JP2005260780A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005260780A5
JP2005260780A5 JP2004072088A JP2004072088A JP2005260780A5 JP 2005260780 A5 JP2005260780 A5 JP 2005260780A5 JP 2004072088 A JP2004072088 A JP 2004072088A JP 2004072088 A JP2004072088 A JP 2004072088A JP 2005260780 A5 JP2005260780 A5 JP 2005260780A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
priority
transmission
frame
communication frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004072088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005260780A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004072088A priority Critical patent/JP2005260780A/ja
Priority claimed from JP2004072088A external-priority patent/JP2005260780A/ja
Priority to US11/071,483 priority patent/US7450506B2/en
Priority to DE200560003386 priority patent/DE602005003386T2/de
Priority to EP20050251522 priority patent/EP1578072B1/en
Publication of JP2005260780A publication Critical patent/JP2005260780A/ja
Publication of JP2005260780A5 publication Critical patent/JP2005260780A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (8)

  1. 複数の優先度の通信フレームを送信する通信システムであって、
    通信端末または他の通信ノードと接続する複数の通信ノードと;
    第1の優先度の通信フレームの送信元である第1の通信端末から、前記第1の優先度の通信フレームの送信先である第2の通信端末までに存在する複数の通信ノードに、前記第1の通信端末から送信される前記第1の優先度の通信フレームの送信周期を設定する管理主体と;
    を有し、
    前記管理主体により前記送信周期を設定された各通信ノードは、
    前記管理主体により設定された前記送信周期と、前記第1の優先度より低い第2の優先度の通信フレームの長さとに基づいて、前記第1の優先度の通信フレームの送信タイミング前までに前記第2の優先度の通信フレームの送信が完了するか否かを判断する判断手段と;
    前記判断手段による判断に基づいて、前記第2の優先度の通信フレームを送信する送信手段と;
    を有することを特徴とする通信システム。
  2. 請求項1において、
    前記管理主体により設定された前記送信周期に基づいて、前記第1の優先度の通信フレームの送信タイミングを判定する第1の判定手段と;
    前記第1の優先度の通信フレームを次に送信するタイミングまでに送信を完了できる前記第2の優先度の通信フレームの長さを算出する算出手段と;
    次に送信する番の前記第2の優先度の通信フレームの長さを判定する第2の判定手段と;
    前記第1の判定手段による判定と、前記第2の判定手段による判定と、前記算出手段により算出した前記通信フレーム長とに基づいて、複数のキューにキューイングされた通信フレームの送信をスケジューリングするスケジューラ手段と;
    を有することを特徴とする通信システム。
  3. 請求項1において、
    前記送信手段は、前記第2の優先度の通信フレーム長が、前記第1の優先度の通信フレームの送信タイミング前までに送信を完了できる長さの場合に、前記第2の優先度の通信フレームを送信することを特徴とする通信システム。
  4. 請求項1において、
    前記送信手段は、前記第2の優先度の通信フレーム長が、前記第1の優先度の通信フレームの送信タイミング前までに送信を完了できない長さである場合には、前記第2の優先度の通信フレームを送信しないことを特徴とする通信システム。
  5. 請求項1において、
    前記管理主体は、前記第1の通信端末から前記第2の通信端末までに存在する全ての通信ノードに、前記送信周期を設定できた場合は、前記第1の通信端末に前記第1の優先度の通信フレームの送信を許可し、前記第1の通信端末から前記第2の通信端末までに存在する全ての通信ノードに、前記送信周期を設定でなかった場合は、前記第1の通信端末に前記第1の優先度の通信フレームの送信を拒否することを特徴とする通信システム。
  6. 通信端末または他の通信ノードと接続する複数の通信ノードと、前記通信ノードに通信フレームの送信周期を設定する管理主体を有し、複数の優先度の通信フレームを送信する通信システムの通信方法であって、
    前記管理主体は、第1の優先度の通信フレームの送信元である第1の通信端末から前記第1の優先度の通信フレームの送信先である第2の通信端末までに存在する複数の通信ノードに、前記第1の通信端末から送信される前記第1の優先度の通信フレームの送信周期を設定する設定工程を実行し、
    前記管理主体により前記送信周期を設定された各通信ノードは、
    前記管理主体により設定された前記送信周期と、前記第1の優先度より低い第2の優先度の通信フレームの長さとに基づいて、前記第1の優先度の通信フレームの送信タイミング前までに前記第2の優先度の通信フレームの送信が完了するか否かを判断し、
    前記判断に基づいて、前記第2の優先度の通信フレームを送信することを特徴とする通信システムの通信方法。
  7. 請求項6において、
    前記通信ノードは、前記判断により前記第1の優先度の通信フレームの送信タイミング前までに前記第2の優先度の通信フレームの送信が完了できないと判断した場合には、前記第2の優先度より低い第3の優先度の通信フレームの送信が、前記第1の優先度の通信フレームの送信タイミング前までに完了するか否かを判断することを特徴とする通信システムの通信方法。
  8. 請求項6において、
    前記第1の優先度の通信フレームと、前記第2の優先度の通信フレームとを夫々キューイングする工程を有することを特徴とする通信システムの通信方法。
JP2004072088A 2004-03-15 2004-03-15 フレームを送信する送信装置およびフレーム送信の際の優先制御方法 Pending JP2005260780A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004072088A JP2005260780A (ja) 2004-03-15 2004-03-15 フレームを送信する送信装置およびフレーム送信の際の優先制御方法
US11/071,483 US7450506B2 (en) 2004-03-15 2005-03-03 Communication apparatus for transmitting frames and priority control method for transmitting frames
DE200560003386 DE602005003386T2 (de) 2004-03-15 2005-03-14 Prioritätskontrollgerät und Verfahren zur Übertragung von Datenübertragungsblock
EP20050251522 EP1578072B1 (en) 2004-03-15 2005-03-14 Priority control apparatus and method for transmitting frames

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004072088A JP2005260780A (ja) 2004-03-15 2004-03-15 フレームを送信する送信装置およびフレーム送信の際の優先制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005260780A JP2005260780A (ja) 2005-09-22
JP2005260780A5 true JP2005260780A5 (ja) 2007-04-26

Family

ID=34836484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004072088A Pending JP2005260780A (ja) 2004-03-15 2004-03-15 フレームを送信する送信装置およびフレーム送信の際の優先制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7450506B2 (ja)
EP (1) EP1578072B1 (ja)
JP (1) JP2005260780A (ja)
DE (1) DE602005003386T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8456994B2 (en) * 2005-12-09 2013-06-04 Avid Technology, Inic. Transmit request management in a distributed shared storage system
JP4915171B2 (ja) * 2006-08-11 2012-04-11 富士通株式会社 通信端末装置および通信方法
JP2008244979A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Nec Corp ロードバランス型セルスイッチ装置、優先制御方法
US8601069B1 (en) 2007-11-21 2013-12-03 Marvell International Ltd. Method and apparatus for message multicasting
US9229792B1 (en) * 2007-11-21 2016-01-05 Marvell International Ltd. Method and apparatus for weighted message passing
JP5307745B2 (ja) * 2010-02-08 2013-10-02 日本電信電話株式会社 トラヒック制御システムと方法およびプログラムならびに通信中継装置
US9030935B2 (en) * 2011-03-30 2015-05-12 International Business Machines Corporation Device and method for adjusting rate limits for transmission rates of data flows having a certain priority in a transmitter
WO2015162734A1 (ja) 2014-04-23 2015-10-29 三菱電機株式会社 中継装置およびデータ転送方法
US9660927B2 (en) * 2015-04-22 2017-05-23 Accedian Networks Inc. Preemptive packet transmission
US9971724B1 (en) * 2015-06-18 2018-05-15 Rockwell Collins, Inc. Optimal multi-core network architecture
JP6768625B2 (ja) 2017-11-17 2020-10-14 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP7036057B2 (ja) * 2019-02-14 2022-03-15 日本電信電話株式会社 信号転送装置、信号転送方法、信号転送制御装置、信号転送制御方法および信号転送プログラム
JP7145794B2 (ja) 2019-03-14 2022-10-03 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
CN113438691B (zh) * 2021-05-27 2024-01-05 翱捷科技股份有限公司 一种tas帧的处理方法及装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3246457B2 (ja) * 1998-11-13 2002-01-15 日本電気株式会社 優先予約スケジューリング方式およびその方法
US6570883B1 (en) * 1999-08-28 2003-05-27 Hsiao-Tung Wong Packet scheduling using dual weight single priority queue
JP3584859B2 (ja) * 2000-06-29 2004-11-04 日本電気株式会社 パケットスケジューリング装置
US6917589B2 (en) * 2001-01-25 2005-07-12 Agere Systems Inc. Automatic quality of service assignment in ethernet switches
US7272144B2 (en) * 2002-06-26 2007-09-18 Arris International, Inc. Method and apparatus for queuing data flows

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI336576B (en) A scheduler system and method thereof
JP2005260780A5 (ja)
US7292532B2 (en) Traffic shaping apparatus and traffic shaping method
KR20150016458A (ko) 무선 센서 네트워크에서의 전송 스케줄링 방법 및 그 장치
CN114422448B (zh) 一种时间敏感网络流量整形方法
WO2007022135A3 (en) Latency-aware service opportunity window-based (laso) scheduling
RU2008146046A (ru) Способ и процедура сигнализации для использования возможности передачи в ячеистой беспроводной сети
WO2023273385A1 (zh) 基于无线信道信息的5g与tsn联合调度方法
ATE400948T1 (de) Selektivübertagungsgeschwindigkeitsbegrenzer für ein schnelles spanning-tree-protokol
JP5638970B2 (ja) 端末スケジューリング優先度特定方法及び装置
WO2022022224A1 (zh) 调度数据包的方法和相关装置
WO2018149228A1 (zh) 报文发送方法及装置
CN106489293B (zh) 用于调度通信装置的方法和网络元件
KR101449653B1 (ko) 기지국 및 그 비 실시간 데이터 전송 방법
WO2014075488A1 (zh) 队列管理方法及装置
Fan et al. Guaranteed real-time communication in packet-switched networks with FCFS queuing
Wu et al. Analysis of the energy-response time tradeoff for delayed mobile cloud offloading
Lee Throughput analysis model for IEEE 802.11 e EDCA with multiple access categories
CN115604193B (zh) 一种热轧控制系统中确定性资源调度方法及系统
CN115811799A (zh) 一种基于ddpg的5g-tsn联合资源调度装置及方法
Hu et al. Performance analysis of a threshold-based dynamic TXOP scheme for intra-AC QoS in wireless LANs
Soni et al. Integrating offset in worst case delay analysis of switched ethernet network with deficit round robbin
EP4099649A1 (en) Integrated scheduler for iec/ieee 60802 end-stations
CN106454937B (zh) 一种移动终端缓存空间的分配控制方法
JP2008125073A (ja) WiMAXスケジューラーの待ち時間カウントを使用した無効データ除去