JP2005282705A - Leg structure and electronic equipment equipped therewith - Google Patents
Leg structure and electronic equipment equipped therewith Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005282705A JP2005282705A JP2004096885A JP2004096885A JP2005282705A JP 2005282705 A JP2005282705 A JP 2005282705A JP 2004096885 A JP2004096885 A JP 2004096885A JP 2004096885 A JP2004096885 A JP 2004096885A JP 2005282705 A JP2005282705 A JP 2005282705A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leg
- position holding
- holding members
- leg portion
- sphere
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、機器を受ける脚部構造物に関し、特に防振効果を必要とする音響機器または測定機器等に対して使用時の固有振動周波数を制限可能な脚部構造物に関する。 The present invention relates to a leg structure for receiving a device, and more particularly to a leg structure capable of limiting a natural vibration frequency during use for an acoustic device, a measuring device, or the like that requires a vibration isolation effect.
通常、音響機器や測定機器等の底面は、それらを設置する設置面に直接置かれるか、または所定の平面を有する複数の脚部構造物によって設置面に対して水平を保って載置される。従来、この複数の脚部構造物は、例えば高さの低い円柱状の軟質ゴムまたは合成樹脂製のものが用いられていた。 Usually, the bottom surfaces of acoustic devices, measuring devices, etc. are placed directly on the installation surface on which they are installed, or are placed horizontally with respect to the installation surface by a plurality of leg structures having a predetermined plane. . Conventionally, the plurality of leg structures are made of, for example, cylindrical soft rubber or synthetic resin having a low height.
このような構造を有する従来の脚部構造物は、設置面との接触面積が上述の円柱の面積となって大きいため、例えば広い周波数範囲の音響振動等を伝達しやすい構造であり、このため機器の振動が設置面を介して他に伝わる、または逆に他の振動源の振動、例えば機械的振動等が機器に伝わるといった問題があった。 Since the conventional leg structure having such a structure has a large contact area with the installation surface as the above-mentioned cylinder area, for example, it is a structure that easily transmits acoustic vibrations in a wide frequency range. There has been a problem that the vibration of the device is transmitted to the other through the installation surface, or conversely, the vibration of another vibration source such as mechanical vibration is transmitted to the device.
こうした問題は、例えば特許文献1に見られるように、開口部及び当該開口部から内部に向かって拡がる有底凹部が形成されている底足本体と、有底凹部に挿入されて凹部の底部に点接触する先端部及び開口部の周縁部と係合するリング状の溝を有するテーパ状の支柱とを含む底足を用いることで、ある程度軽減することが可能である。
For example, as seen in
しかしながら、テーパ状の支柱を点接触で受ける方法では、支柱の加工に際して高さの精度が要求されるとともに、リング状の溝も合わせて加工するため、加工が複雑な上に支柱の材質が限定されてしまうという問題がある。また、リング状の溝と底足本体が開口部と係合しているため、支柱の横方向の動きが拘束される上、溝と開口部との隙間により底足全体の高さの管理が困難であるという問題がある。更に、底足本体と支柱とは点接触であるが、支柱と電気機器とは面接触であるため、支柱と電気機器との間では十分に振動を減衰しきれないという問題点がある。 However, the method of receiving the tapered support by point contact requires high accuracy when processing the support, and the ring-shaped groove is also processed, so the processing is complicated and the material of the support is limited There is a problem of being done. In addition, since the ring-shaped groove and the bottom foot main body are engaged with the opening, the lateral movement of the column is restricted, and the height of the entire bottom foot can be managed by the gap between the groove and the opening. There is a problem that it is difficult. Further, although the bottom foot body and the support are in point contact, there is a problem in that vibration cannot be sufficiently damped between the support and the electrical device because the support and the electrical device are in surface contact.
したがって、本発明の目的は、材料の選定や加工が容易であり、かつ高さ方向及び横方向の自由度を有する構造を用いて、伝達される固有振動周波数を限定できる脚部構造物を提供することである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a leg structure that can easily select and process a material and can limit a natural vibration frequency to be transmitted by using a structure having a degree of freedom in a height direction and a lateral direction. It is to be.
かかる目的を達成するために、本発明は、請求項1記載のように、第1の脚部と、第2の脚部と、前記第1の脚部と前記第2の脚部との相対位置を所定範囲に保持する複数の位置保持部材と、前記第1の脚部と前記第2の脚部との間に挟まれる球体とを含む脚部構造物であって、前記第1の脚部及び前記第2の脚部の前記球体を挟む側の面の少なくとも一方に略ドーム状の凹部が設けられ、荷重を負荷された際に、前記球体が、前記凹部の範囲内に位置しかつ前記第1の脚部及び前記第2の脚部の各々と点接触するように構成される。このような構成によれば、第1の脚部と第2の脚部とが球体を介した2点接触となるため、両脚部を伝わる固有振動周波数を限定し、他の振動源からの振動の伝達を抑制することが可能である。
In order to achieve this object, the present invention provides a first leg, a second leg, and a relative relationship between the first leg and the second leg as described in
請求項1記載の脚部構造物は、例えば請求項2記載のように、前記複数の位置保持部材は、前記第1の脚部及び前記第2の脚部の一方に固定されており、前記脚部構造物に荷重が負荷されていない場合は、前記第1の脚部及び前記第2の脚部のうち固定されていない一方と当接することによって前記第1の脚部と前記第2の脚部との位置関係を保持し、前記脚部構造物に荷重が負荷された場合は、前記第1の脚部及び前記第2の脚部のうち固定されていない一方とは非接触となるように構成しても良い。
In the leg structure according to
請求項1又は2記載の脚部構造物は、例えば請求項3記載のように、前記複数の位置保持部材は棒状であり、前記第1の脚部及び前記第2の脚部の一方に固定されかつ他方に設けられた開口部の内部に位置することによって、前記第1の脚部及び前記第2の脚部の相対移動する範囲を規制するように構成しても良い。
In the leg structure according to
請求項3記載の脚部構造物は、例えば請求項4記載のように、前記複数の位置保持部材は、前記第1の脚部及び前記第2の脚部の一方に固定される固定部と、中間部と、前記中間部の断面積よりも大きい断面積を有する底面部とを連続的に有し、前記第1の脚部及び前記第2の脚部のうち前記複数の位置保持部材と固定されていないもう一方に、前記中間部及び前記底面部の形状に対応しかつ前記中間部及び前記底面部のそれぞれの形状よりやや大きい形状の複数の2段貫通穴が設けられ、前記複数の位置保持部材が前記2段貫通穴に挿通され、前記底面部が前記2段貫通穴の段差部に当接することによって、前記第1の脚部及び前記第2の脚部の相対移動する範囲を規制するように構成しても良い。 According to a third aspect of the present invention, in the leg structure according to the fourth aspect, for example, the plurality of position holding members may be fixed to one of the first leg and the second leg. The intermediate portion and a bottom surface portion having a cross-sectional area larger than the cross-sectional area of the intermediate portion, and the plurality of position holding members among the first leg portion and the second leg portion; On the other side that is not fixed, a plurality of two-stage through-holes corresponding to the shapes of the intermediate portion and the bottom portion and slightly larger than the shapes of the intermediate portion and the bottom portion are provided. A position holding member is inserted into the two-stage through hole, and the bottom surface portion comes into contact with the step portion of the two-stage through hole, thereby allowing a relative movement range of the first leg portion and the second leg portion. You may comprise so that it may regulate.
請求項1から4のうちいずれか1つに記載の脚部構造物は、例えば請求項5記載のように、前記第1の脚部と前記第2の脚部との間に前記第1の脚部と前記第2の脚部との間隔を所定範囲に設定する弾性体の間隔調整部材が挟まれており、前記間隔調整部材は、前記球体及び前記複数の位置保持部材が配置される位置に複数の開口部を有し、前記間隔調整部材は、前記脚部構造物に荷重が負荷されていない場合は、前記第1の脚部及び前記第2の脚部の位置関係を保持し、前記脚部構造物に荷重が負荷された場合は、前記球体が前記第1の脚部及び前記第2の脚部の各々と点接触するように変形するように構成しても良い。
The leg structure according to any one of
請求項1から5のいずれか一項に記載の脚部構造物は、例えば請求項6記載のように、前記第1の脚部及び前記第2の脚部のいずれか一方に取り付けられかつ設置平面と接触する底面部材を有するように構成しても良い。
The leg structure according to any one of
また、本発明は、請求項7記載のように、請求項1から6のいずれか1つに記載の脚部構造物を複数個同一底面部に有することを特徴とする電子機器として構成しても良い。このような構成にすることによって、当該電子機器の底面部からの平面度を維持しつつ、機器に伝達される振動周波数または機器から伝達される振動周波数を脚部構造物の固有振動周波数に限定することが可能となる。 According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an electronic apparatus comprising the plurality of leg structures according to any one of the first to sixth aspects on the same bottom surface portion. Also good. With such a configuration, the vibration frequency transmitted to the device or the vibration frequency transmitted from the device is limited to the natural vibration frequency of the leg structure while maintaining the flatness from the bottom surface of the electronic device. It becomes possible to do.
本発明によれば、高さ方向及び横方向の自由度を有しかつ内部で点接触する支持構造を用いることによって、伝達される固有振動周波数を限定できる脚部構造物を実現できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the leg part structure which can limit the natural vibration frequency transmitted can be implement | achieved by using the support structure which has the freedom degree of a height direction and a horizontal direction, and carries out a point contact inside.
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて詳細に説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
図1は、本実施例における脚部構造物1の構造を示す分解斜視図である。脚部構造物1は、第1の脚部としての円柱状の上脚部2と、球体4と、円柱状の間隔調整部材5と、第2の脚部としての円柱状の下脚部7と、上記上脚部と下脚部との相対位置を所定範囲に保持する3つの位置保持部材9a、9b、9cと、設置面と接触し衝撃を吸収する底面部10とを有する構造となっている。
FIG. 1 is an exploded perspective view showing the structure of the
上脚部2は、位置保持部材9a、9b、9cの一部が挿入されて固定される3つの雌ねじ穴3a、3b、3cを同心円周状に有する。間隔調整部材5は、中央部に少なくとも球体4の直径より大きい貫通穴5aを有しかつ上記雌ねじ穴3a、3b、3cより大きい直径で中心軸がそれぞれの雌ねじ穴と同一である3つの貫通穴6a、6b、6cを有する。下脚部7は、上面中央部に略逆ドーム状の凹部7a(図示せず)を有しかつ貫通穴6a、6b、6cと中心軸が同一でかつ所定の位置で直径が異なる3つの2段貫通穴8a、8b、8cを有する。このとき、球体4の直径は、凹部7aの下脚部上面からの深さより十分大きいものとし、球体4は、その大部分が凹部7aの範囲外に位置するとともに上脚部2と下脚部7との間隔が小さくなることによって上脚部2の底面と点接触する。3つの位置保持部材9a、9b、9cは、雌ねじ穴3aに切られた雌ねじと噛合する雄ねじ部、上記貫通穴5aよりやや小さい直径の中間部、及び2段貫通穴の大きい方の穴よりやや小さい直径の底面部を有する。図1では、雄ねじ部と中間部は中間部の断面積が雄ねじ部の断面積より大きい構成を示しているが、中間部の断面積が小さい又は雄ねじ部と中間部の断面積が同一であっても良い。
The
上脚部2及び下脚部7は、機械加工が容易である、例えば真ちゅうまたはステンレス鋼等の金属材料製であり、球体4は、同様に機械加工が容易である上記上脚部2及び下脚部7の金属材料と同一、またはやや強度の高い金属材料製であり、例えばクロム鋼、ガラス、セラミック、真鍮及びタングステンカーバイト等の材料で形成される。間隔調整部材5は、例えばシリコンゴム等の弾性材料製であり、上脚部2及び下脚部7と例えば接着等の方法で固定される。位置保持部材9a、9b、9cは汎用的なねじ用材料等から作られる。底面部10は、上述のように設置面との間で衝撃を吸収するのに適した材料、例えば汎用的なゴム材料等でできている。
The
位置保持部材9a、9b、9cは、対応する貫通穴6a、6b、6cと2段貫通穴8a、8b、8cとを貫通して雌ねじ穴3a、3b、3cとねじ係合し、下脚部7の2段貫通穴の段差部と当接して上下方向の位置を所定範囲に保持する機能を有する。これにより、本実施例の脚部構造物1は、例えば上脚部2のみを持ち上げた場合にも下脚部7と位置保持部材9a、9b、9cとが係合することによって一体化されるため、持ち運び等の取り扱いが容易になる。また、後述するが、位置保持部材9a、9b、9cは、上下方向に荷重が負荷された際に、脚部構造物1の横方向の位置を所定範囲に保持する機能も有する。球体4は、上脚部2の底面と、間隔調整部材5に設けられた貫通穴5aと、下脚部7に設けられた凹部7a(図2以降にて説明する)とによって形成される空間内に自由な状態で配置される。底面部10は、例えば接着剤等の固定手段によって下脚部7の底面と固定される。
The
図2は、本実施例における脚部構造物1の中心を通る断面で切断した断面図であり、図2(a)は脚部構造物1に荷重が負荷されていない状態を示し、図2(b)は脚部構造物1の上面及び下面の少なくとも一方に荷重が負荷されている状態を示している。本実施例による脚部構造物1は、図1に示した通り3つの位置保持部材によって結合されているが、図2(a)及び図2(b)では、3つのうち1つの位置保持部材9aの中心線と脚部構造物1の中心線とを通る面での断面の様子を示している。図2(a)に示すように、脚部構造物1は、上脚部に噛合した位置保持部材9aが間隔調整部材5及び下脚部7を貫通しかつ位置保持部材9aの底面部が下脚部7と当接することによって、上脚部2と緩衝材5と下脚部7との上下方向の位置が一定範囲に保持されている。また、間隔調整部材5は、上脚部2及び下脚部7の少なくとも一方と固定されており、脚部構造物1に荷重が負荷された場合には圧縮されて上脚部2と下脚部7との間隔が小さくなり、荷重が負荷されていない場合には上脚部2と下脚部7との間隔を所定範囲に保持するような機能を有する。
FIG. 2 is a cross-sectional view cut along a cross section passing through the center of the
位置保持部材9aは、図中領域Xで示す部分において予め雌ねじを切られた雌ねじ穴3aとねじ係合すなわち噛合している。また位置保持部材9aは、間隔調整部材5の貫通穴6a及び領域Yで示す部分の2段貫通穴8aとの間に所定の隙間を有して接触しないように配置されている。球体4は、上述のように、上脚部2の底面と間隔調整部材5に設けられた貫通穴5aと下脚部7に設けられた略逆ドーム状の凹部7aとによって形成される空間内に移動自在に収められている。このとき、球体4は、図2(a)に示す平常時には、凹部7aの最深部の位置に停止している。更に、上脚部7の上面に設けられた凹部2bには雌ねじが切られており、例えば音響機器本体に設けられた雄ねじ凸部とねじ係合して取り付けられる際に用いられる。
The
図2(b)に示すように、脚部構造物1の上面及び下面の少なくとも一方に荷重が負荷されている場合、上脚部2は図示上の下方向に押し下げられ、これに伴って位置保持部材9aも位置が下がる。このとき、位置保持部材9aは、上脚部2とねじを介して結合されているが、上述のように間隔調整部材5及び下脚部7とは結合されていないため、位置保持部材9aは下脚部7との接触から離れて下方向に移動する。また、間隔調整部材5は弾性材料でできているため、位置保持部材9aが下方向に移動した分だけ間隔調整部材5の厚さが小さくなり、図2(b)に示すように、間隔調整部材5は横方向に凸状に変形する。これに伴って、上脚部2の下面、凹部7a及び貫通穴5aからなる空間内で移動自在であった球体4は、上脚部2と下脚部7との間隔が小さくなるため、上脚部2とは点P1にて、下脚部7とは点P2にて、それぞれ点接触する。これにより、間隔調整部材5は、それ以上厚さが小さくならず、脚部構造物1全体の高さが固定される。
As shown in FIG. 2 (b), when a load is applied to at least one of the upper surface and the lower surface of the
以上のように構成しかつ動作させると、間隔調整部材5と底面部10はそれぞれ振動を吸収して大きな振動を伝達しないため、設置面すなわち底面側から入力された振動は、球体4の上下接触点P1及びP2のみを経由して伝達されることになる。つまり、本実施例の構成は、振動を伝達する面積が著しく小さくなるため、伝達される振動周波数を、上脚部2、下脚部7及び球体4の材料による固有振動周波数のみとすることができる。
When configured and operated as described above, the
また、上述のように、脚部構造物1の高さは、荷重が負荷されている状態では、上脚部2の接触点での厚さ、下脚部7の接触点での厚さ及び球体4の直径によってほぼ一定となり、荷重を負荷された状態で横方向に更に動きを伴う場合は、球体4がやや位置を移動して、接触点を変化させることで吸収することができる。このとき、上脚部2と下脚部7とは、3つの位置保持部材9a、9b、9cによって貫通結合されているため、脚部構造物全体の横方向への動きは、上述の位置保持部材と2段貫通穴との隙間の大きさの範囲内に規制される。
Further, as described above, the height of the
また、本実施例1による脚部構造物1の第1の変形例として、脚部構造物1の構成を図1の構成に対して天地逆の配置としても良い。図3は、脚部構造物1の第1の変形例における図2で示された断面図と同様の位置での断面図を示している。第1の変形例では、脚部構造物1は、雌ねじ穴3aを有する円柱状の下脚部7と、球体4と、中央部に球体4の直径よりやや大きい貫通穴5aを有しかつ上記雌ねじ穴3aより大きい直径で中心軸が同一である貫通穴6aを有する間隔調整部材5と、底面中央部に略ドーム状の凹部2aを有しかつ貫通穴6aと中心軸が同一でかつ所定の位置で直径が異なる2段貫通穴8aを有する円柱状の上脚部2と、上記上脚部と下脚部との相対位置を保持する位置保持部材9aと、設置面と接触し衝撃を吸収する底面部10とを有する構造となっている。
As a first modification of the
図3に示す構成において、脚部構造物1は、下脚部に噛合した位置保持部材9aが間隔調整部材5及び上脚部2を貫通しかつ位置保持部材9aの底面部が上脚部2から懸架されるように当接することによって、上脚部2と緩衝材5と下脚部7との上下方向の位置が保持されている。また位置保持部材9aは、間隔調整部材5の貫通穴6a及び領2段貫通穴8aとの間に所定の隙間を有して接触しないように配置されている。
In the configuration shown in FIG. 3, the
図3に示された第1の変形例による脚部構造物1は、図2に示される動作と同様の動作を行う。すなわち、脚部構造物1の上面及び下面の少なくとも一方に荷重が負荷されている場合、下脚部7が上方に押し上げられ、これに伴って位置保持部材9aも位置が上がる。このとき、位置保持部材9aは、下脚部7とねじを介して結合されているが、上述のように間隔調整部材5及び上脚部2とは結合されていないため、位置保持部材9aは上脚部2との接触から離れて上方に移動する。また、間隔調整部材5は弾性材料でできているため、位置保持部材9aが上方に移動した分だけ間隔調整部材5の厚さが小さくなり横方向に凸状に変形する。これに伴って、上脚部2、凹部7a及び貫通穴5aからなる空間内で移動自在であった球体4は、上脚部2と下脚部7との距離が小さくなるため、上脚部2及び下脚部7とそれぞれ点接触する。これにより、間隔調整部材5は、それ以上厚さが小さくならず、脚部構造物1全体の高さが固定される。したがって、図2で示された例と同様に、本変形例の構成を用いれば、振動を伝達する面積が著しく小さくなるため、伝達される振動周波数を、上脚部2、下脚部7及び球体4の材料による固有振動周波数のみとすることができる。
The
上記のような構成の脚部構造物1を用いることによって、上脚部と下脚部とが球体を介した2点接触となるため、両脚部を伝わる固有振動周波数を限定し、他の振動源からの振動の伝達を抑制することが可能である。また、このような構成の脚部構造物を用いた電子機器は、自己が発生する様々な周波数の振動を非常に狭い範囲の固有振動周波数のみに限定できるため、設置面から他の機器等への影響を抑制することも可能となる。
By using the
以上のような構成及び動作とすることによって、材料の選定や加工が容易であり、かつ高さ方向及び横方向の自由度を有する構造を用いて、伝達される固有振動周波数を限定できる脚部構造物を実現できる。 By adopting the structure and operation as described above, it is easy to select and process the material, and the leg portion that can limit the natural vibration frequency to be transmitted using the structure having the freedom in the height direction and the lateral direction. A structure can be realized.
また、図4に、本実施例の第2の変形例による脚部構造物1の図2で示された断面図と同様の位置での断面図を示す。第2の変形例によれば、本実施例1による脚部構造物1は、図4に示すように、間隔調整部材5をなくしても良い。このような構成にすることによって、間隔調整部材5との接触による振動の伝達をなくして、完全な2点接触での振動周波数に限定しかつ球体4の横方向の移動を抑制することが可能となる。また、脚部構造物1は、上脚部2及び下脚部7の両方に凹部2a及び凹部7aを設けても良い。また、脚部構造物1は、上脚部2に凹部2aを設けて下脚部7を平坦な構造にすることもできる。
FIG. 4 shows a cross-sectional view at the same position as the cross-sectional view shown in FIG. 2 of the
以上、本発明の好ましい実施例及び変形の一例について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。例えば、上述の実施例では、位置保持部材9a、9b、9cは上脚部7又は下脚部7とねじ係合する構成となっているが、嵌合や接着等の他の方法によって固定されても良い。また、間隔調整部材5は一体の円柱状の形状を有する構成となっているが、脚部構造物1に荷重が負荷されていないときに上脚部2と下脚部7との間隔を所定範囲に保持可能であれば、複数の弾性体からなるスペーサであっても良い。
The preferred embodiments and modifications of the present invention have been described in detail above, but the present invention is not limited to such specific embodiments, and is within the scope of the gist of the present invention described in the claims. Various modifications and changes are possible. For example, in the above-described embodiment, the
1 脚部構造物
2 上脚部
4 球体
5 間隔調整部材
7 下脚部
9a、9b、9c 位置保持部材
10 底面部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記第1の脚部及び前記第2の脚部の前記球体を挟む側の面の少なくとも一方に略ドーム状の凹部が設けられ、
荷重を負荷された際に、前記球体が、前記凹部の範囲内に位置しかつ前記第1の脚部及び前記第2の脚部の各々と点接触することを特徴とする脚部構造物。 A first leg, a second leg, a plurality of position holding members that hold a relative position of the first leg and the second leg within a predetermined range; and the first leg. And a sphere sandwiched between the second leg and a leg structure,
A substantially dome-shaped recess is provided on at least one of the surfaces of the first leg and the second leg that sandwich the sphere,
A leg structure according to claim 1, wherein when a load is applied, the sphere is located within the range of the recess and is in point contact with each of the first leg and the second leg.
前記第1の脚部及び前記第2の脚部のうち前記複数の位置保持部材と固定されていないもう一方に、前記中間部及び前記底面部の形状に対応しかつ前記中間部及び前記底面部のそれぞれの形状よりやや大きい形状の複数の2段貫通穴が設けられ、
前記複数の位置保持部材が前記2段貫通穴に挿通され、前記底面部が前記2段貫通穴の段差部に当接することによって、前記第1の脚部及び前記第2の脚部の相対移動する範囲を規制することを特徴とする請求項3記載の脚部構造物。 The plurality of position holding members include a fixed portion fixed to one of the first leg portion and the second leg portion, an intermediate portion, and a bottom surface portion having a cross-sectional area larger than a cross-sectional area of the intermediate portion. And continuously
The other one of the first leg and the second leg not fixed to the plurality of position holding members corresponds to the shape of the intermediate part and the bottom part, and the intermediate part and the bottom part. A plurality of two-stage through holes having a shape slightly larger than the respective shapes of
The plurality of position holding members are inserted into the two-stage through holes, and the bottom surface portion abuts against the step parts of the two-stage through holes, so that the first leg and the second leg are relatively moved. 4. The leg structure according to claim 3, wherein a range to be controlled is regulated.
前記間隔調整部材は、前記球体及び前記複数の位置保持部材が配置される位置に複数の開口部を有し、
前記間隔調整部材は、前記脚部構造物に荷重が負荷されていない場合は、前記第1の脚部及び前記第2の脚部の位置関係を保持し、前記脚部構造物に荷重が負荷された場合は、前記球体が前記第1の脚部及び前記第2の脚部の各々と点接触するように変形することを特徴とする請求項1から4のうちいずれか1つに記載の脚部構造物。 An elastic body interval adjusting member that sets the interval between the first leg portion and the second leg portion within a predetermined range is sandwiched between the first leg portion and the second leg portion. ,
The gap adjusting member has a plurality of openings at positions where the spherical body and the plurality of position holding members are arranged.
When the load is not applied to the leg structure, the distance adjusting member maintains the positional relationship between the first leg and the second leg, and the load is applied to the leg structure. 5. The sphere according to claim 1, wherein the sphere is deformed so as to make point contact with each of the first leg and the second leg. 6. Leg structure.
An electronic device comprising a plurality of the leg structures according to claim 1 on the same bottom surface portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004096885A JP4434810B2 (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | Leg structure and electronic device having the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004096885A JP4434810B2 (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | Leg structure and electronic device having the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005282705A true JP2005282705A (en) | 2005-10-13 |
JP4434810B2 JP4434810B2 (en) | 2010-03-17 |
Family
ID=35181331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004096885A Expired - Fee Related JP4434810B2 (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | Leg structure and electronic device having the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4434810B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101284885B1 (en) | 2012-01-30 | 2013-07-10 | (주)엔타이어세이프 | Seismic isolation access floor using ball bearing |
JP2016086408A (en) * | 2014-10-24 | 2016-05-19 | 日清紡ブレーキ株式会社 | Insulator for acoustic device |
JP2019169224A (en) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | 特許機器株式会社 | Audio insulator, audio system, and method of designing audio insulator |
KR102263376B1 (en) * | 2020-10-13 | 2021-06-10 | 주식회사 에스앤와이시스템 | Vibration reduction device with minimum height structure |
-
2004
- 2004-03-29 JP JP2004096885A patent/JP4434810B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101284885B1 (en) | 2012-01-30 | 2013-07-10 | (주)엔타이어세이프 | Seismic isolation access floor using ball bearing |
JP2016086408A (en) * | 2014-10-24 | 2016-05-19 | 日清紡ブレーキ株式会社 | Insulator for acoustic device |
JP2019169224A (en) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | 特許機器株式会社 | Audio insulator, audio system, and method of designing audio insulator |
JP7177459B2 (en) | 2018-03-23 | 2022-11-24 | 特許機器株式会社 | Audio insulator, audio system, and design method for audio insulator |
KR102263376B1 (en) * | 2020-10-13 | 2021-06-10 | 주식회사 에스앤와이시스템 | Vibration reduction device with minimum height structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4434810B2 (en) | 2010-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4434810B2 (en) | Leg structure and electronic device having the same | |
US6460258B1 (en) | Scribe device | |
JP2012138254A (en) | Keyboard switch | |
JPH03345A (en) | Mount mechanism for isolating vibration | |
JP5746789B2 (en) | Base-isolated floor structure | |
CN210491203U (en) | Test tool for bone conduction earphone microphone | |
WO2008023429A1 (en) | Positioning/fixing device for work pallet | |
US10560785B2 (en) | Electronic device | |
JP5584835B2 (en) | Dielectric filter | |
KR102711877B1 (en) | Gas spring type vibration damping device | |
JP2009079718A (en) | Seismic response control apparatus | |
CN110858933B (en) | Support member for audio equipment and audio equipment | |
US10429966B2 (en) | Touch input device | |
JP4786363B2 (en) | Vibration isolator | |
KR20200127497A (en) | Vibration-proofing device equipped with table | |
KR101105726B1 (en) | guide apparatus of punch dies | |
JP2019078300A (en) | Support device | |
JP6418809B2 (en) | Gas spring vibration isolator | |
JP2018132113A (en) | Vibration control device | |
JP2011158101A (en) | Vibration isolation device | |
JP2001330046A (en) | Support device and vibration generator | |
JP4161991B2 (en) | Speaker stand | |
JP2012026532A (en) | Elastic support tool | |
JPH08296695A (en) | Vibration control device and electronic device having the same | |
JP2011035819A (en) | Flexural-vibrating actuator assembly and flexural-vibrating panel speaker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20070312 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20090331 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20090518 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20091222 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |