JP2005195323A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2005195323A
JP2005195323A JP2005004271A JP2005004271A JP2005195323A JP 2005195323 A JP2005195323 A JP 2005195323A JP 2005004271 A JP2005004271 A JP 2005004271A JP 2005004271 A JP2005004271 A JP 2005004271A JP 2005195323 A JP2005195323 A JP 2005195323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
storage container
rotating member
main body
refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005004271A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeong-Man Nam
正 晩 南
Byoung-Mok Kim
秉 穆 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005195323A publication Critical patent/JP2005195323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/04Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled by conveyors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D1/02Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with means for internal heating, e.g. by liquid fuel
    • A45D1/04Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with means for internal heating, e.g. by liquid fuel by electricity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D1/06Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with two or more jaws
    • A45D1/08Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with two or more jaws the jaws remaining parallel to each other during use, e.g. the jaws sliding parallel to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/10Refrigerator top-coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/005Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled using containers

Abstract

【課題】 貯蔵室内に受容された貯蔵容器をユーザーが簡便に願う位置だけ、上昇させることができる冷蔵庫を提供することができる。
【解決手段】 貯蔵容器を受容する貯蔵室が形成された本体を含む冷蔵庫において、前記貯蔵室の下部に配置される昇降部と;長手方向に沿って相互に対向して配置され、相互に反対方向に巻かれた一対のネジ山部を有するバー状の回転部材と;前記回転部材を回転させる駆動手段と;一端部が前記各ネジ山部と噛合う雌ネジ部を有し、前記回転部材の回転に従って相互に接近及び離隔され、前記昇降部に相互に独立回動可能にヒンジ結合されるヒンジ結合部を有する一対の回動リンクとを含む。
【選択図】 図4

Description

本発明は、冷蔵庫に係り、特に、飲食物を受容する貯蔵室が形成された本体と、本体と結合されて貯蔵室を開閉するドアとを含む冷蔵庫に関する。
一般に、冷蔵庫は、飲食物及び貯蔵容器を受容する貯蔵室と貯蔵室の温度を適切に冷却するため形成された機械室を含む本体と、このような本体の一側に結合されて貯蔵室のドア開口を開閉するドアとを含む。
図1は、従来の冷蔵庫の斜視図で、冷蔵庫1は、本体10と、本体10の上部に付着されて貯蔵室13のドア開口を上向き開閉するドア11とを有する。
図2は、図1の断面図で、本体10は、本体10の内側に貯蔵容器15を受容する貯蔵室13と貯蔵室13の下部に貯蔵室13の温度を適切に冷却するため形成された機械室17とを有する。
このような冷蔵庫は、貯蔵室の受容空間の確保のため、大型化され、貯蔵室の幅が広まり、深さが深まることによって、貯蔵室内に受容される貯蔵容器も大型化されている。従って、ユーザーは、さらに広まった貯蔵室内の下部に受容された重い貯蔵容器を直接に上げ難いという問題がある。
これによって、キムチ貯蔵庫の保管容器の上昇装置が韓国特許公開題1−28446号に開示されている。このようなキムチ貯蔵庫の保管容器の上昇装置は、キムチ保管容器の底面に支持板上に支持されて弾性力を有する多くのスプリングが形成されており、ドアの閉鎖時には下降し、ドアの開放時には上昇するように構成されている特徴がある。
しかし、このようなスプリングの弾性力だけを利用した保管容器の上昇装置が付着されたキムチ貯蔵庫は、保管容器が重いほど高弾力のスプリング素材を使用しなければならなく、ドアの閉鎖時にはユーザーの力だけでスプリングを圧縮させなければならない問題がある。また、ドアの開放時、スプリングの弾性力だけによって保管容器が上昇するように構成されているので、保管容器の重さによって上昇幅が変動され、保管容器が重い場合には相対的に上昇幅が小さくて、ユーザーが願う位置だけ保管容器を上昇させることができない問題がある。
本発明の目的は、
貯蔵室内に受容された貯蔵容器をユーザーが簡便に願う位置だけ上昇させることができる冷蔵庫を提供することである。
前記目的を達成するために本発明による冷蔵庫は、貯蔵容器を受容する貯蔵室が形成された本体を含む冷蔵庫において、前記貯蔵室の下部に配置される昇降部と;長手方向に沿って相互に対向して配置され、相互に反対方向に巻かれた一対のネジ山部を有するバー状の回転部材と;前記回転部材を回転させる駆動手段と;一端部が前記各ネジ山部と噛合う雌ネジ部を有し、前記回転部材の回転に従って相互に接近及び離隔され、前記昇降部に相互に独立回動可能にヒンジ結合されるヒンジ結合部を有する一対の回動リンクとを含むことを特徴とする。
前記回動リンクは、前記雌ネジ部が形成されているスライダーと;前記スライダーとヒンジ結合するリンク部材とを含むことが好ましい。
前記スライダーは、前記雌ネジ部が形成されているスライダー本体と、前記スライダー本体から延長された被案内部を含むことが好ましい。
前記回転部材を支持する下部支持台をさらに含み、前記下部支持台には、前記被案内部を案内するガイドレールが形成されていることが好ましい。
前記昇降部に結合されて前記貯蔵容器を支持する貯蔵容器支持部をさらに含むことが好ましい。
前記駆動手段は、モータを含み、前記モータは、ヘリカルギヤによって前記回転部材と連結されることが好ましい。
上述したように、本発明によれば、貯蔵室内に受容された貯蔵容器をユーザーが簡便に願う位置だけ、上昇させることができる冷蔵庫を提供することができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明に対して詳細に説明する。
図3及び図4に示すように、本発明の実施形態による冷蔵庫1は、本体10と、本体10の上部に付着されて貯蔵室13のドア開口を上向き開閉するドア11と、を有する。本体10は、本体10の内側に貯蔵容器15を受容する貯蔵室13と、貯蔵室13の下側に貯蔵室13の温度を適切に冷却するため形成された機械室17とを有する。また、貯蔵室13の内部には、貯蔵容器15を上下方向に移送する昇降装置20が設けられる。
図5、図6及び図7に示すように、本発明による冷蔵庫1の昇降装置20は、貯蔵室13内に受容された貯蔵容器を支持する貯蔵容器支持部73と、貯蔵容器支持部73の下側に設けられて貯蔵容器支持部73を支持する昇降部70と、昇降部70に対して下側に設けられる下部支持台80とを有する。また、昇降装置20は、下部支持台80の側面に設けられて回転運動を発生する駆動モータ30と、駆動モータ30に一端部が付着されて回転駆動する回転部材40と、回転部材40とネジ結合(回転部材40に形成されたネジ山部41とこれに噛合うように形成された雌ネジ部63とを設けて、相互に噛合い接触する結合)して回転部材40の回転運動を貯蔵容器15の上下運動に変換する回動リンク50とを含む。
回動リンク50は、回転部材40の回転方向によって上昇または下降運動し、回転部材40とネジ結合するスライダー61と、スライダー61にヒンジ結合するリンク部材51とが構成されている。
リンク部材51は、長手方向に折曲部55を有する長い板状で、長手方向の両端部には折曲部55だけが存在する。リンク部材51には、スライダー61とのヒンジ結合のため、リンク部材51の一端部には一対の第1ヒンジ結合部53が形成されている。第1ヒンジ結合部53には、端部から延長された折曲部55に形成された対向する一対の第1結合孔56aが設けられており、一対の第1結合孔56aは回転部材40を間において相互に対向する。第1ヒンジ結合部53は、実施形態に限られず多様な形態に構成することができる。例えば、折曲部55の端部が
(外1)
Figure 2005195323
形状になっている第1ヒンジ結合部53としても差し支えない。第1ヒンジ結合部53が設けられる端部に折曲部55だけが存在することは回動リンク50が下降状態にある時、リンク部材51とスライダー本体62が干渉されることを防止するためのである。リンク部材51の他端部には、昇降部70とヒンジ結合するため一対の第2ヒンジ結合部54が形成されている。第2ヒンジ結合部54も端部から延長された折曲部55に形成されている。第2ヒンジ結合部54が設けられる端部に折曲部55だけが存在することは回動リンク50の下降時に昇降部70とヒンジ結合する部分で一対のリンク部材51が相互に干渉されないようにするためのである。第1ヒンジ結合部53及び第2ヒンジ結合部54は、連結部52によって連結されている。
リンク部材51は、第1リンク部材51aと第2リンク部材52bがあり、それぞれは昇降部70と締結ピン72によってヒンジ結合される。リンク部材51とヒンジ結合する昇降部70には、結合孔71が形成されており、結合ピン72が結合孔71と第2ヒンジ結合部54を通過しながらリンク部材51と昇降部70とをヒンジ結合する。この時、ヒンジ結合の便利のため、第2ヒンジ結合部54の対向する一対の結合孔56bの間の距離は、第1リンク部材51aと第2リンク部材51bが多少異なることが好ましい。一対のリンク部材51が共に昇降部とヒンジ結合されている実施形態とは異なりに、第1リンク部材51aと第2リンク部材51bが昇降部70とそれぞれヒンジ結合されていても差し支えない。
このように、リンク部材51の一端は、スライダー61とのヒンジ結合によって回転部材40の回転によって昇降し、他端は昇降部70とヒンジ結合して昇降部70の上部に形成されている貯蔵容器支持部73を上昇させる。下降時には、回転部材40の回転方向が反対になって上昇と反対過程を経る。
スライダー61のスライダー本体62には、回転部材40を受容するための雌ネジ部63が形成されている。雌ネジ部63は、回転部材40に形成されているネジ山部41に対応する形状に形成されており、スライダー本体62を貫通するように形成されている。この雌ネジ部63と回転部材40のネジ山部41とのネジ結合によってスライダー61は、回転部材40の回転によって回転部材40の長手方向にスライディングする。
スライダー61は、略六面体形状のスライダー本体62と、スライダー本体62と対向する2面にネジ結合する一対のピン65とを有する。ピン65は、リンク部材51の第1ヒンジ結合部53とヒンジ結合し、回動リンク50が安定的に運動することができるようにする。
このような機能をするピン65は、頭部66、結合部67及びピンネジ山部68で構成される。ピンネジ山部68は、スライダー本体62に形成されているスライダーネジ山部64とネジ結合してピン65をスライダー本体62に固定する。頭部66は、下部支持台80のガイドレール81の外部に突出されてスライダー61の動きによってガイドレール81を往復する。頭部66の大きさは、ガイドレール81から外れない程度の大きさである。頭部66によってスライダー61とこれに連結された回動リンク50が左右に動かなく安定的に動作する。
頭部66とピンネジ山部68との間には、リンク部材51の第1ヒンジ結合部53がヒンジ結合されるバー状の結合部67がある。結合部67の一部分は、リンク部材51の第1ヒンジ結合部53とヒンジ結合し、他の部分はガイドレール81の下部と転がり接触しながらスライダー61を案内する。即ち、結合部67と頭部66は、下部支持台80に設けられたガイドレール81によって案内される被案内部となる。被案内部は、回転部材40を下部支持台80に支持させ回転部材40が下部支持台80の横方向に動くことを防止する。スライダー61も第1リンク部材51aと第2リンク部材51bにそれぞれヒンジ結合する第1スライダー61aと第2スライダー61bとから構成されている。
このようなスライダー61は、様々な変形が可能である。実施形態のように、スライダー本体62の側面を通じず、スライダー本体62の上部面を通じてリンク部材51とヒンジ結合しても差し支えない。もちろん、この場合、スライダー61だけでなくリンク部材51の第1ヒンジ結合部53の形態も変形が必要である。また、ピン65の頭部66がなくても差し支えない。スライダー本体62と結合部67の形状も本実施形態に制限されない。
回転部材40は、断面形状が円形であるバー状に形成され、略長手方向の半部分を基準にして一つの半部には一定方向のネジ山部41aが形成され、他の半部には反対方向のネジ山部41bが形成されている。回転部材40の一端は、駆動モータ30に連結されている。回転部材40と駆動モータ30との連結は、実施形態のように直接に連結することもでき、回転部材40の一端にギヤを装着し駆動モータ30にこれに対応するギヤが噛合われるように装着することもできる。この時、ギヤは、ヘリカルギヤであることが好ましい。
駆動モータ30は、電源が供給されると回転運動が発生し、一端部に回転部材40と結合されて回転力を伝達する出力軸(図示せず)が設けられ、駆動モータ30と連結されて駆動モーター30を正回転及び逆回転するスイッチ33が本体10の一領域に設けられる(図3参照)。
下部支持台80は、回転部材40を受容し、回動リンクが安定的に運動することができるように支持する。下部支持台80は、略上部面が除去された長い四角形筒形状をしている。長手方向の両側面には、両側面の一部を長手方向に除去したガイドレール81が形成されている。ガイドレール81は、回転部材のネジ山部41の方向によって二部分81a、81bに分かれる。但し、二つ部分のガイドレール81a、81bが相互に連結されていても差し支えない。ガイドレール81には、スライダー61の結合部67の一部が亙れ、結合部67に連結された頭部66がガイドレール81を間において下部支持台80の外に突出される。両側に形成された頭部99を除いたスライダー61の幅は、対向するガイドレール81の間の距離より多少大きくなければならない。下部支持台80の一端には、駆動モーター30で連結された回転部材40が通過する回転部材通過孔80がある。他端には、回転部材40を支持する回転部材支持孔(図示せず)がある。
結合部67及び頭部66を案内するガイドレール81は、ガイド部として役割を果たすのに、ガイド部は、実施形態に限られず多様な形態の変形が可能である。即ち、被ガイド部を下部支持台80の長手方向に案内することができるならば十分であり、また、下部支持台80と別度に設けることもできる。
これによって、本発明による昇降装置20の組み立て過程の一例を見ると、一対のスライダー本体62の雌ネジ部63と回転部材40のネジ山部41とをネジ結合して、スライダー本体62と回転部材40を結合させる。ネジ山部41は、ネジの巻かれ方向が異なる二つの部分41a、41bからなっているので、一対のスライダー本体62はそれぞれ回転部材40の両側端部から結合される。この時、一対のスライダー本体62は、回転部材40上でネジ山の方向が反対になる所を中心にして同一の距離に位置する。
一対のスライダー本体62が装着された回転部材40は、下部支持台80の回転部材通過孔82と回転部材支持孔(図示せず)を利用して下部支持台80に固定される。その後、一対の第1ヒンジ結合部53の結合孔56aがそれぞれスライダー本体62の両片に形成されているスライダーネジ山部64に位置するようにリンク部材51を設けて、第1ヒンジ結合部53に結合部67を挿入し、ピンネジ部66とスライダーネジ山部64をネジ結合する。この時、ピン65は、下部支持台80に形成されているガイドレール81を間においてスライダー本体62と結合される。ピンネジ部66とスライダーネジ部64との結合によってリンク部材51とスライダー61がヒンジ結合され、頭部66は、ガイドレール81を間において下部支持台80の外部に位置する。
一対のリンク部材51をスライダー61にヒンジ結合して、第2ヒンジ結合部54と結合孔71に結合ピン72を挿入することによって、リンク部材51と昇降部70をヒンジ結合させる。駆動モータ30を回転部材40に連結し、貯蔵容器支持部73を昇降部70の上側に位置させることによって、本発明による昇降装置20の組立過程が完成される。
図8に示すように、本発明による昇降装置20のリンク部材51が回転部材40方向に折られて、昇降装置20が下降した状態を示している。
図9に示すように、本発明による昇降装置20のリンク部材51が回転部材40の横方向に向いた昇降装置20が貯蔵容器15を昇降させた状態を示している。
このような構成によって、本発明の実施形態による冷蔵庫1の昇降装置20の作動過程を見ると、昇降装置20の上昇過程は、本体10の一領域に付着されて昇降装置20の駆動モーター30と連結されたスイッチ33を操作すると、駆動モータ30の出力軸(図示せず)がスイッチ33によって操作されただけ回転され、これによって駆動モータ30と連結された回転部材40が同時に回転する。これによって、回転部材40とネジ結合された一対のスライダー61が回転部材40の中央方向に移動すると共に、スライダー61にヒンジ結合された一対のリンク部材51の一方も回転部材40の中央方向に移動する。即ち、一対の回動リンク50が相互に接近する。リンク部材51の一側の移動によって昇降部とヒンジ結合されているリンク部材51の他側は上昇し、これに連結されている昇降部70も上昇する。これによって、昇降部70の上部にある貯蔵容器支持部73と貯蔵容器15が上昇する。したがって、ユーザーは、腰をかがめなくても貯蔵容器15を容易に出すことができる。この時、スライダー61の結合部67の一部は、ガイドレール81によって回転部材40の中央方向に移動し、結合部67と連結された頭部66も共に移動する。結合部67と頭部66は、回動リンク50が下部支持台80内で左右に動くことを防止し、スライダー本体62にネジ結合されている回転部材40を支持する役割を果たす。
貯蔵容器15を下降させるための昇降装置20の下降過程は、本体10の一領域に付着されたスイッチ33を操作して駆動モータ30を逆回転させ、これによって前述した過程の逆順で貯蔵容器15が下降する。即ち、一対の回動リンク50が相互に離隔される。従って、ユーザーは、貯蔵容器15を貯蔵室13に入る時も腰をかがめる必要が無い。
また、図8に示すように、下降状態で駆動モータ30を除いた昇降装置20が全部下部支持台80に受容されるように制作することもできる。この場合、本発明の昇降装置20が占める部分をとても小さくすることができる。このように、本発明の昇降装置20は、高さを低く制作することができるので、貯蔵室13の嵩が減ることを最小化にすることができる。
昇降装置20は、冷蔵庫1の貯蔵室13内に受容され、駆動モータ30とスイッチ33との連結線が分離可能に連結されており(図示せず)、ユーザーの選択に従って着脱可能に設けられることもでき、昇降装置20が冷蔵庫1の本体10と一体形に制作することもできる。
以上、説明したように、本発明によると貯蔵室内に受容された貯蔵容器をユーザーが容易に、願うだけ、上昇させることができる冷蔵庫が提供される。
従来の冷蔵庫の斜視図である。 図1の断面図である。 本発明の実施形態による冷蔵庫の斜視図である。 図3の断面図である。 本発明の実施形態による昇降装置の斜視図である。 図5の分解斜視図である。 本発明の実施形態によるスライダーの斜視図である。 本発明の実施形態による昇降装置の下降状態の断面図である。 本発明の実施形態による昇降装置の上昇状態の断面図である。
符号の説明
1 冷蔵庫
10 本体
11 ドア
13 貯蔵室
15 貯蔵容器
17 機械室
20 昇降装置
30 駆動モーター
33 スイッチ
40 回転部材
41 ネジ山部
50 回動リンク
51 リンク部材
52 連結部
53 第1ヒンジ結合部
54 第2ヒンジ結合部
61 スライダー
62 スライダー本体
63 雌ネジ部
64 スライダーネジ山部
65 ピン
66 頭部
67 結合部
68 ピンネジ山部
70 昇降部
71 結合孔
72 結合ピン
73 貯蔵容器支持部
80 下部支持台
73 貯蔵容器支持部
80 下部支持台
81 ガイドレール
82 回転部材通過孔

Claims (6)

  1. 貯蔵容器を受容する貯蔵室が形成された本体を含む冷蔵庫において、
    前記貯蔵室の下部に配置される昇降部と;
    長手方向に沿って相互に対向して配置され、相互に反対方向に巻かれた一対のネジ山部を有するバー状の回転部材と;
    前記回転部材を回転させる駆動手段と;
    一端部が前記各ネジ山部と噛合う雌ネジ部を有し、前記回転部材の回転に従って相互に接近及び離隔され、前記昇降部に相互に独立回動可能にヒンジ結合されるヒンジ結合部を有する一対の回動リンクとを含むことを特徴とする冷蔵庫。
  2. 前記回動リンクは、
    前記雌ネジ部が形成されているスライダーと;
    前記スライダーとヒンジ結合するリンク部材とを含むことを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. 前記スライダーは、
    前記雌ネジ部が形成されているスライダー本体と、前記スライダー本体から延長された被案内部を含むことを特徴とする請求項2に記載の冷蔵庫。
  4. 前記回転部材を支持する下部支持台をさらに含み、
    前記下部支持台には、前記被案内部を案内するガイドレールが形成されていることを特徴とする請求項3に記載の冷蔵庫。
  5. 前記昇降部に結合されて前記貯蔵容器を支持する貯蔵容器支持部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  6. 前記駆動手段は、モータを含み、
    前記モータは、ヘリカルギヤによって前記回転部材と連結されることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
JP2005004271A 2004-01-09 2005-01-11 冷蔵庫 Pending JP2005195323A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040001446A KR100586519B1 (ko) 2004-01-09 2004-01-09 김치 냉장고

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005195323A true JP2005195323A (ja) 2005-07-21

Family

ID=34738005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005004271A Pending JP2005195323A (ja) 2004-01-09 2005-01-11 冷蔵庫

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7165415B2 (ja)
JP (1) JP2005195323A (ja)
KR (1) KR100586519B1 (ja)
CN (1) CN100436986C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190115368A (ko) * 2018-04-02 2019-10-11 엘지전자 주식회사 냉장고 및 냉장고의 서랍 도어

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100590332B1 (ko) * 2004-07-22 2006-06-19 엘지전자 주식회사 김치 냉장고의 제어장치 및 제어방법
US20090210933A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Shear Jeffrey A System and Method for Online Content Production
US8161769B2 (en) 2009-04-07 2012-04-24 Lauchnor John C Refrigerated chest for rapidly quenching beverages and visually identifying when such beverages reach target temperature
GB201017084D0 (en) * 2010-10-09 2010-11-24 Laverick Lawrence Freezer mobile shelf
CN103292558B (zh) * 2012-02-23 2015-11-11 珠海格力电器股份有限公司 冰箱搁架及包括该搁架的冰箱
US11619436B2 (en) 2019-04-08 2023-04-04 Blue Quench Llc Containers and methods and devices for enhancing thermal energy transfer between container contents and external environment
US10174995B2 (en) 2012-12-21 2019-01-08 Blue Quench Llc Modular retrofit quench unit
US9810473B2 (en) 2012-12-21 2017-11-07 Blue Quench Llc Modular retrofit quench unit
US9200831B2 (en) 2012-12-21 2015-12-01 John Lauchnor Refrigerated chest for rapidly quenching beverages
US8549871B1 (en) 2012-12-21 2013-10-08 John Lauchnor Multi tray refrigerated chest for rapidly quenching beverages
US11852407B2 (en) 2012-12-21 2023-12-26 Blue Quench Llc Device for altering temperature of beverage containers
US9377238B2 (en) 2013-03-14 2016-06-28 Electrolux Home Products, Inc. Refrigerator with a scissor-type lift mechanism
US9107494B2 (en) 2013-03-14 2015-08-18 Electrolux Home Products, Inc. Refrigerator with a lift mechanism including at least one pivot arm
KR102617684B1 (ko) 2018-10-19 2023-12-27 엘지전자 주식회사 냉장고
USD965035S1 (en) * 2019-10-11 2022-09-27 Hefei Hualing Co., Ltd. Freezer
USD947257S1 (en) * 2019-10-11 2022-03-29 Hefei Hualing Co., Ltd. Refrigerator

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3614065A (en) * 1969-08-07 1971-10-19 Dura Corp Vehicle jack mechanism
US3934758A (en) * 1974-03-14 1976-01-27 Kipp Frederick M Refrigerated beverage dispenser-mixer
SE445445B (sv) * 1981-12-08 1986-06-23 Volvo Ab Domkraft innefattande en utvendigt gengad stang och ett invendigt gengat med stangen ingripande mutterelement
JPS58173692U (ja) * 1982-05-15 1983-11-19 株式会社三ツ知 パンタグラフ式ジヤツキ
FR2538364A1 (fr) * 1982-12-24 1984-06-29 Frigofrance Sa Dispositif de manutention de conteneurs dans une installation de surgelation de produits
US4653727A (en) * 1986-02-19 1987-03-31 Chang Shoei D Motor driven scissors jack for automobiles
US4802653A (en) * 1987-11-16 1989-02-07 Universal Tool & Stamping Co., Inc. Scissors jack
JPH0728710B2 (ja) * 1990-09-10 1995-04-05 株式会社テクニカン 食品冷凍法およびその冷凍装置
US5176362A (en) * 1991-04-26 1993-01-05 Aluminum Company Of America Vehicle jack assembly
JPH04359781A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Matsushita Refrig Co Ltd 床下昇降冷蔵庫
JPH0755330A (ja) * 1993-08-16 1995-03-03 Fuji Electric Co Ltd 冷蔵庫
EP0647502B1 (en) 1993-10-12 1996-09-18 Smc Kabushiki Kaisha Servo cylinder apparatus
GB9518202D0 (en) * 1995-09-07 1995-11-08 Metallifacture Ltd Vehicle jacks
US5603486A (en) * 1995-09-15 1997-02-18 Liu; Yang-Chou Frame-type car jack
US5969501A (en) * 1997-07-14 1999-10-19 Glidden; Steven C. Portable solar power system
US6269285B1 (en) * 1997-11-14 2001-07-31 Daniel R. Mignault Self-service freezer chest with inventory monitoring means
US6308522B1 (en) * 1999-06-21 2001-10-30 Dippin' Dots, Inc. Method for manufacturing a vending machine for serving extremely cold frozen product and method for distributing same
EP1320709A1 (en) * 2000-09-07 2003-06-25 Jin-Hee Kim Storage device of kimchi refrigerator
US6314751B1 (en) * 2000-11-17 2001-11-13 Gilbert Sebastian Gjersvik Beverage chilling apparatus
US6968974B2 (en) * 2001-05-23 2005-11-29 Munroe Chirnomas Linkage apparatus useful in an article handling device
KR100471050B1 (ko) 2002-04-30 2005-03-08 삼성전자주식회사 냉장고

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190115368A (ko) * 2018-04-02 2019-10-11 엘지전자 주식회사 냉장고 및 냉장고의 서랍 도어
KR102438193B1 (ko) 2018-04-02 2022-08-31 엘지전자 주식회사 냉장고 및 냉장고의 서랍 도어

Also Published As

Publication number Publication date
US7165415B2 (en) 2007-01-23
CN1637367A (zh) 2005-07-13
KR100586519B1 (ko) 2006-06-07
CN100436986C (zh) 2008-11-26
KR20050073203A (ko) 2005-07-13
US20050150245A1 (en) 2005-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005195323A (ja) 冷蔵庫
CN1330913C (zh) 具有拉篮提升装置的冰箱
KR100662405B1 (ko) 서랍식 인출장치
CN100356125C (zh) 具有拉篮提升装置的冰箱
EP3845093A1 (en) Folding table and stool set
CN110360799A (zh) 冰箱
KR20060011221A (ko) 바스켓 승강장치를 구비한 냉장고
TWI457093B (zh) Lift hanging cabinet
KR20060011224A (ko) 바스켓 승강장치를 구비한 냉장고
EP4137659A1 (en) Door assembly and storage cabinet
JP2013023376A (ja) 昇降機構
KR100471050B1 (ko) 냉장고
CN111168373A (zh) 车辆内饰拉手自动装配装置
CN109363356A (zh) 一种多功能游戏桌
CN109431126A (zh) 一种家用多功能智能电脑桌
CN109760569A (zh) 汽车的座间储物箱桌板装置
KR102508835B1 (ko) 수직 개폐형 수납공간부가 구비된 침대
TWI721711B (zh) 折疊式裝置
CN109431127A (zh) 一种能满足多种需求的电脑桌
CN218605827U (zh) 一种床
CN113491491A (zh) 一种嵌入式的洗碗机
JP5042620B2 (ja) パーテーションの昇降機構
KR20050090253A (ko) 냉장고
CN217592409U (zh) 一种双姿态电动储物床架
CN219147219U (zh) 一种小型电动顶出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070703