JP2005116118A - Disk cartridge - Google Patents
Disk cartridge Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005116118A JP2005116118A JP2003351823A JP2003351823A JP2005116118A JP 2005116118 A JP2005116118 A JP 2005116118A JP 2003351823 A JP2003351823 A JP 2003351823A JP 2003351823 A JP2003351823 A JP 2003351823A JP 2005116118 A JP2005116118 A JP 2005116118A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- case
- disc
- disk medium
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報や映像の記録再生媒体として用いられる円盤状のディスクメディアをケース内に回転可能に収容したディスクカートリッジに関する。 The present invention relates to a disk cartridge in which a disk-shaped disk medium used as a recording / reproducing medium for information or video is rotatably accommodated in a case.
例えば、可搬性を有するコンピュータ用の記録再生媒体や映像の記録再生媒体として、光ディスクや光磁気ディスク等の円盤状のディスクメディアが用いられている。このようなディスクメディアは、記録または再生を行なう際には、ディスクドライブ装置に装填された状態でスピンドル軸によって回転されつつ、レーザヘッドによって記録面へレーザ光が照射される。これにより、ディスクメディアでは、記録面の色素層分解によるピット形成や相変化、磁化等によって情報の記録が為され、またはレーザ光の反射率や偏光角の相違に基づいて記録された情報の再生が行われるようになっている。 For example, disk-shaped disk media such as optical disks and magneto-optical disks are used as portable computer recording / reproducing media and video recording / reproducing media. When such disc media are recorded or reproduced, the laser head irradiates the recording surface with laser light while being rotated by the spindle shaft while being loaded in the disc drive device. As a result, on disk media, information is recorded by pit formation, phase change, magnetization, etc. due to decomposition of the dye layer on the recording surface, or reproduction of information recorded based on differences in the reflectance and polarization angle of laser light Is to be done.
このようなディスクメディアの高記録容量化に伴い、ディスクメディアの記録面(記録面を被覆するカバー層)への塵埃の付着を防止するために、ディスクメディアをケースの内部に収容したディスクカートリッジが知られている(例えば、特許文献1乃至特許文献3参照)。このようなディスクカートリッジでは、ディスクメディアのセンタ孔及び記録面にアクセスするための開口がケースに設けられており、該開口はシャッター部材によって開閉されるようになっている。 In order to prevent dust from adhering to the recording surface of the disk media (the cover layer that covers the recording surface) along with the increase in the recording capacity of such disk media, a disk cartridge that houses the disk media inside the case Known (for example, see Patent Documents 1 to 3). In such a disc cartridge, an opening for accessing a center hole and a recording surface of the disc medium is provided in the case, and the opening is opened and closed by a shutter member.
しかしながら、上記のようなディスクカートリッジでは、ディスクメディアをケースに対し保持する機構が設けられていないため、運搬時等にディスクメディアがケース内でガタついてしまうという問題があった。このガタつきによって、ディスクメディアに傷がついてしまったり、ケースやシャッター部材(を駆動するインナロータ)が傷ついて摩耗粉等の塵埃が発生したりすると、ドロップアウトの原因となる。 However, since the disk cartridge as described above is not provided with a mechanism for holding the disk medium with respect to the case, there is a problem that the disk medium is rattled in the case during transportation. If the disk media is scratched by this rattling or the case or shutter member (inner rotor that drives the disk) is damaged and dust such as abrasion powder is generated, it causes dropout.
また、ケースにおけるディスクメディアへのアクセス用の開口が設けられた下面(底板)とは反対側の上面(天板)に、ディスクメディアの交換を可能とする挿入口を設けた構成が知られている(例えば、特許文献4及び特許文献5参照)。 In addition, a configuration is known in which an insertion port is provided on the upper surface (top plate) opposite to the lower surface (bottom plate) provided with an opening for accessing the disk media in the case so that the disk media can be replaced. (For example, see Patent Document 4 and Patent Document 5).
特許文献4記載の構成では、ディスクメディアがケースの挿入口から脱落してしまうことを防止するために、脱落防止機構を備えている。この脱落防止機構は、ディスクメディアをケース内に収容した状態で、複数の脱落防止片または脱落防止部材をディスクメディアの上面(非記録面)上に張り出した位置で保持しており、ディスクメディアが脱落しようとすると上記脱落防止片等がディスクメディアの外周部に係合して該脱落を阻止するようになっている。しかしながら、この脱落防止機構では、上記挿入口を備えないディスクカートリッジと同様に、ディスクメディアのガタつきを防止することができない。また、片面記録タイプのディスクメディアでは、非記録面は印刷面として用いられることもあるが、上記脱落防止片等とディスクメディアとの係合によって印刷面が傷ついてしまうという問題も懸念される。 In the configuration described in Patent Document 4, a drop prevention mechanism is provided in order to prevent the disc medium from dropping from the case insertion opening. This drop-off prevention mechanism holds a plurality of drop-off prevention pieces or drop-off prevention members in a state where the disk medium is housed in the case at a position overhanging the upper surface (non-recording surface) of the disk medium. When falling off, the above-mentioned drop-off preventing piece engages with the outer peripheral portion of the disk medium to prevent the drop-out. However, with this drop-off prevention mechanism, rattling of the disk media cannot be prevented as in the case of the disk cartridge not provided with the insertion slot. Further, in the single-sided recording type disk media, the non-recording surface may be used as a printing surface, but there is also a concern that the printing surface is damaged by the engagement of the above-mentioned drop-off preventing piece and the disk media.
一方、特許文献5記載の構成では、ディスクメディアのガタつきを防止する各種機構が示されている。このようなガタつき防止機構として、例えば、ケースまたはシャッター部材に設けられた部材または部分の下向きの傾斜面を、弾性力(付勢力)によってディスクメディアの外周部上側のエッジ部(稜)に当接させ、該ディスクメディアをシャッター部材またはケースの底板に押し付けつつ径方向の移動も阻止するようにしたものが記載されている。また例えば、自然状態で略楕円形状となる弾性材にてディスク保持部材を構成し、弾性変形状態の該ディスク保持部材の内面における短軸上の2箇所をディスクメディアの外周面に当接して該ディスクメディアのガタつきを防止する構成も記載されている。しかしながら、これらのガタつき防止機構は、何れも弾性部材や弾性部の弾性変形に基づく付勢力によってディスクメディアの保持するものであるため、例えば落下衝撃等によってディスクメディアの保持状態が解除され易いという問題がある。 On the other hand, in the configuration described in Patent Document 5, various mechanisms for preventing rattling of the disk medium are shown. As such a rattling-preventing mechanism, for example, a downward inclined surface of a member or part provided on a case or a shutter member is applied to an upper edge portion (ridge) of the outer periphery of the disk medium by an elastic force (biasing force). It is described that the disk medium is pressed against the shutter member or the bottom plate of the case and is prevented from moving in the radial direction. Further, for example, the disk holding member is made of an elastic material that is substantially elliptical in a natural state, and two locations on the minor axis on the inner surface of the disk holding member in an elastically deformed state are brought into contact with the outer peripheral surface of the disk medium. A configuration for preventing rattling of the disk media is also described. However, since these rattling prevention mechanisms are all held by the disk medium by an urging force based on the elastic deformation of the elastic member or the elastic part, the holding state of the disk medium is easily released by, for example, a drop impact or the like. There's a problem.
また、特許文献5には、ロック機構によって開口を閉塞する位置でロックされるシャッター部材に上記傾斜面を有するディスク保持部を設け、該シャッター部材を閉じ付勢する弾性部材の付勢力によってディスクメディアを保持する構成も記載されている(例えば、第13の実施形態参照)。しかしながら、この構成においても、例えば落下衝撃等によってロック機構が外れ易いため、シャッター部材が移動してしまう場合がある。そして、シャッター部材にディスク保持部が設けられているため、換言すれば、シャッター部材の移動方向とディスク保持部によるディスクメディアの保持解除方向が同じ方向であるため、落下衝撃等によってシャッター部材がわずかに位置ずれしただけでディスクメディアの保持状態が解除されてしまうことが懸念される。
以上説明したように、従来のディスクカートリッジでは、ケース内におけるディスクメディアのガタつきを確実に防止することが困難であり、該ガタつきを防止するための機構については未だ改善の余地がある。 As described above, in the conventional disk cartridge, it is difficult to reliably prevent the disk media from rattling in the case, and there is still room for improvement in the mechanism for preventing the rattling.
本発明は、上記事実を考慮して、不使用時にディスクメディアをケースに対し確実に保持することができるディスクカートリッジを得ることが目的である。 In view of the above facts, an object of the present invention is to obtain a disk cartridge that can securely hold a disk medium against a case when not in use.
上記目的を達成するために請求項1記載の発明に係るディスクカートリッジは、円盤状に形成されたディスクメディアを回転可能に収容するためのケースと、弾性変形可能な支持部を介して前記ディスクメディアの径方向に沿う移動可能に前記ケースに支持され、前記支持部の変形によって前記ディスクメディアの外周面に当接し、前記支持部の復元によって前記外周面から離間するディスク保持部と、前記ケースに対し前記ディスクメディアの径方向に移動不能でかつ該径方向に交差する方向に移動可能に設けられ、該交差方向の移動によって、前記ディスクメディアの径方向外側から前記ディスク保持部に当接して該ディスク保持部を前記ディスクメディアの外周面に押し付ける状態を維持する保持位置と、前記ディスク保持部から離間する解除位置とを取り得る切替手段と、前記切替手段に設けられ、前記ケースの外部から操作されて該切替手段を前記保持位置と解除位置との間で移動させる操作部と、を備えている。 In order to achieve the above object, a disk cartridge according to the first aspect of the present invention includes a case for rotatably accommodating a disk-shaped disk medium, and the disk medium via an elastically deformable support portion. A disc holding portion that is supported by the case so as to be movable along a radial direction of the disc, contacts the outer peripheral surface of the disc medium by deformation of the support portion, and is separated from the outer peripheral surface by restoration of the support portion; On the other hand, the disk medium is provided so as not to move in the radial direction of the disk medium and to be movable in a direction crossing the radial direction. A holding position for maintaining the state where the disc holding portion is pressed against the outer peripheral surface of the disc medium, and a distance from the disc holding portion. A switching means that can take a release position, and an operating portion that is provided in the switching means and is operated from the outside of the case to move the switching means between the holding position and the release position. .
請求項1記載のディスクカートリッジでは、操作部が操作されて切替手段が保持位置に移動すると、該切替手段がディスク保持部にディスクメディアの径方向外側から当接して支持部がディスクメディアの軸心側に弾性変形する。これにより、ディスク保持部は、ディスクメディアの外周面に押し付けられ、かつ切替手段が支持部の復元力を支持し該押し付け状態が維持される。この状態で、ケース内に収容されたディスクメディアはケースに対するガタつきが防止される。一方、操作部が操作されて切替手段が解除位置に移動すると、該切替手段によって支持部の復元力に抗する支持状態が解除され、支持部が弾性変形状態から復元してディスク保持部がディスクメディアの外周面から離間する。これにより、ディスクメディアは、ケースに対する拘束が解除される。 In the disk cartridge according to claim 1, when the operation unit is operated and the switching unit moves to the holding position, the switching unit comes into contact with the disk holding unit from the outside in the radial direction of the disk medium, and the support unit is the axis of the disk medium. Elastically deforms to the side. As a result, the disc holding unit is pressed against the outer peripheral surface of the disc medium, and the switching unit supports the restoring force of the support unit, and the pressed state is maintained. In this state, the disc medium accommodated in the case is prevented from rattling with respect to the case. On the other hand, when the operation unit is operated and the switching unit moves to the release position, the support unit resists the restoring force of the support unit by the switching unit, and the support unit is restored from the elastically deformed state, and the disk holding unit is Separate from the outer peripheral surface of the media. As a result, the disk medium is released from the restriction on the case.
ここで、ディスク保持部は、ケースに対しディスクメディアの径方向に移動不能な切替部材が該径方向外側から当接することで、ディスクメディアの外周面に径方向外側から押し付けられる状態を維持する構成であるため、換言すれば、保持位置に位置する切替部材が支持部の変形(復元)を阻止しつつディスク保持部を介してディスクメディアをケースに対する径方向の移動不能に保持するため、該ディスクメディアの保持状態では、基本的にディスクメディアの径方向に変形または変位する部分がない。このため、例えばディスクカートリッジを落下させた場合の衝撃等によってディスクメディアの保持状態が解除され難い。すなわち、従来の如く弾性部材等の付勢力でディスクメディアを保持する構成で懸念される、該弾性部材の変形に基づくディスクメディアの保持状態解除が防止される。 Here, the disk holding portion is configured to maintain a state in which the switching member that cannot move in the radial direction of the disk medium is in contact with the case from the outer side in the radial direction so as to be pressed against the outer peripheral surface of the disk medium from the outer side in the radial direction. In other words, the switching member positioned at the holding position holds the disk medium in a radially immovable manner with respect to the case via the disk holding part while preventing the deformation (restoration) of the support part. In the medium holding state, there is basically no portion that is deformed or displaced in the radial direction of the disk medium. For this reason, it is difficult to release the holding state of the disk medium due to, for example, an impact when the disk cartridge is dropped. That is, release of the holding state of the disk medium based on the deformation of the elastic member, which is a concern with the configuration in which the disk medium is held by the urging force of the elastic member or the like as in the past, is prevented.
また、切替部材の保持位置と解除位置との間の移動方向がディスクメディア径方向との交差方向(好ましくは、ディスクメディアの周方向、接線方向または軸線方向等の直交方向)であるため、換言すれば、ディスク保持部によるディスクメディアの押し付け方向と該押し付け状態を解除するための切り替え部材の移動方向とが異なるため、該切替部材のディスク保持部との当接を解除するためのストロークを比較的長く設定すれば、切替部材が保持位置(操作部の操作によって移動した位置)から位置ずれした場合であっても、ディスク保持部によるディスクメディアの保持状態を維持することが可能となる。 In addition, since the moving direction between the holding position and the release position of the switching member is a direction intersecting with the radial direction of the disk medium (preferably, a circumferential direction of the disk medium, a tangential direction, or an orthogonal direction such as an axial direction). If this is done, the pressing direction of the disc medium by the disc holding portion is different from the moving direction of the switching member for releasing the pressing state, so the stroke for releasing the contact of the switching member with the disc holding portion is compared. If the length is set to be long, even when the switching member is displaced from the holding position (the position moved by the operation of the operation unit), it is possible to maintain the holding state of the disc medium by the disc holding unit.
このように、請求項1記載のディスクカートリッジでは、不使用時にディスクメディアをケースに対し確実に保持することができる。 Thus, in the disk cartridge according to the first aspect, the disk medium can be securely held to the case when not in use.
また、上記目的を達成するために請求項2記載の発明に係るディスクカートリッジは、円盤状に形成されたディスクメディアを円環状に形成された内壁の内側に回転可能に収容し、前記ディスクメディアへのアクセス用の開口を有するケースと、前記開口の少なくとも一部を開閉可能なシャッター部と、前記内壁の径方向外側で該内壁に対する同軸的な相対回転可能に支持された環状部とを有し、該相対回転によって前記シャッター部が前記開口を開閉するシャッター機構と、前記ケースにおける前記ディスクメディアの外周面と前記環状部の内周面との間に、弾性変形可能な支持部を介して前記ディスクメディアの径方向に移動可能に支持され、前記支持部の変形によって前記ディスクメディアの外周面に当接し、前記支持部の復元によって前記外周面から離間するディスク保持部と、前記環状部に固定的に設けられ、前記シャッター部が前記開口を閉塞する回転位置で前記ディスク保持部に当接して該ディスク保持部を前記ディスクメディアの外周面に押し付け、前記シャッター部が前記開口を開放する回転位置で前記ディスク保持部から離間する押圧部と、を備えている。 In order to achieve the above object, a disk cartridge according to a second aspect of the present invention includes a disk medium formed in a disk shape, rotatably accommodated inside an annular inner wall, and is attached to the disk medium. A case having an opening for access, a shutter part capable of opening and closing at least a part of the opening, and an annular part supported so as to be coaxially rotatable relative to the inner wall on the radially outer side of the inner wall The shutter portion opens and closes the opening by the relative rotation, and the support member that is elastically deformable between the outer peripheral surface of the disk medium and the inner peripheral surface of the annular portion in the case. It is supported so as to be movable in the radial direction of the disk medium. A disk holding part that is spaced apart from the outer peripheral surface, and a fixedly provided on the annular part, and the shutter part abuts the disk holding part at a rotational position that closes the opening, and the disk holding part is moved to the disk medium. A pressing portion that is pressed against an outer peripheral surface and is separated from the disk holding portion at a rotational position where the shutter portion opens the opening.
請求項2記載のディスクカートリッジでは、ケースに設けられ該ケース内に収容されたディスクメディアへのアクセス用の開口(の一部)は、シャッター機構の環状部がケースの内壁と同軸的に相対回転することで、該シャッター機構のシャッター部が移動して開閉される。シャッター部は、環状部と一体に回転するものであっても良く、環状部と内壁(ケース)との相対回転に伴って環状部に対しても相対移動するものであっても良い。 3. The disk cartridge according to claim 2, wherein an opening (a part) for accessing a disk medium provided in the case and accommodated in the case rotates relative to the inner wall of the case so that the annular portion of the shutter mechanism is coaxial. As a result, the shutter portion of the shutter mechanism moves to open and close. The shutter part may rotate integrally with the annular part, or may move relative to the annular part with relative rotation between the annular part and the inner wall (case).
シャッター部が開口を閉塞しているときには、環状部に固定的に設けられた押圧部がディスク保持部にディスクメディアの径方向外側から当接しており、支持部がディスクメディアの軸心側に弾性変形した状態でディスク保持部がディスクメディアの外周面に押し付けられ、かつ環状部が支持部の復元力を支持して該押し付け状態が維持されている。これにより、ケース内に収容されたディスクメディアはケースに対し保持され、ガタつきが防止される。この状態から環状部がケースに対し回転してシャッター部が開口を開放すると、または該開口の開放過程で、押圧部はディスク保持部から周方向に離間し、環状部によって支持部の復元力に抗する支持状態が解除され、支持部が弾性変形状態から復元してディスク保持部がディスクメディアの外周面から離間する。これにより、ディスクメディアのケースに対する拘束が解除される。環状部がケースに対し再度回転してシャッター部が開口を閉塞すると、または該開口の閉塞過程で、押圧部はディスク保持部にディスクメディアの径方向外側から当接し、上記ディスクメディアのケースに対する保持状態に復帰する。なお、ディスク保持部は、例えば、内壁に設けた孔または切欠き等を通じて、環状部の内側でディスクメディアの外周面に接離可能に臨ませることができる。 When the shutter portion closes the opening, the pressing portion fixed to the annular portion is in contact with the disc holding portion from the outside in the radial direction of the disc media, and the support portion is elastic to the axial center side of the disc media. In a deformed state, the disc holding portion is pressed against the outer peripheral surface of the disc medium, and the annular portion supports the restoring force of the support portion, and the pressed state is maintained. As a result, the disk medium accommodated in the case is held against the case, and rattling is prevented. From this state, when the annular part rotates with respect to the case and the shutter part opens the opening, or in the process of opening the opening, the pressing part is separated from the disk holding part in the circumferential direction, and the restoring force of the support part is provided by the annular part. The resisting support state is released, the support portion is restored from the elastically deformed state, and the disc holding portion is separated from the outer peripheral surface of the disc medium. As a result, the restriction on the case of the disk medium is released. When the annular part rotates again with respect to the case and the shutter part closes the opening, or in the closing process of the opening, the pressing part comes into contact with the disk holding part from the outside in the radial direction of the disk medium, and holds the disk medium on the case Return to the state. The disk holding part can be brought into contact with and separated from the outer peripheral surface of the disk medium inside the annular part through a hole or a notch provided in the inner wall, for example.
ここで、ディスク保持部は、ケースに対しディスクメディアの径方向に移動不能な環状部に設けた押圧部が該径方向外側から当接することで、ディスクメディアの外周面を径方向外側から押し付ける状態を維持する構成であるため、換言すれば、開口の閉塞位置に位置する環状部が支持部の変形(復元)を阻止しつつディスク保持部を介してディスクメディアをケースに対する径方向の移動不能に保持するため、該ディスクメディアの保持状態では、基本的にディスクメディアの径方向に変形または変位する部分がない。このため、例えばディスクカートリッジを落下させた場合の衝撃等によってディスクメディアの保持状態が解除され難い。すなわち、従来の如く弾性部材等の付勢力でディスクメディアを保持する構成で懸念される、該弾性部材の変形に基づくディスクメディアの保持状態解除が防止される。 Here, the disk holding portion is in a state in which the outer circumferential surface of the disk medium is pressed from the outer side in the radial direction by the pressing portion provided in the annular portion that is immovable in the radial direction of the disk medium from the outer side in the radial direction against the case. In other words, the annular part located at the closed position of the opening prevents the support part from being deformed (restored) and prevents the disk medium from moving radially with respect to the case via the disk holding part. Therefore, there is basically no portion that is deformed or displaced in the radial direction of the disc medium in the holding state of the disc medium. For this reason, it is difficult to release the holding state of the disk medium due to, for example, an impact when the disk cartridge is dropped. That is, release of the holding state of the disk medium based on the deformation of the elastic member, which is a concern with the configuration in which the disk medium is held by the urging force of the elastic member or the like as in the past, is prevented.
また、環状部がディスクメディアを内側に位置させる内壁と同軸的に回転することでディスクメディアの保持及び該保持状態の解除とを切り替える構成であるため、換言すれば、ディスク保持部によるディスクメディアの押し付け方向と該押し付け状態を解除するための環状部の移動方向とが異なるため、押圧部のディスク保持部との当接を解除するための環状部の回転角を比較的大きく設定すれば、環状部が開口の閉塞位置から位置ずれした場合であっても、ディスク保持部によるディスクメディアの保持状態を維持することが可能となる。 In addition, since the annular portion is configured to switch between holding the disk media and releasing the held state by rotating coaxially with the inner wall that positions the disk media on the inner side, in other words, Since the pressing direction and the moving direction of the annular portion for releasing the pressing state are different, if the rotation angle of the annular portion for releasing the contact of the pressing portion with the disc holding portion is set to be relatively large, the annular portion Even when the portion is displaced from the closed position of the opening, it is possible to maintain the disc media holding state by the disc holding portion.
このように、請求項2記載のディスクカートリッジでは、不使用時にディスクメディアをケースに対し確実に保持することができる。 Thus, in the disk cartridge according to the second aspect, the disk medium can be securely held to the case when not in use.
請求項3記載の発明に係るディスクカートリッジは、請求項1または請求項2記載のディスクカートリッジにおいて、前記ディスク保持部を、前記ディスクメディアの周方向に等間隔で複数設けた、ことを特徴としている。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a disc cartridge according to the first or second aspect, wherein a plurality of the disc holding portions are provided at equal intervals in the circumferential direction of the disc medium. .
請求項3記載のディスクカートリッジでは、複数のディスク保持部がディスクメディアの周方向に等間隔で設けられているため、ディスクメディアをケース(内壁)等に押し付けることなく該ケースに保持することができる。特に、ディスク保持部を3つ以上設けた構成とすれば、ディスクメディアの面に沿ったあらゆる方向の力に対して該ディスクメディアを安定して保持することが可能となる。 In the disk cartridge according to claim 3, since the plurality of disk holding portions are provided at equal intervals in the circumferential direction of the disk medium, the disk medium can be held in the case without being pressed against the case (inner wall) or the like. . In particular, if a configuration having three or more disk holding portions is provided, the disk medium can be stably held against forces in all directions along the surface of the disk medium.
請求項4記載の発明に係るディスクカートリッジは、請求項1乃至請求項3の何れか1項記載のディスクカートリッジにおいて、前記ディスク保持部を、前記ディスクメディアよりも低弾性率の材料にて構成した、ことを特徴としている。 A disk cartridge according to a fourth aspect of the present invention is the disk cartridge according to any one of the first to third aspects, wherein the disk holding portion is made of a material having a lower elastic modulus than the disk medium. It is characterized by that.
請求項4記載のディスクカートリッジでは、ディスク保持部がディスクメディアよりも低弾性率の材料にて構成されているため、ディスク保持部がディスクメディアを傷つける恐れがない。また、ディスク保持部の変形によって各部の寸法誤差等が吸収され、保持状態のディスクメディアに不要な力を作用させたり、該ディスクメディアを変形させたりすることが防止される。さらに、ディスクメディアは、その外周部がディスク保持部に食い込むようにして保持されるため、落下衝撃等によってディスク保持部が変形しても、該ディスク保持部による保持状態が解除されてしまうことがない。 In the disc cartridge according to the fourth aspect, since the disc holding portion is made of a material having a lower elastic modulus than the disc medium, the disc holding portion is unlikely to damage the disc media. In addition, the deformation of the disk holding portion absorbs dimensional errors and the like of each portion, and it is possible to prevent unnecessary force from being applied to the held disk medium and the disk medium from being deformed. Further, since the disk medium is held with its outer periphery biting into the disk holding part, even if the disk holding part is deformed by a drop impact or the like, the holding state by the disk holding part may be released. Absent.
請求項5記載の発明に係るディスクカートリッジは、請求項1乃至請求項4の何れか1項記載のディスクカートリッジにおいて、前記ディスク保持部を、前記ケース内に形成され前記ディスクメディアを収容するディスク収容部の底面近傍に配置した、ことを特徴としている。 A disk cartridge according to a fifth aspect of the present invention is the disk cartridge according to any one of the first to fourth aspects, wherein the disk holding portion is formed in the case and accommodates the disk medium. It is characterized in that it is arranged near the bottom of the part.
請求項5記載のディスクカートリッジでは、ディスクメディアの厚み方向におけるディスク収容部の底面側にディスク保持部が配置されているため、ディスクメディアを該底面との当接状態でディスク保持部よって安定して保持することが可能となる。なお、ディスク収容部の底面とは、例えば、ケースの底板、開口を閉塞しているシャッター部材、またはこれらとは独立した部材(インナケース等)にて構成することができる。 In the disk cartridge according to claim 5, since the disk holding part is disposed on the bottom surface side of the disk accommodating part in the thickness direction of the disk medium, the disk medium is stably brought into contact with the bottom surface by the disk holding part. It becomes possible to hold. In addition, the bottom surface of the disk housing portion can be constituted by, for example, a bottom plate of the case, a shutter member that closes the opening, or a member (such as an inner case) independent of these.
請求項6記載の発明に係るディスクカートリッジは、請求項1乃至請求項5の何れか1項記載のディスクカートリッジにおいて、前記ケースは、前記ディスクメディアを挿脱可能な挿脱口を有する、ことを特徴としている。 A disc cartridge according to a sixth aspect of the present invention is the disc cartridge according to any one of the first to fifth aspects, wherein the case has an insertion / removal port through which the disc medium can be inserted and removed. It is said.
請求項6記載のディスクカートリッジでは、挿脱口を設けたことにより、ディスクメディアの交換が可能である。そして、ディスクメディアの不使用時に該ディスクメディアがディスク保持部によってケースに対し保持されるため、ディスクメディアがケースから脱落することが防止される。 In the disk cartridge according to the sixth aspect, the disk medium can be exchanged by providing the insertion / removal opening. Since the disk medium is held on the case by the disk holding unit when the disk medium is not used, the disk medium is prevented from falling off the case.
以上説明したように本発明に係るディスクカートリッジは、不使用時にディスクメディアをケースに対し確実に保持することができるという優れた効果を有する。 As described above, the disc cartridge according to the present invention has an excellent effect that the disc media can be securely held to the case when not in use.
本発明の実施の形態に係るディスクカートリッジ10について、図1乃至図10に基づいて説明する。なお、各図に適宜示す矢印Aは、ディスクカートリッジ10のドライブ装置への装填方向を示しており、便宜上、ドライブ装置への装填方向である矢印Aにて示す側を前側として説明する。また、矢印Bにて示す方向を上側、矢印Cにて示す方向を右側とする。
A
図1には、ディスクカートリッジ10の外観形状が斜視図にて示されており、図2にはディスクカートリッジ10が分解斜視図にて示されている。これらの図に示される如く、ディスクカートリッジ10は、円盤状に形成された情報記録再生媒体としてのディスクメディア12と、ディスクメディア12を回転可能に収容するケース14と、ケース14に下方に開口して設けられディスクメディア12へアクセスするための開口16を開閉可能な一対のシャッター部材18と、ドライブ装置に回動操作されてシャッター部材18を駆動し開口16を開閉させるインナロータ20と、ディスクメディア12の不使用時にインナロータ20の回動を阻止し開口16の閉塞状態を維持するためのロック部材22と、ディスクメディア12を不使用時にケース14に保持するためのディスク保持機構とを主要構成要素として構成されている。先ず、ディスク保持機構を除くディスクカートリッジ10の概略全体構成を説明し、次いで本発明の要部であるディスク保持機構の詳細構成を説明する。
FIG. 1 shows an external appearance of the
(ディスクカートリッジの全体構成)
ディスクメディア12は、その軸心部にディスクドライブ装置の回転スピンドル軸に係合保持されるセンタ孔12Aを有すると共に、その下面に形成された記録面12Bがカバー層(何れも図示省略)にて被覆保護されている。記録面12Bは、ディスクメディア12の下面における外周近傍及びセンタ孔12A周りの所定範囲を除く部分に環状に形成されている。また、ディスクメディア12の下面におけるセンタ孔12Aと記録面12Bとの間の領域は、ドライブ装置の回転スピンドル軸がディスクメディア12を保持するためのチャッキングエリア12Cとされている。本実施の形態では、ディスクメディア12の直径(外径)は略120mmとされている。
(Overall configuration of disk cartridge)
The
ケース14は、上シェル24と下シェル26とを接合して略矩形の扁平容器状に構成されている。具体的には、ケース14は、平面視で前縁部が左右略対称の円弧状に形成されると共に後端両角隅部が斜めに切り欠かれた如く形成されており、この形状によってドライブ装置への誤装填を防止するようになっている。以下、ケース14について具体的に説明する。
The
図3に示される如く、上シェル24は、平面視でケース14の形状に対応した形状の天板28と、天板28の外縁に略沿って下方に立設された周壁30とを備えている。天板28の右端部には、右側の周壁30よりも右方に張り出した上側溝壁32が前後方向の略全長に亘り延設されている。上側溝壁32は、下シェル26の後述する下側溝壁48と共にケース14の右側部に前後方向に長手でかつ前方及び右方に開口するガイド溝50を構成するようになっている。
As shown in FIG. 3, the
また、天板28の下面における周壁30の内側からは、底面視で円環状に形成された内壁34が立設されている。上シェル24は、内壁34の内側にディスクメディア12を収容するようになっている。すなわち、内壁34と、天板28と、インナロータ20の後述する円板部70とで、ディスクメディア12を収容する空間であるディスク収容部を構成するようになっている。この内壁34には、ディスク保持機構100を構成するディスク保持部92等が設けられているが、このディスク保持部92等については後述する。
Further, an
さらに、天板28における内壁34の径方向外側には、該内壁34と同軸的なロータガイド溝35が設けられており、ロータガイド溝35には、インナロータ20の後述する環状壁72が外周側の溝壁と摺動可能に入り込むようになっている。ロータガイド溝35の内周側の溝壁は、内壁34の外周面と一致している。この上シェル24の天板28は、中央部から後端にかけて縁部が略U字状に形成された部分が上方に膨出している。
Further, a
周壁30には、上シェル24の右側部の前後方向中央部を切り欠いて切欠き部30Aが設けられている。この切欠き部30Aが下シェル26の後述する切欠き部44Aと共に、インナロータ20を外部(ガイド溝50)に露出させるシャッター操作窓52を構成するようになっている。
The
さらに、天板28の下面における右前角隅部からは、ロック部材22を揺動可能に軸支するロック支軸36が突設されている。ロック支軸36は周壁30と内壁34との間に位置しており、ロック支軸36の後方でかつ切欠き部30Aの前方には、周壁30を切り欠いて切欠き部30Bが形成されている。切欠き部30Bは、下シェル26の後述する切欠き部44Bと共に、ロック部材22の解除操作部88をガイド溝50に突出するためのロック解除窓54を構成するようになっている。
Further, a
また、天板28の下面におけるロック支軸36の左方には、第1ストッパ38が前側の周壁30から連続して立設されており、インナロータ20の閉塞側の回動規制用とされている。一方、天板28の下面後端近傍における左右方向中央部よりも若干右側部分には、第2ストッパ40が後側の周壁30から連続して設けられており、インナロータ20の開放側の回動規制用とされている。
Further, a
一方、図4に示される如く、下シェル26は、天板28に略対応した形状の底板42と、周壁30に略対応した形状の周壁44とを備えている。底板42には、上記開口16が設けられている。開口16は、ディスクメディア12のセンタ孔12Aの外径より大径でかつチャッキングエリア12Cの外径(記録面12Bの内径)よりも若干小径とされた略円形状のハブ孔16Aと、ハブ孔16Aの左右方向に沿う中心線の前方に連設された略矩形状の記録再生ヘッド用窓部16Bとで構成され、全体として前方に開口する略U字状に形成されている。
On the other hand, as shown in FIG. 4, the
ハブ孔16Aは、上シェル24と下シェル26とが接合された状態で、内壁34(内に収容されたディスクメディア12)と略同軸となるように配置されている。ハブ孔16Aは、上記寸法とされることで、センタ孔12A及びチャッキングエリア12Cのみを外部に露出し、記録面12Bを外部に露出しない構成とされている。また、記録面12Bを露出するための記録再生ヘッド用窓部16Bは、その左縁がハブ孔16Aの前後方向に沿う接線よりも左方に位置するように拡幅されており、その前部は周壁44をも切り欠いて下シェル26の前方にも開口している。
The
ハブ孔16Aには、ドライブ装置の回転スピンドル軸が進入してディスクメディア12のセンタ孔12Aを係合保持しつつ該ディスクメディア12を回転駆動するようになっており、記録再生ヘッド用窓部16Bには、ドライブ装置の記録再生ヘッドが進入してディスクメディア12の記録面12Bに対する情報の記録または再生を行なうようになっている。そして、記録再生ヘッド用窓部16Bが前方にも開口していることによって、記録再生ヘッドが記録面12Bの外周部まで容易にアクセスすることができるようになっている。なお、ハブ孔16Aと記録再生ヘッド用窓部16Bとは、互いに独立して設けられても良い。
The rotating spindle shaft of the drive device enters the
この底板42における記録再生ヘッド用窓部16Bの左右両縁部の前端近傍には、それぞれ前端が周壁44に連続する防塵リブ46が立設されている。各防塵リブ46は、その高さがシャッター部材18の厚みと同等とされており、それぞれの上面をインナロータ20が摺動するようになっている。また、各防塵リブ46の後端部は、開口16を閉塞しているシャッター部材18にそれぞれ接触するように、それぞれの位置が決められている。
In the
また、底板42の右端部には、右側の周壁44よりも右方に張り出した下側溝壁48が前後方向の略全長に亘り延設されている。この下側溝壁48が上シェル24の上側溝壁32と対向して、ケース14の右側部にガイド溝50が形成される構成である。ガイド溝50は、上シェル24と下シェル26との接合によって互いに上下端面を突き当てられた周壁30、44が溝底とされており、上記の通りケース14の前後方向に長手でかつ前方及び右方に開口すると共に本実施の形態では後方にも開口している。
Further, a
さらに、下シェル26の右側部における周壁44には、周壁30の切欠き部30Aに対応して形成された切欠き部44Aと、切欠き部30Bに対応して形成された切欠き部44Bとが設けられている。これにより、上シェル24と下シェル26とを接合したケース14には、ガイド溝50の溝底における長手方向中央部で開口するシャッター操作窓52と、シャッター操作窓52の前方でガイド溝50の溝底に開口するロック解除窓54とが形成される構成である。
Further, the
また、底板42における開口16を挟む左右両側には、それぞれカム突起56が突設されている。一対のカム突起56は、ハブ孔16Aの軸心、より正確にはインナロータ20の回転中心に対し互いに対称となる位置に配置されている。これらのカム突起56は、それぞれ異なるシャッター部材18のカム溝66(後述)に入り込んで該カム溝66と共に確動カムを構成し、ケース14とインナロータ20との相対回転によってシャッター部材18を開口16の閉塞位置と開放位置との間で移動させるようになっている。
Further,
以上説明した下シェル26は、周壁44の上端面を周壁30の下端面に突き当てた状態で、ビス止めによって上シェル24に接合されてケース14を構成している。なお、上シェル24と下シェル26とは、ビス止めに代えて、例えば周壁30、44を超音波溶着当によって接合しても良い。
The
図2に戻り、一対のシャッター部材18は、互いに略同形状である略半円平板状に形成されており、互いの弦部である突合せ部60を突き合せて開口16の一部を閉塞可能とされている。具体的には、一対のシャッター部材18は、互いの突合せ部60を突き合せることでハブ孔16A及び記録再生ヘッド用窓部16Bの前端近傍の一部を除く部分を閉塞する閉塞位置(図8参照)と、各突合せ部60を開口16の左右の縁部に略一致させて開口16を開放する開放位置(図10参照)とを取り得るように形成されている。
Returning to FIG. 2, the pair of
突合せ部60は、一対のシャッター部材18が閉塞位置に位置するときに互いに上下に重ね合わされることでケース14内への塵芥の侵入を確実に阻止するようになっている。具体的には、突合せ部60の長手方向中央部には該長手方向に交差する方向の段部60Aが形成されており、該段部60Aを境にして長手方向一方側には上面に沿った薄肉部である舌部60Bが形成されると共に他方側には下面に沿った薄肉部である舌部60Cが形成されている。
The abutting
そして、下シェルを取り除いて見た図8に示される如く、一対のシャッター部材18が閉塞位置に位置するときには、一方のシャッター部材18の舌部60Bの下側に他方のシャッター部材18の舌部60Cが重ね合わされると共に、一方のシャッター部材18の舌部60Cの上側に他方のシャッター部材18の舌部60Bが重ね合わされるようになっている。各舌部60B、60Cにおける相手方との重ね合わせ面は、該相手方を誘い込むように緩やかな傾斜面とされている(図示省略)。
As shown in FIG. 8 with the lower shell removed, when the pair of
これら各シャッター部材18の弦部の長手方向一端部近傍には、それぞれ軸孔64が設けられており、各軸孔64はシャッター部材18のインナロータ20への軸支用とされている。また、各シャッター部材18には、ケース14のそれぞれ異なるカム突起56が入り込むカム溝66がそれぞれ設けられている。各カム溝66は、それぞれのシャッター部材18における軸孔64の軸心を通る直線方向に長手の直線スリット状に形成されており、かつ組付状態で互いに平行となるように設けられている。すなわち、各カム溝66は、各カム突起56と同様に、インナロータ20の回転中心に対し互いに対称となるように設けられている。また、各カム溝66は、シャッター部材18を板厚方向に貫通しており、カム突起56との係合深さを確保するようになっている。
A
さらに、少なくとも一方のシャッター部材18(開口16の開閉に伴い軸孔64が該開口16を左右に跨いで移動する方のシャッター部材18)には、弧部から張り出した防塵部68が設けられている。防塵部68は、該一方のシャッター部材18が閉塞位置に位置するときに、開口16の右縁側に位置する防塵リブ46の後端面に当接し底板42の上面とインナロータ20の円板部70(後述)の下面との隙間を埋めるようになっている(図8参照)。また、この一方のシャッター部材18における軸孔64近傍の端部が、閉塞位置に位置するときに他方の防塵リブ46の後端面に当接し、底板42上面と円板部70下面との隙間を埋めるようになっている。なお、防塵部68は、各シャッター部材18にそれぞれ設けても良い。
Further, at least one shutter member 18 (the
図5に示される如く、インナロータ20は、円板状に形成された円板部70と、円板部70の外周に沿って上方に立設された環状壁72とを備えている。また、円板部70には、開口16とほぼ同じ形状の開口74が設けられている。開口74は、その円板部70の外周側の端部において、環状壁72の下部を下シェル26の周壁44の高さに相当する分だけ切り欠いてインナロータ20の径方向外側にも開口している。
As shown in FIG. 5, the
このインナロータ20は、上記の通り上シェル24のロータガイド溝35に周方向の摺動可能に内嵌し、ケース14に対しディスクメディア12とは独立して回転可能に支持される構成である。この状態で、円板部70と、ケース14の天板28と、環状壁72の内側に位置する内壁34とがディスクメディア12を収容するディスク収容部を形成しており、円板部70上面が「ディスク収容部の底面」に相当する。このインナロータ20は、この回転(回動)によって、ケース14の底板42との間に配置される一対のシャッター部材18を、これらの間で摺動させつつ閉塞位置と開放位置との間を移動させるようになっている。
As described above, the
また、円板部70の下面におけるインナロータ20の回転中心に対し対称となる2箇所からはそれぞれ支持突起76が突設されており、各支持突起76にはそれぞれ異なるシャッター部材の軸孔64が回転自在に嵌合している。すなわち、各シャッター部材18は、インナロータ20にそれぞれの支持突起76廻りの回動自在に軸支されており、それぞれの支持突起76廻りに回動して上記閉塞位置と開放位置とを取り得るようになっている。一方の支持突起76は、開口74における開口16の右縁(拡幅されていない方の縁部)に対応する縁部の近傍で、かつ円板部70の外周近傍に配置されている。
In addition,
そして、上記の如く各シャッター部材18のカム溝66にケース14のカム突起56が入り込んでそれぞれ確動カムを構成しているため、ケース14に対するインナロータ20の相対回転によって、一対のシャッター部材18が閉塞位置と開放位置との間で駆動されるようになっている。具体的には、図8に示される如く、一対のシャッター部材18が閉塞位置に位置するときには、インナロータ20は、その開口74が開口16に対し左側に所定角度(略50°乃至60°)ずれた回転位置に位置しており、その円板部70及び環状壁72によって開口16の前部(シャッター部材18によって閉塞されない部分)を内側から閉塞している。このとき、各カム突起56がそれぞれカム溝66の軸孔64から遠い方の端部に入り込んでいる。
Since the
この状態から図9に示される如くインナロータ20をケース14に対し矢印D方向に回動すると、各シャッター部材18は、それぞれのカム溝66の溝壁がカム突起56によって矢印Dとは略反対向きの矢印E方向に押圧され、それぞれの支持突起76廻りに互いに離間する方向に回動する構成である。そして、図10に示される如く、インナロータ20が開口74をケース14の開口16と一致させる位置まで回動すると、各シャッター部材18の突き合せ部60が開口16(74)の左右の縁部に略一致して位置し、開口16が完全に開放される(各シャッター部材18が開放位置に至る)構成である。この状態では、各カム突起56がそれぞれカム溝66の軸孔64から近い方の端部に入り込んでいる。
9, when the
一方、この開口16の開放状態からインナロータ20を矢印Dとは反対向きの矢印F方向に回動すると、上記の動作とは逆の動作によって、一対のシャッター部材18が閉塞位置(図10に示す状態)に復帰するようになっている。
On the other hand, when the
これらの図8乃至図10から判るように、一対のシャッター部材18は、ケース14に対してはインナロータ20の回動に伴う回動と該インナロータ20に対する支持突起76廻りの回動とを重ね合わせた運動を行なうが、シャッター部材18同士で見ると、互いの突合せ部60、62(互いのカム溝66)を平行に維持したまま互いに接離する構成とされている。
As can be seen from FIGS. 8 to 10, the pair of
また、図5に戻り、インナロータ20の環状壁72の外周部における周方向の一部には、被駆動ギヤ部78が径方向外側に突出して設けられている。被駆動ギヤ部78は、その一部がシャッター操作窓52からガイド溝50内に突出している。そして、被駆動ギヤ部78は、上記シャッター部材18を閉塞位置と開放位置と間で移動させるインナロータ20の回動範囲において、該ガイド溝50内を長手方向に移動するドライブ装置側の開閉部材である駆動ラック100が、常に噛み合い可能となる範囲に設けられている。本実施の形態では、シャッター部材18を閉塞位置に位置させているときに、ロック部材22の後述する係合部86が係合(噛み合い)可能な範囲まで、被駆動ギヤ部78が設けられている。
Returning to FIG. 5, a driven
これにより、駆動ラック100がガイド溝50内をケース14に対し後方に移動すると、インナロータ20が矢印D方向に回動して開口16が開放され、駆動ラック100がガイド溝50内をケース14に対し前方に移動すると、インナロータ20が矢印F方向に回動して開口16が閉塞される構成とされている。
As a result, when the
また、環状壁72から外側に突出した被駆動ギヤ部78における矢印F側の端部は、閉塞側ストッパ部80とされている。閉塞側ストッパ部80は、シャッター部材18を閉塞位置に位置させているときにケース14の第1ストッパ38と当接してインナロータ20が閉塞位置を超えて矢印F方向に回動することを防止するようになっている(図8参照)。一方、環状壁72の外面における被駆動ギヤ部78に対し矢印D側に所定距離(角度)だけ離間した位置からは、開放側ストッパ部82が突設されている。開放側ストッパ部82は、シャッター部材18を開放位置に位置させているときにケース14の第2ストッパ40と当接してインナロータ20が開放位置を超えて矢印D方向に回動することを防止するようになっている(図10参照)。
Further, an end portion on the arrow F side of the driven
以上説明したシャッター部材18及びインナロータ20が本発明における「シャッター機構」に相当する。また、シャッター部材18及びインナロータ20の円板部70の少なくとも一方が本発明における「シャッター部」に相当し、インナロータ20の環状壁72は本発明における「環状部」に相当する。なお、インナロータ20(の環状壁72)は、本発明における「切替手段」にも相当するが、この点については後述する。
The
ロック部材22は、平面視で略「へ」字状乃至略「く」字状に形成された本体部84を備えている。本体部84は、その屈曲部近傍においてケース14のロック支軸36に嵌合されており、ケース14に対し該ロック支軸36廻りの揺動可能に支持されている。本体部84の一端部は、インナロータ20の被駆動ギヤ部78に噛み合い可能な係合部86とされており、ロック部材22は、係合部86が被駆動ギヤ部78に噛み合った状態でインナロータ20のケース14に対する回動を阻止する構成である。
The
また、本体部84の他端部は、該本体部84のロック支軸36廻りの回動に伴ってロック解除窓54からガイド溝50に対し進退する解除操作部88とされている。ロック部材22は、係合部86が被駆動ギヤ部78に噛み合った状態で解除操作部88をガイド溝50内に突出させるようになっており、ガイド溝50内を後方に移動する駆動ラック100によって解除操作部88が後方へ押圧されると、本体部84が矢印G方向(図11参照)に揺動して係合部86の被駆動ギヤ部78との噛み合いを解除する構成である。
The other end portion of the
さらに、本体部84の屈曲部近傍からは、その係合部86側部分の前側に並行するように板ばね部90が延設されている。板ばね部90は、本体部84に近接する方向に弾性変形した状態でケース14の前側の周壁30に当接しており、本体部84を矢印Gとは反対方向に常に付勢するようになっている。この板ばね部90の付勢力によって、ロック部材22は係合部86と被駆動ギヤ部78との噛み合いを維持するようになっている。これにより、不使用時には、インナロータ20の回動が阻止され、一対のシャッター部材18による開口16の閉塞状態が維持される構成である。また、上記の如き駆動ラック100によるロック解除状態から解除操作部88と駆動ラック100との係合が解除されると、ロック部材22は、板ばね部90の付勢力によって係合部86を被駆動ギヤ部78に噛み合わせるロック状態に復帰するようになっている。
Further, a
(ディスク保持機構の構成)
次に、ディスクメディア12の不使用時に該ディスクメディア12をケース14に対し保持するためのディスク保持機構について説明する。
(Disk holding mechanism configuration)
Next, a disk holding mechanism for holding the
図3に示される如く、ケース14の内壁34には、複数(本実施の形態では3つ)のディスク保持部92が周方向に等間隔で設けられている。図6に示される如く、各ディスク保持部92は、樹脂製の内壁34にそれぞれ形成された「支持部」としての板ばね部94に取り付けられている。各板ばね部94は、それぞれ内壁34の周方向の一部における上部を切り欠いて形成した切欠き部95の切り残し部分として、該内壁34の下部(すなわち、円板部70側)に一体に形成されている。これらの板ばね部94の長手方向(内壁34の周方向)の中央部に、それぞれディスク保持部92が接着等によって取り付けられている。
As shown in FIG. 3, the
各板ばね94は、自然状態では内壁34の外周に沿って位置するようになっており、径方向外側から押圧されると内方に撓む構成とされている。これにより、各ディスク保持部92は、それぞれの板ばね部94の内方への変形によって内壁34内に突出しディスクメディア12の外周面に当接する当接位置(図7(B)参照)と、板ばね部94の復元によってディスクメディア12の外周面から径方向外側に離間する離間位置(図7(A)参照)とを取り得るようになっている。また、各ディスク保持部92は、インナロータ20の円板部70上面に沿って当接位置と離間位置との間を移動し、当接位置では円板部70上に載置されたディスクメディア12の外周面に当接するようになっている。
Each
各ディスク保持部92は、例えばポリカーボネイト等のエンジニアリングプラスチックより成るディスクメディア12に対し、十分に低弾性率である材料、具体的には、ゴム、エラストマ、ポリウレタンフォーム等にて構成されている。このため、当接位置に位置するディスク保持部92は、ディスクメディア12の外周部を食い込ませるように該外周部に当接する構成である。
Each
なお、板ばね部94は、長手方向一端部(ディスク保持部92の取付部位でも可)を自由端として構成されても良く、内壁34の下端に開口する切欠き部の縁部に別部材の板ばね等の一端部または両端部を係止して構成されても良い(例えば、樹脂成形より成るケース14の内壁34に対し、金属製の板ばねを取り付けて構成しても良い)。
In addition, the
また、各板ばね部94におけるディスク保持部92の背面側(外周面)には、それぞれ被押圧突部96が突設されている。各被押圧突部96は、内壁34(板ばね部94)と同軸的な円弧状に形成されており、その厚み(板ばね部94からの径方向への突出量)がディスク保持部92の当接位置と離間位置との間の移動ストロークに対応している。
Further, on the back side (outer peripheral surface) of the
この被押圧突部96における内壁34の径方向外側の面は、インナロータ20における開口16の開閉に伴って内壁34の外側を同軸的に回動する環状壁72の内周面と摺動可能な当接面96Aとされている。すなわち、各被押圧突部96は、板ばね部94の自然状態で内壁34の外周面と環状壁72の内周面との隙間Sを径方向に埋めるように、該隙間Sの幅に対応して板ばね部94の外周面から突出されている。また、各被押圧突部96の矢印D側の端面は、該矢印D方向と内壁34の径方向外側とを共に向くテーパ面96Bとされている。
The radially outer surface of the
一方、図5及び図6に示される如く、インナロータ20の環状壁72の内周面からは、各被押圧突部96に対応して、それぞれ「押圧部」としての3つの押圧突部98が周方向に等間隔で突設されている。各押圧突部98は、円板部70にも連続して設けられている。すなわち、各押圧突部98は、それぞれインナロータ20における開口74が形成されていない部分に配置されている。これら各押圧突部98は、それぞれ環状壁72の径方向内側の面が内壁34の外周面と摺動可能な当接面98Aとされており、それぞれ上記隙間Sを径方向に埋めるようになっている。また、各押圧突部98の矢印F側の端面は、該矢印F方向と環状壁72の径方向内側とを共に向くテーパ面98Bとされている。
On the other hand, as shown in FIGS. 5 and 6, from the inner peripheral surface of the
これらの各押圧突部98は、図7(A)に示される如くそれぞれ対応する被押圧突部96に対し周方向に離間してディスク保持部92を離間位置に位置させる(板ばね部94の復元を許容する)解除位置と、図7(B)に示される如くそれぞれの当接面98Aを対応する被押圧突部96の当接面96Aに当接させて各ディスク保持部92を当接位置に位置させる保持位置とを、互いに同期して取り得るように配置されている。各押圧突部98が保持位置に位置するときには、ロータガイド溝35に入り込みディスクメディア12の径方向に移動不能な環状壁72が、板ばね部94の復元力を支持することでディスク保持部92を当接位置に保持する構成である。
As shown in FIG. 7A, these
また、それぞれの保持位置に位置する各押圧突部98は、それぞれの当接面98Aを対応する被押圧突部96の当接面96Aに対し、周方向の略全長に亘り当接させるようになっている。したがって、押圧突部98は、被押圧突部96に対し周方向に位置ずれしても、当接面98Aが当接面96Aに当接する状態が維持される範囲において、ディスク保持部92を当接位置に保持するようになっている。そして、ディスク保持機構は、一対のシャッター部材18を閉塞位置に位置させるインナロータ20のケース14に対する回転位置において各押圧突部98が保持位置に位置し(図8参照)、一対のシャッター部材18を開放位置に位置させるインナロータ20のケース14に対する回転位置において各押圧突部98が解除位置に位置する(図10参照)構成とされている。
Further, the respective
以上説明したように、ディスク保持機構は、インナロータ20の所定の回動範囲でディスク保持部92によるディスクメディア12の保持状態を維持し、別途所定の回動範囲でディスク保持部92によるディスクメディア12の保持状態を解除する構成とされている。そして、本実施の形態では、各被押圧突部96及び各押圧突部98がそれぞれ内壁34、環状壁72の周長に対し比較的短く形成されていることから、インナロータ20が閉塞位置の近傍に位置する比較的狭い範囲が上記所定の回動範囲(保持範囲)であり、閉塞位置におけるインナロータ20の回動位置が狭義の保持位置と把握されるのに対して、この保持範囲を広義の保持位置として把握することが可能である。
As described above, the disc holding mechanism maintains the holding state of the
また、ディスク保持機構は、環状壁72(インナロータ20)が内壁34(ケース14)に対し矢印F方向に回動する際に、各テーパ面96B、98Bが当接すると、これらのテーパ面96B、98Bが互いに摺動しつつ環状壁72の回転力の一部を板ばね部94の内壁34内方への変形力すなわちディスク保持部92の径方向内側への移動力に変換し、各当接面98Aを当接面96Aに乗り上げさせる構成とされている。一方、環状壁72が内壁34に対し矢印D方向に回動して押圧突部98が被押圧突部96に対し矢印D側に離間すると、板ばね部94の復元力によってディスク保持部92が離間位置に復帰する構成とされている。これにより、インナロータ20の回動に伴って、ディスク保持部92が当接位置と離間位置との間を移動することができる構成とされている。
The disk holding mechanism is configured such that when the
以上により、ディスク保持機構は、開口16が閉塞されている状態、すなわちディスクメディア12の不使用時には、ディスクメディア12の外周面に3つのディスク保持部92を周方向に等間隔で当接させることにより、該ディスクメディア12のケース14に対する移動を阻止する構成とされている。そして、ディスクメディア12を使用する際にディスクカートリッジ10をドライブ装置に装填する動作に伴ってインナロータ20がケース14に対し矢印D方向に回動することで、各ディスク保持部92が離間位置に移動し、開口16が完全に開口されるディスクメディア12の使用状態では、該ディスクメディア12はケース14に対し回転可能とされる構成である。
As described above, the disc holding mechanism causes the three
このように、押圧突部98を備えたインナロータ20(環状壁72)が本発明における「切替手段」に相当することが判る。また、このインナロータ20に設けた被駆動ギヤ部78が本発明における「操作部」に相当する。さらに、押圧突部98が直接的に押圧(当接)する被押圧突部96が、ディスク保持部92と共に本発明における「ディスク保持部」に相当すると把握することも可能である。
Thus, it turns out that the inner rotor 20 (annular wall 72) provided with the
なお、板ばね部94は、復元力によってディスクメディア12を押さえる構成ではないため、該板ばね部94の復元力すなわちばね定数は、ディスク保持部92を当接位置から離間位置に移動させることができる範囲内で小さい方が好ましい。板ばね部94のばね定数を小さく設定することで、ディスク保持部92を離間位置から当接位置に移動させる力すなわち開口16の閉塞直前にインナロータ20を矢印F方向に回動する力、及び板ばね部94の復元力を抗力とする、開口16の開放動作初期の被押圧突部96(当接面96A)と押圧突部98(当接面98A)との摩擦力が小さくなり、インナロータ20がスムースに作動する。
Since the
次に、本実施の形態の作用を説明する。 Next, the operation of the present embodiment will be described.
上記構成のディスクカートリッジ10では、保管時や運搬時等の不使用時には一対のシャッター部材18が閉塞位置に位置して開口16を閉塞している。この状態でロック部材22の係合部86がインナロータ20の被駆動ギヤ部78に係合して該インナロータ20の矢印D方向への回動が阻止されており、一対のシャッター部材18が閉塞位置に保持されている。すなわち、開口16の閉塞状態が維持されている。
In the
またこの状態で、インナロータ20の各押圧突部98が保持位置に位置することにより各ディスク保持部92がディスクメディア12の外周面に押し付け状態で当接する当接位置に保持されており、ディスクメディア12のケース14に対する移動、すなわちディスクメディア12のケース14内でのガタつきが防止されている。
Further, in this state, each
このディスクカートリッジ10を使用する際、すなわちディスクメディア12に情報を記録する際またはディスクメディア12に記録された情報を再生する際には、ディスクカートリッジを矢印A方向に沿ってドライブ装置に装填する。この装填動作(ディスクカートリッジ10とドライブ装置との相対移動)に伴って、ドライブ装置の駆動ラック100がケース14のガイド溝50に入り込み、該ガイド溝50内を相対的に後方へ移動する。
When the
すると、ロック部材22の解除操作部88が駆動ラック100によって押圧され、ロック部材22は、板ばね部90の付勢力に抗して本体部84が矢印G方向に揺動する。これにより、係合部86の被駆動ギヤ部78との係合状態が解除され、インナロータ20が回動可能状態となる。駆動ラック100が解除操作部88との当接状態を維持しつつさらに後方に移動すると、該駆動ラック100は被駆動ギヤ部78と噛み合いながらインナロータ20を矢印D方向に回動する。
Then, the
このインナロータ20の矢印D方向への回動によって、一対のシャッター部材18が矢印D方向の回動に追従しつつ、カム溝66の溝壁がケース14のカム突起56に押圧されて支持突起76廻りに矢印Eにも回動する。すなわち、一対のシャッター部材18が開口16の開放方向にそれぞれ移動する。そして、ディスクカートリッジ10が所定深さまでドライブ装置に装填され駆動ラック100との相対移動がなくなると、一対のシャッター部材18は開放位置に至り、開口16が完全に開放される。この状態からインナロータ20をさらに矢印D方向に回動しようとすると、該インナロータ20の開放側ストッパ部82がケース14の第2ストッパ40に当接し、インナロータ20の開放位置を超えた矢印D側への回動が阻止される。
As the
このとき、インナロータ20の矢印D方向に回動によって、各押圧突部98の当接面98Aがそれぞれ対応する被押圧突部96の当接面96Aと摺動し、その後当接面98A、96Aの当接状態が解除される。すなわち、各押圧突部98が解除位置へ移動する。すると、各板ばね部94の復元力によって、各ディスク保持部92が離間位置へ移動し、ディスクメディア12はケース14に対する保持状態が解除される。すなわち、シャッター部材18の移動による開口16の開放(初期)動作に連動して、ディスクメディア12のケース14に対する保持(拘束)状態が解除される。
At this time, due to the rotation of the
次いで、ドライブ装置内ではディスクカートリッジ10が位置決めされ、この位置決め状態で開口16のハブ孔16Aからはドライブ装置の回転スピンドル軸が進入し、該回転スピンドル軸がディスクメディア12のセンタ孔12A(及びチャッキングエリア12C)に係合して該ディスクメディア12を保持する。そして、回転スピンドル軸が回転すると、ディスクメディア12がケース14内で非接触で回転駆動される。また、開口16の記録再生ヘッド用窓部16Bからはドライブ装置の記録再生ヘッドが進入する。この記録再生ヘッドによって、ディスクメディア12の記録面12Bに情報が記録され、または記録面12Bに記録された情報が再生される(ディスクメディア12が使用される)。
Next, the
ディスクメディア12の使用後には、ディスクカートリッジ10がドライブ装置から排出される。この排出動作に伴って、駆動ラック100がガイド溝50内を相対的に前方へ移動する。この駆動ラック100の移動によってインナロータ20が矢印F方向へ回動し、一対のシャッター部材18が閉塞側へ移動する。そして、駆動ラック100が被駆動ギヤ部78との噛み合いが解除される位置まで移動すると、一対のシャッター部材18が閉塞位置へ至り、開口16が完全に閉塞される。この状態からインナロータ20をさらに矢印F方向に回動しようとすると、該インナロータ20の閉塞側ストッパ部80がケース14の第1ストッパ38に当接し、インナロータ20の閉塞位置を超えた矢印F側への回動が阻止される。
After use of the
このとき、インナロータ20の矢印F方向に回動によって、各押圧突部98は、それぞれテーパ面98Bを対応する被押圧突部96のテーパ面96Bと摺動させつつ、各被押圧突部96をディスクメディア12の径方向内側に押圧し、板ばね部94を内壁34の内方側に変形させる。これにより、各ディスク保持部92が当接位置に至りディスクメディア12の外周面に押し付けられる。各押圧突部98の当接面98Aがそれぞれ対応する被押圧突部96の当接面96Aに乗り上げると、すなわち、各押圧突部98が保持位置に至ると、板ばね部94の変形が阻止され(復元力が環状壁72によって支持され)、各ディスク保持部92がディスクメディア12の外周面に押し付けられた状態で保持される。そして、インナロータ20が一対のシャッター部材18を閉塞位置に位置させる回転位置に復帰すると、各押圧突部98は、それぞれ当接面98Aが当接面96Aに略全長に亘り当接する保持位置(上記した狭義の保持位置)に復帰する。これにより、ディスク保持機構は、ディスクメディア12のケース14に対するガタつきを阻止する初期状態に復帰する。
At this time, the respective
駆動ラック100がさらに前方へ移動してロック部材22の解除操作部88との係合状態が解除されると、ロック部材22の本体部84は板ばね部90の付勢力によって矢印Gとは反対方向に揺動し、係合部86が被駆動ギヤ部78に係合する。これにより、インナロータ20の回動が阻止され、一対のシャッター部材18が閉塞位置に保持される初期状態に復帰する。この状態でディスクカートリッジ10はドライブ装置から完全に排出される。
When the
ここで、ディスク保持部92は、ケース14に対しディスクメディア12の径方向に移動不能な環状壁72に設けた押圧突部98が該径方向外側から当接することで、ディスクメディア12の外周面を径方向外側から押し付ける状態を維持する構成であるため、換言すれば、保持位置に位置する押圧突部98(環状壁72)が板ばね部94の変形(復元)を阻止しつつディスク保持部92を介してディスクメディア12をケース14に対する径方向の移動不能に保持するため、該ディスクメディア12の保持状態では、基本的にディスクメディア12の径方向に変形または変位する部分がない。このため、例えばディスクカートリッジ10を落下させた場合の衝撃等によってディスクメディア12の保持状態が解除され難い。すなわち、従来の如く弾性部材等の付勢力でディスクメディア12を保持する構成で懸念される、該弾性部材の変形に基づくディスクメディア12の保持状態解除が防止される。
Here, the
また、環状壁72がディスクメディア12を内側に位置させる内壁34と同軸的に回転することでディスクメディア12の保持及び該保持状態の解除とを切り替えるため、換言すれば、ディスク保持部92によるディスクメディア12の押し付け方向と該押し付け状態を解除するための環状壁72の移動方向とが異なるため、インナロータ20のケース14に対する回転位置である保持位置を、一点ではなく上記した広義の保持位置(保持範囲)として設定することが実現されている。このため、仮に落下衝撃等によってインナロータ20がロック部材22によるロック状態を解除されて矢印D方向に回動し、押圧突部98が被押圧突部96に対し周方向に位置ずれした場合でも、当接面98Aと当接面96Aとの当接状態が維持される範囲でディスク保持部92によるディスクメディア12の保持状態が維持される。
In addition, since the
このように、本実施の形態に係るディスクカートリッジ10では、不使用時にディスクメディア12をケース14に対し確実に保持することができる。このため、ディスクメディア12がケース14内でガタつくことがなく、該ガタつきに伴って記録面12Bに傷がついたり、インナロータ20やケース14が傷ついてケース14内で摩耗粉(塵埃)を生じさせたりすることが防止される。
As described above, in the
また、3つのディスク保持部92がディスクメディア12の周方向に等間隔で設けられているため、ディスクメディア12をケース14(内壁34)に押し付けることなく該ケース14に安定して保持することができる。
Further, since the three
さらに、各ディスク保持部92がディスクメディア12よりも低弾性率の材料にて構成されているため、これらのディスク保持部92がディスクメディア12を傷つける恐れがない。また、ディスク保持部92の変形によって各部の寸法誤差等が吸収され、ケース14に対する保持状態のディスクメディア12に不要な力を作用させたり、該ディスクメディア12を変形させたりすることが防止される。さらに、ディスクメディア12は、その外周部がディスク保持部92に食い込むようにして保持されるため、落下衝撃等によってディスク保持部92が変形しても、保持状態が解除されてしまうことがない。
Further, since each
さらにまた、ディスク保持部92が内壁34の下部すなわち、インナロータ20の円板部70近傍に配置されているため、ディスクメディア12を円板部70の上面との当接状態でケース14に対し傾けたりすることなく、ディスク保持部92よって安定して保持することできる。
Furthermore, since the
次に、本発明の実施の形態の変形例について説明する。なお、上記実施の形態と基本的に同一の部品・部分については、上記実施の形態と同一の符号を付してその説明を省略する。 Next, a modification of the embodiment of the present invention will be described. Note that components / parts that are basically the same as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals as those in the above embodiment, and description thereof is omitted.
図11には、変形例に係るディスクカートリッジ110が斜視図にて示されている。この図に示される如く、ディスクカートリッジ110は、ケース14に代えて、ディスクメディア12を交換可能に収容するケース112を備えている。ケース112は、上シェル114と下シェル26とを接合して構成されており、上シェル114は、天板28にディスクメディア12を挿脱可能な挿脱口116を備える点で、上シェル24とは異なる。
FIG. 11 is a perspective view showing a
具体的には、挿脱口116は、その内縁が平面視で内壁34の内周面に一致しており、ディスクメディア12の外径よりも若干大径の円形孔とされている。これにより、挿脱口116を通して、ケース112へのディスクメディア12の挿入、ケース112からのディスクメディア12の取り出しが可能とされている。したがって、ケース112には、異なるディスクメディア12を収容可能である。また、ケース112の天板28には、挿脱口116を設けたことにより、上記ケース24に設けた上方への膨出部分が形成されていない。ケース112の他の構成は、ケース14と全く同様である。
Specifically, the inner edge of the insertion /
このケース112にディスクメディア12を収容するにあたっては、先ず、ロック部材22の解除操作部88をケース112内に押し込んでインナロータ20の回転ロック状態を解除し、インナロータ20を矢印D方向に回動する。そして、ディスク保持部92が離間位置に移動したところでインナロータ20の回動を停止し、記録面12Bを下向きにしたディスクメディア12をインナロータ20の円板部70上に載置する。この状態からインナロータ20を、ロック部材22によって回転ロックされる位置まで矢印F方向に回動する。これにより、各ディスク保持部92がディスクメディア12の外周面に押し付けられて当接し、ディスクメディア12がケース112に対し保持される。
When the
このディスクカートリッジ110では、挿脱口116が設けられていることにより、ディスクメディア12の上面(非記録面)に塵埃が付着することはあるが、不使用時には開口16がシャッター部材18(及びインナロータ20)によって閉塞されているため、記録面12Bに塵埃が付着することが防止されている。
In this
このように、本変形例に係るディスクカートリッジ110では、挿脱口116を設けたことにより、ディスクメディア12の交換が可能である。そして、ディスクメディア12の不使用時に該ディスクメディア12がディスク保持部92によってケース112に対し保持されるため、ディスクメディア12がケース112から脱落することが防止される。また、ディスクカートリッジ110では、天板28に膨出部分を設けていないことにより、全体として薄型化が図られている。ディスクカートリッジ110における他の効果は、上記実施の形態に係るディスクカートリッジ10と全く同様である。
As described above, in the
図12には、変形例に係るディスク保持機構が示されている。このディスク保持機構では、インナロータ20の環状壁72に、押圧突部98に代えて、解除孔120が設けられている点で、上記実施の形態におけるディスク保持機構とは異なる。
FIG. 12 shows a disk holding mechanism according to a modification. This disc holding mechanism is different from the disc holding mechanism in the above embodiment in that a
本変形例では、環状壁72は、開口16の開閉に伴って、その内周面が内壁34の外周面と摺動するようになっている(隙間Sが設定されない構成とされている)。環状壁72には、周方向に等間隔で配置された解除孔120が設けられており、各解除孔120には、各シャッター部材18を開放位置に位置させる回転位置でそれぞれ異なる被押圧突部96が(板ばね部94の復元力によって)入り込むようになっている。
In this modification, the
したがって、本変形例に係るディスク保持機構では、環状部72自体が「押圧部」に相当し、開口16が完全に開放した位置(の極近傍)でディスクメディア12のディスク保持部92による保持状態が解除される構成とされ、これ以外の広い範囲でディスクメディア12がディスク保持部92によってケース14に対し保持されるようになっている。このため、不使用時に、仮に落下衝撃等によってインナロータ20が矢印D方向に大きく回動した場合でも、ディスク保持部92によるディスクメディア12の保持状態が確実に維持される。本変形に係るディスク保持機構を備えたディスクカートリッジにおける他の効果は、上記実施の形態または変形例に係るディスクカートリッジ10またはディスクカートリッジ110と全く同様である。なお、この構成では、開口16を開閉するインナロータ20のほぼ全回動範囲で、環状壁72が板ばね部94の復元力を支持しつつその内周面を被押圧突部96の当接面96Aと摺動させるため、材料選択や表面処理等によって該環状壁72の内周面と当接面96Aとの摺動抵抗(摩擦係数)を低減することが好ましい。
Therefore, in the disc holding mechanism according to this modification, the
なお、上記の実施の形態及び各変形例では、開口16を開閉するためのシャッター部材18を駆動する機構であるインナロータ20がディスク保持機構の切替手段を構成する好ましい構成としたが、本発明はこれに限定されず、ディスク保持機構をシャッター機構とは独立して駆動される構成としても良い。したがって、例えば、ディスクカートリッジ10がドライブ装置の回転スピンドル軸に対し接離する動作によってケース14内を上下動する切替部材を設け、回転スピンドル軸がディスクメディア12を保持する位置で、切替部材が被押圧突部96の当接面96Aから離間してディスク保持部92の離間位置への移動を許容し、回転スピンドル軸がディスクメディア12から軸線方向に離間する位置で、切替部材が被押圧突部96の当接面96Aに当接してディスク保持部92を当接位置に保持するように構成しても良い。
In the above-described embodiment and each modified example, the
また、上記の実施の形態及び各変形例では、インナロータ20がシャッター部材18を駆動して開口16を開閉する構成としたが、本発明はこれに限定されず、例えば、シャッター部材18を備えず、インナロータ20の円板部70のみが記録再生ヘッド用窓部16Bを開閉するシャッター部であっても良い(ハブ孔16Aは必ずしも閉塞しなくても良い)。また、本発明は、開口16を開閉する際にケース14に対し移動する部材をディスク保持機構の駆動機構として適用することが好ましいが、開口16を開閉する構造によって限定されることはない。したがって、例えば、平面視矩形状に形成され左右方向に移動して開口16を開閉するシャッター部材(機構)を備え、該シャッター部材の移動に伴って内壁34の接線方向に移動する部分に押圧突部98を設けることも可能である。
In the above embodiment and each modification, the
さらに、上記の実施の形態及び各変形例では、ディスク保持部92を内壁34の周方向に等間隔で3つ設けた好ましい構成としたが、本発明はこれに限定されず、例えば、ディスク保持部92を1つだけ設けて該ディスク保持部92と内壁34との間でディスクメディア12を保持しても良く、ディスク保持部92を2つまたは4つ以上設けても良く、複数のディスク保持部92の一部または全部を周方向に不等間隔で配置しても良い。
Further, in the above-described embodiment and each modified example, three
さらにまた、上記の実施の形態及び各変形例では、ディスク保持部92がディスクメディア12よりも低弾性率の材料にて構成された好ましい構成としたが、本発明はこれに限定されず、例えば、ディスク保持部92を板ばね部94(内壁34)に一体に設けても良い。
Furthermore, in the above-described embodiment and each modification, the
また、上記の実施の形態及び各変形例では、内壁34の下部に設けたディスク保持部92がインナロータ20の円板部70に載置されたディスクメディア12を保持する好ましい構成としたが、本発明はこれに限定されず、例えば、ディスク保持部92が円板部70から離間した状態のディスクメディア12を保持しても良い。
Further, in the above-described embodiment and each modification, the
さらに、上記の実施の形態では、ケース14の下方にのみ開口16が形成された構成としたが、本発明はこれに限定されず、例えば、上下両面に記録面12Bが設けられたディスクメディアを収容するケース14では、天板28にも一対のシャッター部材18にて開閉される開口16を設けても良い。また、ディスクメディア12へのアクセス用の開口16は、それぞれ独立して記録再生ヘッドが進入する複数の記録再生ヘッド用窓部16Bを備えて構成されても良い。
Furthermore, in the above embodiment, the
さらに、上記の実施の形態及び各変形例では、ディスクメディア12の直径が略120mmである構成としたが、本発明はこれに限定されず、如何なる寸法のディスクメディア12を備えるディスクカートリッジ10についても本発明が適用可能であることは言うまでもない。また、例えば、ディスクメディア12は、ユーザによる情報の記録を不能とした再生専用のディスクメディアであってもよいことは言うまでもない。
Furthermore, in the above embodiment and each modification, the diameter of the
10 ディスクカートリッジ
12 ディスクメディア
14 ケース
16 開口
18 シャッター部材(シャッター部、シャッター機構)
20 インナロータ(切替手段、シャッター機構)
70 円板部(シャッター部、シャッター機構)
72 環状壁(切替手段、環状部、シャッター機構、押圧部)
78 被駆動ギヤ部(操作部)
92 ディスク保持部
94 板ばね部(支持部)
96 被押圧突部(ディスク保持部)
98 押圧突部(切替手段、押圧部)
110 ディスクカートリッジ
112 ケース
116 挿脱口
10
20 Inner rotor (switching means, shutter mechanism)
70 Disc part (shutter part, shutter mechanism)
72 annular wall (switching means, annular part, shutter mechanism, pressing part)
78 Driven gear (operating part)
92
96 Pressed protrusion (disc holding part)
98 Pressing protrusion (switching means, pressing part)
110
Claims (6)
弾性変形可能な支持部を介して前記ディスクメディアの径方向に沿う移動可能に前記ケースに支持され、前記支持部の変形によって前記ディスクメディアの外周面に当接し、前記支持部の復元によって前記外周面から離間するディスク保持部と、
前記ケースに対し前記ディスクメディアの径方向に移動不能でかつ該径方向に交差する方向に移動可能に設けられ、該交差方向の移動によって、前記ディスクメディアの径方向外側から前記ディスク保持部に当接して該ディスク保持部を前記ディスクメディアの外周面に押し付ける状態を維持する保持位置と、前記ディスク保持部から離間する解除位置とを取り得る切替手段と、
前記切替手段に設けられ、前記ケースの外部から操作されて該切替手段を前記保持位置と解除位置との間で移動させる操作部と、
を備えたディスクカートリッジ。 A case for rotatably accommodating a disk-shaped disk medium; and
It is supported by the case so as to be movable along the radial direction of the disk medium via a support part that can be elastically deformed, abuts against the outer peripheral surface of the disk medium by deformation of the support part, and A disc holding portion spaced from the surface;
It is provided so that it cannot move in the radial direction of the disk media with respect to the case and is movable in a direction crossing the radial direction. A switching means capable of taking a holding position for keeping the disk holding portion pressed against the outer peripheral surface of the disk medium and a release position for separating the disk holding portion from the disk holding portion;
An operation unit provided in the switching unit, and operated from outside the case to move the switching unit between the holding position and the release position;
Disc cartridge with
前記開口の少なくとも一部を開閉可能なシャッター部と、前記内壁の径方向外側で該内壁に対する同軸的な相対回転可能に支持された環状部とを有し、該相対回転によって前記シャッター部が前記開口を開閉するシャッター機構と、
前記ケースにおける前記ディスクメディアの外周面と前記環状部の内周面との間に、弾性変形可能な支持部を介して前記ディスクメディアの径方向に移動可能に支持され、前記支持部の変形によって前記ディスクメディアの外周面に当接し、前記支持部の復元によって前記外周面から離間するディスク保持部と、
前記環状部に固定的に設けられ、前記シャッター部が前記開口を閉塞する回転位置で前記ディスク保持部に当接して該ディスク保持部を前記ディスクメディアの外周面に押し付け、前記シャッター部が前記開口を開放する回転位置で前記ディスク保持部から離間する押圧部と、
を備えたディスクカートリッジ。 A case in which a disk-shaped disk medium is rotatably accommodated inside an annular inner wall and has an opening for accessing the disk medium;
A shutter part capable of opening and closing at least a part of the opening; and an annular part supported on the radially outer side of the inner wall so as to be coaxially rotatable relative to the inner wall. A shutter mechanism for opening and closing the opening;
Between the outer peripheral surface of the disk medium in the case and the inner peripheral surface of the annular portion, the support is movably supported in the radial direction of the disk media via a support portion that is elastically deformable. A disc holding portion that abuts on the outer peripheral surface of the disc medium and is separated from the outer peripheral surface by restoration of the support portion;
The annular portion is fixedly provided, the shutter portion abuts against the disc holding portion at a rotational position where the opening is closed, and the disc holding portion is pressed against the outer peripheral surface of the disc medium, and the shutter portion is opened to the opening A pressing portion that is spaced apart from the disk holding portion at a rotational position that releases
Disc cartridge with
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003351823A JP2005116118A (en) | 2003-10-10 | 2003-10-10 | Disk cartridge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003351823A JP2005116118A (en) | 2003-10-10 | 2003-10-10 | Disk cartridge |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005116118A true JP2005116118A (en) | 2005-04-28 |
Family
ID=34542952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003351823A Pending JP2005116118A (en) | 2003-10-10 | 2003-10-10 | Disk cartridge |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005116118A (en) |
-
2003
- 2003-10-10 JP JP2003351823A patent/JP2005116118A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4009081B2 (en) | Recording tape cartridge | |
JP3809786B2 (en) | cartridge | |
JP2005116118A (en) | Disk cartridge | |
JP2003051171A (en) | Disk cartridge | |
JP4551799B2 (en) | Disc cartridge | |
JP4682778B2 (en) | Disc cartridge | |
JP2006048788A (en) | Disk cartridge | |
JP2005129137A (en) | Disk cartridge | |
JP4424227B2 (en) | cartridge | |
JP2005129111A (en) | Disk cartridge | |
JP2005116116A (en) | Disk cartridge | |
JP2005116117A (en) | Disk cartridge | |
JP3767461B2 (en) | cartridge | |
JP2005129136A (en) | Disk cartridge | |
JP4784615B2 (en) | Disc cartridge | |
JP4142602B2 (en) | Disc cartridge | |
JP2005276334A (en) | Disk cartridge | |
JP2005259218A (en) | Disk cartridge | |
JP2005129112A (en) | Disk cartridge | |
JP2007087517A (en) | Disk cartridge | |
JP2003085929A (en) | Disk cartridge | |
JP2002343054A (en) | Disk cartridge | |
JP2009289413A (en) | Cartridge | |
JP2005276378A (en) | Disk cartridge | |
JP2005129135A (en) | Disk cartridge |