JP2005182831A - 三次元データを視覚化する方法及びシステム - Google Patents
三次元データを視覚化する方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005182831A JP2005182831A JP2004371815A JP2004371815A JP2005182831A JP 2005182831 A JP2005182831 A JP 2005182831A JP 2004371815 A JP2004371815 A JP 2004371815A JP 2004371815 A JP2004371815 A JP 2004371815A JP 2005182831 A JP2005182831 A JP 2005182831A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- space
- interest
- image
- weighting function
- depth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 230000006870 function Effects 0.000 claims abstract description 76
- 238000009877 rendering Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 23
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 13
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 abstract description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 8
- 238000012552 review Methods 0.000 abstract description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000007794 visualization technique Methods 0.000 description 7
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 241001236093 Bulbophyllum maximum Species 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T15/00—3D [Three Dimensional] image rendering
- G06T15/08—Volume rendering
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T15/00—3D [Three Dimensional] image rendering
- G06T15/06—Ray-tracing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2210/00—Indexing scheme for image generation or computer graphics
- G06T2210/62—Semi-transparency
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Image Generation (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】トモシンセシス・イメージング・システム(10)によって取得され得るような関心空間を視覚化する手法を提供する。この手法は、ボリューム・レンダリングのピクセルの決定において深さ依存型加重関数のような1種以上の加重関数を用いるものである。加重関数は、例えばピクセル(58)の強度決定を、直接、又は遮蔽効果を決定する等のための他の寄与関数を修正することにより、修正することができる。次いで、ボリューム・レンダリングを表示して技師又は医師による検討に付すことができる。
【選択図】 図1
Description
視覚化を改善するために、レンダリングされる画像のピクセル強度の決定に加重成分を含めることができる。例えば、加重関数は、再構成された容積測定画像49のボクセルの強度値及び/又はオパシティ値の決定に深さ依存性を反映させることができ、このことが、レンダリングされる画像のピクセル値に影響を与えることになる。さらに、加重関数は、関心のある構造の画質、典型的にはコントラストと、この構造に関連する三次元状況とについての兼ね合いを取ることを可能にすることができる。結果として、操作者は、何らかの許容量又は適量の関連する状況表現を保ちながら関心のある構造のコントラストを高めることができる。
例えば、オパシティ構成要素を含めないで式(1)を次のように書き換えることができる。
式(2)を最大強度投影(MIP)手法の代替的な表現として用いることもでき、この場合には、加重関数gはデータ駆動型のデルタ・インパルスであり、すなわちデルタ・インパルスを射線54に沿った最大強度の位置に指定することができる。代替的には、矩形パルスのような他の加重関数gを用いてもよいし、又は例えば射線54に沿った最大強度値の位置によって「位置」t0が決定されるように上で議論した加重関数を用いてもよい。加えて、射線54に沿った単一の最大値を用いるのではなく、射線54に沿って2個(又はそれ以上)の最高値を代用することもできる。例えば、これら2個の値の何らかの関数をレンダリングされる画像のピクセル値として割り当てることができる。射線に沿った強度プロファイルは典型的には「平滑」であるため、強度プロファイルをガウス関数の一次結合として解釈すること等により、強度プロファイルを処理のために幾つかの「モード」に分解して、2個の(又はそれ以上の)最大のガウス関数の振幅を選択し、レンダリングされる画像のピクセル値になるように結合すると望ましい。もう一つの加重付き一般式は次式のように表わすことができる。
オパシティ加重関数hを含めるように式(2)を修正して次式を得ることができる。
以上で議論したアプローチは一般的には、三次元容積測定画像データ集合からレンダリングされる単一の画像の形成を扱っている。しかしながら、ボリューム・レンダリングの利点は、視点、視角、及び/又はレンダリングされる関心空間56を変化させた一連のレンダリングされた画像を観察することを通じて大幅に高められ得る。具体的には、一連のボリューム・レンダリングされた画像での様々な構造の運動の知覚は、深さの知覚に対して、及び再構成された容積測定画像49内の三次元構造の位置及び形状の直観的な理解に対しての主な寄与因子である。ボリューム・レンダリング工程での加重関数の利用は、得られる一連の画像を観察するときに用いられる可能な表示モードにも密接に関連し得る。
例えばスライス観察において、開始高さa及び終了高さbによって画定される関心空間56を連続的に変更してスライスの積層体の全体を走査する。本書に記載する一般化されたアプローチでは、関心空間56を変化する参照高さt0に対して定義することができる(又は逆も可)。代替的には、関心空間56の開始高さ及び終了高さも制御するように加重関数g及びhを修正することができるので、開始高さa及び終了高さbによって画定される関心空間56は完全な再構成された空間を包含している状態にして、強度加重関数及びオパシティ加重関数の「位置」又は焦点を制御する参照高さt0を連続的に変化させれば十分である。このようにして、a及びbの選択を制御するか、又は加重関数g及びhにおいて対応する開始高さ及び終了高さにおいて対応する遮断又は平滑な低下を設けることにより、関心空間56の境界を深さに関して画定することができる。
当業者であれば理解されるように、トモシンセシス・データ集合の側面像は一般的には、分解能が比較的低い。この理由で、視角52が比較的小さくなるようにしたx及びyにおける視角の系統的変化が望ましい。例えば、所謂「タンブル回転像(tumble view)」では、視角はxy平面に対して円を描き、このとき、円の中心は再構成された容積測定画像49のスライス又は関心空間56の中心に揃っている。円の半径は一般的には、容積測定画像データ集合の深さ分解能の関数であり、深さ分解能はトモシンセシス取得幾何学的構成の関数であってよい。
全空間の厚みが厚過ぎて完全な三次元空間の意味のある視覚化を一度に行なうことができない場合には、視角及び関心空間56の両方を変化させて表示画質を改善することが望ましい。例えば、厚みのある空間には、関心空間56の深さ位置を視角の変化と共に変化させるスパイラル型タンブル回転又は円形タンブル回転が望ましい。この例では、視角の関数としての関心空間56の深さ位置の変化は、180°すなわち半円の視点の掃引が関心空間56の厚みよりも小さい関心空間56の深さ位置の移動に関連付けられるように制限されてよい。かかる制限によって少なくとも二方向の対向する側からあらゆる構造を観察することができる。
空間の三次元状況をさらに分かり易く伝達するために、表示器42の異なる枠若しくはウィンドウ、又は近接して設けられた複数の別個の表示器42に、同じ空間の異なるボリューム・レンダリングを表示すると有利である。例えば、同じ関心空間56又は重なり合った複数の異なる関心空間56の前方視点及び後方視点からのボリューム・レンダリングを示すと有用である。かかる状況では、関心空間の中心を通る射線54は前方視点及び後方視点の両方で共通であってよいが、射線54に沿った値の順序のみが異なる。かかる例では、関心空間56及び関連する伝達関数は、何らかの参照高さt0に関して本質的に互いの「鏡像」となり得る。かかる画像の同時表示によって、両画像とも焦点となる空間の同じ領域を示しつつ、この領域の前方及び後方の三次元状況を与えることができる。視角を変化させると、両方のビューについて視角を自動的に更新することができる。加えて、観察時に空間の全体にわたって高さt0を掃引することにより、完全な容積測定画像49を走査することができる。
12 X線源
14 線源の移動平面
16 放射線流
18 患者
20 通過後の放射線
22 検出器
24 システム制御器
49 容積測定画像
50 画像平面
52 視角
54 射線
56 空間
58 ピクセル
Claims (10)
- 再構成された容積測定画像(49)内で関心空間(56)を通るそれぞれの射線(54)及び1種以上の加重関数に基づいて、レンダリングされる画像の各々のピクセル(58)のピクセル値を決定するステップと、
前記レンダリングされた画像を表示するステップと、
を備えた三次元容積測定画像をレンダリングする方法。 - 少なくとも1種の加重関数は深さ依存型加重関数である、請求項1に記載の方法。
- 少なくとも1種の加重関数は、前記ピクセル値を決定するのに用いられるオパシティ項を修正する深さ依存型加重関数である、請求項1に記載の方法。
- 前記容積測定画像の一部のコントラストを強調するステップを含んでいる請求項1に記載の方法。
- 前記一部のコントラスト強調は前記一部の深さに比例している、請求項4に記載の方法。
- 関心空間に対して異なる相対位置から前記関心空間を通る放射線流(16、20)を放出するように構成されているX線源(12)と、
それぞれの放射線流(16、20)に応答して各々1以上の信号を発生し得る複数の検出器素子を含んでいる検出器アレイ(22)と、
前記X線源(12)を制御して前記複数の検出器素子から前記1以上の信号を取得するように構成されているシステム制御器(24)と、
前記1以上の信号を受け取り、該1以上の信号から三次元容積測定画像データ集合(49)を再構成し、該再構成された容積測定画像(49)内で関心空間(56)を通るそれぞれの射線(54)及び1種以上の加重関数に基づいて、レンダリングされる画像の各々のピクセル(58)のピクセル値を決定するように構成されているコンピュータ・システム(36)と、
前記レンダリングされた画像を表示するように構成されている操作者ワークステーション(40)と、
を備えたトモシンセシス・イメージング・システム(10)。 - 少なくとも1種の加重関数は深さ依存型加重関数である、請求項6に記載のトモシンセシス・イメージング・システム(10)。
- 少なくとも1種の加重関数は、前記ピクセル値を決定するのに用いられるオパシティ項を修正する深さ依存型加重関数である、請求項6に記載のトモシンセシス・イメージング・システム(10)。
- 前記コンピュータ・システム(36)は前記容積測定画像の一部のコントラストを強調するように構成されている、請求項6に記載のトモシンセシス・イメージング・システム(10)。
- 前記一部のコントラスト強調は前記部分の深さに比例している、請求項9に記載のトモシンセシス・イメージング・システム(10)。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/744,391 US7250949B2 (en) | 2003-12-23 | 2003-12-23 | Method and system for visualizing three-dimensional data |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005182831A true JP2005182831A (ja) | 2005-07-07 |
JP2005182831A5 JP2005182831A5 (ja) | 2009-12-24 |
JP4683914B2 JP4683914B2 (ja) | 2011-05-18 |
Family
ID=34678837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004371815A Expired - Fee Related JP4683914B2 (ja) | 2003-12-23 | 2004-12-22 | 三次元データを視覚化する方法及びシステム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7250949B2 (ja) |
JP (1) | JP4683914B2 (ja) |
DE (1) | DE102004063053A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008018224A (ja) * | 2006-06-15 | 2008-01-31 | Aloka Co Ltd | ボリュームデータ処理装置及びプログラム |
JP2009011826A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-22 | General Electric Co <Ge> | ディジタルx線放射トモシンセシスのユーザインタフェースのためのシステム及び方法 |
JP2009539164A (ja) * | 2006-05-31 | 2009-11-12 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 深さ重み付けされたカラライゼーションを使用するボリュームレンダリング方法及び装置 |
JP2010508570A (ja) * | 2006-10-31 | 2010-03-18 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 結合された強度の投影 |
JP2010094224A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Toshiba Corp | 超音波画像診断装置、画像処理装置及び超音波画像診断支援プログラム |
JP2012252697A (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-20 | General Electric Co <Ge> | ボリューム・レンダリングした画像内の3dカーソルの深さを示すための方法及びシステム |
JP2016522071A (ja) * | 2013-06-28 | 2016-07-28 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | トモシンセシスデータからエッジ保存合成マンモグラムを生成するための方法 |
JP2020168234A (ja) * | 2019-04-04 | 2020-10-15 | ザイオソフト株式会社 | 医用画像処理装置、医用画像処理方法、及び医用画像処理プログラム |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7653226B2 (en) * | 2004-04-21 | 2010-01-26 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Flexible generation of digitally reconstructed radiographs |
FR2873214B1 (fr) * | 2004-07-13 | 2008-10-10 | Canon Res Ct France S A S Soc | Procede et dispositif d'obtention d'un signal stereoscopique |
US7281229B1 (en) * | 2004-09-14 | 2007-10-09 | Altera Corporation | Method to create an alternate integrated circuit layout view from a two dimensional database |
US7412111B2 (en) * | 2004-11-19 | 2008-08-12 | General Electric Company | Enhanced image processing method for the presentation of digitally-combined medical images |
WO2007043036A1 (en) | 2005-10-11 | 2007-04-19 | Prime Sense Ltd. | Method and system for object reconstruction |
US9330324B2 (en) | 2005-10-11 | 2016-05-03 | Apple Inc. | Error compensation in three-dimensional mapping |
CN101496033B (zh) | 2006-03-14 | 2012-03-21 | 普莱姆森斯有限公司 | 利用散斑图案的三维传感 |
JP4327171B2 (ja) * | 2006-04-06 | 2009-09-09 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 最大値投影方法および装置 |
US8711144B2 (en) * | 2006-08-01 | 2014-04-29 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Perception-based artifact quantification for volume rendering |
DE102007008767B3 (de) * | 2007-02-22 | 2008-07-24 | Tomtec Imaging Systems Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Darstellung von 3D Bilddatensätzen auf 2D Bildern |
TWI433052B (zh) | 2007-04-02 | 2014-04-01 | Primesense Ltd | 使用投影圖案之深度製圖 |
US20080278490A1 (en) * | 2007-05-11 | 2008-11-13 | Claron Technology Inc. | Anatomical context presentation |
WO2008151421A1 (en) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Darwin Dimensions Inc. | User defined characteristics for inheritance based avatar generation |
US8130219B2 (en) * | 2007-06-11 | 2012-03-06 | Autodesk, Inc. | Metadata for avatar generation in virtual environments |
US8494252B2 (en) | 2007-06-19 | 2013-07-23 | Primesense Ltd. | Depth mapping using optical elements having non-uniform focal characteristics |
US8456517B2 (en) | 2008-07-09 | 2013-06-04 | Primesense Ltd. | Integrated processor for 3D mapping |
US8786682B2 (en) * | 2009-03-05 | 2014-07-22 | Primesense Ltd. | Reference image techniques for three-dimensional sensing |
US8717417B2 (en) * | 2009-04-16 | 2014-05-06 | Primesense Ltd. | Three-dimensional mapping and imaging |
US9582889B2 (en) * | 2009-07-30 | 2017-02-28 | Apple Inc. | Depth mapping based on pattern matching and stereoscopic information |
US8830227B2 (en) * | 2009-12-06 | 2014-09-09 | Primesense Ltd. | Depth-based gain control |
US8982182B2 (en) * | 2010-03-01 | 2015-03-17 | Apple Inc. | Non-uniform spatial resource allocation for depth mapping |
US9098931B2 (en) | 2010-08-11 | 2015-08-04 | Apple Inc. | Scanning projectors and image capture modules for 3D mapping |
CN103282942B (zh) | 2010-10-25 | 2019-11-26 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 基于距离的体积可视化 |
CN103188998B (zh) * | 2010-11-12 | 2015-03-04 | 株式会社日立医疗器械 | 医用图像显示装置以及医用图像显示方法 |
WO2012066501A1 (en) | 2010-11-19 | 2012-05-24 | Primesense Ltd. | Depth mapping using time-coded illumination |
US9131136B2 (en) | 2010-12-06 | 2015-09-08 | Apple Inc. | Lens arrays for pattern projection and imaging |
US9030528B2 (en) | 2011-04-04 | 2015-05-12 | Apple Inc. | Multi-zone imaging sensor and lens array |
GB201117807D0 (en) * | 2011-10-14 | 2011-11-30 | Siemens Medical Solutions | Identifying hotspots hidden on mip |
US9651417B2 (en) | 2012-02-15 | 2017-05-16 | Apple Inc. | Scanning depth engine |
EP3618005A1 (en) * | 2018-08-30 | 2020-03-04 | Koninklijke Philips N.V. | Image processing system and method |
CN111445508B (zh) * | 2020-03-16 | 2023-08-08 | 北京理工大学 | 一种增强2d/3d图像融合中深度感知的可视化方法及装置 |
CN118285839A (zh) * | 2020-06-17 | 2024-07-05 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | 超声造影成像方法和超声成像装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001067492A (ja) * | 1999-07-15 | 2001-03-16 | Mitsubishi Electric Inf Technol Center America Inc | サンプルを分類する方法及びその装置 |
JP2001084409A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-03-30 | Toshiba Iyo System Engineering Kk | 三次元画像処理方法及び三次元画像処理装置 |
JP2001204725A (ja) * | 2000-01-25 | 2001-07-31 | Hitachi Medical Corp | X線ct装置 |
JP2003135441A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-05-13 | General Electric Co <Ge> | マンモグラフィ画像の高分解能3d描画のための方法及びシステム |
JP2003199737A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-07-15 | General Electric Co <Ge> | トモシンセシスのための再構成法 |
JP2003305031A (ja) * | 2002-04-15 | 2003-10-28 | General Electric Co <Ge> | 自動駆動システムを備えたトモシンセシスx線マンモグラム・システム及び方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4903204A (en) * | 1987-12-01 | 1990-02-20 | Duke University | Matrix inversion tomosynthesis improvements in longitudinal X-ray slice imaging |
DE69331719T2 (de) * | 1992-06-19 | 2002-10-24 | Agfa-Gevaert, Mortsel | Verfahren und Vorrichtung zur Geräuschunterdrückung |
CA2114391A1 (en) * | 1993-02-17 | 1994-08-18 | Masahiro Kida | Heating system for conveyor pipes |
US5368033A (en) * | 1993-04-20 | 1994-11-29 | North American Philips Corporation | Magnetic resonance angiography method and apparatus employing an integration projection |
DE19541500A1 (de) * | 1995-11-07 | 1997-05-15 | Siemens Ag | Verfahren zur Bilderzeugung bei einem medizintechnischen bildgebenden System |
US6008813A (en) * | 1997-08-01 | 1999-12-28 | Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inc. (Ita) | Real-time PC based volume rendering system |
US6175610B1 (en) * | 1998-02-11 | 2001-01-16 | Siemens Aktiengesellschaft | Medical technical system controlled by vision-detected operator activity |
US6111974A (en) * | 1998-02-11 | 2000-08-29 | Analogic Corporation | Apparatus and method for detecting sheet objects in computed tomography data |
US6266733B1 (en) * | 1998-11-12 | 2001-07-24 | Terarecon, Inc | Two-level mini-block storage system for volume data sets |
EP1203340A1 (en) * | 1999-05-19 | 2002-05-08 | ICS Systems, Inc. | Unified analog/digital waveform software analysis tool with video and audio signal analysis methods |
JP4282302B2 (ja) * | 2001-10-25 | 2009-06-17 | 株式会社東芝 | X線ct装置 |
US6980624B2 (en) * | 2003-11-26 | 2005-12-27 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Non-uniform view weighting tomosynthesis method and apparatus |
-
2003
- 2003-12-23 US US10/744,391 patent/US7250949B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-12-22 DE DE102004063053A patent/DE102004063053A1/de not_active Withdrawn
- 2004-12-22 JP JP2004371815A patent/JP4683914B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001067492A (ja) * | 1999-07-15 | 2001-03-16 | Mitsubishi Electric Inf Technol Center America Inc | サンプルを分類する方法及びその装置 |
JP2001084409A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-03-30 | Toshiba Iyo System Engineering Kk | 三次元画像処理方法及び三次元画像処理装置 |
JP2001204725A (ja) * | 2000-01-25 | 2001-07-31 | Hitachi Medical Corp | X線ct装置 |
JP2003135441A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-05-13 | General Electric Co <Ge> | マンモグラフィ画像の高分解能3d描画のための方法及びシステム |
JP2003199737A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-07-15 | General Electric Co <Ge> | トモシンセシスのための再構成法 |
JP2003305031A (ja) * | 2002-04-15 | 2003-10-28 | General Electric Co <Ge> | 自動駆動システムを備えたトモシンセシスx線マンモグラム・システム及び方法 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009539164A (ja) * | 2006-05-31 | 2009-11-12 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 深さ重み付けされたカラライゼーションを使用するボリュームレンダリング方法及び装置 |
JP2008018224A (ja) * | 2006-06-15 | 2008-01-31 | Aloka Co Ltd | ボリュームデータ処理装置及びプログラム |
JP4705064B2 (ja) * | 2006-06-15 | 2011-06-22 | 日立アロカメディカル株式会社 | ボリュームデータ処理装置及びプログラム |
JP2010508570A (ja) * | 2006-10-31 | 2010-03-18 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 結合された強度の投影 |
JP2009011826A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-22 | General Electric Co <Ge> | ディジタルx線放射トモシンセシスのユーザインタフェースのためのシステム及び方法 |
JP2010094224A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Toshiba Corp | 超音波画像診断装置、画像処理装置及び超音波画像診断支援プログラム |
JP2012252697A (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-20 | General Electric Co <Ge> | ボリューム・レンダリングした画像内の3dカーソルの深さを示すための方法及びシステム |
JP2016522071A (ja) * | 2013-06-28 | 2016-07-28 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | トモシンセシスデータからエッジ保存合成マンモグラムを生成するための方法 |
JP2020168234A (ja) * | 2019-04-04 | 2020-10-15 | ザイオソフト株式会社 | 医用画像処理装置、医用画像処理方法、及び医用画像処理プログラム |
JP7315361B2 (ja) | 2019-04-04 | 2023-07-26 | ザイオソフト株式会社 | 医用画像処理装置、医用画像処理方法、及び医用画像処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4683914B2 (ja) | 2011-05-18 |
DE102004063053A1 (de) | 2005-07-28 |
US20050134582A1 (en) | 2005-06-23 |
US7250949B2 (en) | 2007-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4683914B2 (ja) | 三次元データを視覚化する方法及びシステム | |
US20050135555A1 (en) | Method and system for simultaneously viewing rendered volumes | |
US7697743B2 (en) | Methods and systems for prescribing parameters for tomosynthesis | |
JP5400326B2 (ja) | トモシンセシス画像を表示するための方法 | |
US7433507B2 (en) | Imaging chain for digital tomosynthesis on a flat panel detector | |
US8131041B2 (en) | System and method for selective blending of 2D x-ray images and 3D ultrasound images | |
EP0968683B1 (en) | Method and apparatus for forming and displaying image from a plurality of sectional images | |
US6990169B2 (en) | Method and system for viewing a rendered volume | |
JP2007203046A (ja) | 対象の画像スライスを作成するための方法及びシステム | |
RU2469308C2 (ru) | Рентгеновский инструмент для трехмерного ультразвукового исследования | |
US20090003668A1 (en) | Image processing method, image processing program, and image processing device | |
JP2005103263A (ja) | 断層撮影能力のある画像形成検査装置の作動方法およびx線コンピュータ断層撮影装置 | |
KR101971625B1 (ko) | Ct 영상을 처리하는 장치 및 방법 | |
US7277567B2 (en) | Medical visible image generating method | |
JP5289966B2 (ja) | インターベンショナル手順中、シルエットレンダリング及び画像を表示するための画像処理システム及び方法 | |
Williams et al. | Volumetric curved planar reformation for virtual endoscopy | |
US6101234A (en) | Apparatus and method for displaying computed tomography fluoroscopy images | |
JP7439075B2 (ja) | パノラマx線撮影画像を編集するためのデバイス及び方法 | |
CN100583161C (zh) | 用于显示以立体数据组成像的对象的方法 | |
US9875569B2 (en) | Unified 3D volume rendering and maximum intensity projection viewing based on physically based rendering | |
US11593976B2 (en) | System for the detection and display of metal obscured regions in cone beam CT | |
EP3809376A2 (en) | Systems and methods for visualizing anatomical structures | |
WO2024110640A1 (en) | Method for generating a simulated bidimensional image of a portion of a patient's body | |
EP3515312B1 (en) | Image acquisition in darkroom mode | |
Turlington et al. | Improved techniques for fast sliding thin-slab volume visualization |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091106 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091106 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4683914 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |