JP2005289541A - Optional discharge device and image forming device - Google Patents

Optional discharge device and image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP2005289541A
JP2005289541A JP2004104033A JP2004104033A JP2005289541A JP 2005289541 A JP2005289541 A JP 2005289541A JP 2004104033 A JP2004104033 A JP 2004104033A JP 2004104033 A JP2004104033 A JP 2004104033A JP 2005289541 A JP2005289541 A JP 2005289541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
discharge
tray
face
optional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004104033A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4341446B2 (en
Inventor
Hiroyuki Nakamura
宏之 中村
Akihiro Yamada
明弘 山田
Tetsuo Uchida
徹雄 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004104033A priority Critical patent/JP4341446B2/en
Publication of JP2005289541A publication Critical patent/JP2005289541A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4341446B2 publication Critical patent/JP4341446B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable selection of the number of discharge trays according to user's need. <P>SOLUTION: The optional discharge device (U6) is equipped with an upper attaching/detaching part (1a) which is installed on an upper end part of the optional discharge device (U6) and detachably constituted relative to a lower attaching/detaching part (19) of the other optional discharge device (U6) disposed on the upper part, the lower attaching/detaching part (19) which is installed on a lower end part of the optional discharge device (U6) and detachably constituted relative to the upper attaching/detaching part (1a) of the other optional discharge device (U6) disposed on the lower part, a common carrying path (64) where the sheet carried from the other optional discharge device (U6) disposed on the lower part is carried, optional discharge paths (61, 62) where the sheet discharged to a discharge tray (TRh2) is carried, and an upper carrying path (63) where the sheet carried to the other optional discharge device (U6) disposed on the upper part is carried. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、FAX,プリンタ、複写機等の画像形成装置及び画像が記録されたシートを排出するために画像形成装置に追加されるオプション排出装置に関し、特に、画像形成装置本体に着脱可能に構成されたオプション排出装置及び前記オプション排出装置が着脱される画像形成装置に関する。   BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus such as a fax machine, a printer, and a copying machine, and an optional discharge device added to the image forming apparatus for discharging a sheet on which an image is recorded, and in particular, configured to be detachable from the image forming apparatus main body The present invention relates to an optional discharge device and an image forming apparatus to which the optional discharge device is attached and detached.

従来の画像形成装置では、画像が記録されたシートを排出トレイに排出するシート排出部材(排紙ローラ等)が画像形成装置本体に設けられている。そして、前記本体に設けられたシート排出部材に加え、排紙されたシートを仕分けして排出するソータ装置やメールボックスソータ装置等のオプション排出装置を備えた画像形成装置として、下記の従来技術(J01)、(J02)が公知である。   In a conventional image forming apparatus, a sheet discharge member (discharge roller or the like) that discharges a sheet on which an image is recorded to a discharge tray is provided in the image forming apparatus main body. In addition to the sheet discharge member provided in the main body, an image forming apparatus including an optional discharge device such as a sorter device or a mailbox sorter device that sorts and discharges the discharged sheets is disclosed in the following prior art ( J01) and (J02) are known.

(J01)特許文献1(特開平7−315668号公報)記載の技術
特許文献1には、画像記録面が下面となる状態で排出されるフェイスダウン排紙トレイ(16)と、画像記録面が上面となる状態で排出されるフェイスアップ排紙トレイ(18)とに加え、画像形成装置本体の上方または各排紙トレイ(16または18)の上方に、複数のトレイ(47a)を有するソータ(40)が設けられた画像形成装置が記載されている。
(J01) Technology described in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 7-315668) Patent Document 1 describes a face-down paper discharge tray (16) that is discharged in a state where the image recording surface is the bottom surface, and an image recording surface. In addition to the face-up discharge tray (18) discharged in the upper surface state, a sorter having a plurality of trays (47a) above the image forming apparatus main body or above each discharge tray (16 or 18) ( 40) is provided.

(J02)特許文献2(特開平9−301602号公報)記載の技術
特許文献2には、画像形成装置本体の上方に、4つのトレイ(30a〜30d)を備えたメールボックス(12)が装着された画像形成装置が記載されている。また、特許文献2には、画像形成装置本体のシート排出部材の上方に、1つの排紙トレイ(125)を有する1ビン装置(121)が設置された画像形成装置が記載されている。
(J02) Technology described in Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 9-301602) In Patent Document 2, a mail box (12) having four trays (30a to 30d) is mounted above the main body of the image forming apparatus. An image forming apparatus is described. Patent Document 2 describes an image forming apparatus in which a one-bin device (121) having one sheet discharge tray (125) is installed above a sheet discharge member of an image forming apparatus main body.

特開平7−315668号公報(「0013」〜「0015」、「0021」〜「0025」、第1図、第4図、第5図)JP-A-7-315668 ("0013" to "0015", "0021" to "0025", FIGS. 1, 4, and 5) 特開平9−301602号公報(「0014」〜「0018」、「0034」〜「0035」、第1図、第19図)JP-A-9-301602 ("0014" to "0018", "0034" to "0035", FIGS. 1 and 19)

前記従来技術(J01)、(J02)では、ソータ(40)やメールボックス(12)、1ビン装置(121)等のオプション排出装置には、所定の数のトレイが設けられている。したがって、オプション排出装置を画像形成装置本体に設置する際には、あらかじめユーザが必要とするトレイの数を決定した上で、必要な数のトレイや、各トレイ用の排出部材(排出ローラ)、排出するトレイを切り替える切替装置等を備えたオプション排出装置を準備する必要がある。
しかしながら、オプション排出トレイ設置後、ユーザが必要とするトレイの数が変動した場合には、装着されているオプション排出トレイを取り外し、変動後のトレイの数に応じたオプション排出トレイを用意する必要があり、ユーザの必要性に応じて機動的にトレイの数を変更できないという問題点がある。また、オプション排出装置全体を交換するので、ユーザに対するコスト面での負担や、交換作業の負担が大きくなるという問題もある。
In the prior arts (J01) and (J02), a predetermined number of trays are provided in optional discharge devices such as a sorter (40), a mail box (12), and a 1-bin device (121). Accordingly, when the optional discharge device is installed in the image forming apparatus main body, the number of trays required by the user is determined in advance, and the required number of trays, discharge members (discharge rollers) for each tray, It is necessary to prepare an optional discharge device including a switching device for switching trays to be discharged.
However, if the number of trays required by the user fluctuates after installation of the optional discharge tray, it is necessary to remove the installed optional discharge tray and prepare an optional discharge tray according to the number of trays after the change. There is a problem that the number of trays cannot be changed flexibly according to the user's needs. In addition, since the entire optional discharge device is replaced, there is a problem that the burden on the user in terms of cost and the burden of replacement work increase.

また、必要なトレイの数が増えることを見越して、必要以上の数のトレイを備えたオプション排出装置を設置した場合、不要なトレイ及び排出部材等により画像形成装置全体が必要以上に大型化してしまう問題がある。さらに、必要なトレイの数が減った場合に、オプション排出装置を交換しない場合にも、同様に、不要なトレイ等により画像形成装置全体が必要以上に大型化する問題がある。   In addition, in anticipation of an increase in the number of necessary trays, if an optional discharge device with an excessive number of trays is installed, the entire image forming apparatus becomes unnecessarily large due to unnecessary trays and discharge members. There is a problem. Further, when the number of necessary trays is reduced and the optional discharge device is not replaced, there is a problem that the entire image forming apparatus is unnecessarily large due to unnecessary trays and the like.

本発明は、前述の事情に鑑み、次の記載内容(O01),(O02)を技術的課題とする。
(O01)ユーザの必要に応じて排出トレイの数を選択可能にすること。
(O02)画像形成装置全体が必要以上に大型化することを防止すること。
In view of the above-described circumstances, the present invention has the following description contents (O01) and (O02) as technical problems.
(O01) The number of discharge trays can be selected according to the user's needs.
(O02) To prevent the entire image forming apparatus from becoming larger than necessary.

(本発明)
次に、前記課題を解決した本発明を説明するが、本発明の要素には、後述の実施の形態の具体例(実施例)の要素との対応を容易にするため、実施例の要素の符号をカッコで囲んだものを付記する。また、本発明を後述の実施例の符号と対応させて説明する理由は、本発明の理解を容易にするためであり、本発明の範囲を実施例に限定するためではない。
(Invention)
Next, the present invention that has solved the above problems will be described. In order to facilitate the correspondence between the elements of the present invention and elements of specific examples (examples) of the embodiments described later, Add the code enclosed in parentheses. The reason why the present invention is described in correspondence with the reference numerals of the embodiments described later is to facilitate understanding of the present invention, and not to limit the scope of the present invention to the embodiments.

(第1発明)
前記技術的課題を解決するために、第1発明のオプション排出装置は、下記の構成要件(A01)〜(A06)を備えたことを特徴とする。
(A01)オプション排出装置(U6;U6′)の上端部に設けられ且つ、上方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)の下部着脱部(19;16,18,19)に対して着脱可能に構成された上部着脱部(1a;1a,U11′,U16′〜U19′)、
(A02)オプション排出装置(U6;U6′)の下端部に設けられ且つ、下方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)の上部着脱部(1a;1a,U11′,U16′〜U19′)に対して着脱可能に構成された下部着脱部(19;16,18,19)、
(A03)下方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)から搬送されたシートが搬送される共通搬送路(64)、
(A04)前記共通搬送路(64)に接続され、排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)に排出するシートが搬送されるオプション排出路(61,62)、
(A05)前記共通搬送路(64)に接続され、上方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)に搬送するシートが搬送される上方搬送路(63)、
(A06)前記共通搬送路(64)、前記オプション排出路(61,62)及び前記上方搬送路(63)の接続部に配置され、前記オプション排出路(61,62)にシートを搬送するトレイ排出位置と、前記上方搬送路(63)にシートを搬送する上方搬送位置との間を移動可能な搬送路切替ゲート(54)。
(First invention)
In order to solve the technical problem, the optional discharge device of the first invention is characterized by comprising the following structural requirements (A01) to (A06).
(A01) A lower detachable portion (19; 16, 18, 19) of another optional discharge device (U6; U6 ') provided at the upper end of the optional discharge device (U6; U6') and disposed above. Upper detachable part (1a; 1a, U11 ′, U16 ′ to U19 ′) configured to be detachable with respect to
(A02) Upper attachment / detachment portion (1a; 1a, U11 ′, U16 ′) of another option discharge device (U6; U6 ′) provided at the lower end of the option discharge device (U6; U6 ′) and disposed below To U19 ′), a lower detachable part (19; 16, 18, 19) configured to be detachable.
(A03) A common conveyance path (64) through which a sheet conveyed from another optional discharge device (U6; U6 ′) arranged below is conveyed,
(A04) An optional discharge path (61, 62) connected to the common transport path (64) and transported to a discharge tray (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6);
(A05) An upper conveyance path (63) that is connected to the common conveyance path (64) and conveys a sheet to be conveyed to another optional discharge device (U6; U6 ′) disposed above.
(A06) A tray that is disposed at a connection portion of the common conveyance path (64), the optional discharge path (61, 62), and the upper conveyance path (63), and conveys the sheet to the optional discharge path (61, 62). A conveyance path switching gate (54) movable between a discharge position and an upper conveyance position for conveying a sheet to the upper conveyance path (63).

(第1発明の作用)
前記構成要件(A01)〜(A06)を備えた第1発明のオプション排出装置(U6;U6′)では、オプション排出装置(U6;U6′)の上端部に設けられた上部着脱部(1a;1a,U11′,U16′〜U19′)は、上方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)の下部着脱部(19;16,18,19)に対して着脱される。オプション排出装置(U6;U6′)の下端部に設けられた下部着脱部(19;16,18,19)は、下方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)の上部着脱部(1a;1a,U11′,U16′〜U19′)に対して着脱される。下方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)から搬送される共通搬送路(64)と、排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)に排出するシートが搬送されるオプション排出路(61,62)と、上方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)に搬送するシートが搬送される上方搬送路(63)の接続部には、搬送路切替ゲート(54)が配置されている。そして、トレイ切替ゲート(54)は、前記オプション排出路(61,62)にシートを搬送するトレイ排出位置と、前記上方搬送路(63)にシートを搬送する上方搬送位置との間を移動できる。
(Operation of the first invention)
In the optional discharge device (U6; U6 ′) according to the first aspect of the present invention having the structural requirements (A01) to (A06), the upper attachment / detachment portion (1a; provided at the upper end of the optional discharge device (U6; U6 ′)). 1a, U11 ′, U16 ′ to U19 ′) are attached to and detached from the lower attachment / detachment portion (19; 16, 18, 19) of another optional discharge device (U6; U6 ′) disposed above. The lower attachment / detachment portion (19; 16, 18, 19) provided at the lower end of the option discharge device (U6; U6 ′) is an upper attachment / detachment portion of another option discharge device (U6; U6 ′) disposed below. It is attached to and detached from (1a; 1a, U11 ′, U16 ′ to U19 ′). A common conveyance path (64) conveyed from another optional discharge device (U6; U6 ′) disposed below and a sheet discharged to the discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) are conveyed. The connection path between the option discharge path (61, 62) and the upper transfer path (63) where the sheet to be transferred to another option discharge device (U 6; U 6 ′) disposed above is conveyed A switching gate (54) is arranged. The tray switching gate (54) can move between a tray discharge position for conveying the sheet to the optional discharge path (61, 62) and an upper conveyance position for conveying the sheet to the upper conveyance path (63). .

したがって、第1発明のオプション排出装置(U6;U6′)では、オプション排出装置(U6;U6′)の下方及び上方に他のオプション排出装置(U6;U6′)を着脱することができる。この結果、ユーザの必要に応じた排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)の数だけ、オプション排出装置(U6;U6′)を装着することができ、ユーザが必要とするトレイの数が変動しても、オプション排出装置(U6;U6′)及び排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)を容易に変動させることができる。したがって、ユーザの必要に応じてオプション排出装置(U6;U6′)及び排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)の数を増減することができる。   Therefore, in the option discharge device (U6; U6 ′) of the first invention, another option discharge device (U6; U6 ′) can be attached and detached below and above the option discharge device (U6; U6 ′). As a result, the optional discharge devices (U6; U6 ′) can be mounted as many as the number of discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) according to the user's needs, which the user needs. Even if the number of trays varies, the optional discharge device (U6; U6 ′) and the discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) can be easily varied. Therefore, the number of optional discharge devices (U6; U6 ′) and discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) can be increased / decreased as required by the user.

また、ユーザの必要に応じた数のオプション排出装置(U6;U6′)及び排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)に臨機応変に対応できるので、不必要なオプション排出装置(U6;U6′)及び排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)によって全体が不必要に大型化することを防止できる。そして、ユーザの必要に応じてオプション排出装置(U6;U6′)及び排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)の数を調節できるので、必要以上の数の排出装置及びトレイを設ける必要がないので、ユーザの必要な数に応じたコスト負担や作業負担とすることができ、必要以上の負担を抑えることができる。また、オプション排出装置(U6;U6′)を着脱できるので、ユーザが必要とする数が増減しても容易に着脱作業を行うことができる。   In addition, it is possible to adapt to the number of optional discharge devices (U6; U6 ′) and discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) according to the needs of the user, so unnecessary optional discharge devices. (U6; U6 ′) and discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) can prevent the whole from becoming unnecessarily large. Since the number of optional discharge devices (U6; U6 ′) and discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) can be adjusted according to the needs of the user, an excessive number of discharge devices and trays are necessary. Therefore, it is possible to make a cost burden and a work burden according to the required number of users, and it is possible to suppress an unnecessary burden. Further, since the optional discharge device (U6; U6 ′) can be attached / detached, the attachment / detachment operation can be easily performed even if the number required by the user increases or decreases.

(第1発明の形態1)
第1発明の形態1のオプション排出装置(U6;U6′)は、前記第1発明において下記の構成要件(A07),(A08)を備えたことを特徴とする。
(A07)画像が記録された画像記録面が下面となるフェイスダウン状態でシートが排出されるフェイスダウントレイ(TRh1,TRh1′;TRh4〜TRh6)にシートを搬送するフェイスダウン搬送路(61)と、
前記前記画像記録面が上面となるフェイスアップ状態でシートが排出されるフェイスアップトレイ(TRh2)にシートを搬送するフェイスアップ搬送路(62)と、
を有する前記オプション排出路(61,62)、
(A08)前記フェイスアップトレイ(TRh2)にシートを排出する前記トレイ排出位置としてのフェイスアップ排出位置と、前記フェイスダウントレイ(TRh1,TRh1′;TRh4〜TRh6)にシートを排出する前記トレイ排出位置としてのフェイスダウン排出位置と、前記上方排出位置との間を移動可能な前記搬送路切替ゲート(54)。
(First Embodiment 1)
An optional discharge device (U6; U6 ′) according to the first aspect of the present invention is characterized in that in the first aspect of the present invention, the following structural requirements (A07) and (A08) are provided.
(A07) a face-down conveyance path (61) for conveying the sheet to face-down trays (TRh1, TRh1 ′; TRh4 to TRh6) from which the sheet is discharged in a face-down state where the image recording surface on which the image is recorded is the bottom surface; ,
A face-up conveyance path (62) for conveying the sheet to a face-up tray (TRh2) from which the sheet is discharged in a face-up state in which the image recording surface is an upper surface;
The optional discharge path (61, 62),
(A08) A face-up discharge position as the tray discharge position for discharging sheets to the face-up tray (TRh2), and a tray discharge position for discharging sheets to the face-down trays (TRh1, TRh1 ′; TRh4 to TRh6) The transfer path switching gate (54) that can move between the face-down discharge position and the upper discharge position.

(第1発明の形態1の作用)
前記構成要件(A07),(A08)を備えた第1発明の形態1のオプション排出装置(U6;U6′)では、オプション排出路(61,62)は、フェイスダウントレイ(TRh1,TRh1′;TRh4〜TRh6)にシートを搬送するフェイスダウン搬送路(61)と、フェイスアップトレイ(TRh2)にシートを搬送するフェイスアップ搬送路(62)とを有している。そして、前記トレイ切替ゲート(54)は、前記フェイスアップトレイ(TRh2)にシートを排出するフェイスアップ排出位置と、前記フェイスダウントレイ(TRh1,TRh1′;TRh4〜TRh6)にシートを排出するフェイスダウン排出位置と、前記上方搬送位置との間を移動できる。したがって、第1発明の形態1のオプション排出装置(U6;U6′)は、シートをフェイスアップ状態で排出することもでき、フェイスダウン状態で排出することもできる。したがって、ユーザの必要に応じて、オプション排出装置(U6;U6′)やフェイスアップトレイ(TRh2)やフェイスダウントレイ(TRh1,TRh1′;TRh4〜TRh6)の数を変更することができる。
(Operation of Form 1 of the First Invention)
In the optional discharge device (U6; U6 ′) according to the first aspect of the first invention having the above-described structural requirements (A07) and (A08), the optional discharge path (61, 62) is a face-down tray (TRh1, TRh1 ′; A face-down conveyance path (61) for conveying the sheet to TRh4 to TRh6) and a face-up conveyance path (62) for conveying the sheet to the face-up tray (TRh2). The tray switching gate (54) includes a face-up discharge position for discharging sheets to the face-up tray (TRh2), and a face-down for discharging sheets to the face-down trays (TRh1, TRh1 ′; TRh4 to TRh6). It is possible to move between the discharge position and the upper transport position. Therefore, the optional discharge device (U6; U6 ′) according to the first aspect of the first invention can discharge the sheet in the face-up state or the face-down state. Therefore, the number of optional discharge devices (U6; U6 ′), face-up trays (TRh2) and face-down trays (TRh1, TRh1 ′; TRh4 to TRh6) can be changed according to the user's needs.

(第2発明)
前記技術的課題を解決するために第2発明の画像形成装置は、下記の構成要件(B01)〜(B03)を備えたことを特徴とする。
(B01)画像形成装置本体(U1)に設けられ、画像が記録されたシートが排出される本体排出トレイ(TRh)、
(B02)前記本体排出トレイ(TRh)にシートを排出する本体排出部材(R1)、
(B03)オプション排出装置(U6;U6′)の上端部に設けられ且つ、上方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)の下部着脱部(19;16,18,19)に対して着脱可能に構成された上部着脱部(1a;1a,U11′,U16′〜U19′)と、
オプション排出装置(U6;U6′)の下端部に設けられ且つ、下方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)または画像形成装置本体(U1)の上部着脱部(1a,U12;1a,U11′,U16′〜U19′)に対して着脱可能に構成された下部着脱部(19;16,18,19)と、
下方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)または画像形成装置本体(U1)から搬送されたシートが搬送される共通搬送路(64)と、
前記共通搬送路(64)に接続され、排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)に排出するシートが搬送されるオプション排出路(61,62)と、
前記共通搬送路(64)に接続され、上方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)に搬送するシートが搬送される上方搬送路(63)と、
前記共通搬送路(64)、前記オプション排出路(61,62)及び前記上方搬送路(63)の接続部に配置され、前記オプション排出路(61,62)にシートを搬送するトレイ排出位置と、前記上方搬送路(63)にシートを搬送する上方搬送位置との間を移動可能な搬送路切替ゲート(54)と
を有するオプション排出装置(U6;U6′)。
(Second invention)
In order to solve the technical problem, the image forming apparatus of the second invention is characterized by comprising the following structural requirements (B01) to (B03).
(B01) A main body discharge tray (TRh) that is provided in the image forming apparatus main body (U1) and discharges a sheet on which an image is recorded,
(B02) a main body discharge member (R1) for discharging the sheet to the main body discharge tray (TRh),
(B03) A lower detachable portion (19; 16, 18, 19) of another optional discharge device (U6; U6 ') provided at the upper end of the optional discharge device (U6; U6') and disposed above. An upper detachable portion (1a; 1a, U11 ′, U16 ′ to U19 ′) configured to be detachable from the device;
Another optional discharge device (U6; U6 ') provided at the lower end of the optional discharge device (U6; U6') or the upper attachment / detachment portion (1a, U12) of the image forming apparatus main body (U1). 1a, U11 ', U16'-U19'), a lower detachable part (19; 16, 18, 19) configured to be detachable;
A common conveyance path (64) through which a sheet conveyed from another optional discharge device (U6; U6 ′) or an image forming apparatus main body (U1) disposed below is conveyed;
An optional discharge path (61, 62) connected to the common transport path (64) and transporting sheets discharged to the discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6);
An upper conveyance path (63) that is connected to the common conveyance path (64) and that conveys a sheet conveyed to another optional discharge device (U6; U6 ′) disposed above;
A tray discharge position that is disposed at a connection portion of the common conveyance path (64), the optional discharge path (61, 62), and the upper conveyance path (63), and conveys the sheet to the optional discharge path (61, 62); An optional discharge device (U6; U6 ') having a conveyance path switching gate (54) movable between an upper conveyance position for conveying the sheet to the upper conveyance path (63).

(第2発明の作用)
前記構成要件(B01)〜(B03)を備えた第2発明の画像形成装置では、画像形成装置本体(U1)に設けられた本体排出トレイ(TRh)には、本体排出部材(R1)により画像が記録されたシートが排出される。オプション排出装置(U6;U6′)の上端部に設けられた上部着脱部(1a;1a,U11′,U16′〜U19′)は、上方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)の下部着脱部(19;16,18,19)に対して着脱される。オプション排出装置(U6;U6′)の下端部に設けられた下部着脱部(19;16,18,19)は、下方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)または画像形成装置本体(U1)の上部着脱部(1a,U12;1a,U11′,U16′〜U19′)に対して着脱される。下方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)から搬送される共通搬送路(64)と、排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)に排出するシートが搬送されるオプション排出路(61,62)と、上方に配置された他のオプション排出装置(U6;U6′)に搬送するシートが搬送される上方搬送路(63)の接続部には、搬送路切替ゲート(54)が配置されている。そして、搬送路切替ゲート(54)は、前記オプション排出路(61,62)にシートを搬送するトレイ排出位置と、前記上方搬送路(63)にシートを搬送する上方搬送位置との間を移動できる。
(Operation of the second invention)
In the image forming apparatus according to the second aspect of the present invention having the structural requirements (B01) to (B03), the main body discharge tray (TRh) provided in the main body (U1) of the image is imaged by the main body discharge member (R1). The sheet on which is recorded is discharged. The upper attachment / detachment portion (1a; 1a, U11 ′, U16 ′ to U19 ′) provided at the upper end of the option discharge device (U6; U6 ′) is connected to another option discharge device (U6; U6 ′) disposed above. ) Is attached to and detached from the lower attaching / detaching portion (19; 16, 18, 19). The lower attachment / detachment portion (19; 16, 18, 19) provided at the lower end of the optional discharge device (U6; U6 ′) is another optional discharge device (U6; U6 ′) or an image forming apparatus disposed below. The main body (U1) is attached to and detached from the upper attaching / detaching portions (1a, U12; 1a, U11 ′, U16 ′ to U19 ′). A common conveyance path (64) conveyed from another optional discharge device (U6; U6 ′) disposed below and a sheet discharged to the discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) are conveyed. The connection path between the option discharge path (61, 62) and the upper transfer path (63) where the sheet to be transferred to another option discharge device (U 6; U 6 ′) disposed above is conveyed A switching gate (54) is arranged. The conveyance path switching gate (54) moves between a tray discharge position for conveying the sheet to the optional discharge path (61, 62) and an upper conveyance position for conveying the sheet to the upper conveyance path (63). it can.

したがって、第2発明の画像形成装置では、オプション排出装置(U6;U6′)の下方及び上方に他のオプション排出装置(U6;U6′)を着脱することができる。この結果、ユーザの必要に応じた排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)の数だけ、オプション排出装置(U6;U6′)を装着することができ、ユーザが必要とするトレイの数が変動しても、オプション排出装置(U6;U6′)及び排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)を容易に変動させることができる。したがって、ユーザの必要に応じてオプション排出装置(U6;U6′)及び排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)の数を選択することができる。   Therefore, in the image forming apparatus of the second invention, another optional discharge device (U6; U6 ′) can be attached and detached below and above the optional discharge device (U6; U6 ′). As a result, the optional discharge devices (U6; U6 ′) can be mounted as many as the number of discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) according to the user's needs, which the user needs. Even if the number of trays varies, the optional discharge device (U6; U6 ′) and the discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) can be easily varied. Therefore, the number of optional discharge devices (U6; U6 ′) and discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) can be selected according to the needs of the user.

また、ユーザの必要に応じた数のオプション排出装置(U6;U6′)及び排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)に臨機応変に対応できるので、不必要なオプション排出装置(U6;U6′)及び排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)によって全体が不必要に大型化することを防止できる。そして、ユーザの必要に応じてオプション排出装置(U6;U6′)及び排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6)の数を調節できるので、必要以上の数の排出装置及びトレイを設ける必要がないので、ユーザの必要な数に応じたコスト負担や作業負担とすることができ、必要以上の負担を抑えることができる。また、オプション排出装置(U6;U6′)を着脱できるので、ユーザが必要とする数が増減しても容易に着脱作業を行うことができる。   In addition, it is possible to adapt to the number of optional discharge devices (U6; U6 ′) and discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) according to the needs of the user, so unnecessary optional discharge devices. (U6; U6 ′) and discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) can prevent the whole from becoming unnecessarily large. Since the number of optional discharge devices (U6; U6 ′) and discharge trays (TRh1, TRh1 ′, TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6) can be adjusted according to the needs of the user, more discharge devices and trays than necessary. Therefore, it is possible to make a cost burden and a work burden according to the required number of users, and it is possible to suppress an unnecessary burden. Further, since the optional discharge device (U6; U6 ′) can be attached and detached, the attachment and detachment work can be easily performed even if the number required by the user increases or decreases.

前述の本発明は、下記の効果(E01)〜(E02)を奏する。
(E01)ユーザの必要に応じて排出トレイの数を選択可能にすることができる。
(E02)画像形成装置全体が必要以上に大型化することを防止することができる。
The above-described present invention has the following effects (E01) to (E02).
(E01) The number of discharge trays can be selected as required by the user.
(E02) It is possible to prevent the entire image forming apparatus from becoming larger than necessary.

次に図面を参照しながら、本発明の実施の形態の具体例(実施例)を説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
なお、以後の説明の理解を容易にするために、図面において、前後方向をX軸方向、左右方向をY軸方向、上下方向をZ軸方向とし、矢印X,−X,Y,−Y,Z,−Zで示す方向または示す側をそれぞれ、前方、後方、右方、左方、上方、下方、または、前側、後側、右側、左側、上側、下側とする。
また、図中、「○」の中に「・」が記載されたものは紙面の裏から表に向かう矢印を意味し、「○」の中に「×」が記載されたものは紙面の表から裏に向かう矢印を意味するものとする。
Next, specific examples (examples) of the embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings, but the present invention is not limited to the following examples.
In order to facilitate understanding of the following description, in the drawings, the front-rear direction is the X-axis direction, the left-right direction is the Y-axis direction, the up-down direction is the Z-axis direction, and arrows X, -X, Y, -Y, The direction indicated by Z and -Z or the indicated side is defined as the front side, the rear side, the right side, the left side, the upper side, the lower side, or the front side, the rear side, the right side, the left side, the upper side, and the lower side, respectively.
In the figure, “•” in “○” means an arrow heading from the back of the page to the front, and “×” in “○” is the front of the page. It means an arrow pointing from the back to the back.

図1は本発明の実施例1の画像形成装置の斜視説明図である。
図2は実施例1の画像形成装置の説明図である。
図1、図2において、実施例1の画像形成装置としてのデジタル複写機Uは、画像形成装置本体U1、自動原稿搬送装置U2を有している。また、画像形成装置本体U1の上部左側面にはシート反転装置U3が着脱可能に装着されている。
前記画像形成装置本体U1は、IOT(イメージアウトプットターミナル)、IIT(イメージインプットターミナル、すなわち画像読取部)を有している。
前記自動原稿搬送装置U2は、IIT上面のプラテンガラスPG上に支持されている。
前記IOT上面には上方のIITとの間にシート排出トレイ(本体排出トレイ)TRhが設けられている。
1 is a perspective explanatory view of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram of the image forming apparatus according to the first embodiment.
1 and 2, a digital copying machine U as an image forming apparatus according to the first embodiment includes an image forming apparatus main body U1 and an automatic document feeder U2. A sheet reversing device U3 is detachably mounted on the upper left side surface of the image forming apparatus main body U1.
The image forming apparatus main body U1 includes an IOT (image output terminal) and an IIT (image input terminal, that is, an image reading unit).
The automatic document feeder U2 is supported on the platen glass PG on the top surface of the IIT.
A sheet discharge tray (main body discharge tray) TRh is provided between the upper surface of the IOT and the upper IIT.

図3は本発明の画像形成装置にオプション排出ユニットを装着する状態を説明する斜視説明図であり、図3Aは全体斜視説明図、図3Bは図3Aの矢印IIIBで示す部分の要部拡大説明図、図3Cは図3Aの矢印IIIC方向から見た要部拡大説明図である。
図1において、前記シート排出トレイTRhの左側上端部には、下側トップカバーU1aが画像形成装置本体U1に対して着脱可能に装着されており、下側トップカバーの上方には上側トップカバーU1a′が画像形成装置本体U1に対して着脱可能に装着されている。図3において、画像形成装置本体U1の左側面には、左側面カバーU1bが回動可能に支持されている。前記トップカバーU1a,U1a′は、後述するオプション排出ユニット(U6)が装着される際に取り外される。
3A and 3B are perspective explanatory views for explaining a state in which the optional discharge unit is attached to the image forming apparatus of the present invention, FIG. 3A is an overall perspective explanatory view, and FIG. 3B is an enlarged explanatory view of a main part indicated by an arrow IIIB in FIG. FIG. 3C is an enlarged explanatory view of the main part viewed from the direction of arrow IIIC in FIG. 3A.
In FIG. 1, a lower top cover U1a is detachably attached to the left upper end portion of the sheet discharge tray TRh with respect to the image forming apparatus main body U1, and the upper top cover U1a is located above the lower top cover. 'Is detachably attached to the image forming apparatus main body U1. In FIG. 3, a left side cover U1b is rotatably supported on the left side of the image forming apparatus main body U1. The top covers U1a and U1a ′ are removed when an optional discharge unit (U6) described later is mounted.

図3において、前記トップカバーU1a,U1a′を取り外すと、本体側コネクタU11(図3A参照)や、IOTの左側上部が露出する。露出したIOTの上部には、前後方向に延びるユニット右部支持フレーム(上部着脱部)U12,U12が上下方向に間隔をあけて設けられている。図3Bにおいて、前記各ユニット右部支持フレームU12の後端部には、後側ブラケットU13が形成されている。また、図3Cにおいて、ユニット右部支持フレームU12の前端部には、後方に突出する前側ブラケットU14が形成されている。前記ブラケットU13,U14には、排出ユニット位置決め孔U16,U17が形成されている。また、前記前後両側のフレームには、それぞれ内側に突出する排出ユニットロックピンU18,U19が支持されている。   In FIG. 3, when the top covers U1a and U1a ′ are removed, the main body connector U11 (see FIG. 3A) and the upper left portion of the IOT are exposed. On the exposed upper portion of the IOT, unit right support frames (upper detachable portions) U12 and U12 extending in the front-rear direction are provided at intervals in the vertical direction. In FIG. 3B, a rear bracket U13 is formed at the rear end of each unit right support frame U12. In FIG. 3C, a front bracket U14 protruding rearward is formed at the front end of the unit right support frame U12. The brackets U13 and U14 are formed with discharge unit positioning holes U16 and U17. The front and rear frames support discharge unit lock pins U18 and U19 that protrude inward.

図1、図2において、前記自動原稿搬送装置U2は、複写しようとする複数の原稿Giが重ねて載置される原稿給紙トレイTG1を有している。前記原稿給紙トレイTG1に載置された複数の各原稿Giは順次プラテンガラスPG上の複写位置を通過して原稿排紙トレイTG2に排出されるように構成されている。前記自動原稿搬送装置U2は、その後端部(−X端部)に設けた左右方向に延びるヒンジ軸(図示せず)により前記プラテンガラスPG上面に対して回動可能であり、原稿Giを作業者が手でプラテンガラスPG上に置く場合に上方に回動される。
前記画像形成装置本体U1は、ユーザがコピースタート等の作動指令信号を入力操作するUI(ユーザインタフェース)を有している。
1 and 2, the automatic document feeder U2 has a document feed tray TG1 on which a plurality of documents Gi to be copied are stacked. Each of the plurality of documents Gi placed on the document feed tray TG1 is sequentially passed through a copy position on the platen glass PG and discharged to the document discharge tray TG2. The automatic document feeder U2 is rotatable with respect to the upper surface of the platen glass PG by a hinge shaft (not shown) provided in the rear end portion (−X end portion) extending in the left-right direction. When a person puts it on the platen glass PG by hand, it is rotated upward.
The image forming apparatus main body U1 has a UI (user interface) through which a user inputs an operation command signal such as a copy start.

図2において、前記透明なプラテンガラスPGの下方には原稿画像を読み取るための露光光学系Aが配置されている。
前記自動原稿搬送装置U2でプラテンガラスPG上面に搬送される原稿または手動でプラテンガラスPG上に置かれた原稿(図示せず)からの反射光は、前記露光光学系Aを介して、CCD(固体撮像素子)で電気信号に変換される。
IPS(イメージプロセッシングシステム)は、CCDから入力される電気信号を画像データに変換して一時的に記憶し、前記画像データを所定のタイミングで潜像形成用の画像データとしてレーザ駆動回路DLに出力する。
レーザ駆動回路DLは、入力された画像データに応じてレーザ駆動信号をROS(潜像形成装置)に出力する。なお、前記UI(ユーザインタフェース)、IPSおよびレーザ駆動信号出力装置DLと、後述の現像ロールGa、転写ロールRtにバイアス電圧を印加する電源回路E等の動作はコントローラCにより制御される。
In FIG. 2, an exposure optical system A for reading a document image is disposed below the transparent platen glass PG.
Reflected light from a document conveyed on the upper surface of the platen glass PG by the automatic document feeder U2 or a document (not shown) manually placed on the platen glass PG is passed through the exposure optical system A to a CCD ( It is converted into an electrical signal by a solid-state imaging device).
An IPS (image processing system) converts an electrical signal input from a CCD into image data and temporarily stores it, and outputs the image data to a laser drive circuit DL as image data for forming a latent image at a predetermined timing. To do.
The laser drive circuit DL outputs a laser drive signal to the ROS (latent image forming apparatus) according to the input image data. The operation of the UI (user interface), IPS and laser drive signal output device DL, and a power supply circuit E for applying a bias voltage to the developing roll Ga and transfer roll Rt described later are controlled by a controller C.

図2において、前記ROSの左方には、黒色のトナー像を形成するトナー像形成装置Upが配置されている。潜像形成光学系ROSの前記図示しないレーザダイオードから出射したレーザビームLは、回転する感光体PRに入射する。
図2において、前記トナー像形成装置Upは、矢印方向(図2参照)に回転する感光体ドラムにより構成された像担持体PRと、帯電ロール(帯電部材)CRと、現像装置Gと、クリーナCLとを有している。また、前記トナー像形成装置Upはユニット化されており、プロセスユニットUpとして画像形成装置本体U1に着脱可能に構成されている。前記プロセスユニット(トナー像形成装置)Upの着脱は、画像形成装置本体U1の前面に開閉可能に支持されたフロントカバーU1c(図1参照)を開放した状態で行う。
In FIG. 2, a toner image forming device Up for forming a black toner image is disposed on the left side of the ROS. A laser beam L emitted from the laser diode (not shown) of the latent image forming optical system ROS enters the rotating photoconductor PR.
In FIG. 2, the toner image forming apparatus Up includes an image carrier PR constituted by a photosensitive drum rotating in an arrow direction (see FIG. 2), a charging roll (charging member) CR, a developing device G, and a cleaner. CL. The toner image forming apparatus Up is unitized, and is configured to be detachable from the image forming apparatus main body U1 as a process unit Up. The process unit (toner image forming apparatus) Up is attached and detached with the front cover U1c (see FIG. 1) supported on the front surface of the image forming apparatus main body U1 being openable and closable.

前記像担持体PRの表面は、帯電ロールCRにより一様に帯電された後、潜像書込位置において前記ROS(潜像形成装置)のレーザビームLにより露光走査されて静電潜像が形成される。
前記静電潜像が形成された像担持体PR表面は回転移動して現像領域(現像ロールと対向する領域)、転写領域(転写ロールと対向する領域)Q3を順次通過する。
現像装置Gは、現像バイアスが印加される現像ロールGaと、現像剤を撹拌しながら現像ロールGaに搬送する現像剤攪拌部材Gb,Gc,Gdと、現像ロールGa及び現像剤撹拌部材Gb〜Gdを回転可能に支持し且つ現像剤を収容する現像容器Vとを有している。そして、前記現像領域を通過する像担持体PR上の静電潜像を現像ロールGaによりトナー像に現像する。
The surface of the image carrier PR is uniformly charged by a charging roll CR, and then exposed and scanned by a laser beam L of the ROS (latent image forming apparatus) at a latent image writing position to form an electrostatic latent image. Is done.
The surface of the image carrier PR on which the electrostatic latent image is formed rotates and moves sequentially through a developing area (area facing the developing roll) and a transfer area (area facing the transfer roll) Q3.
The developing device G includes a developing roll Ga to which a developing bias is applied, developer stirring members Gb, Gc, and Gd that transport the developer to the developing roll Ga while stirring the developer, and the developing roll Ga and the developer stirring members Gb to Gd. And a developing container V for rotatably supporting the developer. Then, the electrostatic latent image on the image carrier PR passing through the developing area is developed into a toner image by the developing roll Ga.

前記転写領域Q3に搬送するための記録用シートを収容する複数の給紙トレイTR1〜TR4(図1、図2参照)は、その左右両側に前後方向(図2で紙面に垂直な方向)に沿って配置された一対のレールRL1,RL1に沿って移動可能に支持されている。
前記各給紙トレイTR1〜TR4から、ピックアップロールRpにより取出された記録シートは、リタードロールおよび給紙ロールを有するさばきロールRsにより1枚づつ分離されて、シート搬送路SHに沿って配置された複数のシート搬送ロールRaにより搬送され、レジロールRrにより所定のタイミングで、前記転写領域Q3に搬送される。
また、前記手差トレイTR0から給紙された記録シートSも前記シート搬送路SHに沿って配置されたシート搬送ロールRa、レジロールRrにより前記転写領域Q3に搬送される。
前記シート搬送路SH、シート搬送ロールRa、レジロールRr等によりシート搬送装置(SH+Ra+Rr)が構成されている。
A plurality of paper feed trays TR1 to TR4 (see FIGS. 1 and 2) for storing recording sheets to be conveyed to the transfer area Q3 are arranged in the front-rear direction (the direction perpendicular to the paper surface in FIG. 2) on both the left and right sides. It is supported so as to be movable along a pair of rails RL1 and RL1 arranged along the rails.
The recording sheets taken out from the paper feed trays TR1 to TR4 by the pick-up roll Rp are separated one by one by a separating roll Rs having a retard roll and a paper feed roll, and arranged along the sheet conveyance path SH. The sheet is conveyed by a plurality of sheet conveying rolls Ra and conveyed to the transfer area Q3 by a registration roll Rr at a predetermined timing.
The recording sheet S fed from the manual feed tray TR0 is also transported to the transfer region Q3 by the sheet transport roll Ra and the registration roll Rr arranged along the sheet transport path SH.
A sheet conveying device (SH + Ra + Rr) is configured by the sheet conveying path SH, the sheet conveying roll Ra, the registration roll Rr, and the like.

前記転写領域Q3には転写バイアスが印加される転写ロール(転写装置)Rtが配置されている。この転写ロールRtは転写領域Q3において前記像担持体PRに圧接しており、記録シートが前記転写領域Q3を通過する際、前記転写ロールRtには前記コントローラCにより制御される電源回路Eから所定のタイミングで転写バイアス(転写電圧)が印加される。このとき、前記像担持体PR上のトナー像は、転写ロールRtにより記録シートに転写される。
像担持体PR表面のトナー像が転写領域Q3において記録シートに転写された後、前記像担持体PRは、クリーナCL(図2参照)により表面に付着した残留トナーが回収される。前記クリーナCLにより表面に付着した残留トナーが回収された像担持体PRは、前記帯電ロールCRにより再び帯電される。
A transfer roll (transfer device) Rt to which a transfer bias is applied is disposed in the transfer region Q3. The transfer roll Rt is in pressure contact with the image carrier PR in the transfer area Q3. When the recording sheet passes through the transfer area Q3, the transfer roll Rt is supplied to the transfer roll Rt from a power supply circuit E controlled by the controller C. At this timing, a transfer bias (transfer voltage) is applied. At this time, the toner image on the image carrier PR is transferred to the recording sheet by the transfer roll Rt.
After the toner image on the surface of the image carrier PR is transferred to the recording sheet in the transfer region Q3, the toner remaining on the surface of the image carrier PR is collected by the cleaner CL (see FIG. 2). The image carrier PR from which the residual toner adhering to the surface is collected by the cleaner CL is charged again by the charging roll CR.

図2において、前記転写領域Q3において未定着のトナー像が転写された記録シートは、トナー像が未定着の状態で、前記転写ロールRtの上方に配置された定着装置Fに搬送される。
図2において、前記定着装置Fは、互いに圧接して回転する加熱ロール(加熱用定着部材)Fh及び加圧ロール(加圧用定着部材)Fpにより構成される一対の定着部材Fh,Fpを有している。また、前記定着装置Fは、ユニット化されており、定着ユニットFとして画像形成装置本体U1に着脱可能に構成されている。
前記未定着トナー像が転写された記録シートSは、加熱ロールFhと加圧ロールFpとの圧接領域によって形成される定着領域Q4に搬送され、加熱ロールFhと加圧ロールFpによりトナー像が定着される。
In FIG. 2, the recording sheet on which the unfixed toner image is transferred in the transfer area Q3 is conveyed to the fixing device F disposed above the transfer roll Rt with the toner image being unfixed.
In FIG. 2, the fixing device F has a pair of fixing members Fh and Fp configured by a heating roll (heating fixing member) Fh and a pressure roll (pressing fixing member) Fp rotating in pressure contact with each other. ing. The fixing device F is unitized, and is configured to be detachable from the image forming apparatus body U1 as the fixing unit F.
The recording sheet S on which the unfixed toner image is transferred is conveyed to a fixing region Q4 formed by a pressure contact region between the heating roll Fh and the pressure roll Fp, and the toner image is fixed by the heating roll Fh and the pressure roll Fp. Is done.

図2において、定着トナー像が形成された記録シートは、右側シートガイドSG1、左側シートガイドSG2及び排出装置切替ゲート(排出切替ゲート)GT1にガイドされて本体排出ロール(本体排出部材)R1に搬送され、前記本体排出ロールR1によりシート排出トレイTRhに排出される。なお、前記左側シートガイドSG2は、定着装置Fのケースに回動可能に支持されている。また、前記排出装置切替ゲートGT1は、図示しない排出装置切替ゲート用モータ(ステッピングモータ等)を制御することにより、本体排出トレイTRhにシートを排出する本体トレイ排出位置と、両面印刷時にシート反転装置U3にシートをガイドするための反転装置搬送位置と、後述するオプション排出ユニットU6にシートを搬送するオプション排出位置と、の間を移動する。なお、モータを使用せず、複数のソレノイドとバネとにより(例えば、特開平7−315668号公報等参照)、排出装置切替ゲートGT1を前記3つの位置の間で移動させることも可能である。   In FIG. 2, the recording sheet on which the fixing toner image is formed is guided by the right sheet guide SG1, the left sheet guide SG2, and the discharge device switching gate (discharge switching gate) GT1, and is conveyed to the main body discharge roll (main body discharge member) R1. Then, it is discharged to the sheet discharge tray TRh by the main body discharge roll R1. The left sheet guide SG2 is rotatably supported by the case of the fixing device F. Further, the discharge device switching gate GT1 controls a discharge device switching gate motor (stepping motor or the like) (not shown) to discharge a sheet to the main body discharge tray TRh, and a sheet reversing device during duplex printing. It moves between a reversing device conveyance position for guiding the sheet to U3 and an optional discharge position for conveying the sheet to an optional discharge unit U6 described later. Note that the discharge device switching gate GT1 can be moved between the three positions by using a plurality of solenoids and springs (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-315668) without using a motor.

前記排紙ロールR1の左方には、両面印刷時に前記シート反転装置U3にシートを搬送する反転路搬送ロールR2が配置されている。図2に記載された画像形成装置Uにおいて、記録シートの両面に画像記録を行う場合、片面記録済(一面目記録済)の記録シートの後端部が排紙ロールR1に搬送されると、排紙ロールR1が逆回転して、スイッチバックされる。そして、左側シートガイドSG2の上面にガイドされて、前記反転路搬送ロールR2に搬送される。前記反転路搬送ロールR2に搬送されたシートは、シート反転装置U3内部に形成されたシート反転路SH1を通って、表裏反転した状態で前記転写領域Q3に再送され、二面目(裏面)に画像が記録される。   A reversing path transporting roll R2 that transports the sheet to the sheet reversing device U3 during duplex printing is disposed on the left side of the paper discharge roll R1. In the image forming apparatus U illustrated in FIG. 2, when performing image recording on both sides of a recording sheet, when the trailing edge of the recording sheet that has been recorded on one side (recorded on the first side) is conveyed to the paper discharge roll R <b> 1, The paper discharge roll R1 rotates reversely and is switched back. And it is guided by the upper surface of left sheet guide SG2, and is conveyed by the said reverse path conveyance roll R2. The sheet conveyed to the reversing path conveying roll R2 passes through the sheet reversing path SH1 formed inside the sheet reversing apparatus U3, and is retransmitted to the transfer area Q3 in a state where the front and back are reversed. Is recorded.

図4はシート後処理装置及びオプション排出ユニットが装着された画像形成装置の説明図である。
図4において、実施例1の画像形成装置U1には、シートの後処理を行うフィニッシャ(シート後処理装置)U4及び排紙ロールR1から排出されたシートを前記フィニッシャU4に搬送するフィニッシャ搬送装置(後処理用シート搬送装置)U5を追加して装着することができる。また、実施例1の画像形成装置U1には、2つのオプション排出ユニット(オプション排出装置)U6を追加して装着することができる。
前記フィニッシャU4は、フィニッシャU4に搬送されたシートがそのまま排出されるトップトレイU4aと、複数のシートを揃えた後にシート束の端を綴じる端綴じ装置U4bと、複数のシートを揃えた後にシート束の中央部を綴じる中綴じ装置U4cとを有している。このようなフィニッシャ(後処理装置)U4は従来公知(例えば、特開2003−89463号公報等参照)であるので、詳細な説明は省略する。
FIG. 4 is an explanatory diagram of an image forming apparatus equipped with a sheet post-processing apparatus and an optional discharge unit.
In FIG. 4, the image forming apparatus U <b> 1 according to the first exemplary embodiment includes a finisher (sheet post-processing apparatus) U <b> 4 that performs post-processing of a sheet and a finisher conveyance apparatus that conveys the sheet discharged from the discharge roll R <b> 1 to the finisher U <b> 4. A post-processing sheet conveying device (U5) can be additionally mounted. Further, two optional discharge units (optional discharge devices) U6 can be additionally mounted on the image forming apparatus U1 of the first embodiment.
The finisher U4 includes a top tray U4a that discharges the sheet conveyed to the finisher U4 as it is, an end binding device U4b that binds the ends of the sheet bundle after aligning the plurality of sheets, and a sheet bundle after aligning the plurality of sheets. And a saddle stitching device U4c that binds the central portion of each. Since such a finisher (post-processing device) U4 is conventionally known (see, for example, JP-A-2003-89463), detailed description thereof is omitted.

前記フィニッシャ搬送装置U5は、下部本体U5aと、下部本体U5aに支持された上部本体U5bとを有している。前記下部本体U5aの下面U5cは、本体排出トレイTRhの上面に支持されている。前記下部本体U5aの上面には、複数の下側フィニッシャ搬送ローラR3aが回転可能に支持されている。
前記上部本体U5bの下面には、下側フィニッシャ搬送ローラR3aに対応して上側フィニッシャ搬送ローラR3bが回転可能に支持されている。したがって、下部本体U5aと上部本体U5bとの間には、フィニッシャ搬送路SH2が形成され、本体排出ローラR1によりフィニッシャ搬送路SH2に搬送されたシートは、上下一対のフィニッシャ搬送ローラR3a,R3bによりフィニッシャU4に搬送される。
The finisher transfer device U5 includes a lower main body U5a and an upper main body U5b supported by the lower main body U5a. The lower surface U5c of the lower main body U5a is supported on the upper surface of the main body discharge tray TRh. A plurality of lower finisher transport rollers R3a are rotatably supported on the upper surface of the lower main body U5a.
On the lower surface of the upper body U5b, an upper finisher transport roller R3b is rotatably supported corresponding to the lower finisher transport roller R3a. Accordingly, a finisher conveyance path SH2 is formed between the lower main body U5a and the upper main body U5b, and the sheet conveyed to the finisher conveyance path SH2 by the main body discharge roller R1 is finished by the pair of upper and lower finisher conveyance rollers R3a and R3b. Transported to U4.

また、前記上部本体U5bの上面には、2つ装着されたオプション排出ユニットU6の内、下方に配置されたオプション排出ユニットU6から排出されたシートが載置される下側オプションフェイスダウントレイ(オプション排出トレイ、排出トレイ)TRh1が形成されている。実施例1のオプションフェイスダウントレイTRh1は、シートの画像記録面が下面となるフェイスダウン状態でシートが排出される。
なお、実施例1の画像形成装置Uは、フィニッシャU4を装着したが、フィニッシャU4を装着せず、且つ、後述するオプション排出ユニットを装着する場合は、オプションフェイスダウントレイTRh1のみを有し、フィニッシャ搬送ローラR3a,R3bや、フィニッシャ搬送路SH2が省略されたオプション排出トレイユニットを着脱可能に装着することも可能である。
Further, on the upper surface of the upper main body U5b, a lower option face-down tray (option) on which sheets discharged from the option discharge unit U6 disposed below among the two option discharge units U6 mounted are placed. A discharge tray (discharge tray) TRh1 is formed. The optional face-down tray TRh1 according to the first exemplary embodiment discharges a sheet in a face-down state in which the image recording surface of the sheet is the lower surface.
The image forming apparatus U according to the first embodiment has the finisher U4. However, when the finisher U4 is not attached and an option discharge unit to be described later is attached, the image forming apparatus U has only the option face-down tray TRh1 and has the finisher. It is also possible to detachably mount an optional discharge tray unit in which the transport rollers R3a and R3b and the finisher transport path SH2 are omitted.

図4において、前記オプションフェイスダウントレイTRh1の上方には、上方に配置されたオプション排出ユニットU6から排出されるシートが載置される上側オプションフェイスダウントレイ(オプション排出トレイ、排出トレイ)TRh1′が設けられている。なお、前記上側オプションフェイスダウントレイTRh1′は、画像形成装置本体U1の後部のフレームに装着されている。   In FIG. 4, above the option face-down tray TRh1, there is an upper option face-down tray (option discharge tray, discharge tray) TRh1 ′ on which a sheet discharged from the option discharge unit U6 disposed above is placed. Is provided. The upper option face-down tray TRh1 ′ is attached to the rear frame of the image forming apparatus main body U1.

図5はフェイスアップトレイが装着されたオプション排出ユニットのフェイスダウントレイ側から見た斜視説明図である。
図6はオプション排出ユニットのフェイスアップトレイ側から見た斜視説明図であり、図6Aはフェイスアップトレイが装着されない状態の斜視説明図、図6Bはフェイスアップトレイが装着された状態の斜視説明図である。
図7はオプション排出ユニットの前側端面図である。
図8はオプション排出ユニットの後側端面図である。
FIG. 5 is a perspective explanatory view seen from the face-down tray side of the optional discharge unit to which the face-up tray is attached.
6A and 6B are perspective explanatory views as seen from the face-up tray side of the optional discharge unit, FIG. 6A is a perspective explanatory view when the face-up tray is not mounted, and FIG. 6B is a perspective explanatory view when the face-up tray is mounted. It is.
FIG. 7 is a front end view of the optional discharge unit.
FIG. 8 is a rear end view of the optional discharge unit.

図9はオプション排出ユニットの要部断面説明図であり、図9Aはフェイスアップトレイが装着されていない状態の要部断面説明図、図9Bはフェイスアップトレイが装着された状態の要部断面説明図である。
図10はオプション排出ユニットの上端部を開放した状態の斜視説明図である。
図11はオプション排出ユニットの上端部を開放した状態の前側端面図であり、図7に対応する図である。
図12はオプション排出ユニットの上端部を開放した状態の後側端面図であり、図8に対応する図である。
図13はオプション排出ユニットのオプションフェイスアップトレイを上方に回動させた状態の後側端面図であり、図8に対応する図である。
9A and 9B are cross-sectional explanatory views of main parts of the optional discharge unit, FIG. 9A is a cross-sectional explanatory view of main parts when the face-up tray is not mounted, and FIG. 9B is a cross-sectional description of main parts when the face-up tray is mounted. FIG.
FIG. 10 is an explanatory perspective view of the optional discharge unit with the upper end portion opened.
FIG. 11 is a front end view of the optional discharge unit with its upper end opened, and corresponds to FIG.
FIG. 12 is a rear end view of the option discharge unit with the upper end opened, and corresponds to FIG.
FIG. 13 is a rear end view of the option discharge unit with the option face-up tray rotated upward, and corresponds to FIG.

図5〜図12において、画像形成装置本体U1に装着されるオプション排出ユニットU6は、右側のフェイスダウン側ケース1と、左側のフェイスアップ側ケース2と、前側カバー3と、後側カバー4とを有している。前記フェイスダウン側ケース1の下端部と、フェイスアップ側ケース2の下端部とは、前後一対のヒンジ軸6,6(図7、図8参照)により連結されている。したがって、フェイスダウン側ケース1の上端部と、フェイスアップ側ケース2の上端部とは、図5〜図9に示すケース閉塞状態と、図10〜図12に示すケース開放状態との間で、互いに開閉可能に構成されている。なお、実施例1のオプション排出ユニットU6では、画像形成装置本体U1にオプション排出ユニットU6が装着された状態でケース1、2の上端部が開放される際には、フェイスダウン側ケース1が画像形成装置本体U1に支持された固定部となり、フェイスアップ側ケース2がフェイスダウン側ケース1に対して回動する回動部となる。
また、前記前側カバー3及び後側カバー4は、フェイスダウン側ケース1の前後両端部に着脱可能に装着されている。
5-12, the optional discharge unit U6 attached to the image forming apparatus main body U1 includes a right face-down case 1, a left face-up case 2, a front cover 3, and a rear cover 4. have. The lower end portion of the face-down side case 1 and the lower end portion of the face-up side case 2 are connected by a pair of front and rear hinge shafts 6 and 6 (see FIGS. 7 and 8). Therefore, the upper end portion of the face-down side case 1 and the upper end portion of the face-up side case 2 are between the case closed state shown in FIGS. 5 to 9 and the case open state shown in FIGS. It is comprised so that opening and closing is mutually possible. In the option discharge unit U6 according to the first exemplary embodiment, when the upper ends of the cases 1 and 2 are opened with the option discharge unit U6 attached to the image forming apparatus main body U1, the face-down side case 1 has the image. It becomes a fixed part supported by the forming apparatus main body U1, and becomes a rotating part in which the face-up side case 2 rotates with respect to the face-down side case 1.
The front cover 3 and the rear cover 4 are detachably attached to the front and rear ends of the face-down side case 1.

(フェイスダウン側ケース1の説明)
図5において、フェイスダウン側ケース1の上面には、上方に装着されるオプション排出ユニットU6の被支持面(後述)を支持するユニット支持面1aが設けられている。前記フェイスダウン側ケース1の右端面(+Y側端面)には、フェイスダウン排出口11が形成されている。前記フェイスダウン排出口11の前後方向中央部の上方には、フル検知センサ12が配置されている。前記フル検知センサ12は、オプションフェイスダウントレイTRh1に排出されて積載されたシート束により、オプションフェイスダウントレイTRh1が満載状態となったか否かを検出する従来周知のセンサである。また、前記フェイスダウン側ケース1の後部(−X側部分)には、右方に突出するオプション側コネクタ13が設けられている。
(Description of face down side case 1)
In FIG. 5, a unit support surface 1 a that supports a supported surface (described later) of an optional discharge unit U <b> 6 mounted on the upper side is provided on the upper surface of the face-down case 1. A face-down discharge port 11 is formed on the right end surface (+ Y-side end surface) of the face-down side case 1. A full detection sensor 12 is arranged above the center portion in the front-rear direction of the face-down discharge port 11. The full detection sensor 12 is a conventionally known sensor that detects whether or not the optional face down tray TRh1 is fully loaded by the sheet bundle discharged and stacked on the optional face down tray TRh1. Further, an option side connector 13 that protrudes to the right is provided at the rear portion (−X side portion) of the face down side case 1.

図7、図8、図11、図12において、フェイスダウン側ケース1の左側下端部(−Y側−Z端部)の前後両端面には、前記ヒンジ軸6を中心に回動可能な装着ロック部材16が支持されている。前記装着ロック部材16は、右端部(+Y端部)に形成された装着時当接傾斜面16aと、前記装着時当接傾斜面16aの左側(−Y側)に設けられた装着時ピン係合部16bと、ロック解除時操作部16cとを有している。前記装着ロック部材16は、図示しないねじりバネによって通常時は、図7、図8に示す状態に保持されている。   7, 8, 11, and 12, the front and rear end surfaces of the left lower end portion (−Y side −Z end portion) of the face-down side case 1 can be rotated around the hinge shaft 6. A lock member 16 is supported. The mounting lock member 16 includes a mounting contact inclined surface 16a formed at the right end (+ Y end) and a mounting pin engagement provided on the left side (−Y side) of the mounting contact inclined surface 16a. It has a joint part 16b and an unlocking operation part 16c. The mounting lock member 16 is normally held in the state shown in FIGS. 7 and 8 by a torsion spring (not shown).

図7、図8、図11、図12において、前記装着ロック部材16の右方には、フェイスダウン側ケース1にピン支持部17,17が一体的に形成されており、前記ピン支持部17,17には右方(+Y側)に突出する装着時位置決めピン18,18が固定支持されている。
また、前記フェイスダウン側ケース1の右側下端面には、画像形成装置本体U1装着時に、画像形成装置本体U1の上面やユニット右部支持フレームU12、又は、下方に装着されたオプション排出ユニットU6の上面のユニット支持面1a等に支持される被支持面(下部着脱部)19が形成されている。
7, 8, 11, and 12, on the right side of the mounting lock member 16, pin support portions 17, 17 are integrally formed on the face-down side case 1, and the pin support portion 17. , 17 are fixedly supported by mounting positioning pins 18 and 18 that protrude to the right (+ Y side).
Further, when the image forming apparatus main body U1 is mounted, the upper right surface of the image forming apparatus main body U1, the unit right support frame U12, or an optional discharge unit U6 mounted below is mounted on the lower right side of the face-down side case 1. A supported surface (lower attachment / detachment portion) 19 supported by the upper unit support surface 1a and the like is formed.

図7、図11において、フェイスダウン側ケース1の前記ヒンジ軸6の上方には、プレート支持アーム(角度保持部材支持アーム)20がアーム回転軸20aを中心に回転可能に支持されている。
図8、図12、図13において、フェイスダウン側ケース1の後端面には、センサ支持部材21が支持されている。前記センサ支持部材21の左端上部(−Y側端部)には、後方に折り曲げられたセンサ支持用折曲げ部21aが一体的に形成されており、前記センサ支持用折曲げ部21aには、トレイ検知センサSN1が支持されている。前記トレイ検知センサSN1は、センサ本体22と、センサ本体22に対して突出・収容可能なトレイ検知バー23とを有している。
7 and 11, a plate support arm (angle holding member support arm) 20 is supported above the hinge shaft 6 of the face-down side case 1 so as to be rotatable about an arm rotation shaft 20a.
8, 12, and 13, a sensor support member 21 is supported on the rear end surface of the face-down side case 1. A sensor support bent portion 21a bent in the rear is integrally formed at the upper left end (−Y side end portion) of the sensor support member 21, and the sensor support bent portion 21a includes: A tray detection sensor SN1 is supported. The tray detection sensor SN1 includes a sensor main body 22 and a tray detection bar 23 that can project and be accommodated with respect to the sensor main body 22.

図5、図9において、前記フェイスダウン排出口11には、回転駆動する駆動ローラ26と、前記駆動ローラ26に対向して当接するコルゲーションローラ27と、を有するフェイスダウン排出ローラ(オプション排出部材、フェイスダウン排出部材)28が配置されている。前記駆動ローラ26は、オプションフェイスダウントレイTRh1にシートを排出する場合には正回転駆動し、両面印刷時にシート反転装置U3側にシートを搬送する場合には逆回転駆動する。前記コルゲーションローラ27は、オプションフェイスダウントレイTRh1に排出されるシートの直進性を高めるために、シートを湾曲させて、シートにこしを付ける従来周知のローラ(例えば、特開平8−208091号公報等参照)であるので、詳細な説明は省略する。また、実施例1のフェイスダウン排出ローラ28は、オプションフェイスダウントレイTRh1に排出されるシートを幅方向にずらして(オフセットして)排出するオフセット排出機能を有している。前記オフセット排出するための構成は、従来周知(例えば、特開平8−208098号公報等参照)であるので、詳細な説明は省略する。   5 and 9, the face-down discharge port 11 has a face-down discharge roller (an optional discharge member, which includes a drive roller 26 that rotates and a corrugation roller 27 that contacts and faces the drive roller 26. A face-down discharge member) 28 is disposed. The drive roller 26 is driven to rotate forward when discharging the sheet to the optional face-down tray TRh1, and is driven to rotate backward when conveying the sheet to the sheet reversing device U3 side during duplex printing. The corrugation roller 27 is a conventionally known roller (for example, Japanese Patent Laid-Open No. Hei 8-208091) that curls the sheet and applies a strain to the sheet in order to improve the straightness of the sheet discharged to the optional face-down tray TRh1. Therefore, detailed description is omitted. Further, the face-down discharge roller 28 according to the first embodiment has an offset discharge function for shifting (offset) the sheets discharged to the option face-down tray TRh1 in the width direction. The configuration for discharging the offset is well known in the art (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-208098), and thus detailed description thereof is omitted.

図9、図10において、フェイスダウン側ケース1の左部(−Y側部分)には、複数のフェイスダウンシートガイド31が一体的に支持されている。図9において、前記フェイスダウンシートガイド31の下方には、共通搬送路用従動ローラ32が配置されている。そして、前記共通搬送路用従動ローラ32の下方には右側共通搬送路シートガイド33がフェイスダウン側ケース1に支持されている。なお、前記共通搬送路用従動ローラ32は、シートを上方(+Z方向)に搬送する場合には正回転駆動し、シートを下方(−Z方向)に搬送する場合には逆回転駆動する。   9 and 10, a plurality of face-down seat guides 31 are integrally supported on the left portion (−Y side portion) of the face-down side case 1. In FIG. 9, a common conveyance path driven roller 32 is disposed below the face-down sheet guide 31. A right common conveyance path sheet guide 33 is supported by the face-down side case 1 below the common conveyance path driven roller 32. The common conveyance path driven roller 32 is driven to rotate forward when the sheet is conveyed upward (+ Z direction), and is driven to rotate reversely when the sheet is conveyed downward (−Z direction).

(フェイスアップ側ケース2の説明)
図5、図6において、フェイスアップ側ケース2の上端面には、追加ユニット収容部カバー2aが着脱可能に装着されている。図5〜図8において、フェイスアップ側ケース2の前側上端部には、ケース開放用操作部41が設けられている。図11、図12において、前記ケース開放用操作部41には、係止爪42aを有するケース係止部材42が連結されており、通常時は、ケース係止部材42が図示しない係止部材嵌合孔に係止されて、図5〜図9に示すケース閉塞状態に保持される。そして、ユーザが前記ケース開放用操作部41を操作すると、ケース係止部材42が回動して係止部材嵌合孔(図示せず)との係合が解除される。このとき、フェイスアップ側ケース2がフェイスダウン側ケース1に対してヒンジ軸6を中心にして回動し、フェイスアップ側ケース2の上端部がフェイスダウン側ケース1の上端部に対して開放される。
(Description of face-up side case 2)
5 and 6, an additional unit accommodating portion cover 2a is detachably attached to the upper end surface of the face-up side case 2. 5 to 8, a case opening operation unit 41 is provided at the front upper end of the face-up side case 2. 11 and 12, a case locking member 42 having a locking claw 42a is connected to the case opening operation portion 41, and the case locking member 42 is normally fitted with a locking member (not shown). It is latched by the joint hole and is held in the case closed state shown in FIGS. When the user operates the case opening operation portion 41, the case locking member 42 rotates and the engagement with the locking member fitting hole (not shown) is released. At this time, the face-up side case 2 rotates about the hinge shaft 6 with respect to the face-down side case 1, and the upper end portion of the face-up side case 2 is opened with respect to the upper end portion of the face-down side case 1. The

図6において、前記オプション排出ユニットU6に、オプションフェイスアップトレイ(オプション排出トレイ、排出トレイ)TRh2(図6B参照)を装着しない場合には、左端面(−Y端面)に排出口封止カバー42が装着される。図6Bにおいて、前記オプション排出ユニットU6にオプションフェイスアップトレイTRh2が装着される場合、前記排出口封止カバー42が取り外される。前記排出口封止カバー42が取り外されると、フェイスアップ側ケース2の左端面に形成されたフェイスアップ排出口43が露出する。   In FIG. 6, when the optional face-up tray (optional discharge tray, discharge tray) TRh2 (see FIG. 6B) is not attached to the optional discharge unit U6, the discharge port sealing cover 42 is provided on the left end surface (−Y end surface). Is installed. In FIG. 6B, when the optional face-up tray TRh2 is attached to the optional discharge unit U6, the discharge port sealing cover 42 is removed. When the discharge port sealing cover 42 is removed, the face-up discharge port 43 formed on the left end surface of the face-up side case 2 is exposed.

図7、図11において、フェイスアップ側ケース2の前端部には、トレイ支持プレート(フェイスアップトレイ支持部材)46が支持されている。前記トレイ支持プレート46には、前側トレイ支持軸(フェイスアップトレイ支持部材)47が固定支持されている。前記トレイ支持軸47には、オプションフェイスアップトレイ(オプション排出トレイ)TRh2が装着されると共に、トレイ角度保持プレート(載置面角度保持部材)48の左下部が回転可能に支持されている。前記トレイ角度保持プレート48の右上部は、フェイスダウン側ケース1に回転可能に支持された前記プレート支持アーム20に回転可能に支持されている。そして、トレイ角度保持プレート48の下部には、トレイ係止面48a(図7、図11参照)が形成されており、トレイ角度保持プレート48の右上端縁には、ゲート位置保持用係合部48bが形成されている。   7 and 11, a tray support plate (face-up tray support member) 46 is supported at the front end portion of the face-up side case 2. A front tray support shaft (face-up tray support member) 47 is fixedly supported on the tray support plate 46. An optional face-up tray (optional discharge tray) TRh2 is mounted on the tray support shaft 47, and a lower left portion of a tray angle holding plate (mounting surface angle holding member) 48 is rotatably supported. The upper right portion of the tray angle holding plate 48 is rotatably supported by the plate support arm 20 that is rotatably supported by the face-down side case 1. A tray locking surface 48a (see FIGS. 7 and 11) is formed at the lower portion of the tray angle holding plate 48, and a gate position holding engagement portion is provided at the upper right edge of the tray angle holding plate 48. 48b is formed.

したがって、フェイスアップ側ケース2がフェイスダウン側ケース1に対して開閉されても、開閉の前後に渡って、前記トレイ角度保持プレート48は、トレイ支持プレート46及びプレート支持アーム20により所定の姿勢に保持される。
前記トレイ支持プレート46、前側トレイ支持軸47、トレイ角度保持プレート48、プレート支持アーム20等により載置面角度保持リンク機構Lが構成されている。
また、図8、図12において、フェイスアップ側ケース2の後端部には、後側トレイ支持軸(フェイスアップトレイ支持部材)49が固定支持されている。
Therefore, even when the face-up side case 2 is opened and closed with respect to the face-down side case 1, the tray angle holding plate 48 is brought into a predetermined posture by the tray support plate 46 and the plate support arm 20 before and after opening and closing. Retained.
The tray support plate 46, the front tray support shaft 47, the tray angle holding plate 48, the plate support arm 20 and the like constitute a mounting surface angle holding link mechanism L.
8 and 12, a rear tray support shaft (face-up tray support member) 49 is fixedly supported at the rear end portion of the face-up side case 2.

図6B、図9において、フェイスアップ排出口43には、駆動ローラ及び従動ローラとを有するフェイスアップ排出ローラ(オプション排出部材、フェイスアップ排出部材)51が回転可能に支持されている。図9、図10において、前記フェイスアップ排出ローラ51の右下方には、複数のフェイスアップシートガイド52がフェイスアップ側ケース2に一体的に支持されている。また、フェイスアップシートガイド52の右上方には、トレイ切替ゲート(搬送路切替ゲート)54が回転可能に支持されている。前記トレイ切替ゲート54は、フェイスダウン排出口11側に配置されたフェイスダウン用ゲート部56と、フェイスアップ排出口43側に配置されたフェイスアップ用ゲート部57とを有している。   In FIG. 6B and FIG. 9, the face-up discharge port 43 is rotatably supported by a face-up discharge roller (option discharge member, face-up discharge member) 51 having a driving roller and a driven roller. 9 and 10, a plurality of face-up sheet guides 52 are integrally supported by the face-up side case 2 at the lower right of the face-up discharge roller 51. A tray switching gate (conveying path switching gate) 54 is rotatably supported on the upper right side of the face-up sheet guide 52. The tray switching gate 54 has a face-down gate portion 56 disposed on the face-down discharge port 11 side and a face-up gate portion 57 disposed on the face-up discharge port 43 side.

図10において、前記フェイスダウン用ゲート部56及びフェイスアップ用ゲート部57は、前後方向に並んで複数配置されており、前後方向に隣接するフェイスダウン用ゲート部56どうし、またはフェイスアップ用ゲート部57どうしはそれぞれ連結部54aにより連結されている。そして、フェイスダウン用ゲート部56及びフェイスアップ用ゲート部57は前後両端部で連結され、フェイスアップ側ケース2に回転可能に支持されている。したがって、複数のゲート部56、57は、回転中心56a,57aを中心として一体的に回転可能に構成されている。   In FIG. 10, a plurality of face-down gate portions 56 and face-up gate portions 57 are arranged side by side in the front-rear direction, and face-down gate portions 56 adjacent to each other in the front-rear direction, or face-up gate portions. 57 are connected to each other by a connecting portion 54a. The face-down gate portion 56 and the face-up gate portion 57 are connected at both front and rear ends, and are rotatably supported by the face-up side case 2. Accordingly, the plurality of gate portions 56 and 57 are configured to be integrally rotatable around the rotation centers 56a and 57a.

図9において、前記フェイスダウン用ゲート部56の右側面(+Y側面)には、フェイスダウンガイド面56bが形成され、左側面には右側上方搬送ガイド面56cが形成されている。また、フェイスアップ用ゲート部57の左側面(−Y側面)には、フェイスアップガイド面57bが形成され、右側面には左側上方搬送ガイド面57cが形成されている。
また、図7、図10、図11において、前記フェイスダウン用ゲート56の前端部には、さらに前方に突出する開放時係合部54cが一体的に形成されている。
In FIG. 9, a face down guide surface 56b is formed on the right side surface (+ Y side surface) of the face down gate portion 56, and a right upper transport guide surface 56c is formed on the left side surface. Further, a face-up guide surface 57b is formed on the left side surface (−Y side surface) of the face-up gate portion 57, and a left upper conveyance guide surface 57c is formed on the right side surface.
Further, in FIGS. 7, 10, and 11, an opening engagement portion 54c that protrudes further forward is integrally formed at the front end portion of the face-down gate 56.

前記トレイ切替ゲート54には、図示しない2つのソレノイド及びバネが連結されており、2つのソレノイド(フェイスアップ用ソレノイド及びフェイスダウン用ソレノイド)のオン・オフ制御により、フェイスダウントレイTRh1にシートを排出するフェイスダウン排出位置(トレイ排出位置、図9Aに示す位置)と、フェイスアップトレイTRh2にシートを排出するフェイスアップ排出位置(トレイ排出位置、図9Bに示す位置)と、上方に配置されたオプション排出ユニットU6にシートを搬送する上方搬送位置(図4の下方に装着されたオプション排出ユニットU6のトレイ切替ゲート54に示す位置)の間を移動可能に構成されている。なお、前記トレイ切替ゲート54をソレノイド等により回転させる構成は従来公知(例えば、特開平7−315668号公報等参照)であるので、詳細な説明は省略する。   Two solenoids and springs (not shown) are connected to the tray switching gate 54, and sheets are discharged to the face-down tray TRh1 by on / off control of two solenoids (face-up solenoid and face-down solenoid). A face-down discharge position (tray discharge position, position shown in FIG. 9A), a face-up discharge position (tray discharge position, position shown in FIG. 9B) for discharging a sheet to the face-up tray TRh2, and an option arranged above It is configured to be movable between an upper conveyance position for conveying the sheet to the discharge unit U6 (a position indicated by the tray switching gate 54 of the optional discharge unit U6 mounted below in FIG. 4). The configuration for rotating the tray switching gate 54 with a solenoid or the like is conventionally known (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-315668), and thus detailed description thereof is omitted.

図9、図10において、前記フェイスアップシートガイド52の下方には、前記共通搬送路用従動ローラ32に対向して当接する共通路搬送路用駆動ローラ58がフェイスアップ側ケース2に支持されている。そして、前記共通路搬送路用駆動ローラ58の下方には、左側共通搬送路シートガイド59がフェイスアップ側ケース2に支持されている。前記共通搬送路用従動ローラ32及び共通搬送路用駆動ローラ58により共通搬送路シート搬送ローラ60が構成されている。
図9において、前記トレイ切替ゲート54の上方には、上方に配置されるオプション排出ユニットU6の前記共通搬送路シート搬送ローラ60や共通搬送路シートガイド33,59が収容される追加ユニット収容部2bが設けられている。前記追加ユニット収容部2bの上方は、前記追加ユニット収容部カバー2aにより閉塞される。
In FIGS. 9 and 10, below the face-up sheet guide 52, a common path conveyance path driving roller 58 that faces and contacts the common conveyance path driven roller 32 is supported by the face-up side case 2. Yes. A left common conveyance path sheet guide 59 is supported by the face-up side case 2 below the common path conveyance path driving roller 58. The common conveyance path driven roller 32 and the common conveyance path drive roller 58 constitute a common conveyance path sheet conveyance roller 60.
In FIG. 9, above the tray switching gate 54, an additional unit accommodating portion 2b in which the common conveying path sheet conveying roller 60 and the common conveying path sheet guides 33 and 59 of the optional discharge unit U6 disposed above are accommodated. Is provided. The upper part of the additional unit accommodating portion 2b is closed by the additional unit accommodating portion cover 2a.

図9において、前記トレイ切替ゲート54がフェイスダウン排出位置(図9Aに示す位置)に移動した状態では、フェイスダウンガイド面56bと前記フェイスダウンシートガイド31との間にフェイスダウン搬送路(オプション排出路)61が形成される。また、前記トレイ切替ゲート54がフェイスアップ排出位置(図9Bに示す位置)に移動した状態では、フェイスアップガイド面57bと前記フェイスアップシートガイド52との間にフェイスアップ搬送路(オプション排出路)62が形成される。さらに、トレイ切替ゲート54が上方搬送位置(図4の下方に装着されたオプション排出ユニットU6のトレイ切替ゲート54に示す位置)に移動した状態では、右側上方搬送ガイド面56cと、左側上方搬送ガイド面57cとの間に上方搬送路63が形成される。また、前記フェイスダウンシートガイド31の下部とフェイスアップシートガイド52の下部との間及び共通搬送路シートガイド33、59の間に共通搬送路64が形成されている。   In FIG. 9, when the tray switching gate 54 is moved to the face-down discharge position (position shown in FIG. 9A), a face-down conveyance path (optional discharge) is provided between the face-down guide surface 56b and the face-down sheet guide 31. Road) 61 is formed. When the tray switching gate 54 is moved to the face-up discharge position (position shown in FIG. 9B), a face-up conveyance path (optional discharge path) is provided between the face-up guide surface 57b and the face-up sheet guide 52. 62 is formed. Further, in a state where the tray switching gate 54 is moved to the upper conveyance position (the position indicated by the tray switching gate 54 of the optional discharge unit U6 mounted below in FIG. 4), the right upper conveyance guide surface 56c and the left upper conveyance guide. An upper conveyance path 63 is formed between the surface 57c. A common conveyance path 64 is formed between the lower part of the face-down sheet guide 31 and the lower part of the face-up sheet guide 52 and between the common conveyance path sheet guides 33 and 59.

したがって、前記トレイ切替ゲート54がフェイスダウン排出位置(図9A参照)に移動した場合、共通搬送路シート搬送ローラ60により共通搬送路64を上方に搬送されたシートが、フェイスダウン搬送路61に搬送され、オプションフェイスダウントレイTRh1に排出される。また、トレイ切替ゲート54がフェイスアップ排出位置(図9B参照)に移動した場合、共通搬送路シート搬送ローラ60により共通搬送路64を上方に搬送されたシートが、フェイスアップ搬送路62に搬送され、オプションフェイスアップトレイTRh2に排出される。さらに、トレイ切替ゲート54が上方搬送位置(図4参照)に移動した場合、共通搬送路シート搬送ローラ60により共通搬送路64を上方に搬送されたシートが、上方搬送路63に搬送され、上方に配置されたオプション排出ユニットU6にシートが搬送される。   Therefore, when the tray switching gate 54 moves to the face-down discharge position (see FIG. 9A), the sheet conveyed upward through the common conveyance path 64 by the common conveyance path sheet conveyance roller 60 is conveyed to the face-down conveyance path 61. And discharged to the option face down tray TRh1. Further, when the tray switching gate 54 moves to the face-up discharge position (see FIG. 9B), the sheet conveyed upward through the common conveyance path 64 by the common conveyance path sheet conveyance roller 60 is conveyed to the face-up conveyance path 62. , And discharged to the optional face-up tray TRh2. Further, when the tray switching gate 54 is moved to the upper conveyance position (see FIG. 4), the sheet conveyed upward on the common conveyance path 64 by the common conveyance path sheet conveyance roller 60 is conveyed to the upper conveyance path 63, and The sheet is conveyed to the optional discharge unit U6 disposed in the position.

なお、図7において、実施例1のオプション排出ユニットU6は、フェイスダウン側ケース1とフェイスアップ側ケース2とが閉じられている状態(図7に示す状態)では、前記開放時係合部54cがプレート支持アーム20に当接しないように構成されているので、前記トレイ切替ゲート54は、フェイスダウン排出位置とフェイスアップ排出位置との間を移動可能となっている。一方、図10、図11において、フェイスダウン側ケース1の上端部に対してフェイスアップ側ケース2の上端部が開放されている状態(図10、図11に示す状態)では、前記開放時係合部54cは、トレイ角度保持プレート48のゲート位置保持用係合部48bに係合する。そして、この状態では、前記トレイ切替ゲート54は、前記フェイスアップ排出位置(図9Bに示す位置)に保持されるように構成されている。   In FIG. 7, the optional discharge unit U <b> 6 according to the first embodiment is configured so that the opening engagement portion 54 c is in a state where the face-down side case 1 and the face-up side case 2 are closed (the state shown in FIG. 7). Is configured not to contact the plate support arm 20, the tray switching gate 54 is movable between a face-down discharge position and a face-up discharge position. On the other hand, in FIGS. 10 and 11, when the upper end portion of the face-up side case 2 is opened with respect to the upper end portion of the face-down side case 1 (the state shown in FIGS. 10 and 11), The joining portion 54 c engages with the gate position holding engagement portion 48 b of the tray angle holding plate 48. In this state, the tray switching gate 54 is configured to be held at the face-up discharge position (position shown in FIG. 9B).

(オプションフェイスアップトレイTRh2の説明)
図7、図8、図10〜図12において、オプションフェイスアップトレイTRh2は、フェイスアップ排出口43から排出されたシートが載置されるシート載置面71aを上面に有するフェイスアップトレイ本体71を有する。前記フェイスアップトレイ本体71の前後両端部には、略円弧状の前側被支持部(支持部材係合部)72及び後側被支持部(支持部材係合部)73が一体的に形成されており、前記前側被支持部72及び後側被支持部73は、前側トレイ支持軸47及び後側トレイ支持軸49に回転可能に支持される。したがって、オプションフェイスアップトレイTRh2は、前記トレイ支持軸47、49を回転中心として着脱可能に装着される。
(Explanation of optional face-up tray TRh2)
7, 8, and 10 to 12, the optional face-up tray TRh <b> 2 includes a face-up tray main body 71 having a sheet placement surface 71 a on which the sheet discharged from the face-up discharge port 43 is placed on the upper surface. Have. A substantially arc-shaped front supported portion (supporting member engaging portion) 72 and a rear supported portion (supporting member engaging portion) 73 are integrally formed at both front and rear ends of the face-up tray main body 71. The front supported portion 72 and the rear supported portion 73 are rotatably supported by the front tray support shaft 47 and the rear tray support shaft 49. Therefore, the option face-up tray TRh2 is detachably mounted with the tray support shafts 47 and 49 as the rotation center.

図7、図11において、前記前側被支持部72の下方には、載置面角度設定部74が前記フェイスアップトレイ本体71に一体的に形成されている。前記載置面角度設定部74の先端部(右上端部)は、オプションフェイスアップトレイTRh2がオプション排出ユニットU6に装着された際に、前記トレイ角度保持プレート48のトレイ係止面48aに当接して係止される。したがって、載置面角度設定部74とトレイ係止面48aとの係合により、シート載置面71aが水平より上方に傾斜した所定の角度(図7参照)に保持される。また、フェイスアップ側ケース2がフェイスダウン側ケース1に対して開放された状態(図11参照)では、前記載置面角度保持リンク機構Lによって、前記トレイ角度保持プレート48は所定の姿勢に保持されるので、フェイスアップ側ケース2開放前に比べて、前記シート載置面71aの水平に対する傾斜角度(図11参照)は、ほとんど変化しない。   7 and 11, a mounting surface angle setting unit 74 is formed integrally with the face-up tray main body 71 below the front supported portion 72. The front end portion (upper right end portion) of the mounting surface angle setting section 74 abuts on the tray locking surface 48a of the tray angle holding plate 48 when the option face-up tray TRh2 is mounted on the option discharge unit U6. And locked. Therefore, the sheet mounting surface 71a is held at a predetermined angle (see FIG. 7) inclined upward from the horizontal by the engagement between the mounting surface angle setting unit 74 and the tray locking surface 48a. When the face-up side case 2 is opened with respect to the face-down side case 1 (see FIG. 11), the tray angle holding plate 48 is held in a predetermined posture by the mounting surface angle holding link mechanism L described above. Therefore, the inclination angle (see FIG. 11) of the sheet placement surface 71a with respect to the horizontal hardly changes compared to before the face-up side case 2 is opened.

図8、図12、図13において、前記後側被支持部73の右上端縁(+Y+Z側端縁)には、検知バー当接部73aが形成されている。そして、検知バー当接部73aの左方(−Y方向)に隣接する後側被支持部73の上端縁には、検知バー非当接部73bが形成されている。
したがって、フェイスアップ側ケース2がフェイスダウン側ケース1に対して閉じた状態(図8に示す状態)では、トレイ検知センサSN1のトレイ検知バー23が前記検知バー当接部73aに当接する。この場合、トレイ検知バー23がセンサ本体22内部に収容されて内部の検知スイッチがオンとなり、トレイ検知センサSN1は、オプションフェイスアップトレイTRh2がシート排出可能な状態で装着されていることを検知する。
8, 12, and 13, a detection bar contact portion 73 a is formed at the upper right end edge (+ Y + Z side end edge) of the rear supported portion 73. And the detection bar non-contact part 73b is formed in the upper end edge of the rear side supported part 73 adjacent to the left (-Y direction) of the detection bar contact part 73a.
Therefore, when the face-up side case 2 is closed with respect to the face-down side case 1 (the state shown in FIG. 8), the tray detection bar 23 of the tray detection sensor SN1 comes into contact with the detection bar contact portion 73a. In this case, the tray detection bar 23 is accommodated in the sensor main body 22, the internal detection switch is turned on, and the tray detection sensor SN1 detects that the optional face-up tray TRh2 is mounted in a state where the sheet can be discharged. .

一方、フェイスアップ側ケース2がフェイスダウン側ケース1に対して開放された状態(図12に示す状態)または、オプションフェイスアップトレイTRh2の先端が上方に回動した状態(図13に示す状態)では、トレイ検知バー23が検知バー非当接部73bに対向して、当接しない。また、オプションフェイスアップトレイTRh2が装着されていない場合には、トレイ検知バー23が当接する部材が存在しない。これらの場合、トレイ検知センサSN1は、オプションフェイスアップトレイTRh2にシートを排出できない状態であることを検知する。   On the other hand, the face-up side case 2 is opened with respect to the face-down side case 1 (state shown in FIG. 12), or the tip of the optional face-up tray TRh2 is turned upward (state shown in FIG. 13). Then, the tray detection bar 23 faces the detection bar non-contact portion 73b and does not come into contact therewith. Further, when the option face-up tray TRh2 is not mounted, there is no member with which the tray detection bar 23 comes into contact. In these cases, the tray detection sensor SN1 detects that the sheet cannot be discharged to the option face-up tray TRh2.

(オプション排出ユニットU6の画像形成装置への着脱の説明)
図3において、オプション排出ユニットU6を画像形成装置本体U1に装着する場合、先ず、オプション排出ユニットU6の前側カバー3及び後側カバー4を取り外す。そして、前記下側トップカバーU1aを取り外した画像形成装置本体U1に1つ目のオプション排出ユニットU6を接近させ、オプション排出ユニットロックピンU18,U19を装着ロック部材16の当接傾斜面16aに当接させ、装着時位置決めピン18,18をそれぞれオプション排出ユニット位置決め孔U16,U17に対向させる。この状態で、オプション排出ユニットU6を右方(+Y側)に押し込むと、オプション排出ユニットロックピンU18,U19が当接傾斜面16aに当接しながら押し込まれるので、装着ロック部材16の右端部(+Y端部)がねじりバネの弾性力に抗して下方に回動する。そして、最後まで押し込まれると、装着時位置決めピン18,18が、オプション排出ユニット位置決め孔U16,U17に嵌合すると共に、オプション排出ユニットロックピンU18,U19が装着時ピン係合部16bに係合し、装着ロック部材16がねじりバネの力により通常時の位置に戻る。
(Description of attachment / detachment of the optional discharge unit U6 to the image forming apparatus)
In FIG. 3, when the optional discharge unit U6 is mounted on the image forming apparatus main body U1, first, the front cover 3 and the rear cover 4 of the option discharge unit U6 are removed. Then, the first optional discharge unit U6 is brought close to the image forming apparatus main body U1 from which the lower top cover U1a has been removed, and the optional discharge unit lock pins U18 and U19 are brought into contact with the contact inclined surface 16a of the mounting lock member 16. The mounting positioning pins 18 and 18 are opposed to the optional discharge unit positioning holes U16 and U17, respectively. In this state, when the optional discharge unit U6 is pushed to the right (+ Y side), the optional discharge unit lock pins U18 and U19 are pushed in contact with the contact inclined surface 16a, so that the right end (+ Y) of the mounting lock member 16 is pushed. The end) rotates downward against the elastic force of the torsion spring. When pushed to the end, the mounting positioning pins 18 and 18 are fitted into the optional discharge unit positioning holes U16 and U17, and the optional discharge unit lock pins U18 and U19 are engaged with the mounting pin engaging portion 16b. Then, the mounting lock member 16 returns to the normal position by the force of the torsion spring.

したがって、この状態では、オプション排出ユニットU6は、画像形成装置本体U1に対して、装着時位置決めピン18,18及びオプション排出ユニット位置決め孔U16,U17により位置決めされた状態で装着され、且つ、オプション排出ユニットロックピンU18,U19と装着時ピン係合部16bとにより、移動不能にロックされる。なお、前記オプション側コネクタ13及び本体側コネクタU11は、ドロワーコネクタにより構成されており、オプション排出ユニットU6が画像形成装置本体U1に装着された時に、オプション側コネクタ13が本体側コネクタU11に装着される。したがって、オプション排出ユニットU6と画像形成装置本体U1とが電気的に接続され、前記コネクタU11,13を介して、画像形成装置U1からの制御信号や電流等が伝達される。   Accordingly, in this state, the optional discharge unit U6 is mounted on the image forming apparatus main body U1 while being positioned by the mounting positioning pins 18 and 18 and the optional discharge unit positioning holes U16 and U17, and the optional discharge is performed. The unit lock pins U18 and U19 and the pin engaging portion 16b at the time of mounting are locked so as not to move. The option side connector 13 and the main body side connector U11 are constituted by drawer connectors. When the option discharge unit U6 is attached to the image forming apparatus main body U1, the option side connector 13 is attached to the main body side connector U11. The Therefore, the option discharge unit U6 and the image forming apparatus main body U1 are electrically connected, and control signals, currents, and the like are transmitted from the image forming apparatus U1 via the connectors U11 and U13.

なお、2つ目のオプション排出ユニットU6を装着する場合、下方に装着されているオプション排出ユニットの追加ユニット収容部カバー2aを取り外し、上側トップカバーU1a′を画像形成装置本体U1から取り外す。そして、1つ目のオプション排出ユニットU6の追加ユニット収容部2bに、2つ目のオプション排出ユニットU6の前記共通搬送路シート搬送ローラ60や共通搬送路シートガイド33,59を収容した状態で、1つ目のオプション排出ユニットU6と同様に側方から押し込んで装着する。   When the second optional discharge unit U6 is mounted, the additional unit accommodating portion cover 2a of the optional discharge unit mounted below is removed, and the upper top cover U1a ′ is removed from the image forming apparatus main body U1. In the state where the common transport path sheet transport roller 60 and the common transport path sheet guides 33 and 59 of the second option discharge unit U6 are stored in the additional unit storage portion 2b of the first option discharge unit U6, As with the first optional discharge unit U6, it is pushed in from the side and attached.

(実施例1の制御部の説明)
図14は実施例1の画像形成装置の制御部分が備えている各機能をブロック図(機能ブロック図)で示した図である。
図14において、前記コントローラCは、外部との信号の入出力および入出力信号レベルの調節等を行うI/O(入出力インターフェース)、必要な処理を行うためのプログラムおよびデータ等が記憶されたROM(リードオンリーメモリ)、必要なデータを一時的に記憶するためのRAM(ランダムアクセスメモリ)、前記ROMに記憶されたプログラムに応じた処理を行うCPU(中央演算処理装置)、ならびにクロック発振器等を有するマイクロコンピュータにより構成されており、前記ROMに記憶されたプログラムを実行することにより種々の機能を実現することができる。
(Description of the control part of Example 1)
FIG. 14 is a block diagram (functional block diagram) illustrating functions provided in the control unit of the image forming apparatus according to the first exemplary embodiment.
In FIG. 14, the controller C stores I / O (input / output interface) that performs input / output of signals to / from the outside and adjustment of input / output signal levels, programs and data for performing necessary processing, and the like. ROM (read-only memory), RAM (random access memory) for temporarily storing necessary data, CPU (central processing unit) that performs processing according to the program stored in the ROM, clock oscillator, etc. Various functions can be realized by executing a program stored in the ROM.

(前記コントローラCに接続された信号入力要素)
前記コントローラCには、次の信号出力要素UI,SN1の出力信号が入力されている。
UI:ユーザインタフェース
ユーザインタフェースUIは、表示部UI1、コピースタートキー(複写開始キー)UI2、コピー枚数入力キーUI3、テンキーUI4、両面印刷指定キーUI5、排出トレイ設定キーUI6、後処理設定キーUI7等を備えている。
SN1:トレイ検知センサ
トレイ検知センサSN1は、オプションフェイスアップトレイTRh2がシート排出可能な状態で装着されているか否かを検出する。
(Signal input element connected to the controller C)
The controller C receives the output signals of the next signal output elements UI and SN1.
UI: User interface The user interface UI includes a display unit UI1, a copy start key (copy start key) UI2, a copy number input key UI3, a numeric keypad UI4, a duplex printing designation key UI5, a discharge tray setting key UI6, a post-processing setting key UI7, and the like. It has.
SN1: Tray detection sensor The tray detection sensor SN1 detects whether or not the optional face-up tray TRh2 is mounted in a state where sheets can be discharged.

(コントローラCに接続された被制御要素)
コントローラCは、次の被制御要素の制御信号を出力している。
CG:原稿搬送装置コントローラ
原稿搬送装置コントローラCGは、自動原稿搬送装置U2に内蔵されたコントローラであり、画像形成装置本体U1のコントローラCの出力する制御信号に応じて自動原稿搬送装置U2の動作を制御する。
CI:イメージスキャナコントローラ
イメージスキャナコントローラCIは、イメージスキャナ(画像読取り部、即ちIIT)に内蔵されたコントローラであり、画像形成装置本体U1のコントローラCの出力する制御信号に応じてIITの動作を制御する。
CA:後処理装置コントローラ
後処理コントローラCAは、フィニッシャ(後処理装置)U4に内蔵されたコントローラであり、画像形成装置本体U1のコントローラCの出力する制御信号に応じてフィニッシャU4の動作を制御する。
(Controlled element connected to controller C)
The controller C outputs a control signal for the next controlled element.
CG: Document Conveying Device Controller The document conveying device controller CG is a controller built in the automatic document conveying device U2, and operates the automatic document conveying device U2 according to a control signal output from the controller C of the image forming apparatus main body U1. Control.
CI: Image Scanner Controller The image scanner controller CI is a controller built in the image scanner (image reading unit, ie, IIT), and controls the operation of the IIT according to a control signal output from the controller C of the image forming apparatus body U1. To do.
CA: Post-processing device controller The post-processing controller CA is a controller built in the finisher (post-processing device) U4, and controls the operation of the finisher U4 according to a control signal output from the controller C of the image forming apparatus body U1. .

DL:レーザ駆動回路
レーザ駆動回路DLは、ROS(潜像形成装置)のレーザダイオード(図示せず)を駆動して感光体PR表面に静電潜像を形成する。
D1:メインモータ駆動回路
メインモータ駆動回路D1は、メインモータMを駆動することにより図示しないギヤを介して感光体PRおよび現像器Gの現像ロールGa(図2参照)等を回転駆動する。
DL: Laser drive circuit The laser drive circuit DL drives a laser diode (not shown) of a ROS (latent image forming apparatus) to form an electrostatic latent image on the surface of the photoreceptor PR.
D1: Main Motor Drive Circuit The main motor drive circuit D1 drives the main motor M to rotationally drive the photoconductor PR and the developing roll Ga (see FIG. 2) of the developing device G through a gear (not shown).

E:電源回路
電源回路Eは次の電源回路を有している。
E1:現像バイアス用電源回路
現像バイアス用電源回路E1は、現像器Gの現像ロールGaに現像バイアスを印加する。
E2:帯電用電源回路
帯電用電源回路E2は、帯電ロールCR(図2参照)に帯電バイアスを印加する。
E3:転写用電源回路
転写用電源回路E3は、転写ロールRt(図2参照)に転写バイアスを印加する。
E4:定着用電源回路
定着用電源回路E4は、加熱ロールFhに加熱用電力を供給する。
E: Power supply circuit The power supply circuit E has the following power supply circuit.
E1: Power supply circuit for developing bias The power supply circuit for developing bias E1 applies a developing bias to the developing roll Ga of the developing device G.
E2: Charging power supply circuit The charging power supply circuit E2 applies a charging bias to the charging roll CR (see FIG. 2).
E3: Transfer Power Supply Circuit The transfer power supply circuit E3 applies a transfer bias to the transfer roll Rt (see FIG. 2).
E4: Power Supply Circuit for Fixing The power supply circuit for fixing E4 supplies heating power to the heating roll Fh.

D2:シート搬送用駆動回路
シート搬送用駆動回路D2は、シート搬送用駆動モータM3を駆動することによりクラッチCL,CLを介してピックアップロールRpおよびレジロールRrを駆動し、且つ給紙ロールRsや搬送ロールRa、反転路搬送ロールR2等を直接駆動する。また、シート搬送用駆動回路D2は、本体正回転クラッチCL1と本体逆回転クラッチCL2とを介して本体排出ローラR1を駆動する。なお、本体正回転クラッチCL1がオンになり、本体逆回転クラッチCL2がオフになると、本体排出ローラR1は正回転駆動(トレイにシートを排出するための駆動)し、本体正回転クラッチCL1がオフになり、本体逆回転クラッチCL2がオンになると、本体排出ローラR1は逆回転駆動(シート反転路SH1にシートを搬送するための駆動)をする。なお、前記クラッチCL1,CL1を使用せず、正逆回転可能なシート搬送用駆動モータを使用することにより、前記本体排出ローラR1を正逆回転駆動可能に構成することも可能である。
D2: Sheet conveyance drive circuit The sheet conveyance drive circuit D2 drives the pickup roll Rp and the registration roll Rr via the clutches CL and CL by driving the sheet conveyance drive motor M3, and also supplies the sheet feed roll Rs and conveyance. The roll Ra, the reverse path transport roll R2, and the like are directly driven. Further, the sheet conveying drive circuit D2 drives the main body discharge roller R1 via the main body forward rotation clutch CL1 and the main body reverse rotation clutch CL2. When the main body forward rotation clutch CL1 is turned on and the main body reverse rotation clutch CL2 is turned off, the main body discharge roller R1 is driven to rotate forward (drive for discharging the sheet to the tray), and the main body forward rotation clutch CL1 is turned off. When the main body reverse rotation clutch CL2 is turned on, the main body discharge roller R1 performs reverse rotation driving (drive for conveying the sheet to the sheet reversing path SH1). Note that the main body discharge roller R1 can be configured to be driven to rotate forward and backward by using a sheet conveying drive motor that can rotate forward and backward without using the clutches CL1 and CL1.

D3:トレイ切替用ソレノイド駆動回路
トレイ切替用ソレノイド駆動回路D3は、シートが排出される排出トレイ(TRh1,TRh1′,TRh2)の指定に応じて、前記トレイ切替ゲート54用の2つのソレノイドSL1,SL2のオン・オフを制御して、トレイ切替ゲート54をフェイスダウン排出位置(図9Aに示す位置)と、フェイスアップ排出位置(図9Bに示す位置)と、上方搬送位置(図4の下方のオプション排出ユニットU6に示す位置)の間で移動させる。実施例1のトレイ切替用ソレノイド駆動回路D3は、通常時または上方搬送位置が設定された場合には、2つのソレノイドSL1,SL2をオフにして、バネの弾性力によりトレイ切替ゲート54を上方搬送位置に保持する。また、オプションフェイスダウントレイTRh1(またはTRh1′)への排出が指定された場合には、フェイスダウン用ソレノイドSL1のみをオンにして、トレイ切替ゲート54をフェイスダウン位置に移動させる。そして、オプションフェイスアップトレイTRh2への排出が指定された場合には、トレイ切替用ソレノイド駆動回路D3は、フェイスアップ用ソレノイドSL2のみをオンにして、トレイ切替ゲート54をフェイスアップ排出位置に移動させる。
D3: Tray switching solenoid drive circuit The tray switching solenoid drive circuit D3 includes two solenoids SL1 for the tray switching gate 54 in accordance with the designation of the discharge tray (TRh1, TRh1 ′, TRh2) from which the sheet is discharged. By controlling the on / off of SL2, the tray switching gate 54 is moved to the face-down discharge position (position shown in FIG. 9A), the face-up discharge position (position shown in FIG. 9B), and the upper transport position (lower position in FIG. 4). The position is moved between the positions indicated by the optional discharge unit U6. The tray switching solenoid drive circuit D3 according to the first embodiment turns off the two solenoids SL1 and SL2 in the normal state or when the upward conveyance position is set, and conveys the tray switching gate 54 upward by the elastic force of the spring. Hold in position. When discharge to the optional face-down tray TRh1 (or TRh1 ′) is designated, only the face-down solenoid SL1 is turned on, and the tray switching gate 54 is moved to the face-down position. When discharge to the optional face-up tray TRh2 is designated, the tray switching solenoid drive circuit D3 turns on only the face-up solenoid SL2 and moves the tray switching gate 54 to the face-up discharge position. .

D4:排出装置切替モータ駆動回路
排出装置切替モータ駆動回路D4は、前記排出装置切替ゲートGT1用のモータの回転角度を制御することにより、排出装置切替ゲートGT1を本体トレイ排出位置と、反転装置搬送位置と、オプション排出位置との間で移動させる。
D4: Discharge device switching motor drive circuit The discharge device switching motor drive circuit D4 controls the rotation angle of the motor for the discharge device switching gate GT1, thereby bringing the discharge device switching gate GT1 into the main body tray discharge position and the reversing device conveyance. Move between the position and the option discharge position.

D5:オプション排出ユニット用駆動回路
オプション排出ユニット用駆動回路D5は、オプション排出ユニット用駆動モータM4を駆動することにより、オプション正回転クラッチCL3とオプション逆回転クラッチCL4とを介してフェイスダウン排出ローラ28及び共通搬送路シート搬送ローラ60を駆動し、フェイスアップ排出ローラ51を直接駆動する。なお、オプション正回転クラッチCL3がオンになり、オプション逆回転クラッチCL4がオフになると、オプション排出ローラ(フェイスダウン排出ローラ28及び共通搬送路シート搬送ローラ60)は正回転駆動し、オプション正回転クラッチCL3がオフになり、オプション逆回転クラッチCL4がオンになると、オプション排出ローラ28、60は逆回転駆動する。なお、前記オプション排出ユニット駆動回路D5、オプション排出ユニット用駆動モータM4、オプションクラッチCL3,CL4等は、オプション排出ユニットU6に内蔵されている。なお、前記クラッチCL3,CL4を使用せずに、正逆回転可能なシート搬送用駆動モータを使用することにより、前記オプション排出ローラ28、60を正逆回転駆動可能にすることも可能である。
D5: Option Discharge Unit Drive Circuit The option discharge unit drive circuit D5 drives the option discharge unit drive motor M4, thereby causing the face-down discharge roller 28 to pass through the option forward rotation clutch CL3 and the option reverse rotation clutch CL4. And the common conveyance path sheet conveyance roller 60 is driven, and the face-up discharge roller 51 is directly driven. When the optional forward rotation clutch CL3 is turned on and the optional reverse rotation clutch CL4 is turned off, the optional discharge roller (the face-down discharge roller 28 and the common conveyance path sheet conveyance roller 60) is driven to rotate in the positive direction. When CL3 is turned off and the optional reverse rotation clutch CL4 is turned on, the optional discharge rollers 28 and 60 are driven in reverse rotation. The optional discharge unit drive circuit D5, the optional discharge unit drive motor M4, the optional clutches CL3 and CL4, and the like are built in the optional discharge unit U6. The optional discharge rollers 28 and 60 can be driven to rotate forward and backward by using a sheet conveying drive motor that can rotate forward and backward without using the clutches CL3 and CL4.

(前記コントローラCの機能)
前記コントローラCは、前記各信号出力要素からの出力信号に応じた処理を実行して、前記各制御要素に制御信号を出力する機能を実現するプログラム(機能実現手段)を有している。前記コントローラCの各種機能を実現するプログラム(機能実現手段)を次に説明する。
C1:メインモータ回転制御手段
メインモータ回転制御手段C1は、前記メインモータ駆動回路Dを制御して、感光体PR、現像器Gの現像ロールGa、定着装置F等の回転を制御する。
(Function of the controller C)
The controller C has a program (function realization means) that realizes a function of executing a process according to an output signal from each signal output element and outputting a control signal to each control element. Next, a program (function realization means) for realizing various functions of the controller C will be described.
C1: Main motor rotation control means The main motor rotation control means C1 controls the main motor drive circuit D to control the rotation of the photoconductor PR, the developing roll Ga of the developing device G, the fixing device F, and the like.

C2:電源回路制御手段
電源回路制御手段C2は、次の手段C2a〜C2dを有しており、前記電源回路Eを制御して、前記現像バイアス、帯電バイアス、転写バイアス、加熱ロールFhのヒータのオンオフ等を制御する。
C2a:現像バイアス制御手段
現像バイアス制御手段C2aは前記現像バイアス用電源回路E1の動作を制御して現像器Gの現像ロールGaに印加する現像バイアスを制御する。
C2b:帯電バイアス制御手段
帯電バイアス制御手段C2bは前記帯電バイアス用電源回路E2の動作を制御して各帯電ロールCRに印加する帯電バイアスを制御する。
C2: Power supply circuit control means The power supply circuit control means C2 includes the following means C2a to C2d, and controls the power supply circuit E to control the development bias, charging bias, transfer bias, and heater of the heating roll Fh. Control on-off etc.
C2a: Development Bias Control Unit The development bias control unit C2a controls the development bias applied to the development roll Ga of the developing unit G by controlling the operation of the development bias power supply circuit E1.
C2b: Charging Bias Control Unit The charging bias control unit C2b controls the operation of the charging bias power supply circuit E2 to control the charging bias applied to each charging roll CR.

C2c:転写バイアス制御手段
転写バイアス制御手段C2cは前記転写用電源回路E3の動作を制御して転写ロールRtに印加する転写バイアスを制御する。
C2d:定着用電源制御手段
定着用電源制御手段C2dは定着用電源回路E4の動作を制御して、前記加熱ロールFhのヒータをオンオフ制御する。
C3:潜像形成制御手段
潜像形成制御手段C3は、レーザ駆動回路DLの動作を制御して、ROS(潜像形成装置)の各レーザダイオード(図示せず)を駆動し、像担持体PR表面に静電潜像を形成する。
C2c: Transfer Bias Control Unit The transfer bias control unit C2c controls the transfer bias applied to the transfer roll Rt by controlling the operation of the transfer power supply circuit E3.
C2d: Fixing power supply control means The fixing power supply control means C2d controls the operation of the fixing power supply circuit E4 to turn on and off the heater of the heating roll Fh.
C3: Latent image formation control means The latent image formation control means C3 controls the operation of the laser drive circuit DL to drive each laser diode (not shown) of the ROS (latent image forming apparatus), and to carry out the image carrier PR. An electrostatic latent image is formed on the surface.

C4:オプション排出ユニット装着記憶手段
オプション排出ユニット装着記憶手段C4は、オプション排出ユニットU6が画像形成装置本体U1に装着されているか否かを記憶する。なお、実施例1では、オプション排出ユニットU6の装着は、ユーザインタフェースUIからの入力により記憶するよう構成されているが、センサを設けて自動的に検出して記憶することも可能である。
C5:フィニッシャ搬送装置装着記憶手段
フィニッシャ搬送装置装着記憶手段C5は、フィニッシャ搬送装置U5が本体排出トレイTRh上に装着されているか否かを記憶する。なお、実施例1では、フィニッシャ搬送装置U5の装着は、ユーザインタフェースUIからの入力により記憶するよう構成されているが、センサを設けて自動的に検出して記憶することも可能である。
C4: Option discharge unit mounting storage means The option discharge unit mounting storage means C4 stores whether or not the option discharge unit U6 is mounted on the image forming apparatus body U1. In the first embodiment, the mounting of the optional discharge unit U6 is configured to be stored by an input from the user interface UI. However, it is also possible to automatically detect and store the sensor by providing a sensor.
C5: Finisher transport device mounting storage means The finisher transport device mounting storage means C5 stores whether or not the finisher transport device U5 is mounted on the main body discharge tray TRh. In the first embodiment, the installation of the finisher transport device U5 is configured to be stored by input from the user interface UI. However, it is also possible to automatically detect and store the sensor by providing a sensor.

C6:オプションフェイスアップトレイ排出可能判別手段
オプションフェイスアップトレイ排出可能判別手段C6は、トレイ検知センサSN1からの検知信号に基づいて、オプションフェイスアップトレイTRh2にシートを排出できるか否かを判別し、記憶する。すなわち、トレイ検知センサSN1がオプションフェイスアップトレイTRh2を検知できない場合(センサがオフの場合)、オプション排出トレイTRh2が装着されていないか、先端部が上方に回動しているので、シートを排出できないと判別し、オプションフェイスアップトレイTRh2へのシートの排出禁止を記憶する。逆に、トレイ検知センサSN1が、オプションフェイスアップトレイTRh2を検知している場合は、シートを排出可能と判別し、記憶する。
C7:両面印刷指定記憶手段
両面印刷指定記憶手段C7は、ユーザインタフェースUIの両面印刷指定キーUI5でのユーザの入力に応じて、片面印刷が指定されているか両面印刷が指定されているか否かを記憶する。
C6: Option face-up tray discharge possibility determination means The option face-up tray discharge possibility determination means C6 determines whether the sheet can be discharged to the option face-up tray TRh2 based on the detection signal from the tray detection sensor SN1. Remember. That is, when the tray detection sensor SN1 cannot detect the optional face-up tray TRh2 (when the sensor is off), the optional discharge tray TRh2 is not mounted or the leading end is pivoted upward, and the sheet is discharged. It is determined that the sheet cannot be discharged, and the prohibition of discharging the sheet to the option face-up tray TRh2 is stored. On the contrary, when the tray detection sensor SN1 detects the optional face-up tray TRh2, it is determined that the sheet can be discharged and stored.
C7: Double-sided printing designation storage unit The double-sided printing designation storage unit C7 determines whether single-sided printing or double-sided printing is designated according to a user input with the double-sided printing designation key UI5 of the user interface UI. Remember.

C8:排出トレイ指定記憶手段
排出トレイ指定記憶手段C8は、ユーザインタフェースUIの排出トレイ設定キーUI6でのユーザの入力に応じて、本体排出トレイTRh、オプションフェイスダウントレイTRh1,TRh1′およびオプションフェイスアップトレイTRh2のいずれが指定されているかを記憶する。なお、フィニッシャ搬送装置U5が装着されている場合、本体排出トレイTRhが指定された場合、フィニッシャU4にシートが搬送される。
C9:後処理指定記憶手段
後処理指定記憶手段C9は、ユーザインタフェースUIの後処置設定キーUI7でのユーザの入力に応じて、トップトレイU4aにそのまま排出されることが指定されているか、シートの端部を綴じる端綴じが指定されているか、シートの中央部を綴じる中綴じが指定されているかを記憶する。
C8: Ejection tray designation storage means The ejection tray designation storage means C8 is a main body ejection tray TRh, optional face down trays TRh1, TRh1 ', and optional face up according to a user input with the ejection tray setting key UI6 of the user interface UI. Which of the trays TRh2 is designated is stored. When the finisher transport device U5 is mounted and the main body discharge tray TRh is designated, the sheet is transported to the finisher U4.
C9: Post-processing designation storage means The post-processing designation storage means C9 is designated to be ejected as it is to the top tray U4a according to the user input with the post-treatment setting key UI7 of the user interface UI, It stores whether the end binding for binding the end portion is designated or the saddle stitching for binding the center portion of the sheet is designated.

C10:シート給紙制御手段
シート給紙制御手段C10は、直前シート搬送判別手段C10Aと、前々シート搬送判別手段C10Bと、両面印刷給紙可能位置通過判別手段C10Cと、シート間給紙可能位置通過判別手段C10Dとを有し、前記ピックアップロールRpによるシートの給紙タイミングを制御する。
C10A:直前シート搬送判別手段
直前シート搬送判別手段C10Aは、シートを給紙する際に、シート搬送路(シートパス)上に、直前に給紙されたシート(直前シート)が搬送中であるか否かを判別する。
C10: Sheet Feed Control Unit The sheet feed control unit C10 includes a immediately preceding sheet conveyance determination unit C10A, a sheet conveyance determination unit C10B, a duplex printing sheet feedable position passage determination unit C10C, and an inter-sheet sheet feeding position. And a passage discriminating means C10D for controlling the sheet feeding timing by the pickup roll Rp.
C10A: Immediately preceding sheet conveyance determining means When the immediately preceding sheet conveyance determining means C10A feeds a sheet, whether or not the sheet (immediately preceding sheet) fed immediately before is being conveyed on the sheet conveying path (sheet path). Determine whether or not.

C10B:前々シート搬送判別手段
前々シート搬送判別手段C10Bは、シートを給紙する際に、前記直前シートのさらに前に給紙されたシート(前々シート)が搬送中であるか否かを判別する。
C10C:両面印刷給紙可能位置通過判別手段
両面給紙位置通過判別手段C10Cは、両面印刷時に、給紙されるシートの前端が、スイッチバックされてシート反転装置U3に搬送される直前シートの後端よりも後に到達する所定の位置(両面印刷給紙可能位置)を、直前シートが通過したか否かを判別する。実施例1の両面給紙位置通過判別手段C10Cは、直前シートの給紙開始からの経過時間で判別するが、両面印刷給紙可能位置にシートセンサを配置してシートが通過したか否かを判別することも可能である。
C10B: Pre-sheet conveyance determination means The pre-sheet conveyance determination means C10B determines whether or not a sheet fed before the immediately preceding sheet (pre-sheet) is being conveyed when feeding a sheet. Is determined.
C10C: Double-sided printing paper feedable position passage judging means The double-sided paper feeding position passage judging means C10C is a double-sided printing after the immediately preceding sheet that is switched back and conveyed to the sheet reversing device U3 at the front end of the fed sheet. It is determined whether or not the immediately preceding sheet has passed through a predetermined position that reaches after the end (a position capable of duplex printing and feeding). The double-sided sheet feeding position passage determining unit C10C according to the first exemplary embodiment performs determination based on the elapsed time from the start of feeding the immediately preceding sheet. It is also possible to determine.

C10D:シート間給紙可能位置通過判別手段
シート間給紙可能位置通過判別手段C10Dは、両面印刷時に、前々シートと直前シートとの間にシートを給紙する場合に、給紙されるシートの前端が、前々シートの後端よりも後に到達する所定の位置(シート間給紙可能位置)を、前々シートが通過したか否かを判別する。実施例1のシート間給紙可能位置通過判別手段C10Dは、前々シートの給紙開始からの経過時間で判別するが、両面印刷給紙可能位置にシートセンサを配置してシートが通過したか否かを判別することも可能である。
C11:トレイ切替ゲート制御手段
トレイ切替ゲート制御手段C11は、ユーザにより指定されたトレイ(オプションフェイスダウントレイTRh1,TRh1′、オプションフェイスアップトレイTRh2)に応じて、各オプション排出ユニットU6のトレイ切替ゲート54をフェイスダウン排出位置、フェイスアップ排出位置または上方搬送位置のいずれかの位置に移動させる。
C10D: Inter-sheet feedable position passage determining means The inter-sheet feedable position passage determining means C10D is a sheet to be fed when feeding a sheet between the preceding sheet and the immediately preceding sheet during duplex printing. It is determined whether or not the sheet has passed through a predetermined position (position where sheets can be fed between sheets) where the leading edge of the sheet reaches after the trailing edge of the preceding sheet. The inter-sheet feedable position passage determining unit C10D according to the first exemplary embodiment performs the determination based on the elapsed time from the start of sheet feeding before the sheet feeding. It is also possible to determine whether or not.
C11: Tray switching gate control means The tray switching gate control means C11 is a tray switching gate of each option discharge unit U6 according to the trays (option face down trays TRh1, TRh1 ′, option face up tray TRh2) designated by the user. 54 is moved to any one of a face-down discharge position, a face-up discharge position, and an upper conveyance position.

C12:排出装置切替ゲート制御手段
排出装置切替ゲート制御手段C12は、ゲート通過判別手段C12Aと、一面目印刷済み判別手段C12Bとを有し、排出装置切替ゲートGT1を、本体トレイ排出位置、反転装置搬送位置またはオプション排出位置のいずれかの位置に移動させる。
C12A:ゲート通過判別手段
ゲート通過判別手段C12Aは、シートの搬送方向後端が排出装置切替ゲートGT1を通過したか否かを判別する。実施例1のゲート通過判別手段C12Aは、シート給紙開始からの経過時間に基づいて判別するが、シートセンサを配置して通過したか否かを検出し判別することも可能である。
C12: Discharge Device Switching Gate Control Unit The discharge device switching gate control unit C12 includes a gate passage determination unit C12A and a first-side printed determination unit C12B. The discharge device switching gate GT1 is connected to the main body tray discharge position and the reversing device. Move to either the transport position or the optional discharge position.
C12A: Gate Passing Discriminating Unit The gate passing discriminating unit C12A discriminates whether or not the rear end in the sheet transport direction has passed through the discharge device switching gate GT1. The gate passage determination unit C12A according to the first exemplary embodiment makes a determination based on the elapsed time from the start of sheet feeding, but it is also possible to detect and determine whether or not a sheet sensor has been disposed.

C12B:一面目印刷済み判別手段
一面目印刷済み判別手段C12Bは、次に排出装置切替ゲートGT1に搬送されるシート、即ち、定着装置Fを通過したシートが、両面印刷時の一面目が印刷されたシートであるか、二面目が印刷されたシートであるか否かを判別2する。
C13:オプション排出ローラ回転制御手段(オプション排出部材回転制御手段)
オプション排出ローラ回転制御手段C13は、オプション排出ユニット用駆動モータM4の回転を制御して、オプション排出ローラ(フェイスダウン排出ローラ28、フェイスアップ排出ローラ51及び共通搬送路シート搬送ローラ60)の駆動を制御する。
C12B: First side printed discrimination means The first side printed discrimination means C12B prints the first side during duplex printing on the sheet that is next conveyed to the discharge device switching gate GT1, that is, the sheet that has passed through the fixing device F. Whether the second sheet is a printed sheet or not is discriminated 2.
C13: Option discharge roller rotation control means (option discharge member rotation control means)
The optional discharge roller rotation control means C13 controls the rotation of the optional discharge unit drive motor M4 to drive the optional discharge rollers (face-down discharge roller 28, face-up discharge roller 51, and common conveyance path sheet conveyance roller 60). Control.

(実施例1のフローチャートの説明)
(シート給紙処理のメインフローチャートの説明)
図15は実施例1の画像形成装置のシート給紙処理のメインフローチャートである。
図15のフローチャートの各ST(ステップ)の処理は、前記コントローラCのROMやハードディスク等に記憶されたプログラムに従って行われる。また、この処理は画像形成装置Uの他の各種処理と並行してマルチタスクで実行される。
図15に示すシート給紙処理フローは画像形成装置Uの電源オンにより開始される。
図15のST1において、ジョブが開始されたか否か、即ち、コピースタートキーUI2がオンになったか否かを判別する。ノー(N)の場合はST1を繰り返し、イエス(Y)の場合はST2に移る。
(Description of Flowchart of Example 1)
(Description of main flowchart of sheet feeding process)
FIG. 15 is a main flowchart of the sheet feeding process of the image forming apparatus according to the first exemplary embodiment.
The processing of each ST (step) in the flowchart of FIG. 15 is performed according to a program stored in the ROM or hard disk of the controller C. This process is executed in a multitasking manner in parallel with other various processes of the image forming apparatus U.
The sheet feeding process flow shown in FIG. 15 is started when the image forming apparatus U is turned on.
In ST1 of FIG. 15, it is determined whether or not the job is started, that is, whether or not the copy start key UI2 is turned on. If no (N), ST1 is repeated, and if yes (Y), the process proceeds to ST2.

ST2において、片面印刷が指定されているか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST3に移り、ノー(N)の場合はST4に移る。
ST3において、通常の片面印刷用の給紙処理が実行される。即ち、片面印刷を実行するためにシートを順次給紙する。そして、ST1に戻る。
ST4において、オプション排出ユニットU6が装着されているか否かを判別する。ノー(N)の場合はST5に移り、イエス(Y)の場合はST6に移る。
ST5において、通常の両面印刷用の給紙処理が実行される。即ち、本体排出ローラR1によりスイッチバックしてシート反転装置U3に搬送される直前シートが設定された前記両面印刷給紙可能位置を通過する度に新たなシートを給紙する。そして、ST1に戻る。
In ST2, it is determined whether or not single-sided printing is designated. If yes (Y), the process proceeds to ST3, and, if no (N), the process proceeds to ST4.
In ST3, a normal single-sided paper feed process is executed. That is, the sheets are sequentially fed in order to execute single-sided printing. Then, the process returns to ST1.
In ST4, it is determined whether or not the optional discharge unit U6 is attached. If no (N), the process moves to ST5, and if yes (Y), the process moves to ST6.
In ST5, a normal paper feed process for double-sided printing is executed. That is, a new sheet is fed each time the sheet immediately before being conveyed back to the sheet reversing device U3 by being switched back by the main body discharge roller R1 passes the set position where the duplex printing can be fed. Then, the process returns to ST1.

ST6において、本体排出トレイTRhが指定されているか否かを判別する。即ち、フィニッシャU4およびフィニッシャ搬送装置U5が装着されている場合、フィニッシャU4への搬送が指定されているか否かを判別する。イエス(Y)の場合(本体排出トレイTRhまたはフィニッシャU4が指定されている場合)はST7に移り、ノー(N)の場合はST8に移る。
ST7において、オプション排出ユニットU6を利用して両面印刷を実行して本体排出トレイTRh(フィニッシャU4が装着されている実施例1の画像形成装置UではフィニッシャU4)に排出する際のシート給紙処理である本体排出トレイ指定時両面印刷用給紙処理(後述する図16のサブルーチン参照)を実行する。そして、ST1に戻る。
In ST6, it is determined whether or not the main body discharge tray TRh is designated. That is, when the finisher U4 and the finisher transport device U5 are mounted, it is determined whether or not transport to the finisher U4 is designated. If yes (Y) (when main body discharge tray TRh or finisher U4 is designated), the process proceeds to ST7, and if no (N), the process proceeds to ST8.
In ST7, sheet feeding processing when performing duplex printing using the optional discharge unit U6 and discharging it to the main body discharge tray TRh (the finisher U4 in the image forming apparatus U of Embodiment 1 in which the finisher U4 is mounted). When the main body discharge tray is designated, double-sided printing paper feed processing (see a subroutine of FIG. 16 described later) is executed. Then, the process returns to ST1.

ST8において、ユーザが指定したオプション排出トレイ(オプションフェイスダウントレイTRh1,TRh1′またはオプションフェイスアップトレイTRh2)へ、両面印刷したシートを排出する際の給紙処理であるオプション排出トレイ指定時両面印刷用給紙処理を実行する。即ち、オプション排出ユニットU6のフェイスダウン排出ローラ28でスイッチバックされてシート反転装置U3に搬送される直前シートが設定された両面印刷給紙可能位置を通過する度に新たなシートの給紙を実行する。そして、ST1に戻る。   In ST8, for duplex printing when an optional discharge tray is designated, which is a paper feed process when discharging a sheet printed on both sides to an optional discharge tray (option face-down tray TRh1, TRh1 'or option face-up tray TRh2) specified by the user Execute paper feed processing. In other words, a new sheet is fed each time the sheet immediately before being switched back by the face-down ejection roller 28 of the optional ejection unit U6 and conveyed to the sheet reversing device U3 passes through the set double-sided printing paper feeding position. To do. Then, the process returns to ST1.

(本体排出トレイ指定時両面印刷用給紙処理のフローチャートの説明)
図16は実施例1の本体排出トレイ指定時両面印刷用給紙処理のフローチャートであり、図15のST7のサブルーチンのフローチャートである。
図16のST11において、一面目用の画像データがあるか否かを判別する。即ち、新たにシートを給紙する必要があるか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST12に移り、ノー(N)の場合はST17に移る。
(Explanation of the flowchart of paper feed processing for duplex printing when the main body discharge tray is specified)
FIG. 16 is a flowchart of the double-sided printing paper feed process when the main body discharge tray is specified in the first embodiment, and is a flowchart of the subroutine of ST7 in FIG.
In ST11 of FIG. 16, it is determined whether there is image data for the first page. That is, it is determined whether or not a new sheet needs to be fed. If yes (Y), the process proceeds to ST12, and, if no (N), the process proceeds to ST17.

ST12において、直前シートがシートパス(シート搬送路SH、シート反転路SH1、フェイスダウン搬送路61または共通搬送路64のいずれか)を搬送中であるか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST13に移り、ノー(N)の場合はST16に移る。
ST13において、直前シートの前のシート、即ち、前々シートがシートパスを搬送中であるか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST14に移り、ノー(N)の場合はST15に移る。
ST14において、前々シートのシート搬送方向後端位置が前記シート間給紙可能位置を通過したか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST16に移り、ノー(N)の場合はST14を繰り返す。
In ST12, it is determined whether or not the immediately preceding sheet is being conveyed on a sheet path (any one of the sheet conveyance path SH, the sheet reversing path SH1, the face-down conveyance path 61, and the common conveyance path 64). If yes (Y), the process proceeds to ST13, and, if no (N), the process proceeds to ST16.
In ST13, it is determined whether or not the sheet before the immediately preceding sheet, that is, the sheet before the sheet is being conveyed in the sheet path. If yes (Y), the process proceeds to ST14, and, if no (N), the process proceeds to ST15.
In ST14, it is determined whether or not the trailing edge position in the sheet conveyance direction of the preceding sheet has passed the inter-sheet feedable position. If yes (Y), the process proceeds to ST16, and, if no (N), ST14 is repeated.

ST15において、直前シートのシート搬送方向後端位置が前記両面印刷給紙可能位置を通過したか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST16に移り、ノー(N)の場合はST15を繰り返す。
ST16において、ピックアップロールRpを駆動して新たなシートを給紙する。そして、ST17に移る。
ST17において、ジョブを終了したか否か、即ち、残りの画像データがないか否かを判別する。ノー(N)の場合はST11に移り、イエス(Y)の場合は図16のサブルーチンを終了して、図15のメインルーチンに戻る。
In ST15, it is determined whether or not the rear end position of the immediately preceding sheet in the sheet conveyance direction has passed the double-sided printing paper feedable position. If yes (Y), the process proceeds to ST16, and, if no (N), ST15 is repeated.
In ST16, the pickup roll Rp is driven to feed a new sheet. Then, the process proceeds to ST17.
In ST17, it is determined whether or not the job is completed, that is, whether or not there is remaining image data. If no (N), the process moves to ST11, and if yes (Y), the subroutine of FIG. 16 is terminated and the process returns to the main routine of FIG.

(排出装置切替ゲート切替処理のメインフローチャートの説明)
図17は実施例1の画像形成装置の排出装置切替ゲート切替処理のメインフローチャートである。
図17のフローチャートの各ST(ステップ)の処理は、前記コントローラCのROMやハードディスク等に記憶されたプログラムに従って行われる。また、この処理は画像形成装置Uの他の各種処理と並行してマルチタスクで実行される。
図17に示すシート給紙処理フローは画像形成装置Uの電源オンにより開始される。
図17のST21において、ジョブが開始されたか否か、即ち、コピースタートキーUI2がオンになったか否かを判別する。ノー(N)の場合はST21を繰り返し、イエス(Y)の場合はST22に移る。
(Description of main flowchart of discharge device switching gate switching process)
FIG. 17 is a main flowchart of the discharge device switching gate switching process of the image forming apparatus according to the first embodiment.
The processing of each ST (step) in the flowchart of FIG. 17 is performed according to a program stored in the ROM or hard disk of the controller C. This process is executed in a multitasking manner in parallel with other various processes of the image forming apparatus U.
The sheet feeding process flow shown in FIG. 17 is started when the image forming apparatus U is turned on.
In ST21 of FIG. 17, it is determined whether or not the job is started, that is, whether or not the copy start key UI2 is turned on. If no (N), ST21 is repeated, and if yes (Y), the process proceeds to ST22.

ST22において、片面印刷が指定されているか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST23に移り、ノー(N)の場合はST28に移る。
ST23において、オプション排出ユニットU6が装着されているか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST24に移り、ノー(N)の場合はST25に移る。
ST24において、シートを排出するトレイとして本体排出トレイTRhが指定されているか(実施例1の画像形成装置Uでは、フィニッシャU4での後処理が指定されているか)否かを判別する。イエス(Y)の場合はST25に移り、ノー(N)の場合はST26に移る。
In ST22, it is determined whether or not single-sided printing is designated. If yes (Y), the process proceeds to ST23, and, if no (N), the process proceeds to ST28.
In ST23, it is determined whether or not the optional discharge unit U6 is attached. If yes (Y), the process proceeds to ST24, and, if no (N), the process proceeds to ST25.
In ST24, it is determined whether or not the main body discharge tray TRh is designated as a tray for discharging sheets (in the image forming apparatus U of the first embodiment, post-processing at the finisher U4 is designated). If yes (Y), the process proceeds to ST25, and, if no (N), the process proceeds to ST26.

ST25において、本体排出トレイTRhにシートを排出する本体トレイ排出位置に排出装置切替ゲートGT1をセットする。そして、ST27に移る。
ST26において、オプション排出トレイ(オプションフェイスダウントレイTRh1,TRh1′またはオプションフェイスアップトレイTRh2)にシートを排出するオプション排出位置に排出装置切替ゲートGT1をセットする。そして、ST27に移る。
ST27において、ジョブが終了したか否かを判別する。ノー(N)の場合はST27を繰り返し、イエス(Y)の場合はST21に戻る。
In ST25, the discharge device switching gate GT1 is set at the main body tray discharge position for discharging the sheet to the main body discharge tray TRh. Then, the process proceeds to ST27.
In ST26, the discharge device switching gate GT1 is set at the optional discharge position for discharging the sheet to the optional discharge tray (optional face down tray TRh1, TRh1 ′ or optional face up tray TRh2). Then, the process proceeds to ST27.
In ST27, it is determined whether or not the job is finished. If no (N), ST27 is repeated, and if yes (Y), the process returns to ST21.

ST28において、オプション排出ユニットU6が装着されているか否かを判別する。ノー(N)の場合はST29に移り、イエス(Y)の場合はST30に移る。
ST29において、通常の両面印刷用ゲート切替処理を実行する。即ち、両面印刷時に画像記録がされたシートを本体排出トレイTRh側にガイドする場合は、排出装置切替ゲートGT1を本体トレイ排出位置にセットし、本体排出トレイTRh側からシート反転装置U3側にシートをガイドする場合は、排出装置切替ゲートGT1を反転装置搬送位置にセットする。そして、ST21に移る。
In ST28, it is determined whether or not the optional discharge unit U6 is attached. If no (N), the process proceeds to ST29, and if yes (Y), the process proceeds to ST30.
In ST29, normal double-sided printing gate switching processing is executed. That is, when a sheet on which an image is recorded during duplex printing is guided to the main body discharge tray TRh side, the discharge device switching gate GT1 is set at the main body tray discharge position, and the sheet is moved from the main body discharge tray TRh side to the sheet reversing device U3 side. Is guided, the discharge device switching gate GT1 is set at the reversing device conveyance position. Then, the process proceeds to ST21.

ST30において、シートを排出するトレイとして本体排出トレイTRhが指定されているか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST31に移り、ノー(N)の場合はST32に移る。
ST31において、オプション排出ユニットU6を利用して両面印刷を実行して本体排出トレイTRh(またはフィニッシャU4)に排出する際の排出装置切替ゲートGT1の切替処理である本体排出トレイ指定時両面印刷用ゲート切替処理(後述する図18のサブルーチン参照)を実行する。そして、ST21に戻る。
ST32において、ユーザが指定したオプション排出トレイ(オプションフェイスダウントレイTRh1,TRh1′またはオプションフェイスアップトレイTRh2)へ、両面印刷したシートを排出する際の排出装置切替ゲートGT1の切替処理であるオプション排出トレイ指定時両面印刷用ゲート切替処理(後述する図19のサブルーチン参照)を実行する。そして、ST21に戻る。
In ST30, it is determined whether or not the main body discharge tray TRh is designated as a tray for discharging sheets. If yes (Y), the process proceeds to ST31, and, if no (N), the process proceeds to ST32.
In ST31, when the main body discharge tray is designated, which is a switching process of the discharge device switching gate GT1 when performing duplex printing using the optional discharge unit U6 and discharging to the main body discharge tray TRh (or finisher U4) A switching process (refer to a subroutine of FIG. 18 described later) is executed. Then, the process returns to ST21.
In ST32, an optional discharge tray which is a switching process of the discharge device switching gate GT1 when discharging a double-side printed sheet to an optional discharge tray (option face down tray TRh1, TRh1 'or option face up tray TRh2) designated by the user. When designated, double-sided printing gate switching processing (see a subroutine of FIG. 19 described later) is executed. Then, the process returns to ST21.

(本体排出トレイ指定時両面印刷用ゲート切替処理の説明)
図18は、本体排出トレイ指定時両面印刷用ゲート切替処理のフローチャートであり、図17のST31のサブルーチンのフローチャートである。
図18のST41において、定着装置Fを通過したシートは両面印刷済みか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST42に移り、ノー(N)の場合はST45に移る。
ST42において、排出装置切替ゲートGT1を本体トレイ排出位置にセットする。そして、ST43に移る。
(Explanation of double-sided printing gate switching process when main body discharge tray is specified)
FIG. 18 is a flowchart of the double-sided printing gate switching process when the main body discharge tray is designated, and is a flowchart of the subroutine of ST31 in FIG.
In ST41 of FIG. 18, it is determined whether the sheet that has passed through the fixing device F has been printed on both sides. If yes (Y), the process proceeds to ST42, and, if no (N), the process proceeds to ST45.
In ST42, the discharge device switching gate GT1 is set to the main body tray discharge position. Then, the process proceeds to ST43.

ST43において、本体排出トレイに排紙されるシートのシート搬送方向後端が排出装置切替ゲートGT1の位置を通過したか否かを判別する。ノー(N)の場合はST43を繰り返し、イエス(Y)の場合はST44に移る。
ST44において、ジョブが終了したか否かを判別する。ノー(N)の場合はST41に戻り、イエス(Y)の場合は図18の本体排出トレイ指定時両面印刷用ゲート切替処理を終了して、図17の排出装置切替ゲート切替処理に戻る。
In ST43, it is determined whether or not the trailing end in the sheet conveyance direction of the sheet discharged to the main body discharge tray has passed the position of the discharge device switching gate GT1. If no (N), ST43 is repeated, and if yes (Y), the process proceeds to ST44.
In ST44, it is determined whether or not the job is finished. If NO (N), the process returns to ST41, and if YES (Y), the double-sided printing gate switching process at the time of specifying the main body discharge tray in FIG. 18 is terminated, and the process returns to the discharge apparatus switching gate switching process in FIG.

ST45において、排出装置切替ゲートGT1を前記オプション排出位置にセットする。そして、ST46に移る。
ST46において、オプション排出ユニットU6に搬送されるシートのシート搬送方向後端が排出装置切替ゲートGT1の位置を通過したか否かを判別する。ノー(N)の場合はST46を繰り返し、イエス(Y)の場合はST47に移る。
ST47において、排出装置切替ゲートGT1を本体トレイ排出位置にセットする。そして、ST48に移る。
In ST45, the discharge device switching gate GT1 is set to the optional discharge position. Then, the process proceeds to ST46.
In ST46, it is determined whether or not the trailing end in the sheet conveyance direction of the sheet conveyed to the optional discharge unit U6 has passed the position of the discharge device switching gate GT1. If no (N), ST46 is repeated, and if yes (Y), the process proceeds to ST47.
In ST47, the discharge device switching gate GT1 is set to the main body tray discharge position. Then, the process proceeds to ST48.

ST48において、定着装置Fを通過したシートは両面印刷済みか否かを判別する。イエス(Y)の場合はST43に移り、ノー(N)の場合はST49に移る。
ST49において、シート反転装置U3に搬送されるシートのシート搬送方向後端が排出装置切替ゲートGT1の位置を通過したか否かを判別する。ノー(N)の場合はST49を繰り返し、イエス(Y)の場合はST45に移る。
In ST48, it is determined whether or not the sheet that has passed through the fixing device F has been printed on both sides. If yes (Y), the process proceeds to ST43, and, if no (N), the process proceeds to ST49.
In ST49, it is determined whether or not the trailing end in the sheet conveyance direction of the sheet conveyed to the sheet reversing device U3 has passed the position of the discharge device switching gate GT1. If no (N), ST49 is repeated, and if yes (Y), the process moves to ST45.

(オプション排出トレイ指定時両面印刷用ゲート切替処理の説明)
図19は、本体排出トレイ指定時両面印刷用ゲート切替処理のフローチャートであり、図17のST32のサブルーチンのフローチャートである。
図19のST61において、排出装置切替ゲートGT1をオプション排出位置にセットする。そして、ST62に移る。
ST62において、画像が記録されたシートのシート搬送方向後端が排出装置切替ゲートGT1を下方から上方に通過したか否かを判別する。ノー(N)の場合はST62を繰り返し、イエス(Y)の場合はST63に移る。
ST63において、排出装置切替ゲートGT1を通過したシートは両面印刷済みのシートであるか否かを判別する。ノー(N)の場合はST64に移り、イエス(Y)の場合はST66に移る。
(Explanation of double-sided gate switching process when optional discharge tray is specified)
FIG. 19 is a flowchart of the double-sided printing gate switching process when the main body discharge tray is specified, and is a flowchart of the subroutine of ST32 in FIG.
In ST61 of FIG. 19, the discharge device switching gate GT1 is set to the optional discharge position. Then, the process proceeds to ST62.
In ST62, it is determined whether or not the rear end in the sheet conveyance direction of the sheet on which the image is recorded has passed through the discharge device switching gate GT1 from below to above. If no (N), ST62 is repeated, and if yes (Y), the process proceeds to ST63.
In ST63, it is determined whether or not the sheet that has passed through the discharge device switching gate GT1 is a sheet that has been printed on both sides. If no (N), the process moves to ST64, and if yes (Y), the process moves to ST66.

ST64において、排出装置切替ゲートGT1を本体排出トレイ排出位置にセットする。そして、ST65に移る。
ST65において、シート反転装置U3に搬送されるシートのシート搬送方向後端が上方(オプション排出ユニットU6側)から下方(シート反転装置U3側)に排出装置切替ゲートGT1の位置を通過したか否かを判別する。ノー(N)の場合はST65を繰り返し、イエス(Y)の場合はST66に移る。
ST66において、ジョブが終了したか否かを判別する。ノー(N)の場合はST61に戻り、イエス(Y)の場合は図19のオプション排出トレイ指定時両面印刷用ゲート切替処理を終了して、図17の排出装置切替ゲート切替処理に戻る。
In ST64, the discharge device switching gate GT1 is set at the main body discharge tray discharge position. Then, the process proceeds to ST65.
In ST65, whether or not the rear end of the sheet conveyed in the sheet reversing device U3 has passed through the position of the discharge device switching gate GT1 from the upper side (optional discharge unit U6 side) to the lower side (sheet reversing device U3 side). Is determined. If no (N), ST65 is repeated, and if yes (Y), the process proceeds to ST66.
In ST66, it is determined whether or not the job is finished. If no (N), the process returns to ST61, and if yes (Y), the double-sided printing gate switching process at the time of option discharge tray designation in FIG. 19 ends, and the process returns to the discharge apparatus switching gate switching process in FIG.

(実施例1の作用)
前記構成を備えた実施例1の画像形成装置Uでは、感光体PR表面に形成されたトナー像が転写ロールRtによりシートに転写され、定着装置Fで定着される。そして、トナー像定着後のシートは、フィニッシャU4やフィニッシャ搬送装置U5、オプション排出ユニットU6が装着されていない場合(図1、図2に示す場合)は、本体排出トレイTRhに排出される。そして、フィニッシャU4やフィニッシャ搬送装置U5、オプション排出ユニットU6が装着された場合(図4に示す場合)、ユーザの指定した排出トレイ(オプションフェイスダウントレイTRh1,TRh1′やオプションフェイスアップトレイTRh2、トップトレイU4a、端綴じ装置U4bのスタックトレイ、中綴じ装置U4cの排出トレイ)に排出される。
(Operation of Example 1)
In the image forming apparatus U of Example 1 having the above-described configuration, the toner image formed on the surface of the photoconductor PR is transferred to the sheet by the transfer roll Rt and is fixed by the fixing device F. Then, when the finisher U4, the finisher conveying device U5, and the optional discharge unit U6 are not mounted (the case shown in FIGS. 1 and 2), the sheet after the toner image is fixed is discharged to the main body discharge tray TRh. When the finisher U4, the finisher transport device U5, and the optional discharge unit U6 are mounted (in the case shown in FIG. 4), the discharge trays specified by the user (option face down trays TRh1, TRh1 ′, option face up tray TRh2, top The tray U4a, the stack tray of the end binding device U4b, and the discharge tray of the saddle stitching device U4c).

図20は実施例1の両面印刷時にシートパスを搬送されるシートの説明図であり、図20Aは1枚目のシートが給紙された直後の状態を示す図、図20Bは2枚目のシートが給紙された直後の状態を示す図である。
図21は実施例1の両面印刷時にシートパスを搬送されるシートの説明図であり、図21Aは3枚目のシートが給紙された直後の状態を示す図、図21Bは1枚目のシートが排出装置切替ゲートの下方を通過しつつ2枚目のシートが排出装置切替ゲートの上方を通過する状態を示す図である。
図22は実施例1の両面印刷時にシートパスを搬送されるシートの説明図であり、3枚目のシートがオプション排出ユニットに搬送される状態を示す図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram of a sheet conveyed through the sheet path during duplex printing according to the first exemplary embodiment. FIG. 20A is a diagram illustrating a state immediately after the first sheet is fed, and FIG. 20B is a second sheet. FIG. 6 is a diagram illustrating a state immediately after a sheet is fed.
FIG. 21 is an explanatory diagram of a sheet conveyed through the sheet path during double-sided printing according to the first exemplary embodiment. FIG. 21A illustrates a state immediately after the third sheet is fed, and FIG. 21B illustrates the first sheet. FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which a second sheet passes above the discharge device switching gate while the sheet passes below the discharge device switching gate.
FIG. 22 is an explanatory diagram of a sheet conveyed through the sheet path during duplex printing according to the first exemplary embodiment, and illustrates a state in which the third sheet is conveyed to the optional discharge unit.

図20〜図22において、実施例1の画像形成装置Uでは、オプション排出ユニットU6が装着された状態で、両面印刷が指定され且つフィニッシャU4で後処理を実行することが指定された場合、オプション排出ユニットU6を使用して両面印刷を実行する(図16及び図18参照)。
図20Aにおいて、ジョブ開始直後は、直前シートが搬送されていないので、図16のST11、ST12、ST16の処理により、1枚目のシートS1が給紙される。1枚目のシートS1の一面目に印刷が行われると、図18のST41,ST45の処理により、排出装置切替ゲートGT1がオプション排出位置(図20Aに示す位置)に移動し、シートS1がオプション排出ユニットU6に搬送される(図20B参照)。
20 to 22, in the image forming apparatus U according to the first embodiment, when the optional discharge unit U6 is mounted, when duplex printing is designated and the finisher U4 is designated to perform post-processing, Double-sided printing is executed using the discharge unit U6 (see FIGS. 16 and 18).
In FIG. 20A, the immediately preceding sheet is not conveyed immediately after the start of the job, so the first sheet S1 is fed by the processing of ST11, ST12, and ST16 of FIG. When printing is performed on the first surface of the first sheet S1, the discharge device switching gate GT1 is moved to the optional discharge position (position shown in FIG. 20A) by the processing of ST41 and ST45 in FIG. 18, and the sheet S1 is optional. It is conveyed to the discharge unit U6 (see FIG. 20B).

1枚目のシートS1のシート搬送方向後端が排出装置切替ゲートGT1を通過すると、図18のST46、ST47の処理により排出装置切替ゲートGT1が本体トレイ排出位置(図20Bに示す位置)に移動する。そして、図20Bにおいて、1枚目のシートS1が所定の位置まで搬送されると、フェイスダウン排出ローラ28が逆回転駆動して1枚目のシートS1がスイッチバックされる。したがって、オプション排出ユニットU6でスイッチバックされた1枚目のシートS1は、シート反転路SH1にガイドされる。   When the rear end of the first sheet S1 in the sheet conveyance direction passes the discharge device switching gate GT1, the discharge device switching gate GT1 is moved to the main body tray discharge position (position shown in FIG. 20B) by the processing of ST46 and ST47 in FIG. To do. In FIG. 20B, when the first sheet S1 is conveyed to a predetermined position, the face-down discharge roller 28 is reversely driven to switch back the first sheet S1. Accordingly, the first sheet S1 switched back by the option discharge unit U6 is guided to the sheet reversing path SH1.

このとき、1枚目のシートS1のシート搬送方向後端が両面印刷給紙可能位置を通過すると、図16のST11〜ST13,ST15、ST16の処理により、2枚目のシートS2が給紙される。なお、両面印刷給紙可能位置は、給紙されるシートサイズ(A4、B5等)に応じて異なる。   At this time, when the rear end in the sheet conveyance direction of the first sheet S1 passes through the duplex printing paper feed position, the second sheet S2 is fed by the processes of ST11 to ST13, ST15, and ST16 of FIG. The Note that the double-sided printing paper feed position varies depending on the sheet size (A4, B5, etc.) to be fed.

1枚目のシートS1がシート反転路SH1に搬送され、1枚目のシートS1の後端が排出装置切替ゲートGT1を上方(オプション排出ユニットU6側)から左方(シート反転路SH1側)に通過すると、図18のST48、ST49、ST45の処理により、排出装置切替ゲートGT1がオプション排出位置(図20Aに示す位置)に移動する。したがって、定着装置Fを通過した2枚目のシートS2は、オプション排出ユニットU6にガイドされる。このとき、1枚目のシートS1と、2枚目のシートS2との間隔が前記両面印刷持給紙間隔となっているので、1枚目のシートS1の後端が通過後に2枚目のシートS2が排出装置切替ゲートGT1に搬送される。
図21Aにおいて、2枚目のシートS2の後端が排出装置切替ゲートGT1を通過すると、図18のST46、ST47の処理により排出装置切替ゲートGT1が本体トレイ排出位置(図21Aに示す位置)に移動する。
The first sheet S1 is conveyed to the sheet reversing path SH1, and the rear end of the first sheet S1 moves upward from the discharge device switching gate GT1 (optional discharge unit U6 side) to the left (sheet reversing path SH1 side). When passing, the discharge device switching gate GT1 is moved to the optional discharge position (position shown in FIG. 20A) by the processing of ST48, ST49, and ST45 in FIG. Therefore, the second sheet S2 that has passed through the fixing device F is guided to the optional discharge unit U6. At this time, since the interval between the first sheet S1 and the second sheet S2 is the double-sided printing paper feeding interval, the second sheet after the rear end of the first sheet S1 passes. The sheet S2 is conveyed to the discharge device switching gate GT1.
In FIG. 21A, when the trailing edge of the second sheet S2 passes through the discharge device switching gate GT1, the discharge device switching gate GT1 is moved to the main body tray discharge position (position shown in FIG. 21A) by the processing of ST46 and ST47 in FIG. Moving.

図21Aにおいて、シート反転路SH1を通過して、転写領域Q3に再送された1枚目のシートS1のシート搬送方向後端がシート間給紙可能位置を通過すると、図16のST11〜ST14、ST16の処理によって、3枚目のシートS3が給紙される。なお、シート間給紙可能位置は、給紙されるトレイTR1〜TR4に応じて異なるが、前々シート(この場合1枚目のシートS1)の後端から所定の間隔(マージン分の間隔)をあけて3枚目のシートを続けて搬送できる位置をシート間給紙可能位置に設定できる。   In FIG. 21A, when the rear end in the sheet conveyance direction of the first sheet S1 that has passed through the sheet reversing path SH1 and retransmitted to the transfer area Q3 passes through the inter-sheet feedable position, ST11 to ST14 in FIG. Through the process of ST16, the third sheet S3 is fed. The inter-sheet feedable position varies depending on the trays TR1 to TR4 to be fed, but a predetermined interval (interval for margin) from the rear end of the preceding sheet (in this case, the first sheet S1). The position at which the third sheet can be conveyed continuously with the gap opened can be set as the inter-sheet feedable position.

図21Bにおいて、定着装置Fを通過した1枚目のシートS1は二面目の画像を記録済(両面印刷済)なので、図18のST48、ST43により、本体トレイ排出位置に移動した排出装置切替ゲートGT1の右下面によりガイドされてフィニッシャ搬送路SH2に搬送される。このとき、フェイスダウン排出ローラ28でスイッチバックされた2枚目のシートS2は、排出装置切替ゲートGT1の左上面によりガイドされてシート反転路SH1に搬送される。即ち、排出装置切替ゲートGT1の下方を1枚目のシートS1が下方(定着装置F側)から右方(本体排出トレイTRh側)に通過すると共に、排出装置切替ゲートGT1の上方を2枚目のシートS2が上方から左方に通過する。   In FIG. 21B, since the first sheet S1 that has passed through the fixing device F has recorded the second image (double-sided printed), the discharge device switching gate moved to the main body tray discharge position in ST48 and ST43 in FIG. It is guided by the lower right surface of GT1 and conveyed to the finisher conveyance path SH2. At this time, the second sheet S2 switched back by the face-down discharge roller 28 is guided by the upper left surface of the discharge device switching gate GT1 and conveyed to the sheet reversing path SH1. That is, the first sheet S1 passes from the lower side (fixing device F side) to the right side (main body discharge tray TRh side) below the discharge device switching gate GT1, and the second sheet passes above the discharge device switching gate GT1. Sheet S2 passes from the top to the left.

図22において、1枚目のシートS1の後端が排出装置切替ゲートGT1を通過すると、図18のST43、ST41、ST45の処理により、排出装置切替ゲートGT1がオプション排出位置(図22に示す位置)に移動する。したがって、3枚目のシートS3は排出装置切替ゲートGT1にガイドされて、オプション排出ユニットU6に搬送される。4枚目以降の画像データがある場合、ジョブが終了するまで図21A〜図22の状態が繰り返される。   In FIG. 22, when the trailing edge of the first sheet S1 passes the discharge device switching gate GT1, the discharge device switching gate GT1 is moved to the optional discharge position (position shown in FIG. 22) by the processing of ST43, ST41, and ST45 in FIG. ) Therefore, the third sheet S3 is guided by the discharge device switching gate GT1 and conveyed to the optional discharge unit U6. When there are fourth and subsequent image data, the states of FIGS. 21A to 22 are repeated until the job is completed.

したがって、オプション排出ユニットU6を使用してシートの反転を行っていなかった従来技術では、本体排出ローラR1を使用して、スイッチバックを行っていたので、直前シートの後端が排出装置切替ゲートGT1を通過するまで、次のシートが排出装置切替ゲートGT1に進入できなかった。しかしながら、実施例1の画像形成装置Uでは、オプション排出ユニットU6を使用してシートの反転を行っているので、図21Bに示すように、2枚目のシートS2のスイッチバック中に、両面印刷済の1枚目のシートが排出装置切替ゲートGT1に進入して排出できる。   Therefore, in the prior art in which the sheet is not reversed using the optional discharge unit U6, the main body discharge roller R1 is used to perform the switchback, so that the trailing edge of the immediately preceding sheet is the discharge device switching gate GT1. The next sheet could not enter the discharge device switching gate GT1 until it passed. However, in the image forming apparatus U of the first embodiment, since the sheet is reversed using the optional discharge unit U6, double-sided printing is performed during the switchback of the second sheet S2, as shown in FIG. 21B. The completed first sheet can enter the discharge device switching gate GT1 and be discharged.

この結果、直前シートが通過するまで次のシートの給紙を待たなければならなかった従来技術に比べ、実施例1の画像形成装置Uは、両面印刷時のシート間隔を短くすることができ、給紙するシートの間隔を短くでき、画像形成速度(生産性)を向上させることができる。また、実施例1の画像形成装置Uでは、1つの排出装置切替ゲートGT1により、オプション排出ユニットU6からシート反転路SH1への搬送と、定着装置Fから本体排出トレイTRh側への搬送を行うことができる。したがって、部品点数を少なくすることができ、コストを低減することができる。   As a result, the image forming apparatus U according to the first exemplary embodiment can shorten the sheet interval during double-sided printing, as compared with the conventional technique in which the next sheet must be fed until the immediately preceding sheet passes. The interval between the sheets to be fed can be shortened, and the image forming speed (productivity) can be improved. Further, in the image forming apparatus U according to the first exemplary embodiment, the conveyance from the optional discharge unit U6 to the sheet reversing path SH1 and the conveyance from the fixing device F to the main body discharge tray TRh are performed by one discharge device switching gate GT1. Can do. Therefore, the number of parts can be reduced and the cost can be reduced.

また、実施例1の画像形成装置Uでは、画像形成装置本体U1にフェイスアップトレイを装着せず、オプション排出ユニットU6にフェイスアップトレイ(オプションフェイスアップトレイTRh2)を装着している。したがって、画像形成装置U1のシート反転装置U3にフェイスアップトレイを設置する従来の場合と比較して、画像形成装置U全体の横幅(Y軸方向の長さ)をコンパクトにすることができる。また、オプションフェイスアップトレイTRh2は、トレイ支持軸47、48により着脱可能且つ回動可能であるので、オプションフェイスアップトレイTRh2を使用しない場合には、取り外すか、上方に回動させることによって、画像形成装置Uの横幅をさらにコンパクトにすることができる。この結果、画像形成装置Uの小型化が可能である。   In the image forming apparatus U according to the first embodiment, the face-up tray is not attached to the image forming apparatus body U1, but the face-up tray (option face-up tray TRh2) is attached to the option discharge unit U6. Therefore, compared with the conventional case where the face-up tray is installed in the sheet reversing device U3 of the image forming apparatus U1, the horizontal width (length in the Y-axis direction) of the entire image forming apparatus U can be made compact. Further, since the option face-up tray TRh2 is detachable and rotatable by the tray support shafts 47 and 48, when the option face-up tray TRh2 is not used, the image can be removed or rotated upward to obtain an image. The lateral width of the forming apparatus U can be further reduced. As a result, the image forming apparatus U can be downsized.

また、実施例1のオプション排出ユニットU6では、オプション排出ユニットU6にフェイスアップトレイTRh2を装着するので、フェイスアップトレイを備えていない画像形成装置に対して、ユーザの必要に応じて、フェイスアップトレイTRh2を追加できる。したがって、フェイスアップトレイを備えていない画像形成装置にフェイスアップトレイを装着する際に必要となる画像形成装置本体U1の部品交換や、シート反転装置U3の交換を交換する等の作業を省略することができ、構成をシンプルにでき、コストも低減できる。さらに、実施例1のオプション排出ユニットU6では、オプションフェイスアップトレイTRh2が着脱可能に装着されるので、フェイスアップトレイの追加も容易にできる。   Further, in the option discharge unit U6 according to the first embodiment, the face-up tray TRh2 is mounted on the option discharge unit U6. Therefore, the face-up tray can be used for an image forming apparatus that does not include the face-up tray according to the needs of the user. TRh2 can be added. Accordingly, work such as replacement of parts of the image forming apparatus main body U1 and replacement of the sheet reversing apparatus U3, which are necessary when the face-up tray is mounted on an image forming apparatus that does not include the face-up tray, is omitted. The configuration can be simplified and the cost can be reduced. Further, in the option discharge unit U6 of the first embodiment, the option face-up tray TRh2 is detachably mounted, so that the face-up tray can be easily added.

また、実施例1のオプション排出ユニットU6は、フェイスアップトレイTRh2にシートを排出可能か否かを、トレイ検知センサSN1により自動的に判別できる。したがって、フェイスアップトレイTRh2に排出できない状態である場合に、誤ってシートを排出することを防止できる。
さらに、実施例1のオプション排出ユニットU6では、載置面角度保持リンク機構Lにより、フェイスアップ側ケース2をフェイスダウン側ケース1に対して開放した状態でも、シート載置面71aが水平より上方に傾斜した所定の角度に保持される。したがって、シート載置面71aにシートが積載された状態でフェイスアップ側ケース2を開放してもオプションフェイスアップトレイTRh2からシートが落下することを防止できる。この結果、フェイスダウン搬送路61やフェイスアップ搬送路62、共通搬送路64でジャム(紙詰まり)が発生した場合に、オプションフェイスアップトレイTRh2に積載されたシートを除去しなくても、詰まったシートを除去することができ、作業をし易くなる。
Further, the optional discharge unit U6 according to the first embodiment can automatically determine whether or not the sheet can be discharged to the face-up tray TRh2 by the tray detection sensor SN1. Therefore, when the sheet cannot be discharged to the face-up tray TRh2, it is possible to prevent the sheet from being erroneously discharged.
Further, in the optional discharge unit U6 of the first embodiment, even when the face-up side case 2 is opened with respect to the face-down side case 1 by the placement surface angle holding link mechanism L, the sheet placement surface 71a is above the horizontal. The angle is held at a predetermined angle. Therefore, even if the face-up side case 2 is opened while the sheets are stacked on the sheet placement surface 71a, it is possible to prevent the sheets from falling from the optional face-up tray TRh2. As a result, when a jam (paper jam) occurs in the face-down transport path 61, the face-up transport path 62, or the common transport path 64, the jammed paper is jammed without removing the sheets stacked on the optional face-up tray TRh2. The sheet can be removed, and the work becomes easier.

さらに、フェイスアップ側ケース2をフェイスダウン側ケース1に対して開放した状態では、開放時係合部54cがトレイ角度保持プレート48のゲート位置保持用係合部48bに係合し、トレイ切替ゲート54がフェイスアップ排出位置(図9Bに示す位置)に保持される。したがって、フェイスアップ搬送路62で紙詰まり(ジャム)が発生した場合、フェイスアップ側ケース2を開放した状態で、フェイスアップ搬送路62が開放されているので、詰まったシートを除去しやすい。なお、フェイスダウン搬送路61や共通搬送路64でジャム(紙詰まり)が発生した場合には、フェイスアップ側ケース2を開放するだけで、容易に詰まったシートを除去することができる。   Further, in a state where the face-up side case 2 is opened with respect to the face-down side case 1, the opening-time engaging portion 54c is engaged with the gate position holding engaging portion 48b of the tray angle holding plate 48, and the tray switching gate. 54 is held at the face-up discharge position (position shown in FIG. 9B). Therefore, when a paper jam occurs in the face-up conveyance path 62, the jammed sheet can be easily removed because the face-up conveyance path 62 is opened with the face-up side case 2 opened. If a jam (paper jam) occurs in the face-down conveyance path 61 or the common conveyance path 64, the jammed sheet can be easily removed by simply opening the face-up side case 2.

また、実施例1のオプション排出ユニットU6は、画像形成装置本体U1に対して側方(左方)から装着され、装着時に、位置決め、ロック及び電気的接続がされる。したがって、IITを有する複写機(画像形成装置U)でも、IITを取り外すことなく、オプション排出ユニットU6を容易に装着できる。
また、実施例1のオプション排出ユニットU6は、オフセット排出機能を有しているので、オプションフェイスダウントレイTRh1,TRh1′にオフセット排出することができる。したがって、画像形成装置本体U1の本体排出ローラR1にオフセット排出機能がない場合に、オプション排出ユニットU6を装着することにより、ユーザの必要に応じてオフセット排出機能を追加することができる。
The optional discharge unit U6 according to the first exemplary embodiment is mounted from the side (left side) with respect to the image forming apparatus main body U1, and is positioned, locked, and electrically connected when mounted. Therefore, even in a copier (image forming apparatus U) having an IIT, the optional discharge unit U6 can be easily mounted without removing the IIT.
Further, since the option discharge unit U6 of the first embodiment has an offset discharge function, it can be discharged to the option face down trays TRh1 and TRh1 ′. Therefore, when the main body discharge roller R1 of the image forming apparatus main body U1 has no offset discharge function, the offset discharge function can be added according to the needs of the user by mounting the optional discharge unit U6.

さらに、実施例1の画像形成装置Uでは、フィニッシャU4(後処理装置)を装着した場合に、画像形成装置本体U1内部のシート搬送路を変更したり、フィニッシャ用のシート搬送路をあらかじめ設けておかなくても、フィニッシャ搬送装置U5を装着することでフィニッシャU4を使用できる。そして、実施例1のフィニッシャ搬送装置U5は、内部にフィニッシャ搬送路SH2のみが形成され、上面のオプションフェイスダウントレイTRh1にシートを排出するためのゲートや搬送ローラが設けられていない。したがって、シンプルな構成且つ低コストで、オプション排出トレイTRh1及びフィニッシャ搬送路SH2を追加でき、ゲート等が無いので、オプション排出トレイTRh1のシート排出方向の長さが小さくなることを防止できる。また、構成がシンプルなので、フィニッシャ搬送路SH2とオプションフェイスダウントレイTRh1との間隔を狭くすることができ、オプションフェイスダウントレイTRh1と、IIT下面との間隔を広くすることができる。したがって、オプションフェイスダウントレイTRh1に積載可能なシート枚数を多くすることができると共に、オプションフェイスダウントレイTRh1に積載されたシートをユーザが取り出す際に、取り出し口が広くなり、取り出しやすくなる。   Further, in the image forming apparatus U according to the first exemplary embodiment, when the finisher U4 (post-processing apparatus) is mounted, the sheet conveying path inside the image forming apparatus main body U1 is changed, or a sheet conveying path for the finisher is provided in advance. Even if there is no problem, the finisher U4 can be used by mounting the finisher transport device U5. In the finisher transport device U5 of the first embodiment, only the finisher transport path SH2 is formed inside, and the gate and the transport roller for discharging the sheet are not provided in the option face down tray TRh1 on the upper surface. Therefore, the optional discharge tray TRh1 and the finisher transport path SH2 can be added with a simple configuration and low cost, and since there is no gate or the like, it is possible to prevent the optional discharge tray TRh1 from being reduced in length in the sheet discharge direction. Further, since the configuration is simple, the interval between the finisher transport path SH2 and the option face down tray TRh1 can be narrowed, and the interval between the option face down tray TRh1 and the lower surface of the IIT can be widened. Therefore, the number of sheets that can be stacked on the option face down tray TRh1 can be increased, and when the user takes out the sheets stacked on the option face down tray TRh1, the takeout opening becomes wide and the takeout becomes easy.

さらに、実施例1の画像形成装置Uでは、ユーザの必要とするトレイの数に応じて、オプション排出ユニットU6及びフェイスアップトレイTRh2を装着することができる。そして、必要とする数が変動しても、オプション排出ユニットU6やフェイスアップトレイTRh2を容易に追加または取り外すことができ、ユーザのニーズに適切に対応できる。また、フェイスダウントレイTRh1,TRh1′の数やフェイスアップトレイTRh2の数も、ユーザの必要に応じて容易に数を調節することができる。また、必要以上の数の排出装置及びトレイ有する従来のユニットに比べ、ユーザの必要な数に応じたコスト負担や作業負担とすることができ、全体としてのコスト負担を抑えることができる。さらに、不必要になったオプション排出ユニットU6や排出トレイTRh1′,TRh2を取り外すことができるので、画像形成装置全体が必要以上に大型化したり、重くなることを防止できる。   Further, in the image forming apparatus U according to the first embodiment, the optional discharge unit U6 and the face-up tray TRh2 can be mounted according to the number of trays required by the user. Even if the required number fluctuates, the optional discharge unit U6 and the face-up tray TRh2 can be easily added or removed, and the user's needs can be appropriately handled. Further, the number of the face-down trays TRh1 and TRh1 ′ and the number of the face-up trays TRh2 can be easily adjusted according to the needs of the user. In addition, compared to a conventional unit having an unnecessarily large number of discharge devices and trays, the cost burden and work burden according to the required number of users can be set, and the overall cost burden can be suppressed. Furthermore, since the optional discharge unit U6 and the discharge trays TRh1 ′ and TRh2 that are no longer necessary can be removed, the entire image forming apparatus can be prevented from becoming unnecessarily large or heavy.

図23は、実施例2の画像形成装置の要部断面説明図である。
図24は、実施例2のオプション排出ユニットの斜視説明図であり、実施例1の図6Aに対応する図である。
なお、この実施例2の説明において、前記実施例1の構成要素に対応する構成要素には同一の符号を付して、その詳細な説明を省略する。
この実施例2は、下記の点で前記実施例1と相違しているが、他の点では前記実施例1と同様に構成されている。
図23において、実施例2の画像形成装置としてのプリンタU′には、オプション排出ユニットU6′が合計3つ装着されている。図23、図24において、実施例2のオプション排出ユニットU6′のフェイスダウン側ケース1′の後端部上面には、後側上面カバー111が装着されており、前端部上面には前側上面カバー112が装着されている。
FIG. 23 is an explanatory cross-sectional view of a main part of the image forming apparatus according to the second embodiment.
FIG. 24 is a perspective explanatory view of the optional discharge unit of the second embodiment and corresponds to FIG. 6A of the first embodiment.
In the description of the second embodiment, components corresponding to those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
The second embodiment is different from the first embodiment in the following points, but is configured in the same manner as the first embodiment in other points.
In FIG. 23, a total of three optional discharge units U6 ′ are mounted on the printer U ′ as the image forming apparatus of the second embodiment. 23 and 24, a rear upper surface cover 111 is mounted on the upper surface of the rear end portion of the face-down side case 1 'of the optional discharge unit U6' of the second embodiment, and the front upper surface cover is disposed on the upper surface of the front end portion. 112 is attached.

前記後側上面カバー111を取り外すと、フェイスダウン側ケース1′の後端部に形成された追加装着用後側凹部1bが露出し、前側上面カバー112を取り外すと、フェイスダウン側ケース1′の前端部に形成された追加装着用前側凹部1cが露出する。前記追加装着用後側凹部1bには、本体側コネクタU11と同様に構成された追加装着用コネクタ(上部着脱部)U11′と、後側オプション排出ユニット位置決め孔(上部着脱部)U16′と、後側オプション排出ユニットロックピン(上部着脱部)U18′とが設けられている。また、前記追加装着用前側凹部1cには、前側オプション排出ユニット位置決め孔(上部着脱部)U17′と、前側オプション排出ユニットロックピン(上部着脱部)U19′とが設けられている。   When the rear upper surface cover 111 is removed, the additional mounting rear concave portion 1b formed at the rear end of the face down side case 1 'is exposed, and when the front upper surface cover 112 is removed, the face down side case 1' The additional mounting front recess 1c formed at the front end is exposed. The additional mounting rear concave portion 1b includes an additional mounting connector (upper detachable portion) U11 'configured similarly to the main body side connector U11, a rear option discharge unit positioning hole (upper detachable portion) U16', A rear option discharge unit lock pin (upper detachable portion) U18 'is provided. The additional mounting front recess 1c is provided with a front option discharge unit positioning hole (upper detachable portion) U17 'and a front option discharge unit lock pin (upper detachable portion) U19'.

したがって、実施例2のオプション排出ユニットU6′は、フェイスダウン側ケース1′の上面に配置された前記追加装着用コネクタU11′、オプション排出ユニット位置決め孔U16′,U17′、オプション排出ユニットロックピンU18′,U19′に対応して、装着ロック部材(下部着脱部)16や、装着時位置決めピン(下部着脱部)18,18が下方に向けて配置されている(図示省略)。なお、プリンタ本体U1′の本体側コネクタ(上部着脱部)U11や、オプション排出ユニット位置決め孔(上部着脱部)U16,U17、オプション排出ユニットロックピン(上部着脱部)U18,U19は、オプション排出ユニットU6′の装着ロック部材16や、装着時位置決めピン18,18に応じて上端面に設けられている。したがって、実施例2のオプション排出ユニットU6′は、左方(側方)からプリンタ本体U1′に装着される実施例1と異なり、プリンタ本体U1′またはオプション排出ユニットU6′に上方から装着される。そして、装着時にコネクタにより電気的に接続される。なお、実施例2のオプション排出ユニットU6′がプリンタ本体U1′またはオプション排出ユニットU6′に装着される際に、前側カバー3及び後側カバー4は取り外されない状態で装着される。   Accordingly, the optional discharge unit U6 ′ of the second embodiment includes the additional mounting connector U11 ′, the optional discharge unit positioning holes U16 ′ and U17 ′, and the optional discharge unit lock pin U18 disposed on the upper surface of the face-down side case 1 ′. Corresponding to ′ and U19 ′, a mounting lock member (lower attaching / detaching portion) 16 and positioning pins (lower attaching / detaching portions) 18, 18 at the time of mounting are arranged downward (not shown). The main body side connector (upper detachable part) U11 of the printer main body U1 ', the optional discharge unit positioning holes (upper detachable part) U16, U17, and the optional discharge unit lock pins (upper detachable part) U18, U19 are the optional discharge unit. It is provided on the upper end surface according to the mounting lock member 16 of U6 ′ and the positioning pins 18 and 18 at the time of mounting. Accordingly, the option discharge unit U6 ′ according to the second embodiment is mounted on the printer main body U1 ′ or the option discharge unit U6 ′ from above, unlike the first embodiment, which is mounted on the printer main body U1 ′ from the left (side). . And it connects electrically with a connector at the time of mounting | wearing. When the optional discharge unit U6 ′ according to the second embodiment is mounted on the printer main body U1 ′ or the optional discharge unit U6 ′, the front cover 3 and the rear cover 4 are mounted without being removed.

図25において、実施例2のプリンタU′では、プリンタ本体U1′の後端部にオプションフェイスダウントレイ(オプション排出トレイ、排出トレイ)TRh4が装着され、オプションフェイスダウントレイTRh4の後端部にオプションフェイスダウントレイ(オプション排出トレイ、排出トレイ)TRh5が装着されている。そして、その上方に、小サイズ用のオプションフェイスダウントレイ(オプション排出トレイ、排出トレイ)TRh6が装着されている。   In FIG. 25, in the printer U ′ of the second embodiment, an option face down tray (option discharge tray, discharge tray) TRh4 is mounted on the rear end portion of the printer main body U1 ′, and an option is mounted on the rear end portion of the option face down tray TRh4. A face-down tray (optional discharge tray, discharge tray) TRh5 is mounted. Above that, an optional face-down tray (option discharge tray, discharge tray) TRh6 for small size is mounted.

(実施例2の作用)
前記構成を備えた実施例2のプリンタ(画像形成装置)U′では、上方から順次装着することによりオプション排出ユニットU6′を追加することができる。したがって、ユーザの必要に応じて、オプションフェイスアップトレイTRh2やオプションフェイスダウントレイTRh4〜TRh6の数を容易に増減することができる。
(Operation of Example 2)
In the printer (image forming apparatus) U ′ according to the second embodiment having the above-described configuration, an optional discharge unit U6 ′ can be added by mounting sequentially from above. Therefore, the number of option face-up trays TRh2 and option face-down trays TRh4 to TRh6 can be easily increased / decreased as required by the user.

(変更例)
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内で、種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更例(H01)〜(H05)を下記に例示する。
(H01)前記各実施例において、電子写真方式の画像形成装置に限定されず、インクジェット記録方式の画像形成装置にも適用可能である。
(H02)前記各実施例において、共通搬送路シート搬送ローラ60をオプション排出ユニット(オプション排出部材)U6,U6′の下端部に設けたが、画像形成装置本体U1の上端部に設置したり、オプション排出ユニットU6′の上端部に配置することも可能である。
(Example of change)
As mentioned above, although the Example of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to the said Example, A various change is performed within the range of the summary of this invention described in the claim. It is possible. Modification examples (H01) to (H05) of the present invention are exemplified below.
(H01) In each of the embodiments described above, the present invention is not limited to an electrophotographic image forming apparatus, and can be applied to an inkjet recording image forming apparatus.
(H02) In each of the above embodiments, the common conveyance path sheet conveyance roller 60 is provided at the lower end portion of the optional discharge units (option discharge members) U6, U6 ′, but may be installed at the upper end portion of the image forming apparatus body U1. It is also possible to arrange at the upper end of the optional discharge unit U6 ′.

(H03)前記各実施例において、シート反転路SH1は、画像形成装置本体U1,U1′に着脱可能なシート反転ユニットに設けられていたが、画像形成装置本体内部に設けることも可能である。
(H04)前記各実施例において、トレイ切替ゲート54は、共通搬送路64からフェイスダウン搬送路61及びフェイスアップ搬送路62が分岐する位置に配置されているが、共通搬送路64からフェイスダウン搬送路61が分岐するフェイスダウン分岐位置と、共通搬送路64からフェイスアップ搬送路62が分岐するフェイスアップ分岐位置とを上下方向にずらし、フェイスダウン分岐位置及びフェイスアップ分岐位置にそれぞれトレイ切替ゲートを配置することも可能である。
(H03) In each of the embodiments, the sheet reversing path SH1 is provided in the sheet reversing unit that can be attached to and detached from the image forming apparatus main bodies U1 and U1 ′. However, the sheet reversing path SH1 may be provided in the image forming apparatus main body.
(H04) In each of the above embodiments, the tray switching gate 54 is disposed at a position where the face-down conveyance path 61 and the face-up conveyance path 62 branch from the common conveyance path 64. The face-down branch position where the path 61 branches and the face-up branch position where the face-up transport path 62 branches from the common transport path 64 are shifted in the vertical direction, and tray switching gates are respectively set at the face-down branch position and the face-up branch position. It is also possible to arrange.

(H05)前記実施例2において、プリンタに装着されるオプション排出ユニットは上方から装着されるオプション排出ユニットU6′に限定されず、実施例1と同様に、側方から装着されるオプション排出ユニットU6を使用することも可能である。この場合、本体側コネクタU11と同様のコネクタを、例えば、オプションフェイスダウントレイTRh4〜TRh6に設けることができる。この場合、オプション排出ユニットU6は複写機及びプリンタに装着可能であるので、オプション排出ユニットU6を共通化できる。 (H05) In the second embodiment, the option discharge unit mounted on the printer is not limited to the option discharge unit U6 ′ mounted from above, but as in the first embodiment, the option discharge unit U6 mounted from the side. Can also be used. In this case, for example, connectors similar to the main body side connector U11 can be provided in the option face-down trays TRh4 to TRh6. In this case, since the optional discharge unit U6 can be mounted on a copying machine and a printer, the optional discharge unit U6 can be shared.

図1は本発明の実施例1の画像形成装置の斜視説明図である。1 is a perspective explanatory view of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention. 図2は実施例1の画像形成装置の説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of the image forming apparatus according to the first embodiment. 図3は本発明の画像形成装置にオプション排出ユニットを装着する状態を説明する斜視説明図であり、図3Aは全体斜視説明図、図3Bは図3Aの矢印IIIBで示す部分の要部拡大説明図、図3Cは図3Aの矢印IIIC方向から見た要部拡大説明図である。3A and 3B are perspective explanatory views for explaining a state in which the optional discharge unit is attached to the image forming apparatus of the present invention, FIG. 3A is an overall perspective explanatory view, and FIG. FIG. 3C is an enlarged explanatory view of the main part viewed from the direction of arrow IIIC in FIG. 3A. 図4はシート後処理装置及びオプション排出ユニットが装着された画像形成装置の説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of an image forming apparatus equipped with a sheet post-processing apparatus and an optional discharge unit. 図5はフェイスアップトレイが装着されたオプション排出ユニットのフェイスダウントレイ側から見た斜視説明図である。FIG. 5 is a perspective explanatory view seen from the face-down tray side of the optional discharge unit to which the face-up tray is attached. 図6はオプション排出ユニットのフェイスアップトレイ側から見た斜視説明図であり、図6Aはフェイスアップトレイが装着されない状態の斜視説明図、図6Bはフェイスアップトレイが装着された状態の斜視説明図である。6A and 6B are perspective explanatory views as seen from the face-up tray side of the optional discharge unit, FIG. 6A is a perspective explanatory view when the face-up tray is not mounted, and FIG. 6B is a perspective explanatory view when the face-up tray is mounted. It is. 図7はオプション排出ユニットの前側端面図である。FIG. 7 is a front end view of the optional discharge unit. 図8はオプション排出ユニットの後側端面図である。FIG. 8 is a rear end view of the optional discharge unit. 図9はオプション排出ユニットの要部断面説明図であり、図9Aはフェイスアップトレイが装着されていない状態の要部断面説明図、図9Bはフェイスアップトレイが装着された状態の要部断面説明図である。FIG. 9 is a cross-sectional explanatory view of the main part of the optional discharge unit, FIG. 9A is a cross-sectional explanatory view of the main part when the face-up tray is not mounted, and FIG. FIG. 図10はオプション排出ユニットの上端部を開放した状態の斜視説明図である。FIG. 10 is an explanatory perspective view of the optional discharge unit with the upper end portion opened. 図11はオプション排出ユニットの上端部を開放した状態の前側端面図であり、図7に対応する図である。FIG. 11 is a front end view of the optional discharge unit with its upper end opened, and corresponds to FIG. 図12はオプション排出ユニットの上端部を開放した状態の後側端面図であり、図8に対応する図である。FIG. 12 is a rear end view of the option discharge unit with the upper end opened, and corresponds to FIG. 図13はオプション排出ユニットのオプションフェイスアップトレイを上方に回動させた状態の後側端面図であり、図8に対応する図である。FIG. 13 is a rear end view of the option discharge unit with the option face-up tray rotated upward, and corresponds to FIG. 図14は実施例1の画像形成装置の制御部分が備えている各機能をブロック図(機能ブロック図)で示した図である。FIG. 14 is a block diagram (functional block diagram) illustrating functions provided in the control unit of the image forming apparatus according to the first exemplary embodiment. 図15は実施例1の画像形成装置のシート給紙処理のメインフローチャートである。FIG. 15 is a main flowchart of the sheet feeding process of the image forming apparatus according to the first exemplary embodiment. 図16は実施例1の本体排出トレイ指定時両面印刷用給紙処理のフローチャートであり、図15のST7のサブルーチンのフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart of the double-sided printing paper feed process when the main body discharge tray is specified in the first embodiment, and is a flowchart of the subroutine of ST7 in FIG. 図17は実施例1の画像形成装置の排出装置切替ゲート切替処理のメインフローチャートである。FIG. 17 is a main flowchart of the discharge device switching gate switching process of the image forming apparatus according to the first embodiment. 図18は、本体排出トレイ指定時両面印刷用ゲート切替処理のフローチャートであり、図17のST31のサブルーチンのフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart of the double-sided printing gate switching process when the main body discharge tray is designated, and is a flowchart of the subroutine of ST31 in FIG. 図19は、本体排出トレイ指定時両面印刷用ゲート切替処理のフローチャートであり、図17のST32のサブルーチンのフローチャートである。FIG. 19 is a flowchart of the double-sided printing gate switching process when the main body discharge tray is specified, and is a flowchart of the subroutine of ST32 in FIG. 図20は実施例1の両面印刷時にシートパスを搬送されるシートの説明図であり、図20Aは1枚目のシートが給紙された直後の状態を示す図、図20Bは2枚目のシートが給紙された直後の状態を示す図である。FIG. 20 is an explanatory diagram of a sheet conveyed through the sheet path during duplex printing according to the first exemplary embodiment. FIG. 20A is a diagram illustrating a state immediately after the first sheet is fed, and FIG. 20B is a second sheet. FIG. 6 is a diagram illustrating a state immediately after a sheet is fed. 図21は実施例1の両面印刷時にシートパスを搬送されるシートの説明図であり、図21Aは3枚目のシートが給紙された直後の状態を示す図、図21Bは1枚目のシートが排出装置切替ゲートの下方を通過しつつ2枚目のシートが排出装置切替ゲートの上方を通過する状態を示す図である。FIG. 21 is an explanatory diagram of a sheet conveyed through the sheet path during double-sided printing according to the first exemplary embodiment. FIG. 21A illustrates a state immediately after the third sheet is fed, and FIG. 21B illustrates the first sheet. FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which a second sheet passes above the discharge device switching gate while the sheet passes below the discharge device switching gate. 図22は実施例1の両面印刷時にシートパスを搬送されるシートの説明図であり、3枚目のシートがオプション排出ユニットに搬送される状態を示す図である。FIG. 22 is an explanatory diagram of a sheet conveyed through the sheet path during duplex printing according to the first exemplary embodiment, and illustrates a state in which the third sheet is conveyed to the optional discharge unit. 図23は、実施例2の画像形成装置の要部断面説明図である。FIG. 23 is an explanatory cross-sectional view of a main part of the image forming apparatus according to the second embodiment. 図24は、実施例2のオプション排出ユニットの斜視説明図であり、実施例1の図6Aに対応する図である。FIG. 24 is a perspective explanatory view of the optional discharge unit of the second embodiment and corresponds to FIG. 6A of the first embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1a,U12;1a,U11′,U16′〜U19′…上部着脱部、
19;16,18,19…下部着脱部、
54…トレイ切替ゲート、
61,62…オプション排出路、
63…上方搬送路、
64…共通搬送路、
R1…本体排出部材、
TRh…本体排出トレイ、
TRh1,TRh1′,TRh2;TRh2,TRh4〜TRh6…排出トレイ、
TRh1,TRh1′;TRh4〜TRh6…フェイスダウントレイ、
TRh2…フェイスアップトレイ、
U1…画像形成装置本体、
U6;U6′…オプション排出装置。

1a, U12; 1a, U11 ', U16'-U19' ... upper detachable part,
19; 16, 18, 19 ... Lower attachment / detachment part,
54 ... Tray switching gate,
61, 62 ... Optional discharge path,
63 ... Upper conveyance path,
64 ... common conveyance path,
R1 ... main body discharge member,
TRh ... main unit discharge tray,
TRh1, TRh1 ', TRh2; TRh2, TRh4 to TRh6 ... discharge tray,
TRh1, TRh1 '; TRh4 to TRh6 ... Face down tray,
TRh2 ... Face-up tray,
U1 ... Image forming apparatus main body,
U6; U6 '... Optional discharge device.

Claims (3)

下記の構成要件(A01)〜(A06)を備えたことを特徴とするオプション排出装置、
(A01)オプション排出装置の上端部に設けられ且つ、上方に配置された他のオプション排出装置の下部着脱部に対して着脱可能に構成された上部着脱部、
(A02)オプション排出装置の下端部に設けられ且つ、下方に配置された他のオプション排出装置の上部着脱部に対して着脱可能に構成された下部着脱部、
(A03)下方に配置された他のオプション排出装置から搬送されたシートが搬送される共通搬送路、
(A04)前記共通搬送路に接続され、排出トレイに排出するシートが搬送されるオプション排出路、
(A05)前記共通搬送路に接続され、上方に配置された他のオプション排出装置に搬送するシートが搬送される上方搬送路、
(A06)前記共通搬送路、前記オプション排出路及び前記上方搬送路の接続部に配置され、前記オプション排出路にシートを搬送するトレイ排出位置と、前記上方搬送路にシートを搬送する上方搬送位置との間を移動可能な搬送路切替ゲート。
An optional discharge device comprising the following configuration requirements (A01) to (A06);
(A01) An upper attachment / detachment portion provided at the upper end portion of the option discharge device and configured to be attachable / detachable to / from a lower attachment / detachment portion of another option discharge device disposed above.
(A02) a lower attachment / detachment portion provided at the lower end portion of the option discharge device and configured to be attachable / detachable with respect to an upper attachment / detachment portion of another option discharge device disposed below;
(A03) a common conveyance path through which a sheet conveyed from another optional discharge device disposed below is conveyed;
(A04) An optional discharge path that is connected to the common conveyance path and that conveys the sheet discharged to the discharge tray;
(A05) An upper conveyance path that is connected to the common conveyance path and that conveys a sheet conveyed to another optional discharge device disposed above.
(A06) A tray discharge position that is disposed at a connection portion of the common conveyance path, the option discharge path, and the upper conveyance path, and conveys a sheet to the option discharge path, and an upper conveyance position that conveys the sheet to the upper conveyance path Transfer path switching gate that can move between the two.
下記の構成要件(A07),(A08)を備えたことを特徴とする請求項1記載のオプション排出装置、
(A07)画像が記録された画像記録面が下面となるフェイスダウン状態でシートが排出されるフェイスダウントレイにシートを搬送するフェイスダウン搬送路と、
前記前記画像記録面が上面となるフェイスアップ状態でシートが排出されるフェイスアップトレイにシートを搬送するフェイスアップ搬送路と、
を有する前記オプション排出路、
(A08)前記フェイスアップトレイにシートを排出する前記トレイ排出位置としてのフェイスアップ排出位置と、前記フェイスダウントレイにシートを排出する前記トレイ排出位置としてのフェイスダウン排出位置と、前記上方搬送位置との間を移動可能な前記搬送路切替ゲート。
The optional discharge device according to claim 1, comprising the following constituent elements (A07) and (A08):
(A07) a face-down conveyance path for conveying the sheet to a face-down tray from which the sheet is discharged in a face-down state in which the image recording surface on which the image is recorded is the bottom surface;
A face-up conveyance path for conveying a sheet to a face-up tray from which the sheet is discharged in a face-up state in which the image recording surface is an upper surface;
Said optional discharge path, having
(A08) A face-up discharge position as the tray discharge position for discharging a sheet to the face-up tray, a face-down discharge position as the tray discharge position for discharging a sheet to the face-down tray, and the upper transport position The transfer path switching gate that can move between the two.
下記の構成要件(B01)〜(B03)を備えたことを特徴とする画像形成装置、
(B01)画像形成装置本体に設けられ、画像が記録されたシートが排出される本体排出トレイ、
(B02)前記本体排出トレイにシートを排出する本体排出部材、
(B03)オプション排出装置の上端部に設けられ且つ、上方に配置された他のオプション排出装置の下部着脱部に対して着脱可能に構成された上部着脱部と、
オプション排出装置の下端部に設けられ且つ、下方に配置された他のオプション排出装置または前記画像形成装置本体の上部着脱部に対して着脱可能に構成された下部着脱部と、
下方に配置された他のオプション排出装置または前記画像形成装置本体から搬送されたシートが搬送される共通搬送路と、
前記共通搬送路に接続され、排出トレイに排出するシートが搬送されるオプション排出路と、
前記共通搬送路に接続され、上方に配置された他のオプション排出装置に搬送するシートが搬送される上方搬送路と、
前記共通搬送路、前記オプション排出路及び前記上方搬送路の接続部に配置され、前記オプション排出路にシートを搬送するトレイ排出位置と、前記上方搬送路にシートを搬送する上方搬送位置との間を移動可能な搬送路切替ゲートと、
を有するオプション排出装置。

An image forming apparatus comprising the following structural requirements (B01) to (B03):
(B01) a main body discharge tray provided in the main body of the image forming apparatus and on which a sheet on which an image is recorded is discharged;
(B02) a main body discharge member for discharging the sheet to the main body discharge tray;
(B03) an upper attachment / detachment portion provided at the upper end portion of the option discharge device and configured to be attachable / detachable with respect to a lower attachment / detachment portion of another option discharge device disposed above;
A lower attachment / detachment portion provided at a lower end portion of the option discharge device and configured to be attachable / detachable to another option discharge device disposed below or an upper attachment / detachment portion of the image forming apparatus main body;
A common conveyance path through which a sheet conveyed from another optional discharge device disposed below or the image forming apparatus main body is conveyed;
An optional discharge path connected to the common conveyance path, through which a sheet discharged to a discharge tray is conveyed;
An upper conveyance path that is connected to the common conveyance path and that conveys a sheet conveyed to another optional discharge device disposed above;
Between the tray discharge position that conveys the sheet to the optional discharge path and the upper conveyance position that conveys the sheet to the upper conveyance path, which is disposed at a connection portion of the common conveyance path, the option discharge path, and the upper conveyance path A transfer path switching gate that can be moved,
With optional discharge device.

JP2004104033A 2004-03-31 2004-03-31 Image forming apparatus Expired - Fee Related JP4341446B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004104033A JP4341446B2 (en) 2004-03-31 2004-03-31 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004104033A JP4341446B2 (en) 2004-03-31 2004-03-31 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005289541A true JP2005289541A (en) 2005-10-20
JP4341446B2 JP4341446B2 (en) 2009-10-07

Family

ID=35322943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004104033A Expired - Fee Related JP4341446B2 (en) 2004-03-31 2004-03-31 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4341446B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008276099A (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Fuji Xerox Co Ltd Conveying device and image forming apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11157731A (en) * 1997-11-20 1999-06-15 Ricoh Co Ltd Sheet post-processing device
JP2003182909A (en) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Xerox Co Ltd Sheet direction switching device, and sheet discharging device and sheet treatment device using same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11157731A (en) * 1997-11-20 1999-06-15 Ricoh Co Ltd Sheet post-processing device
JP2003182909A (en) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Xerox Co Ltd Sheet direction switching device, and sheet discharging device and sheet treatment device using same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008276099A (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Fuji Xerox Co Ltd Conveying device and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4341446B2 (en) 2009-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4333446B2 (en) Image forming apparatus
JP5177683B2 (en) Image reading apparatus and copying machine
JP5910937B2 (en) Document conveying apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus
US20070279888A1 (en) Image forming apparatus
TWI417685B (en) Visible image forming device and image forming apparatus
EP0817459B1 (en) Electrophotographic image-forming apparatus with detachably mounted document-reading unit
US7421228B2 (en) Image forming apparatus having upper and lower bodies
US8437659B2 (en) Image forming apparatus including transfer and feeding unit
EP1215544A1 (en) Method and apparatus for forming an image
JP3639614B2 (en) Multifunctional image forming device
JP2004340999A (en) Opening/closing mechanism and image forming apparatus
JP2007320710A (en) Sheet conveying device and image forming device
JP4341445B2 (en) Image forming apparatus
JP4329597B2 (en) Image forming apparatus
JP4341446B2 (en) Image forming apparatus
JP6866076B2 (en) Image forming device and sheet transfer device
JP6778420B2 (en) Image forming device
JP2005062326A (en) Image forming apparatus
JP2021195208A (en) Sheet carrier, image reader and image forming apparatus
JP2010072079A (en) Image forming apparatus
JP5403421B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP4588588B2 (en) Document transport device, document transport reading unit and copier using the same
JP2024046570A (en) Image reading device and image forming device
JP4246115B2 (en) Document reading apparatus and image forming apparatus provided with the document reading apparatus
JP4701045B2 (en) Document transport reading unit and copier

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4341446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees