JP2005259200A - Disk cartridge - Google Patents
Disk cartridge Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005259200A JP2005259200A JP2004065969A JP2004065969A JP2005259200A JP 2005259200 A JP2005259200 A JP 2005259200A JP 2004065969 A JP2004065969 A JP 2004065969A JP 2004065969 A JP2004065969 A JP 2004065969A JP 2005259200 A JP2005259200 A JP 2005259200A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moisture
- opening
- inner rotor
- disk medium
- disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ドライブ装置に装填され、情報が記録再生されるディスクメディアが収納されたディスクカートリッジに関するものである。 The present invention relates to a disc cartridge in which a disc medium loaded in a drive device and on which information is recorded and reproduced is stored.
ディスクメディアは、記録又は再生を行う際には、ドライブ装置に装填された状態で回転し、光学ピックアップに備えられたレンズによってレーザー光が記録面へ照射されることで、記録面の色素層分解によるピット形成や相変化、磁化等によって情報の記録がなされ、又はレーザー光の反射率や偏光角の相違に基づいて記録された情報の再生が行われるようになっている。 When recording or reproducing the disk media, the recording medium rotates while being loaded in the drive device, and the recording layer is decomposed by irradiating the recording surface with laser light from a lens provided in the optical pickup. Information is recorded by pit formation, phase change, magnetization, or the like, or the recorded information is reproduced based on the difference in the reflectance or polarization angle of the laser beam.
このようなディスクメディアでは、基板上に少なくとも記録層、光透過層が順次形成され、光透過層側から光が照射されて、記録層によって情報の記録再生が行なわれる高密度タイプの光ディスク媒体が提案されている。この光ディスク媒体は2枚の基板を貼り合わせたDVDと異なり、基板(約1.1mm)と光透過層(約0.1mm)の肉厚が異なるため、基板と光透過層の吸水量の差による膨張率の違いによって反りが発生しやすい。 In such a disc medium, there is a high-density type optical disc medium in which at least a recording layer and a light transmission layer are sequentially formed on a substrate, and light is irradiated from the light transmission layer side to record and reproduce information by the recording layer. Proposed. Since this optical disc medium is different from a DVD in which two substrates are bonded, the thickness of the substrate (about 1.1 mm) and the light transmission layer (about 0.1 mm) is different, so the difference in water absorption between the substrate and the light transmission layer is different. Warpage is likely to occur due to the difference in expansion coefficient.
一方、光ディスク媒体において、防塵等の侵入を防ぐためにABS材質等の密閉カートリッジに入ったものが提案されており(特許文献1)、防湿性が不十分なため、湿度急変(例えば、25℃90%→25℃45%)後に反りが発生する可能性がある。このように、光ディスク媒体において、反りが発生すると記録又は再生不良が生じる恐れがある。
本発明は上記事実を考慮し、光ディスク媒体の反りの発生を抑えるディスクカートリッジを得ることを目的としている。 The present invention has been made in consideration of the above-mentioned facts, and an object of the present invention is to obtain a disk cartridge that suppresses the occurrence of warping of an optical disk medium.
請求項1に記載の発明は、ディスクカートリッジにおいて、ドライブ装置に装填されレーザ光で情報が記録再生されるディスクメディアと、前記ディスクメディアを収納するケースと、を備え、前記ディスクメディアに対面する前記ケースの内面の少なくとも一部に防湿処理が施されたことを特徴としている。 The invention according to claim 1 is a disk cartridge, comprising: a disk medium loaded in a drive device, on which information is recorded / reproduced by laser light; and a case for storing the disk medium, wherein the disk medium faces the disk medium. It is characterized in that moisture-proof treatment is applied to at least a part of the inner surface of the case.
請求項1に記載の発明では、ディスクメディアに対面するケースの内面の少なくとも一部に防湿処理を施すことで、特に保管時において、ケース内の湿気を防止し、ディスクメディアの反りを防止することができる。 According to the first aspect of the present invention, moisture resistance is applied to at least a part of the inner surface of the case facing the disk media, thereby preventing moisture in the case and preventing warping of the disk media, especially during storage. Can do.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のディスクカートリッジにおいて、前記ディスクメディアが、基板と、前記基板に形成され情報が記録される記録層と、前記記録層の表面に形成されレーザ光を透過させる光透過層と、で少なくとも構成され、前記基板に対面する前記ケースの内面に防湿処理が施されたことを特徴としている。 According to a second aspect of the present invention, in the disk cartridge according to the first aspect, the disk medium includes a substrate, a recording layer formed on the substrate for recording information, and a laser formed on a surface of the recording layer. And a light transmissive layer that transmits light, wherein the inner surface of the case facing the substrate is subjected to a moisture-proof treatment.
請求項2に記載の発明では、前記ディスクメディアが、基板と、前記基板に形成され情報が記録される記録層と、前記記録層の表面に形成されレーザ光を透過させる光透過層と、で少なくとも構成され、前記基板と対面する前記ケースの内面側に防湿処理を施している。 According to a second aspect of the present invention, the disk medium includes: a substrate; a recording layer formed on the substrate on which information is recorded; and a light transmission layer that is formed on a surface of the recording layer and transmits laser light. At least configured, a moisture-proof treatment is applied to the inner surface side of the case facing the substrate.
ディスクメディアを構成する基板と光透過層とでは、基板の肉厚の方が厚肉であるため、吸水量も多くなってしまう。このため、基板と光透過層とで膨張率が異なってしまい、ディスクメディアに反りが発生してしまう恐れがあるが、ディスクメディアの基板と対面するケースの内面側に防湿処理を施すことで、ディスクメディアの基板側の湿気を防止することができ、基板側の吸水量を低減させ、ディスクメディアの反りを防止することができる。また、ディスクメディアの基板側の湿気を防止することで、ケース内の湿度急変に対してもディスクメディアの反りの発生を防止することができる。 In the substrate and the light transmission layer constituting the disk medium, the thickness of the substrate is thicker, so that the amount of water absorption increases. For this reason, the expansion coefficient differs between the substrate and the light transmission layer, and there is a risk of warping of the disk media, but by applying a moisture-proof treatment to the inner surface side of the case facing the substrate of the disk media, Moisture on the substrate side of the disk media can be prevented, the amount of water absorption on the substrate side can be reduced, and warping of the disk media can be prevented. Further, by preventing moisture on the substrate side of the disk medium, it is possible to prevent the disk medium from warping even when the humidity in the case suddenly changes.
請求項3に記載の発明は、ディスクカートリッジにおいて、ドライブ装置に装填されレーザ光で情報が記録再生されるディスクメディアと、上シェルと下シェルで構成され前記ディスクメディアを回転可能に収納するケースと、前記下シェルに形成され、前記光透過層へレーザ光を投光可能とする第1開口部と、前記ケース内に回転可能に収容され、前記第1開口部と略同一の大きさの第2開口部が形成されたインナーロータと、前記インナーロータと前記下シェルの間で揺動可能に支持され、前記インナーロータと協働して前記第1開口部及び前記第2開口部を開閉するシャッターと、を備え、前記上シェル、前記下シェル、前記インナーロータ及び前記シャッターの前記ディスクメディアに対面する側の少なくとも一部に防湿処理が施されたことを特徴としている。 According to a third aspect of the present invention, in the disk cartridge, a disk medium loaded in a drive device and information is recorded / reproduced by a laser beam, and a case which is constituted by an upper shell and a lower shell and rotatably stores the disk medium, A first opening formed in the lower shell and capable of projecting laser light onto the light transmission layer; and a first opening having a size substantially the same as the first opening, rotatably accommodated in the case. An inner rotor formed with two openings, and is supported so as to be swingable between the inner rotor and the lower shell, and opens and closes the first opening and the second opening in cooperation with the inner rotor. A shutter, and at least a part of the upper shell, the lower shell, the inner rotor, and at least a part of the shutter facing the disk medium is subjected to moisture-proof treatment. It is characterized in that was.
請求項3に記載の発明では、レーザ光で情報が記録再生されるディスクメディアをケースに収納した状態でケースをドライブ装置に装填するとディスクメディアが回転可能となる。ここで、ケースの下シェルに、ディスクメディアの光透過層へレーザ光を投光可能とする第1開口部を形成し、ケース内には第1開口部と略同一の大きさの第2開口部を形成したインナーロータを回転可能に収容している。 According to the third aspect of the present invention, when the case is loaded in the drive device in a state where the disk medium on which information is recorded / reproduced by laser light is housed in the case, the disk medium becomes rotatable. Here, a first opening is formed in the lower shell of the case so that laser light can be projected onto the light transmission layer of the disk medium, and a second opening having substantially the same size as the first opening is formed in the case. An inner rotor having a portion is rotatably accommodated.
このインナーロータと下シェルの間にシャッターを揺動可能に支持し、インナーロータと協働して第1開口部及び第2開口部を開閉させる。上シェル、下シェル、インナーロータ及びシャッターのディスクメディアに対面する側の少なくとも一部に防湿処理を施すことで、ディスクメディアの防湿を行なうことができ、ディスクメディアの反りを防止することができる。 A shutter is swingably supported between the inner rotor and the lower shell, and the first opening and the second opening are opened and closed in cooperation with the inner rotor. By applying moisture-proofing to at least a part of the upper shell, the lower shell, the inner rotor, and the shutter on the side facing the disk medium, the disk medium can be moisture-proof, and the warpage of the disk medium can be prevented.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の何れか1項に記載のディスクカートリッジにおいて、前記防湿処理が、アルミスパッタ、銀スパッタ、アルミ蒸着、SiN蒸着、DLC蒸着、防湿コーティング剤、防湿フィルムによる防湿コーティングの何れか1つであることを特徴としている。 According to a fourth aspect of the present invention, in the disk cartridge according to any one of the first to third aspects, the moisture-proof treatment includes aluminum sputtering, silver sputtering, aluminum deposition, SiN deposition, DLC deposition, moisture-proof coating agent, It is characterized by being any one of moisture-proof coatings with moisture-proof films.
本発明は、上記構成としたので、請求項1に記載の発明では、ディスクメディアに対面するケースの内面の少なくとも一部に防湿処理を施すことで、特に保管時において、ケース内の湿気を防止し、ディスクメディアの反りを防止することができる。 Since the present invention is configured as described above, the invention according to claim 1 prevents moisture in the case, particularly during storage, by applying moisture-proof treatment to at least a part of the inner surface of the case facing the disk media. In addition, it is possible to prevent the disk media from warping.
請求項2に記載の発明では、ディスクメディアの基板と対面するケースの内面側に防湿処理を施すことで、ディスクメディアの基板側の湿気を防止することができ、基板側の吸水量を低減させ、ディスクメディアの反りを防止することができる。また、ディスクメディアの基板側の湿気を防止することで、ケース内の湿度急変に対してもディスクメディアの反りの発生を防止することができる。 According to the second aspect of the present invention, moisture treatment on the inner surface side of the case facing the disk media substrate can prevent moisture on the substrate side of the disk media, thereby reducing the amount of water absorption on the substrate side. In addition, it is possible to prevent warping of the disk medium. Further, by preventing moisture on the substrate side of the disk medium, it is possible to prevent the disk medium from warping even when the humidity in the case suddenly changes.
請求項3に記載の発明では、上シェル、下シェル、インナーロータ及びシャッターのディスクメディアに対面する側の少なくとも一部に防湿処理を施すことで、ディスクメディアの防湿を行なうことができ、ディスクメディアの反りを防止することができる。 According to the third aspect of the present invention, the disk medium can be moisture-proof by applying moisture-proofing to at least a part of the upper shell, the lower shell, the inner rotor, and the shutter facing the disk medium. Can be prevented.
本発明の一実施形態に係るディスクカートリッジ10について、図1〜図11に基づいて説明する。なお、各図に適宜示す矢印Aは、ディスクカートリッジ10のドライブ装置への装填方向を示しており、便宜上、ドライブ装置への装填方向である矢印Aにて示す側を前側として説明する。また、矢印Bにて示す方向を上側、矢印Cにて示す方向を右側とする。
A
図1はディスクカートリッジ10の外観形状を示す斜視図であり、図2及び図3は、それぞれディスクカートリッジ10の構成の上側から、および下側から見た分解斜視図である。これらの図に示されるように、ディスクカートリッジ10は、円盤状に形成された情報記録再生媒体としてのディスクメディア12と、上シェル24と下シェル26とで構成されディスクメディア12を回転可能に収容するケース14と、ディスクメディア12へアクセスするため下シェル26に形成された開口16を開閉可能な一対のシャッター部材18と、ドライブ装置に回動操作されてシャッター部材18を駆動し開口16を開閉させるインナーロータ20と、ディスクメディア12の不使用時にインナーロータ20の回動を阻止し開口16の閉塞状態を維持するためのロック部材22と、を主要構成要素として構成されている。
FIG. 1 is a perspective view showing the external shape of the
以下、この順にディスクカートリッジ10の概略全体構成を説明し、次いで、本発明の要部について詳細構造を説明する。
Hereinafter, the schematic overall configuration of the
(ディスクカートリッジの全体構成)
図2〜図4に示すように、ディスクメディア12は、その軸心部に図示しないディスクドライブ装置の回転スピンドル軸に係合保持されるセンタ孔12Aを有すると共に、基板11と、情報の再生時に反射率を向上させる反射層13と、情報が記録される記録層15と、レーザ光を透過させる光透過層17と、で構成されており、センタ孔12Aと記録面12B(記録層15と対面する光透過層17の領域)との間の領域は、ドライブ装置の回転スピンドル軸がディスクメディア12を保持するためのチャッキングエリア12Cとされている。なお、本実施の形態では、ディスクメディア12の直径(外径)は略120mmとされている。
(Overall configuration of disk cartridge)
As shown in FIGS. 2 to 4, the
一方、ディスクメディア12を収容するケース14は、上シェル24と下シェル26とを接合して略矩形の扁平容器状に構成されている。具体的には、ケース14は、平面視で前縁部が左右略対称の円弧状に形成されると共に、後端両角隅部が斜めに切り欠かれたような形状とされており、この形状によってドライブ装置の誤装填を防止するようになっている。
On the other hand, the
以下、ケース14について具体的に説明する。
Hereinafter, the
図3及び図6に示すように、上シェル24は、平面視でケース14の形状に対応した形状の天板28と、天板28の外縁に略沿って下方に立設された周壁30とを備えており、天板28及び周壁30の内面側(ディスクメディア12側)には、防湿層92(ハッチング部分)が形成され、アルミスパッタ、銀スパッタ、アルミ蒸着、SiN蒸着、DLC蒸着、防湿コーティング剤、防湿フィルム等による防湿コーティング(基板11の吸水率よりも吸水率が小さい)が施されている。
As shown in FIGS. 3 and 6, the
天板28の右端部には、右側の周壁30よりも右方に張り出した上側溝壁32が前後方向の略全長に亘り延設されており、上側溝壁32は、図7に示す下シェル26の後述する下側溝壁48と共にケース14の右側部に前後方向に長手でかつ前方及び右方に開口するガイド溝50を構成するようになっている。
At the right end of the
また、天板28の下面における周壁30の内側には、底面視で円環状に形成された内壁34が立設している。ここで、上シェル24は、内壁34の内側にディスクメディア12を収容するようになっており、内壁34の外周面は、図2に示すインナーロータ20の後述する環状壁72が周方向に摺動可能に嵌合するガイド面とされている。
Further, an
また、周壁30には、上シェル24の右側部の前後方向中央部を切り欠いた切欠き部30Aが設けられており、この切欠き部30Aが下シェル26の後述する切欠き部44Aと共に、インナーロータ20を外部(ガイド溝50)に露出させるシャッター操作窓52を構成するようになっている。
Further, the
さらに、天板28の下面における右前角隅部からは、図2に示すロック部材22を揺動可能に軸支するロック支軸36が突設されている。このロック支軸36は周壁30と内壁34との間に位置しており、ロック支軸36の後方でかつ切欠き部30Aの前方には、周壁30を切り欠いて切欠き部30Bが形成されている。切欠き部30Bは、下シェル26の後述する切欠き部44Bと共に、ロック部材22の解除操作部88をガイド溝50に突出させるためのロック解除窓54を構成するようになっている。
Further, a
また、天板28の下面におけるロック支軸36の左方には、第1ストッパ38が前側の周壁30から連続して立設されており、インナーロータ20の閉塞側の回動規制用とされている。また、天板28の下面後端近傍における左右方向中央部よりも若干右側部分には、第2ストッパ40が後側の周壁30から連続して設けられており、インナーロータ20の開放側の回動規制用とされている。
Further, a
一方、図2及び図7に示すように、下シェル26は、上シェル24の、天板28に略対応した形状の底板42と、周壁30に略対応した形状の周壁44とを備えており、底板42及び周壁44の内面側(ディスクメディア12側)には、防湿層92(ハッチング部分)が形成され、アルミスパッタ、銀スパッタ、アルミ蒸着、SiN蒸着、DLC蒸着、防湿コーティング剤、防湿フィルム等による防湿コーティングが施されている。
On the other hand, as shown in FIGS. 2 and 7, the
また、底板42には、ディスクメディア12へアクセスするための開口16が設けられている。この開口16は、ディスクメディア12のセンタ孔12Aの外径より大径、かつチャッキングエリア12Cの外径(記録面12Bの内径)よりも若干小径とされた略円形状のハブ孔16Aと、ハブ孔16Aの左右方向に沿う中心線の前方に連設された略矩形状の記録再生ヘッド用窓部16Bと、で構成され、全体として前方に開口する略U字状に形成されている。
The
ハブ孔16Aは、上シェル24と下シェル26とが接合された状態で、内壁34内に収容されたディスクメディア12と略同軸となるように配置されている。ハブ孔16Aは、上記寸法とされることで、センタ孔12A及びチャッキングエリア12Cのみを外部に露出し、記録面12Bを外部に露出しない構成とされている。
The
また、記録面12Bを露出するための記録再生ヘッド用窓部16Bは、その左縁がハブ孔16Aの前後方向に沿う接線よりも左方に位置するように拡幅されており、その前部は周壁44をも切り欠いて下シェル26の前方にも開口している。
Further, the recording / reproducing
ハブ孔16Aには、ドライブ装置の回転スピンドル軸が進入してディスクメディア12のセンタ孔12Aを係合保持しつつ該ディスクメディア12を回転駆動するようになっており、記録再生ヘッド用窓部16Bには、ドライブ装置の記録再生ヘッドが進入してディスクメディア12の記録面12Bに対する情報の記録または再生を行なうようになっている。
The rotating spindle shaft of the drive device enters the
そして、記録再生ヘッド用窓部16Bが下シェル26の前方にも開口していることによって、記録再生ヘッドが記録面12Bの外周部まで容易にアクセスすることができるようになっている。なお、ハブ孔16Aと記録再生ヘッド用窓部16Bとは、互いに独立して設けられても良い。
Since the recording / reproducing
この底板42における記録再生ヘッド用窓部16Bの左右両縁部の前端近傍には、それぞれ前端が周壁44に連続する防塵リブ46が立設されている。各防塵リブ46は、底板42の内面からの高さがシャッター部材18の厚みと同等とされており、それぞれの上面をインナーロータ20が摺動するようになっている。また、各防塵リブ46の後端部は、開口16を閉塞しているシャッター部材18にそれぞれ接触するように、それぞれの位置が決められている。
In the
また、底板42の右端部には、右側の周壁44よりも右方に張り出した下側溝壁48が前後方向の略全長に亘り延設されている。この下側溝壁48が図6に示す上シェル24の上側溝壁32と対向して、ケース14の右側部にガイド溝50が形成される構成である。
Further, a
このガイド溝50は、上シェル24と下シェル26との接合によって互いに上下端面を突き当てられた周壁30、44の溝底とされており、上記の通りケース14の前後方向に長手でかつ前方及び右方に開口すると共に本実施の形態では後方にも開口している。
The
さらに、下シェル26の右側部における周壁44には、周壁30の切欠き部30Aに対応して形成された切欠き部44Aと、切欠き部30Bに対応して形成された切欠き部44Bとが設けられている。
Further, the
これにより、上シェル24と下シェル26とを接合したケース14には、ガイド溝50の溝底における長手方向中央部で開口するシャッター操作窓52と、シャッター操作窓52の前方でガイド溝50の溝底に開口するロック解除窓54とが形成される構成である。
Thus, in the
また、底板42における開口16を挟む左右両側には、それぞれカム突起56が突設されている。一対のカム突起56は、ハブ孔16Aの軸心、より正確にはインナーロータ20の回転中心に対し互いに対称となる位置に配置されている。
Further,
これらのカム突起56は、それぞれ異なるシャッター部材18のカム溝66(後述)に入り込んで該カム溝66と共に確動カムを構成し、ケース14とインナーロータ20との相対回転によってシャッター部材18を開口16の閉塞位置と開放位置との間で移動させるようになっている。
These cam protrusions 56 enter cam grooves 66 (described later) of
以上説明した下シェル26は、周壁44の上端面を周壁30の下端面に突き当てた状態で、ビス止めによって上シェル24に接合されてケース14を構成している。なお、上シェル24と下シェル26とは、ビス止めに代えて、例えば周壁30、44を超音波溶着等によって接合しても良い。
The
一方、図2及び図5に示すように、一対のシャッター部材18は、それぞれ略半円平板状に形成されており、シャッター部材18のディスクメディア12と対向する面(ディスクメディア12側)には、防湿層92(ハッチング部分)が形成され、アルミスパッタ、銀スパッタ、アルミ蒸着、SiN蒸着、DLC蒸着、防湿コーティング剤、防湿フィルム等による防湿コーティングが施されている。
On the other hand, as shown in FIGS. 2 and 5, each of the pair of
また、シャッター部材18の互いの弦部には、突合せ部60、62が設けられており、この突合せ部60、62を突き合せて、下シェル26に形成された開口16の一部を閉塞可能とされている。すなわち、一対のシャッター部材18は、互いの突合せ部60、62を突き合せてハブ孔16A及び記録再生ヘッド用窓部16Bの前端近傍の一部を除く部分を閉塞する閉塞位置(図9参照)と、各突合せ部60、62を開口16の左右の縁部に略一致させて開口16を開放する開放位置(図11参照)とを取り得るように形成されている。
In addition, abutting
ここで、閉塞位置に配置された一対のシャッター部材18は、互いの突合せ部60、62を上下に重ね合わせてケース14内への塵芥の侵入を確実に阻止するようになっている。
Here, the pair of
具体的には、各シャッター部材18の突合せ部60、62には段部63が形成されており、該段部63を境にして長手方向一方側には上面に沿った薄肉部である庇部65が形成されると共に、他方側には下面に沿った薄肉部である庇部67が形成されている。
Specifically, a
そして、一対のシャッター部材18が閉塞位置に配置されたときには、一方のシャッター部材18の庇部65の下側に他方のシャッター部材18の庇部67が重ね合わされると共に、一方のシャッター部材18の庇部67の上側に他方のシャッター部材18の庇部65が重ね合わされるようになっている。ここで、各庇部65、67の相手方との重ね合わせ面は、該相手方を誘い込むように緩やかな傾斜面とされている。
When the pair of
一方、各シャッター部材18の弦部の長手方向一端部近傍には、それぞれ軸孔64が設けられており、各軸孔64はシャッター部材18のインナーロータ20への軸支用とされている。また、各シャッター部材18には、下シェル26に形成されたカム突起56が入り込むカム溝66がそれぞれ設けられている。各カム溝66は、それぞれのシャッター部材18における軸孔64の軸心を通る直線方向に長手の直線スリット状に形成されており、かつ組付状態で互いに平行となるように設けられている。
On the other hand, a
すなわち、各カム溝66は、各カム突起56と同様に、インナーロータ20の回転中心に対し互いに対称となるように設けられている。また、各カム溝66は、シャッター部材18を板厚方向に貫通しており、カム突起56との係合深さを確保するようになっている。
That is, each
さらに、少なくとも一方のシャッター部材18には、弧部から張り出した防塵部68が設けられている。この防塵部68は、該一方のシャッター部材18が閉塞位置に配置されたとき、開口16の右縁側に位置する防塵リブ46の後端面に当接し底板42の上面とインナーロータ20の円板部70(後述)の下面との隙間を埋めるようになっている(図9参照)。なお、防塵部68は、各シャッター部材18にそれぞれ設けても良い。
Furthermore, at least one
一方、インナーロータ20は、円板状に形成された円板部70と、円板部70の外周に沿って上方に立設された環状壁72とを備えており、円板部70及び環状壁72の内面側(ディスクメディア12側)には、防湿層92(ハッチング部分)が形成され、アルミスパッタ、銀スパッタ、アルミ蒸着、SiN蒸着、DLC蒸着、防湿コーティング剤、防湿フィルム等による防湿コーティングが施されている。
On the other hand, the
また、インナーロータ20の円板部70には、開口16とほぼ同じ形状の開口74が設けられており、開口74は、その円板部70の外周側の端部において、環状壁72の下部を下シェル26の周壁44の高さに相当する分だけ切り欠いてインナーロータ20の径方向外側にも開口している。
Further, the
このインナーロータ20は、上記の通り上シェル24の内壁34に周方向に摺動可能に外嵌し、ケース14に対しディスクメディア12とは独立して回転可能に支持される構成である。そして、インナーロータ20は、この回転(回動)によって、ケース14の底板42との間に配置される一対のシャッター部材18を、これらの間で摺動させつつ閉塞位置と開放位置との間を移動させるようになっている。
As described above, the
また、円板部70の下面におけるインナーロータ20の回転中心に対し対称となる2箇所からはそれぞれ支持突起76が突設されており、各支持突起76にはそれぞれ異なるシャッター部材の軸孔64が回転自在に嵌合している。
Further,
すなわち、各シャッター部材18は、インナーロータ20にそれぞれの支持突起76廻りに回動自在に軸支されており、それぞれの支持突起76廻りに回動して閉塞位置と開放位置とを取り得るようになっている。
That is, each
上記の如く各シャッター部材18のカム溝66にケース14のカム突起56が入り込んでそれぞれ確動カムを構成し、ケース14に対するインナーロータ20の相対回転によって、一対のシャッター部材18が閉塞位置と開放位置との間で駆動されるようになっている。
As described above, the
具体的には、図9に示すように、一対のシャッター部材18が閉塞位置に配置されると、インナーロータ20は、その開口74が開口16に対し左側に所定角度(略50°〜60°)ずれた位置に回転しており、その円板部70及び環状壁72によって開口16の前部(シャッター部材18によって閉塞されない部分)を内側から閉塞している。このとき、各カム突起56がそれぞれカム溝66の軸孔64から遠い方の端部に入り込んでいる。
Specifically, as shown in FIG. 9, when the pair of
この状態から図10に示すように、インナーロータ20をケース14に対し矢印D方向に回動させると、各シャッター部材18は、それぞれのカム溝66の溝壁がカム突起56によって矢印Dとは略反対向きの矢印E方向に押圧され、それぞれの支持突起76廻りに互いに離間する方向に回動する構成である。
As shown in FIG. 10, when the
そして、図11に示すように、インナーロータ20が開口74をケース14の開口16と一致させる位置まで回動すると、各シャッター部材18の突合せ部60、62が開口16、74の左右の縁部に略一致して配置され、開口16が完全に開放される(各シャッター部材18が開放位置に至る)構成である。この状態では、各カム突起56がそれぞれカム溝66の軸孔64から近い方の端部に入り込んでいる。
As shown in FIG. 11, when the
一方、この開口16の開放状態からインナーロータ20を矢印Dとは反対向きの矢印F方向に回動すると、上記の動作とは逆の動作によって、一対のシャッター部材18が閉塞位置(図9に示す状態)に復帰するようになっている。
On the other hand, when the
これらの図9〜図11から判るように、一対のシャッター部材18は、ケース14に対してはインナーロータ20の支持突起76の回動に伴う回動と該支持突起76廻りの回動とを重ね合わせた運動を行なうが、シャッター部材18同士で見ると、互いの突合せ部60、62(互いのカム溝66)を平行に維持したまま互いに接離する動きとなる。
As can be seen from FIGS. 9 to 11, the pair of
図8及び図9に示すように、インナーロータ20の環状壁72の外周部における周方向の一部には、被駆動ギヤ部78が径方向外側に突出して設けられている。被駆動ギヤ部78は、その一部がシャッター操作窓52からガイド溝50内へ突出している。
As shown in FIGS. 8 and 9, a driven
そして、被駆動ギヤ部78は、上記シャッター部材18を閉塞位置と開放位置との間で移動させるインナーロータ20の回動範囲において、該ガイド溝50内を長手方向に移動するドライブ装置側の開閉部材である駆動ラック100が、常に噛み合い可能となる範囲に設けられている。本実施の形態では、シャッター部材18を閉塞位置に配置させたときに、ロック部材22の後述する係合部86が係合(噛み合い)可能な範囲まで、被駆動ギヤ部78が設けられている。
The driven
これにより、駆動ラック100がガイド溝50内をケース14に対し後方に移動すると、インナーロータ20が矢印D方向に回動して開口16が開放され、駆動ラック100がガイド溝50内をケース14に対し前方に移動すると、インナーロータ20が矢印F方向に回動して開口16が閉塞される構成とされている。
As a result, when the
また、環状壁72から外側に突出した被駆動ギヤ部78における矢印F側の端部は、閉塞側ストッパ部80とされている。閉塞側ストッパ部80は、シャッター部材18が閉塞位置に配置されたときに、ケース14の第1ストッパ38と当接してインナーロータ20が閉塞位置を超えて矢印F方向に回動することを防止するようになっている(図9参照)。
Further, an end portion on the arrow F side of the driven
一方、環状壁72の外面における被駆動ギヤ部78に対し矢印D側に所定距離(角度)だけ離間した位置からは、開放側ストッパ部82が突設されている。開放側ストッパ部82は、シャッター部材18が開放位置に配置されたときに、ケース14の第2ストッパ40と当接してインナーロータ20が開放位置を超えて矢印D方向に回動することを防止するようになっている(図11参照)。
On the other hand, an open-
ところで、ロック部材22は、平面視で略「へ」字状又は略「く」字状に形成された本体部84を備えている。本体部84は、その屈曲部近傍においてケース14のロック支軸36に嵌合されており、ケース14に対し該ロック支軸36廻りの揺動可能に支持されている。
By the way, the
本体部84の一端部は、インナーロータ20の被駆動ギヤ部78に噛み合い可能な係合部86とされており、ロック部材22は、係合部86が被駆動ギヤ部78に噛み合った状態でインナーロータ20のケース14に対する回動を阻止する構成である。
One end of the
また、本体部84の他端部は、該本体部84のロック支軸36廻りの回動に伴ってロック解除窓54からガイド溝50に対し進退する解除操作部88とされている。ロック部材22は、係合部86が被駆動ギヤ部78に噛み合った状態で解除操作部88をガイド溝50内へ突出させるようになっており、ガイド溝50内を後方に移動する駆動ラック100によって解除操作部88が後方へ押圧されると、本体部84が矢印G方向に揺動して係合部86の被駆動ギヤ部78との噛み合いを解除する構成である(図10参照)。
The other end portion of the
さらに、本体部84の屈曲部近傍からは、その係合部86側部分の前側に並行するように板ばね部90が延設されている。板ばね部90は、本体部84に近接する方向に弾性変形した状態でケース14の前側の周壁30に当接しており、本体部84を矢印Gとは反対方向に常に付勢するようになっている。この板ばね部90の付勢力によって、ロック部材22は係合部86と被駆動ギヤ部78との噛み合いを維持するようになっている。
Further, a
これにより、不使用時には、インナーロータ20の回動が阻止され、一対のシャッター部材18による開口16の閉塞状態が維持される構成である。また、上記の如き駆動ラック100によるロック解除状態から解除操作部88と駆動ラック100との係合が解除されると、ロック部材22は、板ばね部90の付勢力によって係合部86を被駆動ギヤ部78に噛み合わせるロック状態に復帰するようになっている。
Thereby, when not in use, the
次に、上記構成によるディスクカートリッジ10の作用について説明する。
Next, the operation of the
このディスクカートリッジ10では、図9に示すように、保管時や運搬時等の不使用時には一対のシャッター部材18が閉塞位置に配置されて開口16を閉塞している。この状態でロック部材22の係合部86がインナーロータ20の被駆動ギヤ部78に係合し、該インナーロータ20の矢印D方向への回動が阻止されており、一対のシャッター部材18が閉塞位置に保持されている。すなわち、開口16の閉塞状態が維持されている。
In this
また、ディスクカートリッジ10を使用する際、すなわちディスクメディア12に情報を記録する際またはディスクメディア12に記録された情報を再生する際には、ディスクカートリッジを矢印A方向に沿ってドライブ装置に装填する。この装填動作(ディスクカートリッジ10とドライブ装置との相対移動)に伴って、ドライブ装置の駆動ラック100がケース14のガイド溝50に入り込み、該ガイド溝50内を相対的に後方へ移動する。
Further, when the
これにより、図10に示すように、ロック部材22の解除操作部88が駆動ラック100によって押圧され、ロック部材22は、板ばね部90の付勢力に抗して本体部84が矢印G方向に揺動する。このため、係合部86の被駆動ギヤ部78との係合状態が解除され、インナーロータ20が回動可能状態となる。
As a result, as shown in FIG. 10, the
駆動ラック100が解除操作部88との当接状態を維持しつつさらに後方へ移動すると、該駆動ラック100は被駆動ギヤ部78と噛み合いながらインナーロータ20を矢印D方向に回動させる。このインナーロータ20の矢印D方向への回動によって、一対のシャッター部材18が矢印D方向の回動に追従しつつ、カム溝66の溝壁がケース14のカム突起56に押圧されて支持突起76廻りに矢印Eにも回動する。すなわち、一対のシャッター部材18が開口16の開放方向にそれぞれ移動する。
When the
そして、ディスクカートリッジ10が所定深さまでドライブ装置に装填され駆動ラック100との相対移動がなくなると、図11に示すように、一対のシャッター部材18は開放位置に至り、開口16が完全に開放される。この状態からインナーロータ20をさらに矢印D方向に回動しようとすると、該インナーロータ20の開放側ストッパ部82がケース14の第2ストッパ40に当接し、インナーロータ20の開放位置を超えた矢印D側への回動が阻止される。
When the
次いで、ドライブ装置内ではディスクカートリッジ10が位置決めされ、この位置決め状態で開口16のハブ孔16Aからはドライブ装置の回転スピンドル軸が進入し、該回転スピンドル軸がディスクメディア12のセンタ孔12A(及びチャッキングエリア12C)に係合して該ディスクメディア12を保持する。そして、回転スピンドル軸が回転すると、ディスクメディア12がケース14内で非接触の状態で回転駆動する。
Next, the
また、開口16の記録再生ヘッド用窓部16Bからはドライブ装置の記録再生ヘッドが進入する。この記録再生ヘッドによって、ディスクメディア12の記録面12Bに情報が記録され、または記録面12Bに記録された情報が再生される(ディスクメディア12が使用される)。
The recording / reproducing head of the drive device enters from the recording / reproducing
ディスクメディア12の使用後には、ディスクカートリッジ10がドライブ装置から排出される。この排出動作に伴って、駆動ラック100がガイド溝50内を相対的に前方へ移動する。この駆動ラック100の移動によってインナーロータ20が矢印F方向へ回動し、一対のシャッター部材18が閉塞側へ移動する(図10参照)。
After use of the
そして、駆動ラック100が被駆動ギヤ部78との噛み合いが解除される位置まで移動すると、図9に示すように、一対のシャッター部材18が閉塞位置へ至り、開口16が完全に閉塞される。この状態からインナーロータ20をさらに矢印F方向に回動しようとすると、該インナーロータ20の閉塞側ストッパ部80がケース14の第1ストッパ38に当接し、インナーロータ20の閉塞位置を超えた矢印F側への回動が阻止される。
Then, when the
駆動ラック100が前方へ移動してロック部材22の解除操作部88との係合状態が解除されると、ロック部材22の本体部84は板ばね部90の付勢力によって矢印Gとは反対方向に揺動し、係合部86が被駆動ギヤ部78に係合する。これにより、インナーロータ20の回動が阻止され、一対のシャッター部材18が閉塞位置に保持される初期状態に復帰する。この状態でディスクカートリッジ10はドライブ装置から完全に排出される。
When the
次に、本形態に係るディスクカートリッジの要旨について説明する。 Next, the gist of the disk cartridge according to this embodiment will be described.
図4に示すように、ディスクメディア12は、基板11と、情報の再生時に反射率を向上させる反射層13と、情報が記録される記録層15と、レーザ光を透過させる光透過層17と、で構成されている。基板11及び光透過層17はポリカーボネートで成形されており、基板11が1.1mmに対して光透過層17は0.1mmとなっている。
As shown in FIG. 4, the
このように、基板11と光透過層17との肉厚が異なっていると、この肉厚差による吸水量の差によって膨張率が異なり、これにより、ディスクメディア12において、反りの発生が問題となってくる。
Thus, if the thickness of the
しかし、図2及び図3に示すように、上シェル24、下シェル26、シャッター部材18及びインナーロータ20のディスクメディア12側に、それぞれ防湿層92(ハッチング部分)を形成することで、特に保管時において、ディスクメディア12の湿気を防止し、ディスクメディア12の反りを防止することができる。また、ディスクメディア12の湿気を防止することで、ケース14内の湿度急変に対してもディスクメディア12の反りの発生を防止することができる。
However, as shown in FIG. 2 and FIG. 3, the moisture-proof layer 92 (hatched portion) is formed on the
ここで、基板11と光透過層17との肉厚の差による吸水量の差によって反りの問題が生じるため、少なくともディスクメディア12の基板11側の吸水量を小さくすることで、基板11と光透過層17との吸水量の差を小さくすることができる。このため、少なくともディスクメディア12の基板11側の防湿を行なうことで、ディスクメディア12の反りを防止することができることとなる。
Here, since a problem of warpage occurs due to a difference in water absorption amount due to a difference in thickness between the
従って、本実施形態では、上シェル24、下シェル26、シャッター部材18及びインナーロータ20のディスクメディア12側に、それぞれ防湿層92を設けたが、少なくとも上シェル24のディスクメディア12側(内面側)に防湿層92を形成することで、ディスクメディア12の反りに対する効果は得られる。
Therefore, in the present embodiment, the moisture-
また、傷、剥がれ等の問題はあるものの上シェル24の外面側に防湿層92を設けても良い。さらに、上シェル24等の表面に防湿層92を形成させたが、防湿剤が練り込まれた材料で上シェル24等を成形しても良い。また、ここでは、基板11及び光透過層17を同質のポリカーボネートで成形したが、基板11を光透過層17よりも吸水性の低い材料で成形しても良い。
In addition, a moisture-
また、上記の実施形態では、一対のシャッター部材18がインナーロータ20に支持されて該インナーロータ20の回動に伴って互いに平行に移動しつつ開口16を開閉する構成としたが、本発明は、それぞれ平板状に形成された一対のシャッター部材18が端部(端面)を重ね合わせて当接することで開口16を閉塞すれば足りるため、シャッター部材18の形状や駆動機構等によって限定されることはない。
In the above embodiment, the pair of
したがって、例えば、それぞれ平面視矩形状に形成された一対のシャッター部材が開口16の左右反対向きに移動(接離)して開口16を開閉するようにしても良く、互いに異形のシャッター部材を異なる方向に移動させて開口16を開閉するようにしても良い。
Therefore, for example, a pair of shutter members each formed in a rectangular shape in plan view may move (contact / separate) in the opposite direction of the
また、上記の実施形態では、ディスクメディア12の直径が略120mmである構成としたが、本発明はこれに限定されず、如何なる寸法のディスクメディア12を備えるディスクカートリッジ10についても本発明が適用可能であることは言うまでもない。
In the above embodiment, the diameter of the
10 ディスクカートリッジ
11 基板(ディスクメディア)
12 ディスクメディア
14 ケース
15 記録層(ディスクメディア)
16 開口(第1開口部)
17 光透過層(ディスクメディア)
18 シャッター部材
20 インナーロータ
24 上シェル(ケース)
26 下シェル(ケース)
74 開口(第2開口部)
92 防湿層
10
12
16 Opening (first opening)
17 Light transmission layer (disk media)
18
26 Lower shell (case)
74 Opening (second opening)
92 Moisture-proof layer
Claims (4)
前記ディスクメディアに対面する前記ケースの内面の少なくとも一部に防湿処理が施されたことを特徴とするディスクカートリッジ。 A disc medium that is loaded into a drive device and information is recorded / reproduced by laser light;
A disc cartridge, wherein a moisture-proof treatment is applied to at least a part of an inner surface of the case facing the disc medium.
前記基板に対面する前記ケースの内面に防湿処理が施されたことを特徴とする請求項1に記載のディスクカートリッジ。 The disc medium is composed of at least a substrate, a recording layer formed on the substrate to record information, and a light transmission layer that is formed on the surface of the recording layer and transmits laser light.
The disk cartridge according to claim 1, wherein a moisture-proof treatment is applied to an inner surface of the case facing the substrate.
上シェルと下シェルで構成され、前記ディスクメディアを回転可能に収納するケースと、
前記下シェルに形成され、前記光透過層へレーザ光を投光可能とする第1開口部と、
前記ケース内に回転可能に収容され、前記第1開口部と略同一の大きさの第2開口部が形成されたインナーロータと、
前記インナーロータと前記下シェルの間で揺動可能に支持され、前記インナーロータと協働して前記第1開口部及び前記第2開口部を開閉するシャッターと、
を備え、
前記上シェル、前記下シェル、前記インナーロータ及び前記シャッターの前記ディスクメディアに対面する側の少なくとも一部に防湿処理が施されたことを特徴とするディスクカートリッジ。 A disc medium loaded in a drive device and recorded and reproduced with laser light;
A case composed of an upper shell and a lower shell, and storing the disk media in a rotatable manner;
A first opening formed in the lower shell and capable of projecting laser light to the light transmission layer;
An inner rotor that is rotatably accommodated in the case and has a second opening that is substantially the same size as the first opening;
A shutter that is swingably supported between the inner rotor and the lower shell, and that opens and closes the first opening and the second opening in cooperation with the inner rotor;
With
A disc cartridge, wherein a moisture-proof treatment is applied to at least a part of the upper shell, the lower shell, the inner rotor, and the shutter on the side facing the disc medium.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004065969A JP2005259200A (en) | 2004-03-09 | 2004-03-09 | Disk cartridge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004065969A JP2005259200A (en) | 2004-03-09 | 2004-03-09 | Disk cartridge |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005259200A true JP2005259200A (en) | 2005-09-22 |
Family
ID=35084771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004065969A Pending JP2005259200A (en) | 2004-03-09 | 2004-03-09 | Disk cartridge |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005259200A (en) |
-
2004
- 2004-03-09 JP JP2004065969A patent/JP2005259200A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005259200A (en) | Disk cartridge | |
US6912725B2 (en) | Disc cartridge | |
JP2005129111A (en) | Disk cartridge | |
JP2005259218A (en) | Disk cartridge | |
JP2005116116A (en) | Disk cartridge | |
US7487522B2 (en) | Apparatus for opening and closing a head opening, and disk cartridge using the same | |
JP2005129137A (en) | Disk cartridge | |
JP4551799B2 (en) | Disc cartridge | |
JP2005129112A (en) | Disk cartridge | |
JP2005129136A (en) | Disk cartridge | |
JP2005116117A (en) | Disk cartridge | |
JP2006048788A (en) | Disk cartridge | |
JP2007087517A (en) | Disk cartridge | |
JP4424227B2 (en) | cartridge | |
JP2005129135A (en) | Disk cartridge | |
JP4142602B2 (en) | Disc cartridge | |
US20050210496A1 (en) | Disc cartridge | |
JP2005276342A (en) | Disk cartridge | |
JP4142603B2 (en) | Disc cartridge | |
JP2002343054A (en) | Disk cartridge | |
JP2002313048A (en) | Disk cartridge | |
JP2005116118A (en) | Disk cartridge | |
JP2005276334A (en) | Disk cartridge | |
JP2003109349A (en) | Disk cartridge | |
JP2002313046A (en) | Disk cartridge |