JP2005287096A - 配線用ジョイントボックス - Google Patents
配線用ジョイントボックス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005287096A JP2005287096A JP2004092910A JP2004092910A JP2005287096A JP 2005287096 A JP2005287096 A JP 2005287096A JP 2004092910 A JP2004092910 A JP 2004092910A JP 2004092910 A JP2004092910 A JP 2004092910A JP 2005287096 A JP2005287096 A JP 2005287096A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- force
- opening
- side walls
- joint
- wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cable Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】 一端面に細長状の開口部25を有する、弾性を備えた絶縁材から成る薄形袋状体であって、長手方向両側壁を接近する方向に力を加えることによって開口部の幅方向両側壁間を広げてジョイント部の結線束Aを開口部から内側へ挿入し、長手方向両側壁への力の解除による弾性復帰力によって幅方向の両側壁を接近させて結線束を離脱不能に収容するようにした。従って、薄形袋状体の長手方向両側壁を接近する方向に作業者が手で力を加え、手の力を解除するだけで簡単に収容することができる。
【選択図】 図6
Description
また、結線束Aを抜止め弁13の内側へ押し込む作業も、結線束Aにジョイントボックス10を被せて押し付けるだけでは、図17に鎖線で示すように抜止め弁13が結線束Aに引っかかってめくれた状態のままになり、ジョイントボックス10が結線束Aから外れる恐れがある。このため、結線束Aの下側に抜止め弁13が来るようにジョイントボックス10を被せて押し付けつつジョイントボックス10を回転させて、めくれた状態の抜止め弁13を図17のように結線束Aの下側にもぐりこませる作業を確認しつつ行なう必要があり、また結線束Aの丸めた姿が不適正だとこの作業がうまくいかないため、丸め作業をやり直す必要も生じることがあり非常に煩雑であった。
また、このジョイントボックス10は円筒形のため嵩張り、保管性、運搬性にも問題があった。
一端面に細長状の開口部を有する、弾性を備えた絶縁材から成る薄形袋状体であって、長手方向両側壁を接近する方向に力を加えることによって前記開口部の幅方向両側壁間を広げてジョイント部の結線束を前記開口部から内側へ挿入し、前記長手方向両側壁への力の解除による弾性復帰力によって前記幅方向の両側壁を接近させて結線束を離脱不能に収容するようにしたことを特徴としている。
一端面に細長状の開口部を有する、弾性を備えた絶縁材から成る薄形袋状体であって、前記開口部の幅方向両側壁の開口端部に互いに接近する方向に延設された係止突片を有し、長手方向両側壁を接近する方向に力を加えることによって前記開口部の幅方向両側壁間を広げてジョイント部の結線束を前記両係止突片間から内側へ挿入し、前記長手方向両側壁への力の解除による弾性復帰力によって前記幅方向の両側壁を接近させて前記両係止突片によって結線束を離脱不能に収容するようにしたことを特徴としている。
また、薄形袋状であるため、嵩張らず、保管性、運搬性も格段に向上する。
この配線用ジョイントボックス20は、向かい合って外側へ膨らむように湾曲した2つの湾曲線21a、21bと、長手方向の両端が互いに平行または向かい合って外側へ膨らむように湾曲した線22a、22bから成るほぼ楕円形の上端面板部21を備えている。
まず、図6に示すように、配線した複数のケーブル1の端末の被覆を剥がして、内部の多数の分岐した電線2同士をコネクタ(またはスリーブ)3で接続するジョイント作業を行なう。
1 ケーブル
20配線用ジョイントボックス
23a 第1の側壁板部
23b 第2の側壁板部
24a 第3の側壁板部
24b 第4の側壁板部
25 開口部
26a 折曲げ線
26b 折曲げ線
27a 第1の係止突片
27b 第2の係止突片
28a 折曲げ線
28b 折曲げ線
Claims (2)
- 一端面に細長状の開口部を有する、弾性を備えた絶縁材から成る薄形袋状体であって、長手方向両側壁を接近する方向に力を加えることによって前記開口部の幅方向両側壁間を広げてジョイント部の結線束を前記開口部から内側へ挿入し、前記長手方向両側壁への力の解除による弾性復帰力によって前記幅方向の両側壁を接近させて結線束を離脱不能に収容するようにしたことを特徴とする配線用ジョイントボックス。
- 一端面に細長状の開口部を有する、弾性を備えた絶縁材から成る薄形袋状体であって、前記開口部の幅方向両側壁の開口端部に互いに接近する方向に延設された係止突片を有し、長手方向両側壁を接近する方向に力を加えることによって前記開口部の幅方向両側壁間を広げてジョイント部の結線束を前記両係止突片間から内側へ挿入し、前記長手方向両側壁への力の解除による弾性復帰力によって前記幅方向の両側壁を接近させて前記両係止突片によって結線束を離脱不能に収容するようにしたことを特徴とする配線用ジョイントボックス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004092910A JP4082693B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 配線用ジョイントボックス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004092910A JP4082693B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 配線用ジョイントボックス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005287096A true JP2005287096A (ja) | 2005-10-13 |
JP4082693B2 JP4082693B2 (ja) | 2008-04-30 |
Family
ID=35184915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004092910A Expired - Lifetime JP4082693B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 配線用ジョイントボックス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4082693B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013192432A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-26 | Mirai Ind Co Ltd | ジョイントボックス |
-
2004
- 2004-03-26 JP JP2004092910A patent/JP4082693B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013192432A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-26 | Mirai Ind Co Ltd | ジョイントボックス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4082693B2 (ja) | 2008-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6033237B2 (ja) | 電気的な接続装置用の金属部品 | |
JP2009225616A (ja) | 複数本のワイヤハーネスのクランプ | |
JP2004523074A (ja) | 固定装置及び固定方法 | |
TWI463747B (zh) | 附罩蓋之連接器 | |
WO2017099148A1 (ja) | コネクタ用ワイヤカバー | |
JP6280816B2 (ja) | 電線固定具 | |
CN111509643A (zh) | 保护管连接结构 | |
JP5131800B2 (ja) | ジョイントボックス | |
JP4082693B2 (ja) | 配線用ジョイントボックス | |
JP2010154667A (ja) | 保持具 | |
KR102024762B1 (ko) | 링크 케이블 타이 | |
JP5116028B2 (ja) | ケーブルガイド | |
JP4717599B2 (ja) | 可撓性ケーブルダクト | |
KR200288596Y1 (ko) | 다용도 와이어 하네스 고정용 클립 | |
JP3216263U (ja) | 端子台及びこの端子台を備えたトランス | |
KR200338447Y1 (ko) | 슬림형 배선덕트에 설치되는 배선기구를 결합하기 위한연결구 | |
KR101124460B1 (ko) | 케이블 정리구 | |
KR100653332B1 (ko) | 가요성 배선덕트의 배선기구 고정구 결합구조 | |
JP2006220336A (ja) | 床暖房パネルの配線接続構造 | |
JP3107467U (ja) | 配線収納ボックス | |
KR200234469Y1 (ko) | 플러그 | |
JP2009095106A (ja) | 電線絶縁保護管の端末固定具 | |
JP2002112430A (ja) | 配線ダクト | |
JP2001196117A (ja) | フラットケーブル用コネクタ | |
JP5111214B2 (ja) | プラグの抜け防止具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4082693 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |