JP2005287198A - Charging cradle for portable device - Google Patents
Charging cradle for portable device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005287198A JP2005287198A JP2004098254A JP2004098254A JP2005287198A JP 2005287198 A JP2005287198 A JP 2005287198A JP 2004098254 A JP2004098254 A JP 2004098254A JP 2004098254 A JP2004098254 A JP 2004098254A JP 2005287198 A JP2005287198 A JP 2005287198A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- charging
- portable device
- terminal
- holder member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、移動通信機やPDA(Personal Digital Assistant)等の携帯機器に備える電池を充電するための携帯機器用充電台に関するものである。 The present invention relates to a charging base for a mobile device for charging a battery provided in a mobile device such as a mobile communication device or a PDA (Personal Digital Assistant).
一般に、携帯電話機やPHS等の移動通信機、PDA或いは有線方式の電話機に付属するコードレス子機のような携帯機器には、送受信に必要な電力を得るための電池が内蔵されており、充電台によって定期的に充電を行う必要がある。 In general, mobile devices such as mobile phones such as mobile phones and PHS, cordless cordless handsets attached to PDAs or wired phones have built-in batteries for obtaining power necessary for transmission and reception, and charging bases. It is necessary to charge regularly.
斯かる携帯機器の充電台としては、従来より、例えば図4及び図5に示されるようなものが存在している。これは、上面に携帯機器としての携帯電話機1を装着できる収容空間2が形成された卓上ホルダ3と、該卓上ホルダ3内に配設された基板4と、前記卓上ホルダ3の収容空間2内へ突出し携帯電話機1の充電用端子5が当接可能となるよう前記基板4に半田等で取り付けられた給電用端子6と、給電用の接続プラグ7が接続されるよう前記基板4に半田等で取り付けられたコネクタ8と、前記卓上ホルダ3の前記給電用端子6とは反対側に備えて収容空間2内へ突出し且つ携帯電話機1の係合溝9に係合する爪部10とを備えてなる構成を有している。
Conventionally, as a charging stand for such a portable device, for example, those shown in FIGS. 4 and 5 exist. This is because a
前記卓上ホルダ3は、上ケース3aと下ケース3bとを一体に組み付けてなり、又、前記爪部10は、上ケース3a内にピン11を中心として回動自在となるよう枢支されたロックアーム12の先端に一体に形成されており、該ロックアーム12は、スプリング13の付勢力により、図5中、前記ピン11を中心に反時計方向へ回動する方向に付勢され、これにより、上ケース3aの小孔14から爪部10が所要量だけ突出するようになっている。
The
一方、前記接続プラグ7は、給電用コンセント(図示せず)に接続されるAC金属端子15を有し且つ交流電流を所定電圧値の直流電流に変換するACアダプタ16に対し、アダプタコード17を介して接続されており、前記卓上ホルダ3の上ケース3aに穿設された挿入孔18から前記コネクタ8に対し、着脱自在に接続されるようになっている。
On the other hand, the connection plug 7 has an
又、前記卓上ホルダ3の下ケース3bの底面における四隅部には、ゴム等の弾性部材からなる足片19を、両面テープ又は接着剤等で貼り付けてあり、机やテーブル等への卓上ホルダ3の設置時にそれ自体の安定化を図ると共に、机やテーブル等の表面に傷がついたりすることを防止するようになっている。
In addition,
尚、図4及び図5中、20は卓上ホルダ3の上ケース3aにおける収容空間2内面側に突設されたリブであり、収容空間2に携帯電話機1を装着した際、該携帯電話機1の溝部21にリブ20が係合するようになっている。
4 and 5,
前記携帯電話機1の充電を行う際には、アダプタコード17の接続プラグ7を卓上ホルダ3の上ケース3aに穿設された挿入孔18からコネクタ8に接続し且つACアダプタ16のAC金属端子15を給電用コンセントに接続した状態で、卓上ホルダ3の上ケース3aの収容空間2に携帯電話機1を嵌め込むようにすると、給電用端子6に携帯電話機1の充電用端子5が当接し、且つ携帯電話機1の溝部21にリブ20が係合すると共に、上ケース3aの小孔14から所要量だけ突出している爪部10が、スプリング13の付勢力に抗して小孔14内に一旦押し込まれ、これにより、携帯電話機1の収容空間2内への挿入が許容され、該携帯電話機1が所定の位置まで挿入されると、爪部10が前記スプリング13の付勢力により上ケース3aの小孔14から再び所要量だけ突出し携帯電話機1の係合溝9に係合し、携帯電話機1が収容空間2から簡単には抜けないようになり、この状態で、携帯電話機1に内蔵された電池への充電が行われる。
When charging the
充電完了後には、携帯電話機1を卓上ホルダ3から多少力を入れて持ち上げるようにすると、携帯電話機1の係合溝9に係合している爪部10が、スプリング13の付勢力に抗して小孔14内に一旦押し込まれ、これにより、携帯電話機1の収容空間2内からの離脱が許容され、該携帯電話機1が卓上ホルダ3から取り外される。
After the charging is completed, when the
しかしながら、前述の如き従来の携帯機器用充電台では、卓上ホルダ3への携帯電話機1の装着時に該携帯電話機1を固定するためのロック機構として、ロックアーム12やスプリング13等の部品が必要となっているため、部品点数並びに組み付け工数が増加し、コストアップにつながっていた。又、給電用端子6とコネクタ8とが取り付けられた基板4の面積が大きくなっていると共に、コネクタ8に対する接続プラグ7の接続時には、該接続プラグ7が卓上ホルダ3の外側に突出する形となるため、設置スペースが広く必要となり、改善の余地が残されていた。
However, the conventional charging stand for portable devices as described above requires components such as the
この問題に対処するため、卓上ホルダの構造を簡略化し且つ部品点数削減並びに組み付け工数削減によってコストダウンを図るようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
しかし、前記図4及び図5に示される充電台並びに特許文献1に示される充電台は、いずれも使用されない時に給電用端子6が常に収容空間2内に露出する構造となっているために、露出した給電用端子6にユーザが手を触れると感電する虞れがあり、又、露出した給電用端子6に金属部材が接触すると短絡を招く虞れがあった。
However, the charging stand shown in FIG. 4 and FIG. 5 and the charging stand shown in
又、前記図4及び図5に示される充電台並びに特許文献1に示される充電台は、何れも携帯電話機1の長さ全体を卓上ホルダ3で保持して充電を行う構成であるために、卓上ホルダ3が携帯電話機1よりも長い長さを有し、大型の形状であるために携行には不向きであるという問題を有していた。
4 and FIG. 5 and the charging stand shown in
本発明は、斯かる実情に鑑み、携帯機器の充電を行わない時には、給電用端子をホルダ内に収容することにより感電や短絡を防止でき、且つホルダの全長を短くできて持ち運びを容易とし、利便性を向上し得る携帯機器用充電台を提供しようとするものである。 In view of such circumstances, the present invention can prevent electric shock and short circuit by accommodating the power feeding terminal in the holder when the mobile device is not charged, and can reduce the overall length of the holder to facilitate carrying. An object of the present invention is to provide a charging stand for portable devices that can improve convenience.
本発明は、携帯機器を装着可能なホルダに前記携帯機器の充電用端子と電気的に接続可能な給電用端子を有する携帯機器用充電台において、
前記ホルダを互いにスライド自在に係合する二つの部材から構成して伸縮自在とし、該ホルダ内に、前記二つの部材を互いに近接させてホルダの全長を収縮させる方向へ付勢する弾性体を設け、該弾性体の付勢力により二つの部材が互いに近接する方向へスライドしてホルダが収縮した状態では給電用端子が一方の部材内に収容され、前記弾性体の付勢力に抗して二つの部材を互いに離反させる方向へスライドさせてホルダを伸張させた状態では給電用端子が一方の部材から突出し、ホルダに装着される携帯機器の充電用端子と電気的に接続されるよう構成したことを特徴とする携帯機器用充電台にかかるものである。
The present invention provides a charging stand for a portable device having a power feeding terminal that can be electrically connected to a charging terminal of the portable device in a holder to which the portable device can be mounted.
The holder is composed of two members that are slidably engaged with each other, and can be expanded and contracted, and an elastic body is provided in the holder to urge the two members close to each other in a direction that causes the entire length of the holder to contract. In a state where the two members slide toward each other due to the biasing force of the elastic body and the holder contracts, the power supply terminal is accommodated in one member, and the two members resist the biasing force of the elastic body. In a state where the members are slid in the direction of separating from each other and the holder is extended, the power feeding terminal protrudes from one member and is configured to be electrically connected to the charging terminal of the portable device attached to the holder. It is applied to the charging stand for portable devices which is a feature.
前記携帯機器用充電台においては、ホルダを構成する二つの部材に、携帯機器の充電用端子側及び充電用端子と反対側にそれぞれ設けられた凹部又は凸部と係合する凸部又は凹部を有することが、携帯機器をホルダに確実に装着する上で好ましい。 In the portable device charging stand, the two members constituting the holder are provided with convex portions or concave portions that engage with concave portions or convex portions provided on the charging terminal side and the charging terminal side of the portable device, respectively. It is preferable to have the portable device in order to securely attach the portable device to the holder.
本発明の携帯機器用充電台によれば、携帯機器の充電を行わない時には、給電用端子をホルダ内に収容することにより感電や短絡を防止でき、且つホルダの全長を短くできて持ち運びを容易とし、利便性を向上し得るという優れた効果を奏し得る。 According to the charging stand for portable devices of the present invention, when the portable device is not charged, it is possible to prevent an electric shock or a short circuit by accommodating the power feeding terminal in the holder, and to shorten the overall length of the holder so that it can be easily carried. In addition, an excellent effect of improving convenience can be achieved.
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1〜図3は本発明を実施する形態の一例であって、図中、図4及び図5と同一の符号を付した部分は同一物を表わしており、ホルダ30を互いにスライド自在に係合する二つの部材としての第一ホルダ部材30aと第二ホルダ部材30bとから構成して伸縮自在とし、該ホルダ30の第一ホルダ部材30a内に、前記第一ホルダ部材30aと第二ホルダ部材30bとを互いに近接させてホルダ30の全長を収縮させる方向へ付勢する引張スプリング等の弾性体31を設け、該弾性体31の付勢力により第一ホルダ部材30aと第二ホルダ部材30bとが互いに近接する方向へスライドしてホルダ30が収縮した状態では給電用端子6が第二ホルダ部材30b内に収容され、前記弾性体31の付勢力に抗して第一ホルダ部材30aと第二ホルダ部材30bとを互いに離反させる方向へスライドさせてホルダ30を伸張させた状態では給電用端子6が第二ホルダ部材30bから突出し、ホルダ30に装着される携帯電話機1の充電用端子5と電気的に接続されるよう構成したものである。
1 to 3 show an example of an embodiment of the present invention. In the drawings, the parts denoted by the same reference numerals as those in FIGS. 4 and 5 represent the same thing, and the
前記第一ホルダ部材30aは、一端側が開放された中空の部材で構成し、その内部に前記第二ホルダ部材30bの一部が入り込む形でスライドできるようになっており、第一ホルダ部材30aの内部に引張スプリング等の弾性体31を設け、第二ホルダ部材30bを引き込む側に付勢するようにしてある。
The
又、前記第二ホルダ部材30bの内部には基板4を配設し、該基板4には、前記第二ホルダ部材30bに形成された端子用開口32から外部へ突出して携帯電話機1の充電用端子5と当接可能な給電用端子6と、挿入孔33から給電用の接続プラグ7を挿入して接続するためのコネクタ8とを半田等で取り付ける一方、前記第一ホルダ部材30aの第二ホルダ部材30b側の端部には、該第二ホルダ部材30bの端子用開口32より下方位置に穿設された押圧用孔34に対して挿入可能な押圧突片35を形成してあり、ホルダ30の収縮時に、前記第二ホルダ部材30bの押圧用孔34に対して前記第一ホルダ部材30aの押圧突片35が入り込んで給電用端子6を押圧することにより、該給電用端子6が第二ホルダ部材30bの端子用開口32内に収容されるようにしてある。
Further, a substrate 4 is disposed inside the
更に又、前記第一ホルダ部材30aの端部上面に突設した携帯電話機1用の支持受部36には、該携帯電話機1の充電用端子5と反対側に設けられた凹部としての係合溝9に係合する爪部37を突設し、前記第二ホルダ部材30bの端部両側上面に突設した携帯電話機1用の支持受部38には、該携帯電話機1の充電用端子5側に設けられた凹部としての溝部21に係合するリブ39を突設してある。
Further, the
尚、前記第一ホルダ部材30aの端部には、図2に示す如く、ホルダ30の収縮時に第二ホルダ部材30b側の端部に当接してそれ以上の収縮側への動きを制限するためのストッパ40を形成してある。
As shown in FIG. 2, the end of the
次に、上記図示例の作用を説明する。 Next, the operation of the illustrated example will be described.
携帯電話機1の充電を行わない時には、図1(a)及び図2(a)に示す如く、弾性体31の付勢力により第一ホルダ部材30aと第二ホルダ部材30bとが互いに近接する方向へスライドしてホルダ30が収縮した状態に保持され、押圧突片35が押圧用孔34に入り込んで給電用端子6を押圧するため、該給電用端子6は第二ホルダ部材30bの端子用開口32内に収容され、外部に露出しなくなる。
When the
この結果、非充電時に、ユーザが給電用端子6に触れて感電したり、或いは給電用端子6に金属部材が接触して短絡を招くといった問題を確実に防止することが可能となる。
As a result, at the time of non-charging, it is possible to surely prevent a problem that the user touches the
又、非充電時には、前記ホルダ30は、携帯電話機1の長さより短かくなって小型化されるため、携行もしやすくなる。
Further, when not charging, the
一方、携帯電話機1の充電を行う時には、アダプタコード17の接続プラグ7をホルダ30の第二ホルダ部材30bに穿設された挿入孔33からコネクタ8に接続し且つACアダプタ16のAC金属端子15を給電用コンセント(図示せず)に接続した状態で、図1(b)及び図2(b)に示す如く、前記弾性体31の付勢力に抗して第一ホルダ部材30aと第二ホルダ部材30bとを互いに離反させる方向へスライドさせてホルダ30を携帯電話機1の全長より若干長くなるように伸張させると、押圧突片35が押圧用孔34から引き抜かれ、該押圧突片35による給電用端子6の押圧状態が解除され、該給電用端子6がそれ自身のバネ力により第二ホルダ部材30bの端子用開口32から突出するため、この状態で、第一ホルダ部材30aと第二ホルダ部材30bとの間に携帯電話機1をセットして手を離すと、給電用端子6が携帯電話機1の充電用端子5に当接して電気的に接続され、携帯電話機1の充電が行われる。
On the other hand, when charging the
この時、前記携帯電話機1の溝部21には第二ホルダ部材30bのリブ39が係合すると共に、携帯電話機1の係合溝9には第一ホルダ部材30aの爪部37が係合しており、更に、弾性体31の付勢力により第一ホルダ部材30aと第二ホルダ部材30bとが携帯電話機1を挟み付ける形となるため、該携帯電話機1は、ホルダ30に装着された状態に確実に保持されることとなる。
At this time, the
又、本図示例においては、ホルダ30を携帯電話機1の全長より若干長くなるように伸張させて携帯電話機1をセットする構造上、爪部37を第一ホルダ部材30aに一体的に形成しても良く、この場合、図4及び図5に示される従来の充電台の爪部10のように、卓上ホルダ3への携帯電話機1の装着時に該携帯電話機1を固定するためのロック機構として、ロックアーム12やスプリング13等の部品を設ける必要がなく、且つ特許文献1に示される従来の充電台の爪部(図示せず)のように、弾性変形可能に形成する必要もなく、部品点数削減並びに組み付け工数削減が図れることに加え、構造の簡略化によるコストダウンが可能となる。尚、爪部37は図4及び図5のようなロック機構を有するものであってもかまわない。
Further, in the illustrated example, the
尚、本図示例においては、ホルダ30を構成する第一ホルダ部材30aと第二ホルダ部材30bとにそれぞれ、凸部としての爪部37とリブ39とを突設し、これらに対応させて携帯電話機1の充電用端子5と反対側に凹部としての係合溝9を形成し、且つ携帯電話機1の充電用端子5側に凹部としての溝部21を形成してあるが、逆に、ホルダ30側に凹部を、携帯電話機1側に凸部を形成することも可能である。
In the illustrated example, the
こうして、携帯電話機1の充電を行わない時には、給電用端子6をホルダ30内に収容することにより感電や短絡を防止でき、且つホルダ30の全長を短くできて持ち運びを容易とし、利便性を向上し得る。
Thus, when the
尚、本発明の携帯機器用充電台は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、携帯電話機以外の種々の携帯機器の充電台としても利用できること、又、ホルダの形状は種々変更し得ること等、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。 In addition, the charging stand for portable devices of the present invention is not limited to the above illustrated example, and can be used as a charging stand for various portable devices other than the mobile phone, and the shape of the holder can be variously changed. It goes without saying that various changes can be made without departing from the scope of the present invention.
1 携帯電話機(携帯機器)
4 基板
5 充電用端子
6 給電用端子
8 コネクタ
9 係合溝(凹部)
21 溝部(凹部)
30 ホルダ
30a 第一ホルダ部材(部材)
30b 第二ホルダ部材(部材)
31 弾性体
32 端子用開口
34 押圧用孔
35 押圧突片
37 爪部(凸部)
39 リブ(凸部)
1 Mobile phone (mobile device)
4
21 Groove (recess)
30
30b Second holder member (member)
31
39 Ribs (convex parts)
Claims (2)
前記ホルダを互いにスライド自在に係合する二つの部材から構成して伸縮自在とし、該ホルダ内に、前記二つの部材を互いに近接させてホルダの全長を収縮させる方向へ付勢する弾性体を設け、該弾性体の付勢力により二つの部材が互いに近接する方向へスライドしてホルダが収縮した状態では給電用端子が一方の部材内に収容され、前記弾性体の付勢力に抗して二つの部材を互いに離反させる方向へスライドさせてホルダを伸張させた状態では給電用端子が一方の部材から突出し、ホルダに装着される携帯機器の充電用端子と電気的に接続されるよう構成したことを特徴とする携帯機器用充電台。 In the portable device charging stand having a power supply terminal that can be electrically connected to the charging terminal of the portable device in a holder on which the portable device can be mounted,
The holder is composed of two members that are slidably engaged with each other, and can be expanded and contracted, and an elastic body is provided in the holder to urge the two members close to each other in a direction that causes the entire length of the holder to contract. In a state where the two members slide toward each other due to the biasing force of the elastic body and the holder contracts, the power supply terminal is accommodated in one member, and the two members resist the biasing force of the elastic body. In a state where the members are slid in the direction of separating from each other and the holder is extended, the power feeding terminal protrudes from one member and is configured to be electrically connected to the charging terminal of the portable device attached to the holder. A charging stand for portable devices.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004098254A JP4133900B2 (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Portable device charging stand and portable device charging system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004098254A JP4133900B2 (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Portable device charging stand and portable device charging system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005287198A true JP2005287198A (en) | 2005-10-13 |
JP4133900B2 JP4133900B2 (en) | 2008-08-13 |
Family
ID=35184999
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004098254A Expired - Fee Related JP4133900B2 (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Portable device charging stand and portable device charging system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4133900B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009019856A1 (en) * | 2007-08-09 | 2009-02-12 | Panasonic Corporation | Fuel supply device |
JP2011188603A (en) * | 2010-03-08 | 2011-09-22 | Fujitsu Ltd | Charging device |
JP2020140175A (en) * | 2019-03-01 | 2020-09-03 | 株式会社ネイン | Spectacle-type wearable device and charging device |
WO2023093817A1 (en) * | 2021-11-26 | 2023-06-01 | 深圳市道通智能航空技术股份有限公司 | Charging device and unmanned aerial vehicle assembly |
JP7542742B2 (en) | 2020-11-16 | 2024-08-30 | オッポ広東移動通信有限公司 | Charging equipment, electronic equipment assembly |
-
2004
- 2004-03-30 JP JP2004098254A patent/JP4133900B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009019856A1 (en) * | 2007-08-09 | 2009-02-12 | Panasonic Corporation | Fuel supply device |
JP2011188603A (en) * | 2010-03-08 | 2011-09-22 | Fujitsu Ltd | Charging device |
JP2020140175A (en) * | 2019-03-01 | 2020-09-03 | 株式会社ネイン | Spectacle-type wearable device and charging device |
JP7542742B2 (en) | 2020-11-16 | 2024-08-30 | オッポ広東移動通信有限公司 | Charging equipment, electronic equipment assembly |
WO2023093817A1 (en) * | 2021-11-26 | 2023-06-01 | 深圳市道通智能航空技术股份有限公司 | Charging device and unmanned aerial vehicle assembly |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4133900B2 (en) | 2008-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7439709B2 (en) | Charger unit for an electronic device including a system for protective storage of an adapter plug | |
US6549401B2 (en) | Cradle | |
EP1814016A1 (en) | Portable power supply for USB devices | |
US7503779B1 (en) | Electronic device having foldable plug | |
US6821670B2 (en) | Mobile phone battery | |
US7241169B1 (en) | Adapter for power supply | |
US7492582B2 (en) | Portable computer with detachable solar cell module | |
JP4517265B2 (en) | Power conversion adapter device | |
JP4133900B2 (en) | Portable device charging stand and portable device charging system | |
JP4119626B2 (en) | Wireless phone charging device | |
US20120009453A1 (en) | Battery receptacle | |
TW201342738A (en) | Power connector assembly and adapter plug with locking mechanism | |
CN212776520U (en) | Multi-angle turnover type supporting mechanism and wireless charging seat | |
JP2005245048A (en) | Battery charger for portable apparatus | |
JP3762295B2 (en) | Charger for portable terminal and portable terminal | |
JP3790987B2 (en) | Wireless phone charger | |
JP2007195296A (en) | Charging holder | |
KR20050058817A (en) | Structure of plug for adaptor | |
US20110135983A1 (en) | Battery cover latching mechanism and portable electronic device using the same | |
JP2003234130A (en) | Charging device | |
JP4739243B2 (en) | Charger for mobile phone | |
KR200225201Y1 (en) | wireless charging device for wireless telephone | |
JP2006222350A (en) | Electronic apparatus and its production method | |
AU2013321440B2 (en) | Cradle device having excellent usability and reliability and simple structure and desk telephone having the same device | |
JP4134970B2 (en) | Electronic device charger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080513 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080602 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |