JP2005290629A - 生地特性評価装置及び衣服の設計方法 - Google Patents

生地特性評価装置及び衣服の設計方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005290629A
JP2005290629A JP2004109586A JP2004109586A JP2005290629A JP 2005290629 A JP2005290629 A JP 2005290629A JP 2004109586 A JP2004109586 A JP 2004109586A JP 2004109586 A JP2004109586 A JP 2004109586A JP 2005290629 A JP2005290629 A JP 2005290629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
pressure
human body
cloth
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004109586A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Nojiri
智弘 野尻
Yoshiyuki Nakabashi
美幸 中橋
Ryoji Kanamaru
亮二 金丸
Kazuhiro Mama
和宏 間馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyama Prefecture
Goldwin Technical Center Inc
Original Assignee
Toyama Prefecture
Goldwin Technical Center Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyama Prefecture, Goldwin Technical Center Inc filed Critical Toyama Prefecture
Priority to JP2004109586A priority Critical patent/JP2005290629A/ja
Publication of JP2005290629A publication Critical patent/JP2005290629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Abstract

【課題】 縫製・ニットなどにより成形した生地を、手、足、胴等の形状に近似して伸長させたとき、生地の押し圧力及び生地の伸長特性を計測する生地特性評価装置及び衣服の設計方法を提供する。
【解決手段】 縫製・ニットなどにより成形した生地を装着し、身体の形状に近似して膨張する人体模型と、その人体模型を膨張させるための膨張力制御部、及びその人体模型の定められた位置にあらかじめ配置された圧力センサーと圧力測定部で構成されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、縫製・ニットなどにより成形した生地の押し圧力や伸長特性を計測できる生地特性評価装置及びそれを用いた衣服の設計方法に関する。
人体に密着して使用する衣服等の設計においては、使用する目的に応じ、皮膚のかたさや柔らかさ、体型や体質、さらには屈曲、屈伸をはじめとする人体動作等様々な個人特性を考慮することが必要である。
従来、人体に密着して使用する衣服等を設計する際には、経験と実際の着用感に基づいて設計する方法か、あるいは人体模型形の衣服圧測定装置を使用して設計する方法がある(例えば、特許文献1参照)。
特開平9−159557号公報
従来の経験と実際の着用感に基づいて設計する方法では、体型、体質により常時様々な被験者を用意する必要がある。また、同一被験者であっても、測定日、時刻によって体調や体型が異なるため、再現性が悪い。
これに対し、人体模型形の衣服圧測定装置を使用して設計する方法では、被験者を用いる必要がなく、かつ生地の押し圧や伸長特性など客観的な数値データ等を得ることができる。しかし、この場合においても様々な体型、サイズの人体模型が必要である。また、人体の様々な動作には対応できない。
本発明は、上記のような実情に鑑み、単一のシステムだけで自由にサイズを可変でき、さらに可変加圧部及び加圧部固定具の簡易な変更により皮膚の硬さや柔らかさ、体型や体質等様々な個人特性を想定した生地の押し圧力や伸長特性を計測できる生地特性評価装置及びそれを用いた衣服の設計方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の生地特性評価装置は、測定対象の縫製・ニットなどにより成形した生地を装着する人体模型と、膨張を制御する膨張力制御部、生地の押し圧力を計測、処理する圧力測定部とを備えていることを特徴とする。
人体模型は加圧部固定具と可変加圧部で構成される。加圧部固定具は、身体の一部等を模した形状となっており、これをゴムのように膨張可能な素材でできている可変加圧部で覆い、加圧部固定具の上端部と下端部を接着させることにより、加圧部固定具と可変加圧部との間に流体を流入できる空間を設ける。この空間に流体を流入させることにより可変加圧部は、身体の形状に近似した形に膨張することができる。この可変加圧部に生地を装着すれば単一の装置で様々な身体サイズを想定した生地の押し圧力や伸長特性の計測を行うことができる。
前記加圧部固定具並びに可変加圧部の形状を手、足、胴等に模したものを用意しておけば、身体のあらゆる体型に対応した計測が可能となる。2つ以上の可変加圧部を接続し、接続部が屈曲できるような構造にしておけば、膝、肘、手首、足首等、屈曲や屈伸を行う部位にも対応することができる。
前記可変加圧部の材質、厚さ、あるいは流体の成分により皮膚の柔軟性や体質に対応した計測が可能となる。
また、本発明の生地特性評価装置を用いた衣服の設計方法は、生地特性評価装置から得られたデータと身体寸法を対比させることにより、目的に応じた適正な圧力を身体に付加できる衣服の設計方法であることを特徴とする。
本設計方法では、生地特性評価装置の可変加圧部の膨張により得られた各種生地の伸びと押し圧力の関係を求めデータベースを作成する。これにより身体寸法を測定すれば、衣服からの押し圧力を推定できるので適正な衣服圧を見出せ、最適な衣服の設計が可能となる。
本生地特性評価装置を生地設計に利用する際は、本装置により商品となる生地の圧力と伸びの関係を測定し、さらに、用途による適正圧力を、官能試験などにより求めてデータベース化しておく。小売店等では、腿周長など必要な箇所の身体を測定すれば、客が選んだ生地のデータベースにより、最適な圧力のときの型紙寸法を得ることができる。このことにより、適正圧衣服のオーダーメイドが可能となる。
以下、本発明の実施形態について、腕、腿など樽状の形状を想定した場合を例に、図面に基づいて説明する。可変加圧部に使用する流体は空気、圧力測定部の圧力センサはエアパック方式を用いた。図1に示すように、本実施形態の生地特性評価装置は、膨張しながら生地サンプルを加圧する可変加圧部3、可変加圧部を装着する土台となる加圧部固定具2、可変加圧部に送る流体の量と圧力を制御する膨張力制御部4、可変加圧部に圧力センサ9を取り付け、生地の押し圧力を計測する圧力測定部5で構成されている。
図2(a)(b)に示すように、加圧部固定具は、円筒あるいは樽形状になっており、ここにゴム状の可変加圧部をかぶせて使用する。手、足など複雑な形状に対応する場合は、図2(c)に示すように、加圧部固定具もそれと近似形にしておくことにより、可変加圧部を人体形状と近似形に保ったまま膨張することができる。この時、加圧部固定具を足部とふくらはぎ部に2分割し、それぞれの膨張を制御するとともに、その接合部を足首の動作に倣って可動すれば、屈曲等の動作時の計測も行うことができる。
可変加圧部は、ゴムなど、容易に膨張でき、流体が漏れない材質を用いる。これを目的とする人体と近似形にしておき、加圧部固定具にかぶせて使用する。この際、流体が漏れ出すことがないように、図3に示すように、端部12を加圧部固定具に密着させて密閉空間を作るか、あるいは、可変加圧部自体を密閉した袋状にしておく必要がある。この場合、最終形状が樽形状であれば、図4(a)に示すように、筒状のものを折り返し、図4(b)のように両端を接着すればよい。また、膨張したとき、近似形が崩れてしまう場合は、図3に示すように端部12から中央部13にかけて徐々に厚みを変えるか、リング状のもので部分的に伸びを制限してもよい。材質は、人体の個性に合わせて、かたさを変えるなど適宜変更する。
図1に示す膨張力制御部4は、可変加圧部と加圧部固定具のあいだの密閉空間に流体を送り、中の圧力を制御する。密閉空間に流体流入口と必要に応じて流体流出口を設けておき、チューブ8などを通して流体を注入する。流体は、どんなものでもよく、人体の個性に合わせて、粘度や温度の異なるものを使用することもできるが、最も手軽には、空気を用いる方法がよい。この場合、コンプレッサ6と圧力調整器7、チューブ8があれば十分である。生地特性の測定の前に、予め、圧力と膨張の度合いを測定しておく。
図1に示す圧力測定部5は、可変加圧部に圧力センサ9を配置し、生地の押し圧力を測定する。センサにより押し圧力を精度よく計れるものであればどのようなものでもよいが、圧力分布の測定も可能な小型のものが望ましい。精度、再現性などを考慮すれば、現状ではエアパッグ方式が適している。この場合圧力センサ9からの圧力信号を圧力信号変換器10で電気信号に変換し、データ処理部11に送る。このデータから生地の押し圧力と伸びの関係を求める。圧力センサの配置、数は、目的により適宜変更すればよい。
図5(a)(b)は生地を装置に装着した図である。測定する生地は、予め、使用に即した形状に加工しておく。タイツを着用したときの腿にかかる圧力を想定した場合は、縫製や筒編みにより円筒形状に加工しておく。可変加圧部は、図5(a)に示すように膨張していない状態にしておき、ここに加工した生地をかぶせれば、無理な力がかかりにくいため、偏りの少ない均一な状態に生地をセットすることができる。セット後、図5(b)に示すように徐々に可変加圧部を膨張させることにより、生地が伸長すると同時に、押し圧力が生じる。押し圧力を圧力制御部で測定すると同時に、生地伸びを測定する。生地伸びは、簡易的に手作業で測定してもよいが、非接触式3次元計測機などを用いれば、人体の複雑な形状や屈曲、屈伸などの人体動作に対応した連続的な測定も可能である。図6に、圧力と伸びの関係を示したグラフの1例を示す。
本発明の実施形態例に係る生地特性評価装置の構成図 図1の加圧部固定具 (a)円筒形状 (b)樽形状 (c)足型形状 図1の加圧部固定具に可変加圧部を装着したものの断面図 可変加圧部を折り返しにより作成した場合の模式図及び断面図 (a)模式図 (b)断面図 可変加圧部に生地をセットし、膨張した場合の模式図 (a)膨張前 (b)膨張後 図1の装置によって得られた生地の押し圧力と生地の伸びの関係を示すグラフ
符号の説明
1 人体模型
2 加圧部固定具
3 可変加圧部
4 膨張力制御部
5 圧力測定部
6 加圧用コンプレッサ
7 圧力調整器
8 チューブ
9 圧力センサ
10 圧力信号変換器
11 データ処理部
12 可変加圧部の端部
13 可変加圧部の中央部
14 流体流入口
15 空気
16 生地

Claims (2)

  1. 縫製・ニットなどにより成形した生地を手、足、胴等の人体形状に近似して伸長させたとき、生地の押し圧力及び生地の伸長特性を計測する生地特性評価装置であって、流体を流入させることによって体積が膨張し、必要により屈曲等、人体と同様な動きを可能にした人体模型、膨張力制御部及び圧力測定部を備えていることを特徴とする生地特性評価装置。
  2. 縫製・ニットなどにより成形した生地を手、足、胴等の人体形状に近似して伸長させたとき、生地の押し圧力及び生地の伸長特性を計測する生地特性評価装置であって、流体を流入させることによって体積が膨張し、必要により屈曲等、人体と同様な動きを可能にした人体模型、膨張力制御部及び圧力測定部を備えた生地特性評価装置を使って得られた生地の押し圧力及び伸長特性と身体寸法の関係を対比させることにより目的に応じた適正な圧力を身体に付加できる衣服を設計することを特徴とする衣服の設計方法。

JP2004109586A 2004-04-02 2004-04-02 生地特性評価装置及び衣服の設計方法 Pending JP2005290629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109586A JP2005290629A (ja) 2004-04-02 2004-04-02 生地特性評価装置及び衣服の設計方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109586A JP2005290629A (ja) 2004-04-02 2004-04-02 生地特性評価装置及び衣服の設計方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005290629A true JP2005290629A (ja) 2005-10-20

Family

ID=35323882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109586A Pending JP2005290629A (ja) 2004-04-02 2004-04-02 生地特性評価装置及び衣服の設計方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005290629A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009244247A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Ami Techno Ltd 円筒拡張式接触圧校正法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61151697U (ja) * 1985-03-12 1986-09-19
JPH09159557A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Wacoal Corp 衣服設計用圧力分布測定装置及び測定方法
JP2001295124A (ja) * 2000-04-05 2001-10-26 Gunze Ltd トルソー及び衣類着用圧測定装置及び衣類着用圧表示方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61151697U (ja) * 1985-03-12 1986-09-19
JPH09159557A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Wacoal Corp 衣服設計用圧力分布測定装置及び測定方法
JP2001295124A (ja) * 2000-04-05 2001-10-26 Gunze Ltd トルソー及び衣類着用圧測定装置及び衣類着用圧表示方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009244247A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Ami Techno Ltd 円筒拡張式接触圧校正法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11510581B2 (en) Fluid bladder, blood pressure measurement cuff, blood pressure monitor, and blood pressure measurement method
US6820478B1 (en) Measuring device and method
CN106821321B (zh) 一种肌肉形变检测装置
JP2008513734A (ja) 改良マネキンシステム
KR20070120957A (ko) 압박 보조기의 정맥 환류의 혈류역학에 대한 영향을시뮬레이션하여 압박 보조기의 선택을 돕는 장치
CN108042121B (zh) 一种血压检测装置
KR100910589B1 (ko) 옷감 시뮬레이터를 이용한 의복압 측정방법
US20140182352A1 (en) System and Method for Evaluating the Functionality of a Blood Pressure Cuff
EP3417286B1 (en) A novel pressure measuring test apparatus for conventional and technical textile products
JP4790596B2 (ja) 圧迫装具の選択の際、および該装具を肢の形態に適合させる際に支援するためのデバイス
Suulker et al. Soft robotic fabric actuator with elastic bands for high force and bending performance in hand exoskeletons
JP2003220038A (ja) 生体組織の弾力特性測定装置
GB2371207A (en) Bra measuring apparatus and method
JP2005290629A (ja) 生地特性評価装置及び衣服の設計方法
Zhao et al. Development of a soft pneumatic actuator system based on flexible force sensor for lower limb compression therapy
CN111007003B (zh) 一种服装起拱的测试方法
US6578433B1 (en) Method and device for measuring donning properties of hosiery
Judnick Modeling and testing of a mechanical counterpressure BioSuit system
TWM552779U (zh) 一種人體身型模擬裝置
JP2013032610A (ja) 人体模型、衣服圧測定装置および衣服圧測定方法
JP2011209255A (ja) 着衣圧センサ
KR100742573B1 (ko) 인체의 3차원 형태와 의복의 변형을 고려한 의복압예측방법
JP2001295124A (ja) トルソー及び衣類着用圧測定装置及び衣類着用圧表示方法
JP2018132436A (ja) 隙間形状推測方法および隙間形状推測装置
CN107149477A (zh) 一种智能体质测试装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20070319

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070320

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Effective date: 20100629

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100831

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02