JP2005240650A - Low noise hydraulic pump - Google Patents

Low noise hydraulic pump Download PDF

Info

Publication number
JP2005240650A
JP2005240650A JP2004050477A JP2004050477A JP2005240650A JP 2005240650 A JP2005240650 A JP 2005240650A JP 2004050477 A JP2004050477 A JP 2004050477A JP 2004050477 A JP2004050477 A JP 2004050477A JP 2005240650 A JP2005240650 A JP 2005240650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve plate
cylinder
hydraulic pump
cylinder block
noise hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004050477A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Yushimo
篤 湯下
Toshikazu Hayashi
利和 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2004050477A priority Critical patent/JP2005240650A/en
Publication of JP2005240650A publication Critical patent/JP2005240650A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the pressure pulsation of discharged operating fluid. <P>SOLUTION: The low noise hydraulic pump comprises a valve plate 21 having a suction port 41 and a discharge port 42, a cylinder block 22 to be rotated around a rotating shaft 14 while being slid on the valve plate 21, a piston 32 inserted into a cylinder 31 formed in the cylinder block 22, and a swash plate 16 having an inclined face 18 not perpendicular to the rotating shaft 14. The piston 32 is reciprocated in the cylinder 31 by the movement of the cylinder block 22 along the inclined face 18 when rotated. The cylinder block 22 has a cylinder port 35 connected to the inside of the cylinder 31. The cylinder port 35 is connected to the suction port 41 or the discharge port 42 with the rotation of the cylinder block 22. The valve plate 21 is supported on the inclined face 18 rotatably around the rotating shaft 14. In the low noise hydraulic pump 1, the valve plate 21 is rotated so as to reduce the pressure pulsation of the discharged operating fluid. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、低騒音液圧ポンプに関し、特に、ピストンを用いて作動流体を加圧する低騒音液圧ポンプに関する。   The present invention relates to a low noise hydraulic pump, and more particularly to a low noise hydraulic pump that pressurizes a working fluid using a piston.

ピストンを用いて作動流体を加圧する低騒音液圧ポンプが知られている。その低騒音液圧ポンプ100は、図5に示されているように、ケーシング102と駆動軸103とを備えている。ケーシング102は、フロントプレート105とリヤプレート106と側壁107とから形成されている。ケーシング102は、作動油が充填される空洞108を形成している。空洞108は概ね円筒を形成し、フロントプレート105とリヤプレート106とはその円筒の底面をそれぞれ形成し、側壁107はその円筒の側面を形成している。フロントプレート105は、フロント軸受け111を備えている。リヤプレート106は、リヤ軸受け112を備えている。フロント軸受け111とリヤ軸受け112とは、回転軸114を中心に回転可能に駆動軸103をケーシング102に支持している。駆動軸103は、フロントプレート105を貫通し、リヤプレート106を貫通しないで、空洞108をフロントプレート105からリヤプレート106に渡るように配置されている。駆動軸103は、図示されていないモータまたはエンジンに接続されている。フロントプレート105は、さらに、オイルシール115を備えている。オイルシール115は、駆動軸103とフロントプレート105との隙間を介して、空洞108から外部に作動油が漏洩することを防止している。   A low-noise hydraulic pump that pressurizes a working fluid using a piston is known. As shown in FIG. 5, the low-noise hydraulic pump 100 includes a casing 102 and a drive shaft 103. The casing 102 is formed of a front plate 105, a rear plate 106, and a side wall 107. The casing 102 forms a cavity 108 filled with hydraulic oil. The cavity 108 generally forms a cylinder, the front plate 105 and the rear plate 106 each form the bottom surface of the cylinder, and the side wall 107 forms the side surface of the cylinder. The front plate 105 includes a front bearing 111. The rear plate 106 includes a rear bearing 112. The front bearing 111 and the rear bearing 112 support the drive shaft 103 on the casing 102 so as to be rotatable about the rotation shaft 114. The drive shaft 103 is disposed so as to pass through the front plate 105 and not through the rear plate 106 so that the cavity 108 extends from the front plate 105 to the rear plate 106. The drive shaft 103 is connected to a motor or engine (not shown). The front plate 105 further includes an oil seal 115. The oil seal 115 prevents hydraulic fluid from leaking from the cavity 108 to the outside through a gap between the drive shaft 103 and the front plate 105.

低騒音液圧ポンプ100は、さらに、斜板116と斜板軸受け117とを備えている。斜板116は、リヤプレート106に対向し、回転軸114に垂直ではない斜面118を有している。斜板軸受け117は、斜板116を回転軸114に垂直である直線を中心に回転可能にフロントプレート105に支持している。斜板116は、制御ロッド119を備えている。制御ロッド119は、ユーザにより操作されて斜面118と回転軸114との角度を変更する。   The low noise hydraulic pump 100 further includes a swash plate 116 and a swash plate bearing 117. The swash plate 116 has a slope 118 that faces the rear plate 106 and is not perpendicular to the rotation shaft 114. The swash plate bearing 117 supports the swash plate 116 on the front plate 105 so as to be rotatable about a straight line perpendicular to the rotation shaft 114. The swash plate 116 includes a control rod 119. The control rod 119 is operated by the user to change the angle between the inclined surface 118 and the rotating shaft 114.

低騒音液圧ポンプ100は、さらに、バルブプレート121とシリンダブロック122とボールリテーナ123とリテーナ124とを備えている。バルブプレート121は、概ね円盤状を形成し、ケーシング102のリヤプレート106に固定されて密着している。シリンダブロック122は、概ね円柱状を形成し、バルブプレート121に摺動可能に密着している。シリンダブロック122は、駆動軸103にスプラインにより接合され、回転軸114を中心に回転可能に支持されている。ボールリテーナ123は、駆動軸103にスプラインにより接合され、回転軸114を中心に回転可能に支持されている。ボールリテーナ123は、さらに、半球面が形成されている。リテーナ124は、概ね円盤状を形成し、中央に、駆動軸103が挿入される穴とボールリテーナ123の半球面に摺動する摺動面とが形成されている。リテーナ124は、スリッパ127を備えている。スリッパ127は、リテーナ124に接合され、斜板116の斜面118を摺動してリテーナ124を斜面118に平行に摺動可能にしている。   The low noise hydraulic pump 100 further includes a valve plate 121, a cylinder block 122, a ball retainer 123, and a retainer 124. The valve plate 121 has a generally disc shape, and is fixed and in close contact with the rear plate 106 of the casing 102. The cylinder block 122 has a substantially cylindrical shape and is slidably in close contact with the valve plate 121. The cylinder block 122 is joined to the drive shaft 103 by a spline, and is supported so as to be rotatable about the rotation shaft 114. The ball retainer 123 is joined to the drive shaft 103 by a spline, and is supported so as to be rotatable about the rotation shaft 114. The ball retainer 123 further has a hemispherical surface. The retainer 124 has a generally disk shape, and a hole into which the drive shaft 103 is inserted and a sliding surface that slides on the hemispherical surface of the ball retainer 123 are formed at the center. The retainer 124 includes a slipper 127. The slipper 127 is joined to the retainer 124 and slides on the slope 118 of the swash plate 116 so that the retainer 124 can slide parallel to the slope 118.

シリンダブロック122は、さらに、複数のシリンダ125が形成されている。シリンダ125は、さらに、ばね126を備えている。ばね126は、シリンダ125に挿入されて、シリンダブロック122とボールリテーナ123とが離れるように弾性力を付勢している。すなわち、その弾性力は、シリンダブロック122をバルブプレート121に密着させ、バルブプレート121をリヤプレート106に密着させている。その弾性力は、さらに、ボールリテーナ123を介してリテーナ124を斜板116に押し当てて、ボールリテーナ123は、リテーナ124を斜面118に沿うように配置している。   The cylinder block 122 is further formed with a plurality of cylinders 125. The cylinder 125 further includes a spring 126. The spring 126 is inserted into the cylinder 125 and urges an elastic force so that the cylinder block 122 and the ball retainer 123 are separated. That is, the elastic force brings the cylinder block 122 into close contact with the valve plate 121 and the valve plate 121 into close contact with the rear plate 106. The elastic force further presses the retainer 124 against the swash plate 116 via the ball retainer 123, and the ball retainer 123 is arranged so that the retainer 124 is along the inclined surface 118.

シリンダブロック122は、さらに、回転軸114に平行に伸びる円筒形の滑り面を有するシリンダ131が形成されている。シリンダ131は、それぞれ、回転軸114を中心とする円の上に複数の配置され、その円を等間隔に並ぶように配置されている。シリンダ131には、それぞれ、ピストン132が摺動可能に挿入されている。ピストン132は、シリンダ131とともに油室133を形成している。すなわち、油室133は、ピストン132とシリンダ131とに囲まれた空間である。油室133には、作動油が充填されている。ピストン132は、シリンダ131に挿入されている側の反対側の端134がスリッパ26を介してリテーナ124に支持されている。シリンダブロック122は、さらに、油室133をバルブプレート121との摺動面に接続するシリンダポート135が形成されている。   The cylinder block 122 further includes a cylinder 131 having a cylindrical sliding surface extending in parallel with the rotation shaft 114. A plurality of cylinders 131 are arranged on a circle centering on the rotation shaft 114, and the circles 131 are arranged at equal intervals. A piston 132 is slidably inserted into each cylinder 131. The piston 132 forms an oil chamber 133 together with the cylinder 131. That is, the oil chamber 133 is a space surrounded by the piston 132 and the cylinder 131. The oil chamber 133 is filled with hydraulic oil. The piston 132 is supported by the retainer 124 through the slipper 26 at the end 134 opposite to the side inserted into the cylinder 131. The cylinder block 122 further includes a cylinder port 135 that connects the oil chamber 133 to the sliding surface with the valve plate 121.

ケーシング102は、リヤプレート106に吸入口143と吐出口144とが形成されている。吸入口143は、図示されていない吸入配管に接続されている。吐出口144は、図示されていない吐出配管に接続されている。バルブプレート121は、吸入ポート141と吐出ポート142とが形成されている。吸入ポート141は、吐出口144に接続されている。吐出ポート142は、吸入口143に接続されている。吐出口144は、シリンダポート135のうちの一部の複数のポートに接続されている。吸入口143は、シリンダポート135のうちの一部の複数のポートに接続されている。   The casing 102 has a suction port 143 and a discharge port 144 formed in the rear plate 106. The suction port 143 is connected to a suction pipe (not shown). The discharge port 144 is connected to a discharge pipe (not shown). The valve plate 121 has a suction port 141 and a discharge port 142 formed therein. The suction port 141 is connected to the discharge port 144. The discharge port 142 is connected to the suction port 143. The discharge port 144 is connected to some of the cylinder ports 135. The suction port 143 is connected to some of the cylinder ports 135.

図6は、バルブプレート121とシリンダブロック122とを示している。シリンダブロック122のシリンダポート135は、シリンダブロック122のバルブプレート121との摺動面に、回転軸114を中心とする円に沿って複数が配置され、それぞれ、その円を等間隔に並ぶように配置されている。バルブプレート121の吸入ポート141と吐出ポート142とは、それぞれ、バルブプレート121のシリンダブロック122との摺動面にその円に沿って配置され、シリンダブロック122がバルブプレート121に密着したときに、それぞれ、複数のシリンダポート135に接続するような形状を形成している。吸入ポート141と吐出ポート142との間の幅は、シリンダポート135のその円の円周方向の幅に概ね等しい。すなわち、シリンダポート135は、吸入ポート141と吐出ポート142との両方に同時に接続されない。   FIG. 6 shows the valve plate 121 and the cylinder block 122. A plurality of cylinder ports 135 of the cylinder block 122 are arranged on a sliding surface with the valve plate 121 of the cylinder block 122 along a circle centering on the rotating shaft 114, and the circles are arranged at equal intervals. Has been placed. The suction port 141 and the discharge port 142 of the valve plate 121 are respectively arranged along the circle on the sliding surface of the valve plate 121 with the cylinder block 122, and when the cylinder block 122 comes into close contact with the valve plate 121, Each shape is formed so as to be connected to a plurality of cylinder ports 135. The width between the suction port 141 and the discharge port 142 is substantially equal to the width of the cylinder port 135 in the circumferential direction of the circle. That is, the cylinder port 135 is not connected to both the suction port 141 and the discharge port 142 at the same time.

低騒音液圧ポンプ100は、吸入ポート141に作動油が供給され、駆動軸103が回転されることにより起動される。低騒音液圧ポンプ100は、駆動軸103が回転するとともにシリンダブロック122が回転すると、ピストン132の端134が斜板116の斜面118に沿って運動し、この結果、ピストン132がシリンダ131を往復運動する。このとき、シリンダポート135は、ピストン132がシリンダ131に最も深く挿入される上死点からシリンダ131から最も引き抜かれる下死点に移動するときに、吸入ポート141に接続される。シリンダポート135は、ピストン132がその下死点からその上死点に移動するときに、吐出ポート142に接続される。低騒音液圧ポンプ100は、このようにして吸入口143から作動油を吸引し、吐出口144から加圧された作動油を吐出する。   The low noise hydraulic pump 100 is activated by supplying hydraulic oil to the suction port 141 and rotating the drive shaft 103. In the low noise hydraulic pump 100, when the drive shaft 103 rotates and the cylinder block 122 rotates, the end 134 of the piston 132 moves along the inclined surface 118 of the swash plate 116. As a result, the piston 132 reciprocates the cylinder 131. Exercise. At this time, the cylinder port 135 is connected to the suction port 141 when the piston 132 moves from the top dead center where the piston 132 is inserted deepest into the cylinder 131 to the bottom dead center where the piston 132 is most pulled out from the cylinder 131. The cylinder port 135 is connected to the discharge port 142 when the piston 132 moves from its bottom dead center to its top dead center. In this way, the low-noise hydraulic pump 100 sucks the hydraulic oil from the suction port 143 and discharges the pressurized hydraulic fluid from the discharge port 144.

吐出する作動油の圧力の脈動を低減する低騒音液圧ポンプが望まれている。   There is a demand for a low noise hydraulic pump that reduces pulsation of the pressure of discharged hydraulic oil.

実開昭63−174578号公報には、シリンダー室の負圧を防止でき、その結果騒音の低減とエロージョン発生の防止が可能となるアキシャルピストンポンプモーターが開示されている。そのアキシャルピストンポンプモーターは、吸入ポートおよび吐出ポートを具えたバルブプレートに接触し軸に係合して回転するシリンダーブロックに穿設された軸方向の複数のシリンダー内を、斜板によりピストンが往復運動するようにされ、上記バルブプレートの吸入ポートと吐出ポートとの間の摺動面に開口するコンジットに、別置油圧源から減圧弁とアキュームレーターを備えた圧油ラインを連通させたことを特徴としている。   Japanese Utility Model Laid-Open No. 63-174578 discloses an axial piston pump motor that can prevent negative pressure in the cylinder chamber, thereby reducing noise and preventing erosion. The axial piston pump motor uses a swash plate to reciprocate pistons in a plurality of axial cylinders drilled in a cylinder block that rotates by engaging with a valve plate that has a suction port and a discharge port. A pressure oil line provided with a pressure reducing valve and an accumulator is communicated from a separate hydraulic pressure source to a conduit that opens and moves on a sliding surface between the suction port and the discharge port of the valve plate. It is a feature.

実開昭63−174578号公報Japanese Utility Model Publication No. 63-174578

本発明の課題は、吐出する作動流体の圧力の脈動を低減する低騒音液圧ポンプを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a low-noise hydraulic pump that reduces the pulsation of the pressure of the discharged working fluid.

以下に、発明を実施するための最良の形態・実施例で使用される符号を括弧付きで用いて、課題を解決するための手段を記載する。この符号は、特許請求の範囲の記載と発明を実施するための最良の形態・実施例の記載との対応を明らかにするために付加されたものであり、特許請求の範囲に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。   In the following, means for solving the problems will be described using the reference numerals used in the best modes and embodiments for carrying out the invention in parentheses. This reference numeral is added to clarify the correspondence between the description of the claims and the description of the best mode for carrying out the invention / example, and is described in the claims. It should not be used to interpret the technical scope of the invention.

本発明による低騒音液圧ポンプ(1)は、吸入ポート(41)と吐出ポート(42)とを備えたバルブプレート(21)と、バルブプレート(21)に摺動しながら回転軸(14)を中心に回転するシリンダブロック(22)と、シリンダブロック(22)に形成されたシリンダ(31)に挿入されるピストン(32)と、回転軸(14)に対して垂直でない斜面(18)を有する斜板(16)とを備えている。ピストン(32)は、シリンダブロック(22)が回転するときに、斜面(18)に沿って移動することによりシリンダ(31)を往復運動する。シリンダブロック(22)は、シリンダ(31)の内部に接続されるシリンダポート(35)を備えている。シリンダポート(35)は、シリンダブロック(22)が回転することにより、吸入ポート(41)または吐出ポート(42)に接続される。バルブプレート(21)は、斜面(18)に対して回転軸(14)を中心に回転可能に支持される。本発明による低騒音液圧ポンプ(1)は、吐出する作動流体の圧力の脈動が低減するように、バルブプレート(21)を回転させることができる。   The low noise hydraulic pump (1) according to the present invention includes a valve plate (21) having a suction port (41) and a discharge port (42), and a rotary shaft (14) while sliding on the valve plate (21). A cylinder block (22) rotating around the center, a piston (32) inserted into a cylinder (31) formed in the cylinder block (22), and a slope (18) which is not perpendicular to the rotation axis (14). And a swash plate (16). The piston (32) reciprocates the cylinder (31) by moving along the slope (18) when the cylinder block (22) rotates. The cylinder block (22) includes a cylinder port (35) connected to the inside of the cylinder (31). The cylinder port (35) is connected to the suction port (41) or the discharge port (42) as the cylinder block (22) rotates. The valve plate (21) is supported so as to be rotatable about the rotation axis (14) with respect to the inclined surface (18). The low noise hydraulic pump (1) according to the present invention can rotate the valve plate (21) so that the pulsation of the pressure of the discharged working fluid is reduced.

本発明による低騒音液圧ポンプ(1)は、回転軸(14)を中心にバルブプレート(21)を回転させる駆動装置(51、81)と、低騒音液圧ポンプ(1)の状態を検出するセンサ(62、63、64)と、その状態に基づいて駆動装置(51、81)を制御する制御装置(61)とを更に備えていることが好ましい。   The low noise hydraulic pump (1) according to the present invention detects the state of the drive devices (51, 81) that rotate the valve plate (21) about the rotating shaft (14) and the low noise hydraulic pump (1). It is preferable to further include a sensor (62, 63, 64) for controlling and a control device (61) for controlling the driving device (51, 81) based on the state.

センサ(62、63、64)としては、吐出ポート(42)から吐出される作動流体の圧力を測定する圧力センサ(63)と、シリンダブロック(22)の単位時間当たりの回転数を測定する回転数センサ(64)とを含んでいる。低騒音液圧ポンプ(1)の状態としては、その圧力とその回転数とを含んでいることが好ましい。   The sensors (62, 63, 64) include a pressure sensor (63) that measures the pressure of the working fluid discharged from the discharge port (42), and a rotation that measures the number of rotations per unit time of the cylinder block (22). And a number sensor (64). The state of the low noise hydraulic pump (1) preferably includes its pressure and its rotational speed.

制御装置(61)は、複数状態を複数角度に対応付けるテーブル(71)を備えている。このとき、制御装置(61)は、テーブル(71)を参照して、複数角度のうちの検出された状態に対応する角度に駆動装置(51、81)を用いてバルブプレート(21)を固定する。   The control device (61) includes a table (71) for associating a plurality of states with a plurality of angles. At this time, the control device (61) refers to the table (71) and fixes the valve plate (21) using the drive devices (51, 81) at an angle corresponding to the detected state among the plurality of angles. To do.

制御装置(61)は、複数状態を振動に対応付けるテーブル(71)を備えている。このとき、制御装置(61)は、テーブル(71)を参照して、その振動のうちの検出された状態に対応する振動に示されるように、駆動装置(51、81)を用いてバルブプレート(21)を所定方向に所定角度だけ回転させることとバルブプレート(21)をその所定方向の反対方向にその所定角度だけ回転させることとを周期的に繰り返して振動させる。   The control device (61) includes a table (71) for associating a plurality of states with vibrations. At this time, the control device (61) refers to the table (71) and uses the drive device (51, 81) to show the valve plate as shown by the vibration corresponding to the detected state. Rotating (21) by a predetermined angle in a predetermined direction and rotating the valve plate (21) by a predetermined angle in a direction opposite to the predetermined direction are periodically vibrated.

駆動装置(51)は、モータ(53)を用いてバルブプレート(21)を回転させることが好ましい。または、駆動装置(81)は、印加される電圧に基づいて変形する圧電素子(84)を用いてバルブプレート(21)を回転させる。このとき、駆動装置(81)は、バルブプレート(21)をより速く運動させることができる。   The driving device (51) preferably rotates the valve plate (21) using a motor (53). Or a drive device (81) rotates a valve plate (21) using the piezoelectric element (84) which deform | transforms based on the applied voltage. At this time, the drive device (81) can move the valve plate (21) faster.

本発明による低騒音液圧ポンプ(1)は、回転軸(14)を中心にバルブプレート(21)を不規則に動揺させる駆動装置(51、81)を更に備えていることが好ましい。   The low noise hydraulic pump (1) according to the present invention preferably further includes a drive device (51, 81) for irregularly swinging the valve plate (21) around the rotating shaft (14).

本発明による低騒音液圧ポンプは、吐出する作動流体の圧力の脈動を低減することができる。   The low noise hydraulic pump according to the present invention can reduce the pulsation of the pressure of the discharged working fluid.

図面を参照して、本発明による低騒音液圧ポンプの実施の形態を記載する。その低騒音液圧ポンプ1は、図1に示されているように、ケーシング2と駆動軸3とを備えている。ケーシング2は、フロントプレート5とリヤプレート6と側壁7とから形成されている。ケーシング2は、作動油が充填される空洞8を形成している。空洞8は概ね円筒を形成し、フロントプレート5とリヤプレート6とはその円筒の底面をそれぞれ形成し、側壁7はその円筒の側面を形成している。フロントプレート5は、フロント軸受け11を備えている。リヤプレート6は、リヤ軸受け12を備えている。フロント軸受け11とリヤ軸受け12とは、回転軸14を中心に回転可能に駆動軸3をケーシング2に支持している。駆動軸3は、フロントプレート5を貫通し、リヤプレート6を貫通しないで、空洞8をフロントプレート5からリヤプレート6に渡るように配置されている。駆動軸3は、図示されていないモータまたはエンジンに接続されている。フロントプレート5は、さらに、オイルシール15を備えている。オイルシール15は、駆動軸3とフロントプレート5との隙間を介して、空洞8から外部に作動油が漏洩することを防止している。   An embodiment of a low noise hydraulic pump according to the present invention will be described with reference to the drawings. The low-noise hydraulic pump 1 includes a casing 2 and a drive shaft 3 as shown in FIG. The casing 2 is formed of a front plate 5, a rear plate 6, and a side wall 7. The casing 2 forms a cavity 8 filled with hydraulic oil. The cavity 8 generally forms a cylinder, the front plate 5 and the rear plate 6 each form the bottom surface of the cylinder, and the side wall 7 forms the side surface of the cylinder. The front plate 5 includes a front bearing 11. The rear plate 6 includes a rear bearing 12. The front bearing 11 and the rear bearing 12 support the drive shaft 3 on the casing 2 so as to be rotatable about the rotation shaft 14. The drive shaft 3 is disposed so as to pass through the front plate 5 and not through the rear plate 6 so that the cavity 8 extends from the front plate 5 to the rear plate 6. The drive shaft 3 is connected to a motor or engine (not shown). The front plate 5 further includes an oil seal 15. The oil seal 15 prevents the hydraulic oil from leaking from the cavity 8 to the outside through the gap between the drive shaft 3 and the front plate 5.

低騒音液圧ポンプ1は、さらに、斜板16と斜板軸受け17とを備えている。斜板16は、リヤプレート6に対向し、回転軸14に垂直ではない斜面18を有している。斜板軸受け17は、斜板16を回転軸14に垂直である直線を中心に回転可能にフロントプレート5に支持している。斜板16は、制御ロッド19を備えている。制御ロッド19は、ユーザにより操作されて斜面18と回転軸14とがなす角度を変更する。   The low noise hydraulic pump 1 further includes a swash plate 16 and a swash plate bearing 17. The swash plate 16 has a slope 18 that faces the rear plate 6 and is not perpendicular to the rotation shaft 14. The swash plate bearing 17 supports the swash plate 16 on the front plate 5 so as to be rotatable about a straight line perpendicular to the rotation shaft 14. The swash plate 16 includes a control rod 19. The control rod 19 is operated by the user to change the angle formed by the inclined surface 18 and the rotating shaft 14.

低騒音液圧ポンプ1は、さらに、バルブプレート21とシリンダブロック22とボールリテーナ23とリテーナ24とを備えている。バルブプレート21は、概ね円盤状を形成し、ケーシング2のリヤプレート6に摺動可能に密着している。シリンダブロック22は、概ね円柱状を形成し、バルブプレート21に摺動可能に密着している。シリンダブロック22は、駆動軸3にスプラインにより接合され、回転軸14を中心に回転可能に支持されている。ボールリテーナ23は、駆動軸3にスプラインにより接合され、回転軸14を中心に回転可能に支持されている。ボールリテーナ23は、さらに、半球面が形成されている。リテーナ24は、概ね円盤状を形成し、中央に、駆動軸3が挿入される穴とボールリテーナ23の半球面に摺動する摺動面とが形成されている。リテーナ24は、スリッパ27を備えている。スリッパ27は、リテーナ24に接合され、斜板16の斜面18を摺動してリテーナ24を斜面18に平行に摺動可能にしている。   The low noise hydraulic pump 1 further includes a valve plate 21, a cylinder block 22, a ball retainer 23, and a retainer 24. The valve plate 21 has a generally disc shape and is slidably in close contact with the rear plate 6 of the casing 2. The cylinder block 22 has a substantially cylindrical shape and is slidably in close contact with the valve plate 21. The cylinder block 22 is joined to the drive shaft 3 by a spline, and is supported so as to be rotatable about the rotation shaft 14. The ball retainer 23 is joined to the drive shaft 3 by a spline and is supported so as to be rotatable about the rotation shaft 14. The ball retainer 23 further has a hemispherical surface. The retainer 24 has a generally disk shape, and a hole into which the drive shaft 3 is inserted and a sliding surface that slides on the hemispherical surface of the ball retainer 23 are formed at the center. The retainer 24 includes a slipper 27. The slipper 27 is joined to the retainer 24 and slides on the slope 18 of the swash plate 16 so that the retainer 24 can slide parallel to the slope 18.

シリンダブロック22は、さらに、複数のシリンダ25が形成されている。シリンダ25は、さらに、ばね26を備えている。ばね26は、シリンダ25に挿入されて、シリンダブロック22とボールリテーナ23とが離れるように弾性力を付勢している。すなわち、その弾性力は、シリンダブロック22をバルブプレート21に密着させ、バルブプレート21をリヤプレート6に密着させている。その弾性力は、さらに、ボールリテーナ23を介してリテーナ24を斜板16に押し当てて、ボールリテーナ23は、リテーナ24を斜面18に沿うように配置している。   The cylinder block 22 is further formed with a plurality of cylinders 25. The cylinder 25 further includes a spring 26. The spring 26 is inserted into the cylinder 25 and urges an elastic force so that the cylinder block 22 and the ball retainer 23 are separated. That is, the elastic force brings the cylinder block 22 into close contact with the valve plate 21 and closes the valve plate 21 into the rear plate 6. The elastic force further presses the retainer 24 against the swash plate 16 via the ball retainer 23, and the ball retainer 23 is arranged so that the retainer 24 is along the slope 18.

シリンダブロック22は、さらに、回転軸14に平行に伸びる円筒形の滑り面を有するシリンダ31が形成されている。シリンダ31は、それぞれ、回転軸14を中心とする円の上に複数の配置され、その円を等間隔に並ぶように配置されている。シリンダ31には、それぞれ、ピストン32が摺動可能に挿入されている。ピストン32は、シリンダ31とともに油室33を形成している。すなわち、油室33は、ピストン32とシリンダ31とに囲まれた空間である。油室33には、作動油が充填されている。ピストン32は、シリンダ31に挿入されている側の反対側の端34がスリッパ26を介してリテーナ24に支持されている。シリンダブロック22は、さらに、油室33をバルブプレート21との摺動面に接続するシリンダポート35が形成されている。   The cylinder block 22 is further formed with a cylinder 31 having a cylindrical sliding surface extending in parallel with the rotating shaft 14. Each of the cylinders 31 is arranged on a circle centered on the rotation shaft 14 and arranged so that the circles are arranged at equal intervals. A piston 32 is slidably inserted in each cylinder 31. The piston 32 and the cylinder 31 form an oil chamber 33. That is, the oil chamber 33 is a space surrounded by the piston 32 and the cylinder 31. The oil chamber 33 is filled with hydraulic oil. The piston 32 is supported by the retainer 24 via a slipper 26 at an end 34 opposite to the side inserted into the cylinder 31. The cylinder block 22 further includes a cylinder port 35 that connects the oil chamber 33 to the sliding surface with the valve plate 21.

ケーシング2は、リヤプレート6に吸入口43と吐出口44とが形成されている。吸入口43は、図示されていない吸入配管に接続されている。吐出口44は、図示されていない吐出配管に接続されている。バルブプレート21は、吸入ポート41と吐出ポート42とが形成されている。吸入ポート41は、吐出口44に接続されている。吐出ポート42は、吸入口43に接続されている。吐出口44は、シリンダポート35のうちの一部の複数のポートに接続されている。吸入口43は、シリンダポート35のうちの一部の複数のポートに接続されている。   In the casing 2, a suction port 43 and a discharge port 44 are formed in the rear plate 6. The suction port 43 is connected to a suction pipe (not shown). The discharge port 44 is connected to a discharge pipe (not shown). The valve plate 21 is formed with a suction port 41 and a discharge port 42. The suction port 41 is connected to the discharge port 44. The discharge port 42 is connected to the suction port 43. The discharge port 44 is connected to some of the cylinder ports 35. The suction port 43 is connected to some of the cylinder ports 35.

図2は、バルブプレート21とシリンダブロック22とを示している。シリンダブロック22のシリンダポート35は、シリンダブロック22のバルブプレート21との摺動面に、回転軸14を中心とする円に沿って複数が配置され、それぞれ、その円を等間隔に並ぶように配置されている。バルブプレート21の吸入ポート41と吐出ポート42とは、それぞれ、バルブプレート21のシリンダブロック22との摺動面にその円に沿って配置され、シリンダブロック22がバルブプレート21に密着したときに、それぞれ、複数のシリンダポート35に接続するような形状を形成している。吸入ポート41と吐出ポート42との間の幅は、シリンダポート35のその円の円周方向の幅に概ね等しい。すなわち、シリンダポート35は、吸入ポート41と吐出ポート42との両方に同時に接続されない。   FIG. 2 shows the valve plate 21 and the cylinder block 22. A plurality of cylinder ports 35 of the cylinder block 22 are arranged on a sliding surface with the valve plate 21 of the cylinder block 22 along a circle centering on the rotating shaft 14 so that the circles are arranged at equal intervals. Has been placed. The suction port 41 and the discharge port 42 of the valve plate 21 are respectively arranged along the circle on the sliding surface of the valve plate 21 with the cylinder block 22, and when the cylinder block 22 comes into close contact with the valve plate 21, Each has a shape that connects to a plurality of cylinder ports 35. The width between the suction port 41 and the discharge port 42 is approximately equal to the width of the cylinder port 35 in the circumferential direction of the circle. That is, the cylinder port 35 is not connected to both the suction port 41 and the discharge port 42 at the same time.

バルブプレート21は、さらに、駆動装置51を備えている。駆動装置51は、外部ギヤ52とモータ53とを備えている。外部ギア52は、回転可能にリヤプレート6に支持されている。バルブプレート21は、外周に歯54が形成されている。外部ギア52は、外周に歯55が形成され、歯55は、歯54に噛み合っている。モータ53は、外部ギア52を回転させる。   The valve plate 21 further includes a drive device 51. The drive device 51 includes an external gear 52 and a motor 53. The external gear 52 is rotatably supported by the rear plate 6. The valve plate 21 has teeth 54 formed on the outer periphery. The external gear 52 has teeth 55 formed on the outer periphery, and the teeth 55 mesh with the teeth 54. The motor 53 rotates the external gear 52.

図3は、駆動装置51を制御する制御装置を示している。その制御装置61は、吸入圧力センサ62と吐出圧力センサ63と回転数センサ64とを備えている。吸入圧力センサ62は、吸入ポート41に接続されている吸入配管を流れる作動油の圧力を検出し、その圧力に対応する電気信号を制御装置61に出力する。吐出圧力センサ63は、吐出ポート42に接続されている吐出配管を流れる作動油の圧力を検出し、その圧力に対応する電気信号を制御装置61に出力する。回転数センサ64は、駆動軸3の単位時間当たりの回転数を測定し、その回転数に対応する電気信号を制御装置61に出力する。制御装置61は、CPUを有し、インストールされているコンピュータプログラムを実行する情報処理装置である。   FIG. 3 shows a control device that controls the drive device 51. The control device 61 includes a suction pressure sensor 62, a discharge pressure sensor 63, and a rotation speed sensor 64. The suction pressure sensor 62 detects the pressure of hydraulic oil flowing through the suction pipe connected to the suction port 41 and outputs an electrical signal corresponding to the pressure to the control device 61. The discharge pressure sensor 63 detects the pressure of the hydraulic oil flowing through the discharge pipe connected to the discharge port 42 and outputs an electric signal corresponding to the pressure to the control device 61. The rotation speed sensor 64 measures the rotation speed per unit time of the drive shaft 3 and outputs an electrical signal corresponding to the rotation speed to the control device 61. The control device 61 is an information processing device that has a CPU and executes an installed computer program.

制御装置61は、コンピュータプログラムであるテーブル71と状態収集部72と駆動部73とがインストールされている。テーブル71は、低騒音液圧ポンプ1の状態をバルブプレート21の角度に対応付けている。その低騒音液圧ポンプ1の状態は、吸入ポート41に接続されている吸入配管を流れる作動油の圧力と、吐出ポート42に接続されている吐出配管を流れる作動油の圧力と、駆動軸3の単位時間当たりの回転数とを示している。その状態は、さらに、吸入ポート41に接続されている吸入配管を流れる作動油の圧力の脈動の振幅と周波数と、吐出ポート42に接続されている吐出配管を流れる作動油の圧力の脈動の振幅と周波数とをさらに示している。その角度は、吸入ポート41と吐出ポート42との間にピストン32が下死点に配置されるシリンダ31に接続するシリンダポート35が配置されているバルブプレート21の位置から回転軸14を中心に回転して固定される角度を示している。テーブル71は、バルブプレート21を低騒音液圧ポンプ1の状態に対応する角度に固定したときに、吐出される作動油の圧力の脈動が小さくなるように設計される。   In the control device 61, a table 71, a state collection unit 72, and a drive unit 73, which are computer programs, are installed. The table 71 associates the state of the low noise hydraulic pump 1 with the angle of the valve plate 21. The state of the low noise hydraulic pump 1 is as follows: the pressure of the hydraulic oil flowing through the suction pipe connected to the suction port 41, the pressure of the hydraulic oil flowing through the discharge pipe connected to the discharge port 42, and the drive shaft 3 The number of rotations per unit time. The state further includes the amplitude and frequency of the pulsation of the pressure of the hydraulic oil flowing through the suction pipe connected to the suction port 41, and the amplitude of the pulsation of the pressure of the hydraulic oil flowing through the discharge pipe connected to the discharge port 42. And the frequency. The angle is centered on the rotating shaft 14 from the position of the valve plate 21 where the cylinder port 35 connected to the cylinder 31 where the piston 32 is disposed at the bottom dead center is disposed between the suction port 41 and the discharge port 42. The angle fixed by rotating is shown. The table 71 is designed so that when the valve plate 21 is fixed at an angle corresponding to the state of the low-noise hydraulic pump 1, the pressure pulsation of the discharged hydraulic oil is reduced.

状態収集部72は、吸入圧力センサ62と吐出圧力センサ63と回転数センサ64とから低騒音液圧ポンプ1の状態を収集する。その状態は、吸入ポート41に接続されている吸入配管を流れる作動油の圧力と、吐出ポート42に接続されている吐出配管を流れる作動油の圧力と、駆動軸3の単位時間当たりの回転数とを示している。状態収集部72は、さらに、吸入ポート41に接続されている吸入配管を流れる作動油の圧力に基づいてその圧力の脈動の振幅と周波数とを算出し、吐出ポート42に接続されている吐出配管を流れる作動油の圧力に基づいてその圧力の脈動の振幅と周波数とを算出する。駆動部73は、テーブル71を参照して、状態収集部72により収集された状態に対応する角度にバルブプレート21を固定するように駆動装置51を制御する。   The state collection unit 72 collects the state of the low-noise hydraulic pump 1 from the suction pressure sensor 62, the discharge pressure sensor 63, and the rotation speed sensor 64. The state includes the pressure of the hydraulic oil flowing through the suction pipe connected to the suction port 41, the pressure of the hydraulic oil flowing through the discharge pipe connected to the discharge port 42, and the number of revolutions per unit time of the drive shaft 3. It shows. The state collection unit 72 further calculates the amplitude and frequency of the pulsation of the pressure based on the pressure of the hydraulic oil flowing through the suction pipe connected to the suction port 41, and the discharge pipe connected to the discharge port 42. The amplitude and frequency of the pulsation of the pressure are calculated based on the pressure of the hydraulic fluid flowing through The drive unit 73 refers to the table 71 and controls the drive device 51 so as to fix the valve plate 21 at an angle corresponding to the state collected by the state collection unit 72.

なお、制御装置61にインストールされるコンピュータプログラムは、ハードウェアにより構成することができる。そのハードウェアは、ソフトウェアであるテーブル71と状態収集部72と駆動部73とが示す複数の動作をそれぞれ実行する複数の電気回路から形成される。すなわち、制御回路61は、その複数の電気回路を備えることにより、その複数の動作を実行する。   The computer program installed in the control device 61 can be configured by hardware. The hardware is formed of a plurality of electric circuits that respectively execute a plurality of operations indicated by the table 71, the state collection unit 72, and the drive unit 73 that are software. In other words, the control circuit 61 performs the plurality of operations by including the plurality of electric circuits.

低騒音液圧ポンプ1は、吸入ポート41に作動油が供給され、駆動軸3が回転されることにより起動される。低騒音液圧ポンプ1は、駆動軸3が回転するとともにシリンダブロック22が回転すると、ピストン32の端34が斜板16の斜面18に沿って運動し、この結果、ピストン32がシリンダ31を往復運動する。このとき、シリンダポート35は、ピストン32がシリンダ31に最も深く挿入される上死点からシリンダ31から最も引き抜かれる下死点に移動するときに、吸入ポート41に接続される。シリンダポート35は、ピストン32がその下死点からその上死点に移動するときに、吐出ポート42に接続される。低騒音液圧ポンプ1は、このようにして吸入口43から作動油を吸引し、吐出口44から加圧された作動油を吐出する。   The low noise hydraulic pump 1 is activated by supplying hydraulic oil to the suction port 41 and rotating the drive shaft 3. In the low noise hydraulic pump 1, when the drive shaft 3 rotates and the cylinder block 22 rotates, the end 34 of the piston 32 moves along the slope 18 of the swash plate 16, and as a result, the piston 32 reciprocates the cylinder 31. Exercise. At this time, the cylinder port 35 is connected to the suction port 41 when the piston 32 moves from the top dead center at which the piston 32 is most deeply inserted into the cylinder 31 to the bottom dead center at which the piston 32 is most extracted from the cylinder 31. The cylinder port 35 is connected to the discharge port 42 when the piston 32 moves from its bottom dead center to its top dead center. In this way, the low-noise hydraulic pump 1 sucks the hydraulic oil from the suction port 43 and discharges the pressurized hydraulic oil from the discharge port 44.

このとき、制御装置61は、吸入圧力センサ62と吐出圧力センサ63と回転数センサ64とから低騒音液圧ポンプ1の状態を収集する。その状態は、吸入ポート41に接続されている吸入配管を流れる作動油の圧力と、吐出ポート42に接続されている吐出配管を流れる作動油の圧力と、駆動軸3の単位時間当たりの回転数とを示している。制御装置61は、さらに、吸入ポート41に接続されている吸入配管を流れる作動油の圧力に基づいてその圧力の脈動の振幅と周波数とを算出し、吐出ポート42に接続されている吐出配管を流れる作動油の圧力に基づいてその圧力の脈動の振幅と周波数とを算出する。制御装置61は、テーブル71を参照して、低騒音液圧ポンプ1の状態に対応する角度にバルブプレート21を固定するように駆動装置51を制御する。   At this time, the control device 61 collects the state of the low-noise hydraulic pump 1 from the suction pressure sensor 62, the discharge pressure sensor 63, and the rotation speed sensor 64. The state includes the pressure of the hydraulic oil flowing through the suction pipe connected to the suction port 41, the pressure of the hydraulic oil flowing through the discharge pipe connected to the discharge port 42, and the number of revolutions per unit time of the drive shaft 3. It shows. The control device 61 further calculates the amplitude and frequency of the pulsation of the pressure based on the pressure of the hydraulic oil flowing through the suction pipe connected to the suction port 41, and sets the discharge pipe connected to the discharge port 42. Based on the pressure of the flowing hydraulic oil, the amplitude and frequency of the pulsation of the pressure are calculated. The control device 61 refers to the table 71 and controls the drive device 51 so as to fix the valve plate 21 at an angle corresponding to the state of the low noise hydraulic pump 1.

実開昭63−174578号公報に開示される低騒音液圧ポンプは、シリンダポートが所定の回転数で回転するときに、吐出する作動流体の圧力の脈動を低減することができる。このような制御装置61の動作によれば、シリンダポート22が様々な回転数で回転するときにも、吐出する作動流体の圧力の脈動を低減することができる。   The low noise hydraulic pump disclosed in Japanese Utility Model Publication No. 63-174578 can reduce the pulsation of the pressure of the discharged working fluid when the cylinder port rotates at a predetermined rotational speed. According to such an operation of the control device 61, it is possible to reduce the pulsation of the pressure of the discharged working fluid even when the cylinder port 22 rotates at various rotational speeds.

なお、テーブル71は、低騒音液圧ポンプ1の状態をバルブプレート21の振動に対応付けることもできる。その振動は、バルブプレート21が回転する方向が周期的に反転する運動であり、バルブプレート21が回転軸14を中心に所定方向に所定角度だけ回転した後にその所定方向の反対方向にその所定角度だけ回転する運動を周期的に繰り返す運動である。すなわち、テーブル71は、低騒音液圧ポンプ1の状態をバルブプレート21の振幅と振動数とに対応付けている。その振幅は、バルブプレート21の回転が反転してから次に反転するまでにバルブプレート21が回転する角度を示している。その振動数は、単位時間当たりにバルブプレート21が繰り返す振動の回数を示している。このようなテーブル71は、低騒音液圧ポンプ1の状態に対応する振動をバルブプレート21がしたときに、吐出される作動油の圧力の脈動が小さくなるように設計される。このとき、制御装置61は、吸入圧力センサ62と吐出圧力センサ63と回転数センサ64とから低騒音液圧ポンプ1の状態を収集する。制御装置61は、テーブル71を参照して、低騒音液圧ポンプ1の状態に対応する振動にバルブプレート21が運動するように駆動装置51を制御する。   The table 71 can also associate the state of the low noise hydraulic pump 1 with the vibration of the valve plate 21. The vibration is a movement in which the direction in which the valve plate 21 rotates is periodically reversed, and after the valve plate 21 rotates by a predetermined angle in a predetermined direction around the rotation shaft 14, the predetermined angle in a direction opposite to the predetermined direction. It is a motion that repeats a motion that rotates only periodically. That is, the table 71 associates the state of the low noise hydraulic pump 1 with the amplitude and frequency of the valve plate 21. The amplitude indicates an angle at which the valve plate 21 rotates from when the rotation of the valve plate 21 is reversed to when it is next reversed. The frequency indicates the number of times that the valve plate 21 repeats per unit time. Such a table 71 is designed such that when the valve plate 21 vibrates corresponding to the state of the low-noise hydraulic pump 1, the pulsation of the pressure of the discharged hydraulic oil is reduced. At this time, the control device 61 collects the state of the low-noise hydraulic pump 1 from the suction pressure sensor 62, the discharge pressure sensor 63, and the rotation speed sensor 64. The control device 61 refers to the table 71 and controls the drive device 51 so that the valve plate 21 moves to vibration corresponding to the state of the low noise hydraulic pump 1.

このような制御装置61の動作によれば、所定の角度にバルブプレート21を固定するときと同様に、シリンダポート22が様々な回転数で回転するときにも、吐出する作動流体の圧力の脈動を低減することができる。   According to such an operation of the control device 61, as in the case where the valve plate 21 is fixed at a predetermined angle, even when the cylinder port 22 rotates at various rotational speeds, the pulsation of the pressure of the working fluid to be discharged Can be reduced.

制御装置61は、駆動装置51を用いてバルブプレート21を不規則に動揺させることもできる。このような制御装置61の動作によれば、所定の角度にバルブプレート21を固定するときと同様に、シリンダポート22が様々な回転数で回転するときにも、吐出する作動流体の圧力の脈動を低減することができる。   The control device 61 can also swing the valve plate 21 irregularly using the drive device 51. According to such an operation of the control device 61, as in the case where the valve plate 21 is fixed at a predetermined angle, even when the cylinder port 22 rotates at various rotational speeds, the pulsation of the pressure of the working fluid to be discharged Can be reduced.

本発明による低騒音液圧ポンプの実施の他の形態は、既述の実施の形態における駆動装置51が他の駆動装置に置換されている。その駆動装置81は、図4に示されているように、ジグ82とジグ83と圧電素子84とを備えている。ジグ82は、バルブプレート21に同体に接合されている。ジグ83は、リヤプレート6に同体に接合されている。圧電素子84は、ジグ82とジグ83との間に介設され、印加される電圧に基づいて伸び縮みする。このような駆動装置81によれば、駆動装置51より速くバルブプレート21を運動させることができる。駆動装置81は、たとえば、バルブプレート21を振動させるときに適用されることが好ましい。   In another embodiment of the low-noise hydraulic pump according to the present invention, the driving device 51 in the above-described embodiment is replaced with another driving device. As shown in FIG. 4, the drive device 81 includes a jig 82, a jig 83, and a piezoelectric element 84. The jig 82 is joined to the valve plate 21 in the same body. The jig 83 is joined to the rear plate 6 in the same body. The piezoelectric element 84 is interposed between the jig 82 and the jig 83 and expands and contracts based on the applied voltage. According to such a driving device 81, the valve plate 21 can be moved faster than the driving device 51. The driving device 81 is preferably applied, for example, when the valve plate 21 is vibrated.

図1は、本発明による低騒音液圧ポンプの実施の形態を示す断面図である。FIG. 1 is a sectional view showing an embodiment of a low noise hydraulic pump according to the present invention. 図2は、バルブプレートとシリンダブロックと駆動装置とを示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a valve plate, a cylinder block, and a drive device. 図3は、制御装置を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the control device. 図4は、他の駆動装置を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing another driving apparatus. 図5は、公知の低騒音液圧ポンプの実施の形態を示す断面図である。FIG. 5 is a cross-sectional view showing an embodiment of a known low noise hydraulic pump. 図6は、バルブプレートとシリンダブロックとを示す図である。FIG. 6 is a view showing a valve plate and a cylinder block.

符号の説明Explanation of symbols

1 :低騒音液圧ポンプ
2 :ケーシング
3 :駆動軸
5 :フロントプレート
6 :リヤプレート
7 :側壁
8 :空洞
11:フロント軸受け
12:リヤ軸受け
14:回転軸
15:オイルシール
16:斜板
17:斜板軸受け
18:斜面
19:制御ロッド
21:バルブプレート
22:シリンダブロック
23:ボールリテーナ
24:リテーナ
25:シリンダ
26:ばね
27:スリッパ
31:シリンダ
32:ピストン
33:油室
34:端
35:シリンダポート
41:吸入ポート
42:吐出ポート
43:吸入口
44:吐出口
51:駆動装置
52:外部ギア
53:モータ
54:歯
55:歯
61:制御装置
62:吸入圧力センサ
63:吐出圧力センサ
64:回転数センサ
71:テーブル
72:状態収集部
73:駆動部
1: Low noise hydraulic pump 2: Casing 3: Drive shaft 5: Front plate 6: Rear plate 7: Side wall 8: Cavity 11: Front bearing 12: Rear bearing 14: Rotating shaft 15: Oil seal 16: Swash plate 17: Swash plate bearing 18: Slope 19: Control rod 21: Valve plate 22: Cylinder block 23: Ball retainer 24: Retainer 25: Cylinder 26: Spring 27: Slipper 31: Cylinder 32: Piston 33: Oil chamber 34: End 35: Cylinder Port 41: Suction port 42: Discharge port 43: Suction port 44: Discharge port 51: Drive device 52: External gear 53: Motor 54: Teeth 55: Teeth 61: Control device 62: Suction pressure sensor 63: Discharge pressure sensor 64: Rotational speed sensor 71: Table 72: State collection unit 73: Drive unit

Claims (9)

吸入ポートと吐出ポートとを備えたバルブプレートと、
前記バルブプレートに摺動しながら回転軸を中心に回転するシリンダブロックと、
前記シリンダブロックに形成されたシリンダに挿入されるピストンと、
前記回転軸に対して垂直でない斜面を有する斜板とを具備し、
前記ピストンは、前記シリンダブロックが回転するときに、前記斜面に沿って移動することにより前記シリンダを往復運動し、
前記シリンダブロックは、前記シリンダの内部に接続されるシリンダポートを備え、
前記シリンダポートは、前記シリンダブロックが回転することにより、前記吸入ポートまたは前記吐出ポートに接続され、
前記バルブプレートは、前記斜面に対して前記回転軸を中心に回転可能に支持される
低騒音液圧ポンプ。
A valve plate with a suction port and a discharge port;
A cylinder block that rotates about a rotation axis while sliding on the valve plate;
A piston inserted into a cylinder formed in the cylinder block;
A swash plate having a slope that is not perpendicular to the rotation axis;
The piston reciprocates the cylinder by moving along the slope when the cylinder block rotates,
The cylinder block includes a cylinder port connected to the inside of the cylinder,
The cylinder port is connected to the suction port or the discharge port when the cylinder block rotates,
The valve plate is a low-noise hydraulic pump supported to be rotatable about the rotation axis with respect to the inclined surface.
請求項1において、
前記回転軸を中心に前記バルブプレートを回転させる駆動装置と、
当該低騒音液圧ポンプの状態を検出するセンサと、
前記状態に基づいて前記駆動装置を制御する制御装置
とを更に具備する低騒音液圧ポンプ。
In claim 1,
A driving device for rotating the valve plate around the rotation shaft;
A sensor for detecting the state of the low-noise hydraulic pump;
A low noise hydraulic pump further comprising: a control device that controls the drive device based on the state.
請求項2において、
前記センサは、前記吐出ポートから吐出される作動流体の圧力を測定する圧力センサを含み、
前記状態は、前記圧力を含む
低騒音液圧ポンプ。
In claim 2,
The sensor includes a pressure sensor that measures the pressure of the working fluid discharged from the discharge port,
The state includes the pressure and a low noise hydraulic pump.
請求項2または請求項3のいずれかにおいて、
前記センサは、前記シリンダブロックの単位時間当たりの回転数を測定する回転数センサを含み、
前記状態は、前記回転数を含む
低騒音液圧ポンプ。
In either claim 2 or claim 3,
The sensor includes a rotation speed sensor that measures a rotation speed per unit time of the cylinder block,
The state includes a low-noise hydraulic pump including the rotational speed.
請求項2〜請求項3のいずれかにおいて、
前記制御装置は、
複数状態を複数角度に対応付けるテーブルを備え、
前記テーブルを参照して、前記複数角度のうちの前記状態に対応する角度に前記駆動装置を用いて前記バルブプレートを固定する
低騒音液圧ポンプ。
In any one of Claims 2 to 3,
The control device includes:
With a table that maps multiple states to multiple angles,
A low-noise hydraulic pump that fixes the valve plate using the driving device at an angle corresponding to the state among the plurality of angles with reference to the table.
請求項2〜請求項3のいずれかにおいて、
前記制御装置は、
複数状態を複数振動に対応付けるテーブルを備え、
前記テーブルを参照して、前記複数振動のうちの前記状態に対応する振動に示されるように、前記駆動装置を用いて、前記バルブプレートを所定方向に所定角度だけ回転させることと前記バルブプレートを前記所定方向の反対方向に前記所定角度だけ回転させることとを周期的に繰り返す
低騒音液圧ポンプ。
In any one of Claims 2-3,
The control device includes:
With a table that maps multiple states to multiple vibrations,
Referring to the table, as indicated by the vibration corresponding to the state of the plurality of vibrations, the valve plate is rotated by a predetermined angle in a predetermined direction using the driving device, and the valve plate is A low-noise hydraulic pump that periodically repeats rotation by the predetermined angle in a direction opposite to the predetermined direction.
請求項2〜請求項6のいずれかにおいて、
前記駆動装置は、モータを用いて前記バルブプレートを回転させる
低騒音液圧ポンプ。
In any one of Claims 2-6,
The driving device is a low noise hydraulic pump that rotates the valve plate using a motor.
請求項2〜請求項6のいずれかにおいて、
前記駆動装置は、印加される電圧に基づいて変形する圧電素子を用いて前記バルブプレートを回転させる
低騒音液圧ポンプ。
In any one of Claims 2-6,
The drive device is a low-noise hydraulic pump that rotates the valve plate using a piezoelectric element that deforms based on an applied voltage.
請求項1において、
前記回転軸を中心に前記バルブプレートを不規則に動揺させる駆動装置
を更に具備する低騒音液圧ポンプ。
In claim 1,
A low-noise hydraulic pump further comprising a drive device that irregularly swings the valve plate about the rotation shaft.
JP2004050477A 2004-02-25 2004-02-25 Low noise hydraulic pump Pending JP2005240650A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004050477A JP2005240650A (en) 2004-02-25 2004-02-25 Low noise hydraulic pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004050477A JP2005240650A (en) 2004-02-25 2004-02-25 Low noise hydraulic pump

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005240650A true JP2005240650A (en) 2005-09-08

Family

ID=35022657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004050477A Pending JP2005240650A (en) 2004-02-25 2004-02-25 Low noise hydraulic pump

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005240650A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015190397A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 Kyb株式会社 Piston pump and valve plate for piston pump

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015190397A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 Kyb株式会社 Piston pump and valve plate for piston pump
JP2016000979A (en) * 2014-06-12 2016-01-07 Kyb株式会社 Piston pump and valve plate of piston pump
CN106103990A (en) * 2014-06-12 2016-11-09 Kyb株式会社 Piston pump and the valve plate of piston pump
AU2015272637B2 (en) * 2014-06-12 2017-09-28 Kyb Corporation Piston pump and valve plate for piston pump
AU2015272637B9 (en) * 2014-06-12 2017-10-19 Kyb Corporation Piston pump and valve plate for piston pump
US10145367B2 (en) 2014-06-12 2018-12-04 Kyb Corporation Piston pump and valve plate of piston pump

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1906018A3 (en) Miniature pump
JP5044701B2 (en) High pressure fuel pump
JPWO2012026348A1 (en) Hydraulic pump / motor
JP5634119B2 (en) Axial piston pump
JP2005240650A (en) Low noise hydraulic pump
JP2008101508A (en) Reciprocating compressor
JP2015197044A (en) rotary compressor
JP2009293426A (en) Diaphragm pump and sphygmomanometer
JP4045477B2 (en) Diaphragm pump
JP4466964B2 (en) Positive displacement reciprocating pump
JP4095970B2 (en) Low noise hydraulic pump
JP2021042725A (en) Swash plate type axial piston pump motor
KR100580237B1 (en) Gyro Air Pump
JP2003049763A (en) Double variable displacement axial piston pump
JP6968942B2 (en) How to measure the rotation speed of the hydraulic system of construction machinery
JP2005201175A (en) Variable displacement swash plate type hydraulic rotating machine
US11499552B2 (en) Fluid working systems
JP3893558B2 (en) Small pump
KR20060060168A (en) Passage structure of cylinder block for oil hydraulic pump
JP3806248B2 (en) Swash plate type axial piston pump and motor
JP2006112340A (en) Pressure machine, method of suppressing vibration thereof, and fluid machine
KR101142767B1 (en) Piston for compressor
KR200332480Y1 (en) Vane Type Air Compressor
JP2003239853A (en) Hydraulic pump
JP2003206855A (en) Axial piston type fluid machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080229