JP2005222548A - 磁場マップの生成方法および装置とそれを活用した移動体のポーズ確認方法および装置 - Google Patents

磁場マップの生成方法および装置とそれを活用した移動体のポーズ確認方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005222548A
JP2005222548A JP2005025850A JP2005025850A JP2005222548A JP 2005222548 A JP2005222548 A JP 2005222548A JP 2005025850 A JP2005025850 A JP 2005025850A JP 2005025850 A JP2005025850 A JP 2005025850A JP 2005222548 A JP2005222548 A JP 2005222548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
unit
field information
current position
probability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005025850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4262205B2 (ja
Inventor
Woong Kwon
雄 權
Kyoung-Sig Roh
慶 植 盧
Woo-Sup Han
宇 燮 韓
Young-Bo Shim
營 輔 沈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005222548A publication Critical patent/JP2005222548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4262205B2 publication Critical patent/JP4262205B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/16Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. by resistance strain gauge
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/10Plotting field distribution ; Measuring field distribution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/26Pigs or moles, i.e. devices movable in a pipe or conduit with or without self-contained propulsion means
    • F16L55/28Constructional aspects
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0259Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0274Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means using mapping information stored in a memory device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L2101/00Uses or applications of pigs or moles
    • F16L2101/30Inspecting, measuring or testing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】 移動体のポーズを確率的に確認可能にし、移動体への照明状態に敏感なカメラを利用して移動体のポーズを推定したとしても、照明と関係ない状況で獲得した磁場マップを利用して移動体のポーズを移動体への照明状態による影響をあまり受けずに比較的正確に確認でき、移動体のポーズを信頼性のあるように確認可能にする。
【解決手段】 移動体に作用する磁場についての情報である磁場情報を移動体の位置別に求める段階と、移動体の位置別の磁場情報によって磁場マップを形成する段階とを備えることを特徴とする磁場マップの生成方法および装置とその磁場マップを利用する移動体のポーズ確認方法および装置。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ロボット等の移動体に係り、特に、移動体に作用する磁場についての情報である磁場マップを生成する方法および装置とその磁場マップを活用した移動体のポーズ確認方法および装置に関する。
ロボットは、自分の移動を制御またはモニタリングするために、自分の現在位置を正確に把握しなければならない。このために、ロボットの周囲環境についての情報であるマップが必要となる。
マップを得るための方法として、従来、位相マップ方式と格子マップ方式とがある。ここで、位相マップ方式は、非特許文献1に開示されている。また、格子マップ方式は、非特許文献2に開示されている。
前述した従来の位相マップ方式は、ロボットの周囲環境の主要標識間の位相関係をマップで表現する。このような従来の位相マップ方式は、幾何学的な情報を利用しないので、ロボットの正確な位置を知るためには、従来の格子マップ方式が主に使われる。
前述した従来の格子マップ方式では、ロボットが移動する空間を一定サイズの格子で区分し、センサーを利用して格子の占有確率をマップとして生成する。すなわち、従来の格子マップ方式では、超音波センサー、赤外線(IR:Infra Ray)スキャナ、レーザスキャナまたはステレオカメラ等のセンサーを利用して、ロボットの周囲の壁および障害物が占有した空間を近似的に表示することができる。しかし、超音波センサーとIRスキャナは、ノイズが多いので、不正確な結果をもたらす虞がある。しかも、レーザスキャナは、比較的正確な結果をもたらすが、高価で、ガラス材料によって歪曲された結果をもたらす虞がある。また、ステレオカメラは、カメラがロボット周辺の照明の変化に敏感であるため、歪曲された結果をもたらす虞があり、さらに、映像処理による標識の認識が非常に難しいため、実用化されていないのが実情である。
D.Kortenkamp,T.Weymouth;"Topological mapping for mobile robots using a combination of sonar and vision sensing",Proceedings of the 12th National Conference on Artificial Intelligenceの,p.979〜984(1994) H.P.Moravec、"Sensor fusion in certainty grids for mobile robots"、AI Magazine,vol.9、no.2、p.61〜74(1988)
本発明が解決しようとする第1の技術的課題は、移動体に作用する磁場についての情報である磁場情報を利用して、移動体の周辺環境についての情報を含む磁場マップを生成する磁場マップの生成方法を提供することである。
本発明が解決しようとする第2の技術的課題は、第1の技術的課題によって生成された磁場マップを利用して、移動体のポーズを統計的に確認する移動体のポーズ確認方法を提供することである。本発明において、ポーズとは、移動体の位置と進行方向とを含む 具体的には、移動体のx位置、y位置および2次元空間上の方向よりなる。
本発明が解決しようとする第3の技術的課題は、移動体に作用する磁場についての情報である磁場情報を利用して、移動体の周辺環境についての情報である磁場マップを生成する磁場マップ生成装置を提供することである。
本発明が解決しようとする第4の技術的課題は、第3の技術的課題によって生成された磁場マップを利用して、移動体のポーズを統計的に確認する移動体のポーズ確認装置を提供することである。
前記第1の課題を解決するための本発明による磁場マップの生成方法は、移動体に作用する磁場についての情報である磁場情報を前記移動体の位置別に求める段階と、前記移動体の位置別の前記磁場情報によって磁場マップを形成する段階と、を備えることを特徴とする。
前記第2の課題を解決するために、第1の課題による磁場マップの生成方法によって生成された磁場マップを利用する本発明による移動体のポーズ確認方法は、前記移動体の位置を推定する段階と、前記推定された位置に存在する前記移動体のポーズの確率を求める段階と、前記磁場マップ上の前記推定された位置で予測された前記磁場情報と前記推定された位置で実際に測定された磁場情報とを利用して前記確率を調整する段階と、を含み、前記ポーズの確率は、前記移動体が前記推定された位置に存在する確率および前記移動体が推定された方向を有する確率のうち少なくとも一つに該当し、前記調整された確率によって前記移動体のポーズが確認されることを特徴とする。
前記第3の課題を解決するための本発明による磁場マップ生成装置は、移動体に作用する磁場についての情報である磁場情報を前記移動体の位置別に計算する磁場情報計算部と、前記磁場情報計算部から入力される前記移動体の位置別の前記磁場情報に基づいて磁場マップを形成する磁場マップ形成部と、を備えることを特徴とする。
前記第4の課題を解決するために、第3の課題による磁場マップ生成装置で生成された磁場マップを利用する本発明による移動体のポーズ確認装置は、前記移動体の位置を推定する位置推定部と、前記推定された位置に存在する前記移動体のポーズの確率を計算する確率計算部と、前記推定された位置で前記磁場情報を測定する磁場情報測定部と、前記磁場マップ上の前記推定された位置で予測された前記磁場情報と前記磁場情報測定部から入力された前記実際に測定された磁場情報とを利用して前記確率を調整する確率調整部と、を備え、前記ポーズの確率は、前記移動体が前記推定された位置に存在する確率および前記移動体が推定された方向を有する確率のうち少なくとも一つに該当し、前記調整された確率によって前記移動体のポーズが確認されることを特徴とする。
本発明による磁場マップの生成方法および装置と、それを利用した移動体のポーズ確認方法および装置とは、従来回避された磁場についての情報を磁場マップを通じて提供することができ、磁場マップで観測された磁場情報と実際に測定された磁場情報との間の差を利用して求めた確率によって、移動体のポーズを統計的に確認可能にし、移動体への照明状態に敏感なカメラを利用して移動体のポーズを推定したとしても、照明と関係ない状況で獲得した磁場マップを利用して移動体のポーズを、移動体への照明状態による影響をあまり受けずに比較的正確に確認できて、移動体のポーズを高い信頼性で確認可能にする。
以下、本発明による磁場マップの生成方法およびその方法の実施形態について、添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明による磁場マップの生成方法の実施形態を説明するためのフローチャートである。図1に示すとおり、本発明の磁場マップの生成方法は、位置別に磁場情報を求める段階と、その位置別に求めた磁場情報を利用して磁場マップを生成する段階(第10および第12段階)とを含む。
図1に示すとおり、移動体に作用する磁場についての情報である磁場情報を、移動体の位置別に求める(第10段階)。ここで、移動体とは、移動するロボット等の移動する物体を意味する。以下、磁場情報とは、移動体に作用する磁場の大きさおよび磁北(または磁南)の方向のうちの少なくとも一つを意味する。もし、移動体が磁気コンパスを装着したロボットである場合、磁場の大きさおよび磁北方向のうちの少なくとも一つは、磁気コンパスを利用して測定することができる。例えば、磁気コンパスを使用して磁場ベクトルの各成分を測定し、測定された成分を利用して磁場の大きさを求めることができる。
第10段階後に、移動体の位置別に求めた磁場情報と、その位置とを照合させて磁場マップを形成する(第12段階)。
図2は、図1に示された第10段階についての本発明による一実施形態(10A)を説明するためのフローチャートであって、磁場マップ上に存在可能な全ての位置の磁場情報を一つずつ求める段階(第30〜第36段階)よりなる。
図2に示すとおり、移動体の現在位置を認知する(第30段階)。第30段階の後、認知された現在位置で磁場情報を求め、認知された現在位置と照合して磁場情報を保存する(第32段階)。第32段階後に、磁場マップ上の全ての位置についての磁場情報が何れも求められたか否かを判断する(第34段階)。もし、磁場マップ上の全ての位置についての磁場情報が求められたと判断されれば、第12段階に進む。しかし、磁場マップ上の全ての位置についての全ての磁場情報が求められなかったと判断されれば、現在位置を次の目標位置に調整し、第30段階に進む(第36段階)。したがって、第36段階後に、次の目標位置を現在位置として認識する(第30段階)。
図3は、図1に示された第10段階についての本発明による他の実施形態(10B)を説明するためのフローチャートであって、磁場マップ上の全ての位置についての全ての磁場情報を同時に求める段階(第50および第52段階)よりなる。
図3に示すとおり、磁場マップ上の全ての位置のそれぞれを認知する(第50段階)。第50段階の後に、認知された各位置で磁場情報を求め、得られた位置別の磁場情報を保存し、第12段階に進む(第52段階)。
前述した図2に示された実施形態(10A)では、磁場マップ上に存在する全ての位置の磁場情報を一つずつ求めて位置別に保存する。一方、図3に示された実施形態(10B)では、磁場マップ上に存在する全ての位置の磁場情報を何れも同時に求めて位置別に保存する。
図4は、図1に示された第10段階についての本発明によるさらに他の実施形態(10C)を説明するためのフローチャートであって、磁場マップ上の全てのセルについての磁場情報を一つずつ求める段階(第70〜第80段階)よりなる。
図5は、移動体を壁(90および92)が存在する室内空間で走行させて求めた磁場マップを例示する図面であって、複数個のセル(または、格子)より構成される。各セルは、マップ全体を均等なサイズの領域に分割して定義される。ここで、各セルに示す矢印は、推定された磁北の方向を表し、磁場情報を有していないセルは、移動体が走行していない区域を表す。
移動体が磁場マップを形成するために探査する時、移動体の現在位置を認知して先に保存する(第70段階)。第70段階の後に、移動体の認知された現在位置で磁場情報を求めて保存する(第72段階)。第72段階の後に、現在位置を認知する直前に訪問して認知された以前位置と現在位置とが同じセル内に存在するか否かを判断する(第74段階)。ここで、各セルは、少なくとも一つの位置を含む。もし、移動体の現在位置が以前位置と同じセル内に存在すると判断されれば、移動体を次の目標位置に移動させ、第70段階に進む(第80段階)。この時、第80段階の後に、次の目標位置が現在位置と見なされる(第70段階)。しかし、第74段階において、移動体の現在位置が以前位置と同じセル内に存在しないと判断されれば、すなわち、以前位置が属するセルに含まれた全ての位置についての磁場情報が何れも求められたと判断されれば、以前位置が属するセルに含まれた位置の磁場情報の代表値を決定する(第76段階)。この時、決定された代表値は、セル別に保存される。
第76段階の後に、磁場マップ上の全てのセルに対する代表値が何れも求められたか否かを判断する(第78段階)。もし、磁場マップ上の全てのセルに対する代表値のすべてが求められていないと判断されれば、第80段階に進む。しかし、磁場マップ上の全てのセルに対する代表値が何れも求められたと判断されれば、第12段階に進む。この時、セル別の代表値によって磁場マップを形成する(第12段階)。
図6は、図1に示された第10段階についての本発明によるさらに他の実施形態(10D)を説明するためのフローチャートであって、磁場マップ上の全てのセルについての全ての磁場情報を同時に求める段階(第100〜第108段階)よりなる。
図6に示された第100〜第108段階は、磁場マップ上の全てのセルのそれぞれに対して同時に行われる。
磁場マップ上に存在可能なセルの数と同数の移動体の現在位置を認知する(第100段階)。第100段階の後に、認知された各現在位置で磁場情報を求めて保存する(第102段階)。第102段階の後に、現在位置を認知する直前に認知された以前位置と、現在位置とが同じセル内に存在するか否かを判断する(第104段階)。
もし、移動体の現在位置が以前位置と同じセル内に存在しないと判断されれば、以前位置が属するセルに含まれた位置の磁場情報の代表値を決定し、第12段階に進む(第106段階)。このとき、決定された代表値は、セル別に保存される。セル別に保存された代表値によって磁場マップを形成する(第12段階)。
しかし、現在位置が以前位置と同じセル内に存在すると判断されれば、各現在位置をそれぞれの次の目標位置に調整し、第100段階に進む(第108段階)。第108段階の後に、次の目標位置を現在位置と見なす(第100段階)。
一方、本発明の一実施形態によれば、図4に示された第76段階または図6に示された第106段階において、各セルに含まれた位置の磁場情報の平均を、そのセルの磁場情報の代表値として決定できる。もし、磁場情報が磁場大きさである場合、以前位置が属するセルに含まれた位置の磁場大きさの平均を、そのセルの磁場大きさの代表値として決定できる。同様に、磁場情報が磁北方向である場合、以前位置が属するセルに含まれた位置の磁北方向の平均を、そのセルの磁北方向の代表値として決定できる。
本発明の他の実施形態によれば、図4に示された第76段階または図6に示された第106段階において、磁場情報を複数の区間に分けるとき、各セルに含まれた位置の磁場情報が属する区間を、そのセルの代表値として決定することもできる。もし、磁場情報が磁場大きさである場合、磁場大きさは、複数の区間、例えば、図5に示すとおり、0.4ガウス以上である区間、0.33〜0.4ガウスの区間、0.27〜0.33ガウスの区間、0.2〜0.27ガウスの区間および0.2ガウス以下である区間に分けられる。このとき、以前位置が属するセルに含まれた位置の磁場大きさが属する区間を選択し、選択された区間をそのセルの磁場大きさの代表値として決定できる。同様に、磁場情報が磁北方向である場合、磁北方向を複数の区間に分ける。このとき、以前位置が属するセルに含まれた位置の磁北方向が属する区間を選択し、選択された区間をそのセルの磁北方向の代表値として決定できる。例えば、各セルの磁場大きさの代表値は、図5に示されたように、区間で表示することができる。
結局、磁場マップを複数のセルに分ける場合、図4に示された実施形態(10C)では、磁場マップ上の全てのセルの代表値を一つずつ求める。一方、図6に示された実施形態(10D)では、磁場マップ上の全てのセルの代表値を同時に求める。
一方、本発明によれば、図2に示された第30段階、図3に示された第50段階、図4に示された第70段階および図6に示された第100段階のそれぞれにおいて認知される移動体の現在位置は推定することができる。この場合、図2に示された第36段階、図4に示された第80段階、図6に示された第108段階において、現在位置を次の目標位置に調整するというのは、移動体を現在位置から次の目標位置に走行させるということを意味する。ここで、現在位置を推定するために、カメラ、超音波センサー、ジャイロセンサー、走行距離計、レーザスキャナ、IRスキャナ等のセンサーを使用することができる。
また、図2に示された第30段階、図3に示された第50段階、図4に示された第70段階および図6に示された第100段階のそれぞれの段階で認知される移動体の現在位置は、事前に与えることができる。この場合、図2に示された第36段階、図4に示された第80段階、図6に示された第108段階において、現在位置を次の目標位置に調整するというのは、移動体を現在位置から次の目標位置に走行させずに移動させるということを意味する。
一方、図2に示された第36段階、図4に示された第80段階、図6に示された第108段階で説明された次の目標位置は、アクティブマルコフ位置認識法または部分観測可能なマルコフ決定法(POMDP:Patially Observable Markov Decision Process)によって決定することができる。ここで、アクティブマルコフ位置認識法は‘D.Fox,W.Burgard’および‘S.Thrun’著、“Active Markov Localization for Mobile Robots”という題目で1998年度に発刊されたRobotics and Autonomous Systems、v.25のp.195〜207に開示されている。部分観測可能なマルコフ決定法は‘L.P.Kaelbling’、‘A.R.Cassandra’および‘J.A.Kurien’著、“Acting under Uncertainty:Discrete Bayesian models for mobile robot navigation”という題目で1996年度に発刊されたpro.IEEE/RSJ Int.Conf.On Intelli.Robots and Systemsに開示されている。
例えば、前述した図2に示された第32段階、図3に示された第52段階、図4に示された第72段階または図6に示された第102段階のそれぞれの段階において、磁場情報を求める方法は、‘S.Liu’、‘Z.Zhang’および‘J.C.Hung’著、“A High Accuracy of Magnetic Heading System Composed of Fluxgate Magnetometers and a Microcomputer”という題目で1989年度に出刊されたProc.of IEEE 1989 National Aerospace and Electronics Conference(NAECON89)のp.148〜152に開示されている方法によって行うことができる。
以下、本発明による磁場マップを利用する移動体のポーズ確認方法およびその実施形態を添付図面を参照して説明する。
図7は、本発明による磁場マップを活用する移動体のポーズ確認方法を説明するためのフローチャートであって、移動体の位置を推定する段階(第120段階)と、推定された位置における移動体のポーズの確率を磁場マップを利用して決定する段階(第122段階および第124段階)とを含む。
図1に示された第12段階の後に、ポーズを確認する移動体の位置を推定する(第120段階)。第120段階の後に、推定された移動体の位置における移動体のポーズの確率を求める(第122段階)。本発明において、移動体のポーズの確率とは、移動体が推定された現在位置に存在する確率および移動体が現在の方向を維持する確率のうち少なくとも一つを意味する。
このとき、図2に示された第30段階、図3に示された第50段階、図4に示された第70段階、図6に示された第100段階および図7に示された第120段階のそれぞれの段階において、移動体の現在位置を推定する方法、ならびに第122段階において移動体のポーズの確率を求める方法は、例えば、カルマンフィルター、マルコフ位置認識法、粒子フィルターまたは多重仮説位置認識法を利用して行うことができる。
ここで、カルマンフィルターについては、‘R.E.Kalman’によって著述され、“A New Approach to Linear Filtering and Prediction Problems”という題目で1960年度に発刊されたTrans.of the ASME、J.of Basic Engineering、v.82のp.35〜45に開示されている。マルコフ位置認識法は、‘D.Fox,W.Burgard’および‘S.Thrun’によって著述され、“Markov Localization for Mobile Robots in Dynamic Environments”という題目で1999年度に発刊されたJ.of Artificial Intelligence Research、v.11のp.391〜427に開示されている。粒子フィルターは、‘M.Pitt’および‘N.Shephard’によって著述され、“Filtering via Simulation:Auxiliary Particle Filter”という題目で1999年度に発刊されたJ.Amer.Statist.Assoc.'94のp.590〜599に開示されている。多重仮説位置認識法は、‘S.I.Roumeliotis’および‘G.A.Bekey’によって著述され、“Bayesian Estimation And Kalman Filtering:A Unified Framework For Mobile Robot Localization”という題目で2000年度に発刊されたProc.IEEE Int.Conf.On Robotics and Automatのp.2985〜2992に開示されている。
もし、移動体の現在位置をカルマンフィルターによって推定する場合、移動体のポーズの確率は、分散情報から類推される。しかし、移動体の現在位置をマルコフ位置認識法、粒子フィルターまたは多重仮説位置認識法によって推定する場合、移動体のポーズの確率は直接求められる。
第122段階の後に、磁場マップ上の推定された位置で予測された磁場情報と、推定された位置で実際に測定された磁場情報とを利用して確率を調整する(第124段階)。本発明によれば、推定された現在の位置における実際の磁場情報は、第120段階で測定されることもあり、第124段階で測定されることもある。このとき、調整された確率によって移動体のポーズを確認することができる。
図8は、図7に示された第124段階についての本発明による実施形態(124A)を説明するためのフローチャートであって、観測された磁場情報と測定された磁場情報との間の差と、第1所定数および第2所定数とを利用して確率を調整する段階(第140〜第146段階)よりなる。
第122段階の後に、観測された磁場情報と測定された磁場情報との間の差の絶対値を求める(第140段階)。第140段階の後に、前記差の絶対値と、第1所定数とを合算する(第142段階)。ここで、第1所定数は、第142段階で合算した結果が正の数となるように事前に設定することができる。
第142段階の後に、第2所定数から前記合算結果を除算する(第144段階)。ここで、第2所定数は、実験的に求めることができる。
第144段階の後に、第122段階で得られた確率Pと、前記除算の結果とを乗算し、乗算の結果を調整された確率P′として決定する(第146段階)。このとき、調整された確率P′は、次の数式1または数式2のように表現される。
Figure 2005222548
Figure 2005222548
ここで、εは第1所定数を表し、K′は第2所定数を表し、Hmは磁場マップ上の推定された位置で予測された磁場大きさを表し、Hrは推定された位置で測定された磁場大きさを表し、θmは磁場マップ上の推定された位置で予測された磁北方向を表し、θrは推定された位置で測定された磁北方向をそれぞれ表す。
数式1または数式2に示されるように、観測された磁場大きさと、測定された磁場大きさとの差が少ないほど確率P′が上昇し、これは、推定された現在位置に移動体が存在する可能性が高いということと、移動体が現在方向を維持する可能性が高いということのうち少なくとも一つを意味する。一方、観測された磁場大きさと、測定された磁場大きさとの差が大きくなるほど確率P′が低下し、これは、推定された現在位置に移動体が存在する可能性が低いということと、移動体が現在の方向を有する可能性が低いということのうち少なくとも一つを意味する。
図9は、1次元空間内で移動体を移動させながら推定された位置と磁場大きさとの関係を例示的に表すグラフであって、横軸は、移動体の推定された位置を表し、縦軸は推定された位置で測定された磁場大きさをそれぞれ表す。
図10は、1次元の磁場マップ上で観測された移動体の位置と磁場大きさとの関係を例示的に表すグラフであって、横軸は移動体の観測された位置を表し、縦軸は観測された磁場大きさをそれぞれ表す。
図11は、測定された磁場大きさと、観測された磁場大きさとを互いに比較するグラフであって、横軸は移動体の確認された位置を表し、縦軸は磁場大きさを表す。
移動体を1次元空間内で移動させながら移動体の位置を推定し、推定された位置で磁場大きさを測定すれば、図9に示されたようなグラフが得られる。このとき、図9に示されたグラフを得る時に利用した推定された位置のそれぞれに該当する磁場マップ上の磁場大きさを観測すれば、図10に示されたようなグラフが得られる。ここで、図9のグラフと図10のグラフとを重ね合わせると、図11のグラフが得られる。
図11に示すとおり、測定された磁場大きさと、観測された磁場大きさとが良く一致するので、前述した数式1で表される確率P′が上昇する。これは、推定された移動体の位置が、移動体の実際位置である可能性が高いということを意味する。
結局、移動体の推定された位置に移動体が存在する可能性および移動体が現在の方向を維持する可能性のうちの少なくとも一つを、数式1で表される調整された確率および数式2で表される調整された確率のうちの少なくとも一つを通じて確認できる。
以下、本発明による磁場マップ生成装置およびその実施形態の構成および動作を添付図面を参照して説明する。
図12は、本発明による磁場マップ生成装置の実施形態のブロック図であって、磁場情報計算部160と、磁場マップ形成部162とを含む。
図12に示す磁場マップ生成装置は、図1に示された磁場マップの生成方法を実施することができる。
図1に示す第10段階を行うために、磁場情報計算部160は、移動体に作用する磁場についての情報である磁場情報を移動体の位置別に計算する。
このとき、第12段階を行うために、磁場マップ形成部162は、磁場情報計算部160から入力される移動体の位置別の磁場情報によって磁場マップを形成し、形成された磁場マップを出力端子OUT1を通じて出力する。
図13は、図12に示された磁場情報計算部160の本発明による一実施形態(160A)を示すブロック図であって、位置認知部180、磁場情報部182、磁場情報検査部184および位置調整部186を含む。
図13に示す磁場情報計算部160Aは、図2に示す実施形態(10A)の過程を実施することができる。
第30段階を行うために、位置認知部180は、移動体の現在位置を認知し、認知された位置を磁場情報部182に出力する。
第32段階を行うために、磁場情報部182は、位置認知部180で認知された現在位置で磁場情報を計算し、計算された磁場情報を認知された現在位置と照合して保存し、照合結果を磁場マップ形成部162に出力端子OUT2を通じて出力する。
第34段階を行うために、磁場情報部182から入力された磁場情報の保存が完了したことを表す信号に応答して、磁場情報検査部184は、磁場マップ上の全ての位置についての全ての磁場情報が求められたか否かを検査し、検査された結果を、位置調整部186に出力するとともに、磁場マップ形成部162に出力端子OUT3を通じて出力する。このとき、磁場マップ形成部162は、磁場情報検査部184で検査された結果を通じて全ての磁場情報が求められたと認識されれば、磁場情報部182から入力した位置と照合された磁場情報を利用して磁場マップを形成する。
第36段階を行うために、位置調整部186は、磁場情報検査部184で検査された結果によって全ての磁場情報が求められていないと認識されれば、現在位置を次の目標位置に調整し、調整された位置を位置認知部180に出力する。このとき、位置認知部180は、位置調整部186で調整された次の目標位置を現在位置として認識する。
図14は、図12に示された磁場情報計算部160の本発明による他の実施形態(160B)のブロック図であって、第1位置認知部200,..,第m位置認知部202,...および第M位置認知部204、ならびに第1磁場情報部210,...,第m磁場情報部212,...および第M磁場情報部214を備える。ここで、Mは、磁場マップ上に存在する位置の全数を表し、1≦m≦Mである。
図14に示された磁場情報計算部160Bは、図3に示された第10B段階を実施することができる。
第50段階を行うために、第1位置認知部200,..,第m位置認知部202,...および第M位置認知部204は、磁場マップ上の全ての位置をそれぞれ認知し、認知された結果を第1磁場情報部210,...,第m磁場情報部212,...および第M磁場情報部214に出力する。
第1磁場情報部210,...,第m磁場情報部212,...および第M磁場情報部214は、第52段階を行う役割を有する。すなわち、第m磁場情報部212は、第m位置認知部202で認知された位置で磁場情報を計算し、計算された磁場情報を位置と照合させて保存し、保存された結果を出力端子OUT4を通じて磁場マップ形成部162に出力する。
前述したように、図13に示された磁場情報計算部160Aは、磁場マップ上に存在する位置の磁場情報を一つずつ求める。一方、図14に示された磁場情報計算部160Bは、磁場マップ上に存在する位置の全ての磁場情報を一度に求める。
図15は、図12に示された磁場情報計算部160の本発明によるさらに他の実施形態(160C)のブロック図であって、位置認知部230、磁場情報部232、位置検査部234、位置調整部236、代表値決定部238およびセル検査部240より構成される。
図15に示された磁場情報計算部160Cは、図4に示された実施形態(10C)の段階を実施することができる。
第70段階を行うために、位置認知部230は、移動体の現在位置を認知し、認知された現在位置を磁場情報部232に出力する。
第72段階を行うために、磁場情報部232は、位置認知部230で認知された現在位置で磁場情報を計算し、計算された磁場情報を保存し、保存された位置別の磁場情報を代表値決定部238に出力する。
第74段階を行うために、磁場情報部232から入力した磁場情報の保存が完了したことを表す信号に応答して、位置検査部234は、現在位置を認知する直前に認知された以前位置と、現在位置とが同じセル内に存在するか否かを検査し、検査の結果を位置調整部236および代表値決定部238にそれぞれ出力する。
第76段階を行うために、位置検査部234での検査の結果によって以前位置と現在位置とが同じセル内に存在していないと認識されれば、代表値決定部238は、以前位置が属するセルに含まれた位置の磁場情報の代表値を磁場情報部232から入力した磁場情報を利用して決定し、決定されたセル別の代表値を出力端子OUT5を通じて磁場マップ形成部162に出力する。
第78段階を行うために、セル検査部240は、代表値決定部238から入力した代表値の決定が完了したことを表す信号に応答して、磁場マップ上の全てのセルに対する全ての代表値が求められたか否かを検査し、検査の結果を、位置調整部236に出力するとともに、出力端子OUT6を通じて磁場マップ形成部162にも出力する。このとき、セル検査部240での検査の結果によって全ての代表値が求められたと認識されれば、磁場マップ形成部162は、代表値決定部138から入力されたセル別の代表値によって磁場マップを形成する。
第80段階を行うために、位置調整部236は、位置検査部234から入力した検査の結果によって以前位置と現在位置とが同じセル内に存在すると認識されれば、現在位置を次の目標位置に調整し、調整された位置を位置認知部230に出力する。また、位置調整部236は、セル検査部240での検査の結果によって全ての代表値が求められていないと認識されれば、現在位置を次の目標位置に調整し、調整された位置を位置認知部230に出力する。このとき、位置認知部230は、位置調整部236で調整された次の目標位置を現在位置として認識する。
図16は、図12に示された磁場情報計算部160についての本発明によるさらに他の実施形態(160D)を示すブロック図であって、第1位置認知部260,..,第n位置認知部262,...および第N位置認知部264、第1磁場情報部270,...,第n磁場情報部272,...および第N磁場情報部274、第1位置検査部280,...,第n位置検査部282,...および第N位置検査部284、第1位置調整部290,...,第n位置調整部292,...および第N位置調整部294、ならびに第1代表値決定部300,...,第n代表値決定部302,...および第N代表値決定部304を備える。ここで、Nは、磁場マップ上に存在するセルの全数を表し、1≦n≦Nである。
図16に示された磁場情報計算部160Dは、図6に示された実施形態(10D)の段階を実施することができる。
図16に示された第n位置認知部262、第n磁場情報部272、第n位置検査部282、第n位置調整部292および第n代表値決定部302は、磁場マップ上に存在するN個のセルのうちのn番目のセルの磁場情報の代表値を求めるために動作する。
第100段階を行うために、第1位置認知部260,...,第n位置認知部262,...および第N位置認知部264は、移動体についてN個の現在位置を認知する。
第1磁場情報部270〜第N磁場情報部274は、第102段階を行う役割を有する。すなわち、第n磁場情報部272は、第n位置認知部262で認知された現在位置で磁場情報を計算して保存し、保存された磁場情報を第n代表値決定部302に出力する。
第1位置検査部280,...,第n位置検査部282,...および第N位置検査部284は、第104段階を行う役割を有する。すなわち、第n位置検査部282は、第n磁場情報部272から入力した磁場情報の保存が完了したことを表す信号に応答して、現在位置を認知する直前に認知された以前位置と、現在位置とが同じセル内に存在するか否かを検査し、検査の結果を第n位置調整部292および第n代表値決定部302にそれぞれ出力する。
第1代表値決定部300,...,第n代表値決定部302,...および第N代表値決定部304は、第106段階を行う役割を有する。すなわち、第n代表値決定部302は、第n位置検査部282での検査の結果によって以前位置と現在位置とが同じセル内に存在しないと認識されれば、以前位置が属するセルに含まれた位置の磁場情報の代表値を第n磁場情報部272から入力した磁場情報を利用して決定し、決定された代表値を出力端子OUT7を通じて磁場マップ形成部162に出力する。このとき、磁場マップ形成部162は、第1代表値決定部300,...,第n代表値決定部302,...および第N代表値決定部304から入力したセル別の代表値によって磁場マップを形成する。
第1位置調整部290,...,第n位置調整部292,...および第N位置調整部294は、第108段階を行う役割を有する。すなわち、第n位置調整部292は、第n位置検査部282での検査の結果によって以前位置と現在位置とが同じセル内に含まれると認識されれば、現在位置を次の目標位置に調整し、調整された位置を第n位置認知部262に出力する。このとき、第n位置認知部262は、第n位置調整部292で調整された次の目標位置を現在位置として認識する。
前述したように、磁場マップを複数個のセルに分ける場合、図15に示された磁場情報計算部160Cは、セルの代表値を一つずつ求める。一方、図16に示された磁場情報計算部160Dは、全てのセルの代表値を同時に一度に求める。
以下、本発明による磁場マップを活用した移動体のポーズ確認装置の実施形態の構成および動作を添付図面を参照して説明する。
図17は、本発明による磁場マップを利用した移動体のポーズ確認装置の実施形態のブロック図であって、このポーズ確認装置は、位置推定部320、確率計算部322、磁場情報測定部324および確率調整部326を備える。
図17に示されたポーズ確認装置は、図7に示されたポーズ確認方法を実施するものである。
第120段階を行うために、位置推定部320は、移動体の位置を推定し、推定された位置を確率計算部322および磁場情報測定部324に出力する。
本発明によれば、図13に示された位置認知部180、図14に示された位置認知部200,202,...,204、図15に示された位置認知部230、ならびに図16に示された位置認知部260,...,262,...および264のそれぞれで認知される現在位置を推定するとき、または図17に示された位置推定部320で移動体の位置を推定するとき、カメラ、超音波センサー、ジャイロセンサー、走行距離計、レーザスキャナまたはIRスキャナを利用できる。
第122段階を行うために、確率計算部322は、位置推定部320から入力した推定された位置で移動体のポーズの確率Pを計算し、計算された確率Pを確率調整部326に出力する。
磁場情報測定部324および確率調整部326は、第124段階を行う役割を有する。すなわち、磁場情報測定部324は、位置推定部320から入力した推定された位置で磁場情報を測定し、測定された磁場情報を確率調整部326に出力する。このとき、確率調整部326は、確率計算部322から入力した確率Pを、入力端子IN1を通じて入力した磁場マップ上の推定された位置で予測された磁場情報と、磁場情報測定部324から入力した実際に測定された磁場情報とを利用して調整し、調整された確率P′を出力端子OUT8を通じて出力する。このとき、前述したように、出力端子OUT8を通じて出力される調整された確率P′によって移動体のポーズが確認される。
図18は、図17に示された確率調整部326についての本発明による実施形態(326A)のブロック図であって、この確率調整部326は、差および絶対値計算部340、合算部342、除算部344および乗算部346を備える。
図18に示された確率調整部326Aは、図8に示された実施形態(124A)を実施するものである。
第140段階を行うために、差および絶対値計算部340は、入力端子IN2を通じて入力された磁場マップ上の推定された現在位置から予測された磁場情報と、入力端子IN3を通じて磁場情報測定部324から入力した測定された磁場情報との間の差を計算し、計算された差の絶対値を求め、求められた絶対値を合算部342に出力する。
第142段階を行うために、合算部342は、差および絶対値計算部340から入力した差の絶対値と、入力端子IN4を通じて入力した第1所定数εとを合算し、合算した結果を除算部344に出力する。
第144段階を行うために、除算部344は、入力端子IN5を通じて入力した第2所定数K′から、合算部342から入力した合算の結果を除算し、除算の結果を乗算部346に出力する。
第146段階を行うために、乗算部346は、除算部344から入力した除算の結果に、入力端子IN6を通じて確率計算部322から入力した確率Pを乗算し、乗算の結果を調整された確率P′として出力端子OUT9を通じて出力する。
本発明は、ロボット等の移動体に作用する磁場についての情報である磁場マップを利用する分野に適用することができる。
本発明による磁場マップの生成方法の実施形態を説明するためのフローチャートである。 図1に示された第10段階についての本発明による一実施形態を説明するためのフローチャートである。 図1に示された第10段階についての本発明による他の実施形態を説明するためのフローチャートである。 図1に示された第10段階についての本発明によるさらに他の実施形態を説明するためのフローチャートである。 磁場マップの例を示す図面である。 図1に示された第10段階についての本発明によるさらに他の実施形態を説明するためのフローチャートである。 本発明による磁場マップを利用する移動体のポーズ確認方法を説明するためのフローチャートである。 図7に示された第124段階についての本発明による実施形態を説明するためのフローチャートである。 1次元空間内で移動体を移動させながら推定された位置と磁場大きさとの関係を示すグラフである。 1次元の磁場マップ上で観測された移動体の位置と磁場大きさとの関係を示すグラフである。 測定された磁場大きさと観測された磁場大きさとを互いに比較するグラフである。 本発明による磁場マップ生成装置の実施形態のブロック図である。 図12に示された磁場情報計算部の本発明による一実施形態のブロック図である。 図12に示された磁場情報計算部の本発明による他の実施形態のブロック図である。 図12に示された磁場情報計算部の本発明によるさらに他の実施形態のブロック図である。 図12に示された磁場情報計算部の本発明によるさらに他の実施形態のブロック図である。 本発明による磁場マップを利用した移動体のポーズ確認装置の実施形態のブロック図である。 図17に示された確率調整部の本発明による実施形態のブロック図である。
符号の説明
320 位置推定部
322 確率計算部
324 磁場情報測定部
326 確率調整部

Claims (27)

  1. (a)移動体に作用する磁場についての情報である磁場情報を前記移動体の位置別に求める段階と、
    (b)前記移動体の位置別の前記磁場情報によって磁場マップを形成する段階と、を備えることを特徴とする磁場マップの生成方法。
  2. 前記(a)段階は、
    (a11)前記移動体の現在位置を認知する段階と、
    (a12)前記認知された現在位置で前記磁場情報を求め、前記求められた磁場情報を前記現在位置と照合させてその照合の結果を保存する段階と、
    (a13)前記磁場マップ上の全ての位置について前記磁場情報が求められたかを判断し、前記全ての位置に対して前記磁場情報が求められたと判断されれば、前記(b)段階に進む段階と、
    (a14)前記全ての位置について前記磁場情報が求められていないと判断されれば、前記現在位置を次の目標位置に調整し、前記(a11)段階に進む段階と、を備え、
    前記(a11)段階は、前記(a14)段階の後に前記次の目標位置を前記現在位置として認識することを特徴とする請求項1に記載の磁場マップの生成方法。
  3. 前記(a)段階は、
    (a21)前記磁場マップ上の全ての位置のそれぞれを認知する段階と、
    (a22)前記認知された各位置で前記磁場情報を求め、前記求められた磁場情報を前記認知された位置と照合させてその照合の結果を保存し、前記(b)段階に進む段階と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の磁場マップの生成方法。
  4. 前記(a)段階は、
    (a31)前記移動体の現在位置を認知する段階と、
    (a32)前記認知された現在位置で前記磁場情報を求めてその磁場情報を保存する段階と、
    (a33)前記現在位置を認知する直前に認知された以前位置と、前記現在位置とが同じセル内に存在するか否かを判断する段階と、
    (a34)前記現在位置が前記以前位置と同じセル内に存在すると判断されれば、前記移動体を次の目標位置に移動させ、前記(a31)段階に進む段階と、
    (a35)前記現在位置が前記以前位置と同じセル内に存在していないと判断されれば、前記以前位置が属するセルに属する位置の磁場情報の代表値を決定する段階と、
    (a36)前記磁場マップ上の全てのセルについて前記代表値が求められたか否かを判断し、前記全てのセルについて前記代表値が求められたと判断されれば、前記(b)段階に進み、前記全てのセルについて前記代表値が求められなかったと判断されれば、前記(a34)段階に進む段階と、を備え、
    前記セルは、少なくとも一つの位置を含み、前記(b)段階は、前記セル別の前記代表値によって前記磁場マップを形成し、前記(a31)段階は、前記(a34)段階の後に前記次の目標位置を前記現在位置と見なすことを特徴とする請求項1に記載の磁場マップの生成方法。
  5. 前記(a)段階は、
    (a41)前記磁場マップ上に含まれるセルの数だけ存在する移動体の現在位置を認知する段階と、
    (a42)前記認知された各現在位置で前記磁場情報を求めて保存する段階と、
    (a43)前記認知された現在位置を認知する直前に認知された以前情報と前記現在位置とが同じセル内に存在するか否かを判断する段階と、
    (a44)前記現在位置が前記以前位置と同じセル内に存在すると判断されれば、前記各現在位置を次の目標位置に調整し、前記(a41)段階に進む段階と、
    (a45)前記現在位置が前記以前位置と同じセル内に存在しないと判断されれば、前記以前位置が属するセルに属する位置の磁場情報の代表値を決定し、前記(b)段階に進む段階と、を備え、
    前記セルは、少なくとも二つの位置を含み、前記(b)段階は、前記セル別の前記代表値によって前記磁場マップを形成し、前記(a41)段階は、前記(a44)段階の後に前記次の目標位置を前記現在位置と見なすことを特徴とする請求項1に記載の磁場マップの生成方法。
  6. 前記(a11)段階は、
    前記移動体の現在位置を推定し、前記推定された現在位置を認知することを特徴とする請求項2に記載の磁場マップの生成方法。
  7. 前記(a11)段階は、
    与えられる前記現在位置を認知することを特徴とする請求項2に記載の磁場マップの生成方法。
  8. 前記代表値は、前記磁場情報の平均に該当することを特徴とする請求項4に記載の磁場マップの生成方法。
  9. 前記磁場情報を複数個の区間に分ける場合には、前記代表値は、該当する区間であることを特徴とする請求項4に記載の磁場マップの生成方法。
  10. 前記次の目標位置は、アクティブマルコフ位置認識法によって決定されることを特徴とする請求項2に記載の磁場マップの生成方法。
  11. 前記次の目標位置は、部分観測可能なマルコフ決定法によって決定されることを特徴とする請求項2に記載の磁場マップの生成方法。
  12. 前記磁場情報は、磁場大きさおよび磁北方向のうち少なくとも一つであることを特徴とする請求項1に記載の磁場マップの生成方法。
  13. 請求項1に記載の磁場マップの生成方法によって生成された磁場マップを利用する移動体のポーズ確認方法において、
    (c)前記(b)段階の後に、前記移動体の位置を推定する段階と、
    (d)前記推定された位置に存在する前記移動体のポーズの確率を求める段階と、
    (e)前記磁場マップ上の前記推定された位置で予測された磁場情報と、前記推定された位置で実際に測定された磁場情報とを利用して前記確率を調整する段階と、を備え、
    前記ポーズの確率は、前記移動体が前記推定された位置に存在する確率および前記移動体が推定された方向を有する確率のうちの少なくとも一つであり、前記調整された確率によって前記移動体のポーズが確認されることを特徴とする移動体のポーズ確認方法。
  14. 前記(c)および前記(d)段階のうちの少なくとも一つの段階は、カルマンフィルターを利用して行われることを特徴とする請求項13に記載の移動体のポーズ確認方法。
  15. 前記(c)および前記(d)段階のうちの少なくとも一つの段階は、マルコフ位置認識法を利用して行われることを特徴とする請求項13に記載の移動体のポーズ確認方法。
  16. 前記(c)および前記(d)段階のうちの少なくとも一つの段階は、粒子フィルターを利用して行われることを特徴とする請求項13に記載の移動体のポーズ確認方法。
  17. 前記(c)および前記(d)段階のうちの少なくとも一つの段階は、多重仮説位置認識法を利用して行われることを特徴とする請求項13に記載の移動体のポーズ確認方法。
  18. 前記磁場情報は、磁場大きさおよび磁北方向のうちの少なくとも一つであることを特徴とする請求項13に記載の移動体のポーズ確認方法。
  19. 前記(e)段階は、
    前記予測された磁場情報と、前記測定された磁場情報との間の差の絶対値を求める段階と、
    前記差の絶対値と第1所定数とを合算する段階と、
    第2所定数を前記合算の結果で除算する段階と、
    前記除算の結果を前記確率と乗算し、前記乗算の結果を調整された確率として決定する段階と、を備え、
    前記第1所定数は、前記合算の結果が正の数となるように事前に設定されることを特徴とする請求項13に記載の移動体のポーズ確認方法。
  20. 移動体に作用する磁場についての情報である磁場情報を前記移動体の位置別に計算する磁場情報計算部と、
    前記磁場情報計算部から入力した前記移動体の位置別の前記磁場情報に基づいて磁場マップを形成する磁場マップ形成部と、を備えることを特徴とする磁場マップ生成装置。
  21. 前記磁場情報計算部は、
    前記移動体の現在位置を認知する位置認知部と、
    前記位置認知部で認知された前記現在位置で前記磁場情報を計算し、前記現在位置と前記計算された磁場情報とを照合してその照合の結果を保存する磁場情報部と、
    前記磁場マップ上の全ての位置について前記磁場情報が求められたか否かを検査し、検査の結果を出力する磁場情報検査部と、
    前記磁場情報検査部での検査の結果に応答して、前記現在位置を次の目標位置に調整し、前記調整された位置を前記位置認知部に出力する位置調整部と、を備え、
    前記位置認知部は、前記位置調整部で調整された前記次の目標位置を前記現在位置として認識し、前記磁場マップ形成部は、前記磁場情報検査部での検査の結果に応答して前記磁場マップを形成することを特徴とする請求項20に記載の磁場マップ生成装置。
  22. 前記磁場情報計算部は、
    前記磁場マップ上の全ての位置のそれぞれを認知する第1位置認知部ないし第M(ここで、Mは、前記全ての位置の数を表す)位置認知部と、
    第1磁場情報部ないし第M磁場情報部と、を備え、
    前記第m(1≦m≦M)磁場情報部は、第m位置認知部によって認知された前記位置で前記磁場情報を計算し、前記計算された磁場情報を前記認知された位置と照合させてその照合の結果を保存することを特徴とする請求項20に記載の磁場マップ生成装置。
  23. 前記磁場情報計算部は、
    前記移動体の現在位置を認知する位置認知部と、
    前記位置認知部で認知された前記現在位置で前記磁場情報を計算し、前記計算された磁場情報を保存する磁場情報部と、
    前記現在位置を認知する直前に認知された以前位置と、前記現在位置とが同じセル内に存在するか否かを検査し、検査の結果を出力する位置検査部と、
    前記位置検査部での検査の結果に応答して、前記現在位置を次の目標位置に調整し、前記調整された位置を前記位置認知部に出力する位置調整部と、
    前記位置検査部での検査の結果に応答して、前記以前位置が属するセルに属する位置の磁場情報の代表値を前記保存された磁場情報を利用して決定する代表値決定部と、
    前記磁場マップ上の全てのセルについて前記代表値が求められたか否かを検査し、検査の結果を出力するセル検査部と、を備え、
    前記セルは、少なくとも二つの位置を含み、前記位置調整部は、前記セル検査部での検査の結果に応答して前記現在位置を調整し、前記磁場マップ形成部は、前記セル検査部での検査の結果に応答して前記セル別の前記代表値によって前記磁場マップを形成し、前記位置認知部は、前記位置調整部で調整された前記次の目標位置を前記現在位置として認識することを特徴とする請求項20に記載の磁場マップ生成装置。
  24. 前記磁場情報計算部は、
    前記移動体のN(ここで、Nは、前記全てのセルの数を表す)個の現在位置を認知する第1位置認知部ないし第N位置認知部と、
    第1磁場情報部ないし第N磁場情報部と、
    第1位置検査部ないし第N位置検査部と、
    第1位置調整部ないし第N位置調整部と、
    第1代表値決定部ないし第N代表値決定部と、を備え、
    第n(1≦n≦N、以下同じ)磁場情報部は、第n位置認知部で認知された前記現在位置で前記磁場情報を計算し、前記計算された磁場情報を保存し、
    第n位置検査部は、前記現在位置を認知する直前に認知された以前位置と前記現在位置とが同じセル内に存在するか否かを検査し、
    前記第n位置調整部は、前記第n位置検査部での検査の結果に応答して、前記現在位置を次の目標位置に調整し、前記調整された位置を前記第n位置認知部に出力し、
    第n代表値決定部は、前記第n位置検査部での検査の結果に応答して、前記以前位置が属するセルに属する位置の磁場情報の代表値を前記第n磁場情報部に保存された前記磁場情報を利用して決定し、
    前記セルは、少なくとも二つの位置を含み、前記磁場マップ形成部は、前記セル別の前記代表値に基づいて前記磁場マップを形成し、前記第n位置認知部は、第n位置調整部で調整された前記次の目標位置を前記現在位置として認識することを特徴とする請求項20に記載の磁場マップ生成装置。
  25. 請求項20に記載の磁場マップ生成装置で生成された磁場マップを利用する移動体のポーズ確認装置において、
    前記移動体の位置を推定する位置推定部と、
    前記推定された位置に存在する前記移動体のポーズの確率を計算する確率計算部と、
    前記推定された位置で磁場情報を測定する磁場情報測定部と、
    前記磁場マップ上の前記推定された位置で予測された前記磁場情報と、前記磁場情報測定部から入力した実際に測定された磁場情報とを利用して前記確率を調整する確率調整部と、を備え、
    前記ポーズの確率は、前記移動体が前記推定された位置に存在する確率および前記移動体が推定された方向を有する確率のうちの少なくとも一つであり、前記調整された確率によって前記移動体のポーズが確認されることを特徴とする移動体のポーズ確認装置。
  26. 前記確率調整部は、
    前記観測された磁場情報と、前記測定された磁場情報との間の差の絶対値を計算する差および絶対値計算部と、
    前記差の絶対値と第1所定数とを合算する合算部と、
    第2所定数から前記合算した結果で除算する除算部と、
    前記除算の結果を前記確率に乗算し、前記乗算の結果を前記調整された確率として出力する乗算部と、を備え、
    前記第1所定数は、前記合算部で合算した結果が正の数となるように事前に設定されることを特徴とする請求項25に記載の移動体のポーズ確認装置。
  27. 前記位置推定部は、
    前記移動体の位置を推定するカメラ、超音波センサー、ジャイロセンサー、走行距離計、レーザスキャナまたは赤外線スキャナを備えることを特徴とする請求項25に記載の移動体のポーズ確認装置。
JP2005025850A 2004-02-04 2005-02-02 磁気マップ上における移動体の位置または方向の確認方法および装置 Expired - Fee Related JP4262205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040007210A KR100506097B1 (ko) 2004-02-04 2004-02-04 자기장 지도 생성 방법 및 장치와 이를 활용한 이동체의포즈 확인 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005222548A true JP2005222548A (ja) 2005-08-18
JP4262205B2 JP4262205B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=34880228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005025850A Expired - Fee Related JP4262205B2 (ja) 2004-02-04 2005-02-02 磁気マップ上における移動体の位置または方向の確認方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7302345B2 (ja)
JP (1) JP4262205B2 (ja)
KR (1) KR100506097B1 (ja)
CN (1) CN1651864B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008126401A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Samsung Electronics Co Ltd パーティクルフィルター基盤の移動ロボットの姿勢推定方法、装置及び媒体
JP2009515226A (ja) * 2005-12-09 2009-04-09 韓國電子通信研究院 人工標識と地域座標系を用いた移動ロボットの地図の作成方法及び移動方法
JP2009289145A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Utsunomiya Univ 自己位置認識方法及び自己位置認識装置
JP2013054033A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Samsung Electronics Co Ltd 磁場を利用した端末の位置測定方法及び装置並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN107084717A (zh) * 2011-12-07 2017-08-22 三星电子株式会社 用于基于磁场地图的定位系统的移动终端及其方法
JP2018185182A (ja) * 2017-04-25 2018-11-22 東京電力ホールディングス株式会社 位置特定装置

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7689321B2 (en) * 2004-02-13 2010-03-30 Evolution Robotics, Inc. Robust sensor fusion for mapping and localization in a simultaneous localization and mapping (SLAM) system
US8930023B2 (en) 2009-11-06 2015-01-06 Irobot Corporation Localization by learning of wave-signal distributions
US7845085B2 (en) * 2007-07-12 2010-12-07 Textron Systems Corporation Identifying a directional reference using rate gyros oriented along different axes
JP4615038B2 (ja) * 2008-06-23 2011-01-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 画像処理装置
KR101702922B1 (ko) 2010-05-31 2017-02-09 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 영역 인식 장치 및 방법
KR20130021616A (ko) 2011-08-23 2013-03-06 삼성전자주식회사 다중 측위를 이용한 단말의 측위 장치 및 방법
KR101891106B1 (ko) * 2011-12-07 2018-10-01 삼성전자주식회사 자기장 정보를 이용하여 자기장 지도를 생성하는 방법 및 장치
FI124665B (en) 2012-01-11 2014-11-28 Indooratlas Oy Creating a magnetic field map for indoor positioning
KR102041449B1 (ko) * 2012-05-11 2019-11-27 삼성전자주식회사 사용자의 위치를 획득하는 방법 및 장치
KR101960280B1 (ko) 2012-07-23 2019-03-20 삼성전자주식회사 자기장 지도를 수정하는 방법, 자기장 지도를 수정하는 사용자 단말 및 서버
KR101923939B1 (ko) 2012-07-23 2018-11-30 삼성전자주식회사 건물의 도면 정보에 기초하여 자기장 지도를 생성하는 방법 및 장치
KR102044354B1 (ko) * 2012-12-20 2019-11-13 삼성전자주식회사 데이터베이스 구축을 위한 자기장 맵을 생성하는 방법 및 장치
CN103344235B (zh) * 2013-06-18 2015-08-26 浙江大学 一种室内纯磁场导航的方法
CN103363988B (zh) * 2013-07-24 2016-02-03 武汉诚迈科技有限公司 一种利用智能手机传感器实现地磁室内定位导航的方法
KR101527211B1 (ko) * 2013-10-07 2015-06-09 아이데카 주식회사 자기장 맵을 구축하는 방법 및 시스템
US9427867B2 (en) * 2014-04-02 2016-08-30 The Boeing Company Localization within an environment using sensor fusion
CN103925923B (zh) * 2014-05-07 2017-06-16 南京大学 一种基于自适应粒子滤波器算法的地磁室内定位系统
CN104019813B (zh) * 2014-06-19 2017-01-25 无锡知谷网络科技有限公司 目标即时定位和构建地图的方法与系统
CN104215238A (zh) * 2014-08-21 2014-12-17 北京空间飞行器总体设计部 一种智能手机室内定位方法
CN104677352B (zh) * 2015-03-11 2018-04-06 北京建筑大学 地磁室内定位基准图数据采集的方法与装置
DE102015109775B3 (de) 2015-06-18 2016-09-22 RobArt GmbH Optischer Triangulationssensor zur Entfernungsmessung
DE102015114883A1 (de) 2015-09-04 2017-03-09 RobArt GmbH Identifizierung und Lokalisierung einer Basisstation eines autonomen mobilen Roboters
US10168159B2 (en) 2015-09-24 2019-01-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Magnetometer arrays for inertial navigation, mapping, and drift compensation
DE102015119501A1 (de) 2015-11-11 2017-05-11 RobArt GmbH Unterteilung von Karten für die Roboternavigation
DE102015119865B4 (de) 2015-11-17 2023-12-21 RobArt GmbH Robotergestützte Bearbeitung einer Oberfläche mittels eines Roboters
DE102015121666B3 (de) 2015-12-11 2017-05-24 RobArt GmbH Fernsteuerung eines mobilen, autonomen Roboters
DE102016102644A1 (de) 2016-02-15 2017-08-17 RobArt GmbH Verfahren zur Steuerung eines autonomen mobilen Roboters
CN105910601B (zh) * 2016-05-31 2019-01-18 天津大学 一种基于隐马尔科夫模型的室内地磁定位方法
US9910108B2 (en) * 2016-06-27 2018-03-06 Daniel Clyde Ross Real-time magnetic field camera
WO2018039223A1 (en) * 2016-08-23 2018-03-01 Neurosimplicity, Llc System, devices and method for surgical navigation including active tracking and drift elimination
CN107063237A (zh) * 2016-12-14 2017-08-18 歌尔股份有限公司 一种测量物体姿态角的方法和装置
CN110100150B (zh) 2017-02-10 2023-07-25 香港科技大学 利用地磁场的有效室内定位
US11709489B2 (en) 2017-03-02 2023-07-25 RobArt GmbH Method for controlling an autonomous, mobile robot
US10921816B2 (en) * 2017-04-21 2021-02-16 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Method and apparatus for producing map based on hierarchical structure using 2D laser scanner
CN107462241B (zh) * 2017-06-27 2021-08-17 中测高科(北京)测绘工程技术有限责任公司 结合图像的地磁基础图的测量方法、装置和系统
DE102017117148A1 (de) * 2017-07-28 2019-01-31 RobArt GmbH Magnetometer für die roboternavigation
CN107907134A (zh) * 2017-11-13 2018-04-13 中国科学院光电研究院 一种里程信息辅助地磁匹配的车辆定位系统与方法
CN107713915B (zh) * 2017-11-27 2020-06-19 深圳市无限动力发展有限公司 扫地机器人以及扫地机器人的定位方法
WO2019202806A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 本田技研工業株式会社 自己位置推定方法
FR3093828A1 (fr) * 2019-03-12 2020-09-18 Géonomie Equipement robotise de cartographie et procede de cartographie mettant en œuvre un tel equipement
KR102469164B1 (ko) * 2020-12-21 2022-11-21 한국해양과학기술원 무인 수상선의 지구물리적 내비게이션 장치 및 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5144685A (en) * 1989-03-31 1992-09-01 Honeywell Inc. Landmark recognition for autonomous mobile robots
DE4408328C2 (de) * 1994-03-11 2002-09-26 Siemens Ag Verfahren zum Aufbau einer zellular strukturierten Umgebungskarte von einer selbstbeweglichen mobilen Einheit, welche sich mit Hilfe von auf Wellenreflexion basierenden Sensoren orientiert
DE4440859C2 (de) * 1994-11-15 1998-08-06 Alexander Kaske Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines autonom explorierenden Roboters
JP3884103B2 (ja) * 1996-07-24 2007-02-21 富士通株式会社 入力パターンの変化の連続性を考慮したトポロジカル・マップ演算装置及び方法
JP3486067B2 (ja) * 1997-01-22 2004-01-13 三菱電機株式会社 車両位置認識装置
CN1117965C (zh) * 1997-09-29 2003-08-13 爱知制钢株式会社 磁性式车辆位置检测装置
JP3968501B2 (ja) * 2001-11-30 2007-08-29 ソニー株式会社 ロボットの自己位置同定システム及び自己位置同定方法
US7145478B2 (en) * 2002-12-17 2006-12-05 Evolution Robotics, Inc. Systems and methods for controlling a density of visual landmarks in a visual simultaneous localization and mapping system
KR100526824B1 (ko) * 2003-06-23 2005-11-08 삼성전자주식회사 실내환경조절시스템 및 그 제어방법

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009515226A (ja) * 2005-12-09 2009-04-09 韓國電子通信研究院 人工標識と地域座標系を用いた移動ロボットの地図の作成方法及び移動方法
JP2008126401A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Samsung Electronics Co Ltd パーティクルフィルター基盤の移動ロボットの姿勢推定方法、装置及び媒体
JP2009289145A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Utsunomiya Univ 自己位置認識方法及び自己位置認識装置
JP2013054033A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Samsung Electronics Co Ltd 磁場を利用した端末の位置測定方法及び装置並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR101810985B1 (ko) * 2011-09-02 2017-12-21 삼성전자주식회사 자기장을 이용한 단말의 위치 측정 방법 및 장치
CN107084717A (zh) * 2011-12-07 2017-08-22 三星电子株式会社 用于基于磁场地图的定位系统的移动终端及其方法
CN107084717B (zh) * 2011-12-07 2020-12-29 三星电子株式会社 用于基于磁场地图的定位系统的移动终端及其方法
JP2018185182A (ja) * 2017-04-25 2018-11-22 東京電力ホールディングス株式会社 位置特定装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1651864B (zh) 2010-09-15
US7302345B2 (en) 2007-11-27
JP4262205B2 (ja) 2009-05-13
CN1651864A (zh) 2005-08-10
KR100506097B1 (ko) 2005-08-03
US20050194973A1 (en) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4262205B2 (ja) 磁気マップ上における移動体の位置または方向の確認方法および装置
CN111008999B (zh) 用包含跟踪网络的cnn跟踪对象的方法和使用该方法的装置
US7440585B2 (en) Autonomous vehicle and motion control therefor
CN112258567B (zh) 物体抓取点的视觉定位方法、装置、存储介质及电子设备
WO2017028653A1 (zh) 一种移动机器人室内自建地图的方法和系统
CN111735439B (zh) 地图构建方法、装置和计算机可读存储介质
Vitus et al. Sensor placement for improved robotic navigation
CN112651437B (zh) 一种基于深度学习的空间非合作目标位姿估计方法
US20080306689A1 (en) Mobile positioning system
CN110501010A (zh) 确定移动设备在地理区域中的位置
US20100223031A1 (en) Method and apparatus for mapping of multiple-floor structures
KR20180047572A (ko) 이동 로봇을 통한 격자 지도 작성 방법
CN106441279A (zh) 基于自主定位和边缘探索的机器人定位方法、系统
Yan et al. A navigation algorithm of the mobile robot in the indoor and dynamic environment based on the PF-SLAM algorithm
Akai et al. 3D magnetic field mapping in large-scale indoor environment using measurement robot and Gaussian processes
TW202238449A (zh) 室內定位系統及室內定位方法
CN115855062A (zh) 一种室内移动机器人自主建图与路径规划方法
CN110853098B (zh) 机器人定位方法、装置、设备及存储介质
CN105741260A (zh) 行动定位装置及其定位方法
CN117011457A (zh) 一种三维建图方法、装置、电子设备及存储介质
CN109489658B (zh) 一种运动目标定位方法、装置及终端设备
CN115711616A (zh) 一种室内室外穿越无人机的平顺定位方法及装置
Nagai et al. Indoor self-localization using multiple magnetic sensors
CN115307641A (zh) 机器人定位方法、装置、机器人和存储介质
Rybski et al. Appearance-based minimalistic metric SLAM

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081008

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4262205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees