JP2005261393A - Power working machine - Google Patents
Power working machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005261393A JP2005261393A JP2004083009A JP2004083009A JP2005261393A JP 2005261393 A JP2005261393 A JP 2005261393A JP 2004083009 A JP2004083009 A JP 2004083009A JP 2004083009 A JP2004083009 A JP 2004083009A JP 2005261393 A JP2005261393 A JP 2005261393A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- lever
- throttle lever
- throttle
- working machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、生垣の上面や側面を刈り込む時に刈り込み位置に応じてハンドルを回転させることで、作業性を向上させることができる動力作業機に関するものである。 The present invention relates to a power working machine that can improve workability by rotating a handle according to a trimming position when trimming an upper surface or a side surface of a hedge.
動力作業機として、機体にハンドルを回転自在に取付け、このハンドルに動力の出力を調整するスロットルレバーを設けるとともに、このスロットルレバーをロックすることのできるスロットルレバーを設けたものが実用に供されている。
実用の動力作業機は、スロットルレバーやスロットルロックレバーとは別に、機体にハンドルの回転を止める係止機構と、この係止機構を解除する係止解除レバーを備えるようにすれば実用上十分であった。
As a power working machine, a handle is mounted on the machine body, a throttle lever for adjusting the power output is provided on the handle, and a throttle lever that can lock the throttle lever is provided for practical use. Yes.
In addition to the throttle lever and throttle lock lever, a practical power work machine is practically sufficient if it is equipped with a locking mechanism that stops the rotation of the handle and a lock release lever that releases this locking mechanism. there were.
このような動力作業機として、スロットルワイヤに連動させた係止機構を備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
図13は従来の基本構成を説明する図であり、動力作業機200は、機体201に回転自在に取付けたハンドル202と、このハンドル202にスイング自在に取付けたスロットルレバー203と、このスロットルレバー203をロックするスロットル固定レバー204と、スロットルレバー203の作動にともなって機体201側にせり出さすことで、機体201に当接させてハンドル202の回転を止める係止部材205と、を設けたハンドル構造をもつ作業機である。
FIG. 13 is a diagram for explaining a conventional basic configuration. A
すなわち、スロットル固定レバー204をスロットルレバー203から矢印c1の如く外し、このスロットルレバー203を矢印c2の如く握ることで、係止部材205を矢印c3の如くせり出させ、機体201側にハンドル202をロックする。
That is, the
しかし、動力作業機200では、機体201に対してハンドル202を所定の角度まで回転させ、このハンドル202を機体201側にロックさせるために、スロットル固定レバー204をスロットルレバー203から解除し、このスロットルレバー203を握り、機体201側に係止部材205を押圧してハンドル202をロックするものなので、ハンドル202の回転及び固定操作が煩雑になるという問題があった。
However, in the
また、動力作業機200では、スロットルレバー203からスロットル固定レバー204を解除すると同時にハンドル202の回転をロックできるものではないので、例えば、遠心クラッチなどの接続機能のタイミング次第ではハンドル202を機体201側にロックする前に切取り刃(不図示)が作動する不確実なところがあるという欠点があった。
Further, in the
すなわち、ハンドル回転操作をシンプルな(単純な)操作で行うことができ、例えば、ハンドル回転操作中はスロットルを操作できないようにするとともに、スロットルレバー操作中はハンドル回転操作ができないようにするなどの対策を施すことで、誤操作を未然に防ぐことができる動力作業機が望まれる。 That is, the handle rotation operation can be performed by a simple (simple) operation, for example, the throttle cannot be operated during the handle rotation operation, and the handle rotation operation cannot be performed during the throttle lever operation. A power working machine that can prevent erroneous operations by taking measures is desired.
本発明は、ハンドル回転操作が煩雑である点を解決し、ハンドル回転操作を簡単に行うことができるとともに、スロットルレバー操作やハンドル回転操作に不確実性を含む点を解決し、スロットルレバー操作やハンドル回転操作を確実に行うことのできる動力作業機を提供することを課題とする。 The present invention solves the point that the steering wheel rotation operation is complicated and can easily perform the steering wheel rotation operation, and also solves the point that includes uncertainty in the throttle lever operation and the steering wheel rotation operation. It is an object of the present invention to provide a power working machine capable of reliably performing a handle rotation operation.
請求項1に係る発明は、機体の前部に枝葉などを切取る切取り刃を設け、機体の後部に作業者が握るハンドルを回転可能に設け、このハンドルにスロットルレバーを非作業位置から作業位置までスイング可能に設け、機体の中央に原動機を設け、この原動機で切取り刃を駆動し、原動機の出力をスロットルレバーで調整する形式の動力作業機において、ハンドルに、機体の軸部に所定角度で係止できる係止機構と、この係止機構の解除を行う係止解除レバーと、スロットルレバーのスイングを規制したときには係止機構の作動を許容とするとともにスロットルレバーのスイングを許容したときには係止機構の作動を規制するストッパ部材と、ハンドルに昇降可能に取付けることでストッパ部材を操作するとともに原動機を始動させる始動スイッチと、を備えたことを特徴とする。 The invention according to claim 1 is provided with a cutting blade that cuts branches and leaves at the front of the machine body, and a handle that is gripped by an operator is provided at the rear of the machine body so that the throttle lever can be rotated from the non-working position to the working position. In a power working machine of the type in which a prime mover is installed in the center of the machine, a cutting blade is driven by this prime mover, and the output of the prime mover is adjusted by a throttle lever, the handle and the shaft part of the machine at a predetermined angle A lock mechanism that can be locked, a lock release lever that releases the lock mechanism, and a lock mechanism that allows the lock mechanism to operate when the throttle lever swing is restricted and locks when the throttle lever swing is allowed. A stopper member that regulates the operation of the mechanism, and a starter switch that operates the stopper member by attaching it to the handle so that it can be raised and lowered and starts the prime mover. Characterized by comprising a switch, the.
すなわち、係止機構の解除を行う係止解除レバーをハンドルに設けることで、スロットルレバー操作と分離させてハンドルの回転操作をするようにした。
スロットルレバーのスイングを規制したときには係止機構の作動を許容とするとともにスロットルレバーのスイングを許容したときには係止機構の作動を規制するストッパ部材をハンドルに設けることで、スロットルレバーの操作中は、ハンドルの回転操作を禁止するようにし、ハンドルの回転操作中はスロットルレバーの操作を禁止するようにした。
That is, by providing a lock release lever for releasing the lock mechanism on the handle, the handle is rotated separately from the operation of the throttle lever.
When the throttle lever swing is restricted, the operation of the locking mechanism is allowed, and when the throttle lever swing is allowed, the stopper member that restricts the operation of the locking mechanism is provided on the handle. Rotation of the handle is prohibited, and operation of the throttle lever is prohibited during the rotation of the handle.
また、ストッパ部材を操作するために原動機を始動させる始動スイッチをハンドルに昇降可能に取付けることで、始動スイッチにストッパ部材の操作機能を兼ねさせる。 In addition, a start switch for starting the prime mover to operate the stopper member is attached to the handle so that the starter can be moved up and down, so that the start switch also functions as the stopper member.
請求項1に係る発明では、係止機構の解除を行う係止解除レバーをハンドルに設けることで、スロットルレバー操作と分離させてハンドルの回転操作をすることができる。この結果、ハンドル回転操作を簡単に行うことができ、ハンドル操作の作業性を向上することができるという利点がある。
スロットルレバーのスイングを規制したときには係止機構の作動を許容とするとともにスロットルレバーのスイングを許容したときには係止機構の作動を規制するストッパ部材をハンドルに設けたので、スロットルレバーの操作中は、ハンドルの回転操作を禁止することができ、ハンドルの回転操作中はスロットルレバーの操作を禁止することができる。 この結果、スロットルレバー操作やハンドル回転操作を確実に行うことのできるという利点がある。
In the invention according to claim 1, by providing the handle with a lock release lever for releasing the lock mechanism, the handle can be rotated separately from the operation of the throttle lever. As a result, there is an advantage that the handle rotation operation can be easily performed and the workability of the handle operation can be improved.
When the throttle lever swing is restricted, the operation of the locking mechanism is allowed, and when the throttle lever swing is allowed, the stopper member for restricting the operation of the locking mechanism is provided on the handle. The rotation operation of the handle can be prohibited, and the operation of the throttle lever can be prohibited during the rotation operation of the handle. As a result, there is an advantage that the throttle lever operation and the handle rotation operation can be reliably performed.
また、ストッパ部材を操作するために原動機を始動させる始動スイッチをハンドルに昇降可能に取付けたので、始動スイッチにストッパ部材の操作機能を兼ねさせる。この結果、始動スイッチに機能を集中させることができ、動力作業機の操作性の向上を図ることができる。 In addition, since the start switch for starting the prime mover to operate the stopper member is attached to the handle so as to be able to be raised and lowered, the start switch also functions as the stopper member. As a result, the functions can be concentrated on the start switch, and the operability of the power work machine can be improved.
本発明を実施するための最良の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1は本発明に係る動力作業機の斜視図であり、動力作業機(携帯型作業機)10は、エンジンなどの原動機(動力源)12の回転を減速し、減速した回転を往復運動に変換し、この往復運動を上下の切取り刃(刈刃)13,14に伝達し、これらの上下の切取り刃13,14で生垣(hedge)の刈り込み作業を行う作業機であり、例えば、生垣の上面を刈り込む場合や生垣の側面を刈り込む場合における作業者の作業姿勢に応じてハンドル15を回転できるようにしたものである。なお、動力作業機10は、具体的には生垣などをトリミングするヘッジトリマ(hedge trimmer)である。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. The drawings are viewed in the direction of the reference numerals.
FIG. 1 is a perspective view of a power work machine according to the present invention. A power work machine (portable work machine) 10 decelerates the rotation of a prime mover (power source) 12 such as an engine and reciprocates the reduced rotation. This reciprocating motion is transmitted to the upper and lower cutting blades (cutting blades) 13 and 14, and the upper and
図2は本発明に係る動力作業機の側面図であり、動力作業機(ヘッジトリマ)10は、機体11に搭載した原動機12と、この原動機12に供給する燃料を貯留する燃料タンク16と、原動機12を始動するリコイルスタータ用ノブ19と、原動機12廻りを囲う原動機カバー21と、原動機12の前面に設けることで刈り込み時に発生する切り枝若しくは葉などの飛び跳ねを防ぐプロテクタ22と、機体11の底に設けることで刈り込み時に生垣などに滑らせて作業を進めるためのカバー部材23と、機体11の後方に回転自在に設けることで作業時に機体11を一方の手で支持するハンドル15と、機体11の前方に設けることで作業時に機体11を他方の手で支持する非回転式且つ閉ループ状の固定ハンドル24と、機体11の前方に延出することで上下の切取り刃13,14を支持する支持フレーム25と、この支持フレーム25に前後スライド可能に取付けた上下の切取り刃13,14と、これらの切取り刃13,14を支持フレーム25に取付ける取付けねじ26・・・(・・・は複数個を示す。以下同じ)と、これらの取付けねじ26・・・にねじ込むナット27・・・を主要構成とする作業機である。
FIG. 2 is a side view of a power working machine according to the present invention. A power working machine (hedge trimmer) 10 includes a
図3は本発明に係る動力作業機のハンドルの側面断面図であり、半割りにした左右のハンドル半割体33,34(図1参照)の内の左のハンドル半割体33を外した状態を示す。
機体11には、原動機12の回転を減速する減速機能及び減速回転を往復運動に変換する変換機能を内蔵などをするケース体31と、このケース体31に設けることでハンドル15を回転自在に取付ける軸部32と、を備える。
FIG. 3 is a side sectional view of the handle of the power working machine according to the present invention, in which the
The
ハンドル15は、半割りにした左右のハンドル半割体33,34(33は不図示)を合わせることで組立てるハンドル本体35と、このハンドル本体35に回転自在に取付けることで原動機12(図2参照)の出力を調整するスロットルレバー36と、このスロットルレバー36をロックするためにハンドル本体35にスイング自在に取付けたスロットル固定レバー(スロットルロックレバー)37と、係止解除レバー81及び係止機構82を一体的に形成することで機体11からハンドルを回転可能状態若しくは機体11にハンドルを係止状態にするレバー複合体38と、原動機12を始動可能状態若しくは停止状態にする始動スイッチ39と、スロットルレバー36のスイングを規制したときにはレバー複合体38の作動を許容とするとともにスロットルレバー36のスイングを許容したときにはレバー複合体38の作動を規制するストッパ機構41と、からなる。なお、スロットル固定レバー37は、初期状態に戻すトーションばね42を備える。
The
図4は本発明に係る動力作業機のハンドルの主な部品を示す分解斜視図である。
軸部32は、ケース体31(図2参照)に取付ける取付け部51と、ハンドル本体35を回転自在に支持する円筒部52と、ハンドル本体35を所定角度で係止するための溝53・・・と、を備える。
FIG. 4 is an exploded perspective view showing main parts of the handle of the power working machine according to the present invention.
The
左のハンドル半割体33は、軸部32に嵌合させる左嵌合部54と、ストッパ機構41をスライド可能に支持するストッパガイド部56,56と、レバー複合体38を支持する(保持する)支持リブ(保持部)57と、レバー複合体38をスライド可能にガイドするレバーガイド部58,59と、を備える。
The left handle half 33 supports (holds) the left
右のハンドル半割体34は、スロットルレバー36を回転自在に取付けるスロットルレバー用ボス61と、スロットル固定レバー37を回転自在に取付ける固定レバー用ボス62と、軸部32に嵌合させる右嵌合部64と、始動スイッチ39を昇降自在に支持するスイッチ支持部66と、トーションばね42の一端を支持するばね掛け部67と、レバー複合体38をスライド可能にガイドするガイド部68,69と、を備える。
The
スロットルレバー36は、スロットルレバー用ボス61に回転可能に嵌合させる軸孔71と、スロットルワイヤ72を支持する支持部73と、スロットル固定レバー37に当てる当て部74と、スロットル固定レバー37を逃がす逃げ部75と、ストッパ部材を嵌合させる嵌合部76、76と、を備える。
スロットル固定レバー37は、固定レバー用ボス62に回転可能に嵌合させる孔77と、スロットルレバー36の当て部74に当てる若しくは逃げ部75に逃がす作用部78と、トーションばね42の他端を支持するばね支持部79(図3参照)と、を備える。
The
The
レバー複合体38は、係止解除レバー81と、この係止解除レバー81に一体的に形成した係止機構82と、からなる。なお、係止解除レバー81は、軸部32の軸線(不図示)に沿って移動させる部材である。
The
ストッパ機構41は、スロットルレバー36の動き及び係止機構82の動作を規制するストッパ部材83と、このストッパ部材83を取付けることで、一体的に作動させる始動スイッチ39と、この始動スイッチ39及び右のハンドル半割体34のスイッチ支持部66との間に介在させることで、初期状態に始動スイッチ39及びストッパ部材83を復帰させる圧縮ばね85,85と、からなる。
The
ストッパ部材83は、係止機構82の解除時にはスロットルレバー36に係合させる第1の係合部86と、スロットルレバー36のスイング時には係止機構82に係合させる第2の係合部87と、を備え、軸部32の軸線に垂直に移動させる部材である。
The
図5は本発明に係る動力作業機の係止解除レバー及び係止機構の横断面図であり、係止機構82は、軸部32の任意の溝53・・・(図4参照)に嵌合させる突起92と、この突起92からハンドル15後方に延出することで係止解除レバー81に一体的に形成した延出部93と、この延出部93に形成したスプリング保持部94と、このスプリング保持部94に前端を支持させるとともに後端を支持リブ57に支持させることでレバー複合体38(係止解除レバー81及び係止機構82)全体を復帰させる復帰ばね95と、延出部93に形成することでストッパ部材83の第2の係合部87に係合させる段差部96と、から構成し、機体11(図2参照)の軸部32に所定角度で係止できる機構である。
FIG. 5 is a cross-sectional view of the locking release lever and the locking mechanism of the power working machine according to the present invention, and the
図6は本発明に係る動力作業機の係止解除レバー及び係止機構の縦断面図であり、すなわち、係止機構82は、スプリング保持部94に復帰ばね95を収納し、この復帰ばね95の後端を支持リブ57に支持させ、ハンドル15(図2参照)前方に向けてレバー複合体38を付勢したことを示す。
FIG. 6 is a longitudinal sectional view of the unlocking lever and the locking mechanism of the power working machine according to the present invention. That is, the
従って、係止解除レバー81(レバー複合体38)をハンドル15後方に引くことで、軸部32(図5参照)の任意の溝53・・・から突起92を外すことができ、機体11(図2参照)からハンドル15の回転を許容できる。また、レバー複合体38を離すことで、ハンドル15を所定回転させた位置に当面させた任意の溝53・・・に突起92を自動的に係止できる。なお、65は右ハンドル半割体34に形成することで復帰ばね95の脱落を防止する補助リブを示す。
Therefore, by pulling the locking release lever 81 (lever complex 38) to the rear of the
図7は図5の7ー7線断面図であり、ストッパ機構41の断面を示す。
ストッパ機構41は、始動スイッチ39を白抜き矢印の如く下げ(押し)、ストッパ部材83を一体的に下降させることで、ストッパ部材83の第1の係合部86をスロットルレバー36の嵌合部76,76に係合させるともに、係止機構82の段差部96から第2の係合部87を外すことができる部材である。これにより、図7に示す係止解除レバー81(レバー複合体38)をハンドル15後方に引くことができる。
7 is a cross-sectional view taken along line 7-7 in FIG.
The
図8は図5の8ー8線断面図であり、ケース体31(図2参照)の軸部32に形成した溝53・・・のひとつに係止機構82の突起92が嵌合した状態であることを示し、溝53・・・はハンドル15の左右及び下部に90度毎の角度で形成したので、ハンドルを機体11(図1参照)に対して垂直及び左右に水平に倒せることを示す。従って、動力作業機10(図1参照)の使い勝手を向上させることができる。
8 is a cross-sectional view taken along line 8-8 in FIG. 5 and shows a state in which the
図9は本発明に係る動力作業機の要部拡大図であり、動力作業機10は、機体11の前部に枝葉などを切取る切取り刃13,14を設け、機体11の後部に作業者が握るハンドル15を回転可能に設け、このハンドル15にスロットルレバー36を非作業位置から作業位置までスイング可能に設け、機体11の中央に原動機12を設け、この原動機12で切取り刃13,14を駆動し、原動機12の出力をスロットルレバー36で調整する形式の動力作業機10において、ハンドル15に、機体11の軸部32に所定角度で係止できる係止機構82と、この係止機構82の解除を行う係止解除レバー81と、スロットルレバー36のスイングを規制したときには係止機構82の作動を許容とするとともにスロットルレバー36のスイングを許容したときには係止機構82の作動を規制するストッパ部材83と、ハンドル15に昇降可能に取付けることでストッパ部材83を操作するとともに原動機12を始動させる始動スイッチ39と、を備えたものである。
FIG. 9 is an enlarged view of a main part of the power working machine according to the present invention. The
また、動力作業機10は、機体11に原動機12を取付け、この原動機12で切取り刃13,14を駆動するとともに、機体11に係止機構82を介してハンドル15を回転可能に取付け、このハンドル15に原動機12の出力を調整するスロットルレバー36を設けたものとも言える。
The
例えば、ハンドル回転操作を簡単に行うことができるとすれば、ハンドル操作の作業性を向上できるので好ましいことであり、スロットルレバー操作やハンドル回転操作を確実に行うことのできるようにすることは、誤操作の防止に役立つので好ましいことである。 For example, if it is possible to easily perform the handle rotation operation, it is preferable because the workability of the handle operation can be improved, so that the throttle lever operation and the handle rotation operation can be performed reliably. This is preferable because it helps prevent erroneous operation.
すなわち、係止機構82の解除を行う係止解除レバー81をハンドル15に設けることで、スロットルレバー36操作と分離させてハンドル15の回転操作をすることができる。この結果、ハンドル15回転操作を簡単に行うことができ、ハンドル15操作の作業性を向上することができる。
That is, by providing the
スロットルレバー36のスイングを規制したときには係止機構82の作動を許容とするとともにスロットルレバー36のスイングを許容したときには係止機構82の作動を規制するストッパ部材83をハンドル15に設けることで、スロットルレバー36の操作中は、ハンドル15の回転操作を禁止するようにし、ハンドル15の回転操作中はスロットルレバー36の操作を禁止することができる。この結果、スロットルレバー36操作やハンドル15回転操作を確実に行うことのできる。
When the swing of the
また、ストッパ部材83を操作するために原動機12を始動させる始動スイッチ39をハンドル15に昇降可能に取付けることで、始動スイッチ39にストッパ部材83の操作機能を兼ねさせる。この結果、始動スイッチ39に機能を集中させることができ、動力作業機10(図1参照)の操作性の向上を図ることができる。
Further, a
さらに、ストッパ部材83を操作する始動スイッチ39を、ハンドル15の前方上部に配置することで、ハンドル15を回転操作のためにストッパ部材83を操作するときはスロットルレバー36から離れたハンドル15前方で操作することができ、スロットルレバー36操作やハンドル15回転操作を混同して操作することを回避することができる。
この結果、スロットルレバー36操作やハンドル15回転操作を確実に行うことのできる。
Further, the
As a result, the operation of the
始動スイッチ39に、初期状態に復帰させるための弾発手段としての圧縮ばね85,85を備えることで、始動スイッチ39から手を離し、係止機構82及び係止解除レバー81を復帰させれば、始動スイッチ39を自動的に初期状態に戻すことができる。この結果、動力作業機10(図1参照)のハンドル15回転操作の操作性の向上を図ることができる。
By providing the
始動スイッチ39に、ハンドル15の前後方向に切換え可能なスライドスイッチを用いることで、始動スイッチ39本来のスイッチングの前後動作とストッパ部材83の昇降動作との方向を違えることができる。この結果、始動スイッチ39のスイッチング操作及びストッパ部材83操作を確実に行うことができる。
By using a slide switch that can be switched in the front-rear direction of the
以上に述べた動力作業機10の作用を説明する。
図10(a),(b)は本発明に係る動力作業機のハンドル係止状態及びレバー複合体のロック状態を示す作用説明図である。
(a)において、スロットルレバー36の当て部74にスロットル固定レバー37の作用部78を当てた状態にしたので、スロットルレバー36を矢印b1の如く引くことを防止できる。
The operation of the
10 (a) and 10 (b) are operation explanatory views showing the handle locking state and the lever complex lock state of the power working machine according to the present invention.
In (a), since the operating
(b)において、スロットル固定レバー37を矢印b2の如く押し込むことで、作用部78を当て部74から逃がす。これにより、スロットルレバー36を作動可能状態にすることができる。
In (b), the operating
図11(a),(b)は本発明に係る動力作業機のスロットルレバー作動状態及びハンドル回転状態を示す作用説明図である。
(a)において、スロットルレバー36を矢印b3の如く引くことで、スロットル固定レバー37の作用部78をスロットルレバー36の逃げ部75に逃がし、図1に示す上下の切取り刃13,14を作動させ刈り込み作業を行うことができる。
FIGS. 11A and 11B are operation explanatory views showing the throttle lever operating state and the handle rotating state of the power working machine according to the present invention.
In (a), by pulling the
(b)において、図10(a)に示すスロットルレバー36、スロットル固定レバー37及びレバー複合体38の状態から、始動スイッチ39を矢印b4の如く下降させることで、ストッパ部材83の第1の係合部86をスロットルレバー36の嵌合部76に嵌め込むとともに、第2の係合部87を係止機構82の段差部96から外すことができる。この結果、スロットルレバー36をロック状態にすることができるとともに、複合レバー38(係止解除レバー81及び係止機構82)を矢印b5の如くハンドル15後方に引くことができ、ハンドル15回転操作をすることができる。
In FIG. 10B, the first engagement of the
図12(a)〜(c)は本発明に係る動力作業機のハンドルのセット位置の態様を示す作用説明図である。なお、本図では軸部32の溝53・・・を、左の溝53L、中央の溝53C及び右の溝53Rに区別して説明する。
(a)において、ハンドル15を左へ90度回転させたときの動力作業機10の状態であり、例えば、生垣などの側面下方をトリミングする場合に好都合な設定であり、(b)に示すように、係止機構82の突起92を右の溝53Rに嵌合させたものである。
12 (a) to 12 (c) are operation explanatory views showing the setting position of the handle of the power working machine according to the present invention. In the figure, the
In (a), it is the state of the
(c)において、ハンドル15を正規の位置にセットした動力作業機10の状態であり、例えば、生垣などの上面をトリミングする場合に好都合な設定であり、(d)に示すように、係止機構82の突起92を左の溝53Cに嵌合させたものである。
In (c), it is the state of the
(e)において、ハンドル15を右へ90度回転させたときの動力作業機10の状態であり、例えば、生垣などの側面上方をトリミングする場合に好都合な設定であり、(f)に示すように、係止機構82の突起92を左の溝53Lに嵌合させたものである。
In (e), it is the state of the
尚、本発明に係る動力作業機は、図2に示すように、上下の切取り刃13,14を駆動するように説明したが、これに限るものではなく、上下の切取り刃の一方を往復運動をするようにしたものであってもよい。
Although the power working machine according to the present invention has been described as driving the upper and
本発明に係る動力作業機は、図1に示すように、上下の切取り刃13,14は左右に刈取り機能を有する両刃であったが、これに限るものではなく、上下の切取り刃は一方に刈取り機能を備える片刃であってもよい。
In the power working machine according to the present invention, as shown in FIG. 1, the upper and
本発明に係る動力作業機は、図4に示すように、右のハンドル半割体34にスロットルレバー用ボス61及び固定レバー用ボス62を設けたが、これに限るものではなく、左のハンドル半割体にスロットルレバー用ボス及び固定レバー用ボスを設けたものでもよく、左右のハンドル半割体の双方にスロットルレバー用ボス及び固定レバー用ボスを設けたものであってもよい。
In the power working machine according to the present invention, as shown in FIG. 4, the
本発明に係る動力作業機は、図5に示すように、係止解除レバー81及び係止機構82をレバー複合体38として一体的に形成したが、これに限るものではなく、係止解除レバー及び係止機構を別体で形成し、これらの係止解除レバー及び係止機構を結合したものであってもよい。
本発明に係る動力作業機は、図9に示すように、係止機構82の動作をストッパ機構41で規制するようにしたが、これに限るものではなく、係止解除レバーをストッパ機構で規制するようにしたものであってもよい。
In the power working machine according to the present invention, as shown in FIG. 5, the locking
In the power working machine according to the present invention, as shown in FIG. 9, the operation of the
本発明に係る動力作業機は、生垣などの手入れに使用するヘッジトリマに採用するのに好適である。 The power working machine according to the present invention is suitable for use in a hedge trimmer used for cleaning hedges and the like.
10…動力作業機、11…機体、12…原動機、13,14…上下の切取り刃、15…ハンドル、32…軸部、36…スロットルレバー、39…始動スイッチ、81…係止解除レバー、82…係止機構、83…ストッパ部材。
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記ハンドルは、前記機体の軸部に所定角度で係止できる係止機構と、この係止機構の解除を行う係止解除レバーと、前記スロットルレバーのスイングを規制したときには前記係止機構の作動を許容とするとともに前記スロットルレバーのスイングを許容したときには前記係止機構の作動を規制するストッパ部材と、前記ハンドルに昇降可能に取付けることで前記ストッパ部材を操作するとともに前記原動機を始動させる始動スイッチと、を備えたことを特徴とする動力作業機。
A cutting blade that cuts branches and leaves etc. is provided at the front of the aircraft, and a handle that is gripped by the operator is provided at the rear of the aircraft, and a throttle lever is provided on this handle so that it can swing from a non-working position to a working position. In the power working machine of the type in which a prime mover is provided in the center, the cutting blade is driven by this prime mover, and the output of the prime mover is adjusted by the throttle lever.
The handle includes a locking mechanism that can be locked to a shaft portion of the airframe at a predetermined angle, a locking release lever that releases the locking mechanism, and an operation of the locking mechanism when the swing of the throttle lever is restricted. And a stopper member for restricting the operation of the locking mechanism when the throttle lever swing is permitted, and a start switch for operating the stopper member and starting the prime mover by being attached to the handle so as to be movable up and down And a power working machine characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004083009A JP4455112B2 (en) | 2004-03-22 | 2004-03-22 | Power working machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004083009A JP4455112B2 (en) | 2004-03-22 | 2004-03-22 | Power working machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005261393A true JP2005261393A (en) | 2005-09-29 |
JP4455112B2 JP4455112B2 (en) | 2010-04-21 |
Family
ID=35086551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004083009A Expired - Fee Related JP4455112B2 (en) | 2004-03-22 | 2004-03-22 | Power working machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4455112B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009273434A (en) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Makita Corp | Power working machine |
JP2011177088A (en) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Hitachi Koki Co Ltd | Hedge trimmer |
US9084396B2 (en) | 2010-08-24 | 2015-07-21 | Makita Corporation | Handheld power working machine |
-
2004
- 2004-03-22 JP JP2004083009A patent/JP4455112B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009273434A (en) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Makita Corp | Power working machine |
JP2011177088A (en) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Hitachi Koki Co Ltd | Hedge trimmer |
US9084396B2 (en) | 2010-08-24 | 2015-07-21 | Makita Corporation | Handheld power working machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4455112B2 (en) | 2010-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4421923B2 (en) | Power working machine | |
JP4467044B2 (en) | Power working machine | |
US8151471B2 (en) | Control handle of a bush cutter and a bush cutter therewith | |
US9308637B2 (en) | Power tool | |
US7159322B2 (en) | Power working machine | |
CA2610033C (en) | Power hand tool | |
JP4615850B2 (en) | Power working machine | |
JP2005160306A (en) | Power working machine | |
JP5068219B2 (en) | Power working machine | |
US11140833B2 (en) | Electric power tool | |
JP4455112B2 (en) | Power working machine | |
JP3826876B2 (en) | Electric razor | |
GB2483345A (en) | A hedge trimmer having improved operational balance | |
JP6862121B2 (en) | Long hedge trimmer | |
JP2006326780A (en) | Power tool with cutter | |
JP2002171833A (en) | Hedge trimmer | |
JP6862120B2 (en) | Long hedge trimmer | |
JP2014018585A (en) | Electric razor | |
EP4437834A1 (en) | Hedge trimmer | |
JP2009284802A (en) | Power working machine | |
US20220288765A1 (en) | Hand- guided work apparatus | |
JP5290106B2 (en) | Electric razor | |
JP2010172328A (en) | Power working machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100127 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |