JP2005225313A - Dynamic damper, and exhaust system structure equipped with the same - Google Patents
Dynamic damper, and exhaust system structure equipped with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005225313A JP2005225313A JP2004034833A JP2004034833A JP2005225313A JP 2005225313 A JP2005225313 A JP 2005225313A JP 2004034833 A JP2004034833 A JP 2004034833A JP 2004034833 A JP2004034833 A JP 2004034833A JP 2005225313 A JP2005225313 A JP 2005225313A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust system
- bracket
- dynamic damper
- inertial body
- resonance frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ダイナミックダンパ及びそれを備える排気系構造に関する。 The present invention relates to a dynamic damper and an exhaust system structure including the same.
車両等の内燃機関に接続された排気管やマフラには、一般に、その固有振動数付近での大きな振動を軽減するためにいわゆるダイナミックダンパ(動吸振器)が設けられている。例えば、特許文献1には、金属板を折り曲げたブラケットを排気管のフランジ部に固定し、その固定端と反対側のブラケット他方端に‘マス’と称される金属製の慣性体が固定された排気管用ダイナミックダンパが記載されている。
通常、排気管に伝わる振動がその排気管の共振周波数と異なる振動(例えばエンジン等の振動)であれば、排気管全体が不都合に大きく振動することはない。しかし、排気管に伝わる振動が排気系支持構造の共振周波数近傍の周波数を有する場合、当該振動が排気系支持構造で増幅されてしまい、車室内騒音が悪化してしまう。このような状況下、上記従来のダイナミックダンパによれば、車室内騒音の悪化を防止するために、‘マス’による顕著な重量増加を避け難い。また、そのような重い‘マス’を取り付けることによる強度低下が懸念される。 Normally, if the vibration transmitted to the exhaust pipe is a vibration different from the resonance frequency of the exhaust pipe (for example, vibration of the engine or the like), the entire exhaust pipe will not vibrate inconveniently. However, when the vibration transmitted to the exhaust pipe has a frequency near the resonance frequency of the exhaust system support structure, the vibration is amplified by the exhaust system support structure, and the vehicle interior noise is deteriorated. Under such circumstances, according to the above-described conventional dynamic damper, it is difficult to avoid a significant weight increase due to 'mass' in order to prevent deterioration of vehicle interior noise. Moreover, there is a concern that the strength may be lowered by attaching such a heavy 'mass'.
そこで、本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、排気系支持構造(ブラケット)にモーメントアームを採用した慣性体を設けることにより、排気系支持構造の1次共振周波数の大幅な低下(こうなると、例えば、上記エンジン等の振動と共振周波数が一致し易くなってしまう。)や重量増加及び強度低下を伴うことなく、排気系支持構造の2次共振周波数を変更することができるダイナミックダンパ及びその排気系構造を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of such circumstances, and by providing an inertial body employing a moment arm in the exhaust system support structure (bracket), a significant reduction in the primary resonance frequency of the exhaust system support structure ( In this case, for example, the vibration and resonance frequency of the engine or the like are likely to coincide with each other.) A dynamic damper that can change the secondary resonance frequency of the exhaust system support structure without increasing the weight and reducing the strength. And an exhaust system structure thereof.
上記課題を解決するために、本発明によるダイナミックダンパは、排気系を構成する部材に取り付けられるものであって、排気系を構成する部材(以下、「排気系構成部材」と記す。)に接続可能に形成された排気系接続部、及びその排気系接続部から屈曲されて所定方向に延在しており且つ機器本体に接続可能に形成された機器接続部を有するブラケットと、そのブラケットに接続され且つ機器接続部の延在方向と異なる方向、好ましくは平面における交差角θが数十度〜三百数十度となる方向、より好ましくは90°程度〜270°程度となる方向、特に好ましくは略180°となる方向(略正反対方向)へ突出するように延在する突出部とを有する慣性体とを備える。なお、慣性体は、ブラケットに接合されていてもよく、ブラケットと一体に形成されていてもよい。 In order to solve the above problems, a dynamic damper according to the present invention is attached to a member constituting an exhaust system and connected to a member constituting an exhaust system (hereinafter referred to as “exhaust system constituent member”). Exhaust system connection portion formed so as to be able to be connected, and a bracket having a device connection portion which is bent from the exhaust system connection portion and extends in a predetermined direction and is formed so as to be connectable to the device main body, and to the bracket And a direction different from the extending direction of the device connection part, preferably a direction in which the crossing angle θ in the plane is several tens to three hundreds of degrees, more preferably about 90 ° to 270 °, particularly preferably Comprises an inertial body having a projecting portion extending so as to project in a direction of approximately 180 ° (substantially opposite direction). The inertial body may be joined to the bracket or may be formed integrally with the bracket.
このような構成を有するダイナミックダンパを用いると、ブラケット(排気系支持構造)の排気系接続部が排気管、マフラ、触媒等の排気系構成部材に接続され、機器接続部が車両本体等の機器に接続された状態で、排気系が機器に保持される。ブラケットには、慣性体が接合されているので、ダイナミックダンパ作用が奏され、排気系が接続されている内燃機関の運転に起因して入力される共振周波数及びその近傍周波数の振動が低減される。 When the dynamic damper having such a configuration is used, the exhaust system connection portion of the bracket (exhaust system support structure) is connected to exhaust system components such as an exhaust pipe, a muffler, and a catalyst, and the device connection portion is a device such as a vehicle body. The exhaust system is held in the device while being connected to the device. Since the inertial body is joined to the bracket, a dynamic damper action is exerted, and vibrations at a resonance frequency and a frequency in the vicinity thereof that are input due to the operation of the internal combustion engine to which the exhaust system is connected are reduced. .
このとき、慣性体が機器接続部の延在方向と異なる方向へ突出しており、モーメントアームとして機能する。よって、そのように突出部が設けられていない場合に比して、機器接続部が機器側から支持されている部位、すなわち作用点からの部材長が大きく確保され、その作用点からのモーメント(慣性モーメント)が増大する。その結果、ブラケットの1次共振周波数の大幅な低下が抑えられると共に、慣性体の質量を従来の‘マス’に比して顕著に小さくしても、2次共振周波数を有意に変更させ易くなり、十分なダイナミックダンパ作用が得られる。また、そのような軽量化により、強度低下が防止される。特に、慣性体の突出部が、機器接続部の延在方向と略反対方向へ突出していると、モーメント増量が極めて大きくされるので、より好ましい。 At this time, the inertial body protrudes in a direction different from the extending direction of the device connecting portion, and functions as a moment arm. Therefore, as compared with the case where no projecting portion is provided as such, a portion where the device connection portion is supported from the device side, that is, a member length from the action point is ensured, and a moment ( (Moment of inertia) increases. As a result, a significant decrease in the primary resonance frequency of the bracket is suppressed, and even if the mass of the inertial body is significantly smaller than that of the conventional 'mass', the secondary resonance frequency can be easily changed significantly. A sufficient dynamic damper action can be obtained. Moreover, strength reduction is prevented by such weight reduction. In particular, it is more preferable that the projecting portion of the inertial body projects in a direction substantially opposite to the extending direction of the device connecting portion because the moment increase is extremely increased.
また、慣性体が、排気系を構成する部材に接続可能に形成された排気系接続部を有すると好ましい。 Further, it is preferable that the inertial body has an exhaust system connection portion formed so as to be connectable to a member constituting the exhaust system.
このような構成にすれば、慣性体が別のブラケットとして機能するので、排気系構成部材ひいては排気系の保持性が高められる。特に、ダイナミックダンパが排気管のような管状部材に接続される場合には、その排気管を把持するように、例えば、ブラケットの排気系接続部の先端部が二股に分かれるように形成されると好ましく、この場合、ブラケットの部品点数が複数になる傾向にある。しかし、慣性体が排気系接続部を有することにより、慣性体が他のブラッケトとして機能し、よってダイナミックダンパの部品点数が低減される。 With such a configuration, the inertial body functions as a separate bracket, so that the exhaust system constituent members and thus the exhaust system retainability can be improved. In particular, when the dynamic damper is connected to a tubular member such as an exhaust pipe, for example, the tip of the exhaust system connection part of the bracket is formed to be bifurcated so as to grip the exhaust pipe. In this case, the number of parts of the bracket tends to be plural. However, since the inertial body has the exhaust system connection portion, the inertial body functions as another bracket, and thus the number of parts of the dynamic damper is reduced.
より具体的には、慣性体の突出部が棒状を成すと、前述したような力の作用部位からのモーメントを増大させ易くなる。また、これによりダイナミックダンパの更なる軽量化が図られる。また、ダイナミックダンパの接合部及びブラケットも棒状部材とすれば、両者を接合させ易くなる。 More specifically, if the projecting portion of the inertial body has a rod shape, the moment from the force acting site as described above can be easily increased. This further reduces the weight of the dynamic damper. Moreover, if the joint part and bracket of a dynamic damper are also made into a rod-shaped member, it will become easy to join both.
また、本発明による排気系構造は、本発明のダイナミックダンパと、少なくともブラケットを構成する排気系接続部と接続された部材を有する排気系とを備えるものである。 An exhaust system structure according to the present invention includes the dynamic damper according to the present invention and an exhaust system having a member connected to at least an exhaust system connection portion constituting a bracket.
本発明のダイナミックダンパ及びそれを備える排気系構造によれば、排気系支持構造(ブラケット)にモーメントアームを採用した慣性体を設けたので、排気系支持構造の1次共振周波数の大幅な低下や重量増加及び強度低下を伴うことなく、排気系支持構造の2次共振周波数を変更することができ、十分な振動低減効果を実現できる。 According to the dynamic damper of the present invention and the exhaust system structure including the dynamic damper, since the inertial body employing the moment arm is provided in the exhaust system support structure (bracket), the primary resonance frequency of the exhaust system support structure is significantly reduced. The secondary resonance frequency of the exhaust system support structure can be changed without increasing the weight and reducing the strength, and a sufficient vibration reduction effect can be realized.
以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、上下左右等の位置関係は、特に断らない限り、図面に示す位置関係に基づくものとする。また、図面の寸法比率は、図示の比率に限られるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail. The positional relationship such as up, down, left, and right is based on the positional relationship shown in the drawings unless otherwise specified. Further, the dimensional ratios in the drawings are not limited to the illustrated ratios.
図1は、本発明によるダイナミックダンパを備える排気系構造の一実施形態を模式的に示す側面図であり、図2は同正面図である。排気系100(排気系構造)は、車両等の機器に備わるフロントパイプ、センターパイプ、テールパイプ等の排気管Pにダイナミックダンパ10が取り付けられたものである。ダイナミックダンパ10は、主ブラケット1、及び補助ブラケット2で構成されるブラケット本体に、慣性体3が接続されたものである。
FIG. 1 is a side view schematically showing an embodiment of an exhaust system structure including a dynamic damper according to the present invention, and FIG. 2 is a front view thereof. The exhaust system 100 (exhaust system structure) is obtained by attaching a
主ブラケット1は、棒状部材で形成されており、弧状を成し排気管Pの管壁に当接する把持部11、それから図示斜め上方に延びる傾斜部12、それから図示上方に延び且つ後述する補助ブラケットの接合部23と接合している接合部13、曲折部14を介して接合部13から図示横方向に延び且つ車両本体(図示せず)に接続される係止部15(機器接続部)、及びその先端に設けられた止め部16を有している。このように把持部11、傾斜部12及び接合部13から排気系接続部が構成されている。また、接合部13から曲折部14を経て係止部15へ連なる部位は、略L字状に形成されており、係止部15の延在方向D1(図1参照)は、排気管Pが延びる方向と略平行とされている。
The
補助ブラケット2は、主ブラケット1を補助するものである。この補助ブラケット2は、棒状部材で形成されており、主ブラケット1の把持部11に対向配置されており弧状を成し排気管Pの管壁に当接する把持部21と、それから図示斜め上方に延び主ブラケット1の傾斜部12に対向配置された傾斜部22、及び、それから図示上方に延び且つ主ブラケット1の接合部13と接合している接合部23を有している。なお、本実施形態では、軽量化及び組付性の観点から、補助ブラケット2は、主ブラケット1よりも小径の部材で形成されている。
The
慣性体3は、略L字状を成す棒状部材で形成されており、主ブラケット1の接合部13、及び補助ブラケット2の接合部23に接続された接合部31と、曲折部32を介して接合部31から図示横方向に延びる突出部33とを有している。突出部33は、その延在方向D3(図1参照)が、主ブラケット1の係止部15の延在方向D1に対して略反対向きとなるように設けられている。すなわち、主ブラケット1の係止部15及び慣性体3の突出部33が、それぞれの延在方向D1,D3の方向ベクトル間の交差角θが180°近傍の角度となるように配置されている。
The
なお、接合部13,23,31同士の接合方法は特に制限されず、例えば、これらが金属製であれば溶接によって強固に接合することが好ましい。
In addition, the joining method in particular of joining
このように構成された排気系100は、両把持部11,21によって排気管Pが把持され、主ブラケット1の係止部15が車両本体に、例えばクッションゴム等を介して接続される。排気系100は、このようなブラケットによる支持の他に図示しない複数のサポートによって車両本体に保持される。この状態で、車両の内燃機関が運転されると、その振動が排気管P、主ブラケット1及び補助ブラケット2を介して車両本体に伝達され、車室内の主な騒音要因の一つとなる。また、主ブラケット1の高次共振周波数(例えば、2次共振周波数)が、排気系100を含む内燃機関系(車両によってはターボエンジン系)の共振周波数と一致してしまう場合には、そのような騒音振動(NV)が増幅され易くなり、車室内騒音が増強されてしまうおそれがある。
In the
これに対し、ダイナミックダンパ10を備える本発明の排気系100によれば、突出部33を含む慣性体3を有しているので、図1において主ブラケット1の係止部15の係止点(作用点)をFとすれば、アーム長Lが十分に確保される。よって、慣性体3がモーメントアームとして機能するので、ブラケットの1次共振周波数の大幅な低下を抑えつつ、その2次共振周波数を有意に且つ十分に変更させることが可能となる。よって、車室に伝わる騒音振動を十分に低減できる。また、従来の重い‘マス’が不要となるので、軽量化が実現され、さらに、これにより、ブラケットひいては排気系100の強度低下を防止できる。
On the other hand, according to the
また、慣性体3の突出部33が主ブラケット1の係止部15と異なる方向に延在しており、殊に、本実施形態では、交差角θが180°程度つまり突出部33と係止部15とが略反対方向に延びているので、係止部15における係止部位からのアーム長(部材長)が大きく確保される。よって、当該係止部位を支点とする慣性モーメントを一層増大でき、もって、ダイナミックダンパ効果がより高められ、車室内の騒音振動を更に低減できる。
Further, the protruding
また、慣性体3が、その接合部31において主ブラケット1の曲折部14近傍の接合部13に接合されているので、その曲折部14の剛性を高めることができる。これに対し、突出部33を有さずより重厚な従来の‘マス’を曲折部14近傍に接合しようとすれば、曲折部14の剛性を十分に得るために主ブラケット1を太くする、或いは更なる補強を施すといった処置が必要となってしまい、全体質量が更に増加する傾向にある。また、そのような従来構造を有するブラケットを排気管Pに取り付けると、その組付性の悪化も懸念されるが、本発明によるダイナミックダンパ10は、軽量化を実現できるので、排気管Pへの組付性を向上できる。よって、部材コストや組立工数が軽減されて経済性をも向上させることができる。
Moreover, since the
図3は、本発明によるダイナミックダンパを備える排気系構造の他の実施形態を模式的に示す側面図であり、図4は同正面図である。排気系200(排気系構造)は、ダイナミックダンパ10の代わりにダイナミックダンパ20が排気管Pに接続されたこと以外は、図1及び図2に示す排気系100と同様に構成されたものである。また、ダイナミックダンパ20は、補助ブラケット2及び慣性体3の代わりに、慣性体4を有すること以外は、ダイナミックダンパ10と同様に構成されたものである。
FIG. 3 is a side view schematically showing another embodiment of the exhaust system structure including the dynamic damper according to the present invention, and FIG. 4 is a front view thereof. Exhaust system 200 (exhaust system structure) is configured in the same manner as
慣性体4は、主ブラケット1と略同様の形状を有している。すなわち、慣性体4は、棒状部材で形成されており、把持部11に対向配置され弧状を成し排気管Pの管壁に当接する把持部41と、それから図示斜め上方に延び傾斜部12に対向配置された傾斜部42、それから図示上方に延び且つ接合部13と接合している接合部43、及び、曲折部44を介して接合部43から図示横方向に延びる突出部45を有している。突出部45は、主ブラケット1の係止部15の延在方向に対して略反対向きとなるように設けられている。
The
このように構成された排気系200によっても、ダイナミックダンパ20を構成する慣性体4が突出部45を有するので、ダイナミックダンパ10及びそれを備える排気系100と同様に、ブラケットの1次共振周波数の大幅な低下を抑止しつつ、2次共振周波数を有意に且つ確実に変更させることができ、内燃機関からの入力振動に起因する騒音振動を十分に低減することができる。また、軽量化を図ることができると共に、強度低下を防止できる。なお、重複説明を避けるため、他の同様且つ詳細な作用効果についての説明は省略する。また、慣性体4が、補助ブラケットと同様な機能を有するブラケットを兼ねるので、部品点数を減らすことができる。よって、更なる軽量化を実現でき、また、経済性を一層向上させることができる。
Also with the
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を変更しない限度において様々な変形が可能である。例えば、慣性体3,4が突出部を有していれば、主ブラケット1、補助ブラケット2、慣性体3,4の形状は、棒状に限られず、例えば板状でもよい。また、慣性体3は略L字状でなくてもよく、突出部33を有していれば、例えば、直線状、波線状でもよい。この場合、突出部33の他方端側に位置する接合部31は、主ブラケット1の係止部15側に接合させればよい。さらに、慣性体3,4は、ブラケット本体に一体に形成されていてもよい。またさらに、突出部33,45は係止部15と異なる方向に延在するように設ければよく、正反対方向に限られない。またさらに、ダイナミックダンパ10,20を排気管P以外の排気系構成部材、例えばマフラ、触媒、それらに付属する部材等に接続して排気系を構成してもよい。
In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, A various deformation | transformation is possible in the limit which does not change the summary. For example, if the
本発明によるダイナミックダンパ及びそれを備える排気系構造は、排気系支持構造(ブラケット)にモーメントアームを採用した慣性体を設けることにより、排気系支持構造の1次共振周波数の大幅な低下、重量増加、及び強度低下を伴うことなく、排気系支持構造の2次共振周波数を変更することができ、もって、優れたダイナミックダンパ作用による十分な振動低減効果を得ることができる。したがって、内燃機関に接続された排気系等を備える車両等の機器、動機、設備等に広く利用することができる。 The dynamic damper and the exhaust system structure including the dynamic damper according to the present invention are provided with an inertial body employing a moment arm in the exhaust system support structure (bracket), so that the primary resonance frequency of the exhaust system support structure is significantly reduced and the weight is increased. In addition, the secondary resonance frequency of the exhaust system support structure can be changed without accompanied by a decrease in strength, and a sufficient vibration reduction effect due to an excellent dynamic damper action can be obtained. Therefore, the present invention can be widely used in equipment, motives, equipment, etc., such as a vehicle including an exhaust system connected to an internal combustion engine.
1…主ブラケット、2…補助ブラケット、3,4…慣性体、10,20…ダイナミックダンパ、11,21,41…把持部、12,22,42…傾斜部、13,23,31,43…接合部、14,32,44…曲折部、15…係止部(機器接続部)、16…止め部、33,45…突出部、100,200…排気系、D1,D3…延在方向、F…係止点、L…アーム長、P…排気管(排気系構成部材)、θ…交差角。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記排気系を構成する部材に接続可能に形成された排気系接続部と、該排気系接続部から屈曲されて所定方向に延在しており且つ機器本体に接続可能に形成された機器接続部とを有するブラケットと、
前記ブラケットに接続され、前記機器接続部の延在方向と異なる方向へ突出するように延在する突出部とを有する慣性体と、
を備えるダイナミックダンパ。 A dynamic damper attached to a member constituting the exhaust system,
An exhaust system connection portion formed so as to be connectable to a member constituting the exhaust system, and a device connection portion bent from the exhaust system connection portion and extending in a predetermined direction and formed so as to be connectable to the device body A bracket having
An inertial body having a projecting portion connected to the bracket and extending so as to project in a direction different from the extending direction of the device connecting portion;
Dynamic damper with
請求項1記載のダイナミックダンパ。 The inertial body has an exhaust system connection portion formed so as to be connectable to a member constituting the exhaust system.
The dynamic damper according to claim 1.
請求項1又は2に記載のダイナミックダンパ。 The protruding portion of the inertial body has a rod shape.
The dynamic damper according to claim 1 or 2.
少なくとも前記ブラケットを構成する前記排気系接続部と接続された部材を有する排気系と、
を備える排気系構造。
A dynamic damper according to any one of claims 1 to 3,
An exhaust system having at least a member connected to the exhaust system connection portion constituting the bracket;
Exhaust system structure with
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004034833A JP4688056B2 (en) | 2004-02-12 | 2004-02-12 | Dynamic damper and exhaust system structure including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004034833A JP4688056B2 (en) | 2004-02-12 | 2004-02-12 | Dynamic damper and exhaust system structure including the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005225313A true JP2005225313A (en) | 2005-08-25 |
JP4688056B2 JP4688056B2 (en) | 2011-05-25 |
Family
ID=35000366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004034833A Expired - Fee Related JP4688056B2 (en) | 2004-02-12 | 2004-02-12 | Dynamic damper and exhaust system structure including the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4688056B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007331482A (en) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Daihatsu Motor Co Ltd | Exhaust pipe supporting structure |
KR100893659B1 (en) | 2007-12-13 | 2009-04-17 | 현대자동차주식회사 | Muffler for vehicle |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6026222U (en) * | 1983-07-29 | 1985-02-22 | いすゞ自動車株式会社 | Exhaust pipe vibration noise prevention device |
JPS6312620U (en) * | 1986-07-11 | 1988-01-27 | ||
JPH0332744Y2 (en) * | 1985-05-10 | 1991-07-11 | ||
JPH09287691A (en) * | 1996-04-19 | 1997-11-04 | Tokkyo Kiki Kk | Damping device for piping |
-
2004
- 2004-02-12 JP JP2004034833A patent/JP4688056B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6026222U (en) * | 1983-07-29 | 1985-02-22 | いすゞ自動車株式会社 | Exhaust pipe vibration noise prevention device |
JPH0332744Y2 (en) * | 1985-05-10 | 1991-07-11 | ||
JPS6312620U (en) * | 1986-07-11 | 1988-01-27 | ||
JPH09287691A (en) * | 1996-04-19 | 1997-11-04 | Tokkyo Kiki Kk | Damping device for piping |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007331482A (en) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Daihatsu Motor Co Ltd | Exhaust pipe supporting structure |
KR100893659B1 (en) | 2007-12-13 | 2009-04-17 | 현대자동차주식회사 | Muffler for vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4688056B2 (en) | 2011-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7779957B2 (en) | Framework of vehicle | |
US6848478B2 (en) | Flexible tube | |
JP6160278B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP2004150425A (en) | Fixing mechanism of muffler for automobile | |
JP4201028B2 (en) | Exhaust pipe structure | |
JP4688056B2 (en) | Dynamic damper and exhaust system structure including the same | |
JP2010150947A (en) | Exhaust system member supporting structure | |
JPH10338161A (en) | Joint part structure of vehicle frame | |
JP4206323B2 (en) | Support device for engine exhaust system in vehicle | |
JP5548729B2 (en) | Support device for exhaust parts | |
JP2008274812A (en) | Muffler for vehicle | |
US20120056070A1 (en) | Compact coulomb damper | |
JP2009167865A (en) | Plate-like bracket installing method and plate-like bracket installing structure | |
JP4432705B2 (en) | Exhaust system support device | |
US20120055746A1 (en) | Compact coulomb damper | |
JP2002371841A (en) | Engine exhaust device for vehicle | |
CN110017203B (en) | Exhaust system | |
JP6813604B2 (en) | Exhaust parts equipment | |
JP2008265459A (en) | Axle housing | |
JP2011043108A (en) | Exhaust device of internal combustion engine | |
JP2007285151A (en) | Connection structure of exhaust pipe | |
JP6970002B2 (en) | Exhaust system parts with mass | |
JPH10212942A (en) | Muffler hanger structure of automobile | |
JP2007106162A (en) | Internal combustion engine supporting structure for automobile | |
JP3508664B2 (en) | Sub muffler |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20091224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4688056 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |