って開く第1リレースイッチと、前記販売設定スイッチと並列接続され、励磁に伴って閉じる第2リレースイッチと、前記第1電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間に接続され、励磁に伴って前記第2リレースイッチと同じタイミングで閉じる第3リレースイッチと、前記販売設定スイッチが閉じたときに一方の論理レベルとなるスイッチ操作信号が入力される制御部と、を備え、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いている状態から、前記販売設定スイッチが閉じた場合、前記制御部に関わらず、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じて、前記飲料は前記バルブを通過可能となり、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じている状態から、前記販売設定スイッチが閉じた場合、前記スイッチ操作信号が入力された前記制御部の制御信号に基づいて、前記第1リレースイッチが励磁に伴って開くとともに前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いて、前記飲料は前記バルブを通過不可能となる、ことを特徴とする。
この飲料供給装置によれば、第2リレースイッチおよび第3リレースイッチが開くことにより、バルブ用リレーコイルの励磁が解除され、飲料がバルブを通過することが不可能となる。
A valve for passing a beverage in the pipe, a valve relay switch connected to the valve, and a valve relay coil connected to the first voltage, and when the valve relay coil is excited, A beverage supply device in which the valve relay switch is closed so that the beverage can pass through the valve, the sales setting switch that is closed only when operated, the first voltage and the second voltage (<the first voltage) A first relay switch that is connected in series with the sales setting switch and opened with excitation, a second relay switch that is connected in parallel with the sales setting switch and closes with excitation, the first voltage, and the A third relay switch that is connected between the valve relay coil and closes at the same timing as the second relay switch with excitation; And a control unit to which a switch operation signal that becomes one of the logic levels is input, and the sales setting switch is closed from a state in which the second relay switch and the third relay switch are open. Regardless of the control unit, the second relay switch and the third relay switch are closed, the beverage can pass through the valve, and the second relay switch and the third relay switch are closed. When the sales setting switch is closed, based on the control signal of the control unit to which the switch operation signal is input, the first relay switch opens with excitation and the second relay switch and the third relay When the switch is opened, the beverage cannot pass through the valve.
According to this beverage supply device, when the second relay switch and the third relay switch are opened, the excitation of the valve relay coil is released, and the beverage cannot pass through the valve.

また、かかる飲料供給装置において、前記制御部に対する前記スイッチ操作信号の入力を計数するカウンタを備え、前記カウンタは、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いているときの前記スイッチ操作信号から計数を開始し、前記制御部は、前記カウンタが偶数回目の前記スイッチ操作信号を計数したとき、励磁に伴って前記第1リレースイッチを開くための制御信号を出力する、ことを特徴とする。
この飲料供給装置によれば、第2リレースイッチおよび第3リレースイッチが開くことがより確実となり、バルブ用リレーコイルの励磁が解除され、飲料がバルブを通過することが不可能となる。
The beverage supply apparatus further includes a counter that counts the input of the switch operation signal to the control unit, and the counter operates when the second relay switch and the third relay switch are open. The control unit outputs a control signal for opening the first relay switch with excitation when the counter counts the even number of switch operation signals. .
According to this beverage supply device, the second relay switch and the third relay switch are more reliably opened, the excitation of the valve relay coil is released, and the beverage cannot pass through the valve.

配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、第1電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、を有し、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、操作したときのみ閉じる販売用スイッチと、前記第1電圧と第2電圧(<前記第1電圧)との間で前記販売用スイッチと直列接続され、励磁に伴って開く第1リレースイッチと、操作したときのみ閉じ、前記第1リレースイッチを励磁に伴って開くための販売停止用スイッチと、前記販売用スイッチと並列接続され、励磁に伴って閉じる第2リレースイッチと、前記第1電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間に接続され、励磁に伴って第2リレースイッチと同じタイミングで閉じる第3リレースイッチと、を備え、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いている状態から、前記販売用スイッチが閉じた場合、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じて、前記飲料は前記バルブを通過可能となり、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じている状態から、前記販売停止用スイッチが閉じた場合、前記第1リレースイッチが励磁に伴って開くとともに前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いて、前記飲料は前記バルブを通過不可能となる、ことを特徴とする。
この飲料供給装置によれば、第2リレースイッチおよび第3リレースイッチが開くことにより、バルブ用リレーコイルの励磁が解除され、飲料がバルブを通過することが不可能となる。
A valve for allowing beverage in the pipe to pass through, a valve relay switch connected to the valve, and a valve relay coil connected to the first voltage, and when the valve relay coil is excited, A beverage supply device in which the valve relay switch is closed and the beverage is allowed to pass through the valve, the sales switch closing only when operated, the first voltage and the second voltage (<the first voltage) A first relay switch that is connected in series with the sales switch and opens with excitation, and a sales stop switch that closes only when operated and opens the first relay switch with excitation, A second relay switch that is connected in parallel with the sales switch and closes with excitation, and is connected between the first voltage and the valve relay coil. A third relay switch that closes at the same timing as the switch, and the second relay switch and the second relay switch when the second switch and the third relay switch are open, When the 3 relay switch is closed and the beverage can pass through the valve, and the sales stop switch is closed from the state where the second relay switch and the third relay switch are closed, the first relay switch Is opened with excitation, and the second relay switch and the third relay switch are opened, so that the beverage cannot pass through the valve.
According to this beverage supply device, when the second relay switch and the third relay switch are opened, the excitation of the valve relay coil is released, and the beverage cannot pass through the valve.

配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、所定電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、を有し、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、前記所定電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間に接続され、励磁に伴って閉じるバルブ制御用リレースイッチと、人体を検出する人体センサと、前記人体センサが人体を検出していない継続期間を計数する計数部と、前記計数部の計数する継続期間が予め定められた期間を超えたとき、励磁の解除に伴って前記バルブ制御用リレースイッチを開くための制御信号を出力する制御部と、を備えたことを特徴とする。
この飲料供給装置によれば、近傍に人がいない期間が、予め定められた期間を超えたとき、第2リレースイッチおよび第3リレースイッチが開くことにより、バルブ用リレーコイルの励磁が解除され、飲料がバルブを通過することが不可能となる。
A valve for passing a beverage in the pipe, a valve relay switch connected to the valve, and a valve relay coil connected to a predetermined voltage, and when the valve relay coil is excited, A beverage supply device in which a valve relay switch is closed so that the beverage can pass through the valve, the valve control relay switch being connected between the predetermined voltage and the valve relay coil and closing upon excitation. A human body sensor that detects a human body, a counting unit that counts a continuation period in which the human body sensor does not detect a human body, and when a continuation period that the counting unit counts exceeds a predetermined period, And a control unit that outputs a control signal for opening the valve control relay switch when released.
According to this beverage supply device, when the period when there is no person in the vicinity exceeds a predetermined period, the second relay switch and the third relay switch are opened to release the excitation of the valve relay coil, It becomes impossible for the beverage to pass through the valve.

本発明によれば、飲料供給装置の飲料供給動作を停止させる場合において、バルブへの飲料の通過を確実に止めることが可能な飲料供給装置を提供することが可能となる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when stopping the drink supply operation | movement of a drink supply apparatus, it becomes possible to provide the drink supply apparatus which can stop the passage of the drink to a valve reliably.

本明細書および添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
なお、各実施形態において、飲料供給装置は、例えば店舗等に設置される飲料ディスペンサであることとする。
At least the following matters will become apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.
In each embodiment, the beverage supply device is a beverage dispenser installed in, for example, a store.

<<第1の実施形態>>
===飲料ディスペンサの概略構成===
図1、図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサの概略構成について説明する。図1は、飲料ディスペンサの本実施形態の概略構成を示す回路ブロック図である。
<< First Embodiment >>
=== General Configuration of Beverage Dispenser ===
A schematic configuration of a beverage dispenser to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. 1 and 12. FIG. 1 is a circuit block diagram showing a schematic configuration of the present embodiment of a beverage dispenser.

飲料ディスペンサは、マイクロコンピューター33A(制御部)、後述する販売制御部、図12に示す販売機構部により飲料の供給動作が実行される。   In the beverage dispenser, a beverage supply operation is executed by a microcomputer 33A (control unit), a sales control unit described later, and a sales mechanism unit shown in FIG.

マイクロコンピューター33Aは、販売制御部を介して販売機構部を制御するものである。具体的には、マイクロコンピューター33Aは、CPU1、ROM2、RAM3、タイマ5を有する。CPU1は、ROM2のアドレスを指定するアドレスカウンタ(不図示)、ROM2から読み出されるプログラムデータを解読するプログラムロジックアレイ(不図示)、論理演算を行う演算論理ユニット(不図示)、演算データを一時格納するレジスタ(不図示)などを有する。ROM2は、販売機構部を制御するためのプログラムデータが予め記憶されている。また、飲料ディスペンサの情報(例えば、調理情報など)が記憶されている。なお、ROM2は、データを製造工程で焼付け固定するマスクROM、データを紫外線消去することによりデータを繰り返し書き込み読み出しできるEPROM、データを電気消去することによりデータを繰り返し書き込み読み出しできるEEPROM(フラッシュROMを含む)などの不揮発性記憶素子で構成される。RAM3は、CPU1で論理演算される作業データ、販売制御部から送信される各種データ(例えば売上データ情報など)の書き込みまたは読み出しを行うものである。なお、RAM3は、前述のEEPROMで構成されてもよいし、SRAMなどの揮発性記憶素子で構成されてもよい。RAM3がSRAMなどの揮発性記憶素子で構成される場合、RAM3内のデータは、バックアップ電源にて保持される。タイマ5は、時刻を計時するものである。なお、後述するように、CPU1は、飲料ディスペンサの飲料供給の停止時刻が設定機8で設定されると、当該停止時刻をRAM3に記憶させる。そして、CPU1は、タイマ5が計時する時刻と停止時刻を比較する。また、マイクロコンピューター33Aは、販売ボタン4からの押下信号を受信すると、後述するバルブ12を開いて飲料の調理を行うべく、販売機構部に制御信号を送信する。なお本実施形態においては、説明の便宜上、販売ボタン4がバルブ12と対応すべく設けられているが、販売ボタンは、飲料ディスペンサが供給する飲料の種類の数に応じて設けられる。   The microcomputer 33A controls the sales mechanism unit via the sales control unit. Specifically, the microcomputer 33A includes a CPU 1, a ROM 2, a RAM 3, and a timer 5. The CPU 1 has an address counter (not shown) that specifies the address of the ROM 2, a program logic array (not shown) that decodes program data read from the ROM 2, an arithmetic logic unit (not shown) that performs logical operations, and temporary storage of operation data. A register (not shown) or the like. The ROM 2 stores program data for controlling the sales mechanism unit in advance. Moreover, the information (for example, cooking information etc.) of a drink dispenser is memorize | stored. The ROM 2 includes a mask ROM for printing and fixing data in a manufacturing process, an EPROM capable of repeatedly writing and reading data by erasing the data with ultraviolet light, and an EEPROM (including a flash ROM) capable of repeatedly writing and reading data by electrically erasing the data. ) Or the like. The RAM 3 writes or reads work data logically calculated by the CPU 1 and various data (for example, sales data information) transmitted from the sales control unit. Note that the RAM 3 may be composed of the above-described EEPROM or a volatile memory element such as SRAM. When the RAM 3 is composed of a volatile storage element such as SRAM, the data in the RAM 3 is held by a backup power source. The timer 5 measures time. As will be described later, when the stop time of the beverage supply of the beverage dispenser is set by the setting machine 8, the CPU 1 stores the stop time in the RAM 3. Then, the CPU 1 compares the time measured by the timer 5 with the stop time. In addition, when the microcomputer 33A receives a pressing signal from the sales button 4, the microcomputer 33A transmits a control signal to the sales mechanism unit so as to open a valve 12 described later and cook the beverage. In the present embodiment, for convenience of explanation, the sales button 4 is provided so as to correspond to the valve 12, but the sales button is provided according to the number of types of beverage supplied by the beverage dispenser.

販売機構部は、マイクロコンピューター33Aからの制御に基づいて、各希釈液、各原料を所定の比率で希釈して飲料を調理する。販売機構部には、図12に示すとおり複数の各バルブが設けられている。なお、本実施形態では説明の便宜上、図12に示す各バルブのうち1つのバルブ(例えば図12・水入口バルブ。以下、バルブ12として説明する)について説明する。尚、他のバルブについても同様に電圧の印加または解除が行われる。よって他のバルブの説明を省略する。バルブ12は電磁リレーのリレースイッチ37D(バルブ用リレースイッチ)と直列接続されている。リレースイッチ37Dは、後述するリレーコイル36D(バルブ用リレーコイル)が励磁されたとき、閉じるスイッチである(このようなリレーコイルが励磁されていないとき開いているリレースイッチをノーマルオープンスイッチと称し、N・Oと記載する)。また、リレースイッチ37Dが閉じたとき、バルブ12には、電圧(例えば100V)が印加される。   Based on the control from the microcomputer 33A, the sales mechanism section cooks the beverage by diluting each diluted solution and each raw material at a predetermined ratio. The sales mechanism section is provided with a plurality of valves as shown in FIG. In the present embodiment, for convenience of explanation, one of the valves shown in FIG. 12 (for example, FIG. 12, a water inlet valve; hereinafter, described as the valve 12) will be described. The voltage is applied or released in the same manner for the other valves. Therefore, explanation of other valves is omitted. The valve 12 is connected in series with a relay switch 37D (valve relay switch) of an electromagnetic relay. The relay switch 37D is a switch that closes when a later-described relay coil 36D (valve relay coil) is excited (a relay switch that opens when such a relay coil is not excited is referred to as a normally open switch, N / O). Further, when the relay switch 37D is closed, a voltage (for example, 100 V) is applied to the valve 12.

販売制御部は、マイクロコンピューター33Aからの制御信号に基づいて、販売機構部を制御する。以下、販売制御部について説明する。電磁リレーのリレースイッチ37G(バルブ制御用リレースイッチ)の一端は、リレーコイル36Aの励磁に伴って接点Hと接続され、リレーコイル36Aが励磁されないとき接点Gと接続されるスイッチである。リレースイッチ37Gの他端は、電源V1(第1電圧)と接続されている。電磁リレーのリレースイッチ37Hの一端は、リレーコイル36Aの励磁に伴って接点Jと接続され、リレーコイル36Aが励磁されないとき接点Iと接続されるスイッチである。また、リレースイッチ37Hの他端は、接地(0V)されている。さらに、接点Jは、リレーコイル36Aの他端と接続されている。リレーコイル36Aの一端は、pnpトランジスタ42のコレクタと接続され、他端は、ダイオード38Dを介して、プッシュスイッチ34Aの一端と接続されている。pnpトランジスタ42は、ベースが抵抗39D、ドライバ35Aを介してマイクロコンピューター33Aに設けられたB端子と接続され、エミッタが電源V3(例えば24V)と接続され、コレクタがリレーコイル36Aの一端と接続されている。またエミッタベース間には、抵抗39Eが接続されている。押下(操作)されている期間のみ閉じるプッシュスイッチ34A(販売設定スイッチ)の一端は、ダイオード38Cを介してマイクロコンピューター33Aに設けられたA端子に接続され、他端は接地されている。つまり、プッシュスイッチ34Aが閉じたとき、マイクロコンピューター33AのA端子にはローレベルが入力される。リレーコイル36Aは、pnpトランジスタ42のベースがローレベルになると、コレクタに電流が流れ励磁される。つまり、リレーコイル36Aは、一端が電源V3(略24V)と接続され、他端が接地されることによって励磁される。リレースイッチ37Dは、リレーコイル36Dの励磁に伴って閉じる。リレーコイル36Dの一端は、接点Hと接続され、他端はドライバ35Dを介して、マイクロコンピューター33Aに設けられたD端子と接続されている。リレーコイル36Dは、マイクロコンピューター33AのD端子からハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Dの出力がローレベルになることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Dは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されることによって、電流が流れて励磁される。尚、ドライバ35Aは、破線内部に示すように、例えばnpnトランジスタ41、ベースと接続された抵抗39B、エミッタベース間の抵抗39Cから構成され、コレクタは電源V2と接続されている。ドライバ35Dもドライバ35Aと同様に構成されている。   The sales control unit controls the sales mechanism unit based on a control signal from the microcomputer 33A. Hereinafter, the sales control unit will be described. One end of a relay switch 37G (valve control relay switch) of the electromagnetic relay is a switch connected to the contact H when the relay coil 36A is excited and connected to the contact G when the relay coil 36A is not excited. The other end of the relay switch 37G is connected to the power source V1 (first voltage). One end of the relay switch 37H of the electromagnetic relay is a switch connected to the contact J when the relay coil 36A is excited and connected to the contact I when the relay coil 36A is not excited. The other end of the relay switch 37H is grounded (0V). Further, the contact J is connected to the other end of the relay coil 36A. One end of the relay coil 36A is connected to the collector of the pnp transistor 42, and the other end is connected to one end of the push switch 34A via the diode 38D. The pnp transistor 42 has a base connected to a B terminal provided in the microcomputer 33A via a resistor 39D and a driver 35A, an emitter connected to a power source V3 (for example, 24V), and a collector connected to one end of the relay coil 36A. ing. A resistor 39E is connected between the emitter base. One end of a push switch 34A (sales setting switch) that is closed only during a pressed (operated) period is connected to an A terminal provided in the microcomputer 33A via a diode 38C, and the other end is grounded. That is, when the push switch 34A is closed, a low level is input to the A terminal of the microcomputer 33A. The relay coil 36A is excited when a current flows through the collector when the base of the pnp transistor 42 becomes a low level. That is, the relay coil 36A is excited by having one end connected to the power source V3 (approximately 24V) and the other end grounded. The relay switch 37D is closed as the relay coil 36D is excited. One end of the relay coil 36D is connected to the contact H, and the other end is connected to a D terminal provided in the microcomputer 33A via a driver 35D. The relay coil 36D is excited when the output of the driver 35D becomes low level when a high level control signal is output from the D terminal of the microcomputer 33A. That is, one end of the relay coil 36D is connected to the power source V1, and the other end is grounded, whereby a current flows and is excited. The driver 35A includes, for example, an npn transistor 41, a resistor 39B connected to the base, and a resistor 39C between the emitter base and the collector connected to the power source V2, as shown in the broken line. The driver 35D is configured similarly to the driver 35A.

===飲料ディスペンサの具体的動作===
図1、図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサにおいて、飲料のバルブ通過を可能にするか否かについての具体的動作について説明する。なお、本実施形態では、飲料ディスペンサのリレースイッチ37Dが開いている状態からの動作を説明するものとする。
=== Specific Operation of Beverage Dispenser ===
With reference to FIG. 1 and FIG. 12, a specific operation as to whether or not to allow a beverage to pass through a valve in a beverage dispenser to which the present invention is applied will be described. In the present embodiment, the operation from the state in which the relay switch 37D of the beverage dispenser is open will be described.

プッシュスイッチ34Aが閉じられると、マイクロコンピューター33AのA端子にローレベルが入力される。マイクロコンピューター33Aは、当該ローレベルを受けると、トランジスタ35AにB端子からハイレベルの制御信号を出力する。当該ハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Aからの出力はローレベルとなる。よって、pnpトランジスタ42のベース電位が下降することによってONし、リレーコイル36Aは、電源V3からpnpトランジスタ42、リレーコイル36A、ダイオード38D、プッシュスイッチ34Aに電流が流れ、励磁される。つまり、リレーコイル36Aは、一端が電源V3(略24V)と接続され、他端が接地されることによって励磁される。リレーコイル36Aが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Gの一端は接点Hと接続されるとともに、リレースイッチ37Hの一端は接点Jと接続される。その後、プッシュスイッチ34Aが開いても、電源V3からの電流がpnpトランジスタ42、リレーコイル36A、リレースイッチ37Hと流れ続けるため、リレーコイル36Aは励磁されたままとなり、リレースイッチ37Gは接点Hと、リレースイッチ37Hは接点Jと接続されたままとなる。よって、その状態が保持されることとなる。   When the push switch 34A is closed, a low level is input to the A terminal of the microcomputer 33A. Upon receiving the low level, the microcomputer 33A outputs a high level control signal from the B terminal to the transistor 35A. When the high level control signal is output, the output from the driver 35A is at the low level. Therefore, when the base potential of the pnp transistor 42 is lowered, the relay coil 36A is excited by a current flowing from the power source V3 to the pnp transistor 42, the relay coil 36A, the diode 38D, and the push switch 34A. That is, the relay coil 36A is excited by having one end connected to the power source V3 (approximately 24V) and the other end grounded. As relay coil 36A is excited, one end of relay switch 37G is connected to contact H, and one end of relay switch 37H is connected to contact J. Thereafter, even if the push switch 34A is opened, the current from the power source V3 continues to flow through the pnp transistor 42, the relay coil 36A, and the relay switch 37H, so that the relay coil 36A remains energized and the relay switch 37G has the contact H. The relay switch 37H remains connected to the contact J. Therefore, that state is held.

そして、販売ボタン4が押下されると、マイクロコンピューター33Aは、当該押下信号を受信し、ドライバ35DにD端子からハイレベルの制御信号を出力する。リレーコイル36Dは、当該ハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Dの出力がローレベルになること、およびリレースイッチ37Gが接点Hに接続されることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Dは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されていることによって、電流が流れて励磁される。そして、リレーコイル36Dが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Dが閉じる。リレースイッチ37Dが閉じられるとバルブ12には、電圧(例えば100V)が印加されることとなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が可能となる。   When the sales button 4 is pressed, the microcomputer 33A receives the press signal and outputs a high-level control signal from the D terminal to the driver 35D. The relay coil 36 </ b> D is excited when the output of the driver 35 </ b> D becomes low level and the relay switch 37 </ b> G is connected to the contact H when the high level control signal is output. That is, the relay coil 36 </ b> D is excited by flowing a current when one end is connected to the power source V <b> 1 and the other end is grounded. As the relay coil 36D is excited, the relay switch 37D is closed. When the relay switch 37D is closed, a voltage (for example, 100 V) is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser can pass the beverage through the valve.

その後、マイクロコンピューター33Aに設けられたCPU1は、設定機8によって予め定められた、RAM3に記憶されている飲料ディスペンサの飲料供給の停止時刻と、タイマ5が計時する時刻とが一致したと判別すると、B端子からローレベルの制御信号を出力する。当該ローレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Aの出力がハイレベルとなる。pnpトランジスタ42は、そのベース電位が上昇することによってOFFし、リレーコイル36Aは、電源V3からの電流が流れなくなり、励磁が解除される。そして、リレーコイル36Aの励磁が解除されることに伴って、リレースイッチ37Gが接点Gと接続されるとともに、リレースイッチ37Hが接点Iと接続される。リレースイッチ37Gが接点Gと接続されることにより、リレーコイル36Dには電源V1からの電流が流れなくなる。リレーコイル36Dに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Dの励磁は解除される。リレーコイル36Dの励磁の解除に伴ってリレースイッチ37Dが開く。リレースイッチ37Dが開くことによって、バルブ12には、電圧が印加されなくなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が不可能となる。   Thereafter, when the CPU 1 provided in the microcomputer 33A determines that the beverage supply stop time of the beverage dispenser stored in the RAM 3 and the time measured by the timer 5 coincided with each other, which is determined in advance by the setting machine 8. The low level control signal is output from the B terminal. When the low-level control signal is output, the output of the driver 35A becomes high level. The pnp transistor 42 is turned off when its base potential rises, and the current from the power source V3 does not flow in the relay coil 36A, and the excitation is released. As the excitation of the relay coil 36A is released, the relay switch 37G is connected to the contact G and the relay switch 37H is connected to the contact I. When the relay switch 37G is connected to the contact point G, the current from the power source V1 does not flow through the relay coil 36D. Since the current no longer flows through the relay coil 36D, the excitation of the relay coil 36D is released. The relay switch 37D opens with the release of the excitation of the relay coil 36D. When the relay switch 37D is opened, no voltage is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser cannot pass the beverage through the valve.

この実施形態によれば、設定機8によって予め定められた飲料供給の停止時刻に、バルブ12への電圧の印加がされなくなることによって、飲料のバルブ通過が不可能となり、飲料が漏れることによる水漏れ事故を防ぐことが可能となる。   According to this embodiment, when no voltage is applied to the valve 12 at the beverage supply stop time determined in advance by the setting machine 8, it becomes impossible for the beverage to pass through the valve. It becomes possible to prevent a leakage accident.

<<第2の実施形態>>
===飲料ディスペンサの概略構成===
図2、図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサの概略構成について説明する。図2は、飲料ディスペンサの本実施形態の概略構成を示す回路ブロック図である。
<< Second Embodiment >>
=== General Configuration of Beverage Dispenser ===
A schematic configuration of a beverage dispenser to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a circuit block diagram showing a schematic configuration of the present embodiment of the beverage dispenser.

飲料ディスペンサは、マイクロコンピューター33B(制御部)、後述する販売制御部、図12に示す販売機構部により飲料の供給動作が実行される。
マイクロコンピューター33Bは、販売制御部を介して販売機構部を制御するものである。具体的には、マイクロコンピューター33Bは、CPU1、ROM2、RAM3を有する。CPU1、ROM2、RAM3については、第1の実施形態のとおりである。
In the beverage dispenser, a beverage supply operation is executed by the microcomputer 33B (control unit), a sales control unit described later, and a sales mechanism unit shown in FIG.
The microcomputer 33B controls the sales mechanism unit via the sales control unit. Specifically, the microcomputer 33B includes a CPU 1, a ROM 2, and a RAM 3. The CPU1, ROM2, and RAM3 are the same as those in the first embodiment.

販売機構部については、第1の実施形態のとおりである。なお、本実施形態では説明の便宜上、図12に示す各バルブのうち1つのバルブ(例えば図12・水入口バルブ。以下、バルブ12として説明する)について説明する。尚、他のバルブについても同様に電圧の印加または解除が行われる。よって他のバルブの説明を省略する。
販売制御部については、第1の実施形態のとおりである。
The sales mechanism unit is as in the first embodiment. In the present embodiment, for convenience of explanation, one of the valves shown in FIG. 12 (for example, FIG. 12, a water inlet valve; hereinafter, described as the valve 12) will be described. The voltage is applied or released in the same manner for the other valves. Therefore, explanation of other valves is omitted.
The sales control unit is as in the first embodiment.

===飲料ディスペンサの具体的動作===
図2、図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサにおいて、飲料のバルブ通過を可能にするか否かについての具体的動作について説明する。なお、本実施形態では、飲料ディスペンサのリレースイッチ37Dが開いている状態からの動作を説明するものとする。
=== Specific Operation of Beverage Dispenser ===
With reference to FIGS. 2 and 12, a specific operation as to whether or not to allow a beverage to pass through a valve in a beverage dispenser to which the present invention is applied will be described. In the present embodiment, the operation from the state in which the relay switch 37D of the beverage dispenser is open will be described.

プッシュスイッチ34Aが閉じられると、マイクロコンピューター33BのA端子にローレベルが入力される。マイクロコンピューター33Bは、当該ローレベルを受けると、トランジスタ35AにB端子からハイレベルの制御信号を出力する。当該ハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Aからの出力はローレベルとなる。pnpトランジスタ42は、そのベース電位が下降することによってONし、リレーコイル36Aは、電源V3からpnpトランジスタ42、リレーコイル36A、ダイオード38D、プッシュスイッチ34Aに電流が流れ、励磁される。つまり、リレーコイル36Aは、一端が電源V3(略24V)と接続され、他端が接地されることによって励磁される。リレーコイル36Aが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Gの一端は接点Hと接続されるとともに、リレースイッチ37Hの一端は接点Jと接続される。その後、プッシュスイッチ34Aが開いても、電源V3からの電流がpnpトランジスタ42、リレーコイル36A、リレースイッチ37Hと流れ続けるため、リレーコイル36Aは励磁されたままとなり、リレースイッチ37Gは接点Hと、リレースイッチ37Hは接点Jと接続されたままとなる。よって、その状態が保持されることとなる。   When the push switch 34A is closed, a low level is input to the A terminal of the microcomputer 33B. Upon receiving the low level, the microcomputer 33B outputs a high level control signal from the B terminal to the transistor 35A. When the high level control signal is output, the output from the driver 35A is at the low level. The pnp transistor 42 is turned on when its base potential is lowered, and the relay coil 36A is excited by a current flowing from the power source V3 to the pnp transistor 42, the relay coil 36A, the diode 38D, and the push switch 34A. That is, the relay coil 36A is excited by having one end connected to the power source V3 (approximately 24V) and the other end grounded. As relay coil 36A is excited, one end of relay switch 37G is connected to contact H, and one end of relay switch 37H is connected to contact J. Thereafter, even if the push switch 34A is opened, the current from the power source V3 continues to flow through the pnp transistor 42, the relay coil 36A, and the relay switch 37H, so that the relay coil 36A remains energized and the relay switch 37G has the contact H. The relay switch 37H remains connected to the contact J. Therefore, that state is held.

そして、販売ボタン4が押下されると、マイクロコンピューター33Bは、当該押下信号を受信し、ドライバ35DにD端子からハイレベルの制御信号を出力する。リレーコイル36Dは、当該ハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Dの出力がローレベルになること、およびリレースイッチ37Gが接点Hに接続されることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Dは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されていることによって、電流が流れて励磁される。そして、リレーコイル36Dが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Dが閉じる。リレースイッチ37Dが閉じられるとバルブ12には、電圧(例えば100V)が印加されることとなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が可能となる。   When the sales button 4 is pressed, the microcomputer 33B receives the press signal and outputs a high-level control signal from the D terminal to the driver 35D. The relay coil 36 </ b> D is excited when the output of the driver 35 </ b> D becomes low level and the relay switch 37 </ b> G is connected to the contact H when the high level control signal is output. That is, the relay coil 36 </ b> D is excited by flowing a current when one end is connected to the power source V <b> 1 and the other end is grounded. As the relay coil 36D is excited, the relay switch 37D is closed. When the relay switch 37D is closed, a voltage (for example, 100 V) is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser can pass the beverage through the valve.

その後、再びプッシュスイッチ34Aが閉じられると、マイクロコンピューター33BのA端子には、再びローレベルが入力される。マイクロコンピューター33Bは、当該ローレベルを受けると、B端子からローレベルの制御信号を出力する。当該ローレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Aの出力がハイレベルとなる。pnpトランジスタ42は、そのベース電位が上昇することによってOFFし、リレーコイル36Aは、電源V3からの電流が流れなくなり、励磁が解除される。そして、リレーコイル36Aの励磁が解除されることに伴って、リレースイッチ37Gが接点Gと接続されるとともに、リレースイッチ37Hが接点Iと接続される。リレースイッチ37Gが接点Gと接続されることにより、リレーコイル36Dには電源V1からの電流が流れなくなる。リレーコイル36Dに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Dの励磁は解除される。リレーコイル36Dの励磁の解除に伴ってリレースイッチ37Dが開く。リレースイッチ37Dが開くことによって、バルブ12には、電圧が印加されなくなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が不可能となる。   Thereafter, when the push switch 34A is closed again, a low level is input again to the A terminal of the microcomputer 33B. Upon receiving the low level, the microcomputer 33B outputs a low level control signal from the B terminal. When the low-level control signal is output, the output of the driver 35A becomes high level. The pnp transistor 42 is turned off when its base potential rises, and the current from the power source V3 does not flow in the relay coil 36A, and the excitation is released. As the excitation of the relay coil 36A is released, the relay switch 37G is connected to the contact G and the relay switch 37H is connected to the contact I. When the relay switch 37G is connected to the contact point G, the current from the power source V1 does not flow through the relay coil 36D. Since the current no longer flows through the relay coil 36D, the excitation of the relay coil 36D is released. The relay switch 37D opens with the release of the excitation of the relay coil 36D. When the relay switch 37D is opened, no voltage is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser cannot pass the beverage through the valve.

この実施形態によれば、ひとつのプッシュスイッチ34Aによって、バルブ12への電圧の印加がされなくなり、飲料のバルブ通過が不可能となり、飲料が漏れることによる水漏れ事故を防ぐことが可能となる。   According to this embodiment, the voltage is not applied to the valve 12 by one push switch 34A, it becomes impossible for the beverage to pass through the valve, and it is possible to prevent a water leak accident due to the beverage leaking.

<<第3の実施形態>>
===飲料ディスペンサの概略構成===
図3、図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサの概略構成について説明する。図3は、飲料ディスペンサの本実施形態の概略構成を示す回路ブロック図である。
<< Third Embodiment >>
=== General Configuration of Beverage Dispenser ===
A schematic configuration of a beverage dispenser to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. 3 and 12. FIG. 3 is a circuit block diagram showing a schematic configuration of the present embodiment of the beverage dispenser.

飲料ディスペンサは、マイクロコンピューター33C(制御部)、後述する販売制御部、図12に示す販売機構部により飲料の供給動作が実行される。   In the beverage dispenser, a beverage supply operation is executed by a microcomputer 33C (control unit), a sales control unit described later, and a sales mechanism unit shown in FIG.

マイクロコンピューター33Cは、販売制御部を介して販売機構部を制御するものである。具体的には、マイクロコンピューター33Cは、CPU1、ROM2、RAM3、タイマ5を有する。CPU1、ROM2、RAM3については、第1の実施形態のとおりである。タイマ5は、時刻を計時するものである。なお、後述するように、CPU1は、飲料ディスペンサの飲料供給の停止時刻が設定機8で設定されると、当該停止時刻をRAM3に記憶させる。そして、CPU1は、タイマ5が計時する時刻と停止時刻を比較する。また、マイクロコンピューター33Cは、販売ボタン4からの押下信号を受信すると、後述するバルブ12を開いて飲料の調理を行うべく、販売機構部に制御信号を送信する。なお本実施形態においては、説明の便宜上、販売ボタン4がバルブ12と対応すべく設けられているが、販売ボタンは、飲料ディスペンサが供給する飲料の種類の数に応じて設けられる。   The microcomputer 33C controls the sales mechanism unit via the sales control unit. Specifically, the microcomputer 33 </ b> C includes a CPU 1, a ROM 2, a RAM 3, and a timer 5. The CPU1, ROM2, and RAM3 are the same as those in the first embodiment. The timer 5 measures time. As will be described later, when the stop time of the beverage supply of the beverage dispenser is set by the setting machine 8, the CPU 1 stores the stop time in the RAM 3. Then, the CPU 1 compares the time measured by the timer 5 with the stop time. In addition, when the microcomputer 33C receives a pressing signal from the sales button 4, the microcomputer 33C transmits a control signal to the sales mechanism unit to open a valve 12 described later and cook the beverage. In the present embodiment, for convenience of explanation, the sales button 4 is provided so as to correspond to the valve 12, but the sales button is provided according to the number of types of beverage supplied by the beverage dispenser.

販売機構部については、第1の実施例のとおりである。なお、本実施形態では説明の便宜上、図12に示す各バルブのうち1つのバルブ(例えば図12・水入口バルブ。以下、バルブ12として説明する)について説明する。尚、他のバルブについても同様に電圧の印加または解除が行われる。よって他のバルブの説明を省略する。   The sales mechanism is as in the first embodiment. In the present embodiment, for convenience of explanation, one of the valves shown in FIG. 12 (for example, FIG. 12, a water inlet valve; hereinafter, described as the valve 12) will be described. The voltage is applied or released in the same manner for the other valves. Therefore, explanation of other valves is omitted.

販売制御部は、マイクロコンピューター33Cからの制御信号に基づいて、販売機構部を制御する。以下、販売制御部について説明する。電磁リレーのリレースイッチ37A(第1リレースイッチ)は、リレーコイル36Bの励磁に伴って開くスイッチである(このようなリレーコイルが励磁されていないとき、閉じているリレースイッチをノーマルクローズスイッチと称し、N・Cと記載する)。電磁リレーのリレースイッチ37B(第2リレースイッチ)、37C(第3リレースイッチ)は、リレーコイル36Cの励磁に伴って閉じるスイッチである。リレーコイル36Bの一端は電源V1(第1電圧、例えば24V)と接続され、他端はマイクロコンピューター33Cに設けられたB端子とドライバ35Bを介して接続されている。リレーコイル36Bは、マイクロコンピューター33CのB端子からハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Bの出力がローレベルになることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Bは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されることによって、電流が流れて励磁される。押下(操作)されている期間のみ閉じるプッシュスイッチ34B(販売設定スイッチ)の一端は、ダイオード38B、抵抗39Aを介して電源V4に接続されるとともに、マイクロコンピューター33Cに設けられたC端子に接続され、他端は接地されている。つまり、プッシュスイッチ34Bが閉じたとき、マイクロコンピューター33CのC端子に入力される電圧はハイレベルから、ローレベルへと変化する(立ち下がる)ことになる。リレースイッチ37A、リレーコイル36C、ダイオード38A、プッシュスイッチ34Bは、電源V1と接地との間に直列接続されている。リレースイッチ37Bは、ダイオード38A、プッシュスイッチ34Bと並列接続されている。リレースイッチ37Cの一端は、電源V1と接続されている。リレースイッチ37Dは、リレーコイル36Dの励磁に伴って閉じる。リレーコイル36Dの一端はリレースイッチ37Cの他端と接続され、他端はドライバ35Dを介してマイクロコンピューター33Cに設けられたD端子と接続されている。リレーコイル36Dは、マイクロコンピューター33CのD端子からハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Dの出力がローレベルになることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Dは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されることによって、電流が流れて励磁される。尚、ドライバ35Bは、図1の破線内部に示すように、例えばnpnトランジスタ41、ベースと接続された抵抗39B、エミッタベース間の抵抗39Cから構成され、コレクタは電源V2と接続されている。なお第2電圧は接地である。   The sales control unit controls the sales mechanism unit based on a control signal from the microcomputer 33C. Hereinafter, the sales control unit will be described. The relay switch 37A (first relay switch) of the electromagnetic relay is a switch that opens when the relay coil 36B is excited (a relay switch that is closed when such a relay coil is not excited is referred to as a normally closed switch). , Described as N · C). The relay switches 37B (second relay switch) and 37C (third relay switch) of the electromagnetic relay are switches that close as the relay coil 36C is excited. One end of the relay coil 36B is connected to a power source V1 (first voltage, for example, 24V), and the other end is connected to a B terminal provided in the microcomputer 33C via a driver 35B. The relay coil 36B is excited when the output of the driver 35B becomes low level when a high level control signal is output from the B terminal of the microcomputer 33C. That is, one end of the relay coil 36B is connected to the power source V1, and the other end is grounded, whereby a current flows and is excited. One end of a push switch 34B (sales setting switch) that closes only during a pressed (operated) period is connected to a power source V4 via a diode 38B and a resistor 39A, and is connected to a C terminal provided in the microcomputer 33C. The other end is grounded. That is, when the push switch 34B is closed, the voltage input to the C terminal of the microcomputer 33C changes (falls) from the high level to the low level. The relay switch 37A, the relay coil 36C, the diode 38A, and the push switch 34B are connected in series between the power supply V1 and the ground. The relay switch 37B is connected in parallel with the diode 38A and the push switch 34B. One end of the relay switch 37C is connected to the power source V1. The relay switch 37D is closed as the relay coil 36D is excited. One end of the relay coil 36D is connected to the other end of the relay switch 37C, and the other end is connected to a D terminal provided in the microcomputer 33C via a driver 35D. The relay coil 36D is excited when the output of the driver 35D becomes low level when a high level control signal is output from the D terminal of the microcomputer 33C. That is, one end of the relay coil 36D is connected to the power source V1, and the other end is grounded, whereby a current flows and is excited. The driver 35B is composed of, for example, an npn transistor 41, a resistor 39B connected to the base, and a resistor 39C between the emitter and base, and the collector is connected to the power source V2, as shown inside the broken line in FIG. The second voltage is ground.

===飲料ディスペンサの具体的動作===
図3乃至図5、図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサにおいて、飲料のバルブ通過を可能にするか否かについての具体的動作について説明する。図4は、飲料ディスペンサが、飲料のバルブ通過を可能にするか否かについての動作を示すフローチャートである。図5は、飲料ディスペンサが、飲料のバルブ通過を可能にするか否かを示すタイミングチャートである。なお、図5において、プッシュスイッチ34Bついては、当該プッシュスイッチ34Bが閉じているときをハイレベルで示し、リレースイッチ37B、37C、37Aについては、当該スイッチが閉じているときをハイレベルで示している。なお、本実施形態では、飲料ディスペンサのリレースイッチ37Dが開いている状態(つまり販売不可状態(図4・S1))からの動作を説明するものとする。
=== Specific Operation of Beverage Dispenser ===
With reference to FIG. 3 to FIG. 5 and FIG. 12, a specific operation regarding whether or not to allow a beverage to pass through a valve in the beverage dispenser to which the present invention is applied will be described. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of whether or not the beverage dispenser allows the beverage to pass through the valve. FIG. 5 is a timing chart showing whether or not the beverage dispenser allows the beverage to pass through the valve. In FIG. 5, the push switch 34B is shown at a high level when the push switch 34B is closed, and the relay switches 37B, 37C and 37A are shown at a high level when the switch is closed. . In this embodiment, the operation from the state in which the relay switch 37D of the beverage dispenser is open (that is, the unsaleable state (FIG. 4, S1)) will be described.

プッシュスイッチ34Bが閉じられると(図4、S2・YES)、マイクロコンピューター33CのC端子に入力される電圧はハイレベルから、ローレベルへと変化する(立ち下がる)(図5、T1参照)。プッシュスイッチ34Bが閉じられたことから、電源V1からリレースイッチ37Aを通って、リレーコイル36C、ダイオード38Aに電流が流れる。リレーコイル36Cは電流が流れることにより励磁され、リレースイッチ37B、37Cが閉じる(図5、T1参照)。その後、プッシュスイッチ34Bが開いても、リレースイッチ37Bを通して、電源V1からの電流が流れ続けるためリレーコイル36Cは、励磁されたままとなり、リレースイッチ37B、37Cは閉じたままとなる(図5、T1乃至T3参照)。よって、その状態が保持されることとなる。   When the push switch 34B is closed (FIG. 4, S2, YES), the voltage input to the C terminal of the microcomputer 33C changes (falls) from the high level to the low level (see T1, FIG. 5). Since the push switch 34B is closed, a current flows from the power source V1 through the relay switch 37A to the relay coil 36C and the diode 38A. The relay coil 36C is excited by a current flowing, and the relay switches 37B and 37C are closed (see T1 in FIG. 5). After that, even if the push switch 34B is opened, the current from the power source V1 continues to flow through the relay switch 37B, so that the relay coil 36C remains excited and the relay switches 37B and 37C remain closed (FIG. 5, T1 to T3). Therefore, that state is held.

そして、販売ボタン4が押下されると、マイクロコンピューター33Cは、当該押下信号を受信し、ドライバ35DにD端子からハイレベルの制御信号を出力する。また、マイクロコンピューター33Cは、上述したプッシュスイッチ34Bが閉じられたことによるローレベルの電圧がC端子に入力されることによって、ドライバ35DにD端子からハイレベルの制御信号を出力する。リレーコイル36Dは、当該ハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Dの出力がローレベルになること、およびリレースイッチ37Cが閉じられていることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Dは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されていることによって、電流が流れて励磁される。そして、リレーコイル36Dが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Dが閉じる。リレースイッチ37Dが閉じられるとバルブ12には、電圧(例えば100V)が印加されることとなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が可能となる(図4、S3)。   When the sales button 4 is pressed, the microcomputer 33C receives the press signal and outputs a high-level control signal from the D terminal to the driver 35D. The microcomputer 33C outputs a high-level control signal from the D terminal to the driver 35D when a low-level voltage resulting from the closing of the push switch 34B is input to the C terminal. The relay coil 36D is excited when the output of the driver 35D becomes low level and the relay switch 37C is closed when the high level control signal is output. That is, the relay coil 36 </ b> D is excited by flowing a current when one end is connected to the power source V <b> 1 and the other end is grounded. As the relay coil 36D is excited, the relay switch 37D is closed. When the relay switch 37D is closed, a voltage (for example, 100 V) is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser can pass the beverage through the valve (FIG. 4, S3).

その後、マイクロコンピューター33Cに設けられたCPU1は、設定機8によって予め定められた、RAM3に記憶されている飲料ディスペンサの飲料供給の停止時刻と、タイマ5が計時する時刻とが一致したと判別すると(図4、S4・YES)、B端子からハイレベルの制御信号を出力する(図4、S5)。リレーコイル36Bは、当該ハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Bの出力がローレベルになることよって励磁される。つまり、リレーコイル36Bは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されることによって、電流が流れて励磁される。そして、リレーコイル36Bが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Aが開く(図5、T3参照)。リレースイッチ37Aが開くことによって、リレーコイル36C、ダイオード38Aには電源V1からの電流が流れなくなる。リレーコイル36Cに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Cの励磁は解除される。リレーコイル36Cの励磁の解除に伴ってリレースイッチ37B、37Cが開く(図5、T3参照)。リレースイッチ37Cが開くことによってリレーコイル36Dには電源V1からの電流が流れなくなる。リレーコイル36Dに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Dの励磁は解除される。リレーコイル36Dの励磁の解除に伴ってリレースイッチ37Dが開く。リレースイッチ37Dが開くことによって、バルブ12には、電圧が印加されなくなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が不可能となる(図4、S6)。   Thereafter, when the CPU 1 provided in the microcomputer 33C determines that the beverage supply stop time of the beverage dispenser stored in the RAM 3 and the time counted by the timer 5 coincided with each other, which is predetermined by the setting machine 8, is determined. (FIG. 4, S4 · YES), a high level control signal is output from the B terminal (FIG. 4, S5). The relay coil 36B is excited when the output of the driver 35B becomes low level when the high level control signal is output. That is, one end of the relay coil 36B is connected to the power source V1, and the other end is grounded, whereby a current flows and is excited. As the relay coil 36B is excited, the relay switch 37A is opened (see T3 in FIG. 5). When the relay switch 37A is opened, the current from the power source V1 does not flow through the relay coil 36C and the diode 38A. Since the current does not flow through the relay coil 36C, the excitation of the relay coil 36C is released. The relay switches 37B and 37C are opened along with the release of the excitation of the relay coil 36C (see T3 in FIG. 5). When the relay switch 37C is opened, the current from the power source V1 does not flow through the relay coil 36D. Since the current no longer flows through the relay coil 36D, the excitation of the relay coil 36D is released. The relay switch 37D opens with the release of the excitation of the relay coil 36D. When the relay switch 37D is opened, no voltage is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser cannot pass the beverage through the valve (FIG. 4, S6).

なお、上述したドライバ35Bは、マイクロコンピューター33CのB端子からハイレベルの制御信号が出力されなくなると(図4、S7)、リレーコイル36Bには電源V1からの電流が流れなくなる。そのため、リレーコイル36Bに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Bの励磁は解除される。リレーコイル36Bの励磁の解除に伴って、リレースイッチ37Aが閉じる(図5、T3乃至T4参照)。   Note that when the high-level control signal is not output from the B terminal of the microcomputer 33C to the driver 35B described above (S7 in FIG. 4), the current from the power source V1 does not flow through the relay coil 36B. Therefore, the excitation of the relay coil 36B is released when the current no longer flows through the relay coil 36B. As the excitation of the relay coil 36B is released, the relay switch 37A is closed (see T3 to T4 in FIG. 5).

この実施形態によれば、設定機8によって予め定められた飲料供給の停止時刻に、バルブ12への電圧の印加がされなくなることによって、飲料のバルブ通過が不可能となり、飲料が漏れることによる水漏れ事故を防ぐことが可能となる。また、マイクロコンピューター33Cの故障などからドライバ35B、35Dにハイレベルの制御信号が出力されても、リレースイッチ37Cが開いていることから、リレーコイル36Dには電流が流れず、バルブ12への電圧の印加はされず、飲料のバルブ通過が不可能となり、飲料が漏れることによる水漏れ事故を防ぐことが可能となる。   According to this embodiment, when no voltage is applied to the valve 12 at the beverage supply stop time determined in advance by the setting machine 8, it becomes impossible for the beverage to pass through the valve. It becomes possible to prevent a leakage accident. Even if a high level control signal is output to the drivers 35B and 35D due to a failure of the microcomputer 33C, the relay switch 37C is open, so that no current flows through the relay coil 36D, and the voltage to the valve 12 Is not applied, it becomes impossible for the beverage to pass through the valve, and it is possible to prevent a water leakage accident due to the leakage of the beverage.

<<第4の実施形態>>
===飲料ディスペンサの概略構成===
図6、図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサの概略構成について説明する。図6は、飲料ディスペンサの本実施形態の概略構成を示す回路ブロック図である。
<< Fourth Embodiment >>
=== General Configuration of Beverage Dispenser ===
A schematic configuration of a beverage dispenser to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. 6 and 12. FIG. 6 is a circuit block diagram showing a schematic configuration of the present embodiment of the beverage dispenser.

飲料ディスペンサは、マイクロコンピューター33D(制御部)、後述する販売制御部、図12に示す販売機構部により飲料の供給動作が実行される。   In the beverage dispenser, a beverage supply operation is executed by a microcomputer 33D (control unit), a sales control unit described later, and a sales mechanism unit shown in FIG.

マイクロコンピューター33Dは、販売制御部を介して販売機構部を制御するものである。具体的には、マイクロコンピューター33Dは、CPU1、ROM2、RAM3、カウンタ6を有する。CPU1、ROM2、RAM3については、第1の実施形態のとおりである。カウンタ6は、後述するように、プッシュスイッチ34Bが閉じたとき、操作信号(マイクロコンピューター33DのC端子に入力される電圧がハイレベルからローレベルへと変化する(立ち下がる)ときの信号)をカウントする。そして、CPU1は、カウンタ6によってカウントされる当該操作信号のうち、偶数回目を計数し、B端子にハイレベルの制御信号を出力する。また、マイクロコンピューター33Dは、販売ボタン4からの押下信号を受信すると、後述するバルブ12を開いて飲料の調理を行うべく、販売機構部に制御信号を送信する。なお本実施形態においては、説明の便宜上、販売ボタン4がバルブ12と対応すべく設けられているが、販売ボタンは、飲料ディスペンサが供給する飲料の種類の数に応じて設けられる。   The microcomputer 33D controls the sales mechanism unit via the sales control unit. Specifically, the microcomputer 33D includes a CPU 1, a ROM 2, a RAM 3, and a counter 6. The CPU1, ROM2, and RAM3 are the same as those in the first embodiment. As will be described later, the counter 6 generates an operation signal (a signal when the voltage input to the C terminal of the microcomputer 33D changes (falls) from a high level to a low level) when the push switch 34B is closed. Count. Then, the CPU 1 counts the even number of the operation signals counted by the counter 6 and outputs a high-level control signal to the B terminal. In addition, when the microcomputer 33D receives a press signal from the sales button 4, the microcomputer 33D transmits a control signal to the sales mechanism unit to open a valve 12 (to be described later) and cook a beverage. In the present embodiment, for convenience of explanation, the sales button 4 is provided so as to correspond to the valve 12, but the sales button is provided according to the number of types of beverage supplied by the beverage dispenser.

販売機構部および販売制御部の構成については、第3の実施形態のとおりである。なお、本実施形態では説明の便宜上、図12に示す各バルブのうち1つのバルブ(例えば図12・水入口バルブ。以下、バルブ12として説明する)について説明する。尚、他のバルブについても同様に電圧の印加または解除が行われる。よって他のバルブの説明を省略する。なお第2電圧は接地である。   The configuration of the sales mechanism unit and the sales control unit is as in the third embodiment. In the present embodiment, for convenience of explanation, one of the valves shown in FIG. 12 (for example, FIG. 12, a water inlet valve; hereinafter, described as the valve 12) will be described. The voltage is applied or released in the same manner for the other valves. Therefore, explanation of other valves is omitted. The second voltage is ground.

===飲料ディスペンサの具体的動作===
図6乃至図8、図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサにおいて、飲料のバルブ通過を可能にするか否かについての具体的動作について説明する。図7は、飲料ディスペンサが、飲料のバルブ通過を可能にするか否かについての動作を示すフローチャートである。図8は、飲料ディスペンサが、飲料のバルブ通過を可能にするか否かを示すタイミングチャートである。なお、図8において、プッシュスイッチ34Bついては、当該プッシュスイッチ34Bが閉じているときをハイレベルで示し、リレースイッチ37B、37C、37Aについては、当該スイッチが閉じているときをハイレベルで示している。なお、本実施形態では、飲料ディスペンサのリレースイッチ37Dが開いている状態(つまり販売不可状態(図7・S101))からの動作を説明するものとする。
=== Specific Operation of Beverage Dispenser ===
With reference to FIG. 6 to FIG. 8 and FIG. 12, a specific operation regarding whether or not to allow a beverage to pass through a valve in the beverage dispenser to which the present invention is applied will be described. FIG. 7 is a flowchart showing the operation of whether or not the beverage dispenser allows the beverage to pass through the valve. FIG. 8 is a timing chart showing whether or not the beverage dispenser allows a beverage to pass through a valve. In FIG. 8, the push switch 34B is shown at a high level when the push switch 34B is closed, and the relay switches 37B, 37C and 37A are shown at a high level when the switch is closed. . In this embodiment, the operation from the state in which the relay switch 37D of the beverage dispenser is open (that is, the unsaleable state (FIG. 7, S101)) will be described.

プッシュスイッチ34Bが閉じられると(図7、S102・YES)、マイクロコンピューター33DのC端子に入力される電圧はハイレベルから、ローレベルへと変化する(立ち下がる)(図8、T101参照)。また、カウンタ6は、当該電圧の変化を操作信号として、カウント1を計数する。プッシュスイッチ34Bが閉じられたことから、電源V1(第1電圧)からリレースイッチ37Aを通って、リレーコイル36C、ダイオード38Aに電流が流れる。リレーコイル36Cは電流が流れることにより励磁され、リレースイッチ37B、37Cが閉じる(図8、T101参照)。その後、プッシュスイッチ34Bが開いても、リレースイッチ37Bを通して、電源V1からの電流が流れ続けるためリレーコイル36Cは、励磁されたままとなり、リレースイッチ37B、37Cは閉じたままとなる(図8、T101乃至T102参照)。よって、その状態が保持されることとなる。   When the push switch 34B is closed (FIG. 7, S102 YES), the voltage input to the C terminal of the microcomputer 33D changes (falls) from the high level to the low level (see FIG. 8, T101). The counter 6 counts 1 with the change in voltage as an operation signal. Since the push switch 34B is closed, a current flows from the power source V1 (first voltage) through the relay switch 37A to the relay coil 36C and the diode 38A. The relay coil 36C is excited by a current flowing, and the relay switches 37B and 37C are closed (see T101 in FIG. 8). Thereafter, even when the push switch 34B is opened, the current from the power source V1 continues to flow through the relay switch 37B, so that the relay coil 36C remains excited and the relay switches 37B and 37C remain closed (FIG. 8, T101 to T102). Therefore, that state is held.

そして、販売ボタン4が押下されると、マイクロコンピューター33Dは、当該押下信号を受信し、ドライバ35DにD端子からハイレベルの制御信号を出力する。リレーコイル36Dは、当該ハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Dの出力がローレベルになること、およびリレースイッチ37Cが閉じられていることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Dは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されていることによって、電流が流れて励磁される。そして、リレーコイル36Dが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Dが閉じる。リレースイッチ37Dが閉じられるとバルブ12には、電圧(例えば100V)が印加されることとなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が可能となる(図7、S103)。   When the sales button 4 is pressed, the microcomputer 33D receives the press signal and outputs a high-level control signal from the D terminal to the driver 35D. The relay coil 36D is excited when the output of the driver 35D becomes low level and the relay switch 37C is closed when the high level control signal is output. That is, the relay coil 36 </ b> D is excited by flowing a current when one end is connected to the power source V <b> 1 and the other end is grounded. As the relay coil 36D is excited, the relay switch 37D is closed. When the relay switch 37D is closed, a voltage (for example, 100 V) is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser can pass the beverage through the valve (FIG. 7, S103).

その後、再びプッシュスイッチ34Bが閉じられると(図7、S104・YES)、カウンタ6は、プッシュスイッチ34Bが閉じられたことによる電圧の変化を操作信号として、カウント2を計数する(図8、T103参照)。そしてCPU1は、カウンタ6によるカウントが偶数回数によるものと判別すると、B端子からハイレベルの制御信号を出力する(図7、S105)。リレーコイル36Bは、当該ハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Bの出力がローレベルになることよって励磁される。つまり、リレーコイル36Bは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されることによって、電流が流れて励磁される。そして、リレーコイル36Bが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Aが開く。リレースイッチ37Aが開くことによって、リレーコイル36C、ダイオード38Aには電源V1からの電流が流れなくなる。リレーコイル36Cに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Cの励磁は解除される。リレーコイル36Cの励磁の解除に伴ってリレースイッチ37B、37Cが開く(図8、T103参照)。リレースイッチ37Cが開くことによってリレーコイル36Dには電源V1からの電流が流れなくなる。リレーコイル36Dに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Dの励磁は解除される。リレーコイル36Dの励磁の解除に伴ってリレースイッチ37Dが開く。リレースイッチ37Dが開くことによって、バルブ12には、電圧が印加されなくなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が不可能となる(図7、S6)。   Thereafter, when the push switch 34B is closed again (FIG. 7, S104, YES), the counter 6 counts count 2 using the voltage change due to the push switch 34B being closed as an operation signal (FIG. 8, T103). reference). When the CPU 1 determines that the count by the counter 6 is based on the even number of times, the CPU 1 outputs a high-level control signal from the B terminal (S105 in FIG. 7). The relay coil 36B is excited when the output of the driver 35B becomes low level when the high level control signal is output. That is, one end of the relay coil 36B is connected to the power source V1, and the other end is grounded, whereby a current flows and is excited. As the relay coil 36B is excited, the relay switch 37A is opened. When the relay switch 37A is opened, the current from the power source V1 does not flow through the relay coil 36C and the diode 38A. Since the current does not flow through the relay coil 36C, the excitation of the relay coil 36C is released. The relay switches 37B and 37C are opened with the release of the excitation of the relay coil 36C (see T103 in FIG. 8). When the relay switch 37C is opened, the current from the power source V1 does not flow through the relay coil 36D. Since the current no longer flows through the relay coil 36D, the excitation of the relay coil 36D is released. The relay switch 37D opens with the release of the excitation of the relay coil 36D. When the relay switch 37D is opened, no voltage is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser cannot pass the beverage through the valve (FIG. 7, S6).

なお、上述したドライバ35Bは、マイクロコンピューター33DのB端子からハイレベルの制御信号が出力されなくなると(図7、S107)、リレーコイル36Bには電源V1からの電流が流れなくなる。そのため、リレーコイル36Bに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Bの励磁は解除される。リレーコイル36Bの励磁の解除に伴って、リレースイッチ37Aが閉じる(図8、T103乃至T105参照)。   Note that when the high-level control signal is not output from the B terminal of the microcomputer 33D to the driver 35B described above (S107 in FIG. 7), the current from the power source V1 does not flow through the relay coil 36B. Therefore, the excitation of the relay coil 36B is released when the current no longer flows through the relay coil 36B. As the excitation of the relay coil 36B is released, the relay switch 37A is closed (see T103 to T105 in FIG. 8).

この実施形態によれば、ひとつのプッシュスイッチ34Bによって、バルブ12への電圧の印加がされなくなり、飲料のバルブ通過が不可能となり、飲料が漏れることによる水漏れ事故を防ぐことが可能となる。また、マイクロコンピューター33Dの故障などからドライバ35B、35Dにハイレベルの制御信号が出力されても、リレーコイル36Dには、リレースイッチ37Cが開いていることから電流が流れず、バルブ12への電圧の印加はされず、飲料のバルブ通過が不可能となり、飲料が漏れることによる水漏れ事故を防ぐことが可能となる。   According to this embodiment, the voltage is not applied to the valve 12 by one push switch 34B, it becomes impossible for the beverage to pass through the valve, and it is possible to prevent a water leak accident due to the beverage leaking. Even if a high level control signal is output to the drivers 35B and 35D due to a failure of the microcomputer 33D, no current flows through the relay coil 36D because the relay switch 37C is open, and the voltage to the valve 12 does not flow. Is not applied, it becomes impossible for the beverage to pass through the valve, and it is possible to prevent a water leakage accident due to the leakage of the beverage.

<<第5の実施形態>>
===飲料ディスペンサの概略構成===
図9、図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサの概略構成について説明する。図9は、飲料ディスペンサの本実施形態の概略構成を示す回路ブロック図である。
<< Fifth Embodiment >>
=== General Configuration of Beverage Dispenser ===
A schematic configuration of a beverage dispenser to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. 9 and 12. FIG. 9 is a circuit block diagram showing a schematic configuration of the present embodiment of the beverage dispenser.

飲料ディスペンサは、マイクロコンピューター33E(制御部)、後述する販売制御部、図12に示す販売機構部により飲料の供給動作が実行される。   In the beverage dispenser, a beverage supply operation is executed by a microcomputer 33E (control unit), a sales control unit described later, and a sales mechanism unit shown in FIG.

マイクロコンピューター33Eは、販売制御部を介して販売機構部を制御するものである。具体的には、マイクロコンピューター33Eは、CPU1、ROM2、RAM3を有する。CPU1、ROM2、RAM3については、第1の実施形態のとおりである。また、マイクロコンピューター33Eは、販売ボタン4からの押下信号を受信すると、後述するバルブ12を開いて飲料の調理を行うべく、販売機構部に制御信号を送信する。なお本実施形態においては、説明の便宜上、販売ボタン4がバルブ12と対応すべく設けられているが、販売ボタンは、飲料ディスペンサが供給する飲料の種類の数に応じて設けられる。   The microcomputer 33E controls the sales mechanism unit via the sales control unit. Specifically, the microcomputer 33E includes a CPU 1, a ROM 2, and a RAM 3. The CPU1, ROM2, and RAM3 are the same as those in the first embodiment. In addition, when the microcomputer 33E receives a pressing signal from the sales button 4, the microcomputer 33E transmits a control signal to the sales mechanism unit so as to open a valve 12 described later and cook the beverage. In the present embodiment, for convenience of explanation, the sales button 4 is provided so as to correspond to the valve 12, but the sales button is provided according to the number of types of beverage supplied by the beverage dispenser.

販売機構部については、第1の実施形態のとおりである。なお、本実施形態では説明の便宜上、図12に示す各バルブのうち1つのバルブ(例えば図12・水入口バルブ。以下、バルブ12として説明する)について説明する。尚、他のバルブについても同様に電圧の印加または解除が行われる。よって他のバルブの説明を省略する。   The sales mechanism unit is as in the first embodiment. In the present embodiment, for convenience of explanation, one of the valves shown in FIG. 12 (for example, FIG. 12, a water inlet valve; hereinafter, described as the valve 12) will be described. The voltage is applied or released in the same manner for the other valves. Therefore, explanation of other valves is omitted.

販売制御部は、マイクロコンピューター33Eからの制御信号に基づいて、販売機構部を制御する。以下、販売制御部について説明する。電磁リレーのリレースイッチ37A(第1リレースイッチ)は、リレーコイル36Bの励磁に伴って開くスイッチである。電磁リレーのリレースイッチ37B(第2リレースイッチ)、37C(第3リレースイッチ)は、リレーコイル36Cの励磁に伴って閉じるスイッチである。リレーコイル36Bの一端は電源V1(第1電圧、例えば24V)と接続され、他端はプッシュスイッチ34D(販売停止用スイッチ)の一端と接続されている。押下(操作)されている期間のみ閉じるプッシュスイッチ34Dの他端は接地されている。リレーコイル36Bは、プッシュスイッチ34Dが閉じられたとき電源V1と接続され、電流が流れて励磁される。押下(操作)されている期間のみ閉じるプッシュスイッチ34C(販売用スイッチ)の一端は、ダイオード38Aと接続し、他端は接地されている。リレースイッチ37A、リレーコイル36C、ダイオード38A、プッシュスイッチ34Cは、電源V1と接地の間に直列接続されている。リレーコイル36Cは、プッシュスイッチ34Cが閉じられたとき電源V1と接続され、電流が流れて励磁される。リレースイッチ37Bは、プッシュスイッチ34Cと並列接続されている。リレースイッチ37Cの一端は、電源V1と接続されている。リレースイッチ37Dは、リレーコイル36Dの励磁に伴って閉じる。リレーコイル36Dの一端はリレースイッチ37Cの他端と接続され、他端はドライバ35Dを介してマイクロコンピューター33Eに設けられたD端子と接続されている。リレーコイル36Dは、マイクロコンピューター33EのD端子からハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Dの出力がローレベルになることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Dは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されることによって、電流が流れて励磁される。なお第2電圧は接地である。   The sales control unit controls the sales mechanism unit based on a control signal from the microcomputer 33E. Hereinafter, the sales control unit will be described. The relay switch 37A (first relay switch) of the electromagnetic relay is a switch that opens as the relay coil 36B is excited. The relay switches 37B (second relay switch) and 37C (third relay switch) of the electromagnetic relay are switches that close as the relay coil 36C is excited. One end of the relay coil 36B is connected to a power source V1 (first voltage, for example, 24V), and the other end is connected to one end of a push switch 34D (sales stop switch). The other end of the push switch 34D, which is closed only during the pressed (operated) period, is grounded. The relay coil 36B is connected to the power source V1 when the push switch 34D is closed, and is excited by a current flowing. One end of the push switch 34C (sales switch) that is closed only during the pressed (operated) period is connected to the diode 38A, and the other end is grounded. The relay switch 37A, the relay coil 36C, the diode 38A, and the push switch 34C are connected in series between the power supply V1 and the ground. The relay coil 36C is connected to the power source V1 when the push switch 34C is closed, and is excited by a current flowing therethrough. The relay switch 37B is connected in parallel with the push switch 34C. One end of the relay switch 37C is connected to the power source V1. The relay switch 37D is closed as the relay coil 36D is excited. One end of the relay coil 36D is connected to the other end of the relay switch 37C, and the other end is connected to a D terminal provided in the microcomputer 33E via a driver 35D. The relay coil 36D is excited when the output of the driver 35D becomes low level when a high level control signal is output from the D terminal of the microcomputer 33E. That is, one end of the relay coil 36D is connected to the power source V1, and the other end is grounded, whereby a current flows and is excited. The second voltage is ground.

===飲料ディスペンサの具体的動作===
図9、図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサにおいて、飲料のバルブ通過を可能にするか否かについての具体的動作について説明する。なお、本実施形態では、飲料ディスペンサのリレースイッチ37Dが開いている状態からの動作を説明するものとする。
=== Specific Operation of Beverage Dispenser ===
With reference to FIGS. 9 and 12, a specific operation of whether or not to allow a beverage to pass through a valve in the beverage dispenser to which the present invention is applied will be described. In the present embodiment, the operation from the state in which the relay switch 37D of the beverage dispenser is open will be described.

プッシュスイッチ34Cが閉じられると、電源V1からリレースイッチ37Aを通って、リレーコイル36C、ダイオード38Aに電流が流れる。リレーコイル36Cは電流が流れることにより励磁され、リレースイッチ37B、37Cが閉じる。その後、プッシュスイッチ34Cが開いても、リレースイッチ37Bを通して、電源V1からの電流が流れ続けるためリレーコイル36Cは、励磁されたままとなり、リレースイッチ37B、37Cは閉じたままとなる。よって、その状態が保持されることとなる。   When the push switch 34C is closed, a current flows from the power source V1 through the relay switch 37A to the relay coil 36C and the diode 38A. The relay coil 36C is excited by a current flowing, and the relay switches 37B and 37C are closed. Thereafter, even when the push switch 34C is opened, the current from the power source V1 continues to flow through the relay switch 37B, so that the relay coil 36C remains excited and the relay switches 37B and 37C remain closed. Therefore, that state is held.

そして、販売ボタン4が押下されると、マイクロコンピューター33Eは、当該押下信号を受信し、ドライバ35DにD端子からハイレベルの制御信号を出力する。リレーコイル36Dは、当該ハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Dの出力がローレベルになること、およびリレースイッチ37Cが閉じられていることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Dは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されていることによって、電流が流れて励磁される。そして、リレーコイル36Dが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Dが閉じる。リレースイッチ37Dが閉じられるとバルブ12には、電圧(例えば100V)が印加されることとなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が可能となる。   When the sales button 4 is pressed, the microcomputer 33E receives the press signal and outputs a high-level control signal from the D terminal to the driver 35D. The relay coil 36D is excited when the output of the driver 35D becomes low level and the relay switch 37C is closed when the high level control signal is output. That is, the relay coil 36 </ b> D is excited by flowing a current when one end is connected to the power source V <b> 1 and the other end is grounded. As the relay coil 36D is excited, the relay switch 37D is closed. When the relay switch 37D is closed, a voltage (for example, 100 V) is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser can pass the beverage through the valve.

その後、プッシュスイッチ34Dが閉じられると、電源V1からリレーコイル36Bに電流が流れる。リレーコイル36Bは電流が流れることにより励磁される。そして、リレーコイル36Bが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Aが開く。リレースイッチ37Aが開くことによって、リレーコイル36C、ダイオード38Aには電源V1からの電流が流れなくなる。リレーコイル36Cに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Cの励磁は解除される。リレーコイル36Cの励磁の解除に伴ってリレースイッチ37B、37Cが開く。リレースイッチ37Cが開くことによってリレーコイル36Dには電源V1からの電流が流れなくなる。リレーコイル36Dに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Dの励磁は解除される。リレーコイル36Dの励磁の解除に伴ってリレースイッチ37Dが開く。リレースイッチ37Dが開くことによって、バルブ12には、電圧が印加されなくなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が不可能となる。   Thereafter, when the push switch 34D is closed, a current flows from the power source V1 to the relay coil 36B. The relay coil 36B is excited when a current flows. As the relay coil 36B is excited, the relay switch 37A is opened. When the relay switch 37A is opened, the current from the power source V1 does not flow through the relay coil 36C and the diode 38A. Since the current does not flow through the relay coil 36C, the excitation of the relay coil 36C is released. The relay switches 37B and 37C are opened along with the release of the excitation of the relay coil 36C. When the relay switch 37C is opened, the current from the power source V1 does not flow through the relay coil 36D. Since the current no longer flows through the relay coil 36D, the excitation of the relay coil 36D is released. The relay switch 37D opens with the release of the excitation of the relay coil 36D. When the relay switch 37D is opened, no voltage is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser cannot pass the beverage through the valve.

この実施形態によれば、プッシュスイッチ34Dによって、バルブ12への電圧の印加がされなくなり、飲料のバルブ通過が不可能となり、飲料が漏れることによる水漏れ事故を防ぐことが可能となる。また、マイクロコンピューター33Eの故障などからドライバ35Dにハイレベルの制御信号が出力されても、リレーコイル36Dには、リレースイッチ37Cが開いていることから電流が流れず、バルブ12への電圧の印加はされず、飲料のバルブ通過が不可能となり、飲料が漏れることによる水漏れ事故を防ぐことが可能となる。さらに、飲料のバルブ通過を可能とするスイッチ(プッシュスイッチ34C)と、飲料のバルブ通過を不可能とするスイッチ(プッシュスイッチ34D)を設けることによって、スイッチの押し間違いが生じにくくなる。   According to this embodiment, no voltage is applied to the valve 12 by the push switch 34D, the beverage cannot pass through the valve, and a water leakage accident due to the beverage leaking can be prevented. Even if a high level control signal is output to the driver 35D due to a failure of the microcomputer 33E or the like, no current flows through the relay coil 36D because the relay switch 37C is open, and voltage is applied to the valve 12. The beverage cannot pass through the valve, and it is possible to prevent a water leak accident due to the beverage leaking. Further, by providing a switch that allows the beverage to pass through the valve (push switch 34C) and a switch that prevents the beverage from passing through the valve (push switch 34D), it is difficult to make a mistake in pressing the switch.

<<第6の実施形態>>
===飲料ディスペンサの概略構成===
図10、図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサの概略構成について説明する。図10は、飲料ディスペンサの本実施形態の概略構成を示す回路ブロック図である。
<< Sixth Embodiment >>
=== General Configuration of Beverage Dispenser ===
A schematic configuration of a beverage dispenser to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. 10 and 12. FIG. 10 is a circuit block diagram showing a schematic configuration of the present embodiment of the beverage dispenser.

飲料ディスペンサは、マイクロコンピューター33F(制御部)、後述する販売制御部、図12に示す販売機構部により飲料の供給動作が実行される。   In the beverage dispenser, a beverage supply operation is executed by a microcomputer 33F (control unit), a sales control unit described later, and a sales mechanism unit shown in FIG.

マイクロコンピューター33Fは、販売制御部を介して販売機構部を制御するものである。具体的には、マイクロコンピューター33Fは、CPU1(計数部)、ROM2、RAM3、タイマ5、人体センサ9を有する。CPU1、ROM2、RAM3については、第1の実施形態のとおりである。タイマ5は、時刻を計時するものである。人体センサ9は、飲料ディスペンサからの所定の範囲に人がいるか否かを検知し、当該検知に基づいてCPU1に検知信号を送信する。なお、後述するように、CPU1は、人体センサ9からの人がいるとの検知信号を受信しなくなったとき、タイマ5が計時する時刻を取り込む。そして当該取り込み時刻から予め定められた期間(継続期間)、人体センサ9から人がいるとの検知信号を受信しないとき、ハイレベルの制御信号を出力する。また、マイクロコンピューター33Fは、販売ボタン4からの押下信号を受信すると、後述するバルブ12を開いて飲料の調理を行うべく、販売機構部に制御信号を送信する。なお本実施形態においては、説明の便宜上、販売ボタン4がバルブ12と対応すべく設けられているが、販売ボタンは、飲料ディスペンサが供給する飲料の種類の数に応じて設けられる。   The microcomputer 33F controls the sales mechanism unit via the sales control unit. Specifically, the microcomputer 33F includes a CPU 1 (counter), a ROM 2, a RAM 3, a timer 5, and a human body sensor 9. The CPU1, ROM2, and RAM3 are the same as those in the first embodiment. The timer 5 measures time. The human body sensor 9 detects whether or not there is a person in a predetermined range from the beverage dispenser, and transmits a detection signal to the CPU 1 based on the detection. As will be described later, when the CPU 1 does not receive a detection signal from the human body sensor 9 that there is a person, it captures the time counted by the timer 5. When a detection signal indicating that a person is present is not received from the human body sensor 9 for a predetermined period (continuation period) from the capture time, a high-level control signal is output. In addition, when the microcomputer 33F receives a pressing signal from the sales button 4, the microcomputer 33F transmits a control signal to the sales mechanism unit to open a valve 12 (to be described later) and cook a beverage. In the present embodiment, for convenience of explanation, the sales button 4 is provided so as to correspond to the valve 12, but the sales button is provided according to the number of types of beverage supplied by the beverage dispenser.

販売機構部については、第1の実施形態のとおりである。なお、本実施形態では説明の便宜上、図12に示す各バルブのうち1つのバルブ(例えば図12・水入口バルブ。以下、バルブ12として説明する)について説明する。尚、他のバルブについても同様に電圧の印加または解除が行われる。よって他のバルブの説明を省略する。   The sales mechanism unit is as in the first embodiment. In the present embodiment, for convenience of explanation, one of the valves shown in FIG. 12 (for example, FIG. 12, a water inlet valve; hereinafter, described as the valve 12) will be described. The voltage is applied or released in the same manner for the other valves. Therefore, explanation of other valves is omitted.

販売制御部は、マイクロコンピューター33Fからの制御信号に基づいて、販売機構部を制御する。以下、販売制御部について説明する。電磁リレーのリレースイッチ37F(バルブ制御用リレースイッチ)は、リレーコイル36Fの励磁に伴って閉じるスイッチである。リレーコイル36Fの一端は電源V1と接続され、他端はマイクロコンピューター33Fに設けられたF端子とドライバ35Fを介して接続されている。リレーコイル36Fは、マイクロコンピューター33FのF端子からハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Fの出力がローレベルになることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Fは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されることによって、電流が流れて励磁される。リレースイッチ37Fの一端は、手動スイッチ43の他端と接続されている。リレースイッチ37Dは、リレーコイル36Dの励磁に伴って閉じる。リレーコイル36Dの一端は手動スイッチ43の他端と接続され、他端はドライバ35Dを介してマイクロコンピューター33Fに設けられたD端子と接続されている。リレーコイル36Dは、マイクロコンピューター33FのD端子からハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Dの出力がローレベルになることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Dは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されることによって、電流が流れて励磁される。手動スイッチ43は、一端が電源V1と他端がリレースイッチ37Fと接続されている。手動スイッチ43は、人によって閉じられると電源V1、リレースイッチ37F間を接続し、開けられると、電源V1、リレースイッチ37F間を遮断するスイッチである。なお、本実施形態では、手動スイッチ43は閉じている状態として説明する。   The sales control unit controls the sales mechanism unit based on a control signal from the microcomputer 33F. Hereinafter, the sales control unit will be described. The relay switch 37F (valve control relay switch) of the electromagnetic relay is a switch that closes when the relay coil 36F is excited. One end of the relay coil 36F is connected to the power source V1, and the other end is connected to an F terminal provided in the microcomputer 33F via a driver 35F. The relay coil 36F is excited when the output of the driver 35F becomes low level when a high level control signal is output from the F terminal of the microcomputer 33F. That is, one end of the relay coil 36F is connected to the power source V1, and the other end is grounded, whereby a current flows and is excited. One end of the relay switch 37F is connected to the other end of the manual switch 43. The relay switch 37D is closed as the relay coil 36D is excited. One end of the relay coil 36D is connected to the other end of the manual switch 43, and the other end is connected to a D terminal provided in the microcomputer 33F via a driver 35D. The relay coil 36D is excited when the output of the driver 35D becomes low level when a high level control signal is output from the D terminal of the microcomputer 33F. That is, one end of the relay coil 36D is connected to the power source V1, and the other end is grounded, whereby a current flows and is excited. The manual switch 43 has one end connected to the power source V1 and the other end connected to the relay switch 37F. The manual switch 43 is a switch that connects between the power source V1 and the relay switch 37F when closed by a person, and shuts off between the power source V1 and the relay switch 37F when opened. In the present embodiment, the manual switch 43 is described as being closed.

===飲料ディスペンサの具体的動作===
図10乃至図12を参照しつつ、本発明を適用する飲料ディスペンサにおいて、飲料のバルブ通過を可能にするか否かについての具体的動作について説明する。図11は、飲料ディスペンサが、飲料のバルブ通過を可能にするか否かについての動作を示すフローチャートである。なお、本実施形態では、飲料ディスペンサのリレースイッチ37Dが開いている状態からの動作を説明するものとする。
=== Specific Operation of Beverage Dispenser ===
With reference to FIG. 10 to FIG. 12, a specific operation as to whether or not to allow a beverage to pass through a valve in the beverage dispenser to which the present invention is applied will be described. FIG. 11 is a flowchart showing the operation of whether or not the beverage dispenser allows the beverage to pass through the valve. In the present embodiment, the operation from the state in which the relay switch 37D of the beverage dispenser is open will be described.

人体センサ9が飲料ディスペンサからの所定の範囲に、人がいることを検知すると、CPU1に人がいるとの検知信号を送信する(図11、S201・YES)。CPU1は、当該検知信号を受信すると、ドライバ35FにF端子からハイレベルの制御信号を出力する(図11、S202)。リレーコイル36Fは、当該ハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Fの出力がローレベルになることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Fは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されることによって、電流が流れて励磁される。そして、リレーコイル36Fが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Fが閉じる。   When the human body sensor 9 detects that there is a person within a predetermined range from the beverage dispenser, a detection signal indicating that there is a person is transmitted to the CPU 1 (FIG. 11, S201, YES). When receiving the detection signal, the CPU 1 outputs a high-level control signal from the F terminal to the driver 35F (S202 in FIG. 11). The relay coil 36F is excited when the output of the driver 35F becomes a low level when the high-level control signal is output. That is, one end of the relay coil 36F is connected to the power source V1, and the other end is grounded, whereby a current flows and is excited. As the relay coil 36F is excited, the relay switch 37F is closed.

そして、販売ボタン4が押下されると、マイクロコンピューター33Fは、当該押下信号を受信し、ドライバ35DにD端子からハイレベルの制御信号を出力する。リレーコイル36Dは、当該ハイレベルの制御信号が出力されたとき、ドライバ35Dの出力がローレベルになること、およびリレースイッチ37Fが閉じられていることによって励磁される。つまり、リレーコイル36Dは、一端が電源V1と接続され、他端が接地されていることによって、電流が流れて励磁される。そして、リレーコイル36Dが励磁されることに伴って、リレースイッチ37Dが閉じる。リレースイッチ37Dが閉じられるとバルブ12には、電圧(例えば100V)が印加されることとなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が可能となる(図11、S203)。   When the sales button 4 is pressed, the microcomputer 33F receives the press signal and outputs a high-level control signal from the D terminal to the driver 35D. The relay coil 36D is excited when the output of the driver 35D becomes low level and the relay switch 37F is closed when the high level control signal is output. That is, the relay coil 36 </ b> D is excited by flowing a current when one end is connected to the power source V <b> 1 and the other end is grounded. As the relay coil 36D is excited, the relay switch 37D is closed. When the relay switch 37D is closed, a voltage (for example, 100 V) is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser can pass the beverage through the valve (FIG. 11, S203).

その後、CPU1は、人体センサ9からの人がいるとの検知信号を受信しなくなったとき(図11、S204・NO)のタイマ5が計時する時刻を取り込む。そして当該取り込み時刻から、ROM2またはRAM3に記憶されている予め定められた期間(継続期間)に達するまで、タイマ5が計時する時刻と比較する。継続期間中、人体センサ9から人がいるとの検知信号を受信せず、継続期間が経過したと判別したとき(図11、S205・YES)、CPU1は、ドライバ35FへのF端子からのハイレベルの制御信号の出力を止める(図11、S207)。ドライバ35Fにマイクロコンピューター33FのF端子からハイレベルの制御信号が出力されなくなると、ドライバ35Fからローレベルが出力されず、リレーコイル36Fには電源V1からの電流が流れなくなる。そのため、リレーコイル36Fに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Fの励磁は解除される。リレーコイル36Fの励磁の解除に伴って、リレースイッチ37Fが開く。そして、リレースイッチ37Fが開くことによってリレーコイル36Dには電源V1からの電流が流れなくなる。リレーコイル36Dに電流が流れなくなったことにより、リレーコイル36Dの励磁は解除される。リレーコイル36Dの励磁の解除に伴ってリレースイッチ37Dが開く。リレースイッチ37Dが開くことによって、バルブ12には、電圧が印加されなくなる。つまり、飲料ディスペンサは、飲料のバルブ通過が不可能となる(図11、S208)。なお、CPU1は、ROM2に予め定められた期間のカウント中に、人体センサ9からの人がいるとの信号を受信すると、当該カウントをリセットする(図11、S206)。   Thereafter, the CPU 1 captures the time counted by the timer 5 when the detection signal indicating that there is a person from the human body sensor 9 is not received (FIG. 11, S204, NO). Then, it is compared with the time measured by the timer 5 until reaching a predetermined period (continuation period) stored in the ROM 2 or RAM 3 from the fetch time. During the continuation period, when the detection signal indicating that there is a person is not received from the human body sensor 9 and it is determined that the continuation period has elapsed (FIG. 11, S205, YES), the CPU 1 determines that the driver 35F The output of the level control signal is stopped (FIG. 11, S207). When the high level control signal is not output from the F terminal of the microcomputer 33F to the driver 35F, the low level is not output from the driver 35F, and the current from the power source V1 does not flow to the relay coil 36F. Therefore, the excitation of the relay coil 36F is released when the current no longer flows through the relay coil 36F. As the excitation of the relay coil 36F is released, the relay switch 37F is opened. When the relay switch 37F is opened, the current from the power source V1 does not flow through the relay coil 36D. Since the current no longer flows through the relay coil 36D, the excitation of the relay coil 36D is released. The relay switch 37D opens with the release of the excitation of the relay coil 36D. When the relay switch 37D is opened, no voltage is applied to the valve 12. That is, the beverage dispenser cannot pass the beverage through the valve (FIG. 11, S208). When the CPU 1 receives a signal from the human body sensor 9 during the counting of a predetermined period in the ROM 2, the CPU 1 resets the count (FIG. 11, S206).

この実施形態によれば、飲料ディスペンサからの所定の範囲に、予め定めたれた期間人がいない場合、バルブ12への電圧の印加がされなくなることによって、飲料のバルブ通過が不可能となり、飲料が漏れることによる水漏れ事故を防ぐことが可能となる。   According to this embodiment, when there is no person within a predetermined range from the beverage dispenser for a predetermined period of time, no voltage is applied to the valve 12, thereby making it impossible for the beverage to pass through the valve. It becomes possible to prevent water leakage accidents due to leakage.

なお、本実施形態では、手動スイッチ43を開くことによって、リレーコイル36Dへの電源V1からの電流を遮断することもできる。また、本実施形態においては、人がいない時のタイマ5が計時する時刻を開始時刻として、リレーコイル36Dの励磁の解除が行われているが、これに限るものではない。カウンタをマイクロコンピューター33Fに設けてもよい。その場合、人がいることを人体センサが検知したときの検知信号により、当該カウンタがカウントを開始し、予め定められた期間を当該カウンタがカウントし終えたとき、リレーコイル36Dの励磁が解除するように設けてもよい。   In the present embodiment, the current from the power source V1 to the relay coil 36D can be cut off by opening the manual switch 43. Further, in the present embodiment, the excitation of the relay coil 36 </ b> D is released using the time measured by the timer 5 when no one is present as the start time, but the present invention is not limited to this. A counter may be provided in the microcomputer 33F. In that case, when the human body sensor detects that there is a person, the counter starts counting, and when the counter finishes counting for a predetermined period, the excitation of the relay coil 36D is released. It may be provided as follows.

なお、第1の実施形態乃至第4の実施形態、第6の実施形態において、リレーコイル36Dは、マイクロコンピューターからのハイレベルの制御信号が出力されたとき、励磁されているが、これに限るものではない。操作指示釦(不図示)などからの操作信号によって、リレーコイル36Dの励磁が行われてもよい。   In the first to fourth embodiments and the sixth embodiment, the relay coil 36D is excited when a high-level control signal is output from the microcomputer, but this is not the only case. It is not a thing. The relay coil 36D may be excited by an operation signal from an operation instruction button (not shown) or the like.

===その他の実施の形態===
以上、本発明に係る飲料供給装置について説明したが、上記の説明は、本発明の理解を容易とするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得る。
=== Other Embodiments ===
As mentioned above, although the drink supply apparatus which concerns on this invention was demonstrated, said description is for making an understanding of this invention easy, and does not limit this invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof.

<<バルブ用リレーコイルの形態>>
第3、第4、第5の実施形態において、リレーコイル36Cは、励磁されたとき、2つのリレースイッチ37B、37Cを閉じるように設けられているが、これに限るものではない。励磁されたときリレースイッチ37Bを閉じるリレーコイル、励磁されたときリレースイッチ37Cを閉じるリレーコイルを別個に設けて、回路設計の自由度を高めてもよい。
<< Valve Relay Coil Form >>
In the third, fourth, and fifth embodiments, the relay coil 36C is provided so as to close the two relay switches 37B and 37C when excited, but the present invention is not limited to this. A relay coil that closes the relay switch 37B when excited and a relay coil that closes the relay switch 37C when excited may be provided separately to increase the degree of freedom in circuit design.

<<タイマおよびカウンタの設置形態>>
本実施形態におけるタイマおよびカウンタにおいては、マイクロコンピューターに設けられているが、これに限るものではない。例えば、マイクロコンピューターにインターフェイスなどを介して接続してもよい。
<< Timer and counter installation form >>
The timer and counter in the present embodiment are provided in the microcomputer, but are not limited thereto. For example, it may be connected to a microcomputer via an interface or the like.

本発明に係る飲料供給装置の第1の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 1st Embodiment of the drink supply apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る飲料供給装置の第2の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 2nd Embodiment of the drink supply apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る飲料供給装置の第3の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 3rd Embodiment of the drink supply apparatus which concerns on this invention. 第3の実施形態における飲料供給装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the drink supply apparatus in 3rd Embodiment. 第3の実施形態における飲料供給装置の動作を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows operation | movement of the drink supply apparatus in 3rd Embodiment. 本発明に係る飲料供給装置の第4の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 4th Embodiment of the drink supply apparatus which concerns on this invention. 第4の実施形態における飲料供給装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the drink supply apparatus in 4th Embodiment. 第4の実施形態における飲料供給装置の動作を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows operation | movement of the drink supply apparatus in 4th Embodiment. 本発明に係る飲料供給装置の第5の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 5th Embodiment of the drink supply apparatus which concerns on this invention. 本発明にかかる飲料供給装置の第6の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 6th Embodiment of the drink supply apparatus concerning this invention. 第6の実施形態における飲料供給装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the drink supply apparatus in 6th Embodiment. 飲料供給装置が適用される飲料ディスペンサの配管系を示す図である。It is a figure which shows the piping system of the drink dispenser with which a drink supply apparatus is applied.

符号の説明Explanation of symbols

1 CPU 2 ROM
3 RAM 4 販売ボタン
5 タイマ 6 カウンタ
8 設定機 9 人体センサ
11 水フィルタ 12 水入口バルブ(バルブ)
13 分配器 14 水槽
15 コイルユニット 16 水道給水バルブ
17 加圧ポンプ 18 マルチバルブ
19 カーボネータ 20 ベリスタポンプ
20 希釈水バルブ 21、25、27 流量調整弁
22 冷水バルブ 23 カーボネータ給水バルブ
24 炭酸ガスボンベ 26 炭酸水バルブ
28 原料タンク 29 原料バルブ
33 マイクロコンピューター 34 プッシュスイッチ
35 ドライバ 36 リレーコイル
37 リレースイッチ 38 ダイオード
39 抵抗
40 バルブ 41 npnトランジスタ
42 pnpトランジスタ 43 手動スイッチ
1 CPU 2 ROM
3 RAM 4 Sales Button 5 Timer 6 Counter 8 Setting Machine 9 Human Body Sensor 11 Water Filter 12 Water Inlet Valve (Valve)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 13 Distributor 14 Water tank 15 Coil unit 16 Water supply valve 17 Pressurization pump 18 Multi valve 19 Carbonator 20 Verista pump 20 Dilution water valve 21, 25, 27 Flow control valve 22 Cold water valve 23 Carbonator water supply valve 24 Carbon dioxide gas cylinder 26 Carbonated water valve 28 Raw material tank 29 Raw material valve 33 Microcomputer 34 Push switch 35 Driver 36 Relay coil 37 Relay switch 38 Diode 39 Resistor 40 Valve 41 npn transistor 42 pnp transistor 43 Manual switch

Claims (7)

配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、所定電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、
操作したときのみ閉じる販売設定スイッチと、
時刻を計時するタイマと、
前記販売設定スイッチが閉じたときに発生する所定の論理レベルのスイッチ操作信号に基づいて、一方の論理レベルの制御信号を出力し、前記タイマが予め定められた時刻を計時したときの計時出力に基づいて、他方の論理レベルの制御信号を出力する制御部と、
一方の論理レベルの前記制御信号に基づいて、前記所定電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間を励磁に伴って接続した状態に保持し、他方の論理レベルの前記制御信号に基づいて、前記所定電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間を遮断するバルブ制御用リレースイッチと、
を備えたことを特徴とする飲料供給装置。
A valve for passing a beverage in the pipe, a valve relay switch connected to the valve, a valve relay coil connected to a predetermined voltage, and the valve relay switch when the valve relay coil is excited Is a beverage supply device that closes and allows the beverage to pass through the valve,
Sales setting switch that closes only when operated,
A timer that keeps time,
Based on a switch operation signal of a predetermined logical level generated when the sales setting switch is closed, a control signal of one logical level is output, and the timed output when the timer times a predetermined time is output. Based on the control unit for outputting the control signal of the other logic level,
Based on the control signal at one logic level, the predetermined voltage and the valve relay coil are held in connection with excitation, and based on the control signal at the other logic level A valve control relay switch that cuts off a voltage and the valve relay coil;
A beverage supply device comprising:
配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、所定電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、を有し、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、
操作したときのみ閉じる販売設定スイッチと、
前記販売設定スイッチが閉じたときに一方の論理レベルとなるスイッチ操作信号が入力され、当該スイッチ操作信号が入力される毎に一方の論理レベルまたは他方の論理レベルの制御信号を交互に出力する制御部と、
一方の論理レベルの前記制御信号に基づいて、前記所定電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間を励磁に伴って接続した状態に保持し、他方の論理レベルの前記制御信号に基づいて、前記所定電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間を遮断するバルブ制御用リレースイッチと、
を備えたことを特徴とする飲料供給装置。
A valve for passing a beverage in the pipe, a valve relay switch connected to the valve, and a valve relay coil connected to a predetermined voltage, and when the valve relay coil is excited, A beverage supply device in which a valve relay switch is closed and the beverage can pass through the valve,
Sales setting switch that closes only when operated,
Control that outputs a switch operation signal having one logic level when the sales setting switch is closed, and alternately outputs a control signal of one logic level or the other logic level each time the switch operation signal is input And
Based on the control signal at one logic level, the predetermined voltage and the valve relay coil are held in connection with excitation, and based on the control signal at the other logic level A valve control relay switch that cuts off a voltage and the valve relay coil;
A beverage supply device comprising:
配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、第1電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、を有し、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、
操作したときのみ閉じる販売設定スイッチと、
前記第1電圧と第2電圧(<前記第1電圧)との間で前記販売設定スイッチと直列接続され、励磁に伴って開く第1リレースイッチと、
前記販売設定スイッチと並列接続され、励磁に伴って閉じる第2リレースイッチと、
前記第1電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間に接続され、励磁に伴って前記第2リレースイッチと同じタイミングで閉じる第3リレースイッチと、
時刻を計時するタイマと、
前記販売設定スイッチが閉じたときに一方の論理レベルとなるスイッチ操作信号が入力される制御部と、
を備え、
前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いている状態から、前記販売設定スイッチが閉じた場合、前記制御部に関わらず、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じて、前記飲料は前記バルブを通過となり、
前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じている状態において、前記タイマが予め定められた時刻を計時したことを検出した前記制御部の制御信号に基づいて前記第1リレースイッチが励磁に伴って開くとともに、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いて、前記飲料は前記バルブを通過不可能となる、
ことを特徴とする飲料供給装置。
A valve for allowing beverage in the pipe to pass through, a valve relay switch connected to the valve, and a valve relay coil connected to the first voltage, and when the valve relay coil is excited, A beverage supply device in which the valve relay switch is closed and the beverage can pass through the valve,
Sales setting switch that closes only when operated,
A first relay switch connected in series with the sales setting switch between the first voltage and the second voltage (<the first voltage), and opened with excitation;
A second relay switch connected in parallel with the sales setting switch and closing with excitation;
A third relay switch connected between the first voltage and the valve relay coil and closed at the same timing as the second relay switch upon excitation;
A timer that keeps time,
A control unit to which a switch operation signal that becomes one of the logic levels when the sales setting switch is closed;
With
When the sales setting switch is closed from the state in which the second relay switch and the third relay switch are open, the second relay switch and the third relay switch are closed regardless of the control unit, The beverage will pass through the valve,
When the second relay switch and the third relay switch are closed, the first relay switch is excited based on a control signal of the control unit that detects that the timer has timed a predetermined time. With the opening, the second relay switch and the third relay switch are opened, and the beverage cannot pass through the valve.
A beverage supply device characterized by the above.
配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、第1電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、を有し、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、
操作したときのみ閉じる販売設定スイッチと、
前記第1電圧と第2電圧(<前記第1電圧)との間で前記販売設定スイッチと直列接続され、励磁に伴って開く第1リレースイッチと、
前記販売設定スイッチと並列接続され、励磁に伴って閉じる第2リレースイッチと、
前記第1電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間に接続され、励磁に伴って前記第2リレースイッチと同じタイミングで閉じる第3リレースイッチと、
前記販売設定スイッチが閉じたときに一方の論理レベルとなるスイッチ操作信号が入力される制御部と、を備え、
前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いている状態から、前記販売設定スイッチが閉じた場合、前記制御部に関わらず、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じて、前記飲料は前記バルブを通過可能となり、
前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じている状態から、前記販売設定スイッチが閉じた場合、前記スイッチ操作信号が入力された前記制御部の制御信号に基づいて、前記第1リレースイッチが励磁に伴って開くとともに前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いて、前記飲料は前記バルブを通過不可能となる、
ことを特徴とする飲料供給装置。
A valve for allowing beverage in the pipe to pass through, a valve relay switch connected to the valve, and a valve relay coil connected to the first voltage, and when the valve relay coil is excited, A beverage supply device in which the valve relay switch is closed and the beverage can pass through the valve,
Sales setting switch that closes only when operated,
A first relay switch connected in series with the sales setting switch between the first voltage and the second voltage (<the first voltage), and opened with excitation;
A second relay switch connected in parallel with the sales setting switch and closing with excitation;
A third relay switch connected between the first voltage and the valve relay coil and closed at the same timing as the second relay switch upon excitation;
A control unit to which a switch operation signal that becomes one logic level when the sales setting switch is closed is provided,
When the sales setting switch is closed from the state in which the second relay switch and the third relay switch are open, the second relay switch and the third relay switch are closed regardless of the control unit, The beverage can pass through the valve,
When the sales setting switch is closed from the state where the second relay switch and the third relay switch are closed, the first relay switch is based on the control signal of the control unit to which the switch operation signal is input. Opens with excitation and the second relay switch and the third relay switch open so that the beverage cannot pass through the valve.
A beverage supply device characterized by the above.
前記制御部に対する前記スイッチ操作信号の入力を計数するカウンタを備え、
前記カウンタは、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いているときの前記スイッチ操作信号から計数を開始し、
前記制御部は、前記カウンタが偶数回目の前記スイッチ操作信号を計数したとき、励磁に伴って前記第1リレースイッチを開くための制御信号を出力する、
ことを特徴とする請求項1に記載の飲料供給装置。
A counter that counts the input of the switch operation signal to the control unit;
The counter starts counting from the switch operation signal when the second relay switch and the third relay switch are open,
The control unit outputs a control signal for opening the first relay switch along with excitation when the counter counts the switch operation signal for an even number of times.
The beverage supply device according to claim 1.
配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、第1電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、を有し、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、
操作したときのみ閉じる販売用スイッチと、
前記第1電圧と第2電圧(<前記第1電圧)との間で前記販売用スイッチと直列接続され、励磁に伴って開く第1リレースイッチと、
操作したときのみ閉じ、前記第1リレースイッチを励磁に伴って開くための販売停止用スイッチと、
前記販売用スイッチと並列接続され、励磁に伴って閉じる第2リレースイッチと、
前記第1電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間に接続され、励磁に伴って第2リレースイッチと同じタイミングで閉じる第3リレースイッチと、を備え、
前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いている状態から、前記販売用スイッチが閉じた場合、前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じて、前記飲料は前記バルブを通過可能となり、
前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが閉じている状態から、前記販売停止用スイッチが閉じた場合、前記第1リレースイッチが励磁に伴って開くとともに前記第2リレースイッチおよび前記第3リレースイッチが開いて、前記飲料は前記バルブを通過不可能となる、
ことを特徴とする飲料供給装置。
A valve for allowing beverage in the pipe to pass through, a valve relay switch connected to the valve, and a valve relay coil connected to the first voltage, and when the valve relay coil is excited, A beverage supply device in which the valve relay switch is closed and the beverage can pass through the valve,
A sales switch that closes only when operated,
A first relay switch connected in series with the switch for sale between the first voltage and a second voltage (<the first voltage), and opened with excitation;
A sales stop switch for closing only when operated and opening the first relay switch with excitation;
A second relay switch connected in parallel with the switch for sale and closing with excitation;
A third relay switch connected between the first voltage and the valve relay coil and closed at the same timing as the second relay switch upon excitation,
When the sales switch is closed from the state where the second relay switch and the third relay switch are open, the second relay switch and the third relay switch are closed and the beverage can pass through the valve. And
When the sale stop switch is closed from the state where the second relay switch and the third relay switch are closed, the first relay switch opens with excitation and the second relay switch and the third relay. When the switch is opened, the beverage cannot pass through the valve,
A beverage supply device characterized by the above.
配管内の飲料を通過させるバルブと、前記バルブと接続されるバルブ用リレースイッチと、所定電圧と接続されるバルブ用リレーコイルと、を有し、前記バルブ用リレーコイルが励磁されたとき、前記バルブ用リレースイッチが閉じて前記飲料が前記バルブを通過可能となる飲料供給装置であって、
前記所定電圧と前記バルブ用リレーコイルとの間に接続され、励磁に伴って閉じるバルブ制御用リレースイッチと、
人体を検出する人体センサと、
前記人体センサが人体を検出していない継続期間を計数する計数部と、
前記計数部の計数する継続期間が予め定められた期間を超えたとき、励磁の解除に伴って前記バルブ制御用リレースイッチを開くための制御信号を出力する制御部と、
を備えたことを特徴とする飲料供給装置。

A valve for passing a beverage in the pipe, a valve relay switch connected to the valve, and a valve relay coil connected to a predetermined voltage, and when the valve relay coil is excited, A beverage supply device in which a valve relay switch is closed and the beverage can pass through the valve,
A valve control relay switch connected between the predetermined voltage and the valve relay coil and closed with excitation;
A human body sensor for detecting the human body;
A counting unit for counting a duration during which the human body sensor is not detecting a human body;
A control unit that outputs a control signal for opening the valve control relay switch when the excitation is released when a continuation period counted by the counting unit exceeds a predetermined period;
A beverage supply device comprising:

JP2004108017A 2004-03-31 2004-03-31 Beverage supply equipment Expired - Fee Related JP4254598B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004108017A JP4254598B2 (en) 2004-03-31 2004-03-31 Beverage supply equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004108017A JP4254598B2 (en) 2004-03-31 2004-03-31 Beverage supply equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005293277A true JP2005293277A (en) 2005-10-20
JP4254598B2 JP4254598B2 (en) 2009-04-15

Family

ID=35326133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004108017A Expired - Fee Related JP4254598B2 (en) 2004-03-31 2004-03-31 Beverage supply equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4254598B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110164044A (en) * 2019-05-21 2019-08-23 郑州跃龙电子科技有限公司 A kind of water purification sale apparatus based on Internet of Things
JP2019177921A (en) * 2018-03-30 2019-10-17 アサヒビール株式会社 Liquid dispensing control device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019177921A (en) * 2018-03-30 2019-10-17 アサヒビール株式会社 Liquid dispensing control device
JP7212876B2 (en) 2018-03-30 2023-01-26 アサヒビール株式会社 Liquid dispensing management device
CN110164044A (en) * 2019-05-21 2019-08-23 郑州跃龙电子科技有限公司 A kind of water purification sale apparatus based on Internet of Things
CN110164044B (en) * 2019-05-21 2024-02-09 郑州跃龙电子科技有限公司 Water purification selling device based on Internet of things

Also Published As

Publication number Publication date
JP4254598B2 (en) 2009-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10139135B1 (en) Automatic hot water pulsating alarm for water heaters
JP4254598B2 (en) Beverage supply equipment
US6015486A (en) Dispensing apparatus capable of avoiding variation in dispensed amount and improving a sanitary condition
JP4872572B2 (en) Hot water storage water heater
KR100666557B1 (en) Water level sensing method and control method of purifier
EP1985933A2 (en) Hot water supply device
KR100794104B1 (en) Apparatus of quantitative discharge for water purifier
JPS6233155B2 (en)
JP4508149B2 (en) Gas shut-off device
JP3558430B2 (en) Gas meter with battery voltage monitoring device
JP4748168B2 (en) Gas shut-off device
JP3798479B2 (en) Liquid supply device
JP2001272097A (en) Water heater having remote controller
KR100472226B1 (en) apparatus control fuel leak of fuel-tank vihicles
JP7363753B2 (en) Bathtub additive dosing system, hot water supply system, and bathtub additive dosing control method
JP5693393B2 (en) Flow-through cell type measuring apparatus and method for determining failure of electromagnetic switching valve of the apparatus
JP4650388B2 (en) Gas shut-off device
JP2010164433A (en) Method for setting threshold level of sensor
KR100693732B1 (en) Device of detecting error of automatic water supplying pipe of boiler
JP2005061773A (en) Battery voltage detecting method of flowmeter
JP2007024461A (en) Water heater
US20140000718A1 (en) Visual temperature sensitive feedback for chemical product dispensing
JP4161867B2 (en) Gas shut-off device
WO2020138102A1 (en) Cleaning device for beverage supply system
JP2004347295A (en) Bath water heater

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees