JP2005222075A - Polarizing plate protective film - Google Patents
Polarizing plate protective film Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005222075A JP2005222075A JP2005085330A JP2005085330A JP2005222075A JP 2005222075 A JP2005222075 A JP 2005222075A JP 2005085330 A JP2005085330 A JP 2005085330A JP 2005085330 A JP2005085330 A JP 2005085330A JP 2005222075 A JP2005222075 A JP 2005222075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- polarizing plate
- protective film
- plate protective
- polarizing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2001/00—Use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives, e.g. viscose, as moulding material
- B29K2001/08—Cellulose derivatives
- B29K2001/12—Cellulose acetate
Landscapes
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
本発明は、偏光板保護フィルムに関するものである。 The present invention relates to a polarizing plate protective film.
パソコン、携帯電話、カーナビゲーションシステム、薄型テレビ等に用いられる液晶表示装置の発達は近年著しく、その生産量は著しく増大している。これにともない液晶表示装置に必須の部材である偏光板の生産量も増大し、これにつれて偏光板保護フィルムの生産量・使用量も飛躍的に増大している。偏光板保護フィルムとは、ポリビニルアルコール等で作られた偏光膜の両面に貼って、偏光板を保護し、寸法安定性を付与する用途の光学用途フィルムである。偏光板保護フィルムとしてはセルロースアセテートフィルムが透明性、平滑性、光学的等方性に優れているため、好ましく用いられている。 In recent years, the development of liquid crystal display devices used in personal computers, mobile phones, car navigation systems, flat-screen televisions, etc. has been remarkable, and their production volume has increased significantly. As a result, the production amount of polarizing plates, which are indispensable members for liquid crystal display devices, has increased, and the production and usage of polarizing plate protective films have also increased dramatically. A polarizing plate protective film is an optical application film that is applied to both surfaces of a polarizing film made of polyvinyl alcohol or the like to protect the polarizing plate and impart dimensional stability. As the polarizing plate protective film, a cellulose acetate film is preferably used because it is excellent in transparency, smoothness, and optical isotropy.
セルロースアセテートフィルムは溶液製膜法によって製造される。具体的にはセルロースアセテート及び各種添加剤を溶剤に溶解したドープを、エンドレスのドラムもしくはバンドなどの表面が平滑な支持体上に流延した後に、剥ぎ取ってさらに乾燥して製品とする。剥ぎ取り後の乾燥は、パスローラを介して搬送しながら熱風乾燥する方法が一般的である。またその初期の段階ではテンター等を用いて実質的に無接触状態で搬送しながら乾燥することも行われる。連続製造されたフィルムは通常樹脂・金属・木材・厚紙等で作られた円筒状の巻き芯に用途、設備能力に応じて数百〜数千mの長さに巻き取られた後、適宜梱包して製品形態となる(例えば、非特許文献1参照。)。 The cellulose acetate film is produced by a solution casting method. Specifically, a dope prepared by dissolving cellulose acetate and various additives in a solvent is cast on a support having a smooth surface such as an endless drum or band, and then peeled off and further dried to obtain a product. The drying after peeling is generally performed by hot air drying while being conveyed through a pass roller. In the initial stage, drying is carried out using a tenter or the like while being conveyed in a substantially non-contact state. Continuously produced film is usually wound on a cylindrical core made of resin, metal, wood, cardboard, etc., wound up to a length of several hundred to several thousand meters depending on the application and equipment capacity, and then packed as appropriate Thus, a product form is obtained (see, for example, Non-Patent Document 1).
セルロースアセテートフィルムの製膜において、流延したフィルムを支持体から剥ぎ取るにはある程度固化して自己支持性を持たせることが必要であるが、剥ぎ取るまでの履歴によりできあがったフィルムの物性は異なる。また、剥ぎ取った後の条件によっても種々の異なった物性を持つフィルムができる。 In film formation of cellulose acetate film, it is necessary to solidify to some extent to have the cast film peeled off from the support, so that it has self-supporting properties, but the physical properties of the resulting film differ depending on the history until peeling. . Also, films having various different physical properties can be obtained depending on the conditions after peeling.
支持体上のフィルムに自己支持性を持たせるには大きく次の2種の方法がある。
(1)支持体上のドープに熱風を当てて乾燥し、ドープ中の溶剤分を下げる方法(乾燥剥取法)。
(2)支持体上のドープを冷却してゲル化させる方法(冷却剥取法)。
上記の2方法はそれぞれに一長一短があり、現実にいずれの方法で製造されたフィルムも偏光板用保護フィルム等の光学用フィルムとして市販されている。
There are two main methods for giving the film on the support a self-supporting property.
(1) A method of drying by applying hot air to the dope on the support to lower the solvent content in the dope (dry stripping method).
(2) A method in which the dope on the support is cooled and gelled (cooling stripping method).
Each of the above two methods has advantages and disadvantages, and films actually produced by either method are commercially available as optical films such as a protective film for polarizing plates.
また、製膜法の差異によっても、できあがったフィルム同士は物性が異なる。乾燥剥取法のフィルムは一般に支持体上で残留溶剤分を60%未満まで下げて自己支持性を持たせ剥ぎ取る。支持体上での乾燥時間が長いため表裏の構造差は生ずるが、初期乾燥が比較的ゆっくりであるため結晶化の度合いは小さく柔らかい。フィルムの堅さの目安として、流延方向の引っ張り弾性率(以下、単に「弾性率」と呼ぶ)を取ると概ね4GPa以下である。 In addition, due to differences in the film forming method, the completed films have different physical properties. The film of the dry stripping method is generally stripped on the support by lowering the residual solvent content to less than 60% to provide self-supporting properties. Since the drying time on the support is long, there is a difference in structure between the front and the back, but the initial drying is relatively slow, and the degree of crystallization is small and soft. As a measure of the firmness of the film, the tensile modulus in the casting direction (hereinafter simply referred to as “elastic modulus”) is approximately 4 GPa or less.
一方、冷却剥取法のフィルムは残留溶剤分60%以上であり、常温では自己支持性のない状態で冷却ゲル化させて剥ぎ取る。その後テンター等により実質無接触状態で両面乾燥させる。支持体上での乾燥時間が短いため、表裏の構造差が小さく、また早い段階で両面から高速に乾燥されるため結晶化が進み、一般に堅い。弾性率は概ね4GPa以上である。ここで残留溶剤分とは絶乾法で求めたものである。すなわち、サンプリングしたフィルムの重量を精秤し(この値をA(g)とする)その後120℃の雰囲気で90分間絶乾した後の重量を再度精秤し、(この値をB(g) とする)下式により求める。
剥取残留溶剤分(%)=(A−B)/A×100
Stripped residual solvent content (%) = (A−B) / A × 100
ところで、異なる物性のフィルムを組み合わせて偏光板を製造すると弊害が起きることがある。特にフィルムの弾性率が異なったフィルムを組み合わせて偏光板を製造する場合に顕著に現れる。図5(a)に示すように偏光板80は、表面用の偏光板保護フィルム81と偏光膜82と裏面用の偏光板保護フィルム83とを用いて、それらを図5(b)に示すように貼付して形成する。そして、経時変化によって、図5(c)に示すように弾性率の低い偏光板保護フィルム81を貼付した面を内側として偏光板80が湾曲(カール)し、製品の価値を著しく損ねるものであった。また、弾性率に差がなくとも、偏光板の両面に貼付される偏光板保護フィルム81,83同士に厚みの違いがあった場合、ベース全体の剛性の差異により同様の現象が発現し、厚みの薄いフィルム81を貼付した側を内側として偏光板80が湾曲する。これは剛性、すなわちフィルム弾性率とフィルム厚みとの積が異なることにより、主として環境の変化にともない収縮力(これは例えば偏光膜の寸度変化に起因する)が発生したときに、収縮力に対する抵抗力が異なってくるために発生する現象である。一般に偏光膜はポリビニルアルコール等のフィルムにヨウ素や二色性色素等の偏光材料を吸着させた後、縦方向に延伸して製作する。このようにして製作された偏光膜の両面に保護フィルムを接着剤を用いて貼付して偏光板を作製した後、経時とともに、主として偏光膜に残留した延伸時の残留応力を起因として偏光膜内部に延伸方向の収縮応力が生成する。この収縮応力にうち勝って収縮を極力小さくするのが偏光板保護フィルムの機能であるが、両面に貼付された偏光板保護フィルムの剛性に差がある場合、表裏で微小な収縮量の差が生じる。すなわち、剛性の小さい偏光板保護フィルムを貼付した面の方がわずかに収縮量が大きくなるため、この面を内側として偏光板の湾曲が起こるのである。
By the way, when a polarizing plate is manufactured by combining films having different physical properties, adverse effects may occur. In particular, it appears remarkably when a polarizing plate is produced by combining films having different elastic moduli. As shown in FIG. 5 (a), the polarizing plate 80 includes a polarizing plate
上記のように、近年とみに偏光板の需要が増大し、偏光板保護フィルムの需給が厳しくなってくる中で、表裏に剛性の差の小さいフィルムを選別して使用することは困難になってきている。また、近年、偏光板保護フィルムに替わり、偏光膜の一方の面に光学補償フィルムを貼付することが多くなってきた。光学補償フィルムとは、偏光板保護フィルム上に光学的に異方性を持つ層を付与したものであり、液晶の複屈折性により、液晶パネルを斜めから見たときの見にくさを解消する簡便な手段として使用されている。光学補償フィルムは光学的異方層を有することも一因となって、一般に偏光板保護フィルムより厚くなる場合が多い。このような光学補償フィルムの反対面に偏光板保護フィルムを貼付する場合にはやむを得ず剛性の小さいフィルムを貼付せざるを得ない。光学補償フィルムに剛性をあわせるべく偏光板保護フィルムの厚みを厚くすることは偏光板ひいては液晶表示装置全体の厚みを増加させることになり、商品価値を減ずるものである。 As mentioned above, in recent years, the demand for polarizing plates has increased, and the supply and demand for polarizing plate protective films has become severe. It has become difficult to select and use films with small differences in rigidity on the front and back. Yes. Further, in recent years, an optical compensation film has often been attached to one surface of a polarizing film instead of a polarizing plate protective film. An optical compensation film is an optically anisotropic layer provided on a polarizing plate protective film. The birefringence of the liquid crystal eliminates the difficulty in viewing the liquid crystal panel from an angle. It is used as a mean. In general, the optical compensation film is often thicker than the polarizing plate protective film due to the fact that it has an optically anisotropic layer. When a polarizing plate protective film is stuck on the opposite surface of such an optical compensation film, it is unavoidable to stick a film with low rigidity. Increasing the thickness of the polarizing plate protective film so as to match the rigidity of the optical compensation film increases the thickness of the polarizing plate and thus the entire liquid crystal display device, thereby reducing the commercial value.
本発明は、カールを打ち消すようにした偏光板保護フィルムを提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the polarizing plate protective film which canceled the curl.
本発明者は、剛性の低いフィルムにあらかじめ湾曲性を持たせておき、偏光板を製造する際に、前述した不都合な湾曲を打ち消すように貼付することで上記問題点は解決できることを見出した。ここで湾曲を打ち消すように貼付するとは、フィルムの湾曲時、内側に来る面が偏光板に面するように貼付することを意味する。 The present inventor has found that the above problems can be solved by preliminarily bending a low-rigidity film and sticking it so as to cancel the above-described inconvenient curve when manufacturing a polarizing plate. Here, affixing so as to cancel the curve means that the film is affixed so that the inner surface faces the polarizing plate when the film is curved.
乾燥剥取法で製造されたフィルムは、支持体上での乾燥が促進されているため、剥ぎ取った際にフィルムの残留溶剤の厚み方向分布が大きく、製膜する際に支持体面に接した面が反対面に比べて残留溶剤分が多い。そのため、剥ぎ取った後の乾燥工程での収縮が製膜する際に支持体面に接した面が反対面に比べて大きくなり、この面を内側にした湾曲を生じる。一般に製造工程中で例えば特公昭54−26582に記載の方法によってこの湾曲を除去もしくは緩和させる操作(カールコントロールと呼ぶ)を行うのが普通である。上記問題点を解決するためには、このカールコントロールを調整してあえて所定の湾曲が残留するようにすることにより、剛性の高いフィルムと組み合わせて偏光板を製造しても不都合なカールがなく良好に使用できる。なお、ここで「カールコントロールを調整する」とあるのは「カールコントロール操作を全く実施しない」という意味を含むものとする。 Since the film produced by the dry stripping method is accelerated to dry on the support, the distribution in the thickness direction of the residual solvent of the film is large when the film is peeled off, and the surface in contact with the support surface when forming the film. However, there is more residual solvent than the opposite side. For this reason, the shrinkage in the drying process after peeling off is larger than the opposite surface when the film is formed, and the surface is curved with the surface inward. In general, an operation for removing or alleviating the curvature (referred to as curl control) is generally performed during the manufacturing process by the method described in Japanese Patent Publication No. 54-26582. In order to solve the above problems, by adjusting the curl control so that a predetermined curve remains, even if a polarizing plate is manufactured in combination with a highly rigid film, there is no inconvenient curl. Can be used for Here, “adjust curl control” includes the meaning of “no curl control operation”.
本発明の偏光板保護フィルムは、剛性が320kPa・m以下で、且つ湾曲性が10mm以上であり、前記湾曲性のコントロールを蒸気吹き付け法、湿熱風吹き付け法,有機溶媒蒸気吹き付け法,有機溶媒を塗付した後に乾燥させる方法,フィルムの一方の面を加熱した後に急速冷却させる方法の少なくともいずれかで行っている。なお、本発明において、剛性とはフィルムの流延方向における引張り弾性率(Pa)とフィルム厚み(m)との積として算出される値である。なお湾曲性とは、図3に示すようにフィルムサンプル60を流延方向305mm、幅方向254mmの長方形に裁断し、水平で平坦な台61の上にカールの内側となるべき面を上になるようにおいて25℃、65%RHの雰囲気下で3時間静置したときに裁断したサンプル60の四隅が台から持ち上がった高さ(図3においては、フィルムサンプル60の手前の隅である高さh1,h2のみを示した)を平均した値である。
The polarizing plate protective film of the present invention has a rigidity of 320 kPa · m or less and a curvature of 10 mm or more. It is performed by at least one of a method of drying after coating and a method of rapidly cooling after heating one side of the film. In the present invention, the rigidity is a value calculated as the product of the tensile elastic modulus (Pa) and the film thickness (m) in the casting direction of the film. As shown in FIG. 3, the curvature means that the film sample 60 is cut into a rectangle having a casting direction of 305 mm and a width direction of 254 mm, and a surface to be inside the curl is placed on a horizontal and
前記偏光板保護フィルムがセルロースアシレートフィルムであることが好ましい。前記偏光板保護フィルムの表裏での収縮量差が、微小量であることが好ましい。 The polarizing plate protective film is preferably a cellulose acylate film. It is preferable that the difference in shrinkage between the front and back of the polarizing plate protective film is a minute amount.
また、本発明の偏光板は、前記偏光板保護フィルムのうち剛性の高い偏光板フィルムに替えて、光学補償フィルムを用いてもよい。なお、本発明において、光学補償フィルムとは、図4に示すように偏光板保護フィルム71a上に光学異方性層71bを設けたものを意味している。 The polarizing plate of the present invention may use an optical compensation film instead of the polarizing plate film having high rigidity in the polarizing plate protective film. In the present invention, the optical compensation film means a film in which an optical anisotropic layer 71b is provided on a polarizing plate protective film 71a as shown in FIG.
本発明の偏光板保護フィルムによれば、剛性が320kPa・m以下で、且つ湾曲性が10mm以上であり、前記湾曲性のコントロールを蒸気吹き付け法、湿熱風吹き付け法,有機溶媒蒸気吹き付け法,有機溶媒を塗付した後に乾燥させる方法,フィルムの一方の面を加熱した後に急速冷却させる方法の少なくともいずれかで行うから、前記偏光板保護フィルムのカールの発生を抑制できる。 According to the polarizing plate protective film of the present invention, the rigidity is 320 kPa · m or less and the bendability is 10 mm or more. Since at least one of the method of drying after applying the solvent and the method of rapidly cooling after heating one surface of the film, the curling of the polarizing plate protective film can be suppressed.
[ポリマー]
本発明に用いられるポリマーは特に限定されるものではない。しかしながら、セルロースアシレートを用いることが好ましく、特に酢化度59.0%〜62.5%のセルローストリアセテート(以下、TACと称する)を用いることがより好ましい。TACから製膜されたTACフィルムを用いて構成された偏光板保護フィルムは、光学特性の機能、寸法の安定性に優れている。
[polymer]
The polymer used in the present invention is not particularly limited. However, it is preferable to use cellulose acylate, and it is particularly preferable to use cellulose triacetate (hereinafter referred to as TAC) having an acetylation degree of 59.0% to 62.5%. A polarizing plate protective film constituted by using a TAC film formed from TAC is excellent in the function of optical properties and the stability of dimensions.
[溶剤]
本発明に用いられるドープを調製するための溶剤は、公知のいずれの溶剤をも用いることができる。特には、メチレンクロライド(ジクロルメタン)などのハロゲン化炭化水素類、エステル類、エーテル類、アルコール類などが好ましく用いられるが、これらに限定されるものではない。また、これら溶剤を複数混合させた溶剤からドープを調製し、そのドープからフィルムを製膜することもできる。
[solvent]
Any known solvent can be used as a solvent for preparing the dope used in the present invention. In particular, halogenated hydrocarbons such as methylene chloride (dichloromethane), esters, ethers, alcohols and the like are preferably used, but are not limited thereto. It is also possible to prepare a dope from a solvent obtained by mixing a plurality of these solvents and form a film from the dope.
[添加剤]
ドープには、公知の添加剤のいずれをも添加させること可能である。添加剤としては、可塑剤、紫外線吸収剤、マット剤などが挙げられるがこれらに限定されるものではない。また、ドープ中には、他の添加剤としてタルクなどを添加することも可能である。これらの添加剤は、ドープを調製する際に同時に混合することも可能である。また、ドープを調製した後、移送する際に静止型混合器などを用いてインライン混合することも可能である。
[Additive]
Any of known additives can be added to the dope. Examples of the additive include, but are not limited to, a plasticizer, an ultraviolet absorber, and a matting agent. In addition, talc or the like can be added to the dope as another additive. These additives can be mixed at the same time when the dope is prepared. Further, after the dope is prepared, it can be mixed in-line using a static mixer or the like when transferred.
[ドープの調製]
前述したポリマー、添加剤を前述した溶剤に仕込んだ後に、公知のいずれかの溶解方法により溶解させドープを調製する。このドープはろ過により異物を除去することが一般的である。ろ過には濾紙、濾布、不織布、金属メッシュ、焼結金属、多孔板などの公知の各種濾材を用いることが可能である。ろ過することにより、ドープ中の異物,未溶解物を除去することができ、製品フィルム中の異物による欠陥を軽減することができる。
[Preparation of dope]
After the polymer and additives described above are charged into the solvent described above, the dope is prepared by dissolving the polymer and additives by any known dissolution method. This dope generally removes foreign matters by filtration. For filtration, various known filter media such as filter paper, filter cloth, non-woven fabric, metal mesh, sintered metal, and perforated plate can be used. By filtering, foreign substances and undissolved substances in the dope can be removed, and defects due to foreign substances in the product film can be reduced.
また、一度溶解したドープを加熱して、さらに溶解度の向上を図ることもできる。加熱には静置したタンク内で撹拌しながら加熱する方法、多管式、静止型混合器付きジャケット配管等の各種熱交換器を用いてドープを移送しながら加熱する方法などがある。また、加熱工程の後に冷却工程を設け、装置の内部を加圧することにより、ドープの沸点以上の温度に加熱することも可能である。これらの加熱処理を施すことにより、微小な未溶解物を完全に溶解することができ、フィルムの異物の減少、ろ過の負荷軽減をはかることができる。 In addition, the dope once dissolved can be heated to further improve the solubility. For heating, there are a method of heating while stirring in a stationary tank, a method of heating while transferring the dope using various heat exchangers such as a multi-tube type, a jacket pipe with a static mixer, and the like. Moreover, it is also possible to heat to the temperature more than the boiling point of dope by providing a cooling process after a heating process, and pressurizing the inside of an apparatus. By performing these heat treatments, the fine undissolved material can be completely dissolved, and foreign matters on the film can be reduced and the filtration load can be reduced.
[溶液製膜方法]
図1はフィルムの製膜ライン10の概略図を示している。ミキンシングタンク11内に仕込まれたドープ12は、撹拌翼13で撹拌されて均一に調製される。ドープ12は、ポンプ14によりストックタンク15に送液される。ストックタンク15からポンプ16によりろ過装置17,18,19に送られて不純物が除去され、一定の流量で流延ダイ20に送られる。流延ダイ20の上流側には、紫外線吸収剤用タンク21が接続されている。この紫外線吸収剤用タンク21内には、紫外線吸収剤溶液22が仕込まれている。紫外線吸収剤溶液22は、紫外線吸収剤用タンク21からポンプ23によってドープ12中に供給され、スタティックミキサ24により均一化される。そして、ドープ12は、流延ダイ20からベルト30上に流延され、図示しない駆動装置により回転駆動する回転ローラ31,32により移動しながら、ベルト30上で徐々に溶剤が揮発して、フィルム33が形成される。
[Solution casting method]
FIG. 1 shows a schematic diagram of a film production line 10. The dope 12 charged in the
フィルム33をベルト30から剥ぎ取る際に、乾燥剥取法の場合には、ベルト30の上のドープ12に熱風を当てて乾燥させ、剥取溶剤残留分を60%未満まで、低下させた後に剥ぎ取りローラ34に剥ぎ取ることが好ましい。この場合には、比較的柔らかい(弾性率がおよそ4GPa以下)フィルム33が得られる。
When the
また、冷却剥取法の場合には、一般にベルト30の替わりに内部に冷媒を通して表面を冷却できるようにしたドラム上にドープを流延し、剥取溶剤残留分が60%以上で常温では通常自己支持性のない状態で、冷却ゲル化させることによって自己支持性を持たせて剥ぎ取った後に、テンタ式乾燥機35に送り込まれ、両端を保持して張力が与えられつつ乾燥される。この場合には、両面から高速に乾燥されるために、比較的硬い(弾性率がおよそ4GPa以上)フィルム33が得られる。
In the case of the cooling stripping method, a dope is generally cast on a drum that allows the surface to be cooled by passing a refrigerant inside instead of the
そして、フィルム33は複数のローラ36が備えられた乾燥ゾーン37でさらに乾燥されたのち、冷却ゾーン38を通過して常温まで冷却される。冷却ゾーン38から送り出されたフィルム33は、その幅が揃うように耳切装置39により耳切りが行なわれた後に、カールコントロール装置40により、所望のカールが施される。なお、本発明においてフィルムのカール(湾曲性)が10mm以上であれば、カールコントロール装置40によりカールを施す工程を省略することも可能である。最後に、フィルム33は巻取機41で巻き取られる。
The
フィルム33に湾曲性を持たせるためには、製膜工程で自然に発生する湾曲性を利用するのが簡便である。また、図1に示したように、カールコントロール装置40により所望の湾曲性を付与することもできる。ここでカールコントロールの方法としては、直接蒸気を吹き付ける方法や、高温高湿の湿熱風を吹き付ける方法や、有機溶剤蒸気(例えば、ジクロルメタン、メタノール、アセトンなど)を吹き付ける方法や、有機溶剤(例えば、ジクロルメタン、メタノール、アセトンなど)を塗布した後乾燥させる方法や、フィルムの一方の面を加熱して、しかる後に急速に冷却する方法などが挙げられるが、これらの方法に限定されるものではない。
In order to give the
前述した実施形態においては、フィルム33の湾曲性は流延時にベルト30に接していた面が内側になるように湾曲するものであったが、湾曲時内側になる面が偏光膜側になるように貼付するのであれば、フィルムの湾曲はどちら側の面が内側に来るものであっても差し支えない。本発明のフィルムを偏光膜の両面に貼付する場合は、フィルムの同一の面が偏光膜に面するように貼付することにより、両面のフィルムの湾曲性が打ち消しあって、結果的に得られた偏光板の湾曲性は小さくなる。したがって、本発明のフィルムは、剛性の強いフィルムと組み合わせなくても使用することができ、使用に当たっての融通性に悪影響を及ぼすものではない。
In the embodiment described above, the curvature of the
前述した方法により製膜されたフィルム33は図2に示すような偏光板保護フィルム51として用いることができる。図2(a)に示すように本発明の偏光板保護フィルム51と剛性の大きいフィルム53で偏光膜52をはさみ貼付ける(図2(b)参照)から、従来のフィルムと異なり、本発明のフィルムはあらかじめ偏光板の湾曲しようとする方向の逆方向に湾曲を持っているため、偏光膜の収縮に起因する力とフィルムの湾曲力とがうち消しあい、結果として図2(c)に示すように経時にも関わらず湾曲のない、もしくは実用の妨げにならない程度に小さい偏光板50が得られるのである。一般に、本発明で得られるフィルムの剛性は320kPa・m以下であり、本フィルムと組み合わされる剛性の大きいフィルムの剛性は320kPa・m以上である。またこの両者の剛性の差が20kPa・m以下であるときは貼り合わせに伴う湾曲の問題は一般に問題とならない。また、両者貼り合わせ、偏光膜とする。貼り合わせ直後はフィルムは湾曲のない平坦なものが得られるが、前述のような原理により、経時とともない偏光膜に収縮力が働き、両面の保護フィルムの剛性が異なるために、偏光板の両面にわずかな収縮量の差が生じ、これにより偏光板に湾曲が生じようとする。しかしの剛性の差が200kPa・m以上であるときは、本発明によっても偏光板の湾曲が大きく、本発明の効果はない。
The
一方、生産や需給の都合によって、本発明のフィルムを偏光膜の両面に貼付して偏光板を作製することもできる。この場合には、両面に貼付するフィルムの偏光膜に貼付する面をあわせることにより、フィルムの湾曲が互いにうち消しあい、結果的に湾曲のない偏光板が得られる。このようにして本発明のフィルムは剛性の高いフィルムと組み合わせて使用することも本発明のフィルム同士を組み合わせて使用することもでき、生産や需給に対してフレキシビリティを有する。 On the other hand, a polarizing plate can be produced by sticking the film of the present invention on both surfaces of the polarizing film depending on production and supply / demand. In this case, by combining the surfaces to be attached to the polarizing film of the film to be attached to both sides, the curvatures of the films disappear from each other, and as a result, a polarizing plate having no curvature is obtained. Thus, the film of the present invention can be used in combination with a film having high rigidity, or can be used in combination with the films of the present invention, and has flexibility in production and supply / demand.
図4に偏光板70の他の実施形態を示す。前述したフィルム33を偏光板保護フィルム71aとして用い、そのフィルム71a上にディスコティック液晶を配向させた光学異方性層71bを形成し、光学補償フィルム71として偏光膜72の片面に形成している。また、偏光膜72の他の面には、前述したフィルム33を用いて偏光板保護フィルム73を形成している。また、本発明に係るフィルム33は、その上に防眩層を形成した反射防止膜などの光機能性膜として用いることもできる。これら製品からは、液晶表示装置の一部を構成することも可能である。
FIG. 4 shows another embodiment of the polarizing plate 70. The above-described
以下に実施例及び比較例を挙げるが、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、説明は本発明に係る実験1について詳細に行ない、その他の実施例である実験2ないし実験6及び比較例である実験7ないし実験10については、実験1と同じ条件については説明を省略した。 Examples and Comparative Examples are given below, but the present invention is not limited thereto. The description will be made in detail with respect to Experiment 1 according to the present invention, and with respect to Experiments 2 to 6 which are other examples and Experiments 7 to 10 which are comparative examples, the description of the same conditions as in Experiment 1 is omitted. .
[実験1]
<原料ドープの調製>
(微粒子分散液aの調製)
シリカ(日本アエロジル(株)製アエロジルR972) 2.00重量%
セルロースアセテート(酢化度61.0%) 2.00重量%
トリフェニルフォスフェート 0.16重量%
ビフェニルジフェニルフォスフェート 0.08重量%
メチレンクロライド 88.10重量%
メタノール 7.66重量%
なる溶液を調製し、アトライターにて体積平均粒径0.5μmになるよう分散を行った。ここで体積平均粒径は堀場製作所製粒度分布測定装置LA920で測定した値を用いた。
[Experiment 1]
<Preparation of raw material dope>
(Preparation of fine particle dispersion a)
Silica (Aerosil R972 manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd.) 2.00% by weight
Cellulose acetate (acetylation degree 61.0%) 2.00% by weight
Triphenyl phosphate 0.16% by weight
Biphenyl diphenyl phosphate 0.08% by weight
Methylene chloride 88.10% by weight
7.66% by weight of methanol
A solution was prepared and dispersed with an attritor so that the volume average particle size was 0.5 μm. Here, the value measured with a particle size distribution measuring apparatus LA920 manufactured by Horiba, Ltd. was used as the volume average particle diameter.
(原料ドープAの調製)
セルローストリアセテート(酢化度61.0%) 89.3重量%
トリフェニルフォスフェート 7.1重量%
ビフェニルジフェニルフォスフェート 3.6重量%
なる固形分100重量部に対し
ジクロルメタン 92重量%
メタノール 8重量%
なる混合溶剤を適宜添加、攪拌溶解しドープを調製した。ドープの固形分濃度は18.5%であった。さらにこのドープの固形分100重量部に対して上記微粒子分散液aを6.5重量部添加して撹拌混合したのち、濾紙(東洋濾紙(株)製、#63)にてろ過後さらに燒結金属フィルタ(日本精線(株)製06N、公称孔径10μm)でろ過し、さらにメッシュフィルタ(日本ポール(株)製RM、公称孔径45μ)でろ過した。
(Preparation of raw material dope A)
Cellulose triacetate (acetylation degree 61.0%) 89.3% by weight
Triphenyl phosphate 7.1% by weight
Biphenyl diphenyl phosphate 3.6% by weight
92% by weight of dichloromethane for 100 parts by weight of solid content
8% by weight of methanol
The dope was prepared by appropriately adding a mixed solvent and stirring and dissolving. The solid content concentration of the dope was 18.5%. Furthermore, 6.5 parts by weight of the fine particle dispersion a is added to 100 parts by weight of the solid content of the dope, and the mixture is stirred and mixed. The mixture was filtered through a filter (Nippon Seisen Co., Ltd. 06N, nominal pore diameter 10 μm), and further filtered through a mesh filter (Nippon Pole Co., Ltd. RM, nominal pore diameter 45 μm).
(紫外線吸収剤溶液bの調製)
2(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−tert−ブチルフェニル)−5−クロルベンゾトリアゾール 5.83重量%
2(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−tert−アミルフェニル)ベンゾトリアゾール 11.66重量%
セルロースアセテート(酢化度61.0%) 1.48重量%
トリフェニルフォスフェート 0.12重量%
ビフェニルジフェニルフォスフェート 0.06重量%
ジクロルメタン 74.38重量%
メタノール 6.47重量%
上記処方で紫外線吸収剤溶液を調製し、富士写真フイルム(株)製アストロポア10μmフィルターにてろ過した。
(Preparation of UV absorber solution b)
2 (2′-Hydroxy-3 ′, 5′-di-tert-butylphenyl) -5-chlorobenzotriazole 5.83% by weight
2 (2′-hydroxy-3 ′, 5′-di-tert-amylphenyl) benzotriazole 11.66% by weight
Cellulose acetate (acetylation degree 61.0%) 1.48% by weight
Triphenyl phosphate 0.12% by weight
Biphenyl diphenyl phosphate 0.06% by weight
Dichloromethane 74.38% by weight
Methanol 6.47% by weight
An ultraviolet absorber solution was prepared according to the above formulation and filtered through an Astropore 10 μm filter manufactured by Fuji Photo Film Co., Ltd.
上記のドープAに対し、スタティックミキサを用い、上記紫外線吸収剤溶液bを、ドープ中の固形分に対する紫外線吸収剤量を重量%で表した値が1.04になるよう調節しつつ、ドープの配管経路において添加、混合した。 For the above-mentioned dope A, using a static mixer, adjusting the amount of the UV absorber solution b with respect to the solid content in the dope so that the value expressed by weight% is 1.04. Added and mixed in the piping path.
このドープを図1に示した製膜ライン10用い、巻き取られたフィルムの平均厚みが80μmになるように流延し、自己支持性を持つまで熱風乾燥し、フィルム33として剥離した。ここで、剥離したフィルムをサンプリングし、剥取残留溶剤分を測定した。得られた剥取残留溶剤分は39%であった。このフィルム33をテンタ35に導入し、両端を保持して張力を与えつつ乾燥した。以降乾燥ゾーン37にて乾燥して巻き取った。乾燥ゾーン13にて、フィルム表面温度を最高130℃まで加熱した。そののち、冷却ゾーン38を通過させてフィルムを常温まで冷却した後、耳切装置39で製品フィルム幅が1340mmになるよう耳切を実施して、径168mmのFRP樹脂製巻き芯を備えた巻取機41に巻き取った。
The dope was cast using the film forming line 10 shown in FIG. 1 so that the average thickness of the wound film was 80 μm, dried with hot air until self-supporting, and peeled off as a
<偏光膜の作成>
(株)クラレ製PVAフィルム(75μm)をヨウ素0.3g/L、ヨウ化カリウム18.0g/Lの水溶液に25℃にて浸漬し、さらにホウ酸80g/L、ヨウ化カリウム30g/L、塩化第一鉄10g/L、50℃の水溶液中にて5.0倍に延伸した。60℃にて5分間乾燥した。このようにして作成した偏光膜にPVA((株)クラレ製PVA−117H)4%水溶液を接着剤としてケン化処理を行ったセルロースアセテートフィルムを貼付して偏光板を作製した。一方の面には上記の方法を用いて製造したフィルムを、流延時ベルト30に接していた面が偏光膜側になるように貼付し、もう一方の面には富士写真フイルム(株)製TD80UF(弾性率4.1GPa、厚み80μm、フィルム剛性328kPa・m)を貼付した。
<Creation of polarizing film>
Kuraray PVA film (75 μm) was immersed in an aqueous solution of 0.3 g / L of iodine and 18.0 g / L of potassium iodide at 25 ° C., and further 80 g / L of boric acid, 30 g / L of potassium iodide, It was stretched 5.0 times in an aqueous solution of 10 g / L of ferrous chloride and 50 ° C. Dry at 60 ° C. for 5 minutes. A polarizing plate was prepared by attaching a cellulose acetate film subjected to saponification treatment using a 4% aqueous solution of PVA (PVA-117H manufactured by Kuraray Co., Ltd.) as an adhesive to the polarizing film thus prepared. The film produced by using the above method is attached on one side so that the surface in contact with the
[実験2]
実験1のセルロースアセテートフィルムの製膜において、原料ドープAの調製に用いた溶剤を
ジクロルメタン 85重量%
メタノール 15重量%
とし、剥取残留揮発分が44%であったほかは実験1と同様にして偏光板を作製した。
[Experiment 2]
In the production of the cellulose acetate film of Experiment 1, the solvent used for preparing the raw material dope A was 85% by weight of dichloromethane.
15% by weight of methanol
A polarizing plate was produced in the same manner as in Experiment 1, except that the stripped residual volatile content was 44%.
[実験3]
実験2のセルロースアセテートフィルムの製膜において剥取残留溶剤分が31%であったほかは実験2と同様にして偏光板を作製した。
[Experiment 3]
A polarizing plate was produced in the same manner as in Experiment 2 except that the stripped residual solvent content was 31% in the production of the cellulose acetate film in Experiment 2.
[実験7]
実験1のセルロースアセテートフィルムの製膜において、製造中のフィルムが冷却ゾーンに入る直前で、カールコントロールを実施したほかは実験1と同様にして偏光板を作製した。ここでカールコントロールは、フィルムを搬送した状態でフィルム温度を95℃に維持しながら、流延時支持体に接触していなかった面側に120℃の蒸気を1kg/m2 の量で吹き付け、さらに室温を65℃〜85℃に保持したゾーンを30秒間以上搬送することで行った。
[Experiment 7]
In the production of the cellulose acetate film in Experiment 1, a polarizing plate was produced in the same manner as in Experiment 1 except that curl control was performed immediately before the film being produced entered the cooling zone. Here, the curl control is performed by spraying steam at 120 ° C. in an amount of 1 kg / m 2 on the surface side not in contact with the support at the time of casting while maintaining the film temperature at 95 ° C. while the film is conveyed. It carried out by conveying the zone which hold | maintained room temperature at 65 to 85 degreeC for 30 second or more.
[実験4]
実験3のセルロースアセテートフィルムの製膜で、実験7と同様の方法でカールコントロールを実施したほかは実験3と同様にして偏光板を作製した。
[Experiment 4]
A polarizing plate was prepared in the same manner as in Experiment 3 except that curl control was performed in the same manner as in Experiment 7 except that the cellulose acetate film was formed in Experiment 3.
[実験5]
後述する実験8のセルロースアセテートフィルムの製膜において、流延時支持体に接していた面側に実験7と同様の方法でカールコントロールを実施したほかは実験1と同様にして偏光板を作製した。
[Experiment 5]
A polarizing plate was produced in the same manner as in Experiment 1 except that the curl control was performed in the same manner as in Experiment 7 on the surface side that was in contact with the support during casting in the production of the cellulose acetate film in Experiment 8 described later.
[実験6]
実験1において、対向面にTD80UFに替えて富士写真フイルム( 株) 製WVフィルム(厚み110μm、弾性率3.6GPa、剛性396kPa・m)を貼付したほかは実験1と同様にして偏光板を作製した。
[Experiment 6]
In Experiment 1, a polarizing plate was prepared in the same manner as in Experiment 1, except that a WV film (thickness 110 μm, elastic modulus 3.6 GPa, rigidity 396 kPa · m) manufactured by Fuji Photo Film Co., Ltd. was attached to the opposite surface instead of TD80UF. did.
[実験8]
実験1のセルロースアセテートフィルムの製膜において、剥ぎ取り後の乾燥温度を最大80℃としたほかは実験1と同様にして偏光板を作製した。
[Experiment 8]
A polarizing plate was produced in the same manner as in Experiment 1 except that the drying temperature after peeling was set to a maximum of 80 ° C. in the production of the cellulose acetate film in Experiment 1.
[実験9]
フィルム厚みが30μmであったことを除き、実験1と同様にして偏光板を作製した。
[Experiment 9]
A polarizing plate was produced in the same manner as in Experiment 1 except that the film thickness was 30 μm.
[実験10]
実験7において、実験6と同様、対向面にTD80UFに替えて富士写真フイルム( 株) 製WVフィルムを貼付したほかは比較例1と同様にして偏光板を作製した。
[Experiment 10]
In Experiment 7, as in Experiment 6, a polarizing plate was produced in the same manner as in Comparative Example 1, except that a WV film manufactured by Fuji Photo Film Co., Ltd. was attached to the opposite surface instead of TD80UF.
<偏光板の評価>
それぞれにおいて、得られたフィルムの弾性率及び自己湾曲性、及び偏光板が経時により発現する湾曲性を評価した。フィルムの弾性率はテンシロンでフィルムサンプルを流延方向に引っ張って求めた値を用いた。フィルムの剛性は、フィルムの厚みをμmで表した値と、上記で測定したフィルムの弾性率をGPaで表した値の積で求めた。単位はkPa・mとなる。
<Evaluation of polarizing plate>
In each, the elastic modulus and self-curvability of the obtained film and the curvability that the polarizing plate develops over time were evaluated. As the elastic modulus of the film, a value obtained by pulling the film sample in the casting direction with Tensilon was used. The rigidity of the film was determined by the product of a value representing the thickness of the film in μm and a value representing the elastic modulus of the film measured above in GPa. The unit is kPa · m.
フィルムの湾曲性の評価は以下のようにして行った。フィルムを流延方向305mm、幅方向254mmの長方形に裁断する。これを25℃、65%RHの雰囲気下で水平かつ平滑な台の上に、フィルムの流延時支持体に接触していた面を上になるように静置し、3時間放置する。フィルムが湾曲し、その四隅が台から持ち上がるので、持ち上がった高さをスケールで測定し、四隅の値を平均した値をmmで表したものを湾曲性の値とした。また偏光板の湾曲性は以下のようにして測定した。長辺が305mm、短辺が254mmの長方形サンプルを、各辺が偏光膜の製膜方向に対して45度の角度をなすように裁断して作成し、これを水平かつ平坦な台の上に湾曲の内側となる面が上になるように静置し、25℃65%RHの雰囲気下で48時間調湿する。調湿したサンプルの2本の対角線のうち、偏光膜の製膜方向に近い角度をなす対角線の両端の2つの角が湾曲により台から持ち上がった高さを測り、これを平均して偏光板の湾曲性の値とした。得られた評価結果を表1に示す。 Evaluation of the curvature of the film was performed as follows. The film is cut into a rectangle having a casting direction of 305 mm and a width direction of 254 mm. This is left on a horizontal and smooth table in an atmosphere of 25 ° C. and 65% RH so that the surface in contact with the support at the time of casting of the film faces up, and left for 3 hours. Since the film was curved and its four corners were lifted from the platform, the height of the lift was measured with a scale, and the value obtained by averaging the values of the four corners in mm was taken as the value of curvature. The curvature of the polarizing plate was measured as follows. A rectangular sample with a long side of 305 mm and a short side of 254 mm was prepared by cutting each side so as to form an angle of 45 degrees with respect to the film forming direction of the polarizing film. It is allowed to stand so that the inner surface of the curve faces up, and is conditioned for 48 hours in an atmosphere of 25 ° C. and 65% RH. Of the two diagonal lines of the conditioned sample, measure the height at which the two corners at the opposite ends of the diagonal line forming an angle close to the film-forming direction of the polarizing film are lifted from the table by bending. The curvature value was used. The obtained evaluation results are shown in Table 1.
偏光板の実用上、許容される湾曲性は20mm以下であり、15mm以下が好ましく、10mm以下がさらに好ましい。また、フィルム(偏光板保護フィルム)の湾曲性が10mm、好ましくは20mmを超えることで偏光板の湾曲性が良好になり、30mm以上でさらに好ましく、40mm以上でもっとも好ましいことが、本実施例から実証された。 The practically acceptable curvature of the polarizing plate is 20 mm or less, preferably 15 mm or less, and more preferably 10 mm or less. In addition, from the present example, the curvature of the film (polarizing plate protective film) is 10 mm, preferably more than 20 mm, so that the bending property of the polarizing plate is improved, more preferably 30 mm or more, and most preferably 40 mm or more. Proven.
但し、フィルム剛性の差が200kPa・mを超えるとその差が大きすぎるために本発明の効果が発揮できない。また、フィルム剛性の差が20kPa・m以下では剛性の差が小さく偏光板の湾曲性は一般に問題にならず、公知の偏光板の製造方法を適用できる。 However, when the difference in film rigidity exceeds 200 kPa · m, the difference is too large, so that the effect of the present invention cannot be exhibited. Further, when the difference in film rigidity is 20 kPa · m or less, the difference in rigidity is small and the bending property of the polarizing plate is not generally a problem, and a known method for manufacturing a polarizing plate can be applied.
実験5と実験8との比較において、その差異はカールコントロールの有無のみであるが、フィルムの弾性率が異なっている。これはカールコントロール操作により、フィルム特にカールコントロール操作を施した面近傍の物性が変化し、これにより剛性が下がったものである。したがって、カールコントロールは物性面に対しては不利な方向であり、湾曲性付与の効果を減ずる方向に働くものである。これより、カールコントロールを付与せずに所定の湾曲性を得ることが好ましい。フィルムの湾曲性は大きすぎると偏光板製造工程での搬送時に折れ・しわが発生しやすくなり、製造の効率に悪影響を及ぼす。この観点からフィルムの湾曲性は80mm以下が好ましく、65mm以下がさらに好ましい。 In comparison between Experiment 5 and Experiment 8, the only difference is the presence or absence of curl control, but the elastic modulus of the film is different. This is because the physical properties in the vicinity of the surface subjected to the curl control operation are changed by the curl control operation, and the rigidity is thereby lowered. Therefore, the curl control is a disadvantageous direction with respect to the physical properties, and works in the direction of reducing the effect of imparting the curvature. Thus, it is preferable to obtain a predetermined curvature without providing curl control. If the curvature of the film is too large, the film is likely to be broken or wrinkled during conveyance in the polarizing plate production process, which adversely affects the production efficiency. From this viewpoint, the curvature of the film is preferably 80 mm or less, and more preferably 65 mm or less.
10 製膜ライン
12 ドープ
30 ベルト
33 フィルム
34 剥ぎ取りローラ
40 カールコントロール装置
50、70 偏光板
51、53、73 偏光板保護フィルム
52、72 偏光膜
71 光学補償フィルム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10
Claims (3)
且つ湾曲性が10mm以上であり、前記湾曲性のコントロールを蒸気吹き付け法、湿熱風吹き付け法,有機溶媒蒸気吹き付け法,有機溶媒を塗付した後に乾燥させる方法,フィルムの一方の面を加熱した後に急速冷却させる方法の少なくともいずれかで行ったことを特徴とする偏光板保護フィルム。 The rigidity is 320 kPa · m or less,
And the curvature is 10 mm or more, the control of the curvature is a steam spraying method, a wet hot air spraying method, an organic solvent vapor spraying method, a method of drying after applying an organic solvent, after heating one side of the film A polarizing plate protective film, which is obtained by at least one of the rapid cooling methods.
The polarizing plate protective film according to claim 1 or 2, wherein a difference in shrinkage between the front and back surfaces of the polarizing plate protective film is a minute amount.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005085330A JP2005222075A (en) | 2005-03-24 | 2005-03-24 | Polarizing plate protective film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005085330A JP2005222075A (en) | 2005-03-24 | 2005-03-24 | Polarizing plate protective film |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002064430A Division JP2003262725A (en) | 2002-03-08 | 2002-03-08 | Polarizing plate protective film and polarizing plate |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005222075A true JP2005222075A (en) | 2005-08-18 |
Family
ID=34997681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005085330A Pending JP2005222075A (en) | 2005-03-24 | 2005-03-24 | Polarizing plate protective film |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005222075A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007219110A (en) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Nippon Zeon Co Ltd | Polarizing plate and liquid crystal display device |
JP2007328262A (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Seiko Epson Corp | Method for manufacturing polarization element, and polarization element |
JP2008181105A (en) * | 2006-12-28 | 2008-08-07 | Fujifilm Corp | Polarizing plate and liquid crystal display device using the same |
WO2014203307A1 (en) * | 2013-06-17 | 2014-12-24 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | Polarization plate holding body |
-
2005
- 2005-03-24 JP JP2005085330A patent/JP2005222075A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007219110A (en) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Nippon Zeon Co Ltd | Polarizing plate and liquid crystal display device |
JP2007328262A (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Seiko Epson Corp | Method for manufacturing polarization element, and polarization element |
JP2008181105A (en) * | 2006-12-28 | 2008-08-07 | Fujifilm Corp | Polarizing plate and liquid crystal display device using the same |
WO2014203307A1 (en) * | 2013-06-17 | 2014-12-24 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | Polarization plate holding body |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5329088B2 (en) | Cellulose ester film, polarizing plate and liquid crystal display device | |
JP6879205B2 (en) | A polyvinyl alcohol-based film, a method for producing the same, and a polarizing film using the polyvinyl alcohol-based film. | |
JP2003262725A (en) | Polarizing plate protective film and polarizing plate | |
TW200530010A (en) | Optical film and its manufacturing method | |
JP6784142B2 (en) | Method for manufacturing polyvinyl alcohol-based film for manufacturing polarizing film | |
CN101610892A (en) | Cellulose ester membrane, its manufacture method, the polarizer that has used cellulose ester membrane and display unit | |
JP2020166291A (en) | Poly vinyl alcohol-based film, method for producing poly vinyl alcohol-based film, and polarizing film | |
JP6776811B2 (en) | A polyvinyl alcohol-based film, a polarizing film using the same, a polarizing plate, and a method for producing a polyvinyl alcohol-based film. | |
JPWO2018199141A1 (en) | Polyvinyl alcohol-based film, polarizing film, polarizing plate, and method for producing polyvinyl alcohol-based film | |
JP6819217B2 (en) | Polyvinyl alcohol-based film for manufacturing polarizing film, and polarizing film and polarizing plate using it. | |
JP6878778B2 (en) | Method for manufacturing polyvinyl alcohol-based film | |
JP2005222075A (en) | Polarizing plate protective film | |
JP2004106420A (en) | Cellulose ester film and manufacturing method therefor | |
JP6759690B2 (en) | Polyvinyl alcohol-based film, method for producing polyvinyl alcohol-based film, and polarizing film | |
JP2021002061A (en) | Polyvinyl alcohol-based film and polarizing film | |
WO2017029881A1 (en) | Polyvinyl alcohol film, and polarizing film in which same is used | |
JP6881302B2 (en) | A polyvinyl alcohol-based film, a method for producing the same, and a polarizing film using the polyvinyl alcohol-based film. | |
WO2018199140A1 (en) | Polyvinyl alcohol film, polarizing film and polarizing plate, and polyvinyl alcohol film production method | |
WO2019131716A1 (en) | Poly(vinyl alcohol)-based film for producing polarizing film, polarizing film obtained using same, and aqueous solution of poly(vinyl alcohol)-based resin | |
WO2018199139A1 (en) | Polyvinyl alcohol film, polarizing film and polarizing plate, and polyvinyl alcohol film production method | |
JP2007249224A (en) | Method for manufacturing protective film of polarizing plate | |
JP5799869B2 (en) | Manufacturing method of optical film | |
JP2017223941A (en) | Polyvinyl alcohol film for polarization films, and method for producing the same, and polarization film | |
JP7335698B2 (en) | Polyvinyl alcohol film, polarizing film, polarizing plate, and method for producing polyvinyl alcohol film | |
JP4013568B2 (en) | Cellulose ester film and method for producing the same |