JP2005239073A - Escaping device for vessel and vessel provided with this - Google Patents
Escaping device for vessel and vessel provided with this Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005239073A JP2005239073A JP2004054702A JP2004054702A JP2005239073A JP 2005239073 A JP2005239073 A JP 2005239073A JP 2004054702 A JP2004054702 A JP 2004054702A JP 2004054702 A JP2004054702 A JP 2004054702A JP 2005239073 A JP2005239073 A JP 2005239073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- escape
- ship
- capsule
- escape device
- storage tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Emergency Lowering Means (AREA)
Abstract
Description
本発明は、船舶に搭載されて、緊急時に乗客、乗員が退船するのに用いられる船舶用脱出装置およびこれを備えた船舶に関するものである。 The present invention relates to a ship escape device that is mounted on a ship and is used by passengers and crew members to leave the ship in an emergency, and to a ship provided with the same.
船舶に搭載されている船舶用脱出装置としては、たとえば、救命艇や脱出シューターなどがある(たとえば、特許文献1,2参照)。
しかしながら、このような救命艇や脱出シューターは、図5および図6に示すように、一般的に、船舶(ここでは、コンテナ船、オイルタンカー、LNG船などの貨物船を例に挙げて説明する)1の比較的上方に位置する脱出甲板(あるいは暴露甲板)2に設けられている。そのため、たとえば、機関室(エンジン・ルーム)3で作業している乗員(主に機関士・機関員)が、緊急時に救命艇4や脱出シューターにたどり着くためには、機関室3内に配置された狭くて急な階段(あるいは梯子)5をいくつも上がって行かなければならない。
However, such lifeboats and escape shooters are generally described with reference to ships (here, cargo ships such as container ships, oil tankers, and LNG ships) as an example, as shown in FIGS. ) It is provided on the escape deck (or exposed deck) 2 located relatively above 1. Therefore, for example, an occupant (mainly engineer / engineer) working in the engine room (engine room) 3 is arranged in the
また、図4に示すような客船では、脱出甲板2以外の階層に設けられた客室に居住する乗客が、緊急時に救命艇4や脱出シューターにたどり着くためには、船内に設置された階段を上がったりあるいは下がったりしなければならない。
このように、船舶に搭載された救命艇や脱出シューターを使用して脱出しようとする場合、乗客や乗員が、船内に設置された階段や梯子を上がったり下りたりして脱出甲板2までたどり着かなければならず、脱出するまでに多大な時間が費やされるおそれがあり、最悪の場合、逃げ遅れてしまうといった事態も起こりうる。
なお、図中の符号6は船舶を走行させるために主たる推進力を発生させる主プロペラであり、主プロペラ6は、ディーゼルエンジンなどの駆動機関(一般に「メインエンジン」という。)7から駆動力を受けて回転するようになっている。
In addition, in a passenger ship as shown in FIG. 4, in order to reach a
Thus, when trying to escape using a lifeboat or escape shooter mounted on a ship, passengers and crew must reach the
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、緊急時における船外脱出までの時間を短縮することができて、乗客・乗員の逃げ遅れを防止することのできる船舶用脱出装置およびこれを備えた船舶を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and can provide a marine escape device that can reduce the time required to escape from an outboard in an emergency and can prevent passengers and crew members from escaping. It aims at providing the ship provided with.
本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を採用した。
請求項1に記載の船舶用脱出装置は、船舶から避難するのに用いられる船舶用脱出装置であって、機関室および脱出甲板を連通するダクトと、該ダクト内を移動可能に構成された脱出用カプセルと、該脱出用カプセルを機関室から脱出甲板の方へと押し上げる押上手段と、を具備することを特徴とする。
このような船舶用脱出装置によれば、脱出用カプセル内に乗り込んだ乗員(主に機関室内で作業している機関士および機関員)は、押上手段により押し上げられる脱出用カプセルとともに機関室から脱出甲板へと運ばれて、脱出甲板から(たとえば、救命艇や脱出シューターなどを使って)船外へ脱出することとなる。
The present invention employs the following means in order to solve the above problems.
The ship escape device according to claim 1 is a ship escape device used for evacuating from a ship, a duct communicating with an engine room and an escape deck, and an escape configured to be movable in the duct. And a push-up means for pushing up the escape capsule from the engine room toward the escape deck.
According to such a ship escape device, an occupant (mainly an engineer and engineer working in the engine room) entering the escape capsule escapes from the engine room together with the escape capsule pushed up by the push-up means. It is transported to the deck and escapes from the escape deck (eg, using a lifeboat or escape shooter).
請求項2に記載の船舶用脱出装置は、前記押上手段が、高圧ガス貯蔵タンクと、バルブとを有してなり、前記バルブが開かれることにより前記高圧ガス貯蔵タンク内のガスが、前記脱出用カプセルの下方に位置する前記ダクト内に噴出されるように構成されていることを特徴とする。
このような船舶用脱出装置によれば、バルブが開かれることにより高圧ガス貯蔵タンク内に充填されていた高圧空気が、脱出用カプセルの下面側に位置するダクト内の空間に一気に噴出されることとなる。ダクト内に噴出された高圧空気は、この空間を押し広げるようにして膨張するため、脱出用カプセルが機関室から脱出甲板の方へ移動することとなる。
The ship escape device according to
According to such a ship escape device, the high-pressure air filled in the high-pressure gas storage tank is blown out into the space in the duct located on the lower surface side of the escape capsule by opening the valve. It becomes. Since the high-pressure air ejected into the duct expands so as to expand the space, the escape capsule moves from the engine room toward the escape deck.
請求項3に記載の船舶用脱出装置は、前記ダクトの上端内部に緩衝部材が設けられていることを特徴とする。
このような船舶用脱出装置によれば、緩衝部材によりダクト内を勢いよく上昇してきた脱出用カプセルの運動エネルギーが吸収されて、脱出用カプセルが脱出甲板のところでその速度がゼロとなる。
The ship escape device according to
According to such a ship escape device, the kinetic energy of the escape capsule that has risen vigorously in the duct is absorbed by the buffer member, and the speed of the escape capsule becomes zero at the escape deck.
請求項4に記載の船舶用脱出装置は、前記脱出用カプセルの上端面に磁性体が設けられているとともに、前記緩衝部材の下端面に永久磁石が設けられていることを特徴とする。
このような船舶用脱出装置によれば、脱出用カプセルの上端面に設けられた磁性体がバネの下端面に取り付けられた永久磁石により吸引され、脱出用カプセルが脱出甲板のところで停止し続けるようになっている。
The ship escape device according to
According to such a ship escape device, the magnetic body provided on the upper end surface of the escape capsule is attracted by the permanent magnet attached to the lower end surface of the spring, so that the escape capsule continues to stop at the escape deck. It has become.
請求項5に記載の船舶用脱出装置は、船舶から避難するのに用いられる船舶用脱出装置であって、機関室内から、前記船舶の左舷側外板に設けられた開口部および/または前記船舶の右舷側外板に設けられた開口部に向かって水平に延びるトンネルと、該トンネル内を移動可能に構成された脱出用カプセルと、該脱出用カプセルを機関室から開口部を通して船外に排出する排出手段と、を具備することを特徴とする。
このような船舶用脱出装置によれば、脱出用カプセル内に乗り込んだ乗員(主に機関室内で作業している機関士および機関員)は、排出手段により船外水中に排出される脱出用カプセルとともに機関室から船外水中へと運ばれた後、脱出用カプセルが有する浮力により水面上に浮上し、船外への脱出を完了する。
A marine escape device according to
According to such a ship escape device, an occupant (mainly an engineer and engineer working in the engine room) who has entered the escape capsule is discharged into the outboard water by the discharge means. At the same time, after being carried out of the engine room into the outboard water, it floats on the surface of the water by the buoyancy of the escape capsule, and the escape to the outboard is completed.
請求項6に記載の船舶用脱出装置は、前記排出手段が、高圧ガス貯蔵タンクと、バルブとを有してなり、前記バルブが開かれることにより前記高圧ガス貯蔵タンク内のガスが、前記脱出用カプセルの後方に位置する前記トンネル内に噴出されるように構成されていることを特徴とする。
このような船舶用脱出装置によれば、バルブが開かれることにより高圧ガス貯蔵タンク内に充填されていた高圧空気が、脱出用カプセルの後方側に位置するトンネル内の空間に一気に噴出されることとなる。トンネル内に噴出された高圧空気は、この空間を押し広げるようにして膨張するため、脱出用カプセルが機関室から船外水中の方へ移動することとなる。
The ship escape device according to
According to such a ship escape device, the high-pressure air filled in the high-pressure gas storage tank is blown out into the space in the tunnel located at the rear side of the escape capsule by opening the valve. It becomes. Since the high-pressure air ejected into the tunnel expands so as to expand this space, the escape capsule moves from the engine room toward the outboard water.
請求項7に記載の船舶用脱出装置は、前記脱出用カプセルが、自走式水中航行体として構成されていることを特徴とする。
このような船舶用脱出装置によれば、船外へ脱出した乗員は、自走式水中航行体を操船して水中あるいは水上を自由に移動することができるので、逃げ遅れた乗員を救出したり、付近の船舶に応援を求めに行ったりすることができる。
The escape device for a ship according to
According to such a ship escape device, an occupant who has escaped to the outside of the ship can operate the self-propelled underwater vehicle and move freely underwater or on the water, so that the evacuated crew can be rescued. , You can go to the nearby ships for support.
請求項8に記載の船舶用脱出装置は、船舶から避難するのに用いられる船舶用脱出装置であって、前記船舶の居住区を構成する上部構造物に水平方向に設けられた凹所と、該凹所内に収められた居室と、該居室を前記凹所内から船外に排出する排出手段と、を具備することを特徴とする。
このような船舶用脱出装置によれば、居室内に避難した乗客は、排出手段により船外に排出される居室とともに居住区を構成する上部構造物から船外へと放出された後、居室が有する浮力により水面上に浮上し、船外への脱出を完了する。
The ship escape apparatus according to claim 8 is a ship escape apparatus used for evacuating from a ship, and a recess provided in a horizontal direction in an upper structure constituting a residential area of the ship; A living room housed in the recess, and a discharge means for discharging the living room from the recess to the outside of the ship are provided.
According to such a ship escape device, passengers evacuated to the room are discharged from the upper structure constituting the living area together with the room discharged to the outside by the discharge means, and then the room is Ascend to the surface by the buoyancy that you have, and complete the escape to the outside of the ship.
請求項9に記載の船舶用脱出装置は、前記排出手段が、高圧ガス貯蔵タンクと、バルブとを有してなり、前記バルブが開かれることにより前記高圧ガス貯蔵タンク内のガスが、前記居室の後方に位置する前記凹所内に噴出されるように構成されていることを特徴とする。
このような船舶用脱出装置によれば、バルブが開かれることにより高圧ガス貯蔵タンク内に充填されていた高圧空気が、居室の後方側に位置する凹所内の空間に一気に噴出されることとなる。凹所内に噴出された高圧空気は、この空間を押し広げるようにして膨張するため、居室が上部構造物から船外の方へ移動することとなる。
The ship escape device according to claim 9, wherein the discharge means includes a high-pressure gas storage tank and a valve, and the gas in the high-pressure gas storage tank is changed by the opening of the valve. It is comprised so that it may be ejected in the said recess located behind.
According to such a ship escape device, the high-pressure air filled in the high-pressure gas storage tank by the opening of the valve is ejected at once into the space in the recess located on the rear side of the living room. . Since the high-pressure air ejected into the recess expands to expand this space, the living room moves from the upper structure toward the outside of the ship.
請求項10に記載の船舶用脱出装置は、前記居室に、水上移動用の推進装置が設けられていることを特徴とする。
このような船舶用脱出装置によれば、船外へ脱出した乗客(あるいは乗員)は、水上移動用の推進装置を使用することにより水面上を自由に航行することができるようになるので、逃げ遅れた乗客・乗員を救出したり、付近の船舶に応援を求めに行ったりすることができる。
The ship escape apparatus according to
According to such a ship escape device, passengers (or crew members) who escape to the outside of the ship can navigate freely on the surface of the water by using the propulsion device for moving on the water. You can rescue late passengers / occupants and go to the nearby ships for support.
請求項11に記載の船舶用脱出装置は、前記脱出用カプセル内あるいは前記居室内に、救難信号発信機、携帯食料、飲料水、医薬品などの備品が備え置かれていることを特徴とする。
このような船舶用脱出装置によれば、救難信号発信機を使用することにより付近を航行する船舶や海上保安庁に救助を求めることができるとともに、携帯食料や飲料水を食することにより救助されるまでの間の生命を維持することができて、医薬品を使って負傷者の手当を行うことができる。
The ship escape device according to
According to such a ship escape device, a rescue signal transmitter can be used to request rescue from a ship or the Coast Guard navigating nearby, and it can be rescued by eating portable food or drinking water. Life can be maintained, and medicines can be used to treat the wounded.
請求項12に記載の船舶は、請求項1から11のいずれか一項に記載の船舶用脱出装置を具備することを特徴とする。
このような船舶によれば、船外脱出までの時間を短縮することができて、乗客・乗員の逃げ遅れを防止することができる船舶用脱出装置が具備されている。
A ship according to a twelfth aspect includes the ship escape device according to any one of the first to eleventh aspects.
According to such a ship, the escape apparatus for ships which can shorten the time to escape from a ship and can prevent the delay of a passenger and a passenger's escape is provided.
本発明によれば、緊急時における船外脱出までの時間を短縮することができて、乗客・乗員の逃げ遅れを防止することができる。
また、緊急時における船外脱出に際して、乗客・乗員が狭くて急な階段(あるいは梯子)を急いで駆け上がったり駆け下りたりする必要がないので、階段を踏み外したり、階段から転落することを防止することができて、乗客・乗員は怪我することなく安全に避難することができる。
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the time to escape from a ship in emergency can be shortened, and the escape delay of a passenger and a passenger | crew can be prevented.
In addition, it is not necessary for passengers / occupants to rush up and down the narrow and steep stairs (or ladders) when escaping from the ship in an emergency, so they are prevented from stepping out or falling from the stairs. Passengers and passengers can evacuate safely without injury.
以下、図面を用いて本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明による船舶用脱出装置の第1実施形態を示す図であって、前述した図6同様、船舶10の船首尾線(キール線)に対して直交する面で切った概略縦断面図である。
本実施形態における船舶用脱出装置11は、ダクト12と、脱出用カプセル13と、バネ(緩衝部材)14と、永久磁石15と、高圧ガス貯蔵タンク(押上手段)16と、バルブ(押上手段)17とを主たる要素として構成されたものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment of a ship escape device according to the present invention. Like FIG. 6 described above, a schematic longitudinal section cut along a plane orthogonal to the bow-tail line (keel line) of a
The
ダクト12は、船舶10の鉛直方向(上下方向)に機関室3から脱出甲板2かけて真っ直ぐに延びる中空円筒状の部材である。
脱出用カプセル13は、ダクト12内を移動可能に構成された中空円筒状の容器で、その内部に複数名の乗員(主に機関士・機関員)が乗り込めるようになっている。
バネ14は、ダクト12の上端内部に設けられており、これによりダクト12内を勢いよく上昇してきた脱出用カプセル13の運動エネルギーが吸収されて、脱出用カプセル13が脱出甲板2のところで速度ゼロとなる。
永久磁石15は、脱出甲板2のところまで上昇してきた脱出用カプセル13を磁力により吸引してその場に停止させるものであり、これにより脱出用カプセル13が脱出甲板2のところで停止するようになっている。
The
The
The
The
高圧ガス貯蔵タンク16には、たとえば、図示しない空気圧縮機により圧縮された高圧の空気や、高圧の窒素ガスなどが充填されている。
バルブ17は、脱出用カプセル13内に設けられたスイッチ(図示せず)が押されることによりその開度が瞬時に全開とされるものであり、これにより高圧ガス貯蔵タンク16に充填されていた高圧空気が脱出用カプセル13の下面側に形成された空間S内に一気に噴き出されるようになっている。
The high-pressure
The opening of the
つぎに、この船舶用脱出装置11の使用方法について説明する。
機関室3で作業する乗員に退船の必要が生じた場合、機関室3内の乗員は脱出用カプセル13が設置されている場所(本実施形態では機関室3の右舷側)に集合するとともに、人員点呼および携行物品(たとえば、機関日誌など)の確認をした後、脱出用カプセル13の出入口に設けられた扉を開放して、脱出用カプセル13内に乗り込む。
脱出用カプセル13内に脱出者全員が乗り込んだら、乗り込むために開放した扉を閉じて、脱出用カプセル13内に設けられたスイッチを押す。スイッチが押されることによりバルブ17が開放されて、高圧ガス貯蔵タンク16内に充填されていた高圧空気が、脱出用カプセル13の下面側に形成された空間S内に一気に噴出されることとなる。
ダクト12内に噴出された高圧空気は、空間Sを押し広げるようにして膨張し、脱出用カプセル13を機関室3から脱出甲板2の方へ瞬時に移動させる。
脱出甲板2に向かって(ダクト12の上端部に向かって)勢いよく移動する脱出用カプセル13は、その運動エネルギーがバネ14により吸収されるため、脱出甲板2のところで緩やかに停止させられるとともに、脱出用カプセル13の上端面に設けられた磁性体がバネ14の下端面に取り付けられた永久磁石15により吸引され、脱出用カプセル13が脱出甲板2のところで停止し続けることとなる。
脱出用カプセル13が脱出甲板2のところで停止したら、再び脱出用カプセル13の扉を開放して脱出用カプセル13から降り、脱出甲板2のデッキ上を、救命艇や脱出シューターなどが設置されているところまで水平方向に移動していき、最終的に救命艇や脱出シューターなどを使って船外に脱出する。
Below, the usage method of this
When an occupant working in the
When all the escapers get into the
The high-pressure air ejected into the
The
When the
このような船舶用脱出装置10を使用することにより、緊急時、機関室3で作業していた乗員は瞬時にして脱出甲板2まで避難することができて、逃げ遅れを防止することができる。
また、緊急時における機関室3から脱出甲板2への移動に際して、乗員が狭くて急な階段(あるいは梯子)5を急いで駆け上がる必要がないので、階段を踏み外したり、階段から転落することを防止することができて、乗員は怪我することなく安全に避難することができる。
さらに、このような船舶用脱出装置10は、船体が左舷側あるいは右舷側に大きく傾いていたとしても使用することができるので、乗員の逃げ遅れを確実に防止することができる。
By using such a
Also, when moving from the
Furthermore, since such a
本発明による船舶用脱出装置の第2実施形態について、図2を用いて説明する。
図2は、本発明による船舶用脱出装置の第2実施形態を示す図であって、前述した図6同様、船舶20の船首尾線(キール線)に対して直交する面で切った概略縦断面図である。
本実施形態における船舶用脱出装置21は、トンネル22と、自走式水中航行体23と、ドア24と、高圧ガス貯蔵タンク(排出手段)25と、配管(排出手段)26と、バルブ(排出手段)27とを主たる要素として構成されたものである。
2nd Embodiment of the escape apparatus for ships by this invention is described using FIG.
FIG. 2 is a diagram showing a second embodiment of the ship escape device according to the present invention, and is a schematic longitudinal section cut along a plane orthogonal to the bow tail line (keel line) of the
The
トンネル22は、船舶20の水平方向(左右方向)に機関室3から右舷側外板28に設けられた開口部28aにかけて真っ直ぐに延びる中空円筒状の部材である。
自走式水中航行体23は、トンネル22内を移動可能に構成された中空略円筒状の容器で、その内部に複数名の乗員(主に機関士・機関員)が乗り込めるようになっている。また、自走式水中航行体23の後端部(図において左側)には、固定ピッチプロペラ(FPP)23aと、図示しない方向舵および昇降舵が設けられており、乗員の操船により水中(あるいは水上)を自由に航行できるようになっている。
ドア24は、自走式水中航行体23の先端部が衝突することによりその周囲がトンネル22の内壁面から外れて、自走式水中航行体23とともに船外(すなわち、水中)に放り出されるようになっている。
The
The self-propelled
As the
高圧ガス貯蔵タンク25には、たとえば、図示しない空気圧縮機により圧縮された高圧の空気や、高圧の窒素ガスなどが充填されている。
配管26は、高圧ガス貯蔵タンク25とバルブ27とを連通するものであり、高圧ガス貯蔵タンク25内の高圧空気を、バルブ27を介して自走式水中航行体23の後方側に形成された空間S1内に導くためのものである。
バルブ27は、自走式水中航行体23内に設けられたスイッチ(図示せず)が押されることによりその開度が瞬時に全開とされるものであり、これにより高圧ガス貯蔵タンク25に充填されていた高圧空気が自走式水中航行体23の後方側に形成された空間S1内に一気に噴き出されるようになっている。
The high-pressure
The
The opening of the
つぎに、この船舶用脱出装置21の使用方法について説明する。
機関室3で作業する乗員に退船の必要が生じた場合、機関室3内の乗員は自走式水中航行体23が設置されている場所(本実施形態では機関室3の右舷側)に集合するとともに、人員点呼および携行物品(たとえば、機関日誌など)の確認をした後、自走式水中航行体23の出入口に設けられた扉を開放して、自走式水中航行体23内に乗り込む。
自走式水中航行体23内に脱出者全員が乗り込んだら、乗り込むために開放した扉を閉じて、自走式水中航行体23内に設けられたスイッチを押す。スイッチが押されることによりバルブ27が開放されて、高圧ガス貯蔵タンク25内に充填されていた高圧空気が、自走式水中航行体23の後方側に形成された空間S1内に一気に噴出されることとなる。
トンネル22内に噴出された高圧空気は、空間S1を押し広げるようにして膨張し、自走式水中航行体23を機関室3から開口部28aの方へ瞬時に移動させる。
開口部28aを通ってドア24とともに水中に放り出された自走式水中航行体23は、乗員の操船により水面上に浮上し、船外への脱出が完了する。
Below, the usage method of this
When a crew member working in the
When all the escapers get into the self-propelled
The high-pressure air ejected into the
The self-propelled
このような船舶用脱出装置21を使用することにより、緊急時、機関室3で作業していた乗員は瞬時にして船外へ脱出することができて、逃げ遅れを防止することができる。
また、緊急時における機関室3から船外への脱出に際して、乗員が狭くて急な階段(あるいは梯子)5を急いで駆け上がる必要がないので、階段を踏み外したり、階段から転落することを防止することができて、乗員は怪我することなく安全に避難することができる。
さらに、このような船舶用脱出装置21は、船体が左舷側あるいは右舷側に大きく傾いていたとしても使用することができるので、乗員の逃げ遅れを確実に防止することができる。
By using such a
Also, when evacuating from the
Furthermore, since such a
本発明による船舶用脱出装置の第3実施形態について、図3を用いて説明する。
図3は、本発明による船舶用脱出装置の第3実施形態を示す図であって、前述した図6同様、船舶30の船首尾線(キール線)に対して直交する面で切った概略縦断面図である。
本実施形態における船舶用脱出装置31は、トンネル32a,32bと、脱出用カプセル33a,33bと、高圧ガス貯蔵タンク(排出手段)34と、配管(排出手段)35と、バルブ(排出手段)36a,36bとを主たる要素として構成されたものである。
3rd Embodiment of the escape apparatus for ships by this invention is described using FIG.
FIG. 3 is a diagram showing a third embodiment of the ship escape device according to the present invention, and is a schematic longitudinal section cut along a plane orthogonal to the bow tail line (the keel line) of the
The
トンネル32aは、船舶30の水平方向(左右方向)に機関室3から右舷側外板28に設けられた開口部28aにかけて真っ直ぐに延びる中空円筒状の部材である。一方、トンネル32bは、船舶の水平方向(左右方向)に機関室3から左舷側外板29に設けられた開口部29aにかけて真っ直ぐに延びる中空円筒状の部材である。
脱出用カプセル33a,33bはそれぞれ、トンネル32a,32b内をそれぞれ移動可能に構成された中空略円筒状の容器で、その内部に複数名の乗員(主に機関士・機関員)が乗り込めるようになっている。
The
The
高圧ガス貯蔵タンク34には、図示しない空気圧縮機により圧縮された高圧の空気が充填されている。
配管35は、高圧ガス貯蔵タンク34とバルブ36a,36bとを連通するものであり、高圧ガス貯蔵タンク34内の高圧空気を、バルブ36aを介して脱出用カプセル33aの後方側に形成された空間S2内に、あるいはバルブ36bを介して脱出用カプセル33bの後方側に形成された空間S3内に導くためのものである。
バルブ35aは、脱出用カプセル33a内に設けられたスイッチ(図示せず)が押されることによりその開度が瞬時に全開とされるものであり、これにより高圧ガス貯蔵タンク34に充填されていた高圧空気が脱出用カプセル33aの後方側に形成された空間S2内に一気に噴き出されるようになっている。
一方、バルブ35bは、脱出用カプセル33b内に設けられたスイッチ(図示せず)が押されることによりその開度が瞬時に全開とされるものであり、これにより高圧ガス貯蔵タンク34に充填されていた高圧空気が脱出用カプセル33bの後方側に形成された空間S3内に一気に噴き出されるようになっている。
The high-pressure
The
The opening of the valve 35a is instantaneously fully opened when a switch (not shown) provided in the
On the other hand, the opening of the valve 35b is instantaneously fully opened when a switch (not shown) provided in the
つぎに、この船舶用脱出装置31の使用方法について説明する。
機関室3で作業する乗員に退船の必要が生じた場合、機関室3内の乗員は、たとえば、船体の傾きや船舶周囲の状況(たとえば、脱出用カプセル33a,33bが放出される先に、障害物(岸壁あるいは岩や沈没船など)があるかないかなどの状況)に応じて、脱出用カプセル33aあるいは脱出用カプセル33bのいずれか一方の側(本実施形態では機関室3の右舷側あるいは左舷側)に集合するとともに、人員点呼および携行物品(たとえば、機関日誌など)の確認をした後、脱出用カプセル33a(あるいは脱出用カプセル33b)の出入口に設けられた扉を開放して、脱出用カプセル33a(あるいは脱出用カプセル33b)内に乗り込む。
脱出用カプセル33a(あるいは脱出用カプセル33b)内に脱出者全員が乗り込んだら、乗り込むために開放した扉を閉じて、脱出用カプセル33a(あるいは脱出用カプセル33b)内に設けられたスイッチを押す。スイッチが押されることによりバルブ36a(あるいはバルブ36b)が開放されて、高圧ガス貯蔵タンク34内に充填されていた高圧空気が、脱出用カプセル33a(あるいは脱出用カプセル33b)の後方側に形成された空間S2内(あるいは空間S3内)に一気に噴出されることとなる。
トンネル32a(あるいはトンネル32b)内に噴出された高圧空気は、空間S2(あるいは空間S3)を押し広げるようにして膨張し、脱出用カプセル33a(あるいは脱出用カプセル33b)を機関室3から開口部28a(あるいは開口部29a)の方へ瞬時に移動させる。
開口部28a(あるいは開口部29a)を通って水中に放り出された脱出用カプセル33a(あるいは脱出用カプセル33b)は、自身が有する浮力により水面上に浮上し、船外への脱出が完了する。
Below, the usage method of this
When an occupant working in the
When all the escapers have entered the
The high-pressure air ejected into the
The
このような船舶用脱出装置31を使用することにより、緊急時、機関室3で作業していた乗員は瞬時にして船外へ脱出することができて、逃げ遅れを防止することができる。
また、本実施形態による船舶用脱出装置31では、右舷側および左舷側のいずれからでも脱出することができるようになっているので、船舶周囲の状況に応じて最適な側に脱出することができる。
さらに、緊急時における機関室3から船外への脱出に際して、乗員が狭くて急な階段(あるいは梯子)5を急いで駆け上がる必要がないので、階段を踏み外したり、階段から転落することを防止することができて、乗員は怪我することなく安全に避難することができる。
さらにまた、このような船舶用脱出装置31は、船体が左舷側あるいは右舷側に大きく傾いていたとしても使用することができるので、乗員の逃げ遅れを確実に防止することができる。
By using such a
Moreover, in the
Furthermore, when evacuating from the
Furthermore, since such a
本発明による船舶用脱出装置の第4実施形態について、図4を用いて説明する。
図4は、本発明による船舶用脱出装置の第4実施形態を示す図であって、前述した図5同様、(a)は船舶40の平面図、(b)は船舶40の右側面図である。
なお、図4において今まで説明してきた部材と同一の部材には同一の符号を付すこととし、その説明は重複するのでここでは省略する。
4th Embodiment of the escape apparatus for ships by this invention is described using FIG.
4A and 4B are diagrams showing a ship escape device according to a fourth embodiment of the present invention. As in FIG. 5 described above, FIG. 4A is a plan view of the
Note that the same members as those described so far in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted because it is redundant.
本実施形態における船舶用脱出装置41は、船舶40を運航するのに乗船している乗員の他に、乗客(旅客)が乗船するような船種(たとえば、客船やフェリーなど)に、特に適用されるものであり、基本的な発明の思想は、前述した第3実施形態のものと同じである。
第3実施形態のものは、機関室3内に設けられた脱出用カプセル33a,33bが船外に放出されるよう構成されているのに対して、本実施形態のものは居住区内に設けられた客室(居室)42が、船外に放出されるようになっているという点で第3実施形態のものと異なる。
The
In the third embodiment, escape
このような船舶用脱出装置41は、脱出甲板2よりも上層階のデッキあるいは下層階のデッキに位置する客室42に適用されていることが望ましい。
また、このような船舶用脱出装置41は、火災発生のおそれがある機関室3や厨房(図示せず)から離間した客室42に対して設けられているとさらに好適である。火災発生のおそれのある機関室3や厨房から離間した客室42にこのような船舶用脱出装置41を設けることにより、火災場所への空気の流入が防止され、火災の延焼を防止することができる。
さらに、客室42に水上移動用の推進装置(たとえば、小型船舶等に用いられているプロペラ推進装置や、水上バイク等に用いられているウォータージェット推進装置など)が設けられているとさらに好適である。客室42にこのような推進装置を具備させることにより、水面上を自由に航行することができるようになり、船外に放出された客室42が従来の救命艇4の役目を果たすことになる。
Such a
Further, it is more preferable that the
Furthermore, it is more preferable that the
つぎに、この船舶用脱出装置41の使用方法について説明する。
船舶40内に居住する乗客に退船の必要が生じた場合、船舶40内の乗客は船舶用脱出装置41が設けられた自分の客室42あるいは同じ階層に位置する船舶用脱出装置41が設けられた他人の客室42に入り、脱出の準備をする。
客室42内に脱出者が乗り込んだら、当該客室42内に設けられたスイッチを押す。スイッチが押されることによりバルブ(排出手段)が開放されて、高圧ガス貯蔵タンク(排出手段)内に充填されていた高圧空気が、客室42の後方側に形成された空間内に一気に噴出されることとなる。
客室42を収容する凹所(第2実施形態および第3実施形態においてダクトに相当するもの)内に噴出された高圧空気は、空間を押し広げるようにして膨張し、客室42を居住区を構成する上部構造物から開口部の方へ瞬時に移動させる。
開口部を通って船外に放り出された客室42は、自身が有する浮力により水面上に浮上し、船外への脱出が完了する。
Next, a method of using the
When a passenger resident in the
When an escape person gets in the
The high-pressure air ejected into the recess (corresponding to the duct in the second and third embodiments) that accommodates the
The
このような船舶用脱出装置41を使用することにより、緊急時、船内に居住する乗客は瞬時にして船外へ脱出することができて、逃げ遅れを防止することができる。
また、本実施形態による船舶用脱出装置41では、右舷側および左舷側のいずれからでも脱出することができるようになっているので、船舶周囲の状況(たとえば、居室42が放出される先に、障害物(岸壁あるいは岩など)があるかないかなどの状況)に応じて最適な側に脱出することができる。
さらに、緊急時における船内から船外への脱出に際して、乗客が狭くて急な階段を急いで駆け上がったり駆け下りたりする必要がないので、階段を踏み外したり、階段から転落することを防止することができて、乗客は怪我することなく安全に避難することができる。
さらにまた、このような船舶用脱出装置41は、船体が左舷側あるいは右舷側に大きく傾いていたとしても使用することができるので、乗客の逃げ遅れを確実に防止することができる。
By using such a
Further, in the
Furthermore, when escaping from the ship to the outside of the ship in an emergency, it is not necessary for the passenger to rush up and down the narrow and steep stairs, so it is possible to prevent the stairs from being stepped out or falling from the stairs. Yes, passengers can evacuate safely without injury.
Furthermore, since such a
なお、上述した自走式水中航行体23、脱出用カプセル33a,33b、および客室42内に、救難信号発信機、携帯食料、飲料水、医薬品などの備品が備え置かれていることが望ましい。
これにより、付近を航行する船舶や海上保安庁に救助を求めることができるとともに、救助されるまでの間、脱出者の生命を維持することができて、負傷者の手当を行うこともできる。
In addition, it is desirable that the self-propelled
As a result, rescue can be requested from ships navigating in the vicinity or the Japan Coast Guard, and the life of escaped persons can be maintained until rescued, and injured persons can be treated.
また、第4実施形態において、居住区を構成する上部構造物から客室42が空気の圧力により船外に放出されるものついて説明したが、本発明はこのような方式に限定されるものではなく、たとえば、既存のクレーンなどを使って客室42を上部構造物から引き出しすとともに、当該客室42を水面に降ろすような方式とすることもできる。
これにより、客室42を船外に放出させるための高圧ガス貯蔵タンク、配管、およびバルブを削除することができて、製造コストを抑制することができるとともに、これら高圧ガス貯蔵タンク、配管、およびバルブの保守・点検作業を排除することができる。
Further, in the fourth embodiment, the description has been given of the case where the
As a result, the high-pressure gas storage tank, the piping, and the valve for releasing the
さらに、客室42は上述したように必ずしも一部屋ずつ放出されるものではなく、隣接する部屋と一緒に、たとえば、二部屋毎あるいは三部屋一緒に飛び出すように構成することもできる。
これにより、高圧ガス貯蔵タンクおよびバルブの数を減らすことができて、製造コストを削減することができる。
Further, as described above, the
Thereby, the number of high-pressure gas storage tanks and valves can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced.
さらにまた、本発明は上述した実施形態のものに限定されるものではなく、たとえば、第1実施形態から第3実施形態のいずれか一つと、第4実施形態のものとを組み合わせて適用することもできる。 Furthermore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and for example, any one of the first to third embodiments and the fourth embodiment may be applied in combination. You can also.
1 船舶
2 脱出甲板
3 機関室
10 船舶
11 船舶用脱出装置
12 ダクト
13 脱出用カプセル
14 バネ(緩衝部材)
15 永久磁石
16 高圧ガス貯蔵タンク(押上手段)
17 バルブ(押上手段)
20 船舶
21 船舶用脱出装置
22 トンネル
23 自走式水中航行体(脱出用カプセル)
25 高圧ガス貯蔵タンク(排出手段)
27 バルブ(排出手段)
28 右舷側外板
28a 開口部
29 左舷側外板
29a 開口部
30 船舶
31 船舶用脱出装置
32a トンネル
32b トンネル
33a 脱出用カプセル
33b 脱出用カプセル
34 高圧ガス貯蔵タンク(排出手段)
36a バルブ(排出手段)
36b バルブ(排出手段)
40 船舶
41 船舶用脱出装置
42 客室(居室)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
15
17 Valve (push-up means)
20
25 High-pressure gas storage tank (discharge means)
27 Valve (Discharge means)
28 starboard side
36a Valve (discharge means)
36b Valve (discharge means)
40
Claims (12)
機関室および脱出甲板を連通するダクトと、該ダクト内を移動可能に構成された脱出用カプセルと、該脱出用カプセルを機関室から脱出甲板の方へと押し上げる押上手段と、を具備することを特徴とする船舶用脱出装置。 A ship escape device used to evacuate from a ship,
A duct communicating with the engine room and the escape deck; an escape capsule configured to be movable in the duct; and a push-up means for pushing the escape capsule from the engine room toward the escape deck. Escape device for ships characterized.
機関室内から、前記船舶の左舷側外板に設けられた開口部および/または前記船舶の右舷側外板に設けられた開口部に向かって水平に延びるトンネルと、該トンネル内を移動可能に構成された脱出用カプセルと、該脱出用カプセルを機関室から開口部を通して船外に排出する排出手段と、を具備することを特徴とする船舶用脱出装置。 A ship escape device used to evacuate from a ship,
A tunnel extending horizontally from an engine room toward an opening provided in the port side outer plate of the ship and / or an opening provided in the starboard side outer plate of the ship, and configured to be movable in the tunnel A ship escape device comprising: the escape capsule that has been discharged; and a discharge means that discharges the escape capsule from the engine room through the opening to the outside of the ship.
前記船舶の居住区を構成する上部構造物に水平方向に設けられた凹所と、該凹所内に収められた居室と、該居室を前記凹所内から船外に排出する排出手段と、を具備することを特徴とする船舶用脱出装置。 A ship escape device used to evacuate from a ship,
A recess provided in a horizontal direction in an upper structure constituting a living area of the ship; a living room housed in the recess; and a discharge means for discharging the living room from the inside of the recess to the outside of the ship. A marine escape device characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004054702A JP2005239073A (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Escaping device for vessel and vessel provided with this |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004054702A JP2005239073A (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Escaping device for vessel and vessel provided with this |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005239073A true JP2005239073A (en) | 2005-09-08 |
Family
ID=35021263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004054702A Withdrawn JP2005239073A (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Escaping device for vessel and vessel provided with this |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005239073A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140072315A (en) * | 2012-11-30 | 2014-06-13 | 대우조선해양 주식회사 | Arrangement method for emergency exit passage of engine room in vessels |
KR20160101847A (en) * | 2015-02-18 | 2016-08-26 | 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 | Ship |
-
2004
- 2004-02-27 JP JP2004054702A patent/JP2005239073A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140072315A (en) * | 2012-11-30 | 2014-06-13 | 대우조선해양 주식회사 | Arrangement method for emergency exit passage of engine room in vessels |
KR102035576B1 (en) * | 2012-11-30 | 2019-10-24 | 대우조선해양 주식회사 | Arrangement method for emergency exit passage of engine room in vessels |
KR20160101847A (en) * | 2015-02-18 | 2016-08-26 | 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 | Ship |
KR102116233B1 (en) * | 2015-02-18 | 2020-05-28 | 미츠비시 조우센 가부시키가이샤 | Ship |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070051294A1 (en) | Submarine emergency evacuation system | |
US5979354A (en) | Submarine | |
EP2720937B1 (en) | Inflatable floatable unit | |
US3704678A (en) | Submarine tanker | |
KR101293480B1 (en) | Apparatus to prevent vessel from sinking | |
US3060465A (en) | Life globe | |
JP2005239073A (en) | Escaping device for vessel and vessel provided with this | |
TW416921B (en) | Submersible boat | |
KR101826168B1 (en) | Launching device of life boat for ships | |
US20040123789A1 (en) | Rescue boat | |
KR200478864Y1 (en) | Speed Relief Device of Free-fall Lifeboats | |
JP2005125985A (en) | Stealth vessel | |
JP3401562B2 (en) | Catamaran underwater sightseeing boat | |
RU2648620C2 (en) | Closed type rescue boat for evacuation and rescue of personnel from offshore facilities in ice conditions | |
CN110155253A (en) | A kind of ship lifeboat releaser | |
US20040163581A1 (en) | Multi-propulsion submersible ship | |
RU2792998C1 (en) | Hull | |
RU2174088C1 (en) | System for collective rescue of submarine tanker crew in an emergency at considerable list and trim | |
RU2782037C1 (en) | Airdressed rescue underwater | |
RU2798921C1 (en) | Fast rescue vessel | |
RU2808496C1 (en) | Collective rescue device for use in ice conditions | |
KR102348807B1 (en) | Ship with easy emergency escape | |
WO2001014205A1 (en) | Ventilation systems for water-borne vessels | |
US695634A (en) | Life-boat. | |
KR101676701B1 (en) | Emergency air supply system for ship |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070501 |