JP2005175530A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2005175530A
JP2005175530A JP2003408061A JP2003408061A JP2005175530A JP 2005175530 A JP2005175530 A JP 2005175530A JP 2003408061 A JP2003408061 A JP 2003408061A JP 2003408061 A JP2003408061 A JP 2003408061A JP 2005175530 A JP2005175530 A JP 2005175530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
operating environment
mode
image forming
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003408061A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masashi Yamamoto
昌司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003408061A priority Critical patent/JP2005175530A/en
Publication of JP2005175530A publication Critical patent/JP2005175530A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus capable of providing an optimum operation environment to each user using the apparatus. <P>SOLUTION: This image forming apparatus is provided with 1-10 to 1-15 in addition to conventional respective sections 1-1 to 1-9 concerning image forming. The multiple user information storage 1-10 stores the user name and password of a user using the apparatus and an operation environment of each user. A user identification section 1-11 performs user identification on the basis of the information stored in 1-10. Each of storages 1-12 to 1-14 stores the operation environment of a user who is identified by 1-11 and presently in a log-in state to the apparatus. Since an application device such as a copy or facsimile machine is executed in each of the operation environment stored in 1-12 to 1-14, the change in an operation environment can be performed for each user who has logged in the apparatus. The access right storage section 1-15 storages an access right for each item of the operation environment for each user using the apparatus. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ファクシミリ、プリンター、スキャナー、デジタル複写機、及びこれらの複数の機能を有するデジタル複合機などの画像形成装置に関し、特に複数のユーザーが装置を共用することが可能な画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus such as a facsimile, a printer, a scanner, a digital copying machine, and a digital multi-function peripheral having a plurality of these functions, and more particularly to an image forming apparatus that allows a plurality of users to share the apparatus.

従来より、PC(パーソナルコンピュータ)やワークステーションといった情報処理装置を複数のユーザーが共有して利用する方法が知られている。そして、情報処理装置を複数のユーザーが共用するために、例えば、各ユーザーのパスワードを情報処理装置に予め設定しておき、ユーザーが情報処理装置を利用する場合に、そのパスワードを入力することで、ユーザーの認証を行って装置の利用を可能としている。この様な、情報処理装置を複数ユーザーで共用する場合の利便性を向上させるための技術が下記の特許文献に開示されている。
特開2003−67075公報
2. Description of the Related Art Conventionally, a method in which an information processing apparatus such as a PC (personal computer) or a workstation is shared by a plurality of users is known. In order for a plurality of users to share the information processing device, for example, a password for each user is set in advance in the information processing device, and when the user uses the information processing device, the user can input the password. The device can be used by authenticating the user. A technique for improving the convenience when the information processing apparatus is shared by a plurality of users is disclosed in the following patent documents.
JP 2003-67075 A

特許文献1には、PCやワークステーションといった情報処理装置に関し、情報処理装置に接続される入力装置、例えばキーボードに情報処理装置の使用条件(ユーザーの使用権限や使用環境など)を記憶しておき、情報処理装置は、初心者用キーボードが接続された場合には、初心者用キーボードに記憶された初心者用の使用条件を読み出し、この使用条件に応じて装置の動作環境を設定し、同様に管理者用キーボードが接続された場合には、管理者用の使用条件に応じて装置の動作環境を設定することができる技術が開示されている。   Patent Document 1 relates to an information processing apparatus such as a PC or a workstation, and stores usage conditions (such as a user's usage authority and usage environment) of the information processing apparatus in an input device connected to the information processing apparatus, for example, a keyboard. When the beginner's keyboard is connected, the information processing apparatus reads the beginner's use conditions stored in the beginner's keyboard, sets the operating environment of the apparatus according to the use conditions, and similarly A technique is disclosed that can set the operating environment of an apparatus in accordance with the use conditions for an administrator when a computer keyboard is connected.

しかしながら、ファクシミリ、プリンター、スキャナー、デジタル複写機、及びこれらの複数の機能を有するデジタル複合機などの画像形成装置においては、装置を複数のユーザーが使用することは可能であったが、装置を使用する全てのユーザーが、同じ動作環境で装置を使用していた。動作環境には、例えば、ワンタッチに登録するファクシミリの宛先情報、システム初期設定及び各アプリケーション(コピー、ファクシミリ、プリンター、スキャナー等)の初期モード、各アプリケーションでの利用制限(コピー枚数制限、有効機能の制限等)等が挙げられる。
当然のことながら、ユーザーによっては、コピーは常に「両面→両面コピー」で、「ソートコピー」でといった要望や、表示言語は英語でといった要望があり、システム初期設定やアプリケーションの初期モードの設定値は、ユーザーの好みによって異なっている。また、コピーの無駄を防止するために、ユーザー毎に使用可能コピー枚数を設定する等して、コピーの利用を管理したいといった要望もある。また、FAXやスキャナーのアプリケーションに関しては、ワンタッチに登録されている宛先等はユーザー毎に異なる様にしたいといった要望もある。この様に、全てのユーザーが同じ動作環境で画像形成装置を使用していたことにより、ユーザー毎に異なる、画像形成装置に対する要望に柔軟に対応できないといった問題があった。
そこで、本発明の目的は、上記の様な問題を鑑み、装置を使用するユーザー毎に最適な動作環境を提供することができる画像形成装置を提供することである。
However, in image forming apparatuses such as facsimiles, printers, scanners, digital copiers, and digital multifunction peripherals having these multiple functions, the apparatus can be used by multiple users. All users using the device were using the same operating environment. The operating environment includes, for example, facsimile destination information registered for one-touch, system initial settings, initial mode of each application (copy, facsimile, printer, scanner, etc.), usage restrictions (copy number limit, effective function of each application) Restrictions) and the like.
Of course, depending on the user, there are requests such as “duplex → double-sided copy”, “sorted copy”, and display language in English. Depends on user preference. In addition, there is a demand for managing the use of copies by setting the number of usable copies for each user in order to prevent waste of copies. In addition, regarding FAX and scanner applications, there is a demand for different destinations registered for one touch for each user. As described above, since all the users use the image forming apparatus in the same operating environment, there is a problem that the demand for the image forming apparatus, which is different for each user, cannot be flexibly handled.
In view of the above-described problems, an object of the present invention is to provide an image forming apparatus that can provide an optimum operating environment for each user who uses the apparatus.

請求項1記載の発明は、コピー、ファクシミリ、プリンター、スキャナー等のいずれか1つ以上の機能を有する画像形成装置において、装置を使用するユーザーのユーザーコード、パスワードを登録するユーザー登録手段と、このユーザー登録手段に登録されているユーザー毎に装置の動作環境を記憶する動作環境記憶手段と、ユーザーからユーザーコード、パスワードの入力を受け付ける入力手段と、この入力手段によりユーザーからユーザーコード、パスワードの入力があった場合、前記ユーザー登録手段に登録されているユーザーコード、パスワードをもとに、当該ユーザーに装置の使用を許可するか否かを判断する判断手段と、
この判断手段で装置の使用を許可すると判断した場合、前記動作環境記憶手段に記憶されている当該ユーザーの動作環境を有効にする動作環境有効手段と、を備えたことにより、前記目的を達成する。
According to the first aspect of the present invention, in an image forming apparatus having any one or more functions of copy, facsimile, printer, scanner, etc., user registration means for registering a user code and password of a user who uses the apparatus, and this Operating environment storage means for storing the operating environment of the device for each user registered in the user registration means, input means for accepting user code and password input from the user, and input of the user code and password from the user by this input means If there is, based on the user code and password registered in the user registration means, determination means for determining whether to allow the user to use the device,
If the determination means determines that the use of the apparatus is permitted, the operation environment valid means for validating the user's operation environment stored in the operation environment storage means is provided, thereby achieving the object. .

請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像形成装置において、前記動作環境は、装置の初期設定情報と、ファクシミリやスキャナーの宛先情報と、前記各機能の初期モード情報と、のいずれかを含んでいることにより、前記目的を達成する。   According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the operating environment is any one of initial setting information of the apparatus, destination information of a facsimile or a scanner, and initial mode information of each function. In order to achieve the above-mentioned object.

請求項3記載の発明は、請求項1または請求項2記載の画像形成装置において、前記動作環境記憶手段は、装置の動作環境をユーザー毎にファイルとして記憶し、このファイルは所定のフォーマットであることにより、前記目的を達成する。   According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect, the operating environment storage unit stores the operating environment of the apparatus as a file for each user, and the file has a predetermined format. This achieves the object.

請求項4記載の発明は、請求項1、請求項2または請求項3記載の画像形成装置において、装置への電源の投入を検知する電源投入検知手段と、全ユーザー共通モード、各ユーザーモードのいずれかのユーザーモードを装置に設定するユーザーモード設定手段と、全ユーザー共通モードから各ユーザーモードへの切替要求を受領する切替要求手段と、を更に備え、前記電源投入検知手段にて電源の投入を検知した場合、前記ユーザーモード設定手段は、全ユーザー共通モードを装置に設定し、切替要求手段にて各ユーザーモードへの切替要求を受領した場合、前記ユーザーモード設定手段は、前記入力手段によりユーザーからユーザーコード、パスワードの入力を受け付け、前記判断手段で装置の使用を許可すると判断したときに、前記動作環境有効手段にて当該ユーザーの動作環境を有効にすることで、各ユーザーモードを装置に設定することにより、前記目的を達成する。   According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first, second, or third aspect, a power-on detection unit that detects power-on of the apparatus, a common mode for all users, and a mode for each user mode. User mode setting means for setting any one of the user modes in the apparatus, and switching request means for receiving a request for switching from the common mode for all users to each user mode, and turning on the power by the power-on detection means When the user mode setting means sets the common mode for all users to the device and receives a request for switching to each user mode by the switching request means, the user mode setting means uses the input means. When the user code and password input are received from the user and the determination means determines that the use of the device is permitted, the operation By at border effective means to enable the user of the operating environment, by setting each user mode device, to attain the aforementioned object.

請求項5記載の発明は、請求項4記載の画像形成装置において、前記動作環境記憶手段に記憶されている前記動作環境を更新する更新手段と、前記動作環境の各項目について前記更新手段による更新を許可するか否かのアクセス権を前記ユーザーモード毎に設定するアクセス権設定手段と、を更に備えたことにより、前記目的を達成する。   According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the fourth aspect, an updating unit for updating the operating environment stored in the operating environment storage unit, and an update by the updating unit for each item of the operating environment. And further comprising an access right setting means for setting an access right for whether or not to permit each user mode.

請求項6記載の発明は、請求項4または請求項5記載の画像形成装置において、前記ユーザーモード設定手段にて装置に各ユーザーモードが設定されている場合、各ユーザーモードの解除要求を受領する解除要求手段と、装置の未使用時間を計測する計測手段と、前記解除要求手段にて各ユーザーモードの解除要求を受領した場合、または、前記計測手段にて計測された未使用時間が所定時間を経過した場合、各ユーザーモードの設定を解除する各ユーザーモード解除手段と、を更に備えたことにより、前記目的を達成する。   According to a sixth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the fourth or fifth aspect, when each user mode is set in the apparatus by the user mode setting unit, a request to cancel each user mode is received. Release request means, measurement means for measuring the unused time of the device, and when the release request means receives a release request for each user mode, or when the unused time measured by the measurement means is a predetermined time The above-described object is achieved by further including each user mode canceling means for canceling the setting of each user mode when the time elapses.

請求項7記載の発明は、請求項6記載の画像形成装置において、前記解除要求手段にて各ユーザーモードの解除要求を受領した場合、または、前記計測手段にて計測された未使用時間が所定時間を経過した場合、前記各ユーザーモード解除手段にて各ユーザーモードの設定を解除し、前記ユーザーモード設定手段にて全ユーザー共通モードを装置に設定することにより、前記目的を達成する。   According to a seventh aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the sixth aspect, when the cancellation request unit receives a cancellation request for each user mode, or the unused time measured by the measurement unit is predetermined. When the time has elapsed, the setting of each user mode is canceled by the user mode canceling means, and the common mode for all users is set in the apparatus by the user mode setting means, thereby achieving the object.

請求項8記載の発明は、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6または請求項7記載の画像形成装置において、前記画像形成装置の備える前記機能全てにおいて、前記ユーザー登録手段、前記動作環境記憶手段、前記入力手段及び前記判断手段を使用可能とすることにより、前記目的を達成する。   The invention according to claim 8 is the image forming apparatus according to claim 1, claim 2, claim 3, claim 4, claim 5, claim 6 or claim 7, wherein the function of the image forming apparatus is provided. In all, the user registration means, the operating environment storage means, the input means, and the determination means can be used to achieve the object.

請求項1記載の画像形成装置によれば、動作環境記憶手段にて装置を使用するユーザー毎に動作環境を記憶しているので、動作環境有効手段にてユーザー毎に有効にする動作環境を変更することができるので、ユーザー毎に最適な動作環境を提供することができる。   According to the image forming apparatus of the first aspect, since the operating environment is stored for each user who uses the apparatus in the operating environment storage unit, the operating environment to be enabled for each user is changed by the operating environment valid unit. Therefore, it is possible to provide an optimum operating environment for each user.

請求項2記載の画像形成装置によれば、動作環境記憶手段にてユーザー毎に記憶する動作環境として、装置の初期設定情報、ファクシミリやスキャナーの宛先情報、各機能の初期モード情報等を含んでいるので、ユーザー毎に装置の初期設定情報、ファクシミリやスキャナーの宛先情報、各機能の初期モード情報等を変更することができる。   According to the image forming apparatus of the second aspect, the operation environment stored for each user in the operation environment storage means includes initial setting information of the apparatus, destination information of the facsimile or scanner, initial mode information of each function, and the like. Therefore, the initial setting information of the apparatus, the destination information of the facsimile or scanner, the initial mode information of each function, etc. can be changed for each user.

請求項3記載の画像形成装置によれば、動作環境記憶手段にてユーザー毎の動作環境を所定のフォーマットのファイルとして記憶しているので、様々な機種にこのファイルを移植したり、様々な機種からこのファイルを参照可能とすることができ、汎用性の高い画像形成装置とすることができる。   According to the image forming apparatus of the third aspect, since the operating environment for each user is stored as a file of a predetermined format in the operating environment storage means, this file can be ported to various models, or various models Thus, this file can be referred to, and a highly versatile image forming apparatus can be obtained.

請求項4記載の画像形成装置によれば、電源投入時には、装置に全ユーザー共通モードを設定するようにしているので、ユーザー名とパスワードを入力して独自の動作環境を使用する必要のないユーザーは、従来の画像形成装置と同様の操作でコピー、ファクシミリ等の各アプリケーションを実行することができる。また、各自固有の動作環境を使用したいユーザーは、切替要求手段にて各ユーザーモードへの切替要求を行うことにより、ユーザー名とパスワードを入力して独自の動作環境を有効にすることで、装置を各ユーザーモードに設定してコピー、ファクシミリ等の各アプリケーションを実行することができる。   According to the image forming apparatus of the present invention, when the power is turned on, the common mode for all users is set in the apparatus. Therefore, a user who does not need to input a user name and password to use a unique operating environment. Can execute applications such as copying and facsimile in the same operation as a conventional image forming apparatus. In addition, users who want to use their own operating environment can request the switching to each user mode with the switching request means, and enter their user name and password to enable their own operating environment. Each user mode can be set to execute applications such as copying and facsimile.

請求項5記載の画像形成装置によれば、動作環境の全ての項目について、ユーザーモード毎にアクセス権をもたせているので、複数のユーザーが装置を使用する場合でも、他のユーザーから動作環境の項目を変更されたりすることを防ぐことができ、装置のセキュリティーを向上させることができる。   According to the image forming apparatus of the fifth aspect, since all the items of the operating environment are given the access right for each user mode, even when a plurality of users use the apparatus, the operating environment can be controlled by other users. It is possible to prevent items from being changed, and to improve the security of the apparatus.

請求項6及び請求項7記載の画像形成装置によれば、装置に各ユーザーモードが設定されている場合には、解除要求手段にて各ユーザーモードの解除要求を出すことで、各ユーザーモードを解除することができる。また、装置に各ユーザーモードが設定されている場合には、計測手段にて装置の未使用時間を計測し、未使用時間が所定時間を経過した場合に、自動的に各ユーザーモードを解除することができるので、解除要求手段にて各ユーザーモードの解除要求を出すのを忘れれてしまった場合でも、他のユーザーに不正に装置を使用されるのを防ぐことができ、装置のセキュリティーを向上させることができる。更に、各ユーザーモードを解除した場合には、ユーザーモード設定手段にて全ユーザー共通モードを装置に設定するので、装置を常に全ユーザー共通モードに維持することができる。   According to the image forming apparatus of each of claims 6 and 7, when each user mode is set in the apparatus, each user mode is set by issuing a request for canceling each user mode by the cancel request unit. It can be canceled. In addition, when each user mode is set in the apparatus, the measurement unit measures the unused time of the apparatus, and automatically releases each user mode when the unused time has passed a predetermined time. Therefore, even if you forget to issue a request to cancel each user mode in the cancellation request means, you can prevent unauthorized use of the device by other users, thus reducing the security of the device. Can be improved. Furthermore, when each user mode is canceled, the user mode setting means sets the common mode for all users to the apparatus, so that the apparatus can always be maintained in the common mode for all users.

コピー、ファクシミリ、プリンター、スキャナー等の全ての機能においても、ユーザー登録手段、動作環境記憶手段、入力手段及び判断手段を使用可能とすることで、全ての機能でユーザー毎に最適な動作環境を提供することができる。   For all functions such as copy, facsimile, printer, scanner, etc., user registration means, operating environment storage means, input means, and judgment means can be used to provide the optimum operating environment for each user with all functions. can do.

以下、本発明の好適な実施の形態について、図1から図7を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の構成を示したブロック図である。この画像形成装置は、図中の1−1〜1−15の各部に対して相互に信号の授受を行うことで画像形成装置全体の制御を行うシステム制御部1を備えている。このシステム制御部1には、画像形成装置を操作したり、操作の表示を行う操作部表示部1−1と、原稿を1枚ずつ読取部(図示せず)に供給するADF(自動原稿送り装置)1−2と、このADF1−2により読取部に供給された原稿の画像を光学的に読み取る光学部1−3と、この光学部1−3によって読み取られた原稿の画像情報を記憶する画像メモリ1−4とが接続されている。
システム制御部1には更に、転写紙を供給する給紙部1−5と、転写紙の両面に画像を形成する場合の転写紙を反転させる両面給紙部1−6と、画像メモリ1−4からの画像情報に基づいて転写紙に転写するための画像を作る作像部1−7と、転写紙に転写された画像を定着させるための定着部1−8と、画像が転写された転写紙を排紙するための排紙部1−9とが接続されている。
システム制御部1には更に、マルチユーザー情報記憶部1−10と、ユーザー認証部1−11と、初期設定記憶部1−12と、宛先情報記憶部1−13と、コピーモード記憶部1−14と、アクセス権記憶部1−15が接続されている。これらの1−10〜1−15の各部については後述する。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 7.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. The image forming apparatus includes a system control unit 1 that controls the entire image forming apparatus by transmitting and receiving signals to and from the units 1-1 to 1-15 in the drawing. The system control unit 1 includes an operation unit display unit 1-1 for operating the image forming apparatus and displaying operations, and an ADF (automatic document feed) for supplying originals one by one to a reading unit (not shown). Apparatus) 1-2, an optical unit 1-3 that optically reads an image of a document supplied to the reading unit by the ADF 1-2, and image information of the document read by the optical unit 1-3 is stored. An image memory 1-4 is connected.
The system control unit 1 further includes a paper feeding unit 1-5 for supplying transfer paper, a double-sided paper feeding unit 1-6 for inverting the transfer paper when images are formed on both sides of the transfer paper, and an image memory 1- The image forming unit 1-7 for creating an image to be transferred to the transfer paper based on the image information from 4, the fixing unit 1-8 for fixing the image transferred to the transfer paper, and the image transferred A paper discharge unit 1-9 for discharging the transfer paper is connected.
The system control unit 1 further includes a multi-user information storage unit 1-10, a user authentication unit 1-11, an initial setting storage unit 1-12, a destination information storage unit 1-13, and a copy mode storage unit 1- 14 and an access right storage unit 1-15. These parts 1-10 to 1-15 will be described later.

まず、本発明の実施の形態に係る画像形成装置において、複数のユーザーが装置を使用可能とする(マルチユーザー化する)ための、ユーザー登録について説明する。なお、本発明の実施の形態に係る画像形成装置は、複数のユーザーが装置を使用するため、装置を使用する全ユーザー向けの全ユーザー共通モードと、ユーザー毎に装置の動作環境を変更したいユーザー向けの各ユーザーモードと、装置の管理者であるROOTユーザー向けのROOTユーザーモードとを切り替え可能なように構成するものとする。
従来より画像形成装置は、操作部表示部1−1上に初期設定キーを設けており、この初期設定キーを押下すると、操作部表示部1−1上のタッチパネルに、装置の動作環境を設定するためのメニュー画面が表示される。このメニュー画面上に、ユーザー登録の項目を設けておき、このユーザー登録の項目を押下することで、各ユーザーのユーザー名とパスワードの入力を可能とする。ここでは、ユーザーのユーザー名とパスワードの入力と同時に、そのユーザーの使用する装置の動作環境を入力する。装置の動作環境とは、機械の初期設定情報(ブザー音、綴じ代幅、利用者制限、オートオフ時間等)と、ファクシミリやスキャナーの宛先情報と、各アプリケーション(コピー、ファクシミリ、プリンター、スキャナー等)の基本モード情報(両面コピー、スタンプ印字、ソート/スタック、コピー制限枚数、優先給紙トレイ、コピー濃度、カウンター印刷等)のことである。
First, user registration for enabling a plurality of users to use (multi-user) the apparatus in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention will be described. Since the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention is used by a plurality of users, all users have a common mode for all users who use the apparatus and users who want to change the operating environment of the apparatus for each user. It is assumed that each user mode for the user and a ROOT user mode for the ROOT user who is an administrator of the apparatus can be switched.
Conventionally, the image forming apparatus is provided with an initial setting key on the operation unit display unit 1-1. When the initial setting key is pressed, the operating environment of the apparatus is set on the touch panel on the operation unit display unit 1-1. A menu screen is displayed. A user registration item is provided on the menu screen, and the user name and password of each user can be input by pressing the user registration item. Here, simultaneously with the input of the user name and password of the user, the operating environment of the device used by the user is input. The operating environment of the machine is initial setting information of the machine (buzzer sound, binding margin width, user restriction, auto-off time, etc.), destination information of facsimile and scanner, and each application (copy, facsimile, printer, scanner, etc.) ) Basic mode information (double-sided copy, stamp print, sort / stack, copy limit number of sheets, priority paper feed tray, copy density, counter print, etc.).

そして、入力されたユーザー名とパスワード、及びユーザーの使用する装置の動作環境は、マルチユーザー情報記憶部1−10に記憶する。マルチユーザー情報記憶部1−10は、ユーザー情報部1−10−1及びユーザー動作環境情報部1−10−2からなり、ユーザー情報部1−10−1には、ユーザー名とパスワードを記憶し、ユーザー動作環境情報部1−10−2には、装置の動作環境を記憶する。以降、操作部表示部1−1より、ユーザーAとユーザーBについてユーザー名とパスワードが
「ユーザー名:“A”、パスワード:“AWR123”」
「ユーザー名:“B”、パスワード:“qwel”」
と入力され、この入力と同時にユーザーAとユーザーBの動作環境が入力された場合を例にとって説明を行う。ユーザー情報部1−10−1には、入力されたユーザーAとユーザーBのユーザー名とパスワード以外に、ROOTユーザーのユーザー名とパスワード
「ユーザー名:“ROOT”、パスワード:“super”」
が記憶されている。ROOTユーザーとは、前述の通り、画像形成装置のシステムを管理するユーザーである。そして、ユーザー動作環境情報部1−10−2には、入力されたユーザーAとユーザーBの動作環境が図4に示す通り、ユーザー毎に記憶されている。図4には、ユーザーAとユーザーBの動作環境以外に、共通ユーザーの動作環境が記憶されている。この共通ユーザーの動作環境とは、前述の全ユーザー共通モードを有効にするためのもので、予めROOTユーザーが操作部表示部1−1より入力して記憶させておいてもよいし、装置出荷時にデフォルト値を記憶させておいてもよい。
なお、図4に示した動作環境は、実際には、所定のフォーマットのファイル(動作環境ファイル)としてユーザー毎にユーザー動作環境情報部1−10−2に記憶する。この所定のフォーマットを、共通ユーザーを例にとって図5に示す。図5は、共通ユーザーの動作環境ファイルをテキスト形式で示した図である。図5を参照すると、動作環境の各項目の設定値(右側)は可変であるが、動作環境の各項目(左側)は固定記述としているので、汎用性の高いファイル形式となっている。
The input user name and password and the operating environment of the device used by the user are stored in the multi-user information storage unit 1-10. The multi-user information storage unit 1-10 includes a user information unit 1-10-1 and a user operating environment information unit 1-10-2. The user information unit 1-10-1 stores a user name and a password. The user operating environment information section 1-10-2 stores the operating environment of the apparatus. Thereafter, the user name and password of the user A and the user B are “user name:“ A ”, password:“ AWR123 ”” from the operation unit display unit 1-1.
“User name:“ B ”, password:“ qwel ””
A case where the operating environment of the user A and the user B is input simultaneously with this input will be described as an example. In the user information section 1-10-1, in addition to the user names and passwords of the input users A and B, the user name and password of the ROOT user “user name:“ ROOT ”, password:“ super ””
Is remembered. As described above, the ROOT user is a user who manages the system of the image forming apparatus. In the user operating environment information section 1-10-2, the input operating environments of the user A and the user B are stored for each user as shown in FIG. In FIG. 4, in addition to the operating environments of user A and user B, the operating environment of the common user is stored. This common user operating environment is for enabling the above-described common mode for all users, and may be input in advance by the ROOT user from the operation unit display unit 1-1 and stored. Sometimes default values may be stored.
The operating environment shown in FIG. 4 is actually stored in the user operating environment information section 1-10-2 for each user as a file (operating environment file) in a predetermined format. This predetermined format is shown in FIG. 5 taking a common user as an example. FIG. 5 is a diagram showing the operating environment file of the common user in a text format. Referring to FIG. 5, the setting value (right side) of each item of the operating environment is variable, but each item (left side) of the operating environment is a fixed description, so that the file format is highly versatile.

次に、画像形成装置に全ユーザー共通モードで、つまり共通ユーザーでログインする(全ユーザー共通モードを有効にする)方法について説明する。
画像形成装置は、装置への電源の投入を検知すると、まず、マルチユーザー情報記憶部1−10(ユーザー情報部1−10−1及びユーザー動作環境情報部1−10−2)をリードし、共通ユーザーの動作環境ファイルとして図4に示した共通ユーザーの動作環境を読み出す。
そして、図4の共通ユーザーの動作環境のうち、1.基本モード情報(片面→片面コピー、スタンプ印字なし、ソート/スタックなし、コピー枚数は無制限、給紙トレイはトレイ1、濃度は普通、カウンター印刷あり)の内容で、コピーモード記憶部1−14を更新する。更に、図4の共通ユーザーの動作環境のうち、2.初期設定情報(ブザー音あり、綴じ代5mm、利用者制限なし、オートオフ時間無限大)の内容で、初期設定記憶部1−12を更新する。更に、図4の共通ユーザーの動作環境のうち、3.宛先情報(ワンタッチ01は03−1111−2222、…、短縮02は03−7777−8888)の内容で、宛先情報記憶部1−13を更新する。
次に、更新したコピーモード記憶部1−14、初期設定記憶部1−12、宛先情報記憶部1−13の情報をもとに、図3(C)に示す共通待機画面を作成し、この共通待機画面を操作部表示部1−1に表示する。
以上のように、装置への電源投入時には、共通ユーザーで装置に自動ログインすることで、全ユーザー共通モードが有効になる。
Next, a method for logging in to the image forming apparatus in the common mode for all users, that is, the common user (enabling the common mode for all users) will be described.
When the image forming apparatus detects power-on of the apparatus, the image forming apparatus first reads the multi-user information storage unit 1-10 (user information unit 1-10-1 and user operation environment information unit 1-10-2), The common user operating environment shown in FIG. 4 is read out as the common user operating environment file.
Of the common user operating environment shown in FIG. Copy mode storage section 1-14 with basic mode information (single-sided → single-sided copy, no stamp printing, no sort / stack, unlimited number of copies, tray 1 for feed tray, normal density, counter printing) Update. Further, of the common user operating environment shown in FIG. The initial setting storage unit 1-12 is updated with the contents of the initial setting information (with buzzer sound, binding margin 5 mm, no user restriction, infinite auto-off time). Furthermore, among the operating environments of the common user in FIG. The destination information storage unit 1-13 is updated with the contents of the destination information (one-touch 01 is 03-11112222,..., Abbreviation 02 is 03-7777-8888).
Next, based on the updated information in the copy mode storage unit 1-14, the initial setting storage unit 1-12, and the destination information storage unit 1-13, a common standby screen shown in FIG. A common standby screen is displayed on the operation unit display unit 1-1.
As described above, the common mode for all users is enabled by automatically logging in to the apparatus as a common user when the apparatus is powered on.

更に、画像形成装置に各ユーザーモードで、つまりユーザーAまたはユーザーBでログインする(各ユーザーモードを有効にする)方法について説明する。
画像形成装置は、図3(C)の共通待機画面で、ユーザーがLoginキーを押下したのを検知すると、図2に示すログイン画面を操作部表示部1−1に表示する。
そして、このログイン画面で「ユーザー名:“A”、パスワード:“AWR123”」が入力されると、ユーザー認証部1−11が、ユーザー情報部1−10−1を参照して、正規のユーザーであるか否か(ログイン画面で入力されたユーザー名とパスワードがユーザー情報部1−10−1に登録されているユーザー名とパスワードと一致しているか否か)をチェックする。そして、ユーザー認証部1−11が、ログイン画面で入力されたユーザー名とパスワードがユーザー情報部1−10−1に登録されているユーザー名とパスワードと一致していれば、正規のユーザーであると判断し、ログインを許可する。
そして、画像形成装置は、ユーザー認証部1−11にてログインが許可されると、マルチユーザー情報記憶部1−10(ユーザー情報部1−10−1及びユーザー動作環境情報部1−10−2)をリードし、ユーザーAの動作環境ファイルとして図4に示したユーザーAの動作環境を読み出す。
Further, a method of logging in to the image forming apparatus in each user mode, that is, user A or user B (enabling each user mode) will be described.
When the image forming apparatus detects that the user has pressed the Login key on the common standby screen in FIG. 3C, the image forming apparatus displays the login screen illustrated in FIG. 2 on the operation unit display unit 1-1.
Then, when “user name:“ A ”, password:“ AWR123 ”” is entered on this login screen, the user authentication unit 1-11 refers to the user information unit 1-10-1, and is authorized. (Whether or not the user name and password input on the login screen match the user name and password registered in the user information section 1-10-1). If the user name and password entered on the login screen match the user name and password registered in the user information unit 1-10-1, the user authentication unit 1-11 is a legitimate user. And login is permitted.
When the user authentication unit 1-11 permits login, the image forming apparatus 1 is a multi-user information storage unit 1-10 (user information unit 1-10-1 and user operating environment information unit 1-10-2). ) To read out the operating environment of user A shown in FIG. 4 as the operating environment file of user A.

そして、読み出したユーザーAの動作環境の内容で、前述の共通ユーザーの動作環境と同様に、コピーモード記憶部1−14、初期設定記憶部1−12、宛先情報記憶部1−13を更新する。
次に、更新したコピーモード記憶部1−14、初期設定記憶部1−12、宛先情報記憶部1−13の情報をもとに、図3(A)に示すユーザーA待機画面を作成し、このユーザーA待機画面を操作部表示部1−1に表示する。
以上のように、図3(C)の共通待機画面にてLoginキーが押下され、図2のログイン画面にてユーザーAの正しいユーザー名とパスワードを入力され、ユーザーAで装置にログインすることで、各ユーザーモードが有効になる。
なお、図2のログイン画面で「ユーザー名:“B”、パスワード:“qwel”」が入力されると、操作部表示部1−1には、図3(B)に示すユーザーB待機画面が表示されることとなる。
また、図3(A)のユーザーA待機画面と図3(B)のユーザーB待機画面には、EXITキーを設ける。このEXITキーの押下により、ユーザーAやユーザーBを装置からログアウトさせて各ユーザーモードを無効にし、前述の通り共通ユーザーで自動ログインすることで、全ユーザー共通モードを有効にする。
Then, the copy mode storage unit 1-14, the initial setting storage unit 1-12, and the destination information storage unit 1-13 are updated with the read contents of the operation environment of the user A in the same manner as the operation environment of the common user described above. .
Next, based on the updated information in the copy mode storage unit 1-14, the initial setting storage unit 1-12, and the destination information storage unit 1-13, a user A standby screen shown in FIG. The user A standby screen is displayed on the operation unit display unit 1-1.
As described above, when the Login key is pressed on the common standby screen of FIG. 3C, the correct user name and password of user A are input on the login screen of FIG. 2, and user A logs in to the device. Each user mode is enabled.
When “user name:“ B ”, password:“ qwel ”” is input on the login screen of FIG. 2, the operation unit display unit 1-1 displays the user B standby screen shown in FIG. Will be displayed.
In addition, an EXIT key is provided on the user A standby screen in FIG. 3A and the user B standby screen in FIG. By pressing the EXIT key, the user A or the user B is logged out from the apparatus to invalidate each user mode, and the common user is automatically logged in as described above, thereby enabling the common mode for all users.

ここで、図3(A)〜(C)の待機画面と、図4のユーザー毎の動作環境を参照すると、図4の動作環境の各項目(1.基本モード情報の両面コピー、スタンプ印字、濃度、ソート/スタック)の内容が、図3(A)〜(C)の待機画面の各項目(両面モード、スタンプ印字、濃度、ソート/スタックモード)に反映されており、ユーザー毎に最適な動作環境を提供してコピーを行うことができるようになっている。   Here, referring to the standby screens in FIGS. 3A to 3C and the operation environment for each user in FIG. 4, each item of the operation environment in FIG. 4 (1. Basic mode information double-sided copy, stamp printing, The contents of (Density, Sort / Stack) are reflected in each item (duplex mode, stamp printing, density, sort / stack mode) on the standby screen in FIGS. 3 (A) to (C). An operating environment is provided to enable copying.

以降、図7のフローチャートを参照して、画像形成装置の電源投入から電源切断までの、全ユーザー共通モードと各ユーザーモードとを切り替える処理手順について説明する。
画像形成装置は、装置への電源の投入を検知すると、つまり、電源ONされると(ステップ101;Y)、前述の通り全ユーザー共通モード(共通ユーザー)で自動ログインを開始する(ステップ102)。そして、全ユーザー共通モード(共通ユーザー)の動作環境ファイルをリードし、共通ユーザーの動作環境を設定する(ステップ103)。つまり、ユーザー動作環境情報部1−10−2に記憶されている全ユーザー共通モード(共通ユーザー)の動作環境ファイルをリードし、共通ユーザーの動作環境の内容で、コピーモード記憶部1−14、初期設定記憶部1−12、宛先情報記憶部1−13を更新する。次に、更新したコピーモード記憶部1−14、初期設定記憶部1−12、宛先情報記憶部1−13の情報をもとに、図3(C)の共通待機画面を操作部表示部1−1に表示する(ステップ104)。
Hereinafter, with reference to the flowchart of FIG. 7, a processing procedure for switching between the all-user common mode and each user mode from power-on to power-off of the image forming apparatus will be described.
When the image forming apparatus detects power-on of the apparatus, that is, when the power is turned on (step 101; Y), as described above, automatic login is started in the all-user common mode (common user) (step 102). . Then, the operating environment file for all users common mode (common user) is read, and the operating environment of the common user is set (step 103). That is, the operation environment file for all users common mode (common user) stored in the user operation environment information unit 1-10-2 is read, and the copy mode storage unit 1-14, The initial setting storage unit 1-12 and the destination information storage unit 1-13 are updated. Next, based on the updated information in the copy mode storage unit 1-14, the initial setting storage unit 1-12, and the destination information storage unit 1-13, the common standby screen of FIG. -1 (step 104).

そして、共通待機画面上のLoginキーが押下されたか否かをチェックする(ステップ105)。ここで、Loginキーが押下されなかった場合(ステップ105;N)、装置への電源の切断(電源OFF)を検知すると、つまり、電源OFFされると(ステップ106;Y)、装置の後処理を行って全ての処理を終了する。また、電源OFFされなかった場合(ステップ106;N)、ステップ105に戻って、共通待機画面上のLoginキーが押下されたか否かをチェックする(ステップ105)。
Loginキーが押下された場合(ステップ105;Y)、図2のログイン画面を操作部表示部1−1に表示する(ステップ107)。そして、図2のログイン画面でユーザーからログイン名とパスワードが入力されると、ログイン名とパスワードを入力したユーザーが正規ユーザーか否かをチェックする(ステップ108)。この正規ユーザーか否かのチェックは、前述の通り、ユーザー認証部1−11にて行う。ここで、ユーザー認証部1−11にて正規ユーザーと判断されず、ログインを許可されなかった場合は(ステップ108;N)、「ユーザー名とパスワードを入力して下さい」とのメッセージを操作部表示部1ー1に表示して(ステップ109)、ステップ107以降の処理を繰り返す。
Then, it is checked whether or not the Login key on the common standby screen has been pressed (step 105). Here, when the Login key is not pressed (step 105; N), when it is detected that the power to the apparatus has been turned off (power is turned off), that is, when the power is turned off (step 106; Y), post-processing of the apparatus To finish all processing. If the power has not been turned off (step 106; N), the process returns to step 105 to check whether the Login key on the common standby screen has been pressed (step 105).
When the Login key is pressed (step 105; Y), the login screen of FIG. 2 is displayed on the operation unit display unit 1-1 (step 107). Then, when the login name and password are input from the user on the login screen of FIG. 2, it is checked whether or not the user who has input the login name and password is a regular user (step 108). As described above, the user authentication unit 1-11 checks whether the user is an authorized user. Here, when the user authentication unit 1-11 does not determine that the user is a regular user and login is not permitted (step 108; N), a message “Please enter user name and password” is displayed on the operation unit. The information is displayed on the display unit 1-1 (step 109), and the processing after step 107 is repeated.

一方、ユーザー認証部1−11にて正規のユーザーであると判断され、ログインを許可された場合(ステップ108;Y)、ログインを許可されたユーザー(ログインユーザー)の動作環境ファイルをリードし、このユーザーの動作環境を設定する(ステップ110)。つまり、ユーザー動作環境情報部1−10−2に記憶されているログインユーザーの動作環境ファイルをリードし、ログインユーザーの動作環境の内容で、コピーモード記憶部1−14、初期設定記憶部1−12、宛先情報記憶部1−13を更新する。次に、更新したコピーモード記憶部1−14、初期設定記憶部1−12、宛先情報記憶部1−13の情報をもとに、ユーザー待機画面を操作部表示部1−1に表示する(ステップ111)。なお、ログインユーザーがユーザーAであった場合には、図3(A)のユーザーA待機画面が操作部表示部1−1に表示される。   On the other hand, when the user authentication unit 1-11 determines that the user is a legitimate user and login is permitted (step 108; Y), the operating environment file of the user permitted to log in (login user) is read. The user's operating environment is set (step 110). That is, the operating environment file of the login user stored in the user operating environment information unit 1-10-2 is read, and the copy mode storage unit 1-14, the initial setting storage unit 1- 12. Update the destination information storage unit 1-13. Next, the user standby screen is displayed on the operation unit display unit 1-1 based on the updated information in the copy mode storage unit 1-14, the initial setting storage unit 1-12, and the destination information storage unit 1-13 ( Step 111). When the login user is user A, the user A standby screen in FIG. 3A is displayed on the operation unit display unit 1-1.

そして、ユーザー待機画面のEXITキーが押下されたか、あるいは、タイムオーバーしたか否かをチェックする(ステップ112)。ここで、タイムオーバーしたか否かとは、ログインユーザーの動作環境の項目であるオートオフ時間をもとに判断する。つまり、ユーザー待機画面を表示してからの装置未使用時間が、オートオフ時間を超過した場合に、タイムオーバーしたと判断する。例えば、ログインユーザーがユーザーAであった場合には、ユーザーA待機画面を表示してから5分間、装置への操作要求がなかった場合には、タイムオーバーしたと判断される。
ここで、EXITキーが押下、あるいは、タイムオーバーした場合(ステップ112;Y)、現在の各ユーザーモードから全ユーザー共通モードに切り替えるために、ステップ102以降の処理を繰り返す。一方、EXITキーも押下されず、タイムオーバーしていない場合(ステップ112;N)、Loginキーが押下されたか否かをチェックする(ステップ113)。Loginキーが押下されなかった場合(ステップ113;N)、ステップ112以降の処理を繰り返し、Loginキーが押下された場合(ステップ113;Y)、ステップ107以降の処理を繰り返す。
なお、ステップ104の共通待機画面が表示された状態で、ユーザーが原稿を装置の原稿台に載置し、操作部表示部1−1のスタートキーを押下すると、共通ユーザーの動作環境で、コピー等のアプリケーションを実行する。また、ステップ111のユーザー待機画面が表示された状態で、ユーザーが原稿を装置の原稿台に載置し、操作部表示部1−1のスタートキーを押下すると、ログインユーザーの動作条件で、コピー等のアプリケーションを実行する。また、スタートキーを押下する前に、操作部表示部1−1から動作条件を変更することもできる。
Then, it is checked whether the EXIT key on the user standby screen has been pressed or the time has expired (step 112). Here, whether or not the time is over is determined based on the auto-off time that is an item of the operating environment of the login user. That is, when the device unused time after displaying the user standby screen exceeds the auto-off time, it is determined that the time has expired. For example, if the logged-in user is user A, it is determined that the time has expired if there is no operation request to the apparatus for 5 minutes after the user A standby screen is displayed.
Here, if the EXIT key is pressed or the time is over (step 112; Y), the processing from step 102 onward is repeated in order to switch from the current user mode to the all-user common mode. On the other hand, if the EXIT key is not pressed and the time is not over (step 112; N), it is checked whether the Login key is pressed (step 113). If the Login key has not been pressed (step 113; N), the processing after step 112 is repeated. If the Login key has been pressed (step 113; Y), the processing after step 107 is repeated.
When the user places a document on the document table of the apparatus and presses the start key of the operation unit display unit 1-1 in a state where the common standby screen in step 104 is displayed, copying is performed in the common user operating environment. Etc. are executed. In addition, when the user places a document on the document table and presses the start key of the operation unit display unit 1-1 while the user standby screen in step 111 is displayed, the copy is performed under the operating condition of the login user. Etc. are executed. In addition, the operating condition can be changed from the operation unit display unit 1-1 before the start key is pressed.

図7のフローチャートに示した通り、電源ON時には、全ユーザー共通モードで自動ログインするため、従来の画像形成装置と同様に、特別にログイン作業を行わなくても、装置にてコピー等のアプリケーションを実行することができる。また、ユーザー毎に装置の動作環境を変更したいユーザーは、Loginキーを押下し、ログイン画面でログイン作業を行うことにより、各ユーザーモードでログインし、予め登録しておいた各ユーザーの動作環境でコピー等のアプリケーションを実行することができる。また、各ユーザーモードでログインした場合には、オートオフ時間(動作環境の項目)をもとにタイムオーバーしたか否かをチェックし、タイムオーバーした場合には、自動的に各ユーザーモードから全ユーザー共通モードに切り替えるため、EXITキーを押下してログアウトするのを忘れてしまった場合でも、他のユーザーに不正に装置を使用されるのを防ぐことができ、装置のセキュリティーを向上させることができる。   As shown in the flowchart of FIG. 7, when the power is turned on, automatic login is performed in the common mode for all users. Thus, as with the conventional image forming apparatus, an application such as copying can be performed on the apparatus without performing special login work. Can be executed. In addition, users who want to change the operating environment of the device for each user can log in in each user mode by pressing the Login key and performing login operations on the login screen. Applications such as copying can be executed. In addition, when logging in in each user mode, it is checked whether or not the time has expired based on the auto-off time (operation environment item). Since the mode is switched, even when the user forgets to log out by pressing the EXIT key, it is possible to prevent the unauthorized use of the device by other users and to improve the security of the device.

以上では、画像形成装置の備える複数のアプリケーションのうち、主にコピーを実行する場合について図3(A)〜(C)の待機画面を例示して説明を行ったが、コピー以外のアプリケーションである、ファクシミリ、プリンター、スキャナーについても同様に、各ユーザー毎に動作環境を変更することが可能である。 例えば、図3(C)の共通待機画面が表示された状態で、操作部表示部1−1のアプリケーション切替キーにて、コピーからファクシミリにアプリケーションの切り替えが行われた場合には、宛先情報記憶部1−13の情報をもとに、ファクシミリ用の共通待機画面を作成して操作部表示部に表示する。ファクシミリ用の共通待機画面には、「ファクシミリできます」のメッセージや、「(宛先情報)ワンタッチ01:03−1111−2222」等、ファクシミリに必要な動作環境を表示する様にすればよい。また、ファクシミリ用の共通待機画面のEXITキーや操作部表示部1−1上のLoginキーが押下されると、コピー時と同様に、図2のログイン画面を表示して、正しいユーザー名とパスワードが入力された場合には、図3(A)や図3(B)と同様に、ファクシミリ用のユーザー待機画面を作成する様にする。   In the above description, the case where copying is mainly executed among a plurality of applications included in the image forming apparatus has been described by exemplifying the standby screens of FIGS. 3A to 3C. Similarly, it is possible to change the operating environment for each user for facsimiles, printers, and scanners. For example, when the common standby screen shown in FIG. 3C is displayed and the application is switched from copy to facsimile using the application switching key of the operation unit display unit 1-1, the destination information is stored. Based on the information in the section 1-13, a common standby screen for facsimile is created and displayed on the operation section display section. The common standby screen for facsimile may display an operation environment necessary for facsimile such as a message “I can facsimile” or “(destination information) one touch 01: 03-111-2222”. When the EXIT key on the common standby screen for facsimile or the Login key on the operation unit display 1-1 is pressed, the login screen shown in FIG. 2 is displayed as in the case of copying, and the correct user name and password are displayed. Is entered, a user standby screen for facsimile is created as in FIGS. 3A and 3B.

次に、ユーザー動作環境情報部1−10−2に記憶されている動作環境ファイルの更新について説明する。図3(A)〜(C)の待機画面で、各ユーザーが操作部表示部1−1から動作環境を変更してコピーを行った場合には、例えば、ユーザーAが図3(A)ユーザーA待機画面で「濃度:薄く」から「濃度:普通」に変更してコピーを行った場合には、ユーザーAがEXITキーを押下して装置からログアウトする時に、動作環境ファイルの内容を自動更新する手段を設けて、常にユーザーがコピーを行った際の最新の動作環境が、動作環境ファイルに反映されるようにしてもよい。また、前述の操作部表示部1−1上の初期設定キーを押下すると、装置の動作環境を設定するためのメニュー画面が表示されるので、このメニュー画面上に、動作環境ファイルの内容を更新する手段を設けて、ユーザーが動作環境を変更したい場合にのみ、動作環境ファイルの内容が更新される様にしてもよい。   Next, updating of the operating environment file stored in the user operating environment information unit 1-10-2 will be described. In the standby screens of FIGS. 3A to 3C, when each user makes a copy by changing the operating environment from the operation unit display unit 1-1, for example, the user A is the user of FIG. When copying from “Density: Light” to “Density: Normal” on the standby screen, when the user A logs out of the device by pressing the EXIT key, the contents of the operating environment file are automatically updated. The latest operating environment when the user always performs copying may be reflected in the operating environment file. When the initial setting key on the operation unit display unit 1-1 is pressed, a menu screen for setting the operating environment of the apparatus is displayed. The contents of the operating environment file are updated on the menu screen. The contents of the operating environment file may be updated only when the user wants to change the operating environment.

最後に、動作環境ファイルを更新する際のアクセス権について図6を参照して説明する。画像形成装置を使用する各ユーザー毎に動作環境の各項目に対するアクセス権を決めておき、この内容をアクセス権記憶部1−15に記憶しておく。図6を参照すると、動作環境の項目のうち、利用者制限を例にとると、利用者制限をする/しないの設定変更は、ROOTユーザーしか実行できないようになっている。図6には、動作環境の項目のうち、利用者制限、オートオフ時間、カウンター印刷、及びブザー音についてのみアクセス権の内容を例示しているが、図4に示した動作環境の全ての項目について、アクセス権を決めて、その内容をアクセス権記憶部1−15に記憶しておくこととする。前述の動作環境ファイルの内容を更新する手段では、現在装置にログインしているユーザーをチェックし、アクセス権ありと設定されている動作環境の項目についてのみ、内容の更新を行う。
なお、アクセス権記憶部1−15は、ROOTユーザーのみが変更可能とする。つまり、操作部表示部1−1上のLoginキーを押下することで表示される図2のログイン画面上で、「ユーザー名:“ROOT”、パスワード:“super”」が入力された場合にのみ、操作部表示部1−1上の初期設定キーを押下することで表示される前述のメニュー画面に、アクセス権変更の項目を表示する様にする。
この様に、アクセス権を設定することにより、複数のユーザーが画像形成装置を使用する場合でも、他のユーザーから動作環境を変更されたりすることを防ぐことができ、装置のセキュリティーを向上させることができる。
Finally, the access right when updating the operating environment file will be described with reference to FIG. An access right for each item of the operating environment is determined for each user who uses the image forming apparatus, and the contents are stored in the access right storage unit 1-15. Referring to FIG. 6, if the user restriction is taken as an example in the items of the operating environment, only the ROOT user can execute the setting change of whether or not to restrict the user. FIG. 6 illustrates the contents of the access right only for the user restriction, auto-off time, counter printing, and buzzer sound among the items of the operating environment, but all the items of the operating environment shown in FIG. The access right is determined and the content is stored in the access right storage unit 1-15. In the means for updating the contents of the operating environment file described above, the user currently logged in to the apparatus is checked, and the contents are updated only for the items of the operating environment that are set to have access rights.
Note that only the ROOT user can change the access right storage unit 1-15. That is, only when “user name:“ ROOT ”, password:“ super ”” is input on the login screen of FIG. 2 displayed by pressing the Login key on the operation unit display unit 1-1. Then, the item of access right change is displayed on the aforementioned menu screen displayed by pressing the initial setting key on the operation unit display unit 1-1.
By setting access rights in this way, even when multiple users use the image forming apparatus, it is possible to prevent other users from changing the operating environment and improve the security of the apparatus. Can do.

本発明の実施の形態に係る画像形成装置の構成を示したブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. ログイン画面を示した図である。It is the figure which showed the login screen. ログイン後の待機画面を示した図であり、(A)はユーザーA待機画面を、(B)はユーザーB待機画面を、(C)は共通待機画面を示している。It is the figure which showed the standby screen after login, (A) shows the user A standby screen, (B) shows the user B standby screen, (C) shows the common standby screen. ユーザー毎の動作環境を示した図である。It is the figure which showed the operating environment for every user. 動作環境ファイルのフォーマットを説明するための図であり、共通ユーザーの動作環境ファイルをテキスト形式で示している。It is a figure for demonstrating the format of an operating environment file, and shows the operating environment file of a common user in a text format. 動作環境ファイルを更新する際のアクセス権を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the access right at the time of updating an operating environment file. 画像形成装置の電源投入から電源切断までの、全ユーザー共通モードと各ユーザーモードとを切り替える処理手順を示したフローチャートである。6 is a flowchart showing a processing procedure for switching between a common mode for all users and each user mode from power-on to power-off of the image forming apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1 システム制御部
1−1 操作部表示部
1−2 ADF
1−3 光学部
1−4 画像メモリ
1−5 給紙部
1−6 両面給紙部
1−7 作像部
1−8 定着部
1−9 排紙部
1−10 マルチユーザー情報記憶部
1−10−1 ユーザー情報部
1−10−2 ユーザー動作環境情報部
1−11 ユーザー認証部
1−12 初期設定記憶部
1−13 宛先情報記憶部
1−14 コピーモード記憶部
1−15 アクセス権記憶部
1 System Control Unit 1-1 Operation Unit Display Unit 1-2 ADF
1-3 Optical unit 1-4 Image memory 1-5 Paper feed unit 1-6 Double-sided paper feed unit 1-7 Image forming unit 1-8 Fixing unit 1-9 Paper discharge unit 1-10 Multi-user information storage unit 1- 10-1 User information section 1-10-2 User operating environment information section 1-11 User authentication section 1-12 Initial setting storage section 1-13 Destination information storage section 1-14 Copy mode storage section 1-15 Access right storage section

Claims (8)

コピー、ファクシミリ、プリンター、スキャナー等のいずれか1つ以上の機能を有する画像形成装置において、
装置を使用するユーザーのユーザーコード、パスワードを登録するユーザー登録手段と、
このユーザー登録手段に登録されているユーザー毎に装置の動作環境を記憶する動作環境記憶手段と、
ユーザーからユーザーコード、パスワードの入力を受け付ける入力手段と、
この入力手段によりユーザーからユーザーコード、パスワードの入力があった場合、前記ユーザー登録手段に登録されているユーザーコード、パスワードをもとに、当該ユーザーに装置の使用を許可するか否かを判断する判断手段と、
この判断手段で装置の使用を許可すると判断した場合、前記動作環境記憶手段に記憶されている当該ユーザーの動作環境を有効にする動作環境有効手段と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus having one or more functions of copy, facsimile, printer, scanner, etc.
User registration means for registering the user code and password of the user who uses the device,
Operating environment storage means for storing the operating environment of the device for each user registered in the user registration means;
Input means for accepting user code and password input from the user;
When a user code and password are input from the user by this input means, it is determined whether or not the user is permitted to use the apparatus based on the user code and password registered in the user registration means. Judgment means,
An image forming apparatus comprising: an operation environment valid unit that validates the user's operation environment stored in the operation environment storage unit when the determination unit determines to permit use of the apparatus. .
前記動作環境は、装置の初期設定情報と、ファクシミリやスキャナーの宛先情報と、前記各機能の初期モード情報と、のいずれかを含んでいることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。   2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the operating environment includes any one of initial setting information of the apparatus, destination information of a facsimile or a scanner, and initial mode information of each function. 前記動作環境記憶手段は、装置の動作環境をユーザー毎にファイルとして記憶し、このファイルは所定のフォーマットであることを特徴とする請求項1または請求項2記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the operating environment storage unit stores the operating environment of the apparatus as a file for each user, and the file has a predetermined format. 装置への電源の投入を検知する電源投入検知手段と、
全ユーザー共通モード、各ユーザーモードのいずれかのユーザーモードを装置に設定するユーザーモード設定手段と、
全ユーザー共通モードから各ユーザーモードへの切替要求を受領する切替要求手段と、を更に備え、
前記電源投入検知手段にて電源の投入を検知した場合、前記ユーザーモード設定手段は、全ユーザー共通モードを装置に設定し、
切替要求手段にて各ユーザーモードへの切替要求を受領した場合、前記ユーザーモード設定手段は、前記入力手段によりユーザーからユーザーコード、パスワードの入力を受け付け、前記判断手段で装置の使用を許可すると判断したときに、前記動作環境有効手段にて当該ユーザーの動作環境を有効にすることで、各ユーザーモードを装置に設定することを特徴とする請求項1、請求項2または請求項3記載の画像形成装置。
Power-on detection means for detecting power-on to the device;
User mode setting means for setting all user common mode, user mode of each user mode to the device,
Switching request means for receiving a switching request from all users common mode to each user mode,
When the power-on detection unit detects power-on, the user mode setting unit sets the common mode for all users to the device,
When the switching request means receives a request for switching to each user mode, the user mode setting means accepts an input of a user code and a password from the user by the input means, and judges that the use of the apparatus is permitted by the judging means 4. The image according to claim 1, wherein each user mode is set in the apparatus by enabling the operation environment of the user by the operation environment valid unit. Forming equipment.
前記動作環境記憶手段に記憶されている前記動作環境を更新する更新手段と、
前記動作環境の各項目について前記更新手段による更新を許可するか否かのアクセス権を前記ユーザーモード毎に設定するアクセス権設定手段と、を更に備えたことを特徴とする請求項4記載の画像形成装置。
Updating means for updating the operating environment stored in the operating environment storage means;
5. The image according to claim 4, further comprising access right setting means for setting, for each user mode, an access right as to whether or not to permit updating by the update means for each item of the operating environment. Forming equipment.
前記ユーザーモード設定手段にて装置に各ユーザーモードが設定されている場合、各ユーザーモードの解除要求を受領する解除要求手段と、装置の未使用時間を計測する計測手段と、
前記解除要求手段にて各ユーザーモードの解除要求を受領した場合、または、前記計測手段にて計測された未使用時間が所定時間を経過した場合、各ユーザーモードの設定を解除する各ユーザーモード解除手段と、を更に備えたことを特徴とする請求項4または請求項5記載の画像形成装置。
When each user mode is set in the apparatus by the user mode setting means, a release request means for receiving a request for releasing each user mode, a measuring means for measuring the unused time of the apparatus,
Each user mode cancellation that cancels the setting of each user mode when the cancellation request unit receives a cancellation request for each user mode or when the unused time measured by the measurement unit has passed a predetermined time 6. The image forming apparatus according to claim 4 or 5, further comprising: means.
前記解除要求手段にて各ユーザーモードの解除要求を受領した場合、または、前記計測手段にて計測された未使用時間が所定時間を経過した場合、前記各ユーザーモード解除手段にて各ユーザーモードの設定を解除し、前記ユーザーモード設定手段にて全ユーザー共通モードを装置に設定することを特徴とする請求項6記載の画像形成装置。   When the cancellation request of each user mode is received by the cancellation request means, or when the unused time measured by the measurement means has passed a predetermined time, the user mode cancellation means 7. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the setting is canceled and the common mode for all users is set in the apparatus by the user mode setting means. 前記画像形成装置の備える前記機能全てにおいて、前記ユーザー登録手段、前記動作環境記憶手段、前記入力手段及び前記判断手段を使用可能とすることを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6または請求項7記載の画像形成装置。   The user registration unit, the operating environment storage unit, the input unit, and the determination unit can be used in all the functions of the image forming apparatus. The image forming apparatus according to claim 4, claim 5, claim 6 or claim 7.
JP2003408061A 2003-12-05 2003-12-05 Image forming apparatus Pending JP2005175530A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003408061A JP2005175530A (en) 2003-12-05 2003-12-05 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003408061A JP2005175530A (en) 2003-12-05 2003-12-05 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005175530A true JP2005175530A (en) 2005-06-30

Family

ID=34729913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003408061A Pending JP2005175530A (en) 2003-12-05 2003-12-05 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005175530A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241741A (en) * 2006-03-09 2007-09-20 Oki Data Corp Image forming apparatus
US7941844B2 (en) 2007-03-28 2011-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and control method thereof
CN104917919A (en) * 2014-03-14 2015-09-16 佳能株式会社 Image forming apparatus, and information processing method
US9961233B2 (en) 2014-03-14 2018-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium to display an initial screen
JP2020052973A (en) * 2018-09-28 2020-04-02 ブラザー工業株式会社 Display control device, display control method and program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241741A (en) * 2006-03-09 2007-09-20 Oki Data Corp Image forming apparatus
US7941844B2 (en) 2007-03-28 2011-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and control method thereof
CN104917919A (en) * 2014-03-14 2015-09-16 佳能株式会社 Image forming apparatus, and information processing method
JP2015174299A (en) * 2014-03-14 2015-10-05 キヤノン株式会社 Image formation device, information processing method and program
US9961233B2 (en) 2014-03-14 2018-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium to display an initial screen
US10168967B2 (en) 2014-03-14 2019-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, information processing method, and storage medium
JP2020052973A (en) * 2018-09-28 2020-04-02 ブラザー工業株式会社 Display control device, display control method and program
JP7063221B2 (en) 2018-09-28 2022-05-09 ブラザー工業株式会社 Display control device, display control method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4845703B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
CN102611816B (en) Image forming apparatus and control method for image forming apparatus
JP5844306B2 (en) Image forming apparatus, control program for image forming apparatus, and image forming method
JP5172776B2 (en) Electronics
JP2011086112A (en) Multi-functional peripheral and multi-functional peripheral control system
JP2006074490A (en) Control processor and image forming apparatus equipped therewith
JP2011077655A (en) Image forming device
JP2012191368A (en) Image processing apparatus and method of operating the same
US7952732B2 (en) Image processing apparatus
JP2012252578A (en) Image forming system and control method thereof
JP2004282670A (en) Image forming system
JP7210937B2 (en) image forming device
JP6638669B2 (en) Display device and image forming device
JP2006088698A (en) Image formation apparatus and its control method
JP2005175530A (en) Image forming apparatus
JP2022176950A (en) Information processing device and control method of information processing device
JP5337664B2 (en) Electronics
JP2008027391A (en) Image processing system, image processor, and program
JP2007190805A (en) Method and program for changing condition of information instrument
JP2007013581A (en) Image processing apparatus
JP6045998B2 (en) Print number management apparatus and print number management method
JP6953726B2 (en) Information processing equipment, image processing equipment and programs
JP2009098953A (en) Image forming apparatus
JP7373414B2 (en) image forming device
JP2010041367A (en) Image processor and display control method of image processor