JP2005174063A - File management apparatus, dynamic name space generation method and dynamic name space generation program - Google Patents

File management apparatus, dynamic name space generation method and dynamic name space generation program Download PDF

Info

Publication number
JP2005174063A
JP2005174063A JP2003414508A JP2003414508A JP2005174063A JP 2005174063 A JP2005174063 A JP 2005174063A JP 2003414508 A JP2003414508 A JP 2003414508A JP 2003414508 A JP2003414508 A JP 2003414508A JP 2005174063 A JP2005174063 A JP 2005174063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
metadata
directory
search
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003414508A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4343669B2 (en
Inventor
Teruyuki Komiya
輝之 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2003414508A priority Critical patent/JP4343669B2/en
Publication of JP2005174063A publication Critical patent/JP2005174063A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4343669B2 publication Critical patent/JP4343669B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a user to acquire own target file, even when the user does not have any knowledge related with the accurate configuration of a tree structure, by providing a means for dynamically configuring the tree structure in a file system, according to the use conditions of the user. <P>SOLUTION: A registering part 12 registers both the meta data constituted of one or more meta data elements defined for each file and file ID to identify a file in a meta data definition information storing part 120. A retrieving part 13 refers to the meta definition information storing part 120, in response to the acquisition request of directory contents to designate some of the arbitrarily selected meta data elements, and retrieves the file corresponding to the meta data including the designated meta data elements, and determines the file as the file under the designated directory. Also, the file name of the file as the retrieval result is prepared from the residual meta data elements of the meta data of the file. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は,コンピュータシステムに格納されたファイルへのアクセス技術に関し,特に,利用者の利用状況に応じて動的にディレクトリとファイルの階層構造を構成するファイル管理装置および動的名前空間生成方法に関する。   The present invention relates to a technology for accessing a file stored in a computer system, and more particularly, to a file management apparatus and a dynamic namespace generation method for dynamically configuring a directory and file hierarchical structure according to the usage status of a user. .

ファイルシステムとは,コンピュータシステムにおける記憶装置に記録されているデータファイルを管理するソフトウェアであり,その管理対象には,ファイルの他,記憶媒体に設けられた管理領域,管理情報も含まれる。現在広く利用されているMicrosoft Windows のファイルシステムであるNTFS(NT File System)に代表される多くの既存ファイルシステムでは,ファイルは木構造で管理される。   A file system is software for managing data files recorded in a storage device in a computer system, and the management targets include a management area and management information provided in a storage medium in addition to files. In many existing file systems represented by NTFS (NT File System), which is a file system of Microsoft Windows widely used at present, files are managed in a tree structure.

木構造のファイルシステムでは,ルートと呼ばれる“根”をはじまりとして,ディレクトリと呼ばれる“節”と,ファイルである“葉”による階層構造が構成される。ルートには,ディレクトリとファイルが一つ,または複数配置される。ディレクトリは,ファイルや別のディレクトリを含むことができる箱のような役割を持ち,ディレクトリには,ディレクトリとファイルが一つ,または複数配置される。あるディレクトリから見て,自身を含むディレクトリ,つまり,ルートに近い側のディレクトリを以降では“上位ディレクトリ”と表現する。あるディレクトリから見て,自身が含んでいるディレクトリを以降では“下位ディレクトリ”と表現する。   In a tree-structured file system, a hierarchical structure including “nodes” called directories and “leaves” as files starts with “roots” called roots. One or more directories and files are placed in the root. A directory acts like a box that can contain files and other directories, and a directory contains one or more directories and files. A directory including itself, that is, a directory closer to the root when viewed from a certain directory is hereinafter referred to as an “upper directory”. From the perspective of a directory, the directory that it contains is expressed as a “subordinate directory” hereinafter.

ファイルは,ファイル名という個別の名称を持ち,そのファイルを含むディレクトリ内では一意の名称となる。ディレクトリも同様に,ディレクトリ名という個別の名称を持ち,そのディレクトリを含む上位ディレクトリ内では一意の名称となる。一般にディレクトリ名は,“時間”,“場所”,“分野”など,自身が含んでいるディレクトリやファイルの意味や説明にあたる語が用いられる。   A file has an individual name called a file name, and is unique within the directory containing the file. Similarly, a directory has an individual name called a directory name, and becomes a unique name in an upper directory including the directory. In general, a directory name is a word corresponding to the meaning or description of a directory or file included in the directory name such as “time”, “location”, or “field”.

あるファイルの,ルートから順に木構造を辿ったディレクトリの列をパスと呼び,パスを構成するディレクトリ名の列をパス名と呼ぶ。各ファイルは,パス名とファイル名とを組み合わせることで,ファイルシステムの中で一意の名称となる。   A sequence of directories that follow a tree structure in order from the root of a file is called a path, and a sequence of directory names that constitute a path is called a path name. Each file becomes a unique name in the file system by combining the path name and the file name.

なお,下記のRFC1813で規定される特許文献1に記述されているNFTSは,利用者自身の計算機から通信路経由で異なる計算機のファイルシステムを利用することができるものであるが,静的な木構造のファイルシステムである。
NFS Version 3 Protocol Specification (RFC1813)
Note that the NFTS described in Patent Document 1 defined in the following RFC1813 can use a file system of a different computer from a user's own computer via a communication path. It is a structured file system.
NFS Version 3 Protocol Specification (RFC1813)

既存のファイルシステムでは,以下に挙げる課題がある。第一の課題は,“時間”,“場所”,“分野”などのディレクトリの名称として用いるものの上下間係が,利用者が木構造を構成する時点で静的に決定されることにある。利用者は,複数のディレクトリの上下関係を自由に決定することができるが,このことは,木構造を構成する方針をあらかじめ決めておかなければ不統一な階層構造になってしまう可能性があることを意味する。一方,目的のファイルを取得するためにファイル名とパス名が必要になるため,利用者は,そのファイル名やパスに含まれるディレクトリ名だけでなく,ディレクトリ名の木構造における順序を正確に知っていなければならない。   The existing file system has the following problems. The first problem is that the upper and lower relations of the directory names such as “time”, “location”, and “field” are statically determined when the user configures the tree structure. Users can freely determine the hierarchical relationship of multiple directories, but this may result in an inconsistent hierarchical structure if the policy for configuring the tree structure is not predetermined. Means that. On the other hand, since the file name and path name are required to obtain the target file, the user knows not only the directory name included in the file name or path but also the order in the tree structure of the directory name. Must be.

第二の課題は,ファイル名が単独では意味をなさない可能性である。ディレクトリ名は前述の通り,自身が含んでいるディレクトリやファイルの意味や説明にあたる語が用いられる。例えば,“旅行”という名称のディレクトリ内に10個の画像ファイルが含まれる場合,一般に10個の画像ファイルにとって“旅行”という説明は共通である。   The second problem is the possibility that the file name alone does not make sense. As described above, the directory name is a word corresponding to the meaning or description of the directory or file included in the directory name. For example, when 10 image files are included in a directory named “Travel”, the description of “Travel” is generally common to the 10 image files.

この際,利用者は10個の画像ファイルのファイル名を“1”から“10”までの連番にすることが可能である。この連番からなるファイル名は,“旅行”というディレクトリに含まれる限り,順番という意味をなしているといえる。しかし,この中の“5”という名称のファイルを,別の“写真”というディレクトリに複製した場合,“5”という名称は順番という意味を失うとともに,ディレクトリ名によって与えられていた“旅行”という意味も失うことになる。   At this time, the user can make the file names of the ten image files serial numbers from “1” to “10”. As long as the file name consisting of this serial number is included in the directory “travel”, it can be said that it has the meaning of the order. However, when the file named “5” is copied to another directory called “Photo”, the name “5” loses the meaning of the order and is called “Travel” given by the directory name. The meaning will be lost.

第三の課題は,パス名やファイル名における意味の重複である。第二の課題で例に挙げた,ファイルの複製によって意味が喪失する問題を解決する一つの手段としては,ファイル名に“旅行”という語を含ませ,“旅行5”をファイル名とすることが考えられる。しかし,この場合,“旅行”というディレクトリの中に“旅行5”というファイルが含まれることになり,パス名とファイル名とで意味が重複してしまう。同様の問題は,パスに含まれる複数のディレクトリの間でも起こり得る。このような冗長な名称による管理は,意味の一貫性を失う可能性が高くなる。   The third problem is duplication of meaning in path names and file names. One way to solve the problem of losing meaning due to file duplication, as exemplified in the second task, is to include the word “travel” in the file name and use “travel 5” as the file name. Can be considered. However, in this case, the file “Travel 5” is included in the directory “Travel”, and the meaning is duplicated between the path name and the file name. Similar problems can occur between directories in the path. Management with such redundant names is more likely to lose semantic consistency.

第四の課題は,木構造の再構成の必要性である。ファイルシステムは,特殊な目的の利用でない限り,管理するディレクトリとファイルとが計算機の使用とともに増加する。この際,事前に厳密な設計を行った木構造でない限り,ディレクトリの統合や分割,ディレクトリ名の変更が発生する。例として,“旅行”というディレクトリを,“国内旅行”と“海外旅行”の二つのディレクトリに分割することが挙げられる。第一の課題と同様,利用者は,目的のファイルを取得するために,新しい木構造を正確に知っていなければならない。   The fourth issue is the need for reconstruction of the tree structure. Unless the file system is used for a special purpose, the number of directories and files to be managed increases as the computer is used. At this time, unless the tree structure is strictly designed in advance, directory integration, division, and directory name change occur. As an example, the directory “travel” is divided into two directories, “domestic travel” and “overseas travel”. As with the first issue, the user must know the new tree structure accurately to obtain the desired file.

第五の課題は,ファイル名の重複の問題である。“風景”というディレクトリに含まれていた“5”というファイルを,第二の課題の例で挙げた“5”という名称のファイルが既に複製されている“写真”というディレクトリに複製することは,複製先の“写真”というディレクトリに“5”というファイル名が重複することになり,同一ディレクトリ内でのファイル名の一意性が保てないため,行うことができない。これは,第二の課題と同様,本来パスを含めて異なる意味を与えられていた二つのファイルが,別のディレクトリへの複製によってファイル名以外の意味が失われたためである。   The fifth issue is the problem of duplicate file names. Copying the file “5” contained in the directory “Landscape” to the directory “Photo” where the file named “5” mentioned in the second example is already copied. Since the file name “5” is duplicated in the directory “photo” at the copy destination, and the uniqueness of the file name in the same directory cannot be maintained, it cannot be performed. This is because, like the second problem, two files originally given different meanings including the path lost their meaning other than the file name by copying them to another directory.

本発明の目的は,利用者が木構造の正確な構成や,その変更に関する知識を有していなくても目的のファイルを取得できるようにして,前述の第一,第四の課題を解決し,ファイルの移動や複製による,意味や説明の欠落を回避することで前述の第二,第五の課題を解決し,ファイルの意味や説明の冗長性の排除によって一貫性を向上することで前述の第三の課題を解決するファイルシステムを実現することにある。   The object of the present invention is to solve the above first and fourth problems by enabling a user to obtain a target file even if the user does not have knowledge about the exact structure of the tree structure or its change. The above mentioned second and fifth problems can be solved by avoiding the lack of meaning and explanation by moving and copying files, and the consistency can be improved by eliminating redundancy of meaning and explanation of files. It is to realize a file system that solves the third problem.

上記課題を解決するため,本発明は,従来の静的な木構造のファイルシステムではなく,利用者がファイルシステムを利用する際に動的に木構造が構成されるファイルシステムを実現するものである。ファイルの意味について記述したデータのことを,以降では“メタデータ”と表現する。メタデータは,具体的にはファイルの意味を表す「値」または「属性と値の組」からなる1または複数のメタデータ要素のデータ列である。本発明では,ディレクトリやファイルは固定的な名称を持たず,利用者の操作によってファイルに関連するメタデータを,ディレクトリ名またはファイル名として用いる。   In order to solve the above problems, the present invention realizes a file system in which a tree structure is dynamically formed when a user uses the file system, instead of a conventional static tree structure file system. is there. The data describing the meaning of the file is hereinafter referred to as “metadata”. Specifically, the metadata is a data string of one or more metadata elements including “value” or “attribute / value pair” representing the meaning of the file. In the present invention, directories and files do not have a fixed name, and metadata related to the file is used as a directory name or a file name by a user operation.

すなわち,本発明は,計算機で扱うデータの集合をファイルとして管理するファイルシステムを有するファイル管理装置において,各ファイルに対して定義された1または複数のメタデータ要素からなるメタデータを,各ファイルを識別する情報とともに記憶するメタデータ定義情報記憶手段と,前記メタデータ定義情報記憶手段へのメタデータの登録,前記メタデータ定義情報記憶手段に登録されたメタデータの変更および削除を行う登録手段と,前記メタデータ要素のいくつかをディレクトリとして指定したファイルの操作要求に対し,前記メタデータ定義情報記憶手段を参照し,指定されたメタデータ要素を含むメタデータに対応するファイルを,指定されたディレクトリ配下の操作対象ファイルとして決定する検索手段とを備え,ファイルシステムにおけるディレクトリとファイルとの階層構造を,利用者の利用状況に応じて動的に構成することを特徴とする。   That is, according to the present invention, in a file management apparatus having a file system for managing a set of data handled by a computer as a file, metadata including one or more metadata elements defined for each file is stored in each file. Metadata definition information storage means for storing together with identification information; registration means for registering metadata in the metadata definition information storage means; changing and deleting metadata registered in the metadata definition information storage means; In response to an operation request for a file in which some of the metadata elements are specified as a directory, the metadata definition information storage unit is referred to, and a file corresponding to the metadata including the specified metadata element is specified. Search means for determining the operation target file under the directory. The hierarchical structure of directories and files in the filesystem, wherein the dynamically configuring based on usage of the user.

また,前記メタデータ要素のいくつかを指定したファイルの操作要求に対し,そのメタデータ要素をすべて含むファイルのメタデータの中から,指定されたメタデータ要素を除いたメタデータ要素の組をファイル名として利用者に提示する手段を備えることを特徴とする。   Also, in response to an operation request for a file in which some of the metadata elements are specified, a set of metadata elements excluding the specified metadata element from the file metadata including all the metadata elements is filed. Means for presenting to a user as a name is provided.

また,前記ファイル管理装置において,前記メタデータ定義情報記憶手段に登録されるメタデータを構成するメタデータ要素は,ファイルの意味を表す値または属性と値の組であることを特徴とする。   In the file management apparatus, the metadata element constituting the metadata registered in the metadata definition information storage means is a value representing the meaning of the file or a combination of an attribute and a value.

また,前記検索手段は,前記メタデータ定義情報記憶手段を検索した結果のメタデータとそのメタデータに対応するファイルを識別する情報のリストとの組の情報を記憶する検索結果キャッシュ機構を持ち,指定されたメタデータに該当するファイルを前記検索結果キャッシュ機構により特定し,前記検索結果キャッシュ機構により特定できなかった場合に前記メタデータ定義情報記憶手段を検索することを特徴とする。   Further, the search means has a search result cache mechanism for storing information of a set of metadata obtained by searching the metadata definition information storage means and a list of information for identifying files corresponding to the metadata, A file corresponding to the specified metadata is specified by the search result cache mechanism, and the metadata definition information storage means is searched when the file cannot be specified by the search result cache mechanism.

また,本発明は,ファイルシステムにおけるディレクトリとファイルとの階層構造を,利用者の利用状況に応じて動的に構成する動的名前空間生成方法であって,ファイルの登録要求を受け付け,そのファイルを一意に識別するファイル識別情報と,そのファイルに対して定義される1または複数のメタデータ要素からなるメタデータとの組をメタデータ定義情報記憶手段に登録するステップと,前記メタデータ定義情報記憶手段に登録された各ファイルごとのメタデータの中の,利用者から指定されたメタデータ要素の組をディレクトリとし,該メタデータから前記ディレクトリのメタデータ要素を除いた残りのメタデータ要素の組をファイル名として利用者に提示し,利用者の利用状況に応じて変化するディレクトリとファイル名との組に基づきファイルの操作要求に対する処理を行うステップとを有することを特徴とする。   The present invention also relates to a dynamic name space generation method for dynamically configuring the hierarchical structure of directories and files in a file system in accordance with the usage status of a user. Registering in the metadata definition information storage means a set of file identification information for uniquely identifying a file and metadata comprising one or more metadata elements defined for the file; and the metadata definition information Of the metadata for each file registered in the storage means, a set of metadata elements designated by the user is defined as a directory, and the remaining metadata elements excluding the metadata elements of the directory from the metadata. The set is presented to the user as a file name, and the set of directory and file name that changes according to the usage status of the user And having basis and performing the processing for the file operation request.

また,本発明は,ファイルシステムにおけるディレクトリとファイルとの階層構造を,利用者の利用状況に応じて動的に構成する動的名前空間生成方法であって,ファイルの登録要求を受け付け,そのファイルを一意に識別するファイル識別情報と,そのファイルに対して定義される1または複数のメタデータ要素からなるメタデータとの組をメタデータ定義情報記憶手段に登録するステップと,ファイル操作インタフェースから受け付けたファイル操作要求の種類に応じたファイル操作を行うステップとを有し,前記ファイル操作を行うステップでは,前記ファイル操作インタフェースから受け付けたファイル操作要求の種類がディレクトリ内容の取得である場合に,前記ファイル操作要求に含まれるメタデータをメタデータ要素に分割し,分割したメタデータ要素をすべて含むメタデータに対応するファイル識別情報を前記メタデータ定義情報記憶手段から検索し,検索したファイル識別情報のリスト,または検索したファイル識別情報に対応するメタデータ,または検索したファイル識別情報に対応するメタデータから前記ファイル操作要求に含まれるメタデータ中のメタデータ要素を除いた残りのメタデータを,前記ファイル操作要求の要求元へ返却することを特徴とする。   The present invention also relates to a dynamic name space generation method for dynamically configuring the hierarchical structure of directories and files in a file system in accordance with the usage status of a user. Registering in the metadata definition information storage means a set of file identification information for uniquely identifying the file and metadata comprising one or more metadata elements defined for the file, and accepting from the file operation interface Performing a file operation according to the type of the file operation request. In the step of performing the file operation, when the type of the file operation request received from the file operation interface is acquisition of directory contents, The metadata contained in the file operation request is divided into metadata elements. The file definition information corresponding to the metadata including all the divided metadata elements is retrieved from the metadata definition information storage means, the retrieved file identification information list, the metadata corresponding to the retrieved file identification information, or the retrieval The remaining metadata obtained by removing the metadata element in the metadata included in the file operation request from the metadata corresponding to the file identification information is returned to the request source of the file operation request.

また,前記ファイル操作インタフェースとして,固定的なディレクトリと固定的なファイル名とを扱う既存のインタフェースを用い,該ファイル操作インタフェースを用いたファイル操作を,ディレクトリとファイル名とが利用者の利用状況に応じて動的に変化するメタデータ操作に変換するステップを有することを特徴とする。   In addition, as the file operation interface, an existing interface that handles a fixed directory and a fixed file name is used, and a file operation using the file operation interface is determined according to the usage status of the directory and file name by the user. The method includes a step of converting the metadata operation into a dynamically changing metadata operation.

本発明の作用は以下のとおりである。本発明の動的名前空間生成方法は,ファイルシステムにおける木構造を利用者の利用状況に応じて動的に構成する。この動的名前空間生成方法を用いるファイルシステムでは,利用者が,木構造の構成に関する知識を持つ必要がない。また,このファイルシステムは,固定的なデイレクトリ名とファイル名を持たないことを特徴としている。また,このファイルシステムは,ファイルに対するメタデータを利用して,名前空間を生成することを特徴としている。また,このファイルシステムは,単独でも意味を持った名称によって,ディレクトリ内のファイルを識別することを特徴としている。   The operation of the present invention is as follows. The dynamic namespace creation method of the present invention dynamically constructs a tree structure in the file system according to the usage status of the user. In the file system using this dynamic namespace generation method, the user does not need to have knowledge about the structure of the tree structure. This file system is characterized by not having a fixed directory name and file name. In addition, this file system is characterized in that a name space is generated by using metadata for a file. In addition, this file system is characterized by identifying files in a directory by a meaningful name alone.

さらに,本発明を用いたファイルシステムは,同一のファイルに対する重複したメタデータ定義の必要性をなくしたことによる,意味の一貫性確保が容易であることを特徴としている。また,本発明を用いたファイルシステムは,利用者による,従来のインタフェースを用いたファイル操作を,ファイルに対するメタデータ操作へ変換することを特徴としている。   Furthermore, the file system using the present invention is characterized in that it is easy to ensure the consistency of meaning by eliminating the need for duplicate metadata definitions for the same file. Further, the file system using the present invention is characterized in that a file operation using a conventional interface by a user is converted into a metadata operation for the file.

本発明では,利用者が自身の利用目的に合わせて,メタデータ要素を指定する,すなわちディレクトリ内容の取得操作を行うことで,従来のファイルシステムにおける木構造を動的に構成する。これにより,利用者は木構造の正確な構成や,その変更に関する知識を持っていなくてもファイルシステムを利用すること,および,メタデータの更新を行うことが可能であり,前述の第一,第四の課題を解決することができる。   In the present invention, the tree structure in the conventional file system is dynamically configured by the user specifying the metadata element according to his / her purpose of use, that is, performing the directory content acquisition operation. As a result, the user can use the file system and update the metadata even if he / she does not have knowledge about the exact structure of the tree structure or its change. The fourth problem can be solved.

また,本発明では,ファイルの名前は,ディレクトリの名前として利用されていないメタデータ,すなわち利用者によってまだ指定されていないメタデータを用いて決定される。これにより,ファイルは常にディレクトリ内で識別するための適切なファイル名を持つことができ,前述の第二,第五の課題を解決することが可能となる。   In the present invention, the name of the file is determined using metadata that is not used as the name of the directory, that is, metadata that has not yet been specified by the user. As a result, the file can always have an appropriate file name for identification in the directory, and the second and fifth problems described above can be solved.

本発明では,あるファイルに対する一つのメタデータを,ディレクトリ名としても,ファイル名としても利用することが可能であり,メタデータを重複して定義する必要がない。これにより,意味の一貫性を保つことが容易になり,前述の第三の課題を解決することが可能となる。   In the present invention, one metadata for a certain file can be used as a directory name or a file name, and it is not necessary to define the metadata redundantly. This makes it easy to maintain the consistency of meaning and solve the third problem described above.

下記の実施の形態でも示すように,利用者は従来のファイルシステムと同一のインタフェースを利用して,本発明のファイルサーバからファイルを取得することが可能である。さらに,利用者は,従来のインタフェースによる,従来のファイル操作で,本発明のシステムのメタデータ操作を行うことが可能である。   As shown in the following embodiment, the user can acquire a file from the file server of the present invention using the same interface as that of the conventional file system. Furthermore, the user can perform the metadata operation of the system of the present invention by the conventional file operation by the conventional interface.

これらにより,本発明は,利用者に負担をかけることなく,意味や説明の欠落,冗長性を排除した,一貫性の高いファイルシステムを提供することが可能である。   Thus, the present invention can provide a highly consistent file system that eliminates lack of meaning and explanation and redundancy without imposing a burden on the user.

以下,本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は,本発明の概要を説明する図である。図1において,ファイル実体管理部10は,ディスク装置111等に格納されたデータの集合であるファイルに対するアクセス機能を提供する手段であり,既存の一般的なオペレーティング・システム(OS)が持つファイル管理機能と同様な機能を持つものである。各ファイルには,ファイルを一意に識別するファイルID(f1,f2,…)が付与され,管理される。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram for explaining the outline of the present invention. In FIG. 1, a file entity management unit 10 is a means for providing an access function to a file that is a set of data stored in a disk device 111 or the like, and is a file management that an existing general operating system (OS) has. It has the same function as the function. Each file is assigned and managed with a file ID (f1, f2,...) That uniquely identifies the file.

メタデータ定義情報記憶部120は,各ファイルに対して定義された1または複数のメタデータ要素からなるメタデータを,各ファイルを識別するファイルIDとともに記憶する手段である。登録部12は,メタデータ定義情報記憶部120にファイルIDと対応するメタデータの組を登録する処理を行う。   The metadata definition information storage unit 120 is a means for storing metadata including one or more metadata elements defined for each file, together with a file ID for identifying each file. The registration unit 12 performs a process of registering a set of metadata corresponding to the file ID in the metadata definition information storage unit 120.

検索部13は,ファイルの操作要求においてメタデータ要素のいくつかが指定されると,その指定されたメタデータ要素を含むメタデータに対応するファイルを,メタデータ定義情報記憶部120から検索し,検索結果のファイルを操作対象として決定する手段である。検索部13は,メタデータ定義情報記憶部120を検索した結果のメタデータとそのメタデータに対応するファイルを識別するファイルIDのリストとの組の情報を記憶する検索結果キャッシュ機構133を持ち,指定されたメタデータに該当するファイルを検索する場合に,まず検索結果キャッシュ機構133を検索することにより,メタデータ検索の高速化を可能としている。   When some of the metadata elements are specified in the file operation request, the search unit 13 searches the metadata definition information storage unit 120 for a file corresponding to the metadata including the specified metadata element, This is means for determining a search result file as an operation target. The search unit 13 includes a search result cache mechanism 133 that stores information on a set of metadata obtained as a result of searching the metadata definition information storage unit 120 and a list of file IDs that identify files corresponding to the metadata. When searching for a file corresponding to the specified metadata, the search result cache mechanism 133 is first searched to speed up the metadata search.

登録部12および検索部13によって,このファイルシステムにおけるディレクトリとファイルとの階層構造が,利用者の利用状況に応じて動的に構成されるようになっている。具体的には,以下のとおりである。   The registration unit 12 and the search unit 13 dynamically configure the hierarchical structure of directories and files in this file system according to the usage status of the user. Specifically, it is as follows.

この例では,メタデータ定義情報記憶部120には,ファイルIDがf1のファイルに対して,a1,a2,a3,a4の値を持つ4個のメタデータ要素からなるメタデータが登録されている。ファイルIDがf2のファイルには,a1,a5,a3,a4の値を持つ4個のメタデータ要素からなるメタデータが登録されている。メタデータ要素の内容および個数は,ファイルの登録者がファイルごとに任意に定義することができる。ここでは,メタデータ要素の並びの順番は意味を持たず,利用者は必要に応じてメタデータ要素を並べ替えることができる。   In this example, in the metadata definition information storage unit 120, metadata including four metadata elements having values a1, a2, a3, and a4 is registered for the file with the file ID f1. . In the file whose file ID is f2, metadata including four metadata elements having values of a1, a5, a3, and a4 is registered. The content and number of metadata elements can be arbitrarily defined for each file by the file registrant. Here, the order of arrangement of the metadata elements has no meaning, and the user can rearrange the metadata elements as necessary.

また,メタデータ要素は,属性と値の組として定義することができる。ファイルIDがf3のファイルのメタデータ要素3,4およびf4のファイルのメタデータ要素4が,属性と値の組の例である。ここでは,“属性→値”として表記されており,ファイルIDがf3のファイルのメタデータ要素3の場合,“x1”が属性,“a6”がその属性の値である。   Metadata elements can be defined as attribute / value pairs. The metadata elements 3 and 4 of the file with the file ID f3 and the metadata element 4 of the file with the file f4 are examples of attribute / value pairs. Here, it is described as “attribute → value”, and in the case of the metadata element 3 of the file whose file ID is f3, “x1” is the attribute and “a6” is the value of the attribute.

本システムでは,ディレクトリ名とファイル名とがあらかじめ固定的に決まっているのではなく,利用者の利用状況に応じてメタデータ中のメタデータ要素の組から動的に生成される。例えば,ディレクトリとして“a1”のメタデータ要素が指定されると,“a1”のメタデータ要素を含むファイルが,a1のディレクトリ配下にあるファイルとしてすべて抽出される。   In this system, the directory name and the file name are not fixedly determined in advance, but are dynamically generated from a set of metadata elements in the metadata according to the usage status of the user. For example, when the metadata element “a1” is designated as a directory, all files including the metadata element “a1” are extracted as files under the directory “a1”.

図1(B)は,その例を示している。図1(B)においてディレクトリ名として示している“Z:¥a1”における“Z:”は,ディスク装置111の装置名を指定するものであるが,本発明にとっては本質的なものではないため,以下の説明では省略する。検索部13が,“¥a1”のディレクトリ名によってメタデータ定義情報記憶部120を検索すると,“a1”のメタデータ要素を含むf1,f2,f4のファイルが検索結果として得られる。これらの各ファイルをファイル操作インタフェースを介して利用者に提示する場合には,各ファイルのメタデータから“a1”のメタデータ要素を除いたメタデータ要素を“_”で連結したものを,ファイル名とする。すなわち,f1のファイルのファイル名は“a2_a3_a4”となる。また,f2のファイルのファイル名は“a5_a3_a4”となる。また,f4のファイルのファイル名は“a2_a4_a8(x1)”となる。ここでは,メタデータ要素が属性と値の組である場合には,そのメタデータ要素は,“値(属性)”の形式で表示される。   FIG. 1B shows an example. “Z:” in “Z: ¥ a1” shown as the directory name in FIG. 1B designates the device name of the disk device 111, but is not essential to the present invention. In the following description, it is omitted. When the search unit 13 searches the metadata definition information storage unit 120 using the directory name “¥ a1”, f1, f2, and f4 files including the metadata element “a1” are obtained as search results. When presenting each of these files to the user via the file operation interface, a file obtained by concatenating metadata elements obtained by removing the metadata element “a1” from the metadata of each file with “_” is used as the file. Name. That is, the file name of the file f1 is “a2_a3_a4”. The file name of the file f2 is “a5_a3_a4”. The file name of the file f4 is “a2_a4_a8 (x1)”. Here, when the metadata element is a combination of an attribute and a value, the metadata element is displayed in the format of “value (attribute)”.

また,例えばディレクトリとして“¥a1¥a2”というように,“a1”と“a2”のメタデータ要素が指定されると,“a1”と“a2”のメタデータ要素を含むメタデータに対応するファイルIDが,“¥a1¥a2”のディレクトリ配下にあるファイルとしてすべて抽出される。この例では,f1とf4のファイルが該当し,これらのファイルの一覧が,それぞれ図1(C)のように“a3_a4”および“a4_a8(x1)”のファイル名で表示されることになる。   For example, if the metadata elements “a1” and “a2” are specified as a directory “¥ a1 ¥ a2”, the metadata includes metadata including the metadata elements “a1” and “a2”. All the file IDs are extracted as files under the directory “¥ a1 ¥ a2”. In this example, the files f1 and f4 correspond to each other, and a list of these files is displayed with file names “a3_a4” and “a4_a8 (x1)” as shown in FIG.

同様に,図1(D)のように,ディレクトリとして“¥a3¥a4¥a5”という指定が行われると,f2のファイルのメタデータだけが,“a3,a4,a5”のメタデータ要素を含むので,検索結果はf2のファイルとなり,f3のファイルのメタデータから,ディレクトリで指定された“a3,a4,a5”のメタデータ要素を除いた“a1”のメタデータ要素がファイル名として表示される。   Similarly, when “\ a3 \ a4 \ a5” is designated as a directory as shown in FIG. 1D, only the metadata of the file of f2 is changed to the metadata elements of “a3, a4, a5”. As a result, the search result is the file f2, and the metadata element “a1” obtained by excluding the metadata elements “a3, a4, a5” specified in the directory from the metadata of the file f3 is displayed as the file name. Is done.

図2は,本発明のシステム構成例を示す図である。図2において,1は利用者が利用するファイルを管理するファイルサーバ,2は利用者が操作を行う利用者端末,300はファイルサーバ1と利用者端末2を結ぶ通信路である。ファイルサーバ1は,ディスク管理部11,登録部12,検索部13を有する。100は後述するファイルサーバにファイルを登録する登録者,200は本発明によるシステムを利用する利用者である。   FIG. 2 is a diagram showing a system configuration example of the present invention. In FIG. 2, 1 is a file server for managing files used by the user, 2 is a user terminal operated by the user, and 300 is a communication path connecting the file server 1 and the user terminal 2. The file server 1 includes a disk management unit 11, a registration unit 12, and a search unit 13. Reference numeral 100 denotes a registrant who registers a file in a file server described later, and reference numeral 200 denotes a user who uses the system according to the present invention.

ディスク管理部11は,図1に示すファイル実体管理部10に相当し,これには,ディスク装置111,ディスクアクセス機構112が含まれる。ディスク装置111は,ファイルを格納し,各ファイルにはディスク装置111上で一意な識別子(以下,ファイルIDという)が付与されている。   The disk management unit 11 corresponds to the file entity management unit 10 shown in FIG. 1, and includes a disk device 111 and a disk access mechanism 112. The disk device 111 stores files, and each file has a unique identifier (hereinafter referred to as a file ID) on the disk device 111.

登録部12には,メタデータ定義表121,メタデータ登録受付機構122,メタデータ生成機構123が含まれる。メタデータ定義表121は,図1に示すメタデータ定義情報記憶部120に相当し,ファイルIDごとのエントリからなる表(テーブル)である。一つのエントリは,ファイルIDとメタデータで構成される。ファイルIDは,前述のディスク装置111のファイルIDと対応しており,メタデータ定義表121内においても一意な識別子となる。   The registration unit 12 includes a metadata definition table 121, a metadata registration acceptance mechanism 122, and a metadata generation mechanism 123. The metadata definition table 121 corresponds to the metadata definition information storage unit 120 shown in FIG. 1, and is a table (table) including entries for each file ID. One entry includes a file ID and metadata. The file ID corresponds to the file ID of the disk device 111 described above, and is a unique identifier in the metadata definition table 121.

メタデータは,一つ以上のメタデータ要素からなるデータの列であり,メタデータ要素は「値」または「属性と値の組」のいずれかである。値は,任意の文字列や数値であり,例として“鈴木太郎”や“2003/1/1”などが挙げられる。属性は,値の意味する内容を説明する任意の文字列であり,例として“作成者”や“更新日”などが挙げられる。   The metadata is a column of data composed of one or more metadata elements, and the metadata element is either “value” or “attribute / value pair”. The value is an arbitrary character string or numerical value, and examples thereof include “Taro Suzuki” and “2003/1/1”. The attribute is an arbitrary character string that describes the meaning of the value, and examples include “creator” and “update date”.

検索部13には,メタデータ検索機構131,ファイル操作要求受付機構132,検索結果キャッシュ機構133が含まれる。検索結果キャッシュ機構133には,複数のキャッシュ内容が保持される。一つのキャッシュ内容は,ある“メタデータ”と,そのメタデータがメタデータ定義表121に含まれているファイルの“ファイルIDリスト”の組で構成される。前記“ファイルIDリスト”を,以降では“検索結果列”と表記する。   The search unit 13 includes a metadata search mechanism 131, a file operation request reception mechanism 132, and a search result cache mechanism 133. The search result cache mechanism 133 holds a plurality of cache contents. One cache content is composed of a set of a certain “metadata” and a “file ID list” of a file whose metadata is included in the metadata definition table 121. Hereinafter, the “file ID list” is referred to as a “search result string”.

利用者端末2は,利用者200との間のファイル操作情報に関する入出力を行うファイル操作インタフェース21と,通信路300を介してファイル操作情報に関するファイルサーバ1との通信を行うファイル操作要求部22とを有する。   The user terminal 2 includes a file operation interface 21 that inputs and outputs file operation information with the user 200, and a file operation request unit 22 that communicates with the file server 1 related to file operation information via the communication path 300. And have.

次に,本システムの動作について説明する。図3は,登録部12の処理フローの一例を示す図である。登録者100は,ファイルサーバ1へ登録するファイルを,登録部12のメタデータ登録受付機構122から登録する。メタデータ登録受付機構122はその命令を受け付ける(ステップS1)。登録者100からの命令を受け付けた登録部12は,命令(登録者の要求)の種類を判定する(ステップS2)。   Next, the operation of this system will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a processing flow of the registration unit 12. The registrant 100 registers a file to be registered in the file server 1 from the metadata registration receiving mechanism 122 of the registration unit 12. The metadata registration receiving mechanism 122 receives the command (step S1). The registration unit 12 that has received an instruction from the registrant 100 determines the type of instruction (registrant's request) (step S2).

登録者100からの命令が「登録」の場合には,ステップS3へ進む。ステップS3では,登録を要求されたファイル(実体)のコピーを作成して,そのコピーをディスク管理部11へ渡す(ステップS3)。ディスク管理部11は,ファイルをディスク装置111へ格納し,ディスク装置111上で一意なファイルIDを登録部12へ返す。登録部12は,そのファイルIDを取得する(ステップS4)。   When the instruction from the registrant 100 is “registration”, the process proceeds to step S3. In step S3, a copy of the file (entity) requested to be registered is created, and the copy is transferred to the disk management unit 11 (step S3). The disk management unit 11 stores the file in the disk device 111 and returns a unique file ID on the disk device 111 to the registration unit 12. The registration unit 12 acquires the file ID (step S4).

登録部12は,メタデータ登録受付機構122から登録されたファイル情報をメタデータ生成機構123へ移し,メタデータの生成を行う(ステップS5)。登録部12は,ディスク管理部11から渡されたファイルIDと,生成したメタデータの組でメタデータ定義表121のエントリを新規作成し(ステップS6),作成したエントリをメタデータ定義表121に登録する(ステップS7)。   The registration unit 12 moves the file information registered from the metadata registration acceptance mechanism 122 to the metadata generation mechanism 123, and generates metadata (step S5). The registration unit 12 creates a new entry in the metadata definition table 121 with the set of the file ID passed from the disk management unit 11 and the generated metadata (step S6), and creates the created entry in the metadata definition table 121. Register (step S7).

登録者100は,登録部12のメタデータ登録受付機構122から,メタデータ定義表121に登録したメタデータの変更,削除を行うことができる。登録者100が,メタデータ定義表121に登録したメタデータを変更する命令を出した場合,メタデータ登録受付機構122はその命令を受け付ける(ステップS1)。登録部12は,登録者100から受け付けた命令が「変更」であると判断すると(ステップS2),メタデータ定義表121のメタデータを変更し(ステップS8),検索部13へ検索結果キャッシュのクリアを要求する(ステップS9)。これによって,検索部13は,検索結果キャッシュ機構133のキャッシュ内容をクリアする。   The registrant 100 can change or delete the metadata registered in the metadata definition table 121 from the metadata registration receiving mechanism 122 of the registration unit 12. When the registrant 100 issues a command to change the metadata registered in the metadata definition table 121, the metadata registration receiving mechanism 122 receives the command (step S1). When the registration unit 12 determines that the command received from the registrant 100 is “change” (step S2), the registration unit 12 changes the metadata in the metadata definition table 121 (step S8), and sends the search result cache to the search unit 13. Clearing is requested (step S9). As a result, the search unit 13 clears the cache contents of the search result cache mechanism 133.

また,登録部12は,登録者100から受け付けた命令が「削除」であると判断すると(ステップS2),メタデータ定義表121の指定されたメタデータ(要素)を削除し(ステップS10),該当ファイルIDのメタデータ要素が一つもなくなったかどうかを判定する(ステップS11)。該当ファイルIDのメタデータ要素が1以上残っている場合には,ステップS14へ進み,検索部13へ検索結果キャッシュのクリアを要求する。これによって,検索結果キャッシュ機構133のキャッシュ内容が削除される。   If the registration unit 12 determines that the instruction received from the registrant 100 is “delete” (step S2), the registration unit 12 deletes the specified metadata (element) in the metadata definition table 121 (step S10). It is determined whether or not there is no metadata element corresponding to the file ID (step S11). If one or more metadata elements of the corresponding file ID remain, the process proceeds to step S14, and the search unit 13 is requested to clear the search result cache. As a result, the cache contents of the search result cache mechanism 133 are deleted.

該当ファイルIDに対するメタデータ要素がすべてなくなった場合,登録部12は,そのファイルIDで識別されるファイルの削除要求をディスク管理部11へ送る(ステップS12)。ディスク管理部11は,ディスクアクセス機構112を用いて,ディスク装置111からファイルを削除する。次に,登録部12は,メタデータ定義表121からそのファイルIDのエントリを削除する(ステップS13)。登録部12は,検索部13へ検索結果キャッシュの削除を要求する(ステップS14)。これによって,検索結果キャッシュ機構133のキャッシュ内容が削除される。   When all the metadata elements corresponding to the file ID have disappeared, the registration unit 12 sends a deletion request for the file identified by the file ID to the disk management unit 11 (step S12). The disk management unit 11 deletes the file from the disk device 111 using the disk access mechanism 112. Next, the registration unit 12 deletes the entry of the file ID from the metadata definition table 121 (step S13). The registration unit 12 requests the search unit 13 to delete the search result cache (step S14). As a result, the cache contents of the search result cache mechanism 133 are deleted.

図4および図5は,検索部13の処理フローの一例を示す図である。利用者200は,利用者端末2のファイル操作インタフェース21から,従来の階層構造のファイルシステムに対する操作と同様の,ディレクトリ内容の取得,ファイルの取得,ファイルのコピー,ファイルの削除,ファイルの移動,ファイルの新規作成の操作を行うことができる。   4 and 5 are diagrams illustrating an example of a processing flow of the search unit 13. The user 200 obtains directory contents, obtains a file, copies a file, deletes a file, moves a file from the file operation interface 21 of the user terminal 2 in the same manner as the operation for the conventional hierarchical file system. You can create a new file.

前記の各操作の要求には,要求の種別のほか,現在のディレクトリを表すメタデータも含まれる。ファイルの取得,ファイルの削除については,対象となるファイルIDも操作要求に含まれる。   Each operation request includes metadata indicating the current directory in addition to the request type. For file acquisition and file deletion, the target file ID is also included in the operation request.

ファイルのコピーについては,対象となるファイルIDに加え,ファイルのコピー先ディレクトリを表すメタデータ,コピー先のファイル名も操作要求に含まれる。ファイルの移動については,対象となるファイルIDに加え,ファイルの移動先ディレクトリを表すメタデータ,移動先のファイル名も操作要求に含まれる。ファイルの新規作成については,作成するファイル名も操作要求に含まれる。   For file copying, in addition to the target file ID, metadata indicating the file copy destination directory and the copy destination file name are also included in the operation request. Regarding the movement of a file, in addition to the target file ID, metadata indicating the destination directory of the file and the name of the destination file are also included in the operation request. For creating a new file, the name of the file to be created is also included in the operation request.

前記の操作は,ファイル操作要求部22から,通信路300を介してファイルサーバ1の検索部13へ渡され,ファイルサーバ1内部で処理が行われる。操作の処理結果は,検索部13から通信路300を介してファイル操作要求部22に返され,ファイル操作インタフェース21に表示される。   The above operation is transferred from the file operation request unit 22 to the search unit 13 of the file server 1 through the communication path 300, and processing is performed inside the file server 1. The operation processing result is returned from the search unit 13 to the file operation request unit 22 via the communication path 300 and displayed on the file operation interface 21.

利用者端末2のファイル操作要求部22から,ファイルサーバ1へ渡されたファイル操作要求は,検索部13のファイル操作要求受付機構132で受け付けられ(ステップS21),メタデータ検索機構131へ渡される。メタデータ検索機構131では,ファイル操作要求の種類が判断され(ステップS22),ファイル操作要求の種類に応じて,それぞれ以下に説明する処理が行われる。   The file operation request transferred from the file operation request unit 22 of the user terminal 2 to the file server 1 is received by the file operation request reception mechanism 132 of the search unit 13 (step S21) and transferred to the metadata search mechanism 131. . The metadata search mechanism 131 determines the type of file operation request (step S22), and performs the processing described below according to the type of file operation request.

〔ディレクトリ内容の取得〕
ファイル操作要求が「ディレクトリ内容の取得」のとき(ステップS22),メタデータ検索機構131は,ファイル操作要求に含まれるメタデータを先頭からメタデータ要素単位に分割し,検索メタデータ列を生成する(ステップS23)。次に,メタデータ検索機構131は,検索処理を行う(ステップS24)。この検索処理の詳細ついては図5に従って後述する。
[Obtain directory contents]
When the file operation request is “acquisition of directory contents” (step S22), the metadata search mechanism 131 divides the metadata included in the file operation request into metadata element units from the beginning, and generates a search metadata string. (Step S23). Next, the metadata search mechanism 131 performs a search process (step S24). Details of this search processing will be described later with reference to FIG.

メタデータ検索機構131は,ステップS24の検索処理の後,検索結果が空であるかどうかを調べる(ステップS25)。検索結果が空でなければ,メタデータ検索機構131は,検索結果のファイルIDのリスト,および,各ファイルIDのメタデータ定義表121で定義されているメタデータのうち,ファイル操作要求に含まれるメタデータを除いたものを,検索結果としてファイル操作要求受付機構132へ返す。ファイル操作要求受付機構132は,検索結果を利用者端末2のファイル操作要求部22へ返す(ステップS26)。検索結果が空であるとき,メタデータ検索機構131は,空の検索結果をファイル操作要求受付機構132へ返す。ファイル操作要求受付機構132は,空の検索結果を利用者端末2のファイル操作要求部22へ返す(ステップS27)。   The metadata search mechanism 131 checks whether the search result is empty after the search process of step S24 (step S25). If the search result is not empty, the metadata search mechanism 131 is included in the file operation request among the list of file IDs of the search result and the metadata defined in the metadata definition table 121 of each file ID. The data excluding the metadata is returned to the file operation request receiving mechanism 132 as a search result. The file operation request receiving mechanism 132 returns the search result to the file operation request unit 22 of the user terminal 2 (step S26). When the search result is empty, the metadata search mechanism 131 returns an empty search result to the file operation request reception mechanism 132. The file operation request receiving mechanism 132 returns an empty search result to the file operation request unit 22 of the user terminal 2 (step S27).

図5を用いて上記ステップS24に示した検索部13の検索処理の詳細を説明する前に,その説明に用いるメタデータ定義表121の例と,検索結果キャッシュ機構133に保持されるキャッシュの例を説明する。図6は,メタデータ定義表の一例を示す図であり,図7は,検索結果キャッシュ機構133のキャッシュの一例を示す図である。   Before explaining the details of the search processing of the search unit 13 shown in step S24 using FIG. 5, an example of the metadata definition table 121 used for the description and an example of the cache held in the search result cache mechanism 133 are described. Will be explained. FIG. 6 is a diagram showing an example of the metadata definition table, and FIG. 7 is a diagram showing an example of the cache of the search result cache mechanism 133.

メタデータ定義表121には,例えば図6に示すように,各ファイルIDごとにメタデータ要素のデータ列からなるメタデータが登録されているものとする。図中のA,B,C,…,Eは,各ファイルに対して定義された「値」(「属性と値の組」でもよい)からなるメタデータ要素である。   In the metadata definition table 121, for example, as shown in FIG. 6, it is assumed that metadata including a data string of metadata elements is registered for each file ID. A, B, C,..., E in the figure are metadata elements composed of “values” (or “attribute / value pairs”) defined for each file.

検索結果キャッシュ機構133は,例えば図7に示すようなメタデータと検索結果列とを記憶する。検索結果キャッシュ機構133は,メタデータ定義表121の検索処理を高速化するために設けられており,一度,メタデータでメタデータ定義表121を検索した結果を記憶している。メタデータ定義表121が更新された場合には,メタデータ定義表121の内容とキャッシュ内容との一貫性維持のために,検索結果キャッシュ機構133におけるキャッシュ内容がクリアされる。   The search result cache mechanism 133 stores, for example, metadata and a search result string as shown in FIG. The search result cache mechanism 133 is provided to speed up the search process of the metadata definition table 121, and stores the result of searching the metadata definition table 121 once with metadata. When the metadata definition table 121 is updated, the cache contents in the search result cache mechanism 133 are cleared in order to maintain consistency between the contents of the metadata definition table 121 and the cache contents.

図7の例では,キャッシュaは,メタデータ“A,B,C,D”の検索結果であり,メタデータ“A,B,C,D”と,図6のメタデータ定義表121のメタデータに“A,B,C,D”を含むファイルのファイルIDリストである「2」という検索結果列の対応情報が記憶されている。また,キャッシュbは,メタデータ“A,E”の検索結果であり,メタデータ“A,E”と,図6のメタデータ定義表121のメタデータに“A,E”を含むファイルのファイルIDリストである「1,3,4」という検索結果列の対応情報が記憶されている。また,キャッシュcは,メタデータ“A,C”の検索結果であり,メタデータ“A,C”と,図6のメタデータ定義表121のメタデータに“A,C”を含むファイルのファイルIDリストである「1,2」という検索結果列の対応情報が記憶されている。   In the example of FIG. 7, the cache a is a search result of the metadata “A, B, C, D”, and the metadata “A, B, C, D” and the metadata of the metadata definition table 121 of FIG. Correspondence information of a search result string “2” that is a file ID list of a file including “A, B, C, D” in the data is stored. Further, the cache b is a search result of the metadata “A, E”, and the file of the file including “A, E” in the metadata “A, E” and the metadata of the metadata definition table 121 of FIG. Correspondence information of a search result string “1, 3, 4” which is an ID list is stored. The cache c is a search result of the metadata “A, C”, and the file of the file including “A, C” in the metadata “A, C” and metadata in the metadata definition table 121 of FIG. Correspondence information of a search result string “1, 2” that is an ID list is stored.

図4に示すステップS24の検索処理は,図5に示すように行われる。以下,メタデータ定義表121が図6に示す状態,検索結果キャッシュ機構133のキャッシュが図7に示す状態の場合を例に挙げて,検索部13による処理内容を説明する。   The search process in step S24 shown in FIG. 4 is performed as shown in FIG. Hereinafter, the processing content by the search unit 13 will be described by taking the case where the metadata definition table 121 is in the state shown in FIG. 6 and the cache of the search result cache mechanism 133 is in the state shown in FIG.

メタデータ検索機構131は,検索結果キャッシュ機構133に,検索メタデータ列の一部,または全部がキャッシュのメタデータと一致するキャッシュ内容があるかを調べる(ステップS241)。   The metadata search mechanism 131 checks whether the search result cache mechanism 133 has a cache content in which a part or all of the search metadata string matches the cache metadata (step S241).

検索メタデータ列の全部がキャッシュのメタデータと一致するキャッシュ内容がある場合,メタデータ検索機構131は,キャッシュに含まれる検索結果列を,検索結果とする(ステップS256)。図8は,検索処理の例を説明するための図である。図8に示す検索メタデータ列が“C,A”の例では,検索メタデータ列と図7に示すキャッシュcのメタデータが一致するため,キャッシュaの検索結果列“1,2”が検索結果となる。   If there is a cache content in which all of the search metadata columns match the cache metadata, the metadata search mechanism 131 sets the search result sequence included in the cache as the search result (step S256). FIG. 8 is a diagram for explaining an example of search processing. In the example in which the search metadata string shown in FIG. 8 is “C, A”, the search metadata string matches the metadata of the cache c shown in FIG. Result.

検索メタデータ列の一部だけがキャッシュのメタデータと一致するキャッシュ内容がある場合,メタデータ検索機構131は,キャッシュに含まれる検索結果列(ファイルIDリスト)を,現在の仮検索結果列とする。複数のキャッシュが該当する場合には,検索結果列の要素数が最も小さいキャッシュ内容を採用する。検索結果列の要素数が最も小さいキャッシュ内容も複数存在する場合には,先に検索されたものを採用する。   When there is a cache content in which only a part of the search metadata column matches the cache metadata, the metadata search mechanism 131 sets the search result column (file ID list) included in the cache as the current temporary search result column. To do. When multiple caches are applicable, the cache content with the smallest number of elements in the search result sequence is adopted. If there are a plurality of cache contents with the smallest number of elements in the search result sequence, the one searched first is adopted.

メタデータ検索機構131は,キャッシュのメタデータを,仮ディレクトリ列とする。さらにメタデータ検索機構131は,検索メタデータ列から,キャッシュのメタデータ(仮ディレクトリ列)と一致したメタデータ要素を取り除き(ステップS242),検索メタデータ列が空になるか,仮検索結果列が空になるまで,後述するキャッシュ確認後の処理を繰り返す(ステップS244〜S254)。   The metadata search mechanism 131 uses the cache metadata as a temporary directory string. Further, the metadata search mechanism 131 removes a metadata element that matches the cache metadata (temporary directory string) from the search metadata string (step S242), and determines whether the search metadata string becomes empty or a temporary search result string. The process after the cache check described later is repeated until becomes empty (steps S244 to S254).

例えば,図8に示す初期の検索メタデータ列が“C,A,E”の例では,検索メタデータ列の一部が,図7に示すキャッシュbおよびキャッシュcと一致する。メタデータ検索機構131は,この二つのキャッシュ内容のうち,検索結果列の要素数が最も小さいキャッシュcのメタデータ“A,C”を仮ディレクトリ列,同じくキャッシュcの検索結果列“1,2”を現在の仮検索結果列とする。次に,検索メタデータ列“C,A,E”から“A,C”を取り除いた“E”を新しい検索メタデータ列(キャッシュ確認後の検索メタデータ列)とする。   For example, in the example in which the initial search metadata string shown in FIG. 8 is “C, A, E”, part of the search metadata string matches the cache b and the cache c shown in FIG. Of these two cache contents, the metadata search mechanism 131 uses the metadata “A, C” of the cache c having the smallest number of elements in the search result column as the temporary directory column and also the search result columns “1, 2” in the cache c. "Is the current temporary search result string. Next, “E” obtained by removing “A, C” from the search metadata column “C, A, E” is set as a new search metadata column (search metadata column after cache confirmation).

検索メタデータ列の一部とも,キャッシュのメタデータと一致するキャッシュ内容がない場合,メタデータ検索機構131は,新規の要求として処理を行う。メタデータ検索機構131は,空の仮ディレクトリ列と,メタデータ定義表121のファイルIDのリストからなる仮検索結果列を生成し(ステップS243),検索メタデータ列が空になるか,仮検索結果列が空になるまで,後述するキャッシュ確認後の処理を繰り返す(ステップS244〜S254)。   If there is no cache content that matches the cache metadata in any part of the search metadata string, the metadata search mechanism 131 processes as a new request. The metadata search mechanism 131 generates a temporary search result column including an empty temporary directory column and a list of file IDs in the metadata definition table 121 (step S243), and determines whether the search metadata column is empty or not. The process after the cache check described later is repeated until the result string becomes empty (steps S244 to S254).

例えば,図8に示す初期の検索メタデータ列が“C,A,B”の例では,検索メタデータ列の一部に,キャッシュのメタデータが含まれるキャッシュ内容が図7に示すキャッシュに存在しない。メタデータ検索機構131は,空の仮ディレクトリ列と,図6に示すメタデータ定義表121のファイルIDのリスト“1,2,3,4,5”を仮検索結果列とする。   For example, in the example in which the initial search metadata string shown in FIG. 8 is “C, A, B”, the cache contents including the cache metadata exist in the cache shown in FIG. 7 as part of the search metadata string. do not do. The metadata search mechanism 131 uses an empty temporary directory string and a list of file IDs “1, 2, 3, 4, 5” in the metadata definition table 121 shown in FIG. 6 as temporary search result strings.

次に,キャッシュ確認後の処理動作(ステップS244〜S254)を説明する。まず,検索メタデータ列の先頭を検索メタデータ要素とし(ステップS245),その検索メタデータ要素の種類を判定する(ステップS246)。前述の通り,メタデータ定義表121のメタデータ要素には「属性と値の組」,「値」の二通りがある。これに対し,検索メタデータ要素は「属性」,「属性と値の組」,「値」の三通りとする。ここでは,「属性と値の組」を“属性→値”の書式で表記して説明する。   Next, the processing operation after the cache check (steps S244 to S254) will be described. First, the top of the search metadata string is set as a search metadata element (step S245), and the type of the search metadata element is determined (step S246). As described above, there are two metadata elements of the metadata definition table 121: “attribute / value pair” and “value”. On the other hand, there are three types of search metadata elements: “attribute”, “attribute / value pair”, and “value”. Here, “attribute / value pair” is described in the format of “attribute → value”.

検索メタデータ要素が「属性」の場合,仮検索結果列にファイルIDが含まれ,かつ,そのファイルIDに対応するメタデータ定義表121のメタデータに,検索メタデータ要素で指定された「属性」と同じ属性を用いたメタデータ要素が含まれるファイルIDを抽出する(ステップS247)。例えば,検索メタデータ要素が“作成者→”の場合,“作成者→鈴木太郎”や“作成者→佐藤次郎”などのメタデータ要素が含まれたファイルIDが抽出される。   When the search metadata element is “attribute”, the file ID is included in the temporary search result column, and the “attribute” specified in the search metadata element in the metadata of the metadata definition table 121 corresponding to the file ID. The file ID including the metadata element using the same attribute as “” is extracted (step S247). For example, when the search metadata element is “creator →”, a file ID including metadata elements such as “creator → Taro Suzuki” and “creator → Jiro Sato” is extracted.

検索メタデータ要素が「属性と値の組」の場合,仮検索結果列にファイルIDが含まれ,かつ,そのファイルIDに対応するメタデータ定義表121のメタデータに,検索メタデータ要素で指定された「属性と値の組」と同じ組のメタデータ要素が含まれるファイルIDを抽出する(ステップS248)。例えば,検索メタデータ要素が“作成者→鈴木太郎”の場合,“作成者→鈴木太郎”のメタデータ要素が含まれたファイルIDが抽出される。   When the search metadata element is “attribute / value pair”, the temporary search result column includes the file ID, and the metadata of the metadata definition table 121 corresponding to the file ID is specified by the search metadata element. The file ID including the same set of metadata elements as the attribute / value pair is extracted (step S248). For example, when the search metadata element is “creator → Taro Suzuki”, the file ID including the metadata element “creator → Taro Suzuki” is extracted.

検索メタデータ要素が「値」の場合,仮検索結果列にファイルIDが含まれ,かつ,そのファイルIDに対応するメタデータ定義表121のメタデータに,検索メタデータ要素で指定された「値」と同じ値を用いたメタデータ要素が含まれるファイルIDを抽出する(ステップS249)。例えば,検索メタデータ要素が“鈴木太郎”の場合,“鈴木太郎”のほか,“作成者→鈴木太郎”や“管理者→鈴木太郎”などの属性が定義されたメタデータ要素が含まれたファイルIDも抽出される。   When the search metadata element is “value”, the file ID is included in the temporary search result column, and the “value” specified in the search metadata element in the metadata of the metadata definition table 121 corresponding to the file ID. The file ID including the metadata element using the same value as “” is extracted (step S249). For example, if the search metadata element is “Taro Suzuki”, in addition to “Taro Suzuki”, metadata elements with attributes such as “Creator → Taro Suzuki” and “Administrator → Taro Suzuki” were included. The file ID is also extracted.

前記の検索結果によって得られたファイルIDのリストを,新しい仮検索結果列として置き換える(ステップS250)。検索メタデータ要素を,仮ディレクトリ列の最後尾に加え,新しい仮ディレクトリ列として置き換える(ステップS251)。   The list of file IDs obtained from the search results is replaced with a new temporary search result string (step S250). The search metadata element is added to the end of the temporary directory string and replaced with a new temporary directory string (step S251).

新しい仮ディレクトリ列と,新しい仮検索結果列の組を,検索結果キャッシュ機構133に登録する(ステップS252)。前記の処理で用いた先頭のメタデータ要素を取り除いたリストを,新しい検索メタデータ列として置き換え(ステップS253),メタデータ検索機構131は,ステップS244からS254までの処理を,検索メタデータ列か仮検索結果列が空になるまで繰り返す。検索メタデータ列が空になった時点の仮検索結果列を,検索結果とする(ステップS255)。仮検索結果列が空であれば,検索結果を空とする。   A set of a new temporary directory string and a new temporary search result string is registered in the search result cache mechanism 133 (step S252). The list from which the first metadata element used in the above process is removed is replaced with a new search metadata string (step S253), and the metadata search mechanism 131 performs the process from steps S244 to S254 to the search metadata string. Repeat until the temporary search result sequence is empty. The temporary search result sequence at the time when the search metadata sequence becomes empty is set as the search result (step S255). If the temporary search result string is empty, the search result is empty.

〔ファイルの取得〕
図4のステップS22において,ファイル操作要求が「ファイルの取得」のとき,メタデータ検索機構131は,ファイル操作要求に含まれるファイルIDのファイル取得要求をディスク管理部11へ送る。ディスク管理部11は,ディスクアクセス機構112を用いて,ディスク装置111からファイルを取得し(ステップS28),検索部13へ返す。検索部13は,取得したファイルの内容を,ファイル操作要求受付機構132から利用者端末2のファイル操作要求部22へ返す(ステップS29)。
[Get file]
In step S22 of FIG. 4, when the file operation request is “acquire file”, the metadata search mechanism 131 sends a file acquisition request for the file ID included in the file operation request to the disk management unit 11. The disk management unit 11 acquires a file from the disk device 111 using the disk access mechanism 112 (step S28), and returns it to the search unit 13. The search unit 13 returns the acquired file contents from the file operation request receiving mechanism 132 to the file operation request unit 22 of the user terminal 2 (step S29).

〔ファイルのコピー〕
図4のステップS22において,ファイル操作要求が「ファイルのコピー」のとき,メタデータ検索機構131は,ファイル操作要求に含まれるコピー先ディレクトリを表すメタデータを,先頭からメタデータ要素単位に分割する(ステップS30)。次に,メタデータ検索機構131は,ファイル操作要求に含まれるファイルIDのメタデータ定義表121で定義されているメタデータに,前記の分割したコピー先のメタデータ要素,および,ファイル操作要求に含まれるコピー先ファイル名を加える(ステップS31)。そして,検索部13は,検索結果キャッシュ機構133のキャッシュ内容を削除する(ステップS32)。
[Copy files]
In step S22 of FIG. 4, when the file operation request is “file copy”, the metadata search mechanism 131 divides the metadata representing the copy destination directory included in the file operation request into metadata element units from the beginning. (Step S30). Next, the metadata search mechanism 131 adds the divided copy destination metadata element and the file operation request to the metadata defined in the metadata definition table 121 of the file ID included in the file operation request. The copy destination file name included is added (step S31). Then, the search unit 13 deletes the cache contents of the search result cache mechanism 133 (step S32).

〔ファイルの削除〕
図4のステップS22において,ファイル操作要求が「ファイルの削除」のとき,メタデータ検索機構131は,ファイル操作要求に含まれる現在のディレクトリを表すメタデータを,先頭からメタデータ要素単位に分割する。次に,メタデータ検索機構131は,ファイル操作要求に含まれるファイルIDのメタデータ定義表121で定義されているメタデータから,前記の分割したメタデータ要素と同一のメタデータ要素を削除する(ステップS34)。
[Delete File]
In step S22 of FIG. 4, when the file operation request is “delete file”, the metadata search mechanism 131 divides the metadata representing the current directory included in the file operation request into metadata element units from the beginning. . Next, the metadata search mechanism 131 deletes the same metadata element as the divided metadata element from the metadata defined in the metadata definition table 121 of the file ID included in the file operation request ( Step S34).

該当ファイルIDのメタデータ要素が一つもなくなった場合には,ステップS35へ進み,一つ以上残っている場合には,ステップS37へ進む(ステップS34)。該当ファイルIDに対するメタデータ要素が0になったならば,検索部13は,そのファイルIDで識別されるファイルの削除要求をディスク管理部11へ送り(ステップS35),ディスク管理部11は,ディスクアクセス機構112を用いて,ディスク装置111からファイルを削除する。検索部13は,メタデータ定義表121から,そのファイルIDのエントリを削除する(ステップS36)。最後に検索部13は,検索結果キャッシュ機構133のキャッシュ内容を削除する(ステップS37)。   If there is no metadata element corresponding to the file ID, the process proceeds to step S35. If one or more metadata elements remain, the process proceeds to step S37 (step S34). If the metadata element corresponding to the file ID becomes 0, the search unit 13 sends a deletion request for the file identified by the file ID to the disk management unit 11 (step S35), and the disk management unit 11 The file is deleted from the disk device 111 using the access mechanism 112. The search unit 13 deletes the entry of the file ID from the metadata definition table 121 (step S36). Finally, the search unit 13 deletes the cache contents of the search result cache mechanism 133 (step S37).

〔ファイルの移動〕
図4のステップS22において,ファイル操作要求が「ファイルの移動」のとき,メタデータ検索機構131は,ファイル操作要求に含まれる現在のディレクトリを表すメタデータ,および,ファイル操作要求に含まれる移動先のディレクトリを表すメタデータを,各々先頭からメタデータ要素単位に分割する(ステップS38)。
[Move file]
In step S22 of FIG. 4, when the file operation request is “move file”, the metadata search mechanism 131 includes the metadata indicating the current directory included in the file operation request and the transfer destination included in the file operation request. The metadata representing the directory is divided into metadata elements from the beginning (step S38).

次に,メタデータ検索機構131は,ファイル操作要求に含まれるファイルIDのメタデータ定義表121で定義されているメタデータから,前記の現在のディレクトリを表すメタデータを分割したメタデータ要素と同一のメタデータ要素を削除する(ステップS39)。また,メタデータ検索機構131は,同じくメタデータ定義表121で定義されているメタデータに,前記の移動先のディレクトリを表すメタデータを分割したメタデータ要素と同一のメタデータ要素,および,ファイル操作要求に含まれる移動先ファイル名を加える(ステップS40)。その後,検索結果キャッシュ機構133のキャッシュ内容を削除する(ステップS41)。   Next, the metadata search mechanism 131 is the same as the metadata element obtained by dividing the metadata representing the current directory from the metadata defined in the metadata definition table 121 of the file ID included in the file operation request. Are deleted (step S39). The metadata search mechanism 131 also includes the same metadata element as the metadata element obtained by dividing the metadata representing the destination directory into the metadata defined in the metadata definition table 121, and a file. The destination file name included in the operation request is added (step S40). Thereafter, the cache contents of the search result cache mechanism 133 are deleted (step S41).

〔ファイルの新規作成〕
図4のステップS22において,ファイル操作要求が「ファイルの新規作成」のとき,メタデータ検索機構131は,ファイル操作要求に含まれる現在のディレクトリを表すメタデータを,先頭からメタデータ要素単位に分割する(ステップS42)。次に,メタデータ検索機構131は,ディスク管理部11へファイルIDの作成を要求し,登録部12へディスク管理部11から取得したファイルIDと,前記のメタデータ要素にファイル操作要求に含まれる新規ファイル名を加えたものを渡し,メタデータ定義表121への登録を要求する(ステップS43,S44)。その後,検索結果キャッシュ機構133のキャッシュ内容を削除する(ステップS45)。
[Create new file]
In step S22 of FIG. 4, when the file operation request is “create new file”, the metadata search mechanism 131 divides the metadata representing the current directory included in the file operation request into units of metadata elements from the top. (Step S42). Next, the metadata search mechanism 131 requests the disk management unit 11 to create a file ID, and the registration unit 12 includes the file ID acquired from the disk management unit 11 and the metadata element included in the file operation request. A new file name is added and registration to the metadata definition table 121 is requested (steps S43 and S44). Thereafter, the cache contents of the search result cache mechanism 133 are deleted (step S45).

〔本発明の実施例の構成の説明〕
図2に示したファイルサーバ1として,Windows(登録商標)OSがインストールされたパソコン,また,利用者端末2としてWindows OSがインストールされたパソコンとする。ディスクアクセス機構112としてWindows OSのNTFS(NT File System),また,登録部12と検索部13として,本発明を実現するためのアプリケーションソフトウェア,メタデータ定義表121におけるファイルIDとしてNTFSのファイルパス名およびファイル名の組を用いるものとする。
[Description of Configuration of Example of the Present Invention]
The file server 1 shown in FIG. 2 is a personal computer in which a Windows (registered trademark) OS is installed, and the user terminal 2 is a personal computer in which a Windows OS is installed. NTFS (NT File System) of Windows OS as the disk access mechanism 112, application software for realizing the present invention as the registration unit 12 and the search unit 13, and the file path name of NTFS as the file ID in the metadata definition table 121 And a set of file names.

ファイル操作要求受付機構132の外部インタフェースは,WebDAV(RFC2518)に準拠するものとする。前記インタフェースにWebDAVを利用するため,本実施例では,検索部13にWebDAVで渡されるパス名を,ディレクトリを表すメタデータとみなし,ファイル名をファイルIDを特定するための情報として用いる。検索結果キャッシュ機構133としてファイルサーバ1のメモリを用いるものとする。検索結果キャッシュ機構133の容量は有限であるため,LRU(Last Recently Used)方式で領域を管理するものとする。   It is assumed that the external interface of the file operation request receiving mechanism 132 is compliant with WebDAV (RFC2518). In order to use WebDAV for the interface, in this embodiment, the path name passed to the search unit 13 by WebDAV is regarded as metadata representing a directory, and the file name is used as information for specifying the file ID. Assume that the memory of the file server 1 is used as the search result cache mechanism 133. Since the search result cache mechanism 133 has a finite capacity, it is assumed that the area is managed by the LRU (Last Recently Used) method.

ファイル操作インタフェース21としてWindows OS付属ソフトウェアのエクスプローラ,ファイル操作要求部22としてWindows OS付属のWebDAV(Web Distributed Authoring and Versioning)クライアント機能のWebフォルダ・ソフトウェア,通信路300はIP(Internet Protocol )による通信網とする。   Explorer for Windows OS attached software as the file operation interface 21, Web folder software for WebDAV (Web Distributed Authoring and Versioning) client function attached to the Windows OS as the file operation request unit 22, and the communication path 300 is a communication network by IP (Internet Protocol) And

利用者200がファイル操作インタフェース21(エクスプローラ)を用いて,フォルダを開く,ファイルをダブルクリックする,ファイルのコピーを行う,ファイルの削除を行う,ファイルの移動を行う,の各動作を実行した際,本発明におけるファイル操作要求,すなわちディレクトリ内容の取得,ファイルの取得,ファイルのコピー,ファイルの削除,ファイルの移動の各要求が発生したとみなす。   When the user 200 uses the file operation interface 21 (Explorer) to perform operations such as opening a folder, double-clicking a file, copying a file, deleting a file, and moving a file. In the present invention, it is assumed that file operation requests, that is, directory contents acquisition, file acquisition, file copy, file deletion, and file move requests have occurred.

〔本発明の実施例の動作の説明〕
ここでは,登録者100がファイルの登録を行った際の動作,および,利用者200がファイル操作インタフェース21(エクスプローラ)からファイル操作要求を行った際の動作を説明する。
[Description of Operation of Embodiment of the Present Invention]
Here, an operation when the registrant 100 registers a file and an operation when the user 200 makes a file operation request from the file operation interface 21 (explorer) will be described.

登録者100がディスクアクセス機構112(NTFS)上の“#1”〜“#10”というファイルを登録部12へ渡す。登録部12は,この10個のファイルをメタデータ定義表121へ登録する。本実施例では,ファイルIDはディスクアクセス機構112上のパス名とファイル名の組とする。登録者100は,各ファイルに対して,例えば図9に示す内容でメタデータ定義を行う。図9のメタデータ定義表121では,最大4個のメタデータ要素(1〜4)を持つ例を示しているが,メタデータ要素の個数はファイルごとに任意に定義することができる。各ファイルに対して定義されるメタデータ要素の順番は階層構造的な意味はなく,必要に応じて並べ換えることができる。   The registrant 100 passes the files “# 1” to “# 10” on the disk access mechanism 112 (NTFS) to the registration unit 12. The registration unit 12 registers these ten files in the metadata definition table 121. In this embodiment, the file ID is a set of a path name and a file name on the disk access mechanism 112. The registrant 100 defines the metadata for each file, for example, with the contents shown in FIG. Although the metadata definition table 121 in FIG. 9 shows an example having a maximum of four metadata elements (1 to 4), the number of metadata elements can be arbitrarily defined for each file. The order of metadata elements defined for each file has no hierarchical meaning and can be rearranged as needed.

また,図9のメタデータ定義表121では,各メタデータ要素は“写真”,“旅行”,“河口湖”,…というような「値」で定義されているが,例えば“旅行先→河口湖”というような属性(旅行先)と値(河口湖)の組で定義することもできる。   Further, in the metadata definition table 121 of FIG. 9, each metadata element is defined by “value” such as “photograph”, “travel”, “Lake Kawaguchi”,... It can also be defined by a set of attribute (travel destination) and value (Lake Kawaguchi).

メタデータ要素は,ファイルの形式や他の属性などから自動的に定義することもでき,例えば,ファイルがExif(Exchangeable Image File Format;JEIDA-49)形式の画像ファイルであれば,Exifのタグである画素数,圧縮モード,カメラの機種名,絞り値,シャッター速度,撮影日時などをメタデータの「属性」,その値をメタデータの「値」として,メタデータ要素を追加するような実施も可能である。同様に,ファイルがMP3(MPEG Audio Layer-3)形式の音楽ファイルであれば,ID3v2(RFC3003 )タグである曲名,アルバム名,演奏者名などをメタデータの「属性」,その値をメタデータの「値」として,メタデータ要素を追加することも可能である。   Metadata elements can also be automatically defined from the file format and other attributes. For example, if the file is an Exif (Exchangeable Image File Format; JEIDA-49) format image file, use the Exif tag. Implementation of adding metadata elements with a certain number of pixels, compression mode, camera model name, aperture value, shutter speed, shooting date and time as metadata “attributes”, and the values as metadata “values” Is possible. Similarly, if the file is an MP3 (MPEG Audio Layer-3) format music file, the ID3v2 (RFC3003) tag song name, album name, performer name, etc. are metadata attributes, and the value is the metadata. It is also possible to add metadata elements as “values”.

利用者200がファイル操作インタフェース21(エクスプローラ)でフォルダを開くと,WebDAVクライアントは,ディレクトリを引数としたGETコマンドを,ファイル操作要求受付機構132へ送信する。検索部13のメタデータ検索機構131は,GETコマンドの引数であるディレクトリをファイル操作要求に含まれるメタデータとして前述の処理を行う。   When the user 200 opens a folder with the file operation interface 21 (Explorer), the WebDAV client transmits a GET command with the directory as an argument to the file operation request reception mechanism 132. The metadata search mechanism 131 of the search unit 13 performs the above-described processing using a directory that is an argument of the GET command as metadata included in the file operation request.

検索部13のファイル操作要求受付機構132は,検索結果に含まれる全てのファイルIDについて,ファイルIDに対応する各メタデータ要素を“_”文字で連結したものを,そのファイルIDに対応するファイルのファイル名とし,一覧をWebDAVクライアントへGETコマンドの応答として返す。   The file operation request accepting mechanism 132 of the search unit 13 includes, for all file IDs included in the search result, a concatenation of each metadata element corresponding to the file ID with a “_” character, and a file corresponding to the file ID. The list is returned to the WebDAV client as a response to the GET command.

例えば,「湖畔の写真を探したい」という目的で,“/湖畔/写真/”というディレクトリに対するGETコマンドが送信された場合,検索部13の検索結果は,「#1」と「#5」の二つのファイルIDとなり,GETコマンドの応答として返されるファイル名は,“旅行_河口湖”と“旅行_十和田湖”の二つとなる。   For example, when a GET command is sent to the directory “/ lakeside / photo /” for the purpose of “looking for lakeside photos”, the search result of the search unit 13 is “# 1” and “# 5”. There are two file IDs, and the file names returned as a response to the GET command are “Travel_Lake Kawaguchi” and “Trip_Lake Towada”.

利用者200がファイル操作インタフェース21でファイルをダブルクリックすると,WebDAVクライアントは,ファイル名を引数としたGETコマンドを,ファイル操作要求受付機構132へ送信する。検索部13のメタデータ検索機構131は,GETコマンドの引数であるファイル名をファイル操作要求に含まれるメタデータとして前述の処理を行う。この際,ファイル名に“_”文字が含まれている場合には,“_”文字を区切り文字としてさらにメタデータ要素へ分割する。   When the user 200 double-clicks a file on the file operation interface 21, the WebDAV client transmits a GET command with the file name as an argument to the file operation request reception mechanism 132. The metadata search mechanism 131 of the search unit 13 performs the above-described processing using the file name that is an argument of the GET command as metadata included in the file operation request. At this time, if a “_” character is included in the file name, the “_” character is further divided into metadata elements as a delimiter.

検索部13のファイル操作要求受付機構132は,検索結果のファイルIDに対応するファイルの内容を,ディスクアクセス機構112から読み出し,WebDAVクライアントへGETコマンドの応答として返す。また,検索結果のファイルIDが複数になった場合には,最も値の小さいファイルIDに対して前述の処理を行うものとする。   The file operation request reception mechanism 132 of the search unit 13 reads the contents of the file corresponding to the file ID of the search result from the disk access mechanism 112 and returns it to the WebDAV client as a response to the GET command. In addition, when there are a plurality of search result file IDs, the above-described processing is performed on the file ID having the smallest value.

例えば,「湖畔の写真を探して出てきた一つを見たい」という目的で,“/湖畔/写真/旅行_河口湖”というファイルに対するGETコマンドが送信された場合,検索部13の検索結果は「#1」のファイルIDとなり,このファイルの内容がGETコマンドの応答として返される。   For example, if a GET command is sent for the file “/ Lakeside / Photo / Travel_Kawaguchiko” for the purpose of “I want to see the one that came out looking for a photo of the lakeside”, the search result of the search unit 13 is The file ID is “# 1”, and the contents of this file are returned as a response to the GET command.

利用者200がファイル操作インタフェース21でファイルをコピーすると,WebDAVクライアントは,コピー元とコピー先を引数としたCOPYコマンドを,ファイル操作要求受付機構132へ送信する。検索部13のメタデータ検索機構131は,COPYコマンドの引数であるコピー先を,コピー先ディレクトリを表すメタデータ,およびコピー先ファイル名を表すメタデータの組として前述の処理を行う。   When the user 200 copies a file using the file operation interface 21, the WebDAV client transmits a COPY command with the copy source and the copy destination as arguments to the file operation request reception mechanism 132. The metadata search mechanism 131 of the search unit 13 performs the above-described processing using a copy destination that is an argument of the COPY command as a set of metadata indicating a copy destination directory and metadata indicating a copy destination file name.

例えば「河口湖へ旅行に行ったときの愛車の写真に,車とドライブというメタデータを追加したい」という目的で,“/河口湖/旅行/愛車/写真”というファイルを“/車/ドライブ”というファイルとしてコピーするCOPYコマンドが送信された場合,検索部13の検索結果は,「#3」のファイルIDとなり,メタデータ定義表121における前述のファイルIDが示すエントリに対して,“車”,“ドライブ”のメタデータ要素が追加される。   For example, the file “/ Kawaguchiko / Travel / My car / Photo” is called “/ Car / Drive” for the purpose of “I want to add the metadata of car and drive to my car photo when I went to Lake Kawaguchi”. When the COPY command to be copied is transmitted, the search result of the search unit 13 is the file ID of “# 3”, and “car”, “ A “drive” metadata element is added.

利用者200がファイル操作インタフェース21でファイルを削除すると,WebDAVクライアントは,ファイル名を引数としたDELETEコマンドを,ファイル操作要求受付機構132へ送信する。検索部13のメタデータ検索機構131は,DELETEコマンドの引数であるファイル名をファイル操作要求に含まれるメタデータとして前述の処理を行う。当該ファイルIDに対するメタデータ要素が一つもなくなった場合,検索部13は,そのファイルIDで識別されるファイルの削除要求をディスクアクセス機構112へ送り,ディスク装置111からファイルを削除する。   When the user 200 deletes a file using the file operation interface 21, the WebDAV client transmits a DELETE command with the file name as an argument to the file operation request reception mechanism 132. The metadata search mechanism 131 of the search unit 13 performs the above-described processing using the file name that is an argument of the DELETE command as metadata included in the file operation request. When there is no metadata element for the file ID, the search unit 13 sends a deletion request for the file identified by the file ID to the disk access mechanism 112 and deletes the file from the disk device 111.

例えば,“/旅行/河口湖/湖上祭/写真”というファイルを削除するDELETEコマンドが送信された場合,検索部13の検索結果は「#2」というファイルIDとなり,メタデータ定義表121における前述のファイルIDが示すエントリから,“写真”,“旅行”,“河口湖”,“湖上祭”のメタデータ要素が削除される。この際,前述のファイルIDが示すエントリのメタデータ要素がなくなり,該当のファイル,および,メタデータ定義表121におけるエントリも削除される。   For example, when a DELETE command that deletes the file “/ travel / Lake Kawaguchi / Lake Lake / Photo” is transmitted, the search result of the search unit 13 is a file ID “# 2”, and the above-described metadata definition table 121 shows From the entry indicated by the file ID, the metadata elements of “photograph”, “travel”, “Lake Kawaguchi”, and “Lake on the Lake” are deleted. At this time, the metadata element of the entry indicated by the aforementioned file ID disappears, and the corresponding file and the entry in the metadata definition table 121 are also deleted.

利用者200がファイル操作インタフェース21でファイルを移動すると,WebDAVクライアントは,移動元と移動先を引数としたMOVEコマンドを,ファイル操作要求受付機構132へ送信する。検索部13のメタデータ検索機構131は,MOVEコマンドの引数である移動先を,移動先ディレクトリを表すメタデータ,および移動先ファイル名を表すメタデータの組として前述の処理を行う。   When the user 200 moves a file using the file operation interface 21, the WebDAV client transmits a MOVE command with the move source and the move destination as arguments to the file operation request receiving mechanism 132. The metadata search mechanism 131 of the search unit 13 performs the above-described processing using the move destination that is an argument of the MOVE command as a set of metadata representing the move destination directory and metadata representing the move destination file name.

例えば,“/写真/旅行/河口湖/愛車”というファイルを“/写真/車/ドライブ”というファイルへ移動するMOVEコマンドが送信された場合,検索部13の検索結果は「#3」のファイルIDとなり,メタデータ定義表121における前述のファイルIDが示すエントリから,“写真”,“旅行”,“河口湖”,“愛車”のメタデータ要素が削除される。次に,同じエントリへ“写真”,“車”,“ドライブ”のメタデータ要素が追加される。   For example, when a MOVE command for moving a file “/ photo / travel / Lake Kawaguchi / love car” to a file “/ photo / car / drive” is transmitted, the search result of the search unit 13 is a file ID “# 3”. Thus, the metadata elements “photograph”, “travel”, “Lake Kawaguchi”, and “love car” are deleted from the entry indicated by the file ID in the metadata definition table 121. Next, metadata elements of “photo”, “car”, and “drive” are added to the same entry.

図10および図11は,ファイル操作インタフェース21の表示画面の例を示す図である。利用者端末2においてエクスプローラを起動し,Webフォルダを開くと,図10(A)に示すような,あらかじめ定義されたファイルサーバ1を示すアイコンが表示される。“FS1000”は,ファイルサーバ1のホスト名である。ここで,利用者200が“FS1000”のアイコンをマウスなどによりダブルクリックすると,ファイルサーバ1から,図9に示すメタデータ定義表121の検索結果をもとに,ファイルごとに全てのメタデータ要素を“_”で連結したファイル名の一覧が返却され,ファイル操作インタフェース21の表示画面には,図10(B)に示すようなファイル名一覧が表示される。   10 and 11 are diagrams showing examples of display screens of the file operation interface 21. FIG. When Explorer is activated on the user terminal 2 and a Web folder is opened, an icon indicating the predefined file server 1 as shown in FIG. 10A is displayed. “FS1000” is the host name of the file server 1. Here, when the user 200 double-clicks the “FS1000” icon with a mouse or the like, all metadata elements for each file are retrieved from the file server 1 based on the search result of the metadata definition table 121 shown in FIG. A list of file names concatenated with “_” is returned, and a file name list as shown in FIG. 10B is displayed on the display screen of the file operation interface 21.

ここで,利用者200が,例えばエクスプローラの表示画面のアドレス欄に,“/湖畔/写真”というディレクトリを指定する文字列を追加し,ディレクトリ内容の取得要求を行うと,図11(A)に示すような“旅行_河口湖”と“旅行_十和田湖”の2つのファイル名の一覧が表示画面に表示されることになる。   Here, for example, when the user 200 adds a character string specifying the directory “/ lakeside / photo” to the address field of the display screen of the explorer and makes a directory content acquisition request, FIG. As shown, a list of two file names “Travel_Lake Kawaguchi” and “Travel_Lake Towada” is displayed on the display screen.

同様に,図10(B)に示す表示画面のアドレス欄に,“/河口湖”というディレクトリを指定する文字列を追加し,ディレクトリ内容の取得要求を行うと,図11(B)に示すような“写真_旅行_愛車”と“写真_旅行_湖上祭”と“写真_旅行_湖畔”と“写真_旅行_富士山”の4つのファイル名の一覧が表示画面に表示されることになる。   Similarly, when a character string designating a directory “/ Kawaguchiko” is added to the address field of the display screen shown in FIG. 10B and a directory content acquisition request is made, as shown in FIG. A list of four file names of “photo_travel_love”, “photo_travel_lake festival”, “photo_travel_lakeside”, and “photo_travel_mountain” is displayed on the display screen.

利用者200は,これらの表示画面において,ファイルを選択しダブルクリックすることにより,そのファイルを取得することができる。また,ファイルを選択した後,「コピー」ボタン,「削除」ボタン,「移動」ボタン等をクリックすることにより,ファイルのコピー操作,ファイルの削除操作,ファイルの移動操作等を実行することができる。   The user 200 can acquire the file by selecting and double-clicking the file on these display screens. After selecting a file, you can execute a file copy operation, file delete operation, file move operation, etc. by clicking the "Copy" button, "Delete" button, "Move" button, etc. .

上記本発明の実施例で挙げたネットワークファイルシステムとしての構成のほか,登録部12と検索部13をUNIX(登録商標)OSのローカルファイルシステムとして実現し,ファイル操作要求部22にUNIX OSのファイルシステム・マウント機能,ファイル操作インタフェース21としてUNIX OSのシェル,メタデータ定義表121におけるファイルIDとしてローカルファイルシステムのvnodeを利用することも可能である。   In addition to the configuration as the network file system described in the embodiment of the present invention, the registration unit 12 and the search unit 13 are realized as a local file system of the UNIX (registered trademark) OS, and the file operation request unit 22 stores the UNIX OS file. It is also possible to use a UNIX OS shell as the system mount function and file operation interface 21, and the vnode of the local file system as the file ID in the metadata definition table 121.

実施例によっては,ファイル操作要求部22の機能をファイルサーバ1側に備える構成,検索部13の機能を利用者端末2側に備える構成,ファイルサーバ1と利用者端末2の機能を同一の装置に備える構成も可能である。また,一つのファイル操作要求部22から複数ファイルサーバの検索部13を利用する構成,一つの検索部13が複数のファイル操作要求部22から要求を受け付ける構成をとることも可能である。   Depending on the embodiment, a configuration in which the function of the file operation request unit 22 is provided on the file server 1 side, a configuration in which the function of the search unit 13 is provided on the user terminal 2 side, and the functions of the file server 1 and the user terminal 2 are the same device. It is also possible to have a configuration prepared for. It is also possible to employ a configuration in which a search unit 13 of a plurality of file servers is used from one file operation request unit 22 and a configuration in which one search unit 13 receives a request from a plurality of file operation request units 22.

以上の登録部12,検索部13等が行う処理は,コンピュータとソフトウェアプログラムとによって実現することができ,そのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して提供することも,ネットワークを通して提供することも可能である。   The processing performed by the registration unit 12, the search unit 13 and the like can be realized by a computer and a software program, and the program can be provided by being recorded on a computer-readable recording medium. Is also possible.

本発明の概要を説明する図である。It is a figure explaining the outline | summary of this invention. 本発明のシステム構成例を示す図である。It is a figure which shows the system configuration example of this invention. 登録部の処理フローの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the processing flow of a registration part. 検索部の処理フローの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the processing flow of a search part. 検索部の処理フローの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the processing flow of a search part. メタデータ定義表の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a metadata definition table. キャッシュの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a cache. 検索処理の例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example of a search process. メタデータ定義表の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of a metadata definition table. ファイル操作インタフェースの表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the display screen of a file operation interface. ファイル操作インタフェースの表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the display screen of a file operation interface.

符号の説明Explanation of symbols

1 ファイルサーバ
2 利用者端末
11 ディスク管理部
12 登録部
13 検索部
21 ファイル操作インタフェース
22 ファイル操作要求部
100 登録者
111 ディスク装置
112 ディスクアクセス機構
121 メタデータ定義表
122 メタデータ登録受付機構
123 メタデータ生成機構
131 メタデータ検索機構
132 ファイル操作要求受付機構
133 検索結果キャッシュ機構
200 利用者
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 File server 2 User terminal 11 Disk management part 12 Registration part 13 Search part 21 File operation interface 22 File operation request part 100 Registrant 111 Disk apparatus 112 Disk access mechanism 121 Metadata definition table 122 Metadata registration reception mechanism 123 Metadata Generating mechanism 131 Metadata searching mechanism 132 File operation request receiving mechanism 133 Search result cache mechanism 200 User

Claims (8)

計算機で扱うデータの集合をファイルとして管理するファイルシステムを有するファイル管理装置において,
各ファイルに対して定義された1または複数のメタデータ要素からなるメタデータを,各ファイルを識別する情報とともに記憶するメタデータ定義情報記憶手段と,
前記メタデータ定義情報記憶手段へのメタデータの登録,前記メタデータ定義情報記憶手段に登録されたメタデータの変更および削除を行う登録手段と,
前記メタデータ要素のいくつかをディレクトリとして指定したファイルの操作要求に対し,前記メタデータ定義情報記憶手段を参照し,指定されたメタデータ要素を含むメタデータに対応するファイルを,指定されたディレクトリ配下の操作対象ファイルとして決定する検索手段とを備え,
ファイルシステムにおけるディレクトリとファイルとの階層構造を,利用者の利用状況に応じて動的に構成する
ことを特徴とするファイル管理装置。
In a file management device having a file system for managing a set of data handled by a computer as a file,
Metadata definition information storage means for storing metadata comprising one or more metadata elements defined for each file together with information for identifying each file;
Registration means for registering metadata in the metadata definition information storage means, changing and deleting metadata registered in the metadata definition information storage means;
In response to a file operation request in which some of the metadata elements are specified as a directory, the metadata definition information storage unit is referred to, and a file corresponding to the metadata including the specified metadata element is specified in the specified directory. A search means for determining as a subordinate operation target file,
A file management device that dynamically configures the hierarchical structure of directories and files in a file system according to the usage status of users.
請求項1記載のファイル管理装置において,
前記メタデータ要素のいくつかを指定したファイルの操作要求に対し,そのメタデータ要素をすべて含むファイルのメタデータの中から,指定されたメタデータ要素を除いたメタデータ要素の組をファイル名として利用者に提示する手段を備える
ことを特徴とするファイル管理装置。
The file management device according to claim 1,
In response to an operation request for a file in which some of the metadata elements are specified, a set of metadata elements excluding the specified metadata element from the metadata of the file including all the metadata elements is used as the file name. A file management apparatus comprising means for presenting to a user.
請求項1または請求項2記載のファイル管理装置において,
前記メタデータ定義情報記憶手段に登録されるメタデータを構成するメタデータ要素は,ファイルの意味を表す値または属性と値の組である
ことを特徴とするファイル管理装置。
The file management device according to claim 1 or 2,
The file management apparatus, wherein the metadata elements constituting the metadata registered in the metadata definition information storage means are a value or a set of an attribute and a value representing the meaning of the file.
請求項1,請求項2または請求項3記載のファイル管理装置において,
前記検索手段は,前記メタデータ定義情報記憶手段を検索した結果のメタデータとそのメタデータに対応するファイルを識別する情報のリストとの組の情報を記憶する検索結果キャッシュ機構を持ち,指定されたメタデータに該当するファイルを前記検索結果キャッシュ機構により特定し,前記検索結果キャッシュ機構により特定できなかった場合に前記メタデータ定義情報記憶手段を検索する
ことを特徴とするファイル管理装置。
In the file management device according to claim 1, claim 2 or claim 3,
The retrieval means has a retrieval result cache mechanism for storing information of a set of metadata obtained by searching the metadata definition information storage means and a list of information for identifying files corresponding to the metadata. A file management apparatus characterized in that a file corresponding to the metadata is specified by the search result cache mechanism, and the metadata definition information storage means is searched when the file cannot be specified by the search result cache mechanism.
ファイルシステムにおけるディレクトリとファイルとの階層構造を,利用者の利用状況に応じて動的に構成する動的名前空間生成方法であって,
ファイルの登録要求を受け付け,そのファイルを一意に識別するファイル識別情報と,そのファイルに対して定義される1または複数のメタデータ要素からなるメタデータとの組をメタデータ定義情報記憶手段に登録するステップと,
前記メタデータ定義情報記憶手段に登録された各ファイルごとのメタデータの中の,利用者から指定されたメタデータ要素の組をディレクトリとし,該メタデータから前記ディレクトリのメタデータ要素を除いた残りのメタデータ要素の組をファイル名として利用者に提示し,利用者の利用状況に応じて変化するディレクトリとファイル名との組に基づきファイルの操作要求に対する処理を行うステップとを有する
ことを特徴とする動的名前空間生成方法。
A dynamic namespace generation method that dynamically configures a hierarchical structure of directories and files in a file system according to the usage situation of a user,
Accepts a file registration request and registers in the metadata definition information storage means a set of file identification information that uniquely identifies the file and metadata comprising one or more metadata elements defined for the file Steps to do,
A set of metadata elements designated by the user in the metadata for each file registered in the metadata definition information storage means is a directory, and the rest of the metadata excluding the metadata elements of the directory And presenting a set of metadata elements to the user as a file name, and performing processing for a file operation request based on the combination of the directory and file name that changes according to the usage status of the user. Dynamic namespace creation method.
ファイルシステムにおけるディレクトリとファイルとの階層構造を,利用者の利用状況に応じて動的に構成する動的名前空間生成方法であって,
ファイルの登録要求を受け付け,そのファイルを一意に識別するファイル識別情報と,そのファイルに対して定義される1または複数のメタデータ要素からなるメタデータとの組をメタデータ定義情報記憶手段に登録するステップと,
ファイル操作インタフェースから受け付けたファイル操作要求の種類に応じたファイル操作を行うステップとを有し,
前記ファイル操作を行うステップでは,前記ファイル操作インタフェースから受け付けたファイル操作要求の種類がディレクトリ内容の取得である場合に,前記ファイル操作要求に含まれるメタデータをメタデータ要素に分割し,分割したメタデータ要素をすべて含むメタデータに対応するファイル識別情報を前記メタデータ定義情報記憶手段から検索し,検索したファイル識別情報のリスト,または検索したファイル識別情報に対応するメタデータ,または検索したファイル識別情報に対応するメタデータから前記ファイル操作要求に含まれるメタデータ中のメタデータ要素を除いた残りのメタデータを,前記ファイル操作要求の要求元へ返却する
ことを特徴とする動的名前空間生成方法。
A dynamic namespace generation method that dynamically configures a hierarchical structure of directories and files in a file system according to the usage situation of a user,
Accepts a file registration request and registers in the metadata definition information storage means a set of file identification information that uniquely identifies the file and metadata comprising one or more metadata elements defined for the file Steps to do,
Performing a file operation according to the type of file operation request received from the file operation interface,
In the step of performing the file operation, when the type of the file operation request received from the file operation interface is acquisition of directory contents, the metadata included in the file operation request is divided into metadata elements, and the divided meta data is divided. File identification information corresponding to metadata including all data elements is retrieved from the metadata definition information storage means, and a list of retrieved file identification information, metadata corresponding to retrieved file identification information, or retrieved file identification Dynamic namespace generation characterized in that the remaining metadata, excluding the metadata elements in the metadata included in the file operation request from the metadata corresponding to the information, is returned to the requester of the file operation request Method.
請求項6記載の動的名前空間生成方法において,
前記ファイル操作インタフェースとして,固定的なディレクトリと固定的なファイル名とを扱う既存のインタフェースを用い,該ファイル操作インタフェースを用いたファイル操作を,ディレクトリとファイル名とが利用者の利用状況に応じて動的に変化するメタデータ操作に変換するステップを有する
ことを特徴とする動的名前空間生成方法。
The dynamic namespace generation method according to claim 6,
As the file operation interface, an existing interface that handles a fixed directory and a fixed file name is used. When a file operation using the file operation interface is performed, the directory and the file name depend on the usage situation of the user. A method for generating a dynamic namespace, comprising the step of converting into a metadata operation that changes dynamically.
請求項5から請求項7までのいずれか1項に記載の動的名前空間生成方法を,コンピュータに実行させるための動的名前空間生成プログラム。   A dynamic namespace generation program for causing a computer to execute the dynamic namespace generation method according to any one of claims 5 to 7.
JP2003414508A 2003-12-12 2003-12-12 File management device, dynamic namespace generation method, and dynamic namespace generation program Expired - Fee Related JP4343669B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003414508A JP4343669B2 (en) 2003-12-12 2003-12-12 File management device, dynamic namespace generation method, and dynamic namespace generation program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003414508A JP4343669B2 (en) 2003-12-12 2003-12-12 File management device, dynamic namespace generation method, and dynamic namespace generation program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005174063A true JP2005174063A (en) 2005-06-30
JP4343669B2 JP4343669B2 (en) 2009-10-14

Family

ID=34734286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003414508A Expired - Fee Related JP4343669B2 (en) 2003-12-12 2003-12-12 File management device, dynamic namespace generation method, and dynamic namespace generation program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4343669B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006268401A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Brother Ind Ltd Associated information writing program, associated information writing apparatus and associated information writing method
JP2007072840A (en) * 2005-09-08 2007-03-22 Sony Corp Display control device and method, and program
WO2007072566A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Japan Agency For Marine-Earth Science And Technology Metadata retriever
JP2008040602A (en) * 2006-08-02 2008-02-21 Nec Corp Content management system and method and program using file server
JP2009199526A (en) * 2008-02-25 2009-09-03 Yamatake Corp Setting device, parameter setting operation support method and program
JP2014134877A (en) * 2013-01-08 2014-07-24 Aplix Ip Holdings Corp Information processing apparatus and queue storage method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006268401A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Brother Ind Ltd Associated information writing program, associated information writing apparatus and associated information writing method
JP4665575B2 (en) * 2005-03-24 2011-04-06 ブラザー工業株式会社 Incidental information writing program, incidental information writing apparatus, and incidental information writing method
JP2007072840A (en) * 2005-09-08 2007-03-22 Sony Corp Display control device and method, and program
US8291343B2 (en) 2005-09-08 2012-10-16 Sony Corporation Display control apparatus, display control method, and program
WO2007072566A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Japan Agency For Marine-Earth Science And Technology Metadata retriever
JP4905989B2 (en) * 2005-12-22 2012-03-28 独立行政法人海洋研究開発機構 Metadata search device
JP2008040602A (en) * 2006-08-02 2008-02-21 Nec Corp Content management system and method and program using file server
JP2009199526A (en) * 2008-02-25 2009-09-03 Yamatake Corp Setting device, parameter setting operation support method and program
JP2014134877A (en) * 2013-01-08 2014-07-24 Aplix Ip Holdings Corp Information processing apparatus and queue storage method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4343669B2 (en) 2009-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4816281B2 (en) Document use management system, document management server and program thereof
US7962449B2 (en) Trusted index structure in a network environment
JP6448555B2 (en) Content class for object storage indexing system
US8255430B2 (en) Shared namespace for storage clusters
US8190566B2 (en) Trusted index structure in a network environment
KR101120755B1 (en) System and method for virtual folder and item sharing including utilization of static and dynamic lists
US7860907B2 (en) Data processing
US8983929B2 (en) Methods and systems for managing data
JP5589205B2 (en) Computer system and data management method
US20050289127A1 (en) Methods and systems for managing data
US20080040388A1 (en) Methods and systems for tracking document lineage
WO2014101583A1 (en) Method, apparatus, and electronic device for building a file system in a key value storage system
US9449007B1 (en) Controlling access to XAM metadata
KR101689782B1 (en) Method for accessing files of a file system according to metadata and device implementing the method
JP2007272874A (en) Method for backing up data in clustered file system
CN104778192B9 (en) Directory structure representing content addressable storage system
JP2006058965A (en) File management program, file management method, and file management device
JP4713257B2 (en) Data storage device and version management program
TWI334091B (en) Data file management and search method and system based on file attributes
JP4167359B2 (en) Data management system and data management method
JP5241298B2 (en) System and method for supporting file search and file operations by indexing historical file names and locations
JP4343669B2 (en) File management device, dynamic namespace generation method, and dynamic namespace generation program
KR20060063653A (en) Computer file system allowing ambiguous names
JP2006031608A (en) Computer, storage system, file management method which computer performs, and program
CN109154881A (en) Object-based storage duplication and recovery

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees