JP2005168763A - Program, information storage medium and game system - Google Patents
Program, information storage medium and game system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005168763A JP2005168763A JP2003412469A JP2003412469A JP2005168763A JP 2005168763 A JP2005168763 A JP 2005168763A JP 2003412469 A JP2003412469 A JP 2003412469A JP 2003412469 A JP2003412469 A JP 2003412469A JP 2005168763 A JP2005168763 A JP 2005168763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input data
- sound input
- display
- sound
- effective range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Abstract
Description
本発明は、プレーヤの音入力動作に基づき生成された音入力データを用いてゲーム処理を行うプログラム、情報記憶媒体、及びゲームシステムに関する。 The present invention relates to a program for performing game processing using sound input data generated based on a sound input operation of a player, an information storage medium, and a game system.
従来、ゲームにおいてマイク(音入力部の一例)を入力装置として用いて、例えば、発声動作などの入力動作をプレーヤに行わせるものなどが提案されている。 Conventionally, a game using a microphone (an example of a sound input unit) as an input device in a game, for example, causing a player to perform an input operation such as an utterance operation has been proposed.
しかしながら、マイクのような周囲の音をも入力する入力装置は、入力検知の正確性がゲームのプレイ環境に左右されやすく、具体的にはプレーヤの意図しない周囲の騒音をプレーヤの入力としてしまうことがある。また、プレーヤの入力動作で発生する音には個人差があるため、入力された音がゲーム処理に用いるべき有効なものであるか否かを判定する基準を画一化してしまうと、様々なプレーヤの入力を正確に検知することは難しい。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ゲームのプレイ環境やプレーヤ間の個人差によらず、プレーヤの音入力を適正に判定できるプログラム、情報記憶媒体、及びゲームシステムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a program, an information storage medium, and a game capable of appropriately determining a player's sound input regardless of the game play environment and individual differences between players. To provide a system.
(1)本発明は、音入力部から入力された音入力データに基づき所与のゲーム処理を行うゲームシステムであって、前記音入力データから取得される入力音量レベルに応じて第1の表示体を変化させて表示させるとともに、前記第1の表示体について前記音入力データの有効範囲内であるか否かを視認できるように、第2の表示体を操作部から入力された操作入力データに応じて表示させる制御を行う表示制御部と、前記第2の表示体の表示状態に関連付けて前記音入力データの有効範囲を設定する設定部と、を含むゲームシステムに関係する。また、本発明は、上記各部としてコンピュータを機能させるプログラムに関係する。また、本発明は、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体であって、上記各部としてコンピュータを機能させるプログラムを記憶(記録)した情報記憶媒体に関係する。 (1) The present invention is a game system for performing a given game process based on sound input data input from a sound input unit, wherein a first display is performed according to an input volume level acquired from the sound input data. Operation input data input from the operation unit to the second display body so that the body can be changed and displayed, and whether or not the first display body is within the effective range of the sound input data is visible. And a setting control unit that sets an effective range of the sound input data in association with the display state of the second display body. The present invention also relates to a program that causes a computer to function as each of the above-described units. The present invention also relates to an information storage medium that can be read by a computer and stores (records) a program that causes the computer to function as each of the above-described units.
本発明によれば、音入力部から入力された音入力データに基づいて所与のゲーム処理が行われる場合に、音入力データの有効範囲をプレーヤに視認させながら設定することができる。ここで、音入力データが有効であるというのは、音入力データがゲーム処理に用いられるべきデータであることを意味する。 According to the present invention, when a given game process is performed based on sound input data input from the sound input unit, it is possible to set the effective range of the sound input data while allowing the player to visually recognize it. Here, the fact that the sound input data is valid means that the sound input data is data to be used for the game process.
本発明では、表示制御部は、音入力データから取得される入力音量レベルをプレーヤに視覚的に認識させるべく、第1の表示体を入力音量レベルに応じて変化させながら表示する制御を行う。第1の表示体は、位置、長さ、面積、あるいは形状などにより入力音量レベルをプレーヤに視認可能に表示され、入力音量レベルが異なると、位置、長さ、面積あるいは形状などが変化する。このときプレーヤは、第1の表示体の変化の状態を見ながら音入力データの有効範囲を定めるべく操作部への操作入力を行う。すると、表示制御部では、第1の表示体に対して前記音入力データが有効範囲内であるか否かを視認できるように、操作入力データに応じて第2の表示体を表示する制御を行う。設定部では、第2の表示体の表示状態(例えば、表示位置、長さ、表示面積、形状など)に関連付けて音入力データの有効範囲が設定される。なお設定部では、操作入力データに基づいて音入力データの有効範囲を設定してもよいし、第2の表示体の表示状態に基づいて音入力データの有効範囲を設定してもよい。 In the present invention, the display control unit performs control to display the first display body while changing the first display body in accordance with the input volume level so that the player can visually recognize the input volume level acquired from the sound input data. The first display body displays the input volume level so that the player can visually recognize the input volume level according to the position, length, area, shape, or the like. If the input volume level is different, the position, length, area, shape, or the like changes. At this time, the player performs an operation input to the operation unit to determine the effective range of the sound input data while observing the change state of the first display body. Then, the display control unit performs control to display the second display body according to the operation input data so that it can be visually confirmed whether or not the sound input data is within the effective range with respect to the first display body. Do. In the setting unit, the effective range of the sound input data is set in association with the display state (for example, display position, length, display area, shape, etc.) of the second display body. The setting unit may set the effective range of the sound input data based on the operation input data, or may set the effective range of the sound input data based on the display state of the second display body.
従って本発明によれば、プレーヤが入力音量レベルを第1の表示体でモニタリングしながら、第2の表示体の表示状態を操作入力データで変化させることによって適切な音入力データの有効範囲を定めることができる。このため、本発明によれば、ゲームのプレイ環境やプレーヤ間の個人差によらず、音入力を適正に判定することができるゲームを実現することができる。 Therefore, according to the present invention, the effective range of the sound input data is determined by changing the display state of the second display body with the operation input data while the player monitors the input volume level with the first display body. be able to. Therefore, according to the present invention, it is possible to realize a game in which sound input can be appropriately determined regardless of the game play environment and individual differences between players.
(2)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記表示制御部が、前記第1の表示体を表示させた後に当該第1の表示体の残像を第3の表示体として表示させてもよい。このようにすれば、第3の表示体によって過去の音入力動作における入力音量レベルの認識が可能になるため、適切な音入力データの有効範囲を定めることができるようになる。 (2) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, after the display control unit displays the first display body, the afterimage of the first display body is used as the third display body. It may be displayed. In this way, the third display body can recognize the input sound volume level in the past sound input operation, so that an appropriate range of sound input data can be determined.
(3)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記表示制御部が、前記第3の表示体を表示させた後に所定の期間を経過したか否かを判断し、当該期間を経過したと判断される場合には判断結果に基づいて前記第3の表示体を非表示とする制御を行うようにしてもよい。 (3) In the game system, program, and information storage medium of the present invention, the display control unit determines whether a predetermined period has elapsed after displaying the third display body, and the period If it is determined that the time elapses, control may be performed to hide the third display body based on the determination result.
(4)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記表示制御部が、前記第3の表示体が表示された後に新たな前記音入力データが受付けられた否かを判断し、当該新たな音入力データが受付けられたと判断される場合には判断結果に基づいて前記第3の表示体を非表示とする制御を行うようにしてもよい。 (4) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, the display control unit determines whether or not new sound input data is received after the third display body is displayed. If it is determined that the new sound input data has been received, control may be performed to hide the third display body based on the determination result.
(5)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記表示制御部が、所定数の前記第3の表示体が表示された状態で新たな前記音入力データが受付けられた否かを判断し、当該新たな音入力データが受付けられたと判断される場合には判断結果に基づいて最先に表示された前記第3の表示体を非表示とする制御を行うようにしてもよい。 (5) In the game system, program, and information storage medium of the present invention, whether the display control unit receives new sound input data in a state where a predetermined number of the third display bodies are displayed. If it is determined that the new sound input data has been accepted, control may be performed to hide the third display body displayed first based on the determination result. Good.
(6)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記表示制御部が、複数の前記第3の表示体を表示させる場合に、前記各第3の表示体の形状、色、及び透明度の少なくとも一つを変更して表示させる制御を行うようにしてもよい。このようにすれば、表示された第3の表示体がいつの音入力に基づくものであるかを認識させることができるため、過去の音入力の入力音量レベルを参考にして第2の表示体の表示状態を変化させて音入力データの有効範囲を定める際に特に有用である。 (6) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, when the display control unit displays a plurality of the third display bodies, the shape, color, In addition, control for changing and displaying at least one of the transparency may be performed. In this way, it is possible to recognize when the displayed third display body is based on the sound input. Therefore, the input volume level of the past sound input is referred to and the second display body of the second display body is referred to. This is particularly useful when the effective state of sound input data is determined by changing the display state.
(7)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記音入力データから取得された前記入力音量レベルに基づいて基準音量レベルを算出する基準音量レベル算出部を含み、前記表示制御部が、前記基準音量レベルに基づいて第2の表示体を表示させる制御を行うようにしてもよい。このようにすれば、プレーヤの音入力動作に適した音入力データの有効範囲を提示することができるので、プレーヤは、音入力データの有効範囲として自らの入力状態に適した範囲を容易に設定することができるようになる。 (7) The game system, the program, and the information storage medium of the present invention include a reference volume level calculation unit that calculates a reference volume level based on the input volume level acquired from the sound input data, and the display control The unit may perform control to display the second display body based on the reference volume level. In this way, an effective range of sound input data suitable for the player's sound input operation can be presented, so that the player can easily set a range suitable for his input state as the effective range of sound input data. Will be able to.
(8)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記基準音量レベル算出部が、所定期間内に受付けられた前記音入力データ、および所定受付回数分の前記音入力データの少なくとも一方についての前記入力音量レベルの平均を前記基準音量レベルとして算出するようにしてもよい。このようにすれば、プレーヤの入力状態を十分に加味した音入力データの有効範囲を適切に設定することができるようになる。 (8) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, the reference volume level calculation unit includes at least the sound input data received within a predetermined period and the sound input data for a predetermined number of receptions. An average of the input sound volume levels for one of them may be calculated as the reference sound volume level. In this way, it is possible to appropriately set the effective range of the sound input data that fully considers the input state of the player.
(9)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記音入力部が複数のプレーヤに対応して個別に設けられている場合に、前記表示制御部が、前記第1及び第2の表示体の形状、色、及び透明度の少なくとも一つについて前記各プレーヤ間で互いに異なるように前記第1及び第2の表示体を表示させる制御を行うようにしてもよい。このようにすれば、複数のプレーヤでゲームを行うマルチプレーヤゲームにおいて、各プレーヤの音入力データの有効範囲の設定状態を正確に識別させることができる。 (9) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, when the sound input unit is individually provided corresponding to a plurality of players, the display control unit is configured so that the first and first Control may be performed to display the first and second display bodies such that at least one of the shape, color, and transparency of the two display bodies differs between the players. In this way, in a multiplayer game in which a game is played with a plurality of players, it is possible to accurately identify the setting state of the effective range of the sound input data of each player.
(10)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記設定部が、前記第2の表示体の表示状態に関連付けて前記音入力データの有効範囲の上限レベル、下限レベル、および中心レベルの少なくともいずれかを設定してもよい。 (10) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, the setting unit associates the display state of the second display body with an upper limit level, a lower limit level of an effective range of the sound input data, and At least one of the center levels may be set.
(11)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記表示制御部が、前記音入力データの有効範囲の上限レベル及び下限レベルに対応する複数の前記第2の表示体を表示させる制御を行い、前記設定部が、複数の前記第2の表示体のそれぞれの表示状態に関連付けて前記有効範囲の上限レベル及び下限レベルを設定してもよい。 (11) In the game system, program, and information storage medium of the present invention, the display control unit displays a plurality of the second display bodies corresponding to the upper limit level and the lower limit level of the effective range of the sound input data. The setting unit may set the upper limit level and the lower limit level of the effective range in association with the display states of the plurality of second display bodies.
(12)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記音入力部が複数のプレーヤに対応して個別に設けられている場合に、プレーヤに対応して設けられた複数の前記音入力部のいずれか一つに対して行われた音入力動作による発生音についての前記音入力データから取得される前記入力音量レベルの大きさを比較判定する入力音量レベル判定部を含み、前記設定部が、前記入力音量レベル判定部の判定結果に基づき、少なくとも2番目に高い前記入力音量レベルより高い音量レベルとなるように前記音入力データの有効範囲の下限レベルを設定してもよい。このようにすれば、複数のプレーヤでゲームを行う場合に、音入力部が近接していたり、感度が鋭敏であったりするために各プレーヤが発した音が他のプレーヤ用の音入力部から入力されてこれが当該他のプレーヤの音入力データとして取り扱われる事態を未然に防止するように音入力データの有効範囲を定めることができる。 (12) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, when the sound input unit is individually provided corresponding to a plurality of players, the plurality of the above-described sounds provided corresponding to the players are provided. An input volume level determination unit for comparing and determining the magnitude of the input volume level acquired from the sound input data for the sound generated by the sound input operation performed on any one of the sound input units, The setting unit may set the lower limit level of the effective range of the sound input data so that the sound volume level is higher than at least the second highest input sound volume level based on the determination result of the input sound volume level determining unit. In this way, when a game is played with a plurality of players, the sound input units are close to each other or the sensitivity is sensitive, so that the sound produced by each player can be heard from the sound input units for other players. The effective range of the sound input data can be determined so as to prevent the situation in which it is input and handled as the sound input data of the other player.
(13)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記設定部が、前記入力音量レベル判定部の判定結果に基づき、最も高い前記入力音量レベルより低くなるように前記音入力データの有効範囲の下限レベルを設定してもよい。このようにすれば、各プレーヤの音入力が確実に検知されるように音入力データの有効範囲を定めることができる。 (13) In the game system, program, and information storage medium of the present invention, the sound input data is set so that the setting unit is lower than the highest input volume level based on a determination result of the input volume level determination unit. The lower limit level of the effective range may be set. In this way, the effective range of the sound input data can be determined so that the sound input of each player is reliably detected.
(14)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記音入力データに対応して音出力部から出力されるべき効果音の出力内容を、前記音入力データの有効範囲に応じて調整する効果音調整部を含んでいてもよい。効果音の出力内容としては、例えば、効果音の音量や音色などを調整することができる。具体的には、音入力データが有効とされるために大きな音量レベルが必要とされる場合には、効果音の出力音量を上げるように調整することにより、音入力動作の発生音によりゲーム中の効果音が聞こえなくなることを防ぐことができる。このように、音入力データの有効範囲に応じて効果音の出力内容を調整することで、最適なゲームプレイの環境を整えることができる。 (14) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, the output content of the sound effect to be output from the sound output unit corresponding to the sound input data is set according to the effective range of the sound input data. A sound effect adjustment unit for adjusting the sound effect. As the output contents of the sound effect, for example, the volume and tone color of the sound effect can be adjusted. Specifically, when a large volume level is required because the sound input data is validated, the sound output operation sound is adjusted to increase the output volume of the sound effect, and the sound is generated during the game. It is possible to prevent the sound effect of being inaudible. As described above, by adjusting the output content of the sound effect according to the effective range of the sound input data, it is possible to prepare an optimal game play environment.
(15)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記音入力部が複数のプレーヤに対応して個別に設けられている場合であって、前記第2の表示体で定められた各プレーヤの前記音入力データの有効範囲が異なる場合に、前記設定部が、前記各プレーヤの前記音入力データの有効範囲を所定範囲内に収まるように設定してもよい。例えば、各プレーヤ間で個別に音入力データの有効範囲を定めた場合に、一部のプレーヤだけ音量レベルの大きな音入力動作を必要とするような事態が生じると、他のプレーヤ用の音入力部からの誤入力が発生することが起こり得る。このため、音入力データの有効範囲が各プレーヤ間で大きな差が生じることないように所定範囲内で音入力データの有効範囲を設定することで、誤入力が発生するような事態を設定段階で未然に防止することができる。 (15) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, the sound input unit is individually provided corresponding to a plurality of players, and is determined by the second display body. When the effective range of the sound input data of each player is different, the setting unit may set the effective range of the sound input data of each player to be within a predetermined range. For example, when an effective range of sound input data is defined for each player, if a situation occurs where only some players require a sound input operation with a high volume level, sound input for other players It is possible that an erroneous input from the part occurs. For this reason, by setting the effective range of the sound input data within a predetermined range so that the effective range of the sound input data does not vary greatly between the players, a situation in which an erroneous input occurs is set at the setting stage. It can be prevented in advance.
(16)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記音入力部が複数のプレーヤに対応して個別に設けられている場合であって、前記第2の表示体で定められた各プレーヤの前記音入力データの有効範囲が異なる場合に、前記設定部が、前記各プレーヤの前記音入力データの有効範囲をいずれかのプレーヤの前記音入力データの有効範囲に統一するように設定してもよい。例えば、各プレーヤの音入力データの有効範囲を比較して、有効範囲が最も狭いプレーヤの有効範囲に統一する、あるいは有効範囲が最も広いプレーヤの有効範囲に統一することができる。このようにすれば、音入力データの有効範囲が各プレーヤ間で大きな差が生じないため、誤入力が発生するような事態を設定段階で未然に防止することができる。 (16) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, the sound input unit is individually provided corresponding to a plurality of players, and is determined by the second display body. When the valid range of the sound input data of each player is different, the setting unit unifies the valid range of the sound input data of each player with the valid range of the sound input data of any player. It may be set. For example, the effective ranges of the sound input data of the players can be compared and unified with the effective range of the player with the narrowest effective range, or can be unified with the effective range of the player with the widest effective range. In this way, since the effective range of the sound input data does not differ greatly between the players, it is possible to prevent a situation in which erroneous input occurs at the setting stage.
(17)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記音入力部が複数のプレーヤに対応して個別に設けられている場合であって、前記第2の表示体で定められた各プレーヤの前記音入力データの有効範囲が異なる場合に、前記設定部が、各プレーヤの前記音入力データの有効範囲の下限レベル及び上限レベルの少なくとも一方について平均レベルを算出し、算出結果に基づいて各プレーヤの前記音入力データの有効範囲を設定してもよい。このようにしても、音入力データの有効範囲が各プレーヤ間で大きな差が生じないため、誤入力が発生するような事態を設定段階で未然に防止することができる。 (17) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, the sound input unit is individually provided corresponding to a plurality of players, and is determined by the second display body. When the effective range of the sound input data of each player is different, the setting unit calculates an average level for at least one of the lower limit level and the upper limit level of the effective range of the sound input data of each player, Based on this, the effective range of the sound input data of each player may be set. Even in this way, since the effective range of the sound input data does not vary greatly between the players, it is possible to prevent a situation in which erroneous input occurs at the setting stage.
(18)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記表示制御部が、前記音入力データから取得される前記入力音量レベルが所定の警告レベルを超えるか否かを判断し、前記警告レベルを超えると判断される場合には判断結果に基づき警告を表示させる制御を行うようにしてもよい。例えば、音入力データの有効範囲が入力音量レベルの高い範囲で設定されると、音入力動作において大きな音を発する必要が生じるため、プレイ中の騒音が周辺に迷惑となる場合がる。このため、入力音量レベルが所定の警告レベルを超えると判断される場合には、警告表示を行うことで音入力データの有効範囲を設定するに際してプレーヤにプレイ中の騒音に対しての注意を喚起することができる。 (18) In the game system, program, and information storage medium of the present invention, the display control unit determines whether or not the input volume level acquired from the sound input data exceeds a predetermined warning level, If it is determined that the warning level is exceeded, control may be performed to display a warning based on the determination result. For example, if the effective range of the sound input data is set in a range where the input sound volume level is high, it is necessary to emit a loud sound in the sound input operation, so that noise during play may be annoying to the surroundings. For this reason, when it is determined that the input volume level exceeds a predetermined warning level, a warning is displayed to alert the player to the noise during play when setting the effective range of the sound input data. can do.
(19)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、前記表示制御部が、前記入力音量レベルとして好ましい範囲及び前記入力音量レベルとして好ましくない範囲の少なくとも一方を表示する制御を行うようにしてもよい。このようにすれば、プレーヤは入力音量レベルとして好ましい範囲あるいは好ましくない範囲を目安として周囲の環境に配慮した適正な音入力データの有効範囲を定めることができる。 (19) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, the display control unit performs control to display at least one of a preferable range as the input volume level and an unfavorable range as the input volume level. It may be. In this way, the player can determine an effective range of sound input data in consideration of the surrounding environment, using a preferable range or an unpreferable range as the input volume level as a guide.
(20)また、本発明のゲームシステム、プログラムおよび情報記憶媒体では、表示制御部が、プレイ環境に応じて好ましい前記音入力データの有効範囲が予め設定された複数のプレイモードについてプレーヤから選択入力があった場合に、選択入力されたプレイモードに応じた音入力データの有効範囲を定めるように前記第2の表示体を表示させる制御を行ってもよい。例えば、静かにプレイをすべき場合やうるさくプレイをしてもよい場合などプレイ環境によって複数の段階分けたプレイモードを予め設定しておき、音入力データの有効範囲の設定に際してプレーヤにモードを選択させる。各モードには、プレイ状況に応じた好ましい音入力データの有効範囲が設定されているため、プレーヤは、設定された有効範囲を参照しながら、適切な音入力データの有効範囲を設定することができる。 (20) In the game system, the program, and the information storage medium of the present invention, the display control unit selects and inputs from the player a plurality of play modes in which a valid range of the sound input data that is preferable according to the play environment is preset. If there is, control may be performed to display the second display body so as to determine an effective range of sound input data corresponding to the play mode selected and input. For example, if you want to play quietly or you may play noisy, preset play modes divided into multiple stages depending on the play environment, and select the mode for the player when setting the effective range of sound input data Let In each mode, a preferable range of sound input data is set according to the play situation, so that the player can set an appropriate range of sound input data while referring to the set effective range. it can.
(21)また、本発明は、音入力部から入力された音入力データに基づき所与のゲーム処理を行うゲームシステムであって、前記音入力データから取得される入力音情報に応じて第1の表示体を変化させて表示させるとともに、前記第1の表示体について前記音入力データの有効範囲内であるか否かを視認できるように、第2の表示体を操作部から入力された操作入力データに応じて表示させる制御を行う表示制御部と、前記第2の表示体の表示状態に関連付けて前記音入力データの有効範囲を設定する設定部として、コンピュータを機能させることを特徴とするゲームシステムに関係する。また、本発明は、上記各部としてコンピュータを機能させるプログラムに関係する。また、本発明は、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体であって、上記各部としてコンピュータを機能させるプログラムを記憶(記録)した情報記憶媒体に関係する。本発明において、入力音情報には、音量、音圧、音周波数、音波の振幅などが含まれる。本発明によれば、プレーヤが入力音情報を第1の表示体でモニタリングしながら、第2の表示体の表示状態を操作入力データで変化させることによって適切な音入力データの有効範囲を定めることができる。このため、本発明によれば、ゲームのプレイ環境やプレーヤ間の個人差によらず、音入力を適正に判定することができるゲームを実現することができる。 (21) Further, the present invention is a game system that performs a given game process based on sound input data input from a sound input unit, and includes a first one according to input sound information acquired from the sound input data. The second display body is input from the operation unit so that the display body can be changed and displayed, and whether or not the first display body is within the effective range of the sound input data can be visually confirmed. A computer is caused to function as a display control unit that performs control according to input data, and a setting unit that sets an effective range of the sound input data in association with a display state of the second display body. Related to game system. The present invention also relates to a program that causes a computer to function as each of the above-described units. The present invention also relates to an information storage medium that can be read by a computer and stores (records) a program that causes the computer to function as each of the above-described units. In the present invention, the input sound information includes volume, sound pressure, sound frequency, sound wave amplitude, and the like. According to the present invention, the effective range of sound input data is determined by changing the display state of the second display body with the operation input data while the player monitors the input sound information with the first display body. Can do. Therefore, according to the present invention, it is possible to realize a game in which sound input can be appropriately determined regardless of the game play environment and individual differences between players.
以下、本発明に好適な実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本発明は、以下に説明する実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形態様により実施することが可能である。 DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to embodiment described below, It is possible to implement by a various deformation | transformation aspect within the range of the summary of this invention.
図1に本実施形態のゲームシステムの例を示す。このゲームシステムは、太鼓等の打楽器の形状を模した入力装置160(打楽器型コントローラ)と、本体装置11(ゲーム装置)と、表示部190を含む。入力装置160は、所定の操作領域161a,161bを有する操作部161と音を入力するための音入力部(例えばマイク)162とから構成される。プレーヤは、例えば手で操作領域161a,161bを叩くことによって操作入力を行う。入力装置160の内部には、操作部161の操作領域161a,161bおよび音入力部162に対応して各種の検出動作を行う図示しないセンサが設けられており、このセンサを用いてプレーヤの叩き操作や音入力動作を検知できるようになっている。
FIG. 1 shows an example of the game system of this embodiment. This game system includes an input device 160 (percussion instrument type controller) imitating the shape of a percussion instrument such as a drum, a main unit 11 (game device), and a
本体装置11は、入力装置160からの入力データと、情報記憶媒体12(CD、DVD等)に記憶されたプログラムとに基づいて、ゲーム処理を行い、ゲーム画像やゲーム音を生成する。そして生成されたゲーム画像は、表示部190に表示される。
The
なお、図1では、入力装置160と本体装置11(画像生成装置)が別個に設けられているが、入力装置160の中に本体装置11(ゲーム処理部、画像生成部)を内蔵する構成としてもよい。この構成の場合には、入力装置160(ゲームコントローラ)が直接に表示部190に接続されて、ゲーム画像が表示部190に表示される。また、図1では、家庭用ゲーム装置の場合を例として示しているが、本発明は業務用ゲーム装置にも適用できる。
In FIG. 1, the
図2に、本実施形態のゲームシステム(画像生成システム)の機能ブロック図の例を示す。なお、本実施形態のゲームシステムは、図2の構成要素(各部)を全て含む必要はなく、その一部を省略した構成としてもよい。また本実施形態のゲームシステム(プログラム)で実現されるゲームとしては、例えば、楽器を模した入力装置で音楽を演奏するゲームや、音楽に合わせてダンスを踊るゲームなどが挙げられるが、少なくとも音入力部からの入力データに基づいてゲーム処理を行うものであればよく特に限定されない。 FIG. 2 shows an example of a functional block diagram of the game system (image generation system) of the present embodiment. Note that the game system of the present embodiment does not have to include all the components (each unit) in FIG. 2, and may have a configuration in which some of them are omitted. Examples of the game realized by the game system (program) of the present embodiment include a game for playing music with an input device simulating an instrument, and a game for dancing according to music. There is no particular limitation as long as the game process is performed based on the input data from the input unit.
入力装置160は、プレーヤが操作入力データや音入力データを入力するためのものであり、その機能は、図1に示すような打楽器を模したコントローラ(広義には、操作部材)、操作ボタン、操作レバー、或いは音声入力マイク(広義には、音入力部材)などのハードウェアにより実現できる。記憶部170は、処理部100や通信部196などのワーク領域となるもので、その機能はRAMなどのハードウェアにより実現できる。
The
情報記憶媒体180(コンピュータにより読み取り可能な媒体)は、プログラムやデータなどを格納するものであり、その機能は、光ディスク(CD、DVD)、光磁気ディスク(MO)、磁気ディスク、ハードディスク、磁気テープ、或いはメモリ(ROM)などのハードウェアにより実現できる。処理部100は、この情報記憶媒体180に格納されるプログラム(データ)に基づいて本実施形態の種々の処理を行う。即ち情報記憶媒体180には、本実施形態の各部としてコンピュータを機能させるためのプログラム(各部の処理をコンピュータに実行させるためのプログラム)が記憶される。
The information storage medium 180 (computer-readable medium) stores programs, data, and the like, and functions as an optical disk (CD, DVD), magneto-optical disk (MO), magnetic disk, hard disk, and magnetic tape. Alternatively, it can be realized by hardware such as a memory (ROM). The
表示部190は、本実施形態により生成された画像を出力するものであり、その機能は、CRT、LCD、タッチパネル型ディスプレイ、或いはHMD(ヘッドマウントディスプレイ)などのハードウェアにより実現できる。音出力部192は、本実施形態により生成された音を出力するものであり、その機能は、スピーカ、或いはヘッドフォンなどのハードウェアにより実現できる。携帯型情報記憶装置194は、プレーヤの個人データやゲームのセーブデータなどが記憶されるものであり、この携帯型情報記憶装置194としては、メモリカードや携帯型ゲーム装置などがある。通信部196は、外部(例えばホスト装置や他のゲームシステム)との間で通信を行うための各種の制御を行うものであり、その機能は、各種プロセッサ又は通信用ASICなどのハードウェアや、プログラムなどにより実現できる。
The
なお本実施形態の各部としてコンピュータを機能させるためのプログラム(データ)は、ホスト装置(サーバー)が有する情報記憶媒体からネットワーク及び通信部196を介して情報記憶媒体180(記憶部170)に配信するようにしてもよい。このようなホスト装置(サーバー)の情報記憶媒体の使用も本発明の範囲内に含めることができる。
Note that a program (data) for causing a computer to function as each unit of this embodiment is distributed from the information storage medium of the host device (server) to the information storage medium 180 (storage unit 170) via the network and the
処理部100(プロセッサ)は、入力装置160からの入力データやプログラムなどに基づいて、ゲーム処理、画像生成処理、或いは音生成処理などの各種の処理を行う。ここで処理部100が行うゲーム処理としては、ゲーム開始条件が満たされた場合にゲームを開始させる処理、ゲームを進行させる処理、キャラクタなどの表示体(オブジェクト)を配置する処理、表示体を表示する処理、ゲーム結果を演算する処理、或いはゲーム終了条件が満たされた場合にゲームを終了させる処理などがある。また処理部100は記憶部170をワーク領域として各種処理を行う。この処理部100の機能は、各種プロセッサ(CPU、DSP等)やASIC(ゲートアレイ等)などのハードウェアや、プログラム(ゲームプログラム)により実現できる。
The processing unit 100 (processor) performs various processing such as game processing, image generation processing, or sound generation processing based on input data from the
処理部100は、ゲーム処理部110、表示制御部111、設定部112、基準音量レベル算出部113、入力音量レベル判定部114、画像生成部120、音生成部130を含む。なおこれらの一部を省略する構成としてもよい。
The
ゲーム処理部110は、入力判定部116を含み、入力判定部116で有効なものであると判定された入力データに基づき各種のゲーム処理を行う。
The
入力判定部116は、入力装置160から入力された入力データ特に、音入力部162から入力された音入力データが有効なものであるか否か(ゲーム処理に用いるべきものであるか否か)を判定する。入力判定は、音入力データから取得される入力音量レベル(広義には、入力音情報)が所定の有効範囲内である場合には有効なものと判定され、当該音入力データに基づきゲーム処理が行われる。その他の場合(例えば、入力音量レベルが有効範囲外である場合)には、音入力データが無効なものと判定される。
The input determination unit 116 determines whether the input data input from the
表示制御部111は、ゲーム画面に表示体を配置する処理、表示体を移動する処理、或いは表示体の画像を変更する処理などを行う他に、音入力データの有効範囲の設定状態を表示する設定画面における表示体の配置、移動、変更などをする処理を行う。 The display control unit 111 displays a setting state of the effective range of the sound input data, in addition to performing a process of arranging a display body on the game screen, a process of moving the display body, or a process of changing the image of the display body. Processing to arrange, move, and change the display object on the setting screen is performed.
本実施の形態では、表示制御部111は、音入力データから取得される入力音量レベルをプレーヤに視覚的に認識させるべく、第1の表示体を入力音量レベルに応じて変化させながら表示する制御を行う。第1の表示体は、位置、長さ、面積、あるいは形状などにより入力音量レベルをプレーヤに視認可能に表示され、入力音量レベルが異なると、位置、長さ、面積あるいは形状などが変化する。また表示制御部111では、第1の表示体に対して音入力データが有効範囲内であるか否かを視認できるように、操作部161からの操作入力データに応じて第2の表示体を表示する制御を行う。第2の表示体は、表示位置、長さ、表示面積、あるいは形状などにより音入力データの下限レベル、上限レベル、及び中心レベルの少なくとも一つを示すことによって音入力データの有効範囲をプレーヤに認識させる。また、第2の表示体は、上限レベルおよび下限レベルの双方を示すように複数表示されてもよい。
In the present embodiment, the display control unit 111 controls to display the first display body while changing the first display body according to the input volume level so that the player can visually recognize the input volume level acquired from the sound input data. I do. The first display body displays the input volume level so that the player can visually recognize the input volume level according to the position, length, area, shape, or the like. If the input volume level is different, the position, length, area, shape, or the like changes. In addition, the display control unit 111 displays the second display body according to the operation input data from the
設定部112は、第2の表示体の表示状態(例えば、表示位置、長さ、表示面積、形状など)に関連付けて音入力データの有効範囲を設定し、有効範囲データ記憶部172に設定情報を記憶する。なお、第2の表示状態に関連付けて設定するとは、第2の表示体の表示状態と音入力データの有効範囲とが連動していればよいことを意味し、設定部112は、操作入力データに基づいて音入力データの有効範囲を設定してもよいし、第2の表示体の表示状態に基づいて音入力データの有効範囲を設定してもよい。また、設定部114は、表示制御部が、音入力データの有効範囲の上限レベルと下限レベルに対応する複数の第2の表示体を表示させる場合、複数の第2の表示体のそれぞれの表示位置に基づいて有効範囲の上限レベルと下限レベルとを設定することができる。
The
基準音量レベル算出部113は、音入力データから取得された入力音量レベルに基づいて基準音量レベルを算出する。基準音量レベルは、入力音量レベルが音入力データの有効範囲に入るように算出されるものであり、表示制御部111が第2の表示体を基準音量レベルに基づいて表示する制御を行うことにより、プレーヤの音入力動作に適した音入力データの有効範囲を提示することができる。すなわち、プレーヤは、音入力データの有効範囲として自らの入力状態に適した範囲を容易に設定することができるようになる。
The reference volume
また、基準音量レベル算出部113は、入力音量レベルの平均を基準音量レベルとして算出することができる。具体的には、基準音量レベルは、所定期間内に受付けられた音入力データについての入力音量レベルの平均から算出することができる。また、基準音量レベルは、所定の受付回数分の音入力データについての入力音量レベルの平均から算出してもよい。なお、期間及び受付回数の双方を加味して入力音量レベルの平均を算出して基準音量レベルとしてもよい。このとき、表示制御部111が、基準音量レベルに基づいて第2の表示体を表示させる制御を行うようにすることで、プレーヤの入力状態を十分に加味した音入力データの有効範囲を適切に設定することができるようになる。
Further, the reference volume
入力音量レベル判定部114は、音入力部162が複数のプレーヤに対応して個別に設けられている場合に、プレーヤに対応して設けられた複数の音入力部162のいずれか一つに対して行われた音入力動作による発生音についての音入力データから取得される入力音量レベルの大きさを比較判定する。設定部112では、入力音量レベル判定部114の判定結果に基づき、少なくとも2番目に高い入力音量レベルより高い音量レベルとなるように音入力データの有効範囲の下限レベルを設定し有効範囲データ記憶部172に設定情報を記憶する。このようにすれば、複数のプレーヤでゲームを行う場合に、音入力部162が近接していたり、感度が鋭敏であったりするために各プレーヤが発した音が他のプレーヤ用の音入力部162から入力されてこれが当該他のプレーヤの音入力データとして取り扱われる事態を未然に防止するように音入力データの有効範囲を定めることができる。
When the
また、入力音量レベル判定部114で比較判定を行った場合には、設定部112では、入力音量レベル判定部114の判定結果に基づき、最も高い入力音量レベルより低くなるように前記音入力データの有効範囲の下限レベルを設定してもよい。このようにすれば、各プレーヤの音入力が確実に検知されるように音入力データの有効範囲を定めることができる。
When the input volume
画像生成部120は、処理部100で行われる種々の処理(ゲーム処理)の結果に基づいて描画処理を行い、これにより画像を生成し、表示部190に出力する。
The
音生成部130は、処理部100で行われる種々の処理の結果に基づいて音処理を行い、BGM、効果音、又は音声などのゲーム音を生成し、音出力部192に出力する。
The
また、音生成部130は、効果音調整部132を含む。効果音調整部134は、ゲーム中において音入力データに対応して出力される効果音の出力内容を、有効範囲データ記憶部172に設定記憶された音入力データの有効範囲に応じて調整する。効果音の出力内容としては、例えば、効果音の音量や音色などを調整することができる。具体的には、音入力データが有効とされるために大きな音量レベルが必要とされる場合には、効果音の出力音量を上げてやることにより、音入力動作により効果音が聞こえなくなることを防ぐことができる。このように、音入力データの有効範囲に応じて効果音の出力内容を調整することで、最適なゲームプレイの環境を整えることができる。
In addition, the
なお、本実施形態のゲームシステムは、1人のプレーヤのみがプレイできるシングルプレーヤモード専用のシステムにしてもよいし、このようなシングルプレーヤモードのみならず、複数のプレーヤがプレイできるマルチプレーヤモードも備えるシステムにしてもよい。また複数のプレーヤがプレイする場合に、これらの複数のプレーヤに提供するゲーム画像やゲーム音を、1つの端末を用いて生成してもよいし、ネットワーク(伝送ライン、通信回線)などで接続された複数の端末(ゲーム機、携帯電話)を用いて生成してもよい。 Note that the game system according to the present embodiment may be a system dedicated to the single player mode in which only one player can play, and not only such a single player mode but also a multiplayer mode in which a plurality of players can play. A system may be provided. Further, when a plurality of players play, game images and game sounds to be provided to the plurality of players may be generated using one terminal, or connected via a network (transmission line, communication line) or the like. Alternatively, it may be generated using a plurality of terminals (game machine, mobile phone).
次に、本実施形態における音入力データの有効範囲の設定手法について説明する。 Next, a method for setting the effective range of sound input data in the present embodiment will be described.
図3(A)及び図3(B)は、本実施の形態における音入力データの有効範囲の設定画面の一例を示すものである。 3A and 3B show an example of a setting screen for the effective range of sound input data according to the present embodiment.
図3(A)には、音量レベル0〜MAXまでが表示可能な音量レベルメータ10が示されている。プレーヤが手拍子などの音入力動作を行って音入力部162から音入力データを入力すると、入力音量レベルLV1を示す第1の表示体30が表示位置を変化しながら表示される。すなわち、この音量レベルメータ10では、第1の表示体30の表示位置によりプレーヤが自ら入力した音の入力音量レベルLV1を視認することができるようになっている。また、音量レベルメータ10には、第1の表示体30の移動表示領域(0〜MAX)40を区画して音入力データの有効範囲44の下限レベルLV2を定める第2の表示体20が表示されている。この場合、音入力データの有効範囲の上限レベルは音量レベルMAXである。本実施の形態の手法では、プレーヤが、第1の表示体30の変化の状態を見ながら音入力データの有効範囲を定めるべく操作部161への操作入力を行うと、操作部161から入力される操作入力データに応じて第2の表示体20が移動表示される。例えば、プレーヤが操作部161の操作領域161aを叩き操作すると第2の表示体30は、低音量レベル側(図の左側)に移動し、プレーヤが操作部161の操作領域161bを叩き操作すると第2の表示体30は、高音量レベル(図の右側)に移動して表示される。最終的には、設定部112が、第2の表示体30の表示状態(例えば、表示位置、長さ、表示面積、形状など)、図3(A)に示す例では表示位置に関連付けて音入力データの有効範囲(音量レベルLV2〜MAX)を設定し、設定情報を有効範囲データ記憶部172に記憶する。そして、設定された音入力データの有効範囲を用いてゲームを行う場合、図3(A)に示される例では、入力音量レベルが0〜LV2の範囲内(符号42)の場合は音入力データが無効、すなわちゲーム処理に用いるべきでない入力データとして取り扱われ、入力音量レベルがLV2〜MAXの範囲内(符号44)の場合は音入力データが有効、すなわちゲーム処理に用いるべき入力データとして取り扱われる。
FIG. 3A shows a
このように、本実施の形態によれば、プレーヤが音入力部162から入力した音の入力音量レベルを第1の表示体30でモニタリングしながら操作部161を操作することによって、第2の表示体20の表示位置が操作入力データに基づいて移動されて適切な音入力データの有効範囲を定めることができる。このため、ゲームのプレイ環境やプレーヤ間の個人差によらず、音入力を適正に判定することができるゲームを実現することができる。
As described above, according to the present embodiment, the second display is performed by operating the
また、音量レベルメータ10には、図3(B)に示すように、入力音量レベルが最大音量レベルMAXに達した場合に、点灯してその旨をプレーヤに通知可能することができるように点灯表示体50が表示されている。この点灯表示体50によりプレーヤは自己の音入力動作によってどの程度の音を発生させれば音量レベルMAXに達することができるかを視覚的に確認することができる。
Further, as shown in FIG. 3B, the
また、音入力データから取得される入力音量レベルLV1が所定の警告レベルを超えると判断される場合には警告として点灯表示体50を点灯表示させる制御を表示制御部111において行うようにしてもよい。この場合、表示制御部111は、音入力データから取得される入力音量レベルLV1が所定の警告レベルを超えるか否かを判断し、点灯表示体50は、判断結果に基づいて点灯表示される。例えば、音入力データの有効範囲が音量レベルの高い範囲で設定されると、音入力動作において大きな音を発する必要が生じるため、プレイ中の騒音が周辺に迷惑となる場合がる。このため、入力音量レベルLV1が所定の警告レベルを超えると判断される場合には、警告表示を行うことで音入力データの有効範囲を設定するに際してプレーヤにプレイ中の騒音に対しての注意を喚起することができる。
In addition, when it is determined that the input volume level LV1 acquired from the sound input data exceeds a predetermined warning level, the display control unit 111 may perform control to turn on the
また、本実施の形態では、入力された音入力データから取得される入力音量レベルが音入力データの有効範囲内である場合に点灯表示体50を点灯させる表示制御を行ってもよい。
Moreover, in this Embodiment, when the input volume level acquired from the input sound input data is in the effective range of sound input data, you may perform display control which makes the
また、本実施の形態の音量レベルメータ10は、種々の態様により実現することができる。例えば、図4に示すように、第1の表示体30が音量レベル0から入力音量レベルLV1に至るまでの軌跡を目盛りのように表示させてもよい。また例えば、図5に示すように、第1の表示体30を帯状あるいは線状に表示してその長さによって入力音量レベルLV1がプレーヤに視認できるようにしてもよい。また例えば、音量レベルメータ10は、第1の表示体30および第2の表示体20が左右に移動あるいは変化する横型のものに限られず、上下に移動あるいは変化する縦型のものであってもよい。さらに例えば、音量レベルメータ10は、第1の表示体30及び第2の表示体20が直線的に移動するものに限られず、図6に示すように、円グラフのような表示態様であってもよい。また、音入力データの有効範囲は、図3(A)に示したように、第2の表示体20によって有効範囲の下限レベルが示される場合に限られず、第2の表示体20によって音入力データの有効範囲の上限レベルや中心レベルが示されていてもよい。また、図7に示すように、音入力データの有効範囲の下限レベルLV2xおよび上限レベルLV2yに対応する複数の第2の表示体20x,20yを音量レベルメータ10に表示させて、音入力データの有効範囲を第2の表示体20x,20yの表示状態(図7では表示位置)に関連付けて設定するようにしてもよい。
Moreover, the
また、本実施の形態のゲームシステムが、音入力部162を複数のプレーヤに対応して個別に設けたマルチプレーヤゲームシステムである場合には、第1の表示体30及び第2の表示体20の形状、色、及び透明度の少なくとも一つが各プレーヤ間で互いに異なるように第1の表示体30及び第2の表示体20を表示させてもよい。このようにすれば、複数のプレーヤでゲームを行うマルチプレーヤゲームにおいて、各プレーヤの音入力データの有効範囲の設定状態を正確に識別させることができる。
When the game system according to the present embodiment is a multiplayer game system in which the
また、本実施の形態では、図8(A)に示すように、第1の表示体30によって入力音量レベルを表示させた後に第1の表示体30の残像を第3の表示体32として表示させることができる。第3の表示体32は、例えば、第1の表示体30の色情報や透明度情報を変更することで残像として表現することができる。このようにすれば、第3の表示体32によって過去の音入力動作における入力音量レベルLV1´の認識が可能になるため、第1の表示体30のみでリアルタイムに入力音量レベルをモニタリングする場合よりも適切な音入力データの有効範囲を定めることができるようになる。なお、第3の表示体は、図8(A)に示すように音量レベルメータ10に一つだけ表示されてもよいし、図8(B)に示すように複数表示されてもよい。特に、図8(B)に示すように、複数の第3の表示体32,34を表示させる場合には、各第3の表示体32,34の形状、色、及び透明度の少なくとも一つを変更して表示させてもよい。このようにすれば、表示された第3の表示体32,34がいつの音入力に基づくものであるかをプレーヤに認識させることができるため、過去の音入力の入力音量レベルを参考にして第2の表示体20の表示位置を変化させて音入力データの有効範囲を定める際に特に有用である。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 8A, after the input sound volume level is displayed by the
なお、本実施の形態では、一旦表示された第3の表示体32,34を、以下の態様により非表示とする制御を行うことができる。
In the present embodiment, the
例えば、第3の表示体32を表示させた後に所定の期間を経過したか否かを判断し、所定の期間を経過したと判断される場合には判断結果に基づいて第3の表示体32を非表示とすることができる。
For example, it is determined whether or not a predetermined period has elapsed after the
また例えば、第3の表示体32が表示された後に新たな音入力データが受付けられた否かを判断し、新たな音入力データが受付けられたと判断される場合には判断結果に基づいて前記第3の表示体32を非表示とすることができる。
Further, for example, it is determined whether or not new sound input data is received after the
また例えば、所定数(図8(B)では2つ)の第3の表示体32,34が表示された状態で新たな音入力データが受付けられた否かを判断し、新たな音入力データが受付けられたと判断される場合には判断結果に基づいて最先に表示された第3の表示体32を非表示とすることができる。
Further, for example, it is determined whether or not new sound input data is received in a state in which a predetermined number (two in FIG. 8B) of the
また、本実施の形態において、第2の表示体20を入力音量レベルに応じて自動的に表示状態を変化させて有効範囲の設定の際の目安となるように表示制御することができる。具体的には、基準音量レベル算出部113において音入力データから取得された入力音量レベルに基づいて基準音量レベルを算出し、表示制御部111において、算出された基準音量レベルに基づいて第2の表示体20を表示させる制御を行う。
In the present embodiment, the display state of the
例えば、図9(A)に示すように、第2の表示体20が音量レベルLV2に相当する表示位置に表示されている状態でプレーヤが音入力データを入力することにより入力音量レベルLV1が音量レベルメータ10で検知されたとすると、基準音量レベル算出部113は、入力音量レベルLV1に基づいて、当該入力音量レベルLV1が音入力データの有効範囲44に含まれるように基準音量レベルLV2´を算出する。そして、表示制御部111は、算出された基準音量レベルLV2´に相当する表示位置に第2の表示体20を移動して表示させる。このようにすることで、プレーヤの音入力動作に適した音入力データの有効範囲を提示して、プレーヤに音入力データの有効範囲として自らの入力状態に適した範囲を容易に設定させることができるようになる。
For example, as shown in FIG. 9A, when the player inputs sound input data in a state where the
また、第2の表示体20を入力音量レベルに応じて自動的に表示状態を変化させて有効範囲の設定の際の目安となるように表示制御する場合においては、基準量レベル算出部113において、所定期間内に受付けられた音入力データ及び所定の受付回数分の音入力データについての入力音量レベルの平均を基準音量レベルとして算出して、表示制御部111で算出された基準音量レベルに基づいて第2の表示体20の表示状態を自動的に変化させる制御を行ってもよい。このようにすれば、プレーヤの入力状態を十分に加味した音入力データの有効範囲を適切に設定することができるようになる。
In the case where display control is performed so that the display state of the
また、本実施の形態のゲームシステムを複数のプレーヤで同時に行うことができるマルチプレーヤゲームシステムで構成する場合には、各プレーヤの音入力データの有効範囲を以下のようにして自動設定することができる。まず、プレーヤ数に対応して設けられた複数の音入力部162のいずれか一つに対して音入力動作を行うことにより、音入力動作での発生音について各プレーヤ用の音入力部162からの音入力データを検知する。例えば、図10に示す例では、プレーヤ2P用の音入力部162に対して音入力動作が行われている。このときプレーヤ1P〜4P用の各音入力部162から入力される入力音量レベルLV1a〜LV1dは、各音入力部162間の近接度に応じて異なるものとなっている。そして入力音量レベル判定部114では、各プレーヤ1P〜4P用の音入力部162から入力された音入力データについての入力音量レベルの大きさを比較判定する処理が行われる。図10に示す例では、入力音量レベルの大きさがLV1b>LV1a>LV1c>LV1dの関係であると判定される。
When the game system according to the present embodiment is configured by a multiplayer game system that can be performed simultaneously by a plurality of players, the effective range of sound input data of each player can be automatically set as follows. it can. First, by performing a sound input operation on any one of the plurality of
設定部112では、図11に示すように、入力音量レベル判定部114の判定結果に基づき、少なくとも2番目に高い入力音量レベルLV1aより高い音量レベルとなるように各プレーヤ1P〜4Pの音入力データの有効範囲の下限レベルLV2を設定し有効範囲データ記憶部172に設定情報を記憶する。このようにすれば、マルチプレーヤゲームシステムを用いて複数のプレーヤでゲームを行う場合に、音入力部162が近接していたり、感度が鋭敏であったりするために各プレーヤが発した音が他のプレーヤ用の音入力部162から入力されてこれが当該他のプレーヤの音入力データとして取り扱われる事態を未然に防止するように音入力データの有効範囲を定めることができる。
In the
また、上述のごとく入力音レベル判定部114で比較判定を行った場合には、設定部112では、図11に示すように、入力音量レベル判定部114の判定結果に基づき、最も高い入力音量レベルLV1bより低くなるように音入力データの有効範囲の下限レベルLV2を設定してもよい。このようにすれば、各プレーヤ1P〜4Pの音入力がそれぞれの専用の音入力部162において確実に検知されるように音入力データの有効範囲を定めることができる。
When the input sound
また、本実施の形態のゲームシステムが、音入力部162を複数のプレーヤに対応して個別に設けたマルチプレーヤゲームシステムである場合、第2の表示体20で定められた各プレーヤの音入力データの有効範囲が異なる場合に、設定部112において、各プレーヤの音入力データの有効範囲を所定範囲内に収まるように設定してもよい。例えば、各プレーヤ間で個別に音入力データの有効範囲を定めた場合に、一部のプレーヤだけ音量レベルの大きな音入力動作を必要とするような事態が生じると、他のプレーヤ用の音入力部からの誤入力が発生することが起こり得る。このため、音入力データの有効範囲が各プレーヤ間で大きな差が生じることないように所定範囲内で音入力データの有効範囲を設定することで、誤入力が発生するような事態を設定段階で未然に防止することができる。
Further, when the game system according to the present embodiment is a multiplayer game system in which the
また、本実施の形態のゲームシステムが、音入力部162を複数のプレーヤに対応して個別に設けたマルチプレーヤゲームシステムである場合、第2の表示体20で定められた各プレーヤの音入力データの有効範囲が異なる場合に、設定部112において、各プレーヤの音入力データの有効範囲をいずれかのプレーヤの音入力データの有効範囲に統一するように設定してもよい。例えば、各プレーヤの音入力データの有効範囲を比較して、有効範囲が最も狭いプレーヤの有効範囲に統一する、あるいは有効範囲が最も広いプレーヤの有効範囲に統一することができる。このようにすれば、音入力データの有効範囲が各プレーヤ間で大きな差が生じないため、誤入力が発生するような事態を設定段階で未然に防止することができる。
Further, when the game system according to the present embodiment is a multiplayer game system in which the
また、本実施の形態のゲームシステムが、音入力部162を複数のプレーヤに対応して個別に設けたマルチプレーヤゲームシステムである場合、第2の表示体20で定められた各プレーヤの音入力データの有効範囲が異なる場合に、設定部112において、各プレーヤの音入力データの有効範囲の下限レベル及び上限レベルの少なくとも一方について平均レベルを算出し、算出結果に基づいて各プレーヤの音入力データの有効範囲を設定してもよい。このようにしても、音入力データの有効範囲が各プレーヤ間で大きな差が生じないため、誤入力が発生するような事態を設定段階で未然に防止することができる。
Further, when the game system according to the present embodiment is a multiplayer game system in which the
また、本実施の形態では、図12に示すように、音量レベルメータ10に入力音量レベルとして好ましい範囲46a(音量レベルLV3a〜LV3b)及び入力音量レベルとして好ましくない範囲46b(音量レベルLV3b〜MAX)の少なくとも一方を表示させてもよい。このようにすれば、プレーヤは入力音量レベルとして好ましい範囲あるいは好ましくない範囲を目安として周囲の環境に配慮した適正な音入力データの有効範囲を定めることができる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 12, the
また、本実施の形態では、プレイ環境に応じて好ましい音入力データの有効範囲42a(音量レベルLV2g〜MAX),42b(音量レベルLV2f〜MAX),42c(音量レベル(LV2e〜MAX)が予め設定された複数のプレイモードについてプレーヤから選択入力があった場合に、図13に示すように、選択入力されたプレイモードに応じた音入力データの有効範囲を定めるように第2の表示体20を表示させてもよい。例えば、静かにプレイをすべき場合(有効範囲44c)やうるさくプレイをしてもよい場合(有効範囲44a)などプレイ環境によって複数の段階分けたプレイモードを予め設定しておき、音入力データの有効範囲の設定に際してプレーヤにモードを選択させる。各モードには、プレイ状況に応じた好ましい音入力データの有効範囲42a,42b,42cが設定されているため、プレーヤは、設定された有効範囲を参照しながら、自らプレイ環境に則した適切な音入力データの有効範囲を設定することができる。
Further, in the present embodiment, preferable effective ranges 42a (volume levels LV2g to MAX), 42b (volume levels LV2f to MAX), 42c (volume levels (LV2e to MAX)) are set in advance according to the play environment. When there is a selection input from the player for the plurality of play modes, the
次に本実施形態の詳細な処理例について図14のフローチャートを用いて説明する。 Next, a detailed processing example of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.
まず、プレーヤが音入力データの有効範囲を設定すべく設定モードを選択すると(ステップS10でY)、図3などで説明したような音量レベルメータが表示された設定画面を表示する処理が行われる(ステップS20)。 First, when the player selects a setting mode to set an effective range of sound input data (Y in step S10), a process for displaying a setting screen on which a volume level meter is displayed as described with reference to FIG. 3 and the like is performed. (Step S20).
そして、プレーヤによって音入力部162から音入力データを入力されると(ステップS30でY)、音入力データから取得される入力音量レベルに基づいて第1の表示体の表示状態、例えば表示位置を変化させて表示する処理が行われる(ステップS40)。また、プレーヤが入力音量レベルを示す第1の表示体の表示状態の変化を見ながら、操作部161の操作領域161a,161bを操作して操作入力データが入力されると(ステップS50でY)、音入力データの有効範囲を定める第2の表示体の表示状態を変化させて表示する処理が行われる(ステップS60)。そして、第2の表示体の表示状態に関連付けて有効範囲データ記憶部172に記憶された設定情報を更新記憶する(ステップS70)。
When sound input data is input from the
次に、例えば、操作部161から終了操作が行われるなどして設定が終了したか否かを判断し(ステップS80)、終了していないと判断される場合(ステップS80でN)にはステップS30に戻る。設定が終了したと判断される場合(ステップS80でY)には、設定モードを終了する。 Next, for example, it is determined whether or not the setting has been completed by performing an end operation from the operation unit 161 (step S80). If it is determined that the setting has not been completed (N in step S80), a step is performed. Return to S30. If it is determined that the setting has been completed (Y in step S80), the setting mode is terminated.
なお本発明は、上記実施形態で説明したものに限らず、種々の変形実施が可能である。 The present invention is not limited to that described in the above embodiment, and various modifications can be made.
例えば、本実施の形態では、入力音量レベルに基づいて音入力データの有効性が判定されるゲームについて説明したが、入力音量レベルの代わりに例えば入力音圧レベル、入力音周波数レベル、あるいは音波の入力振幅レベルなど各種の入力音情報に基づいて音入力データの有効性が判定されるゲームにも適用することができる。この場合、第1の表示体は、音入力データから取得される入力音情報に応じて表示状態が変化するように表示制御されることができる。 For example, in the present embodiment, a game is described in which the validity of sound input data is determined based on the input volume level. However, instead of the input volume level, for example, the input sound pressure level, the input sound frequency level, or the sound wave level The present invention can also be applied to a game in which the validity of sound input data is determined based on various types of input sound information such as an input amplitude level. In this case, the display of the first display body can be controlled so that the display state changes according to the input sound information acquired from the sound input data.
また例えば、本発明は、図1のような打楽器の形状を模した操作部を用いた音楽ゲームに好適であるが、それ以外の楽器を用いた音楽ゲームにも適用できる。また楽器を用いない音楽ゲームにも適用できる。 Further, for example, the present invention is suitable for a music game using an operation unit imitating the shape of a percussion instrument as shown in FIG. 1, but can also be applied to a music game using other musical instruments. It can also be applied to music games that do not use musical instruments.
また、本発明は、音楽ゲームに限られず、種々のゲーム(ロールプレイングゲーム、格闘ゲーム、シューティングゲーム、ロボット対戦ゲーム、スポーツゲーム、競争ゲーム等)に適用することができる。 The present invention is not limited to music games, and can be applied to various games (role playing games, fighting games, shooting games, robot battle games, sports games, competitive games, etc.).
また、本発明は、業務用ゲームシステム、家庭用ゲームシステム、多数のプレーヤが参加する大型アトラクションシステム、シミュレータ、マルチメディア端末、あるいは携帯電話等の種々のゲームシステム(画像生成システム)に適用できる。 Further, the present invention can be applied to various game systems (image generation systems) such as a business game system, a home game system, a large attraction system in which a large number of players participate, a simulator, a multimedia terminal, or a mobile phone.
10 音量レベルメータ、20 第2の表示体、30 第1の表示体、44 音入力データの有効範囲、LV1 入力音量レベル、100 処理部、110 ゲーム処理部、111 表示制御部、112 設定部、113 基準音量レベル算出部、114 入力音量レベル判定部、120 画像生成部、130 音生成部、132 効果音調整部、160 入力装置、161 操作部、162 音入力部、170 記憶部、172 有効範囲データ記憶部、180 情報記憶媒体、190 表示部、192 音出力部、194 携帯型情報記憶装置、196 通信部 10 volume level meter, 20 second display body, 30 first display body, 44 valid range of sound input data, LV1 input volume level, 100 processing unit, 110 game processing unit, 111 display control unit, 112 setting unit, 113 reference volume level calculation unit, 114 input volume level determination unit, 120 image generation unit, 130 sound generation unit, 132 sound effect adjustment unit, 160 input device, 161 operation unit, 162 sound input unit, 170 storage unit, 172 effective range Data storage unit, 180 information storage medium, 190 display unit, 192 sound output unit, 194 portable information storage device, 196 communication unit
Claims (23)
前記音入力データから取得される入力音量レベルに応じて第1の表示体を変化させて表示させるとともに、前記第1の表示体について前記音入力データの有効範囲内であるか否かを視認できるように、第2の表示体を操作部から入力された操作入力データに応じて表示させる制御を行う表示制御部と、
前記第2の表示体の表示状態に関連付けて前記音入力データの有効範囲を設定する設定部として、
コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。 A program for causing a computer to perform a given game process based on sound input data input from a sound input unit,
The first display body can be changed and displayed in accordance with the input volume level acquired from the sound input data, and whether or not the first display body is within the effective range of the sound input data can be visually confirmed. As described above, a display control unit that performs control to display the second display body according to operation input data input from the operation unit;
As a setting unit that sets an effective range of the sound input data in association with the display state of the second display body,
A program characterized by causing a computer to function.
前記表示制御部が、前記第1の表示体を表示させた後に当該第1の表示体の残像を第3の表示体として表示させることを特徴とするプログラム。 In claim 1,
The display control unit displays an afterimage of the first display body as a third display body after displaying the first display body.
前記表示制御部が、前記第3の表示体を表示させた後に所定の期間を経過したか否かを判断し、当該期間を経過したと判断される場合には判断結果に基づいて前記第3の表示体を非表示とする制御を行うことを特徴とするプログラム。 In claim 2,
The display control unit determines whether or not a predetermined period has elapsed after displaying the third display body. When it is determined that the period has elapsed, the third control unit determines whether the third period has elapsed. A program characterized by performing a control to hide the display body.
前記表示制御部が、前記第3の表示体が表示された後に新たな前記音入力データが受付けられた否かを判断し、当該新たな音入力データが受付けられたと判断される場合には判断結果に基づいて前記第3の表示体を非表示とする制御を行うことを特徴とするプログラム。 In claim 2 or 3,
The display control unit determines whether or not the new sound input data is received after the third display body is displayed, and determines that the new sound input data is received. A program for performing control to hide the third display body based on a result.
前記表示制御部が、所定数の前記第3の表示体が表示された状態で新たな前記音入力データが受付けられた否かを判断し、当該新たな音入力データが受付けられたと判断される場合には判断結果に基づいて最先に表示された前記第3の表示体を非表示とする制御を行うことを特徴とするプログラム。 In claim 4,
The display control unit determines whether or not new sound input data is received in a state where a predetermined number of the third display bodies are displayed, and determines that the new sound input data is received. In this case, the program controls the non-display of the third display body displayed first based on the determination result.
前記表示制御部が、複数の前記第3の表示体を表示させる場合に、前記各第3の表示体の形状、色、及び透明度の少なくとも一つを変更して表示させる制御を行うことを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 2-5,
When the display control unit displays a plurality of the third display bodies, the display control unit performs control to change and display at least one of the shape, color, and transparency of each third display body. Program.
前記音入力データから取得された前記入力音量レベルに基づいて基準音量レベルを算出する基準音量レベル算出部としてコンピュータを機能させ、
前記表示制御部が、前記基準音量レベルに基づいて第2の表示体を表示させる制御を行うことを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-6,
Causing the computer to function as a reference volume level calculation unit that calculates a reference volume level based on the input volume level acquired from the sound input data;
The program in which the display control unit performs control to display a second display body based on the reference volume level.
前記基準音量レベル算出部が、所定期間内に受付けられた前記音入力データ、および所定受付回数分の前記音入力データの少なくとも一方についての前記入力音量レベルの平均を前記基準音量レベルとして算出することを特徴とするプログラム。 In claim 7,
The reference volume level calculation unit calculates, as the reference volume level, an average of the input volume levels for at least one of the sound input data received within a predetermined period and the sound input data for a predetermined number of receptions. A program characterized by
前記音入力部が複数のプレーヤに対応して個別に設けられている場合に、
前記表示制御部が、前記第1及び第2の表示体の形状、色、及び透明度の少なくとも一つについて前記各プレーヤ間で互いに異なるように前記第1及び第2の表示体を表示させる制御を行うことを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-8,
When the sound input unit is individually provided for a plurality of players,
Control that causes the display control unit to display the first and second display bodies so that at least one of the shape, color, and transparency of the first and second display bodies differs between the players. A program characterized by being performed.
前記設定部が、前記第2の表示体の表示状態に関連付けて前記音入力データの有効範囲の上限レベル、下限レベル、および中心レベルの少なくともいずれかを設定することを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-9,
The program, wherein the setting unit sets at least one of an upper limit level, a lower limit level, and a center level of an effective range of the sound input data in association with a display state of the second display body.
前記表示制御部が、前記音入力データの有効範囲の上限レベル及び下限レベルに対応する複数の前記第2の表示体を表示させる制御を行い、
前記設定部が、複数の前記第2の表示体のそれぞれの表示状態に関連付けて前記有効範囲の上限レベル及び下限レベルを設定することを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-9,
The display control unit performs control to display a plurality of the second display bodies corresponding to the upper limit level and the lower limit level of the effective range of the sound input data,
The program, wherein the setting unit sets an upper limit level and a lower limit level of the effective range in association with display states of the plurality of second display bodies.
前記音入力部が複数のプレーヤに対応して個別に設けられている場合に、
プレーヤに対応して設けられた複数の前記音入力部のいずれか一つに対して行われた音入力動作による発生音についての前記音入力データから取得される前記入力音量レベルの大きさを比較判定する入力音量レベル判定部としてコンピュータを機能させ、
前記設定部が、前記入力音量レベル判定部の判定結果に基づき、少なくとも2番目に高い前記入力音量レベルより高い音量レベルとなるように前記音入力データの有効範囲の下限レベルを設定することを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-11,
When the sound input unit is individually provided for a plurality of players,
The magnitude of the input volume level acquired from the sound input data for the sound generated by the sound input operation performed on any one of the plurality of sound input units provided corresponding to the player is compared. Let the computer function as the input volume level determination unit to determine,
The setting unit sets a lower limit level of an effective range of the sound input data based on a determination result of the input volume level determination unit so that the volume level is higher than at least the second highest input volume level. Program.
前記設定部が、前記入力音量レベル判定部の判定結果に基づき、最も高い前記入力音量レベルより低くなるように前記音入力データの有効範囲の下限レベルを設定することを特徴とするプログラム。 In claim 12,
The setting unit sets a lower limit level of an effective range of the sound input data so as to be lower than the highest input volume level based on a determination result of the input volume level determination unit.
前記音入力データに対応して音出力部から出力されるべき効果音の出力内容を、前記音入力データの有効範囲に応じて調整する効果音調整部としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-13,
A program that causes a computer to function as a sound effect adjusting unit that adjusts the output content of a sound effect to be output from a sound output unit corresponding to the sound input data in accordance with an effective range of the sound input data. .
前記音入力部が複数のプレーヤに対応して個別に設けられている場合であって、前記第2の表示体で定められた各プレーヤの前記音入力データの有効範囲が異なる場合に、
前記設定部が、前記各プレーヤの前記音入力データの有効範囲を所定範囲内に収まるように設定することを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-14,
When the sound input unit is individually provided corresponding to a plurality of players, and when the effective range of the sound input data of each player defined by the second display body is different,
The program, wherein the setting unit sets an effective range of the sound input data of each player to be within a predetermined range.
前記音入力部が複数のプレーヤに対応して個別に設けられている場合であって、前記第2の表示体で定められた各プレーヤの前記音入力データの有効範囲が異なる場合に、
前記設定部が、前記各プレーヤの前記音入力データの有効範囲をいずれかのプレーヤの前記音入力データの有効範囲に統一するように設定することを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-14,
When the sound input unit is individually provided corresponding to a plurality of players, and when the effective range of the sound input data of each player defined by the second display body is different,
The program, wherein the setting unit sets the effective range of the sound input data of each player to be unified with the effective range of the sound input data of any player.
前記音入力部が複数のプレーヤに対応して個別に設けられている場合であって、前記第2の表示体で定められた各プレーヤの前記音入力データの有効範囲が異なる場合に、
前記設定部が、各プレーヤの前記音入力データの有効範囲の下限レベル及び上限レベルの少なくとも一方について平均レベルを算出し、算出結果に基づいて各プレーヤの前記音入力データの有効範囲を設定することを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-14,
When the sound input unit is individually provided corresponding to a plurality of players, and when the effective range of the sound input data of each player defined by the second display body is different,
The setting unit calculates an average level for at least one of a lower limit level and an upper limit level of the effective range of the sound input data of each player, and sets the effective range of the sound input data of each player based on the calculation result. A program characterized by
前記表示制御部が、前記音入力データから取得される前記入力音量レベルが所定の警告レベルを超えるか否かを判断し、前記警告レベルを超えると判断される場合には判断結果に基づき警告を表示させる制御を行うことを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-17,
The display control unit determines whether or not the input volume level acquired from the sound input data exceeds a predetermined warning level. If it is determined that the input volume level exceeds the warning level, a warning is issued based on the determination result. A program characterized by performing control to be displayed.
前記表示制御部が、前記入力音量レベルとして好ましい範囲及び前記入力音量レベルとして好ましくない範囲の少なくとも一方を表示する制御を行うことを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-17,
The display control unit performs control to display at least one of a range preferable as the input volume level and a range not preferable as the input volume level.
表示制御部が、プレイ環境に応じて好ましい前記音入力データの有効範囲が予め設定された複数のプレイモードについてプレーヤから選択入力があった場合に、選択入力されたプレイモードに応じた音入力データの有効範囲を定めるように前記第2の表示体を表示させる制御を行うことを特徴とするプログラム。 In any one of Claims 1-19,
The sound input data according to the play mode selected and input when the display control unit receives a selection input from the player for a plurality of play modes in which the effective range of the sound input data preferable in accordance with the play environment is preset. A program for controlling the display of the second display body so as to define an effective range of the display.
前記音入力データから取得される入力音情報に応じて第1の表示体を変化させて表示させるとともに、前記第1の表示体について前記音入力データの有効範囲内であるか否かを視認できるように、第2の表示体を操作部から入力された操作入力データに応じて表示させる制御を行う表示制御部と、
前記第2の表示体の表示状態に関連付けて前記音入力データの有効範囲を設定する設定部として、
コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。 A program for causing a computer to perform a given game process based on sound input data input from a sound input unit,
The first display body is changed and displayed according to the input sound information acquired from the sound input data, and whether or not the first display body is within the effective range of the sound input data can be visually recognized. As described above, a display control unit that performs control to display the second display body according to operation input data input from the operation unit;
As a setting unit that sets an effective range of the sound input data in association with the display state of the second display body,
A program characterized by causing a computer to function.
前記音入力データから取得される入力音量レベルに応じて第1の表示体を変化させて表示させるとともに、前記第1の表示体について前記音入力データの有効範囲内であるか否かを視認できるように、第2の表示体を操作部から入力された操作入力データに応じて表示させる制御を行う表示制御部と、
前記第2の表示体の表示状態に関連付けて前記音入力データの有効範囲を設定する設定部と、
を含むことを特徴とするゲームシステム。 A game system for performing a given game process on a computer based on sound input data input from a sound input unit,
The first display body can be changed and displayed according to the input volume level acquired from the sound input data, and it can be visually confirmed whether or not the first display body is within the effective range of the sound input data. As described above, a display control unit that performs control to display the second display body according to operation input data input from the operation unit;
A setting unit that sets an effective range of the sound input data in association with a display state of the second display body;
A game system comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003412469A JP2005168763A (en) | 2003-12-10 | 2003-12-10 | Program, information storage medium and game system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003412469A JP2005168763A (en) | 2003-12-10 | 2003-12-10 | Program, information storage medium and game system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005168763A true JP2005168763A (en) | 2005-06-30 |
Family
ID=34732902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003412469A Pending JP2005168763A (en) | 2003-12-10 | 2003-12-10 | Program, information storage medium and game system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005168763A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008022978A (en) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Namco Bandai Games Inc | Game system, program and information storage medium |
US7618322B2 (en) | 2004-05-07 | 2009-11-17 | Nintendo Co., Ltd. | Game system, storage medium storing game program, and game controlling method |
JP6075904B1 (en) * | 2016-02-16 | 2017-02-08 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | Game machine and computer program thereof |
-
2003
- 2003-12-10 JP JP2003412469A patent/JP2005168763A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7618322B2 (en) | 2004-05-07 | 2009-11-17 | Nintendo Co., Ltd. | Game system, storage medium storing game program, and game controlling method |
JP2008022978A (en) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Namco Bandai Games Inc | Game system, program and information storage medium |
JP6075904B1 (en) * | 2016-02-16 | 2017-02-08 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | Game machine and computer program thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106924966B (en) | Game device and processing method | |
EP3398666B1 (en) | Game apparatus, processing method, and information storage medium | |
JP4327578B2 (en) | Program, information storage medium, and game system | |
JP4206332B2 (en) | Input device, game system, program, and information storage medium | |
US8414395B2 (en) | Strum processing for music video game on handheld device | |
US20110028214A1 (en) | Music-based video game with user physical performance | |
JPWO2005107903A1 (en) | Electronic game device, data processing method in electronic game device, program therefor, and storage medium | |
JP6515057B2 (en) | Simulation system, simulation apparatus and program | |
JP2007136086A (en) | Game result evaluation method and device | |
JP2006255072A (en) | Program, information storage medium and game system | |
US8221236B2 (en) | Game process control method, information storage medium, and game device | |
JP5363452B2 (en) | GAME DEVICE, GAME PROGRAM, AND INFORMATION STORAGE MEDIUM | |
JP5087292B2 (en) | Game program and game system | |
JP2004141435A (en) | Game information, information storage medium and game device | |
JP2005168763A (en) | Program, information storage medium and game system | |
JP4731168B2 (en) | Program, information storage medium, and game system | |
JP2012055452A (en) | Game program and game device | |
JP5357801B2 (en) | GAME DEVICE, GAME CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP4648707B2 (en) | Program, information storage medium, and game system | |
JP4155572B2 (en) | Input device, game system, program, and information storage medium | |
JP2005087716A (en) | Program, information storage medium and game system | |
US20240288935A1 (en) | Systems and methods for eye tracking and interactive entertainment control | |
JP2013057862A (en) | Game program and game device | |
JP2017148592A (en) | Game system | |
JP2008245995A (en) | Game apparatus, program and information storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080328 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080716 |