JP2005208493A - Electrophoretic display body and electrophoretic display device - Google Patents
Electrophoretic display body and electrophoretic display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005208493A JP2005208493A JP2004017132A JP2004017132A JP2005208493A JP 2005208493 A JP2005208493 A JP 2005208493A JP 2004017132 A JP2004017132 A JP 2004017132A JP 2004017132 A JP2004017132 A JP 2004017132A JP 2005208493 A JP2005208493 A JP 2005208493A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrophoretic display
- electrode
- display body
- pair
- terminal portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電気泳動表示体および電気泳動表示装置に関する。 The present invention relates to an electrophoretic display and an electrophoretic display device.
従来、対向配置される一対の電極の少なくとも一方が透明電極とされ、これら一対の電極間に有色の電気泳動粒子と、複数の電気泳動粒子を分散配置する液相分散媒とを収容してなる表示部と、一対の電極間に電圧を印加して電気泳動粒子を何れか一方の電極に向かい偏在させる駆動装置とを備える電気泳動表示装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
この電気泳動表示装置では、表示部と駆動装置とが一体に形成され、電気泳動粒子の偏在状態を持続するために一対の電極間に相対的に低レベルの電圧を印加し続けるようになっている。
In this electrophoretic display device, the display unit and the driving device are integrally formed, and a relatively low level voltage is continuously applied between the pair of electrodes in order to maintain the uneven distribution state of the electrophoretic particles. Yes.
しかしながら、上記従来技術の一例に係る電気泳動表示装置によれば、例えば一対の電極間に電圧を印加すること無しに所望の偏在状態を持続することができる状態であっても低レベルの電圧を印加し続けることから消費電力が過剰に増大してしまうという問題が生じる。
しかも、表示部と駆動装置とが一体に形成されていることから、電気泳動表示装置の構成に要する費用を削減して電気泳動表示装置を小型化することが困難になる虞がある
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、構成に要する費用を削減すると共に小型化することが可能な電気泳動表示体および電気泳動表示装置を提供することを目的とする。
However, according to the electrophoretic display device according to the above-described prior art, for example, a low level voltage can be obtained even in a state where a desired uneven distribution state can be maintained without applying a voltage between a pair of electrodes. There is a problem that the power consumption increases excessively because the voltage is continuously applied.
In addition, since the display unit and the driving device are integrally formed, it may be difficult to reduce the cost required for the configuration of the electrophoretic display device and to reduce the size of the electrophoretic display device. The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an electrophoretic display body and an electrophoretic display device that can reduce the cost required for the configuration and can be miniaturized.
上記課題を解決して係る目的を達成するために、請求項1に記載の本発明の電気泳動表示体は、対向配置される一対の電極部(後述する実施の形態での表示側電極部21および非表示側電極部22)と前記一対の電極部間に配置される封止材(後述する実施の形態での封止材23)とにより区画される領域(後述する実施の形態での領域A)に複数のマイクロカプセル(後述する実施の形態でのマイクロカプセル24)が封入され、該マイクロカプセル内に有色の帯電粒子(後述する実施の形態での帯電粒子25)と該帯電粒子を分散配置する分散媒(後述する実施の形態での分散媒26)とが収容され、前記一対の電極部のうち少なくとも何れかひとつの電極部(後述する実施の形態での表示側電極部21)は透光性を有する電気泳動表示体(後述する実施の形態での電気泳動表示体11)であって、前記一対の電極部の一方の電極部(後述する実施の形態での表示側電極部21)あるいは該一方の電極部に接続された端子部(後述する実施の形態の変形例での非表示側電極部22の接続端子61)と、前記一対の電極部の他方の電極部に接続された端子部(後述する実施の形態での非表示側電極部22に接続された端子部36、後述する実施の形態の変形例での表示側電極部21に接続された接続端子64)とは、同一面上にて外部に露出することを特徴としている。
In order to solve the above problems and achieve the object, the electrophoretic display of the present invention according to claim 1 includes a pair of electrode portions (display-
さらに、請求項2に記載の本発明の電気泳動表示体では、前記一対の電極部のうち外部に露出する電極部は、前記一対の電極部の対向方向にのみ導電性を有する導電異方性の導電材(後述する実施の形態での異方導電性フィルム)からなることを特徴としている。 Furthermore, in the electrophoretic display according to the second aspect of the present invention, the electrode portion exposed to the outside of the pair of electrode portions is conductive anisotropy having conductivity only in a direction opposite to the pair of electrode portions. It is characterized by comprising the conductive material (an anisotropic conductive film in the embodiment described later).
また、請求項3に記載の本発明の電気泳動表示装置は、請求項1または請求項2に記載の電気泳動表示体と、前記電気泳動表示体に着脱可能に装着され、前記電気泳動表示体の前記一対の電極部の前記一方の電極部あるいは該一方の電極部に接続された前記端子部に当接する印加端子部(後述する実施の形態での印加電極41および当接端子43)、および、前記電気泳動表示体の前記一対の電極部の前記他方の電極部に接続された前記端子部に当接する当接端子部(後述する実施の形態での接続端子42および当接端子43)、および、前記印加端子部と前記当接端子部との間に電圧を印加する電源(後述する実施の形態での電源回路44)を具備する駆動装置(後述する実施の形態での駆動装置12)とを備え、少なくとも前記電気泳動表示体または前記駆動装置は、前記電気泳動表示体と前記駆動装置とを所定の相対配置状態に設定する位置決め部材(後述する実施の形態での係合突部51および係合部52)を備えることを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an electrophoretic display device according to the present invention, wherein the electrophoretic display body according to the first or second aspect is detachably attached to the electrophoretic display body. An application terminal part (
さらに、請求項4に記載の本発明の電気泳動表示装置では、前記印加端子部および前記当接端子部は弾性変形可能な弾性材(後述する実施の形態での導電性ゴム)からなることを特徴としている。 Furthermore, in the electrophoretic display device according to the fourth aspect of the present invention, the application terminal portion and the contact terminal portion are made of an elastic material that can be elastically deformed (conductive rubber in an embodiment described later). It is a feature.
請求項1に記載の本発明の電気泳動表示体によれば、電気泳動表示体の構成に要する費用を削減しつつ小型化することができる。しかも、外部から電圧を印加する際に煩雑な手間がかかることを防止することができる。
さらに、請求項2に記載の本発明の電気泳動表示体によれば、外部に露出する電極部に対して、例えば操作者等が外部から手を触れたり、導電性の物体が接触した場合等であっても、静電気等によってマイクロカプセル内の帯電粒子の配置状態が変化してしまうことを抑制することができる。
また、請求項3に記載の本発明の電気泳動表示装置によれば、駆動装置を電気泳動表示体に装着する際に、駆動装置と電気泳動表示体との間の所定の電気的な接続にずれが生じることを防止することができる。
さらに、請求項4に記載の本発明の電気泳動表示装置によれば、駆動装置と電気泳動表示体とを互いに近接するように相対移動させて駆動装置を電気泳動表示体に装着する際に、駆動装置と電気泳動表示体とを容易に電気的に接続することができる。
According to the electrophoretic display body of the present invention described in claim 1, it is possible to reduce the size while reducing the cost required for the configuration of the electrophoretic display body. In addition, it is possible to prevent troublesome work when applying a voltage from the outside.
Furthermore, according to the electrophoretic display body of the present invention as set forth in claim 2, for example, when an operator touches the electrode portion exposed to the outside from the outside or a conductive object comes into contact with the electrode portion. Even so, it is possible to suppress changes in the arrangement state of the charged particles in the microcapsule due to static electricity or the like.
According to the electrophoretic display device of the present invention described in claim 3, when the drive device is mounted on the electrophoretic display body, the predetermined electrical connection between the drive device and the electrophoretic display body is achieved. It is possible to prevent the deviation from occurring.
Furthermore, according to the electrophoretic display device of the present invention described in claim 4, when the drive device and the electrophoretic display body are relatively moved so as to be close to each other and the drive device is mounted on the electrophoretic display body, The driving device and the electrophoretic display can be easily electrically connected.
以下、本発明の実施の形態に係る電気泳動表示体および電気泳動表示装置について添付図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, an electrophoretic display and an electrophoretic display according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
本実施の形態の電気泳動表示装置10は、例えば図1に示すように、いわゆる電子ペーパーをなす電気泳動表示体11と、駆動装置12とを備えて構成されている。
電気泳動表示体11は、例えば、対向配置される一対の表示側電極部21および非表示側電極部22を備え、表示側電極部21と非表示側電極部22との間に配置される封止材23とにより区画される領域A内に複数のマイクロカプセル24,…,24が封入され、各マイクロカプセル24内に有色の帯電粒子25と該帯電粒子25を分散配置する分散媒26とが収容されて構成されている。
表示側電極部21は、一対の表示側電極部21および非表示側電極部22の対向方向にのみ導電性を有する導電異方性の透光性導電材、例えばITO(インジウム錫酸化物)等からなる異方導電性フィルム31と、異方導電性フィルム31の裏面31A上に配置されたITO(インジウム錫酸化物)等からなる複数の透明電極32,…,32とを備えて構成され、非表示側電極部22は、遮光性の絶縁性シート33と、表示側電極部21の透明電極32,…,32に対向する対向電極34とを備えて構成されている。
The
The
The display-
所定間隔をおいて対向配置された異方導電性フィルム31と絶縁性シート33との各周縁部間には、例えばポリエステルフィルム等からなる環状の封止材23が配置され、異方導電性フィルム31と絶縁性シート33と封止材23とにより区画される領域Aが密封状態に封止されている。
そして、絶縁性シート33から異方導電性フィルム31に向かい、順次、絶縁性シート33の表面上に配置された対向電極34と、複数のマイクロカプセル24,…,24と、透明電極32,…,32と、異方導電性フィルム31とが配置されている。
異方導電性フィルム31と絶縁性シート33と封止材23とにより区画される領域A内に封入されている各マイクロカプセル24は、例えば絶縁性の有機溶媒に界面活性剤を混合して得た分散媒26に、有色の帯電粒子25として、例えば酸化チタン等の正(+)に帯電した白色粒子25a,…,25aと、例えばカーボンブラック等の負(−)に帯電した黒色粒子25b,…,25bとを分散配置して得た電気泳動分散材を内部に収容している。
なお、複数のマイクロカプセル24,…,24は、例えば複数のマイクロカプセル24,…,24を含む溶媒を対向電極34の表面上に塗布することによって対向電極34の表面上に配置されている。
An
Then, from the
Each
The plurality of
また、異方導電性フィルム31と絶縁性シート33と封止材23とにより区画される領域A内には、絶縁性シート33の表面上に配置された対向電極34に接続された導電性の接続部材35が収容され、この接続部材35には、例えば異方導電性フィルム31の一部を切り欠くようにして形成された切欠部31aに装着にされた導電性フィルム等からなる端子部36が接続され、この端子部36の表面36Aは、異方導電性フィルム31の表面31Bと共に同一平面を形成するようにして外部に露出している。
なお、異方導電性フィルム31は、一対の表示側電極部21および非表示側電極部22の対向方向つまり異方導電性フィルム31の厚さ方向にのみ導電性を有することから、この異方導電性フィルム31の裏面31A上に配置された透明電極32,…,32と、異方導電性フィルム31の切欠部31aに装着された端子部36とは、電気的に絶縁された状態となっている。
Further, in the region A defined by the anisotropic
The anisotropic
電気泳動表示体11に着脱可能に装着される駆動装置12は、例えば、格子状等の所定形状となるようにして基板40上に配置された印加電極41,…,41と、基板40上に配置された接続端子42と、各印加電極41および接続端子42の表面上に配置された当接端子43と、印加電極41,…,41と接続端子42との間に直流電圧を印加する電源回路44とを備えて構成されている。
駆動装置12の各印加電極41,…,41は、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着した際に、各印加電極41,…,41と電気泳動表示体11の各透明電極32,…,32とが異方導電性フィルム31を介して対向するように配置され、また、駆動装置12の接続端子42は、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着した際に、接続端子42と電気泳動表示体11の端子部36とが対向するように配置されている。
The
The
また、各印加電極41および接続端子42の表面上に配置された当接端子43は、弾性変形可能な導電性の弾性材(例えば、導電性ゴム等)からなり、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着する際に、各印加電極41の表面上に配置された当接端子43が異方導電性フィルム31の表面31B上に当接することで各印加電極41と異方導電性フィルム31の裏面31A上に配置された各透明電極32とが電気的に接続され、さらに、接続端子42の表面上に配置された当接端子43が電気泳動表示体11の端子部36の表面36A上に当接することで接続端子42と端子部36に接続された対向電極34とが電気的に接続される。
ここで、例えば一部の当接端子43,…,43が異方導電性フィルム31の表面31Bまたは端子部36の表面36Aに当接した状態であっても、これらの当接端子43,…,43が弾性変形することによって、全ての当接端子43,…,43が異方導電性フィルム31の表面31Bまたは端子部36の表面36Aに当接するまで駆動装置12と電気泳動表示体11とを互いに近接するように相対移動させることが可能であり、これにより、駆動装置12の全ての印加電極41,…,41と接続端子42とを、電気泳動表示体11の透明電極32,…,32と対向電極34とに電気的に接続させることができるようになっている。
Further, the
Here, for example, even if some of the
そして、電源回路44は、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着した状態で、例えば予め記憶している画像信号や外部から入力される画像信号等に応じて、各印加電極41,…,41と接続端子42との間に直流電圧を印加することによって、電気泳動表示体11の各透明電極32,…,32と対向電極34との間に電場を発生させる。
これにより、例えば正極に設定された透明電極32には、負に帯電した黒色粒子25b,…,25bが近接移動し、この透明電極32に対向する対向電極34の領域には、正に帯電した白色粒子25a,…,25aが近接移動する。同様にして、負極に設定された透明電極32には、正に帯電した白色粒子25a,…,25aが近接移動し、この透明電極32に対向する対向電極34の領域には、負に帯電した黒色粒子25b,…,25bが近接移動する。
そして、このような帯電粒子25の偏在状態は直流電圧の印加を停止した以後においても保持されることから、駆動装置12を電気泳動表示体11から取り外して、電気泳動表示体11の外部から異方導電性フィルム31の表面31Bを見ると、透明電極32近傍に黒色粒子25b,…,25bが偏在している領域では黒色が視認され、透明電極32近傍に白色粒子25a,…,25aが偏在している領域では白色が視認され、これらの黒色粒子25b,…,25bおよび白色粒子25a,…,25aの偏在状態に応じた画像が視認される。
The
Thereby, for example, the negatively charged
Since the uneven distribution state of the charged
また、少なくとも電気泳動表示体11または駆動装置12は、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着する際に、電気泳動表示体11と駆動装置12とを所定の相対配置状態に設定する位置決め部材を備えており、例えば電気泳動表示体11には、異方導電性フィルム31の周縁部に接続される封止材23の端部から外部に向かい突出する係合突部51が設けられている。この係合突部51は、例えば異方導電性フィルム31の表面31Bに対して略鈍角に傾斜する傾斜面51Aを備えている。
そして、駆動装置12の基板40には、例えば基板40の周縁部を切り欠くようにして形成され、電気泳動表示体11の係合突部51に係合する係合部52が設けられている。この係合部52は、例えば係合突部51の傾斜面51Aに面接触する当接面52Aを備えている。
つまり、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着する際に、駆動装置12と電気泳動表示体11とを互いに近接するように相対移動させると、電気泳動表示体11の係合突部51の傾斜面51Aに駆動装置12の係合部52の当接面52Aが面接触することによって、電気泳動表示体11と駆動装置12とが所定の相対配置状態で固定され、異方導電性フィルム31の表面31Bおよび端子部36の表面36Aの所定位置に各当接端子43が当接することになり、電気泳動表示体11の各透明電極32,…,32および対向電極34と、駆動装置12の各印加電極41,…,41および接続端子42との間の所定の電気的な接続にずれが生じることを防止するようになっている。
In addition, at least the
The
That is, when the
上記構成の電気泳動表示装置10によれば、電気泳動表示体11と駆動装置12とを互いに着脱可能な独立した構成要素としたことにより、例えば電気泳動表示体11と駆動装置12とを一体に形成する場合に比べて、複数の電気泳動表示体11,…,11に対して単一の駆動装置12を備えるだけでよく、電気泳動表示装置10の構成に要する費用を削減しつつ小型化することができる。
また、電気泳動表示体11の表示側電極部21の異方導電性フィルム31の表面31Bと、非表示側電極部22に接続された端子部36の表面36Aとは、同一平面を形成するようにして外部に露出していることから、電気泳動表示体11の一対の表示側電極部21および非表示側電極部22間に電圧を印加するための2つの端子、つまり印加電極41と接続端子42とを同一平面上に備える駆動装置12を、単に、電気泳動表示体11に押し当てるようにして、駆動装置12と電気泳動表示体11とを互いに近接するように相対移動させるだけで電気泳動表示体11の一対の表示側電極部21および非表示側電極部22間に電圧を印加することができ、電気泳動表示体11を容易かつ迅速に所望の表示状態に設定することができる。これにより、複数の電気泳動表示体11,…,11を同一の表示状態に設定する場合であっても、例えば電気泳動表示体11と駆動装置12とをコネクタ等によって接続する場合に比べて、煩雑な手間がかかることを防止して、作業効率を向上させることができる。
また、表示側電極部21に異方導電性フィルム31を備えたことにより、例えば操作者等が外部から表示側電極部21に手を触れたり、表示側電極部21に導電性の物体が接触した場合等であっても、帯電粒子25の偏在状態が変化してしまうことを抑制することができる。
According to the
Further, the
In addition, since the display-
しかも、少なくとも電気泳動表示体11または駆動装置12は、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着する際に、電気泳動表示体11と駆動装置12とを所定の相対配置状態に設定する位置決め部材を備えることから、例えば駆動装置12を電気泳動表示体11に押し当てるようにして装着する場合であっても、電気泳動表示体11の各透明電極32,…,32および対向電極34と、駆動装置12の各印加電極41,…,41および接続端子42との間の所定の電気的な接続にずれが生じることを防止することができる。
さらに、駆動装置12の各印加電極41および接続端子42の表面上に配置された当接端子43は、弾性変形可能な導電性の弾性材(例えば、導電性ゴム等)により形成されていることから、例えば駆動装置12を電気泳動表示体11に押し当てるようにして装着する際に、一部の当接端子43,…,43が異方導電性フィルム31の表面31Bまたは端子部36の表面36Aに当接した状態であっても、これらの当接端子43,…,43が弾性変形することによって、全ての当接端子43,…,43が異方導電性フィルム31の表面31Bまたは端子部36の表面36Aに当接するまで駆動装置12と電気泳動表示体11とを互いに近接するように相対移動させることができ、駆動装置12の全ての印加電極41,…,41と接続端子42とを、容易に、電気泳動表示体11の透明電極32,…,32と対向電極34とに電気的に接続させることができる。
Moreover, at least the
Furthermore, the
なお、上述した実施の形態においては、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着した際に、各印加電極41,…,41と電気泳動表示体11の各透明電極32,…,32とが異方導電性フィルム31を介して対向するように配置されるとしたが、これに限定されず、例えば図2に示す本実施形態の変形例のように、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着した際に、各印加電極41,…,41と電気泳動表示体11の対向電極34とが絶縁性シート33を介して対向するように配置されてもよい。
なお、以下において上述した実施の形態と同一部分については説明を簡略または省略する。
この変形例において、電気泳動表示体11は、異方導電性フィルム31の裏面31A上に配置された単一の透明電極32を具備する表示側電極部21と、絶縁性シート33の表面上に配置された複数の対向電極34,…,34を具備する非表示側電極部22とを備えて構成されている。
絶縁性シート33の表面上に配置された各対向電極34は、絶縁性シート33を貫通する各貫通孔に装着された導電性の接続部材を介して、絶縁性シート33の裏面上に配置された各接続端子61に接続されている。
また、異方導電性フィルム31と絶縁性シート33と封止材23とにより区画される領域A内には、異方導電性フィルム31の裏面31A上に配置された単一の透明電極32に接続された導電性の接続部材62が収容され、この接続部材62には、絶縁性シート33の表面上に配置された接続端子63が接続されている。さらに、絶縁性シート33の表面上に配置された接続端子63は、絶縁性シート33を貫通する各貫通孔に装着された導電性の接続部材を介して、絶縁性シート33の裏面上に配置された接続端子64に接続されている。
In the above-described embodiment, when the driving
In the following, description of the same parts as those of the above-described embodiment will be simplified or omitted.
In this modification, the
Each
Further, in the region A defined by the anisotropic
そして、絶縁性シート33の裏面上に配置された各接続端子61,…,61は、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着した際に、駆動装置12の各印加電極41,…,41と電気泳動表示体11の各接続端子61,…,61とが対向するように配置され、絶縁性シート33の裏面上に配置された接続端子64は、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着した際に、駆動装置12の接続端子42と電気泳動表示体11の接続端子64とが対向するように配置されている。
この変形例では、駆動装置12を電気泳動表示体11に装着する際に、駆動装置12の各印加電極41の表面上に配置された当接端子43が電気泳動表示体11の各接続端子61の表面61A上に当接することで各印加電極41と絶縁性シート33の表面上に配置された各対向電極34とが電気的に接続され、駆動装置12の接続端子42の表面上に配置された当接端子43が電気泳動表示体11の接続端子64の表面64A上に当接することで接続端子42と異方導電性フィルム31の裏面31A上に配置された透明電極32とが電気的に接続される。
また、電気泳動表示体11には、絶縁性シート33の周縁部から外部に向かい突出する係合突部65が設けられ、この係合突部65には、駆動装置12の基板40の係合部52の当接面52Aに面接触する傾斜面65Aが設けられている。
The
In this modification, when the driving
Further, the
なお、上述した変形例においては、非表示側電極部22に絶縁性シート33を備えるとしたが、これに限定されず、絶縁性シート33の代わりに、一対の表示側電極部21および非表示側電極部22の対向方向にのみ導電性を有する異方導電性フィルムを用いてもよい。この場合には、異方導電性フィルムの表面上に複数の対向電極34,…,34を配置して非表示側電極部22を構成し、さらに、この異方導電性フィルムの表面上に接続端子63を配置すればよく、上述した変形例における各接続端子61および接続端子64を省略することができる。
In the above-described modification, the non-display
10 電気泳動表示装置
11 電気泳動表示体
12 駆動装置
21 表示側電極部
22 非表示側電極部
23 封止材
24 マイクロカプセル
25 帯電粒子
25a 白色粒子
25b 黒色粒子
26 分散媒
31 異方導電性フィルム
31A 異方導電性フィルムの裏面
31B 異方導電性フィルムの表面
31a 切欠部
32 透明電極
33 絶縁性シート
34 対向電極
35、62 接続部材
36 端子部
36A 端子部の表面
40 基板
41 印加電極
42、61、63、64 接続端子
43 当接端子
44 電源回路
51、65 係合突部
51A、65A 傾斜面
52 係合部
52A 当接面
61A、64A 接続端子の表面
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記一対の電極部の一方の電極部あるいは該一方の電極部に接続された端子部と、前記一対の電極部の他方の電極部に接続された端子部とは、同一面上にて外部に露出することを特徴とする電気泳動表示体。 A plurality of microcapsules are enclosed in a region defined by a pair of electrode portions disposed opposite to each other and a sealing material disposed between the pair of electrode portions, and colored charged particles and the charged particles are contained in the microcapsules. And an electrophoretic display body having translucency, wherein at least any one of the pair of electrode portions is housed in a dispersion medium.
One electrode part of the pair of electrode parts or a terminal part connected to the one electrode part and a terminal part connected to the other electrode part of the pair of electrode parts are externally on the same plane. An electrophoretic display body characterized by being exposed.
前記電気泳動表示体に着脱可能に装着され、
前記電気泳動表示体の前記一対の電極部の前記一方の電極部あるいは該一方の電極部に接続された前記端子部に当接する印加端子部、および、前記電気泳動表示体の前記一対の電極部の前記他方の電極部に接続された前記端子部に当接する当接端子部、および、前記印加端子部と前記当接端子部との間に電圧を印加する電源を具備する駆動装置とを備え、
少なくとも前記電気泳動表示体または前記駆動装置は、前記電気泳動表示体と前記駆動装置とを所定の相対配置状態に設定する位置決め部材を備えることを特徴とする電気泳動表示装置。 The electrophoretic display according to claim 1 or 2,
Removably attached to the electrophoretic display,
An application terminal portion that contacts the one electrode portion of the pair of electrode portions of the electrophoretic display body or the terminal portion connected to the one electrode portion, and the pair of electrode portions of the electrophoretic display body A contact terminal portion that contacts the terminal portion connected to the other electrode portion, and a drive device including a power source that applies a voltage between the application terminal portion and the contact terminal portion. ,
At least the electrophoretic display body or the drive device includes a positioning member that sets the electrophoretic display body and the drive device in a predetermined relative arrangement state.
The electrophoretic display device according to claim 3, wherein the application terminal portion and the contact terminal portion are made of an elastically deformable elastic material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004017132A JP4604499B2 (en) | 2004-01-26 | 2004-01-26 | Electrophoretic display body and electrophoretic display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004017132A JP4604499B2 (en) | 2004-01-26 | 2004-01-26 | Electrophoretic display body and electrophoretic display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005208493A true JP2005208493A (en) | 2005-08-04 |
JP4604499B2 JP4604499B2 (en) | 2011-01-05 |
Family
ID=34902066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004017132A Expired - Fee Related JP4604499B2 (en) | 2004-01-26 | 2004-01-26 | Electrophoretic display body and electrophoretic display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4604499B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008156175A1 (en) * | 2007-06-20 | 2008-12-24 | Bridgestone Corporation | Information display panel |
US7855828B2 (en) | 2006-12-04 | 2010-12-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electrophoretic display device and method of manufacturing the same |
WO2015116212A3 (en) * | 2014-01-31 | 2015-12-10 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Display device |
WO2016111995A1 (en) * | 2015-01-05 | 2016-07-14 | E Ink Corporation | Electro-optic displays, and methods for driving same |
WO2017111259A1 (en) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 주식회사 나노브릭 | Display apparatus and manufacturing method therefor |
US10197883B2 (en) | 2015-01-05 | 2019-02-05 | E Ink Corporation | Electro-optic displays, and methods for driving same |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001188268A (en) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Star Micronics Co Ltd | Printing method using electrophoresis display system |
JP2002532756A (en) * | 1998-12-15 | 2002-10-02 | イー−インク コーポレイション | Assembly of microencapsulated electronic display |
JP2002343462A (en) * | 2001-05-10 | 2002-11-29 | Fujitsu Ltd | Anisotropic conductive sheet, manufacturing method therefor, contact structure, electronic device and inspection device for performance test |
JP2003190764A (en) * | 2001-12-26 | 2003-07-08 | Ricoh Co Ltd | Microcapsule, method for manufacturing the same, image display medium constituted by arranging microcapsules between substrate plates and image display device having the same |
JP2004500584A (en) * | 1997-08-28 | 2004-01-08 | イー−インク コーポレイション | Applications for encapsulated electrophoretic displays |
-
2004
- 2004-01-26 JP JP2004017132A patent/JP4604499B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004500584A (en) * | 1997-08-28 | 2004-01-08 | イー−インク コーポレイション | Applications for encapsulated electrophoretic displays |
JP2002532756A (en) * | 1998-12-15 | 2002-10-02 | イー−インク コーポレイション | Assembly of microencapsulated electronic display |
JP2001188268A (en) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Star Micronics Co Ltd | Printing method using electrophoresis display system |
JP2002343462A (en) * | 2001-05-10 | 2002-11-29 | Fujitsu Ltd | Anisotropic conductive sheet, manufacturing method therefor, contact structure, electronic device and inspection device for performance test |
JP2003190764A (en) * | 2001-12-26 | 2003-07-08 | Ricoh Co Ltd | Microcapsule, method for manufacturing the same, image display medium constituted by arranging microcapsules between substrate plates and image display device having the same |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7855828B2 (en) | 2006-12-04 | 2010-12-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electrophoretic display device and method of manufacturing the same |
WO2008156175A1 (en) * | 2007-06-20 | 2008-12-24 | Bridgestone Corporation | Information display panel |
WO2015116212A3 (en) * | 2014-01-31 | 2015-12-10 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Display device |
US10402003B2 (en) | 2014-01-31 | 2019-09-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Display device |
TWI631406B (en) * | 2015-01-05 | 2018-08-01 | 美商電子墨水股份有限公司 | Electro-optic display |
TWI579628B (en) * | 2015-01-05 | 2017-04-21 | 電子墨水股份有限公司 | Electro-optic displays, and methods for driving same |
US10197883B2 (en) | 2015-01-05 | 2019-02-05 | E Ink Corporation | Electro-optic displays, and methods for driving same |
WO2016111995A1 (en) * | 2015-01-05 | 2016-07-14 | E Ink Corporation | Electro-optic displays, and methods for driving same |
US10551713B2 (en) | 2015-01-05 | 2020-02-04 | E Ink Corporation | Electro-optic displays, and methods for driving same |
US10573222B2 (en) | 2015-01-05 | 2020-02-25 | E Ink Corporation | Electro-optic displays, and methods for driving same |
TWI699605B (en) * | 2015-01-05 | 2020-07-21 | 美商電子墨水股份有限公司 | Method of driving a display |
US10901285B2 (en) | 2015-01-05 | 2021-01-26 | E Ink Corporation | Methods for driving electro-optic displays |
WO2017111259A1 (en) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 주식회사 나노브릭 | Display apparatus and manufacturing method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4604499B2 (en) | 2011-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101247680B1 (en) | Electrophoretic Display Device and Method for Manufacturing thereof | |
TW561292B (en) | Liquid crystal device, method for manufacturing the liquid crystal device, and electronic apparatus | |
JP2007010870A (en) | Liquid crystal display element | |
US10295871B2 (en) | Liquid crystal display panel and liquid crystal display device | |
US7944606B2 (en) | Display device | |
JP4604499B2 (en) | Electrophoretic display body and electrophoretic display device | |
JP2007133182A (en) | Electrophoresis display module and electrophoresis display device | |
JP2013164538A (en) | Image display medium | |
US20110051070A1 (en) | Liquid crystal display device | |
JP5008030B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP4331489B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2008026534A (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
JP2011203398A (en) | Electrophoretic display device, clock, and electronic device | |
KR101363341B1 (en) | Electrophoretic Display Device and Method for Manufacturing thereof | |
JP5435233B2 (en) | Electrophoretic display device, clock, electronic device | |
JP2019060983A (en) | Display and display system including display | |
TWI589977B (en) | Display panel and driving method thereof | |
JP2005049555A (en) | Liquid crystal display panel | |
JP2983470B2 (en) | Electro-optical device | |
JP2006330594A (en) | Display panel | |
JP2005215334A (en) | Liquid crystal display device | |
JP3567933B2 (en) | Liquid crystal device, method of manufacturing liquid crystal device, and electronic equipment | |
JP2005250036A (en) | Electrooptical device and electronic equipment | |
JP5184970B2 (en) | Display control device | |
JP2015018158A (en) | Liquid crystal display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100713 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100907 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20100920 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |