JP2005187196A - Work carrying device - Google Patents
Work carrying device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005187196A JP2005187196A JP2003434126A JP2003434126A JP2005187196A JP 2005187196 A JP2005187196 A JP 2005187196A JP 2003434126 A JP2003434126 A JP 2003434126A JP 2003434126 A JP2003434126 A JP 2003434126A JP 2005187196 A JP2005187196 A JP 2005187196A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- arm
- work
- container
- conveyor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Belt Conveyors (AREA)
- Framework For Endless Conveyors (AREA)
- Control Of Conveyors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ワークに打痕が付かないワーク搬送装置に関する。 The present invention relates to a workpiece transfer device that does not have a dent on a workpiece.
ギヤー加工品やスプライン加工品等のワークを次工程に搬送する場合には、搬送コンベアの一端側より順次搬出されて落下するワークを、搬送コンベアの下方に設置した容器に受け止めるようにしていた。ワークが容器内に落下する際に、ワーク同士の接触、ワークと容器との接触により、ワークに打痕が付くことがある。打痕は、特に精密機器等に用いられるワークにとっては致命傷となるおそれがある。 When a workpiece such as a gear processed product or a spline processed product is transported to the next process, the workpiece that is sequentially transported and dropped from one end of the transport conveyor is received by a container installed below the transport conveyor. When the workpiece falls into the container, the workpiece may be dented due to the contact between the workpieces or the contact between the workpiece and the container. The dent may be fatal especially for a workpiece used in precision equipment or the like.
そこで、ワークに打痕が付かないようにしたワーク搬送装置が、開発されている。例えば、特開平07−081761号公報(特許文献1)に記載されたものは、搬送コンベアによって一定の間隔で連続搬送されるワークを、該搬送コンベアの下方に予め位置決めされたワーク収納体内へと順次投入するためのワーク投入装置であって、該ワーク投入装置本体が、前記搬送コンベアを介して連続搬送されるワークを該搬送コンベアの長手方向と交差する少なくとも一方側へと移送させて該搬送コンベアより落下させるワーク移送手段と、該ワーク移送手段を介して前記搬送コンベアより落下したワークを受け止めるワーク受体を保持したワーク受体保持装置と、前記ワーク受体を前記ワーク収納体側へと案内すべく該ワーク受体保持装置を前記ワーク収納体と対向させて昇降させるワーク受体昇降装置とからなり、しかも該ワーク受体昇降装置を介して昇降するワーク受体保持装置に保持されたワーク受体の少なくとも何れか一方には、該ワーク受体を回転又は回動させることにより該ワーク受内のワークを前記ワーク収納体内へと投入するワーク受体回転装置が設けられてなるものである。 In view of this, a workpiece transfer device has been developed in which the workpiece is not marked. For example, in JP-A-07-081761 (Patent Document 1), a work that is continuously transported at a constant interval by a transport conveyor is transferred into a work storage body that is previously positioned below the transport conveyor. A workpiece loading device for sequentially loading, wherein the workpiece loading device main body transports a workpiece continuously conveyed via the conveyance conveyor to at least one side intersecting a longitudinal direction of the conveyance conveyor. A workpiece transfer means for dropping from a conveyor, a workpiece receiver holding a workpiece receiver for receiving a workpiece dropped from the transfer conveyor via the workpiece transfer means, and guiding the workpiece receiver to the workpiece storage side Preferably, it comprises a workpiece receiver lifting device that lifts and lowers the workpiece receiver holding device in opposition to the workpiece storage body, At least one of the workpiece receivers held by the workpiece receiver holding device that moves up and down via the workpiece receiver lifting device, the workpiece in the workpiece receiver is moved by rotating or rotating the workpiece receiver. A work receiver rotating device for feeding into the work storage body is provided.
しかしながら、特許文献1に記載されたワーク搬送装置は、ワークを搬送コンベアからワーク受体に一度移送し、そのワーク受体に移送されたワークをワーク収納体内へと移送するため、ワーク受体という中間の受けが必要になるし、それにともなった構成が必要となり、ワーク搬送装置の構成が全体として複雑になる。 However, the workpiece transfer apparatus described in Patent Document 1 is referred to as a workpiece receiver in order to transfer the workpiece once from the transfer conveyor to the workpiece receiver and transfer the workpiece transferred to the workpiece receiver into the workpiece storage body. An intermediate receptacle is required, and a configuration associated therewith is required, and the configuration of the workpiece transfer apparatus becomes complicated as a whole.
本発明は上記のような従来の問題点を解消するためのもので、構成をそれほど複雑にすることなしに、ワークに打痕が付かないワーク搬送装置を提供することを目的としている。 The present invention is intended to solve the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a workpiece transfer device in which a workpiece does not have a dent without complicating the configuration.
本発明に係るワーク搬送装置は、ワークを容器に移送するワーク搬送装置であって、ワークを受けるとともに、当該ワークを容器まで移動させる搬送コンベアと、この搬送コンベアが設けられたアームと、前記搬送コンベアを駆動するコンベア用駆動部と、前記アームを傾動させるアーム用駆動部と、前記アームの先端に設けられたセンシング部とを備えており、前記前記アームの先端は、その傾動の全体を通じて、ワークを容器に落下させることができる箇所に位置しており、前記センシング部は、搬送コンベアによって容器内に搬送されたワークを検出すると、前記アーム用駆動部を上方に移動させるべくアーム用駆動部に対して駆動信号を送出するように構成されている。 A workpiece transfer device according to the present invention is a workpiece transfer device that transfers a workpiece to a container, receives the workpiece and moves the workpiece to the container, an arm provided with the transfer conveyor, and the transfer A conveyor drive unit that drives the conveyor, an arm drive unit that tilts the arm, and a sensing unit that is provided at the tip of the arm, and the tip of the arm passes through the entire tilt, It is located at a place where the workpiece can be dropped into the container, and when the sensing unit detects the workpiece conveyed into the container by the conveyor, the arm driving unit moves the arm driving unit upward Is configured to send a drive signal.
本発明に係るワーク搬送装置であると、アームの先端から容器内に落下するワークの落下距離を極力短くすることができるので、ワークに付く打痕を少なくすることが可能となる。 With the workpiece transfer device according to the present invention, the falling distance of the workpiece falling into the container from the tip of the arm can be shortened as much as possible, so that the dents on the workpiece can be reduced.
また、前記アームは、最も下方に下がった状態では容器の側壁を乗り越え、最も上方に上がった状態では、その先端が容器の側壁の高さ以上に位置すべく側面視略へ字形状になっていると、容器にワークが溜まった場合に、アームの先端は、容器の側壁より高い場所に位置するので、容器の交換が容易になるというメリットがある。 In addition, the arm overlies the side wall of the container when lowered to the lowermost position, and when the arm is raised to the uppermost position, the arm has a generally square shape when viewed from the side so as to be positioned higher than the height of the sidewall of the container. When the work is accumulated in the container, the tip of the arm is positioned higher than the side wall of the container, so that there is an advantage that the container can be easily replaced.
さらに、前記センシング部は、搬送コンベアから落下するワークは検出せず、容器に溜まったワークのみを検出すべく、搬送コンベアにおけるワークの落下位置より搬送コンベアの上流側に位置していると、容器内にワークが山のように溜まった場合にのみワークを検出し、その場合にのみアームを上方へと移動させるので、ワークの容器への落下距離を極力短く、すなわちワークに付く打痕を少なくすることが可能となる。 Furthermore, the sensing unit does not detect the workpiece falling from the conveyor, and only detects the workpiece accumulated in the container. When the sensing unit is positioned on the upstream side of the conveyor on the conveyor, The workpiece is detected only when the workpiece accumulates like a mountain inside, and the arm is moved upward only in that case. Therefore, the distance of the workpiece to the container is as short as possible, that is, the dent on the workpiece is reduced. It becomes possible to do.
図1は本発明に係るワーク搬送装置のアームを構成する2枚の板材のうち1枚の板材を取り外した状態で、かつアームが最も上方に位置する場合の概略的側面図、図2は本発明に係るワーク搬送装置のアームを構成する2枚の板材のうち1枚の板材を取り外した状態で、かつアームが最も下方に位置する場合の概略的側面図、図3は搬送コンベアの一部の概略的斜視図である。 FIG. 1 is a schematic side view showing a state in which one of the two plates constituting the arm of the workpiece transfer apparatus according to the present invention is removed and the arm is located at the uppermost position. FIG. FIG. 3 is a schematic side view showing a state in which one of the two plates constituting the arm of the workpiece transfer device according to the invention is removed and the arm is positioned at the lowest position, and FIG. 3 is a part of the transfer conveyor. FIG.
本発明に係るワーク搬送装置は、ワークWを容器700に移送するワーク搬送装置であって、ワークWを受けるとともに、当該ワークを容器700まで移動させる搬送コンベア100と、この搬送コンベア100が設けられたアーム200と、前記搬送コンベア100を駆動するコンベア用駆動部300と、前記アーム200を傾動させるアーム用駆動部400と、前記アーム200の先端に設けられたセンシング部500とを備えており、前記アーム200の先端は、その傾動の全体を通じて、ワークWを容器700に落下させることができる箇所に位置しており、前記センシング部500は、搬送コンベア100によって容器内に搬送されたワークWを検出すると、前記アーム用駆動部400を上方に移動させるべくアーム用駆動部400に対して駆動信号を送出するようになっている。
The workpiece transfer device according to the present invention is a workpiece transfer device that transfers a workpiece W to a
前記容器700は、例えば多数個の金属製のワークWを搬送する際に使用されるものであり、上方が開放され、底面720が閉塞された略角箱状に形成されている。
The
前記アーム200は、側面視略へ字形状に形成されている。これは、アーム200の先端から落ちたワークWが容器700の内部に落下するのに、落下高さを可能な限り低くし、ワークWに打痕が付かないようにするためである。従って、このアーム200は、後述する前記アーム用駆動部400によって最も下方に位置した場合には、先端が容器700の内部、それも底面に近い位置にあり、上方に位置した場合でも、先端は容器700の上方に位置するようになっている。
The
かかるアーム200は、対向する2枚の横板材210と(図1等では一枚の横板材のみを示している。、この横板材210を一定の間隔を有して平行に対峙させるための底板材(図示省略)と、前記搬送コンベア100が掛け渡される複数の回動可能になった支持ギア220とを有している。前記支持ギア220は、2枚の横板材210の間で、かつ前記底板材の上方に位置するように掛け渡されている。
The
前記搬送コンベア100は、メッシュ状のベルト部材であって、前記支持ギア220に掛け渡されている。前記支持ギア220のうち、1つはコンベア用駆動部300に連結されているので、コンベア用駆動部300が駆動することにより、搬送コンベア100は動くようになっている。
The
また、この搬送コンベア100の表面には、図3に示すように、一定間隔で堰部110が設けられている。この堰部110は、傾斜している搬送コンベア100から搬送すべきワークWが滑り落ちないようにするためのものである。かかる堰部110は、ワークWが当たってもワークWに打痕が付かないように合成樹脂から構成されている。また、この堰部110の間隔は、少なくともワークWが入り込むことができる程度に設定されている。
Further, as shown in FIG. 3,
さらに、この搬送コンベア100の上側には、搬送コンベア100に沿った合成樹脂製のカバー(図示省略)が取り付けられている。このカバーは、搬送コンベア100によって搬送されているワークWが前記堰部110を乗り越えないように、ワークWを上側から抑えるものである。ワークWが堰部110を乗り越えると、隣の堰部110に保持されているワークWに当たってワークWに打痕が付くおそれがあるからである。なお、このカバーは、透過性がある合成樹脂から構成されていると、搬送コンベア100上のワークWを視認することができるというメリットがある。
Further, a synthetic resin cover (not shown) is attached to the upper side of the
かかるアーム200は、架台600に基端部を中心として傾動可能に取り付けられている。従って、アーム200は後述するアーム用駆動部400により上下動させられることになる。この架台600には、コンベア用駆動部400も備えつけられている。さらに、この架台600には、アーム200を傾動させるアーム用駆動部400が設けられている。このアーム用駆動部400には、例えば、モーター付きシリンダー等が用いられる。
The
また、このアーム200の先端には、センシング部500が設けられている。このセンシング部500は、発光素子と受光素子とから構成されている。このセンシング部500は、搬送コンベア100から落下するワークWは検出せず、容器700に溜まったワークWのみを検出すべく、搬送コンベア100におけるワークWの落下位置より搬送コンベア100の上流側に位置している。従って、発光素子は一方の横板材210に、受光素子は他方の横板材210に取り付けられ、両素子は対向していることになる。
A
発光素子から発せられる光を受光素子が受けており、ワークWを検出する、すなわワークWが発光素子から発せられる光を遮り、その結果、受光素子が光を受光しなくなると、受光素子はアーム用駆動部400に対して駆動信号を送出するようになっている。前記駆動信号を受けたアーム用駆動部400は、予め定められた時間(例えば、3秒)だけ作動し、アーム200が上がるようになっている。
The light receiving element receives the light emitted from the light emitting element and detects the work W. That is, when the work W blocks the light emitted from the light emitting element, and as a result, the light receiving element stops receiving light, the light receiving element A drive signal is sent to the
上述したワーク搬送装置の動作について説明する。
まず、容器700は所定の位置に置かれ、この容器700に対して、アーム200が入り込んでいる。そして、このアーム200は、図2に示すように、最も下がった位置、すなわちアーム200の先端が容器700の底面720より若干上方に位置している。
The operation of the above-described workpiece transfer device will be described.
First, the
ワークWは、例えば、前工程を行った加工装置等からアーム200の搬送コンベア100の上に順次供給される。搬送コンベア100は、ワークWを容器700内に搬送する。アーム200の先端から容器700内に落下したワークWによってワークWの山が徐々に築かれる。この際、ワークWの落下距離は、ワークWに打痕が付かない程度の低いものになっている。すなわちアーム200は最も下がった位置にセットされているのである。
For example, the workpiece W is sequentially supplied onto the
このワークWの山がアーム200に接する程度の高さになると、ワークWがセンシング部500に検出される。すなわち、センシング部500を構成する発光素子と受光素子との間にワークWが入り込み、発光素子から発せられる光が受光素子に届かず、受光素子が受光できなくなるのである。
When the height of the peak of the workpiece W comes into contact with the
すると、受光素子はアーム用駆動部400に対して駆動信号を送出するので、この駆動信号を受けたアーム用駆動部400は、予め設定された時間だけアーム200を上方向に上げる。アーム200が上に上げられると、センシング部500を構成する発光素子と受光素子との間にワークWがなくなるので、発光素子から発せられる光が受光素子に受光される。この状態では、ワークWの山の上方にアーム200の先端が位置していることになるので、次にワークWが山の上に溜まってセンシング部500がワークWを検出するまで、次のワークWが次々と供給される。
Then, since the light receiving element sends a drive signal to the
このように、ワークWの山が順次高くなっていくたびに、アーム200が上方に移動するので、常にワークWは山の上に落下させられる。これにより、ワークWの落下距離はほぼ一定となるので、ワークWに打痕が付くおそれが少なくなる。
As described above, the
アーム200が最も上方まで移動したならば、図1に示すように、略へ字形状のアーム200は、容器700の側壁710を乗り越えた状態になっているため、容器700を容易に搬出することが可能となる。
When the
ワークWが溜まった容器700を新たな容器700、すなわちワークWが入っていない容器700に交換し、そののち、アーム200を初期位置、すなわちアーム200の先端が容器700の底面より若干上方に位置させて、ワークWがまったく入っていない次の容器700にワークWを溜める。
The
上述したようなことを繰り返すことによって、ワークWは容器700に次々と供給され、かつワークWに打痕が付かないようにすることができる。
By repeating the above, the workpieces W are supplied to the
なお、上述した説明では、ワークWは金属製のものであるとしたが、本発明はこれに限定されることなく、例えば合成樹脂製のものであってもかまわないことはいうまでもない。 In the above description, the workpiece W is made of metal. However, the present invention is not limited to this, and needless to say, for example, may be made of synthetic resin.
100 搬送コンベア
200 アーム
300 コンベア用駆動部
400 アーム用駆動部
500 センシング部
700 容器
W ワーク
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003434126A JP2005187196A (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Work carrying device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003434126A JP2005187196A (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Work carrying device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005187196A true JP2005187196A (en) | 2005-07-14 |
Family
ID=34791281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003434126A Pending JP2005187196A (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Work carrying device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005187196A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015030615A (en) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 住友重機械搬送システム株式会社 | Sorting system |
JP2015030617A (en) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 住友重機械搬送システム株式会社 | Sorting system and package loading method |
-
2003
- 2003-12-26 JP JP2003434126A patent/JP2005187196A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015030615A (en) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 住友重機械搬送システム株式会社 | Sorting system |
JP2015030617A (en) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 住友重機械搬送システム株式会社 | Sorting system and package loading method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6119737A (en) | Tablet packing apparatus | |
EP1650143A1 (en) | Article positioning machine | |
KR20050085117A (en) | Machine for supplying/dispensing containers and long articles in general | |
KR102265122B1 (en) | Apparatus for supplying component capable of controlling posture and consecutive circular provision | |
CN111632846A (en) | Intelligent iron block sorting system and sorting method thereof | |
CN112495813A (en) | Automatic sorting and stacking machine for scaffold discs | |
JP2005187196A (en) | Work carrying device | |
KR100869095B1 (en) | Laser marking apparatus | |
CN211412789U (en) | Novel automatic feeding and discharging detection machine | |
EP0863095A1 (en) | Unstacking device for unstacking a stack of containers | |
JPS6216928A (en) | Treater for cylindrical member and usage thereof | |
JP4376324B2 (en) | Sorting garbage collection lifting system | |
US2944688A (en) | Method for handling cans | |
CN112604980A (en) | Magnetic shoe unordered feeding and orderly arranging system | |
US5826693A (en) | Magazine arrangement | |
JPH0792426B2 (en) | Pellet crushing strength measuring device | |
US20230150772A1 (en) | Separating device | |
JP5064156B2 (en) | Article conveying device | |
CN218807077U (en) | Reason material detection device | |
JPH1159884A (en) | Reinforcing bar conveyer | |
JP2507279Y2 (en) | Empty pipe delivery device | |
CN214347965U (en) | Magnetic shoe unordered feeding and orderly arranging system | |
CN213677277U (en) | Bearing roller tray filler | |
KR102620934B1 (en) | Automatic tray feeder for unmanned delivery box | |
JPS6360817A (en) | Separately feeding device for plate like object |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060117 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060704 |