JP2005182094A - Method and device for inputting password - Google Patents

Method and device for inputting password Download PDF

Info

Publication number
JP2005182094A
JP2005182094A JP2003417415A JP2003417415A JP2005182094A JP 2005182094 A JP2005182094 A JP 2005182094A JP 2003417415 A JP2003417415 A JP 2003417415A JP 2003417415 A JP2003417415 A JP 2003417415A JP 2005182094 A JP2005182094 A JP 2005182094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
display unit
displayed
password
pointer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003417415A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobusato Ogose
修吏 小合瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu FSAS Inc
Original Assignee
Fujitsu FSAS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu FSAS Inc filed Critical Fujitsu FSAS Inc
Priority to JP2003417415A priority Critical patent/JP2005182094A/en
Publication of JP2005182094A publication Critical patent/JP2005182094A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a password from being guessed by a third person from movement and a position of a hand of an input person when the password is inputted, with respect to a password input method/device for inputting the password. <P>SOLUTION: A display part displaying one number, one numeric key inputting an instruction for changing a number displayed on the display part and one decision key depressed when the number displayed on the display part as the password are installed in the device. The method has a step for sequentially displaying one number generated by random numbers on the display part whenever the numeric key is depressed, a step for sequentially taking in one number displayed on the display part whenever the decision key is depressed and a step for outputting number strings which are sequentially taken in as the passwords. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、暗証番号を入力する暗証番号入力方法および暗証番号入力装置に関するものである。   The present invention relates to a password input method and a password input device for inputting a password.

従来、ATM(現金自動入出金装置)は、現金の入出金などを行う場合、利用者がタッチパネル上から本人の氏名などの個人情報を入力あるいはカードから個人情報を読み取った後、暗証番号を入力させて本人確認を行い、入出金などを行うようにしている。   Conventionally, ATM (automatic cash deposit / withdrawal device), when performing cash deposit / withdrawal, etc., the user enters personal information such as the name of the person from the touch panel or reads the personal information from the card, and then enters the personal identification number. And verifying the identity and making deposits and withdrawals.

この際、暗証番号の入力は、タッチパネル部に表示されるテンキーを順次選択して入力している。これでは、選択したテンキーの位置と回数から暗証番号を推察されて盗用される可能性が有り、これを避けるために、タッチパネル部に表示されるテンキーの表示位置座標を乱数を用いて変えることにより、第三者への暗証番号の漏洩を防止していた(特許文献1)。   At this time, the password is entered by sequentially selecting the numeric keys displayed on the touch panel unit. In this case, there is a possibility that the PIN number is guessed from the position and number of times of the selected numeric keypad, and in order to avoid this, by changing the display position coordinates of the numeric keypad displayed on the touch panel unit using random numbers The personal identification number was prevented from leaking to a third party (Patent Document 1).

また、表示画面上に0〜9の数字からなる回転数字板を回転させ、回転しながら変わっている所望の数字がポインタの位置に来たときに、確定ボタンを順次押して入力し、手の位置で数字を推測されるのを避けて、当該手の動きでは第三者からいずれの数字を選択したのかを推察されにくいようにした技術がある(特許文献2)。
特開平09−054862号公報 特開平09−237196号公報
Also, rotate the rotating number plate consisting of the numbers 0-9 on the display screen, and when the desired number changing while rotating comes to the pointer position, press the enter button sequentially to enter There is a technique that makes it difficult for a third party to guess which number is selected by the movement of the hand by avoiding guessing the number in (Patent Document 2).
JP 09-048662 A JP 09-237196 A

上述した前者の方法では、テンキーの構成は変わらず、表示位置座標が変わるだけなので、テンキーの表示面積が大きく、手の動作から暗証番号を推察される可能性が大きいという問題があった。   In the former method described above, the configuration of the numeric keypad does not change, and the display position coordinates only change. Therefore, there is a problem that the display area of the numeric keypad is large and there is a high possibility that a personal identification number is inferred from the movement of the hand.

また、上述した後者の方法では、回転数字板のポインタの位置が固定であるために、暗証番号の入力時の漏洩防止効果が弱いという問題がある。   Further, the latter method described above has a problem that the position of the pointer on the rotary numeral plate is fixed, so that the effect of preventing leakage at the time of inputting the personal identification number is weak.

本発明は、これらの問題を解決するため、数字を表示する表示部と、表示部に表示する数字を変える数字キーと、表示部に表示された数字を暗証番号として入力するときに押下する1つの確定キーとを設け、数字キーが押下される毎に、乱数で発生させた1つの数字を表示部に順次表示し、確定キーが押下される毎に、表示部に表示されている1つの数字を暗証番号とするようにしている。   In order to solve these problems, the present invention presses a display unit for displaying numbers, a number key for changing numbers displayed on the display unit, and a number displayed on the display unit when inputting the number as a personal identification number. Each time the number key is pressed, one number generated by a random number is sequentially displayed on the display unit, and each time the enter key is pressed, one number displayed on the display unit is displayed. A number is used as a password.

また、0から9までの数字をそれぞれ表示する表示部と、表示部に表示されている0から9までの数字のうちのいずれか1つを指すポインタの位置を変えるポインタキーと、表示部に表示された数字を暗証番号として入力する確定キーとを設け、ポインタキーが押下される毎に、乱数で発生させた数字に対応する表示部上の数字の位置をポインタで指し、確定キーが押下される毎に表示部上のポインタで指されている数字を暗証番号とするようにしている。   In addition, a display unit for displaying numbers 0 to 9 respectively, a pointer key for changing the position of a pointer indicating one of the numbers 0 to 9 displayed on the display unit, and a display unit Each time the pointer key is pressed, the position of the number on the display corresponding to the number generated by a random number is pointed with the pointer, and the enter key is pressed. Each time it is done, the number pointed by the pointer on the display unit is used as the password.

従って、暗証番号を入力する際に、入力者の手の動きや位置から第三者に暗証番号を推察されることを防止することが可能となる。   Therefore, it is possible to prevent the third party from guessing the personal identification number from the movement and position of the input person's hand when entering the personal identification number.

本願発明は、暗証番号入力時に、乱数で0から9のいずれかの数字を発生させて表示あるいは表示されている0から9のうちの該当数字をポインタで指し、確定キーが押下されたときに乱数で発生して表示あるいはポインタで指した数字を暗証番号として入力する構成を採用しているため、暗証番号入力時に、入力者の手の動きや位置から推測されることを防止することが可能となる。   In the present invention, when a personal identification number is input, a random number from 0 to 9 is generated and a corresponding number from 0 to 9 displayed or displayed is pointed by a pointer, and a confirmation key is pressed. Since it uses a configuration that generates a random number and displays or points to it with a pointer, it can prevent guessing from the movement and position of the input user's hand when entering the PIN It becomes.

本発明は、乱数によって発生させた0から9の数字の1つを表示あるいはポインタで指し確定キーを押下して暗証番号入力し、暗証番号入力時に、入力者の手の動きや位置から推測されることを防止することを実現した。   In the present invention, one of numbers 0 to 9 generated by a random number is displayed or pointed with a pointer and a confirmation key is pressed to input a personal identification number, and when the personal identification number is entered, it is estimated from the movement and position of the input person's hand. It was realized to prevent that.

図1は、本発明の1実施例構成図(その1)を示す。   FIG. 1 shows a configuration diagram (part 1) of an embodiment of the present invention.

図1において、表示部1は、0から9までのうちの乱数で発生させた1つの数字を表示するものであって、例えば後述する図3の(a)の画面11上に暗証番号入力時に表示される1つの数字を表示する部分である。   In FIG. 1, a display unit 1 displays one number generated with a random number from 0 to 9, and for example, when a password is entered on a screen 11 in FIG. It is a part for displaying one number to be displayed.

数字キー2は、表示部1に表示する乱数の数字を変える指示を入力するものであって、
例えば後述する図3の(a)の画面11上に暗証番号入力時に表示される数字キーである。
The number key 2 is used to input an instruction to change the number of the random number displayed on the display unit 1,
For example, it is a numeric key displayed when a personal identification number is input on the screen 11 of FIG.

確定キー3は、表示部1に表示された乱数の1つの数字を、暗証番号として入力するときに押下するキーであって、例えば後述する図3の(a)の画面11上に暗証番号入力時に表示される確定キーである。   The confirmation key 3 is a key to be pressed when inputting one random number displayed on the display unit 1 as a personal identification number. For example, the personal identification number is input on the screen 11 in FIG. It is a confirmation key displayed at the time.

ATM4は、現金自動入出金装置であって、ここでは、暗証番号を入力するものであり、処理部5などから構成されるものである。   ATM4 is a cash automatic depositing / withdrawing apparatus, and here, it inputs a password, and is comprised from the process part 5 grade | etc.,.

処理部5は、プログラムに従い各種処理を行うものであって、ここでは、暗証番号入力処理を行うものであり、暗証番号入力部6、乱数発生部7、取引処理部8などから構成されるものである。   The processing unit 5 performs various processes in accordance with a program. Here, the processing unit 5 performs a personal identification number input process, and includes a personal identification number input unit 6, a random number generation unit 7, a transaction processing unit 8, and the like. It is.

暗証番号入力部6は、取引処理部8から暗証番号入力が必要なときにその指示を受けて、表示部1、数字キー2、確定キー3を画面11上に図示のように表示し、利用者が数字キー2を押下したときに乱数発生部7によって発生させた乱数の数字を表示部1に表示したり、確定キー2が押下されたときに表示部1に表示されている数字を暗証番号として取り込んだりなどするものである(図2および図3を用いて後述する)。   The personal identification number input unit 6 receives an instruction from the transaction processing unit 8 when it is necessary to input the personal identification number, and displays the display unit 1, the numeric key 2, and the confirmation key 3 on the screen 11 as shown in the figure. The random number generated by the random number generator 7 when the person presses the number key 2 is displayed on the display unit 1, or the number displayed on the display unit 1 when the enter key 2 is pressed The number is taken in as a number (described later with reference to FIGS. 2 and 3).

乱数発生部7は、システムが持つ時刻をもとに乱数で0から9のいずれかの数字を発生するものである。   The random number generator 7 generates a number from 0 to 9 as a random number based on the time of the system.

取引処理部8は、暗証番号で本人確認などしてOKのときに入出金の取引などを行うものである。   The transaction processing unit 8 confirms the identity of the user with a personal identification number and performs a deposit / withdrawal transaction or the like when OK.

次に、図2のフローチャートの順番に従い図1の構成の動作を詳細に説明する。   Next, the operation of the configuration of FIG. 1 will be described in detail according to the order of the flowchart of FIG.

図2は、本発明の動作説明フローチャート(その1)を示す。   FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the present invention (part 1).

図2において、S1は、 暗証番号N桁目の数字が表示されるまで数字キー2を押下する。これは、利用者が図1の数字キー2を押下する毎に、暗証番号入力部6が乱数発生部7によって発生させた乱数の、0から9までの数字の1つの数字を、表示部1に表示することを繰り返し、利用者が表示部1に乱数で発生されて表示された数字を、暗証番号のN桁目(最初は、1桁目、次は2桁目、その次は3桁目というように)と等しくする。   In FIG. 2, in S1, the numeric key 2 is pressed until the Nth digit of the password is displayed. This is because each time the user presses the numeric key 2 in FIG. 1, the random number generated by the random number generator 7 by the personal identification number input unit 6 is displayed as one of the numbers from 0 to 9. The number generated and displayed on the display unit 1 by a random number is displayed on the display unit 1 as the N-th digit of the personal identification number (the first digit, the second digit next, and the next three digits). Like eyes).

S2は、確定キーを押下する。これは、S1で利用者が数字キー2を押下、あるいは押下することを繰り返し、表示部1に暗証番号のN桁目(最初は1桁目、2回目は2桁目・・・)が表示されたので、確定キー3を押下して暗証番号として確定して入力する。そして、S3に進む。   In S2, the confirmation key is pressed. This is because the user repeatedly presses or presses the numeric key 2 in S1, and the Nth digit of the PIN code (first digit, second digit ...) is displayed on the display unit 1. As a result, the confirm key 3 is pressed to confirm and enter the password. Then, the process proceeds to S3.

S3は、暗証番号の桁数か判別する。これは、S1、S2を暗証番号の桁数Nだけ繰り返して入力終了(確定キー3を押下して入力終了)したか判別する。尚、確定した暗証番号は、図示しないが、暗証番号フィールドにその桁数を表す「*」の数で何桁入力したかを分かるようになっているので、当該*の数を利用者が数えて入力した暗証番号の桁数を確認できる。YESの場合には、利用者は確定キーを暗証番号の桁数の数だけ押下して入力したので終了する。NOの場合には、暗証番号の次の桁数の入力を、S1に戻り繰り返す。   In S3, it is determined whether or not the number of digits of the password is. This is determined by repeating S1 and S2 by the number N of digits of the personal identification number to end input (pressing the enter key 3 to end input). Although the confirmed password is not shown in the figure, the number of “*” representing the number of digits is entered in the password field, so that the user can count the number of *. You can check the number of digits of the password you entered. In the case of YES, since the user has pressed and entered the confirmation key by the number of digits of the password, the process ends. In the case of NO, the input of the next digit number of the password is returned to S1 and repeated.

以上によって、利用者は、図1の数字キー2を押下して乱数で発生させた1つの数字が表示部1に表示されるので、これを見て入力しようとする数字であれば確定キー3を押下して確定して次の桁の入力、入力しようとする数字でなければ数字キー2を押下することを繰り返して入力しようとする数字を表示させて確定キー3を押下し確定して次の桁の入力を行うことを繰り返し、所定桁の暗証番号を入力することにより、暗証番号入力時に、入力者の手の動きや位置から当該暗証番号が推測されることを防止できる。   As described above, the user presses the numeric key 2 in FIG. 1 to display one number generated as a random number on the display unit 1. Press to confirm and enter the next digit. If it is not the number to be entered, repeatedly press the numeric key 2 to display the number to be entered and press the Confirm key 3 to confirm and continue It is possible to prevent the password from being guessed from the movement and position of the input user's hand when the password is input by repeating the input of the digit and inputting the password of the predetermined digit.

図3は、本発明の動作説明図(その1)を示す。これは、図1、図2で乱数で発生させて表示部1に乱数の数字を表示させて暗証番号を入力するときの詳細説明を示す。   FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of the present invention (part 1). This will be described in detail when a random number is generated in FIGS. 1 and 2 and a random number is displayed on the display unit 1 to input a personal identification number.

図3の(a)は、暗証番号入力時に、画面11上に表示部1、数字キー2、確定キー3を表示する例を示す。   FIG. 3A shows an example in which the display unit 1, the numeric key 2, and the confirmation key 3 are displayed on the screen 11 when the personal identification number is input.

図3の(a)において、画面11は、ATM4の表示装置上に表示された画面の例を示す。ここでは、画面11の右側に、ご入金、ご出金、通帳記入、残高照会などのメニューキーを表示し、下段の(a−1)に記載したように、これらいずれかの処理を選択して暗証番号の入力が必要となったときに、本願発明に係る、表示部1、数字キー2、確定キー3が当該画面11上に図示のように表示される。   In FIG. 3A, a screen 11 shows an example of a screen displayed on the display device of ATM4. Here, menu keys such as deposit, withdrawal, passbook entry, balance inquiry, etc. are displayed on the right side of the screen 11, and one of these processes is selected as described in (a-1) below. When it is necessary to input a personal identification number, the display unit 1, numeric key 2, and confirmation key 3 according to the present invention are displayed on the screen 11 as shown in the figure.

図3の(b)は、表示例を示す。これは、利用者が暗証番号の入力が必要となったときに表示された図3の(a)の数字キー2を順次押下して、乱数で発生した数字を表示部1に表示して確定キー3を押下して確定するときの当該乱数の数字のパターンの例を示す。ここでは、図示のように、
・パターン1(暗証番号の1桁目の入力のときの乱数の数字のパターン1):
・パターン2(暗証番号の2桁目の入力のときの乱数の数字のパターン2):
・パターン3(暗証番号の3桁目の入力のときの乱数の数字のパターン3):
・パターン4(暗証番号の4桁目の入力のときの乱数の数字のパターン4):
・・・
・パターンn(暗証番号のN桁目の入力のときの乱数の数字のパターンN):
とする。今、暗証番号「3079」を入力する場合、
(1)暗証番号の1桁目:乱数としてパターン1が発生されるので、数字キー2を3回押下して入力する数字「3」が表示部1に表示されるので、この状態で確定キー3を押下し、暗証番号の1桁目の「3」を入力する。
FIG. 3B shows a display example. This is done by sequentially pressing the number key 2 shown in FIG. 3 (a) displayed when the user needs to input a personal identification number, and the number generated by the random number is displayed on the display unit 1 and confirmed. An example of a pattern of numbers of the random number when the key 3 is pressed and confirmed is shown. Here, as shown,
-Pattern 1 (Random number pattern 1 when the first digit of the PIN is entered):
・ Pattern 2 (Random number pattern 2 when entering the second digit of the PIN):
・ Pattern 3 (Random number pattern 3 when inputting the third digit of the PIN):
・ Pattern 4 (Random number pattern 4 when the fourth digit of the PIN is entered):
...
Pattern n (random number pattern N when the Nth digit of the PIN is entered):
And Now, if you enter your PIN “3079”
(1) First digit of the code number: Since the pattern 1 is generated as a random number, the number “3” to be input by pressing the number key 2 three times is displayed on the display unit 1. 3 is pressed and “3” in the first digit of the password is entered.

(2)暗証番号の2桁目:乱数としてパターン2が発生されるので、数字キー2を7回押下して入力する数字「0」が表示部1に表示されるので、この状態で確定キー3を押下し、暗証番号の1桁目の「0」を入力する。   (2) Second digit of the code number: Since the pattern 2 is generated as a random number, the number “0” input by pressing the number key 2 seven times is displayed on the display unit 1. 3 is pressed and “0” in the first digit of the password is entered.

(3)同様に、暗証番号の3桁目は数字キー2を5回、4桁目は数字キーを6回をそれぞれ押下し、暗証番号の3桁目、4桁目の「7」、「9」をそれぞれ入力する。   (3) Similarly, press the number key 2 5 times for the third digit of the password, and press the number key 6 times for the fourth digit, respectively, so that the third digit, the fourth digit “7”, “ 9 ”is entered.

以上のように、数字キー2を押下あるいは押下を繰り返し表示部1に乱数で発生した、毎回異なる数字のうちの入力しようとする数字を表示させて確定キー3を押下することを繰り返し、暗証番号を入力することにより、入力者の手の動きや位置から当該暗証番号が推測されることを防止できる。尚、乱数は、例えばシステム時刻(例えば年月日時分秒ミリ秒のうちの必要な桁数)を初期値として発生するので、発生毎にその数は異なり、同じ装置でも同じ乱数列が発生することはない。   As described above, the number key 2 is pressed or repeatedly pressed repeatedly, and the number to be entered among the different numbers generated each time is displayed on the display unit 1 and the enter key 3 is pressed repeatedly. Can be prevented from being estimated from the movement and position of the hand of the input person. The random number is generated with, for example, the system time (for example, the required number of digits in the year / month / day / hour / minute / second / millisecond) as an initial value. There is nothing.

図4は、本発明の1実施例構成図(その2)を示す。   FIG. 4 is a block diagram of an embodiment (part 2) of the present invention.

図4において、表示部21は、0から9までの数字をそれぞれ表示するものであって、例えば既述した図3の(a)の画面11上に表示される表示部1の代わりに、暗証番号入力時に0から9までの数字をそれぞれ表示する表示部である。   In FIG. 4, the display unit 21 displays numbers from 0 to 9, respectively. For example, instead of the display unit 1 displayed on the screen 11 in FIG. It is a display unit for displaying numbers from 0 to 9 when inputting numbers.

ポインタキー22は、表示部21に表示された0から9のうちのいずれかの数字をポイントする(指す)ポインタを乱数で発生させた数字の位置に移動させるキーであって、例えば既述した図3の(a)の画面11上に表示される数字キー2の代わりに、表示部21に表示された0から9のうちのいずれかの数字をポイントするポインタを乱数で発生させた数字の位置に移動させるために表示されたポインタキーである。   The pointer key 22 is a key for moving the pointer pointing (pointing) to any number from 0 to 9 displayed on the display unit 21 to the position of the number generated by a random number. In place of the numeric key 2 displayed on the screen 11 in FIG. 3A, a pointer generated by a random number that points to any number from 0 to 9 displayed on the display unit 21 is displayed. Pointer key displayed to move to position.

確定キー23は、表示部21に表示された0から9のうちのポインタでポイントされた1つの数字を、暗証番号として入力するときに押下するキーであって、例えば既述した図3の(a)の画面11上に表示される確定キー3と同様なものであり、ポインタでポイントされる表示部21中の1つの数字を確定して暗証番号として入力するためのものである。   The confirmation key 23 is a key that is pressed when one number pointed to by the pointer from 0 to 9 displayed on the display unit 21 is input as a personal identification number. For example, as shown in FIG. This is the same as the confirmation key 3 displayed on the screen 11 in a), and is for confirming and inputting one number in the display unit 21 pointed by the pointer as a personal identification number.

ATM4は、現金自動入出金装置であって、ここでは、入出力処理などで必要となったときに暗証番号を入力するものであり、処理部5などから構成されるものである。   The ATM 4 is an automatic cash deposit / withdrawal device, and here is for inputting a personal identification number when it becomes necessary for input / output processing or the like, and is constituted by a processing unit 5 and the like.

処理部5は、プログラムに従い各種処理を行うものであって、ここでは、暗証番号入力処理を行うものであり、暗証番号入力部61、乱数発生部7、取引処理部8などから構成されるものである。   The processing unit 5 performs various processes in accordance with a program. Here, the processing unit 5 performs a personal identification number input process, and includes a personal identification number input unit 61, a random number generation unit 7, a transaction processing unit 8, and the like. It is.

暗証番号入力部61は、取引処理部8から暗証番号入力が必要なときにその指示を受けて、表示部21、ポインタキー22、確定キー23を図3の(a)の画面11上に図示しないが上述したように表示し、利用者が表示されたポインタキー22を押下したときに乱数発生部7によって発生させた乱数の数字と一致する表示部21上の数字にポインタでポイント表示したり、確定キー23を押下したときに表示部21上のポインタでポイントされている数字を暗証番号として取り込んだりなどするものである(図5を用いて後述する)。   The personal identification number input unit 61 receives an instruction from the transaction processing unit 8 when it is necessary to input the personal identification number, and the display unit 21, the pointer key 22, and the confirmation key 23 are shown on the screen 11 in FIG. Although not displayed as described above, the pointer is displayed with a pointer on a number on the display unit 21 that matches the random number generated by the random number generation unit 7 when the user presses the displayed pointer key 22. When the confirmation key 23 is pressed, the number pointed by the pointer on the display unit 21 is taken in as a personal identification number (described later with reference to FIG. 5).

乱数発生部7は、システムが持つ時刻をもとに乱数で0から9のいずれかの数字を発生させるものである。   The random number generator 7 generates any number from 0 to 9 as a random number based on the time of the system.

取引処理部8は、暗証番号で本人確認などしてOKのときに入出金の取引などを行うものである。   The transaction processing unit 8 confirms the identity of the user with a personal identification number and performs a deposit / withdrawal transaction or the like when OK.

次に、図5のフローチャートの順番に従い図4の構成の動作を詳細に説明する。   Next, the operation of the configuration of FIG. 4 will be described in detail according to the order of the flowchart of FIG.

図5は、本発明の動作説明フローチャート(その2)を示す。   FIG. 5 shows a flowchart (part 2) for explaining the operation of the present invention.

図5において、S11は、 暗証番号N桁目の数字をポインタが指すまでポインタキー22を押下する。これは、利用者が図4のポインタキー22を押下する毎に、暗証番号入力部61が乱数発生部7によって発生させた乱数の、0から9までの数字の1つの数字に対応する、表示部21上に表示されている0から9までの数字の1つをポインタでポイントすることを繰り返し、利用者が表示部21に乱数で発生されてポインタでポイントされた数字を、暗証番号のN桁目(最初は、1桁目、次は2桁目、その次は3桁目というように)と等しくする。   In FIG. 5, in step S11, the pointer key 22 is pressed until the pointer points to the Nth digit of the personal identification number. This is a display corresponding to one of the numbers from 0 to 9 of the random number generated by the random number generation unit 7 by the personal identification number input unit 61 each time the user presses the pointer key 22 of FIG. The user repeatedly points one of the numbers from 0 to 9 displayed on the unit 21 with the pointer, and the user generates the random number generated on the display unit 21 and points the number to the pointer N. Equal to the first digit (first digit, next second digit, next third digit, etc.).

S12は、確定キー23を押下する。これは、S11で利用者がポインタキー22を押下、あるいは押下することを繰り返し、表示部21に表示されている0から9の数字のうちのポインタでポイントされている暗証番号のN桁目(最初は1桁目、2回目は2桁目・・・)の数字が指定されたので、確定キー23を押下して暗証番号として確定して入力する。そして、S13に進む。   In S12, the confirmation key 23 is pressed. This is because the user repeatedly presses or depresses the pointer key 22 in S11, and the N-th digit of the code number pointed to by the pointer among the numbers 0 to 9 displayed on the display unit 21 ( Since the first digit is designated as the first digit, the second digit is designated as the second digit, etc.), the confirmation key 23 is pressed to confirm and enter the code number. Then, the process proceeds to S13.

S13は、暗証番号の桁数か判別する。これは、S11、S12を暗証番号の桁数Nだけ繰り返して入力終了(確定キー23を押下して入力終了)したか判別する。尚、確定した暗証番号は、図示しないが、暗証番号フィールドにその桁数を表す「*」の数で何桁入力したかを分かるようになっているので、当該*の数を利用者が数えて入力した暗証番号の桁数を確認できる。YESの場合には、利用者は確定キー23を暗証番号の桁数の数だけ押下して入力したので終了する。NOの場合には、暗証番号の次の桁数の入力を、S11に戻り繰り返す。   In S13, it is determined whether the number of digits of the password is. This is determined by repeating S11 and S12 by the number N of digits of the personal identification number to end the input (pressing the enter key 23 to end the input). Although the confirmed password is not shown in the figure, the number of “*” representing the number of digits is entered in the password field, so that the user can count the number of *. You can check the number of digits of the security code entered. In the case of YES, since the user has pressed and entered the confirmation key 23 by the number of digits of the password, the process ends. In the case of NO, the input of the next digit number of the password is returned to S11 and repeated.

以上によって、利用者は、図4のポインタキー22を押下して乱数で発生させた1つの数字に対応する、表示部21上の0から9のうちの1つの数字をポインタでポイント表示するので、これを見て入力しようとする数字であれば確定キー23を押下して確定して次の桁の入力、一方、入力しようとする数字でなければポインタキー22を押下することを繰り返して入力しようとする数字を表示させて確定キー23を押下し確定して次の桁の入力を行うことを繰り返し、所定桁の暗証番号を入力することにより、暗証番号入力時に、入力者の手の動きや位置から当該暗証番号が推測されることを防止できる。   As described above, the user presses the pointer key 22 in FIG. 4 to display one number from 0 to 9 on the display unit 21 corresponding to one number generated by random numbers with the pointer. If it is a number to be entered by seeing this, the enter key 23 is pressed to confirm and the next digit is input, while if it is not the number to be input, the pointer key 22 is pressed repeatedly. By displaying the number to be displayed, pressing the confirmation key 23 and confirming and inputting the next digit repeatedly, by inputting the password of the predetermined digit, the movement of the input person's hand when inputting the password It is possible to prevent the password from being estimated from the position.

図6は、本発明の1実施例構成図(その3)を示す。   FIG. 6 shows a configuration diagram (part 3) of one embodiment of the present invention.

図6において、表示部31は、0から9までの数字を複数のグループに分割してグループ毎にその属する数字をそれぞれ表示するのであって、例えば既述した図3の(a)の画面11上に表示される表示部1の代わりに、暗証番号入力時に0から9までの数字を複数のグループに分割してグループ毎にその属する数字をそれぞれ表示する表示部である。   In FIG. 6, the display unit 31 divides the numbers from 0 to 9 into a plurality of groups and displays the numbers belonging to each group. For example, the screen 11 in FIG. Instead of the display unit 1 displayed above, it is a display unit that divides the numbers from 0 to 9 into a plurality of groups and displays the numbers belonging to each group when inputting the personal identification number.

ポインタキー32は、乱数で発生させた数字を、ポインタでポイントするように当該ポインタを移動表示させるキーである。乱数で発生させた数字が、現在表示中のグループに属する数字にあるときはポインタをその数字に移動表示し、現在表示中のグループに属する数字でないときは、当該数字が属するグループの数字を全て表示した上で該当数字をポインタでポイント表示する。例えば既述した図3の(a)の画面11上に表示される数字キー2の代わりに当該ポインタキー32を表示し、当該ポインタキー32が押下されると、表示部31に表示されたグループに属する数字中に乱数で発生させた数字があればそれをポインタでポイントし、なければ当該数字が属するグループの数字を全て表示した上でその数字をポインタでポイント表示する。   The pointer key 32 is a key for moving and displaying the pointer so that a number generated by a random number points to the pointer. If the number generated by a random number is in a number belonging to the currently displayed group, the pointer is moved to that number, and if it is not a number belonging to the currently displayed group, all the numbers in the group to which the number belongs are displayed. Display the corresponding number with the pointer. For example, when the pointer key 32 is displayed instead of the numeric key 2 displayed on the screen 11 of FIG. 3A described above and the pointer key 32 is pressed, the group displayed on the display unit 31 is displayed. If there is a number generated by a random number among the numbers belonging to, the pointer points to it, and if not, all the numbers of the group to which the number belongs are displayed, and then the number is pointed with the pointer.

確定キー33は、表示部31に表示されたグループに属する数字のうちのポインタでポイントされた1つの数字を、暗証番号として入力するときに押下するキーであって、例えば既述した図3の(a)の画面11上に表示される確定キー3と同様なものであり、ポインタでポイントされる表示部31中の1つの数字を確定して暗証番号として入力するためのものである。   The confirmation key 33 is a key that is pressed when one number pointed by the pointer among the numbers belonging to the group displayed on the display unit 31 is input as a personal identification number. For example, as shown in FIG. This is the same as the confirmation key 3 displayed on the screen 11 in (a), and is for confirming and inputting one number in the display unit 31 pointed by the pointer as a personal identification number.

ATM4は、現金自動入出金装置であって、ここでは、入出力処理などで必要となったときに暗証番号を入力するものであり、処理部5などから構成されるものである。   The ATM 4 is an automatic cash deposit / withdrawal device, and here is for inputting a personal identification number when it becomes necessary for input / output processing or the like, and is constituted by a processing unit 5 and the like.

処理部5は、プログラムに従い各種処理を行うものであって、ここでは、暗証番号入力処理を行うものであり、暗証番号入力部62、乱数発生部7、取引処理部8などから構成されるものである。   The processing unit 5 performs various processes in accordance with a program. Here, the processing unit 5 performs a personal identification number input process, and includes a personal identification number input unit 62, a random number generation unit 7, a transaction processing unit 8, and the like. It is.

暗証番号入力部62は、取引処理部8から暗証番号入力が必要なときにその指示を受けて、表示部31、ポインタキー32、確定キー33を図3の(a)の画面11上に図示しないが上述したように表示し、利用者が表示されたポインタキー32を押下したときに乱数発生部7によって発生させた乱数の数字が属するグループの全ての数字を表示した上で一致する数字にポインタでポイント表示したり、確定キー33を押下したときに表示部31上のポインタでポイントされている数字を暗証番号として取り込んだりなどするものである(図7を用いて後述する)。   The personal identification number input unit 62 receives an instruction from the transaction processing unit 8 when it is necessary to input the personal identification number, and the display unit 31, the pointer key 32, and the confirmation key 33 are shown on the screen 11 in FIG. However, it is displayed as described above, and when the user presses the displayed pointer key 32, all the numbers of the group to which the random number generated by the random number generation unit 7 belongs are displayed, and the numbers match. A point is displayed with a pointer, or the number pointed with the pointer on the display unit 31 when the confirmation key 33 is pressed is taken in as a personal identification number (which will be described later with reference to FIG. 7).

乱数発生部7は、システムが持つ時刻をもとに乱数で0から9のいずれかの数字を発生させるものである。   The random number generator 7 generates any number from 0 to 9 as a random number based on the time of the system.

取引処理部8は、暗証番号で本人確認などしてOKのときに入出金の取引などを行うものである。   The transaction processing unit 8 confirms the identity of the user with a personal identification number and performs a deposit / withdrawal transaction or the like when OK.

次に、図7のフローチャートの順番に従い図6の構成の動作を詳細に説明する。   Next, the operation of the configuration of FIG. 6 will be described in detail according to the order of the flowchart of FIG.

図7は、本発明の動作説明フローチャート(その3)を示す。   FIG. 7 is a flowchart (part 3) for explaining the operation of the present invention.

図7において、S21は、ポインタキー32を押す。これは、利用者が暗証番号を入力するために、既述した図6のポインタキー32を押下する。   In FIG. 7, in S21, the pointer key 32 is pressed. This is because the user presses the pointer key 32 of FIG. 6 described above in order to input the password.

S22は、乱数で発生した数字が表示部31にあるか判別する。これは、S21でポインタキー32が押下されたときに、暗証番号入力部62が乱数発生部7によって発生させた乱数の、0から9までの数字の1つの数字が現在、表示部31上に表示されているグループの数字中にあるか判別する。YESの場合には、S24でポインタを表示、即ち、表示部31上に表示されているグループの数字中の該当数字をポインタでポイントするように表示する。一方、NOの場合には、現在、表示部31上に表示されているグループの数字中にないと判明したので、S23で乱数のある数字を含む組合せに切換(乱数で発生させた数字の属するグループに表示を切換)、S24で切り換えた後のグループに属する数字中の該当数字にポインタをポイント表示する。   In S <b> 22, it is determined whether or not the number generated by the random number is on the display unit 31. This is because one of the numbers 0 to 9 of the random number generated by the random number generation unit 7 when the pointer key 32 is pressed in S21 is currently displayed on the display unit 31. Determine if it is in the displayed group number. In the case of YES, the pointer is displayed in S24, that is, the corresponding number among the numbers of the group displayed on the display unit 31 is displayed so as to point with the pointer. On the other hand, in the case of NO, since it has been found that it is not currently in the group numbers displayed on the display unit 31, switching to a combination including a random number in S23 (the number generated by the random number belongs) The display is switched to a group), and the pointer is displayed as a point on the corresponding number among the numbers belonging to the group after switching in S24.

S25は、暗証番号N桁の数字を指しているか判別する。これは、S24でポインタがポイントする数字が暗証番号N桁の数字を指している(数字と同一)か判別する。YESの場合には、ポインタがポイントしている数字が暗証番号N桁の数字と判明したので、S26で確定キー33を押下して確定入力し、S27に進む。一方、S25のNOの場合には、ポインタがポイントしている数字が暗証番号N桁の数字でないと判明したので、S21に戻り、ポインタキー32を押下して乱数で発生させた次の数字をポインタでポイントするようにして繰り返す。   In S25, it is determined whether or not the PIN number is N digits. In step S24, it is determined whether or not the number pointed to by the pointer indicates the number of the PIN code number N (same as the number). In the case of YES, since the number pointed to by the pointer is found to be the number of the PIN number, the confirmation key 33 is pressed in S26 to confirm and input, and the process proceeds to S27. On the other hand, in the case of NO in S25, since it has been found that the number pointed to by the pointer is not the N digit number of the secret code number, the process returns to S21 and the next number generated by the random number by pressing the pointer key 32 is displayed. Repeat as you point at the pointer.

S27は、暗証番号の桁数か判別する。これは、暗証番号の桁数だけ、S26の確定キー33を押下して暗証番号の数だけの入力を完了したか判別する。YESの場合には、終了する。NOの場合には、S21に戻り繰り返す。   In S27, it is determined whether or not the number of digits of the password is. For this, it is determined whether or not the input of the number of passwords is completed by pressing the confirmation key 33 in S26 for the number of digits of the password. If YES, the process ends. If NO, return to S21 and repeat.

以上によって、利用者は、図6のポインタキー32を押下して乱数で発生させた1つの数字に対応する、表示部21上の該当グループ中の複数の数字のうちの1つの数字をポインタでポイント表示するので、これを見て入力しようとする数字であれば確定キー33を押下して確定して次の桁の入力、一方、入力しようとする数字でなければポインタキー32を押下することを繰り返して入力しようとする数字をポイントさせて確定キー33を押下し確定して次の桁の入力を行うことを繰り返し、所定桁の暗証番号を入力することにより、暗証番号入力時に、入力者の手の動きや位置から当該暗証番号が推測されることを防止できると共に、表示部31に表示する数0から9を複数のグループに分けて切り換えて該当数字をポインタでポイント表示することで、表示する部分の数を少なくすることが可能となる。   As described above, the user presses the pointer key 32 in FIG. 6 and uses the pointer to select one of a plurality of numbers in the corresponding group on the display unit 21 corresponding to one number generated by a random number. Since a point is displayed, if the number is to be entered by looking at this, the enter key 33 is pressed to confirm and the next digit is input, while if it is not the number to be input, the pointer key 32 is pressed. Is repeated by pointing to the number to be input and pressing the confirm key 33 to confirm and inputting the next digit, and by inputting the password of the predetermined digit, The password can be prevented from being guessed from the movement and position of the hand, and the numbers 0 to 9 displayed on the display unit 31 are switched into a plurality of groups, and the corresponding numbers are pointed with a pointer. By Shimesuru, it is possible to reduce the number of parts to be displayed.

本発明は、乱数によって発生させた0から9の数字の1つを表示あるいはポインタで指して確定キーを押下して暗証番号入力し、暗証番号入力時に、入力者の手の動きや位置から推測されることを防止することが可能となる。   According to the present invention, one of numbers 0 to 9 generated by random numbers is displayed or pointed with a pointer and a confirmation key is pressed to input a personal identification number, and when the personal identification number is entered, it is estimated from the movement and position of the input person's hand. It is possible to prevent this.

本発明1実施例構成構成図(その1)である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 本発明の動作説明フローチャート(その1)である。It is operation | movement explanatory flowchart (the 1) of this invention. 本発明の説明図(その1)である。It is explanatory drawing (the 1) of this invention. 本発明の1実施例構成図(その2)である。FIG. 3 is a configuration diagram (Part 2) of an embodiment of the present invention. 本発明の動作説明フローチャート(その2)である。It is operation | movement description flowchart (the 2) of this invention. 本発明の1実施例構成図(その3)である。FIG. 3 is a configuration diagram of an embodiment of the present invention (No. 3). 本発明の動作説明フローチャート(その3)である。It is operation | movement description flowchart (the 3) of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1,11,21:表示部
2:数字キー
11,21:ポインタキー
3,13,23:確定キー
4:ATM
5:処理部
6,61,62:暗証番号入力部
7:乱数発生部
8:取引処理部
1, 11, 21: Display unit 2: Number keys 11, 21: Pointer keys 3, 13, 23: Confirm key 4: ATM
5: Processing unit 6, 61, 62: PIN input unit 7: Random number generating unit 8: Transaction processing unit

Claims (5)

暗証番号を入力する暗証番号入力方法において、
1つの数字を表示する表示部と、
前記表示部に表示する数字を変える指示を入力する1つの数字キーと、
前記表示部に表示された数字を暗証番号として入力するときに押下する1つの確定キーとを設け、
前記数字キーが押下される毎に、乱数で発生させた1つの数字を前記表示部に順次表示するステップと、
前記確定キーが押下される毎に、前記表示部に表示されている1つの数字を順次取り込むステップと、
前記順次取り込まれた数字列を暗証番号として出力するステップと
を有する暗証番号入力方法。
In the password entry method for entering a password,
A display for displaying one number;
One number key for inputting an instruction to change the number displayed on the display unit;
One confirmation key to be pressed when inputting the number displayed on the display unit as a personal identification number;
Each time the number key is pressed, sequentially displaying one number generated by a random number on the display unit;
Each time the enter key is pressed, sequentially taking one number displayed on the display unit;
A password input method comprising the step of outputting the sequentially captured number strings as a password.
暗証番号を入力する暗証番号入力方法において、
0から9までの数字をそれぞれ表示する表示部と、
前記表示部に表示されている0から9までの数字のうちのいずれか1つを指すポインタの位置を変える指示を入力する1つのポインタキーと、
前記表示部に表示された数字を暗証番号として入力するときに押下する1つの確定キーとを設け、
前記ポインタキーが押下される毎に、乱数で発生させた数字に対応する、前記表示部上の数字の位置を前記ポインタで指すステップと、
前記確定キーが押下される毎に、前記表示部上の前記ポインタで指されている1つの数字を順次取り込むステップと、
前記順次取り込まれた数字列を暗証番号として出力するステップと
を有する暗証番号入力方法。
In the password entry method for entering a password,
A display unit for displaying numbers from 0 to 9, respectively;
One pointer key for inputting an instruction to change the position of the pointer pointing to any one of the numbers 0 to 9 displayed on the display unit;
One confirmation key to be pressed when inputting the number displayed on the display unit as a personal identification number;
Each time the pointer key is pressed, the step of pointing with the pointer the position of the number on the display unit corresponding to the number generated by a random number;
Each time the confirmation key is pressed, sequentially taking one number pointed by the pointer on the display unit;
A password input method comprising the step of outputting the sequentially captured number strings as a password.
暗証番号を入力する暗証番号入力方法において、
0から9までの数字を、複数のグループに分けてそのうちの1つのグループに属する数字を表示する表示部と、
前記表示部に表示されている数字を指すポインタの位置を変える指示を入力するポインタキーと、
前記表示部に表示された数字を暗証番号として入力するときに押下する1つの確定キーとを設け、
前記ポインタキーが押下される毎に、乱数で発生させた数字に対応する、前記表示部上の数字の位置を前記ポインタで指す、あるいは前記表示部上に数字が表示されていないときは当該数字の属するグループに切り換えて数字を表示した後に当該数字を前記ポインタで指すステップと、
前記確定キーが押下される毎に、前記表示部上の前記ポインタで指されている1つの数字を順次取り込むステップと、
前記順次取り込まれた数字列を暗証番号として出力するステップと
を有する暗証番号入力方法。
In the password entry method for entering a password,
A display unit for dividing numbers 0 to 9 into a plurality of groups and displaying numbers belonging to one of the groups;
A pointer key for inputting an instruction to change the position of the pointer pointing to the number displayed on the display unit;
One confirmation key to be pressed when inputting the number displayed on the display unit as a personal identification number;
Each time the pointer key is pressed, the position of the number on the display unit corresponding to the number generated by a random number is indicated by the pointer, or when the number is not displayed on the display unit Switching to the group to which the number belongs and displaying the number, then pointing the number with the pointer;
Each time the confirmation key is pressed, sequentially taking one number pointed by the pointer on the display unit;
A password input method comprising the step of outputting the sequentially captured number strings as a password.
前記乱数で発生させた数字は、前記数字キーあるいは前記ポインタキーが押下されたときに、システム時刻をもとに乱数で発生させた0から9までのいずれかの数字としたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の暗証番号入力方法。   The number generated by the random number is any number from 0 to 9 generated by a random number based on the system time when the number key or the pointer key is pressed. The password input method according to any one of claims 1 to 3. 暗証番号を入力する暗証番号入力装置において、
1つの数字を表示する表示部と、
前記表示部に表示する数字を変える指示を入力する1つの数字キーと、
前記表示部に表示された数字を暗証番号として入力するときに押下する1つの確定キーと、
前記数字キーが押下される毎に、乱数で発生させた1つの数字を前記表示部に順次表示する手段と、
前記確定キーが押下される毎に、前記表示部に表示されている1つの数字を順次取り込む手段と、
前記順次取り込まれた数字列を暗証番号として出力する手段と
を備えたことを特徴とする暗証番号入力装置。
In the password input device for inputting the password,
A display for displaying one number;
One number key for inputting an instruction to change the number displayed on the display unit;
One confirmation key to be pressed when inputting the number displayed on the display unit as a personal identification number;
Means for sequentially displaying one number generated by a random number on the display unit each time the number key is pressed;
Means for sequentially taking in one number displayed on the display unit each time the confirmation key is pressed;
A password input device, comprising: means for outputting the sequentially fetched number string as a password.
JP2003417415A 2003-12-16 2003-12-16 Method and device for inputting password Pending JP2005182094A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003417415A JP2005182094A (en) 2003-12-16 2003-12-16 Method and device for inputting password

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003417415A JP2005182094A (en) 2003-12-16 2003-12-16 Method and device for inputting password

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005182094A true JP2005182094A (en) 2005-07-07

Family

ID=34779916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003417415A Pending JP2005182094A (en) 2003-12-16 2003-12-16 Method and device for inputting password

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005182094A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102402A (en) * 2005-10-03 2007-04-19 Fujitsu Ltd Password input method and device
NO20070842A (en) * 2007-01-30 2008-02-11 Micromouse As PIN terminal without keyboard
JP2008276378A (en) * 2007-04-26 2008-11-13 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp Password input device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102402A (en) * 2005-10-03 2007-04-19 Fujitsu Ltd Password input method and device
NO20070842A (en) * 2007-01-30 2008-02-11 Micromouse As PIN terminal without keyboard
JP2008276378A (en) * 2007-04-26 2008-11-13 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp Password input device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5815083A (en) Process for entry of a confidential piece of information and associated terminal
KR100714725B1 (en) Apparatus and method for protecting exposure of inputted information
JP4925121B2 (en) PIN code input device and PIN code input method using fake pointer
CN103034798B (en) A kind of generation method and device of random cipher
US20070198846A1 (en) Password input device, password input method, recording medium, and electronic apparatus
JP2009199581A (en) Personal identification number input device, method, and program, and cellular phone
JP2007264929A (en) User authentication system, user authentication method, operation terminal and server or the like
JPH06318186A (en) Password input device
JP4734965B2 (en) PIN code input device
JP2004126973A (en) Device and method for authenticating password
JP2011070463A (en) Input device
KR20160034268A (en) Locking and unlocking method of digital device
JP2000020468A (en) Information input device and display method for input operation picture for the same
JP2005182094A (en) Method and device for inputting password
JP2016001426A (en) Information input device and input information determination method using touch panel
JP5479820B2 (en) Input device
JP2005025284A (en) Password input information display device and method
JP5115749B2 (en) Key input device and key input method
JP5479819B2 (en) Input device
JPH05334334A (en) Password number input device
KR20170094532A (en) Input system and method for security key using graphic elements
KR20150082876A (en) Method and Device for Password and Unlocking Input using the Combination of Character and Pattern Image
WO2022054519A1 (en) Authentication device, authentication method, and recording medium
JP2000330699A (en) Password inputting device and method
JP2005078251A (en) Character inputting method