JP2005164356A - Tyre pressure sensor - Google Patents

Tyre pressure sensor Download PDF

Info

Publication number
JP2005164356A
JP2005164356A JP2003402757A JP2003402757A JP2005164356A JP 2005164356 A JP2005164356 A JP 2005164356A JP 2003402757 A JP2003402757 A JP 2003402757A JP 2003402757 A JP2003402757 A JP 2003402757A JP 2005164356 A JP2005164356 A JP 2005164356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
tire
pressure sensor
side antenna
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003402757A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiyu Kin
圭勇 金
Yoshihiro Iwakawa
良洋 岩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2003402757A priority Critical patent/JP2005164356A/en
Publication of JP2005164356A publication Critical patent/JP2005164356A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0491Constructional details of means for attaching the control device
    • B60C23/0496Valve stem attachments positioned outside of the tyre chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0491Constructional details of means for attaching the control device
    • B60C23/0498Constructional details of means for attaching the control device for rim attachments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a tyre pressure sensor equipped with a loop antenna of a length suitable for transmission/reception of radio wave. <P>SOLUTION: This tyre pressure sensor 2 is equipped at least with a pressure sensor 21 for detecting a tyre pressure of a vehicle and a transmission means for transmitting a detection result detected by the pressure sensor 21. The pressure sensor 2 is housed in an enclosure 27 placed in a middle part of a wheel W for holding a tyre while the transmission means comprises a loop antenna (sensor-side antenna 25) internally mounted in the enclosure 27. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、圧力センサによって検出した車両のタイヤの空気圧情報を車体側アンテナに送信するためのセンサ側送信手段を備えたタイヤ空気圧センサに関する。   The present invention relates to a tire air pressure sensor provided with a sensor side transmitting means for transmitting vehicle tire air pressure information detected by a pressure sensor to a vehicle body side antenna.

従来、タイヤの空気圧の低下を検出するシステムとしては、例えば、タイヤの空気圧の低下を運転者に認識させるために、4輪にそれぞれ設置された圧力センサによって検出したタイヤの空気圧の低下情報をセンサ側アンテナから電波で車体側アンテナに送信してタイヤの空気圧を監視する無線方式(直接方式)のタイヤ空気圧監視装置が知られている。
このようなタイヤ空気圧監視装置に使用されている圧力センサは、ホイールのリムの外面または内面にタイヤバルブと一体に設置されている。その圧力センサは、無線方式であることから電波を送信、または送受信するためのセンサ側アンテナが内蔵されている。
Conventionally, as a system for detecting a decrease in tire air pressure, for example, in order to make the driver recognize a decrease in tire air pressure, information on the decrease in tire air pressure detected by pressure sensors respectively installed on four wheels is used as a sensor. 2. Description of the Related Art A wireless (direct) tire pressure monitoring device is known that transmits a radio wave from a side antenna to a vehicle body side antenna to monitor tire pressure.
The pressure sensor used in such a tire pressure monitoring device is installed integrally with the tire valve on the outer or inner surface of the wheel rim. Since the pressure sensor is a wireless system, a sensor-side antenna for transmitting or transmitting / receiving radio waves is incorporated.

センサ側アンテナとしては、一般に、タイヤバルブに取り付けられるねじに内設したコイルをセンサ側アンテナとしたもの(特許文献1)と、タイヤバルブ自体をセンサ側アンテナとしたもの(特許文献2)と、圧力センサに内設された電子基板をセンサ側アンテナとしたもの(特許文献2)と、圧力センサの蓋部にインサート成形されたケーシングアンテナからなるもの(特許文献2)とが知られている。   As a sensor side antenna, in general, a coil provided in a screw attached to a tire valve is used as a sensor side antenna (Patent Document 1), and a tire valve itself is used as a sensor side antenna (Patent Document 2). 2. Description of the Related Art There are known a sensor-side antenna using an electronic board installed in a pressure sensor (Patent Document 2) and a casing antenna insert-molded on a pressure sensor lid (Patent Document 2).

センサ側アンテナの長さは、波長に合わせて、波長(λ)の整数倍の値、または波長(λ)を2の倍数で除した値にすることが好ましく、長いほどゲインを大きくすることができる。タイヤ空気圧監視装置では、一般に周波数が300〜400MHZで、波長(λ)が約100cmの電波が使用されている。このため、センサ側アンテナの長さは、50cm(λ/2)や25cm(λ/4)・・・・にすることが好ましい。
特開平11−180117号公報(段落番号0009、0010、図1、図2) 特開2003−165315号公報(段落番号0035〜0039、図1〜図3)
The length of the sensor-side antenna is preferably set to a value that is an integral multiple of the wavelength (λ) or a value obtained by dividing the wavelength (λ) by a multiple of 2, in accordance with the wavelength. it can. In the tire pressure monitoring device, a radio wave having a frequency of 300 to 400 MHZ and a wavelength (λ) of about 100 cm is generally used. Therefore, the length of the sensor-side antenna is preferably 50 cm (λ / 2), 25 cm (λ / 4),.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-180117 (paragraph numbers 0009 and 0010, FIGS. 1 and 2) JP 2003-165315 A (paragraph numbers 0035 to 0039, FIGS. 1 to 3)

しかしながら、特許文献1に記載の従来のセンサ側アンテナは、リムに設置されたバルブ一体のタイヤ空気圧センサに内設されていることにより、タイヤ空気圧センサの大きさが制限されるため、充分な長さを確保することができなかった。
そのため、従来のセンサ側アンテアは、約12.5cm(λ/8)〜約6.25cm(λ/16)程度の長さのものが多く、電波の送受信感度が悪いものであった。
However, the conventional sensor-side antenna described in Patent Document 1 is sufficiently long because the size of the tire air pressure sensor is limited by being installed in the tire air pressure sensor integrated with the valve installed on the rim. I could not secure it.
For this reason, many conventional sensor-side antennas have a length of about 12.5 cm (λ / 8) to about 6.25 cm (λ / 16), and radio wave transmission / reception sensitivity is poor.

この問題点を解消すべく特許文献2では、センサ側アンテナを長くするために、タイヤバルブ自体からなるアンテナと、電子基板からなるアンテナと、タイヤ空気圧センサの蓋部にインサート成形されたケーシングアンテナとを連設してセンサ側アンテナを形成している。
しかしながら、このような3種類のアンテナを接続して長くしたとしてもセンサ側アンテナの長さは、波長の1/4程度(約25cm)の長さにしかすることができない。
このような、特許文献2におけるタイヤ空気圧センサにおいては、タイヤバルブ、電子基板及び蓋部にアンテナが設置されていることにより、部品点数や組み付け工数などが増加すると共に、タイヤ空気圧センサの内部構造が複雑化するという問題点がある。
In order to solve this problem, in Patent Document 2, in order to lengthen the sensor-side antenna, an antenna made of a tire valve itself, an antenna made of an electronic board, a casing antenna insert-molded on the lid of the tire pressure sensor, Are connected to form a sensor-side antenna.
However, even if these three types of antennas are connected and lengthened, the length of the sensor-side antenna can only be about 1/4 of the wavelength (about 25 cm).
In such a tire pressure sensor in Patent Document 2, since the antenna is installed on the tire valve, the electronic substrate, and the lid portion, the number of parts and the number of assembling steps are increased, and the internal structure of the tire pressure sensor is increased. There is a problem of increasing complexity.

また、ホイールはスチールやアルミニウム合金によって形成され、タイヤにはスチールワイヤが内設されている。そして、タイヤ空気圧センサは、ホイールのリムに配置されていることにより、車両が走行すると、タイヤ空気圧センサの外周部に配置されたホイール及びタイヤのスチールワイヤが磁気を発生し、この磁気が、タイヤ空気圧センサから送受信される電波を遮ることがあった。   The wheel is made of steel or aluminum alloy, and the tire has a steel wire. The tire pressure sensor is arranged on the rim of the wheel, so that when the vehicle travels, the wheel arranged on the outer periphery of the tire pressure sensor and the steel wire of the tire generate magnetism. Radio waves transmitted and received from the air pressure sensor were sometimes blocked.

その他には、タイヤ空気圧センサにセンサ側アンテナを備えたものとして、コード状のセンサ側アンテナをタイヤ空気圧センサの外側に引き出したものもある。この場合、センサ側アンテナは、所望とする長さが確保できても、ホイールの形状によってはコード状のセンサ側アンテナをホイールなどにしっかりと固定することができないという問題点があった。
このようなコード状のセンサ側アンテナやバルブをセンサ側アンテナとして使用するタイヤ空気圧センサでは、センサ側アンテナがセンサ本体から剥き出しになった状態で配置されていることにより、雨や泥水に濡れると電力が低下するため、送信精度が低下するという問題点があった。
In addition, there is a tire pressure sensor provided with a sensor-side antenna, and a cord-shaped sensor-side antenna is drawn outside the tire pressure sensor. In this case, even if the sensor-side antenna can secure a desired length, there is a problem in that the cord-shaped sensor-side antenna cannot be firmly fixed to the wheel or the like depending on the shape of the wheel.
In a tire pressure sensor that uses such a cord-shaped sensor-side antenna or valve as the sensor-side antenna, the sensor-side antenna is placed in a state where it is exposed from the sensor body. As a result, the transmission accuracy decreases.

従来は、この問題点を解消し、微弱な送信電波を確実に送信するための一般的な手段として、タイヤ空気圧センサの送信電力を上げることが行われている。
しかしながら、タイヤ空気圧センサの送信電力を上げた場合は、電池の消耗や電池を交換する期間が短くなる。そして、電池はタイヤ空気圧センサに内蔵されているため、電池の交換に手間がかかるという問題点があった。
なお、電波法では、無線出力を規制しており、タイヤ空気圧センサの送信電力を上げて送信精度を良好にするのには限度がある。
Conventionally, as a general means for solving this problem and reliably transmitting a weak transmission radio wave, the transmission power of the tire pressure sensor is increased.
However, when the transmission power of the tire pressure sensor is increased, the battery consumption and the battery replacement period are shortened. And since the battery was built in the tire pressure sensor, there was a problem that it took time to replace the battery.
In the radio wave law, wireless output is restricted, and there is a limit to improve the transmission accuracy by increasing the transmission power of the tire pressure sensor.

そこで、本発明は、前記従来技術の問題点を解決するためになされたものであり、本発明の課題は、電波の送受信に適した長さのループアンテナを備えたタイヤ空気圧センサを提供することを課題とする。   Accordingly, the present invention has been made to solve the problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide a tire pressure sensor including a loop antenna having a length suitable for transmission / reception of radio waves. Is an issue.

前記課題を解決するために、請求項1に記載のタイヤ空気圧センサは、車両のタイヤの空気圧を検出する圧力センサと、当該圧力センサで検出した検出結果を送信する送信手段とを少なくとも備えるタイヤ空気圧センサであって、当該タイヤ空気圧センサが、前記タイヤを保持するホイールの中央部に設置された筐体に収容され、前記送信手段が、前記筐体に内装されたループアンテナを有することを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the tire pressure sensor according to claim 1 includes at least a pressure sensor that detects a tire pressure of a vehicle and a transmission unit that transmits a detection result detected by the pressure sensor. The tire pressure sensor is housed in a housing installed at a central portion of a wheel that holds the tire, and the transmission means includes a loop antenna built in the housing. To do.

請求項1に記載の発明によれば、タイヤ空気センサは、ホイールの中央部に設置することにより、筐体の占有スペースを広くすることが可能となるため、筐体を従来のタイヤ空気圧センサの筐体と比較して大型化することができる。その筐体に設けた送信手段が、ループアンテナを有することにより、このループアンテナの長さを所望の長さにして、電波の送受信感度を向上させることが可能となる。また、タイヤ空気圧センサは、ホイールの中央部に設置されることにより、ループアンテナがタイヤから離れた位置に配置されるため、スチールタイヤのスチールワイヤによる磁気の影響を受けないようにすることができる。   According to the first aspect of the present invention, the tire air sensor can be widened by installing the tire air sensor in the center portion of the wheel. The size can be increased compared to the case. When the transmission means provided in the casing has a loop antenna, the length of the loop antenna can be set to a desired length, and the transmission / reception sensitivity of radio waves can be improved. Further, the tire air pressure sensor is installed at the center of the wheel, so that the loop antenna is disposed at a position away from the tire, so that it can be prevented from being affected by the magnetism of the steel wire of the steel tire. .

請求項2に記載のタイヤ空気圧センサは、前記請求項1に記載のタイヤ空気圧センサであって、前記ループアンテナは、前記筐体の外周部寄りに、かつ車外側寄りに配設されていることを特徴とする。   The tire air pressure sensor according to claim 2 is the tire air pressure sensor according to claim 1, wherein the loop antenna is disposed closer to an outer peripheral portion of the housing and closer to an outer side of the vehicle. It is characterized by.

請求項2に記載の発明によれば、ループアンテナは、筐体の外周部寄りに配設することにより、ループアンテナの長さを長くして、電波の送受信感度を向上させることができる。
また、ループアンテナは、筐体の車外側寄りに配設したことにより、ループアンテナがホイールの車外側に寄った位置に配設されるため、電波の障害物となるものがなく、電波の送受信感度を向上させることができる。これにより、ループアンテナは、タイヤ空気圧監視装置以外の車外に設置されたノンストップ自動料金支払いシステム(ETC)用のアンテナや他車との通信用のアンテナなどとしても利用できるようになる。
According to the second aspect of the present invention, the loop antenna can be arranged closer to the outer periphery of the casing, thereby increasing the length of the loop antenna and improving the transmission / reception sensitivity of radio waves.
In addition, since the loop antenna is arranged closer to the vehicle exterior of the housing, the loop antenna is disposed at a position closer to the vehicle exterior of the wheel. Sensitivity can be improved. As a result, the loop antenna can be used as an antenna for a non-stop automatic fee payment system (ETC) installed outside the vehicle other than the tire pressure monitoring device, an antenna for communication with other vehicles, and the like.

なお、前記タイヤ空気圧センサの筐体は、筒状に形成することが好ましい。
筐体は、ホイールの中央部に設置することにより、筒状に形成することが可能となる。そして、筐体は、筒状に形成することにより、ループアンテナを筐体の筒状部分に沿って環状に配線したアンテナや、ループアンテナを波長(λ)に合わせて波長(λ)のλ/2やλ/4などの長さに形成して複数回渦巻き状に巻回した感度が良好なアンテナにすることができる。
The casing of the tire pressure sensor is preferably formed in a cylindrical shape.
The casing can be formed in a cylindrical shape by being installed at the center of the wheel. The casing is formed into a cylindrical shape, so that an antenna in which the loop antenna is circularly wired along the cylindrical portion of the casing or the loop antenna is matched with the wavelength (λ) to λ / of the wavelength (λ). The antenna can be formed into a length such as 2 or λ / 4 and wound in a spiral shape a plurality of times so as to have a good sensitivity.

本発明に係るタイヤ空気圧センサによれば、タイヤ空気センサがホイールの中央部に設置された筐体に収容され、送信手段がその筐体に内装されたループアンテナを有することにより、筐体の占有スペースを広くして大型化することができるため、ループアンテナの長さを適宜に長くして、電波の送受信感度を向上させることが可能となる。また、タイヤ空気圧センサは、ホイールの中央部に設置されることにより、ループアンテナがタイヤから離れた位置に配置されるため、スチールタイヤのスチールワイヤによる磁気の影響を受けないようにすることができる。
また、ループアンテナは、筐体の外周部寄りに、かつ車外側寄りに配設したことにより、筐体の周囲に電波の障害物となるものがなく、電波の送受信感度を向上させることができるため、タイヤ空気圧監視装置以外の車外に設置されたノンストップ自動料金支払いシステム(ETC)用のアンテナや他車との通信用のアンテナなどとしても利用できるようになる。
According to the tire pressure sensor according to the present invention, the tire air sensor is accommodated in the casing installed in the center of the wheel, and the transmission means has a loop antenna built in the casing, thereby occupying the casing. Since the space can be increased and the size can be increased, the length of the loop antenna can be appropriately increased to improve radio wave transmission / reception sensitivity. Further, the tire air pressure sensor is installed at the center of the wheel, so that the loop antenna is disposed at a position away from the tire, so that it can be prevented from being affected by the magnetism of the steel wire of the steel tire. .
In addition, the loop antenna is disposed near the outer periphery of the casing and near the outside of the vehicle, so that there is no obstacle to radio waves around the casing, and radio wave transmission / reception sensitivity can be improved. Therefore, it can be used as an antenna for a non-stop automatic fee payment system (ETC) installed outside the vehicle other than the tire pressure monitoring device, an antenna for communication with other vehicles, and the like.

本発明の実施の形態に係るタイヤ空気圧センサは、乗用車や作業車などのタイヤを備えた全ての車両に適用できるものであり、以下、その一例として、4輪乗用車を例にして説明する。なお、このタイヤ空気圧監視装置に使用されるタイヤの種類及び形状は、特に限定されず、すべてのタイヤに適用できる。   The tire pressure sensor according to the embodiment of the present invention can be applied to all vehicles equipped with tires such as passenger cars and work vehicles. Hereinafter, a four-wheel passenger car will be described as an example. In addition, the kind and shape of the tire used for this tire pressure monitoring apparatus are not specifically limited, It can apply to all the tires.

[第1実施の形態]
まず、図1〜図4を参照して、本発明の第1実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを説明する。
図1は、本発明の第1実施の形態に係るタイヤ空気圧監視装置を備えた乗用車の構成を示すブロック図である。図2は、本発明の第1実施の形態に係るタイヤ空気圧監視装置を備えた乗用車を示す図で、車体側アンテナに電波を送信したときの状態を示す模式図である。図3は、本発明の第1実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを備えたホイールを示す図で、空気圧センサユニットの取り付け状態を示す分解斜視図である。図4は、本発明の第1実施の形態に係るタイヤ空気圧センサの分解斜視図である。図5は、本発明の第1実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを示す図で、筐体内のレイアウトを示す斜視図である。
[First Embodiment]
First, with reference to FIGS. 1-4, the tire pressure sensor which concerns on 1st Embodiment of this invention is demonstrated.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a passenger car provided with a tire pressure monitoring device according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram showing the passenger car equipped with the tire pressure monitoring device according to the first embodiment of the present invention, and is a schematic diagram showing a state when radio waves are transmitted to the vehicle body side antenna. FIG. 3 is a diagram showing a wheel equipped with the tire air pressure sensor according to the first embodiment of the present invention, and is an exploded perspective view showing an attachment state of the air pressure sensor unit. FIG. 4 is an exploded perspective view of the tire pressure sensor according to the first embodiment of the present invention. FIG. 5 is a perspective view showing a layout in the housing, showing the tire pressure sensor according to the first embodiment of the present invention.

まず、図1を参照してタイヤ空気圧監視装置1を説明する。
図1に示すタイヤ空気圧監視装置1は、各タイヤTの空気圧を空気圧センサユニット2で検出すると共に、サイドミラー3に設けた車体側アンテナ4によって電波信号を送受信してタイヤTの空気圧を制御し、かつ空気圧情報を表示器5に表示させて監視する装置である。
タイヤ空気圧監視装置1は、タイヤTの空気圧を検出すると共に、その検出結果(空気圧信号)を送信する空気圧センサユニット2と、車体Cの左右にあるサイドミラー3などに設けられ、空気圧センサユニット2との間で電波を送受信する車体側アンテナ4と、サイドミラー3またはインストルメントパネル(図示せず)に設けられた車体側電波送受信器6と、表示器5と、車載ECU(Electronic Control Unit)7と、車載電源8とから構成されている。
First, the tire pressure monitoring apparatus 1 will be described with reference to FIG.
The tire pressure monitoring device 1 shown in FIG. 1 detects the air pressure of each tire T by the air pressure sensor unit 2 and controls the air pressure of the tire T by transmitting and receiving radio signals by the vehicle body side antenna 4 provided on the side mirror 3. In addition, the air pressure information is displayed on the display 5 and monitored.
The tire pressure monitoring device 1 is provided in the air pressure sensor unit 2 that detects the air pressure of the tire T and transmits the detection result (air pressure signal), the side mirrors 3 on the left and right of the vehicle body C, and the like. Vehicle-side antenna 4 that transmits and receives radio waves, a vehicle-side radio transmitter / receiver 6 provided on a side mirror 3 or an instrument panel (not shown), a display 5, and an in-vehicle ECU (Electronic Control Unit) 7 and an in-vehicle power supply 8.

図1に示すように、車体Cには、タイヤ空気圧監視装置1の構成要素のうち、車体側アンテナ4と、車体側電波送受信器6と、車載ECU7と、表示器5と、車載電源8とが設けられている。また、車体CのホイールWには、例えば、4本のタイヤTが装着されている。
図3に示すように、ホイールWは、タイヤTに空気を注入するためのタイヤバルブVと、ホイールWを車軸(図示せず)に固定するためのホイールナットNとが取り付けられている。なお、ホイールWは、タイヤTと、タイヤバルブVと、ホイールナットNとが取り付けられていれば、特に形状は限定されない。
As shown in FIG. 1, among the components of the tire pressure monitoring device 1, the vehicle body C includes a vehicle body side antenna 4, a vehicle body side radio wave transmitter / receiver 6, an in-vehicle ECU 7, a display device 5, and an in-vehicle power source 8. Is provided. For example, four tires T are mounted on the wheel W of the vehicle body C.
As shown in FIG. 3, the wheel W is provided with a tire valve V for injecting air into the tire T and a wheel nut N for fixing the wheel W to an axle (not shown). The shape of the wheel W is not particularly limited as long as the tire T, the tire valve V, and the wheel nut N are attached.

サイドミラー3は、図1及び図2に示すように、車体Cの左右側面にそれぞれ配設されたドアミラーまたはフェンダミラーであり、その内部には、空気圧センサユニット2との間で電波を送受信する車体側アンテナ4が設けられている。サイドミラー3のハウジング3aは、センサ側アンテナ25から送信された電波が遮られないようにするために、合成樹脂によって形成されている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the side mirror 3 is a door mirror or a fender mirror disposed on each of the left and right side surfaces of the vehicle body C, and transmits / receives radio waves to / from the air pressure sensor unit 2 therein. A vehicle body side antenna 4 is provided. The housing 3a of the side mirror 3 is made of synthetic resin so that the radio wave transmitted from the sensor antenna 25 is not blocked.

車体側アンテナ4は、空気圧センサユニット2からの電波を送受信するためのアンテナであり、例えば、サイドミラー3に内設された導電線または導箔などによって形成されている。車体側アンテナ4は、ハウジング3a内の下端部または底面部の近傍位置に、そのハウジング3aの長手方向に沿って配線されると共に、車体側電波送受信器6に電気的に接続されている。車体側アンテナ4の長さは、送受信感度を良好にするために、センサ側アンテナ25から発信される電波の波長に合わせた長さにすることが好ましい。例えば、その車体側アンテナ4の長さは、電波の波長の1/4または1/2の長さにする。
なお、車体側アンテナ4は、車体Cの内部に設置したアンテナやホイールハウスに設置したアンテナやドアハンドル内に設置したアンテナなどであってもよい。また、車体側アンテナ4は、ループ状アンテナであってもよい。
The vehicle body side antenna 4 is an antenna for transmitting and receiving radio waves from the air pressure sensor unit 2, and is formed by, for example, a conductive wire or a conductive foil provided in the side mirror 3. The vehicle body side antenna 4 is wired along the longitudinal direction of the housing 3a at a position near the lower end or the bottom surface portion in the housing 3a, and is electrically connected to the vehicle body side radio wave transmitter / receiver 6. The length of the vehicle body side antenna 4 is preferably set to a length according to the wavelength of the radio wave transmitted from the sensor side antenna 25 in order to improve the transmission / reception sensitivity. For example, the length of the vehicle body side antenna 4 is ¼ or ½ of the wavelength of the radio wave.
The vehicle body side antenna 4 may be an antenna installed inside the vehicle body C, an antenna installed in a wheel house, an antenna installed in a door handle, or the like. The vehicle body side antenna 4 may be a loop antenna.

図1に示す車体側電波送受信器6は、車体側アンテナ4から電波を送受信させるための装置である。この車体側電波送受信器6は、車載ECU7からの信号を車体側アンテナ4から空気圧センサユニット2へ送信できるように電波に変換する送信回路(図示せず)と、車体側アンテナ4で受信した空気圧センサユニット2からの電波を電気信号に変換する受信回路(図示せず)とから構成されている。この車体側電波送受信器6は、車載ECU7に電気的に接続されている。   A vehicle body side radio wave transmitter / receiver 6 shown in FIG. 1 is a device for transmitting and receiving radio waves from the vehicle body side antenna 4. The vehicle-side radio wave transmitter / receiver 6 includes a transmission circuit (not shown) that converts a signal from the vehicle-mounted ECU 7 into a radio wave so that it can be transmitted from the vehicle-side antenna 4 to the air pressure sensor unit 2, and the air pressure received by the vehicle-side antenna 4 It is comprised from the receiving circuit (not shown) which converts the electromagnetic wave from the sensor unit 2 into an electrical signal. The vehicle body side radio wave transmitter / receiver 6 is electrically connected to the in-vehicle ECU 7.

表示器5は、圧力センサ21で検出した4輪全部のタイヤTの空気圧情報の表示や警報を行うように構成されたモニタ装置であり、例えば、インストルメントパネルに配設されている。表示器5は、車載ECU7に電気的に接続されている。   The indicator 5 is a monitor device configured to display and alarm the air pressure information of all four tires T detected by the pressure sensor 21, and is disposed on, for example, an instrument panel. The display 5 is electrically connected to the in-vehicle ECU 7.

車載ECU7は、車体側アンテナ4で受信した信号などを増幅する増幅回路や、各種の走行条件及び外乱条件下におけるタイヤTの標準空気圧値などのデータをメモリした記憶回路や、そのデータと圧力センサ21で検出した空気圧とを比較する比較回路や、この比較回路からの信号により表示器5を作動させる判断をする判定回路や、その表示器5及び空気圧センサユニット2を起動・休止させるウェイクアップ信号・スリープ信号を発信する発信回路などを備えたマイクロコンピュータからなる。車載ECU7は、バッテリからなる車載電源8に電気的に接続されている。   The in-vehicle ECU 7 includes an amplifier circuit that amplifies signals received by the vehicle body side antenna 4, a storage circuit that stores data such as standard air pressure values of the tire T under various driving conditions and disturbance conditions, and the data and pressure sensor A comparison circuit that compares the air pressure detected at 21, a determination circuit that determines whether or not to operate the display 5 based on a signal from the comparison circuit, and a wakeup signal that activates and deactivates the display 5 and the air pressure sensor unit 2 -It consists of a microcomputer equipped with a transmission circuit for transmitting a sleep signal. The in-vehicle ECU 7 is electrically connected to an in-vehicle power source 8 composed of a battery.

次に、図2〜図5を参照して空気圧センサユニット2を説明する。
図2に示すように、空気圧センサユニット2は、各タイヤTの空気圧を検出して空気圧情報を車体側アンテナ4に送信すると共に、その車体側アンテナ4から送信された電波を受信してタイヤTの空気圧を調整する装置である。この空気圧センサユニット2は、前輪及び後輪の全部のタイヤTに設けられたホイールWの中央部に、それぞれステイ28を介してねじ止めされている。
図4に示すように、空気圧センサユニット2は、タイヤT内の空気の温度を検出する温度センサ(図示せず)及びタイヤT内の空気圧を調整するためのアクチュエータ部21aを兼備した圧力センサ21と、この圧力センサ21に接続されるエアホース22と、センサECU(Electronic Control Unit)23と、センサ側電波送受信器24と、センサ側アンテナ25と、このセンサ側アンテナ25を接続すると共にセンサECU23及びセンサ側電波送受信器24を実装したコントロール基板26と、電池BTとを主に備えて構成されている。
そして、図4及び図5に示すように、これらのうち、コントロール基板26、圧力センサ21及び電池BTは、筐体27に内蔵されて、ステイ28を介して、ホイールW(図3参照)の中央部に取り付けられている。
なお、空気圧センサユニット2は、特許請求の範囲に記載の「タイヤ空気圧センサ」に相当し、センサECU23、センサ側電波送受信器24及びセンサ側アンテナ25は、「センサ側送信手段」に相当する。
Next, the air pressure sensor unit 2 will be described with reference to FIGS.
As shown in FIG. 2, the air pressure sensor unit 2 detects the air pressure of each tire T and transmits air pressure information to the vehicle body side antenna 4, and receives the radio wave transmitted from the vehicle body side antenna 4 to receive the tire T It is a device that adjusts the air pressure. The air pressure sensor unit 2 is screwed to the center portion of the wheel W provided on all the tires T of the front wheel and the rear wheel via a stay 28, respectively.
As shown in FIG. 4, the air pressure sensor unit 2 includes a temperature sensor (not shown) for detecting the temperature of air in the tire T and a pressure sensor 21 having an actuator portion 21 a for adjusting the air pressure in the tire T. An air hose 22 connected to the pressure sensor 21, a sensor ECU (Electronic Control Unit) 23, a sensor-side radio wave transmitter / receiver 24, a sensor-side antenna 25, and the sensor-side antenna 25 and the sensor ECU 23 and A control board 26 on which the sensor-side radio wave transmitter / receiver 24 is mounted and a battery BT are mainly provided.
4 and 5, among these, the control board 26, the pressure sensor 21 and the battery BT are built in the housing 27, and are connected to the wheel W (see FIG. 3) via the stay 28. Attached to the center.
The air pressure sensor unit 2 corresponds to a “tire air pressure sensor” recited in the claims, and the sensor ECU 23, the sensor side radio wave transmitter / receiver 24, and the sensor side antenna 25 correspond to “sensor side transmitting means”.

また、空気圧センサユニット2は、タイヤTの空気圧を検出する圧力センサ21を備えていれば、モータなどからなるアクチュエータ部21aはなくてもよい。また、センサ側電波送受信器24は、タイヤTの圧力などの情報を送信する専用の送信器であってもよい。   In addition, the air pressure sensor unit 2 may not include the actuator portion 21a including a motor or the like as long as the air pressure sensor unit 2 includes the pressure sensor 21 that detects the air pressure of the tire T. The sensor-side radio wave transmitter / receiver 24 may be a dedicated transmitter that transmits information such as the pressure of the tire T.

次に、図4を参照して筐体27を説明する。
筐体27は、図4に示すように、センサ側アンテナ25をABS樹脂や変性PPE樹脂などの強化樹脂によってインサート成形して形成されている。その筐体27は、上部が開口した底付き円筒状の収納ケース本体27aと、この収納ケース本体27aの開口を閉塞する蓋体27bとから構成されている。筐体27は、例えば、直径が80〜100mm程度、厚さが20〜40mm程度の大きさの底付き円筒体からなる。収納ケース本体27aの底面には、空気孔27cとねじ孔27eが形成されている。また、蓋体27bの中央には、取り付けねじ27dが貫通して設けられており、取り付けねじ27dの頭部を把持して、収納ケース本体27aに嵌装し易くなっている。
収納ケース本体27a内には、ブラケット29がビスS1によって固定されており(図5参照)、ブラケット29に形成されるねじ孔29aと、蓋体27bの取り付けねじ27dのねじ部とが螺合されて、収納ケース本体27aと蓋体27bが圧着される。なお、収納ケース本体27aは、耐水性を向上させるために、その収納ケース本体27aと蓋体27bの間に、水密性パッキンを介装してもよい。
Next, the housing 27 will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 4, the casing 27 is formed by insert-molding the sensor-side antenna 25 with a reinforced resin such as an ABS resin or a modified PPE resin. The casing 27 includes a bottomed cylindrical storage case main body 27a having an open top, and a lid 27b that closes the opening of the storage case main body 27a. The casing 27 is made of a bottomed cylindrical body having a diameter of about 80 to 100 mm and a thickness of about 20 to 40 mm, for example. An air hole 27c and a screw hole 27e are formed on the bottom surface of the storage case main body 27a. Further, an attachment screw 27d is provided through the center of the lid 27b so that the head of the attachment screw 27d can be gripped and easily fitted into the storage case main body 27a.
A bracket 29 is fixed by screws S1 in the storage case main body 27a (see FIG. 5), and a screw hole 29a formed in the bracket 29 and a screw portion of an attachment screw 27d of the lid 27b are screwed together. Thus, the storage case body 27a and the lid body 27b are pressure-bonded. The storage case main body 27a may be provided with a watertight packing between the storage case main body 27a and the lid body 27b in order to improve water resistance.

次に、図4を参照してセンサ側アンテナ25を説明する。
センサ側アンテナ25は、圧力センサ21で検出したタイヤTの空気圧をセンサECU23及びセンサ側電波送受信器24を介して車体側アンテナ4(図1参照)との間で電波を送受信するためのアンテナである。そのセンサ側アンテナ25は、例えば筐体27の開口端側の近傍にインサートされた導電線または導箔によって形成されたループアンテナを構成要素としている。
センサ側アンテナ25は、筐体27の開口端側にインサートされて、図2に示すように、その筐体27がステイ28を介してホイールWの車外側に設置されることにより、車体Cの最も外側に配置される。
そのセンサ側アンテナ25は、図4に示すように、円筒状の筐体27の側面に沿って環状に配置されると共に、両端部にコントロール基板26に接続されたケーブル26aに接続するための端子25a,25bを有している。
センサ側アンテナ25は、その端子25aの近傍に、センサ側アンテナ25の実効長を調整するための長さ調整部25cを形成している。その長さ調整部25cは、センサ側アンテナ25を構成する導電線をコイル状に巻回して形状されたローディングコイルからなる。センサ側アンテナ25は、その長さ調整部25cを伸縮させることにより、センサ側アンテナ25の全体の長さ(実効長)を電波の波長に合わせて微調整して、電波の送受信の感度を良好にすることができる。
センサ側アンテナ25の長さ(実効長)は、送受信感度を良好にするために、送受信される電波の波長に合わせた長さにすることが好ましい。例えば、そのセンサ側アンテ25の長さ(実効長)は、電波の波長の1/4または1/2の長さにする。
なお、センサ側アンテナ25は、特許請求の範囲に記載の「ループアンテナ」に相当する。
Next, the sensor-side antenna 25 will be described with reference to FIG.
The sensor side antenna 25 is an antenna for transmitting and receiving the air pressure of the tire T detected by the pressure sensor 21 to and from the vehicle body side antenna 4 (see FIG. 1) via the sensor ECU 23 and the sensor side radio wave transmitter / receiver 24. is there. The sensor-side antenna 25 includes, for example, a loop antenna formed by a conductive wire or conductive foil inserted in the vicinity of the opening end side of the housing 27.
The sensor-side antenna 25 is inserted into the opening end side of the housing 27, and the housing 27 is installed on the vehicle outer side of the wheel W via the stay 28 as shown in FIG. It is arranged on the outermost side.
As shown in FIG. 4, the sensor-side antenna 25 is arranged in a ring shape along the side surface of the cylindrical casing 27 and is connected to a cable 26 a connected to the control board 26 at both ends. 25a, 25b.
The sensor side antenna 25 is formed with a length adjusting portion 25c for adjusting the effective length of the sensor side antenna 25 in the vicinity of the terminal 25a. The length adjusting unit 25c is composed of a loading coil formed by winding a conductive wire constituting the sensor-side antenna 25 in a coil shape. The sensor-side antenna 25 extends and contracts its length adjusting unit 25c to finely adjust the entire length (effective length) of the sensor-side antenna 25 according to the wavelength of the radio wave, thereby improving the sensitivity of radio wave transmission / reception. Can be.
The length (effective length) of the sensor-side antenna 25 is preferably set to a length that matches the wavelength of the transmitted / received radio wave in order to improve the transmission / reception sensitivity. For example, the length (effective length) of the sensor side antenna 25 is set to 1/4 or 1/2 of the wavelength of the radio wave.
The sensor-side antenna 25 corresponds to a “loop antenna” described in the claims.

一般的にタイヤ空気圧監視装置1のセンサ側アンテナ25と車体側アンテナ4との送受信には、周波数が300〜400MHZの電波が使用されており、その波長λは約1mである。例えば、筐体27の直径を約80mmとすると、筐体27の外周の長さが約250mmとなる。そして、センサ側アンテナ25をその筐体27の外周面の近傍に配置することにより、センサ側アンテナ25は、約250mmの長さになり、電波の送受信感度が良好な波長(λ)の1/4の長さにすることができる。
センサ側アンテナ25の端子25a,25bは、ケーブル26aによってコントロール基板26に設けられたセンサ側電波送受信器24に接続されている。
In general, radio waves having a frequency of 300 to 400 MHZ are used for transmission and reception between the sensor-side antenna 25 and the vehicle-body-side antenna 4 of the tire pressure monitoring device 1, and the wavelength λ is about 1 m. For example, if the diameter of the housing 27 is about 80 mm, the outer circumference of the housing 27 is about 250 mm. Then, by arranging the sensor-side antenna 25 in the vicinity of the outer peripheral surface of the casing 27, the sensor-side antenna 25 has a length of about 250 mm and has a wavelength 1 / λ of a wavelength (λ) with good radio wave transmission / reception sensitivity. Can be 4 lengths.
Terminals 25a and 25b of the sensor-side antenna 25 are connected to a sensor-side radio wave transmitter / receiver 24 provided on the control board 26 by a cable 26a.

図6は、本発明の他の実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを示す図で、複数回巻回したセンサ側アンテナを有する空気圧センサユニットの取り付け状態を示す斜視図である。
なお、前記センサ側アンテナ25の長さは、前記長さ調整部25cによって長さを調整することができるが、図6に示すように、センサ側アンテナ25を複数回巻回することによってもその長さを調整することができる。センサ側アンテナ25の長さは、前記したように筐体27に1周巻回させた状態のときには長さが約250mmで波長の1/4の長さになり、さらに筐体27に2周巻回させた状態のときには長さが約500mmで波長の1/2の長さになる。このように、センサ側アンテナ25は、複数回巻回した状態で筐体27に設けることによって、電波の送受信感度を良好にさせることができる。
FIG. 6 is a view showing a tire air pressure sensor according to another embodiment of the present invention, and is a perspective view showing an attachment state of an air pressure sensor unit having a sensor-side antenna wound a plurality of times.
Note that the length of the sensor-side antenna 25 can be adjusted by the length adjusting unit 25c. However, as shown in FIG. The length can be adjusted. As described above, the sensor-side antenna 25 has a length of about 250 mm and a quarter of the wavelength when it is wound around the casing 27 as described above. When wound, the length is about 500 mm, which is half the wavelength. As described above, the sensor-side antenna 25 is provided in the casing 27 in a state of being wound a plurality of times, thereby improving the radio wave transmission / reception sensitivity.

次に、図4を参照して筐体27内に設けられている空気圧センサユニット2の各構成品を説明する。
コントロール基板26は、図示しないCPU(Central Processing Unit)や抵抗素子などの電子素子26bと、芯線を絶縁被膜でコーティングしたケーブル26aとを半田付けしたプリント基板からなる。このコントロール基板26は、圧力センサ21を駆動するための制御信号を受信するセンサ側電波送受信器24と、圧力センサ21を制御するためのセンサECU23とを備えている。
Next, each component of the air pressure sensor unit 2 provided in the housing 27 will be described with reference to FIG.
The control board 26 is composed of a printed board in which an electronic element 26b such as a CPU (Central Processing Unit) or a resistance element (not shown) and a cable 26a whose core wire is coated with an insulating film are soldered. The control board 26 includes a sensor side radio wave transmitter / receiver 24 that receives a control signal for driving the pressure sensor 21 and a sensor ECU 23 for controlling the pressure sensor 21.

圧力センサ21は、タイヤT内の空気圧を検出する検出器の機能と、タイヤTの空気圧が基準値より上昇したときにバルブ22aを作動させて、タイヤTの空気圧を減圧させるアクチュエータ部21aとを有した装置である。このアクチュエータ部21aは、モータ(図示せず)による回転方向の力を回転軸21bの軸方向への力に変換し、その先端21cを回転軸21bの軸方向に所定ストローク毎に進退自在に構成されている。このアクチュエータ部21aは、先端21cを所定のストロークだけ突出させることによって、エアホース22に設けられるバルブ22aのバルブピン22bを押圧して、タイヤT内の空気を所定量ずつ放出させて空気圧を調整するように構成されている。この圧力センサ21は、センサECU23に電気的に接続されている。   The pressure sensor 21 includes a detector function for detecting the air pressure in the tire T, and an actuator unit 21a that operates the valve 22a when the tire T air pressure rises above a reference value to reduce the air pressure in the tire T. It is a device that has. The actuator portion 21a is configured to convert a rotational force from a motor (not shown) into a force in the axial direction of the rotary shaft 21b, and to move the tip 21c back and forth in the axial direction of the rotary shaft 21b every predetermined stroke. Has been. The actuator portion 21a projects the tip 21c by a predetermined stroke, thereby pressing the valve pin 22b of the valve 22a provided on the air hose 22 to release the air in the tire T by a predetermined amount so as to adjust the air pressure. It is configured. The pressure sensor 21 is electrically connected to the sensor ECU 23.

図2及び図3に示すエアホース22は、タイヤT内の空気をホイールWの中央部にある筐体27まで導くための中空のホースである。このエアホース22は、車両走行中の遠心力や上下振動によるたわみを抑えるため、剛性を有する部材で形成される。そして、エアホース22の一端は、ホイールWに設けられるタイヤバルブVにそのバルブピン22bを常時押圧させた状態で接続され、その他端は、収納ケース本体27aの外周面に固定され、ホイールWに設けられるタイヤバルブVと同一の構造を有するバルブ22aを介してアクチュエータ部21aに接続されるようになっている(図4参照)。
つまり、タイヤT内の空気は、図4に示すエアホース22の他端側に設けられるバルブ22aのバルブピン22bを、アクチュエータ部21aの先端21cが押圧することで、筐体27内を介して、空気孔27cから外部に放出される仕組みとなっている。
The air hose 22 shown in FIGS. 2 and 3 is a hollow hose for guiding the air in the tire T to the housing 27 at the center of the wheel W. The air hose 22 is formed of a rigid member in order to suppress bending due to centrifugal force or vertical vibration while the vehicle is running. One end of the air hose 22 is connected to a tire valve V provided on the wheel W in a state where the valve pin 22b is constantly pressed, and the other end is fixed to the outer peripheral surface of the storage case body 27a and provided on the wheel W. It is connected to the actuator portion 21a via a valve 22a having the same structure as the tire valve V (see FIG. 4).
In other words, the air in the tire T is compressed through the inside of the casing 27 by the tip 21c of the actuator portion 21a pressing the valve pin 22b of the valve 22a provided on the other end side of the air hose 22 shown in FIG. It is a mechanism that is discharged to the outside from the hole 27c.

なお、本実施の形態においては、エアホース22は、アクチュエータ部21a側にバルブ22a及びバルブピン22bを有する構造としたが、本発明は特に限定されず、タイヤTに設けられるタイヤバルブVに直接嵌合するバルブピンを有する構造とすることもできる。   In the present embodiment, the air hose 22 has a structure having the valve 22a and the valve pin 22b on the actuator portion 21a side, but the present invention is not particularly limited, and is directly fitted to a tire valve V provided on the tire T. It can also be set as the structure which has a valve pin to do.

電池BTは、圧力センサ21、アクチュエータ部21a、センサECU23及びセンサ側電波送受信器24に電力を供給するものである。電池BTは、例えば、複数の単5型乾電池などから構成されている。この乾電池は、収納ケース本体27aの内周面に沿って等間隔に列設されている。このようにすることで、ホイールWに取り付けられ、ホイールWとともに回転した場合の回転バランスが向上すると共に、収納効率を向上できる(図3参照)。電池BTは、センサECU23に電気的に接続されている。
なお、空気圧センサユニット2がアクチュエータ部21aを具備していない場合、電池BTは、リチウム電池などの小型のボタン型電池やコイン型電池やガム型(平板状)電池でもよい。
The battery BT supplies power to the pressure sensor 21, the actuator unit 21a, the sensor ECU 23, and the sensor side radio wave transmitter / receiver 24. The battery BT is composed of, for example, a plurality of single 5 type dry batteries. The batteries are arranged at equal intervals along the inner peripheral surface of the storage case body 27a. By doing in this way, while being attached to the wheel W and rotating with the wheel W, the rotation balance improves and the storage efficiency can be improved (see FIG. 3). The battery BT is electrically connected to the sensor ECU 23.
When the air pressure sensor unit 2 does not include the actuator unit 21a, the battery BT may be a small button type battery such as a lithium battery, a coin type battery, or a gum type (flat plate) battery.

図4に示すセンサECU23は、圧力センサ21の信号を増幅・符号化する電気回路や、車載ECU7(図1参照)からのウェイクアップ信号及びスリープ信号を受けて空気圧センサユニット2を起動及び休止させる電源回路や、圧力センサ21を起動及び休止させる駆動回路などを備えた装置であり、例えば、マイクロコンピュータからなる。このセンサECU23は、コントロール基板26に設置されると共に、センサ側電波送受信器24に電気的に接続されている。   The sensor ECU 23 shown in FIG. 4 starts and pauses the air pressure sensor unit 2 in response to an electric circuit that amplifies and encodes the signal of the pressure sensor 21 and a wake-up signal and a sleep signal from the in-vehicle ECU 7 (see FIG. 1). The apparatus includes a power supply circuit, a drive circuit that activates and deactivates the pressure sensor 21, and includes, for example, a microcomputer. The sensor ECU 23 is installed on the control board 26 and is electrically connected to the sensor-side radio wave transmitter / receiver 24.

センサ側電波送受信器24は、センサ側アンテナ25から電波を送受信させるための装置であり、センサECU23からの空気圧信号などをセンサ側アンテナ25から送信できるように電波に変換する送信回路(図示せず)と、センサ側アンテナ25で受信した車載ECU7からの電波を電気信号に変換する受信回路(図示せず)とから構成されている。
センサ側電波送受信器24は、圧力センサ21及びアクチュエータ部21aを起動・休止させるための制御信号と、圧力センサ21の空気圧信号をセンサ側アンテナ25を介して車載ECU7(図1参照)に送受信する送受信器の機能を有している。センサ側電波送受信器24は、車載ECU7(図1参照)に電気的に接続されている。
The sensor-side radio wave transmitter / receiver 24 is a device for transmitting and receiving radio waves from the sensor-side antenna 25, and a transmission circuit (not shown) that converts an air pressure signal from the sensor ECU 23 into radio waves so that it can be transmitted from the sensor-side antenna 25. ) And a receiving circuit (not shown) that converts the radio wave received from the vehicle-mounted ECU 7 received by the sensor-side antenna 25 into an electric signal.
The sensor-side radio wave transmitter / receiver 24 transmits / receives a control signal for activating / deactivating the pressure sensor 21 and the actuator unit 21a and an air pressure signal of the pressure sensor 21 to the vehicle-mounted ECU 7 (see FIG. 1) via the sensor-side antenna 25. Has the function of a transceiver. The sensor side radio wave transmitter / receiver 24 is electrically connected to the in-vehicle ECU 7 (see FIG. 1).

次に、筐体27に内蔵される各構成部品の配置について説明する。
図4に示すように、収納ケース本体27aの底部中央には、圧力センサ21を配置し、収納ケース本体27aの内周面に沿って、電池BTが配置されている。また、コントロール基板26は、圧力センサ21の上方に配置して、収納ケース本体27aの内部で動かないように、ブラケット29にビスS2で固定されている。
このように配置することによって、空気圧センサユニット2全体の重心バランスが良好となり、さらに、ホイールWの中央部に取り付けられ、ホイールWとともに回転した場合の回転バランスが向上される。
Next, the arrangement of the components built in the housing 27 will be described.
As shown in FIG. 4, the pressure sensor 21 is disposed at the center of the bottom of the storage case body 27a, and the battery BT is disposed along the inner peripheral surface of the storage case body 27a. The control board 26 is arranged above the pressure sensor 21 and fixed to the bracket 29 with screws S2 so as not to move inside the storage case body 27a.
By arranging in this way, the balance of the center of gravity of the entire air pressure sensor unit 2 is improved, and further, the rotational balance when the wheel is mounted with the wheel W and rotated together with the wheel W is improved.

この筐体27は、図3に示すように、空気圧センサユニット2をホイールWに固定するためのステイ28によって、ホイールWの軸中心に装着される。このとき、ホイールWから突設した5本のホイールボルト(図示せず)には、頭部にねじ孔N1が設けられたホイールナットNが螺合されている。一方、収納ケース本体27aの下面に設けられたねじ孔27eに、ステイ28に穿設された第1貫通孔28aを通してビスS3を螺着して、筐体27がステイ28に固着される。そのステイ28は、ホイールナットNのねじ孔N1に、そのステイ28の第2貫通孔28bを挿通するボルトB1によって螺着され、ホイールWの軸中心に装着される。
これにより、空気圧センサユニット2は、ホイールナットNの位置などが異なる多様なホイールWであっても、ステイ28を取り換えるだけで対応できるため、汎用性があり、あらゆる形状のホイールWに対応できる。さらに、ホイールWへの取付けのため、ホイールWやタイヤTを取り外す必要がなく、容易に取付け作業を行える。
As shown in FIG. 3, the casing 27 is attached to the center of the wheel W by a stay 28 for fixing the air pressure sensor unit 2 to the wheel W. At this time, a wheel nut N having a screw hole N1 at the head is screwed to five wheel bolts (not shown) protruding from the wheel W. On the other hand, a screw S3 is screwed into a screw hole 27e provided in the lower surface of the storage case main body 27a through a first through hole 28a formed in the stay 28, and the housing 27 is fixed to the stay 28. The stay 28 is screwed into the screw hole N1 of the wheel nut N by a bolt B1 that passes through the second through hole 28b of the stay 28 and is attached to the center of the wheel W.
As a result, the air pressure sensor unit 2 can handle various types of wheels W with different positions of the wheel nuts N by simply replacing the stays 28. Therefore, the air pressure sensor unit 2 has versatility and can handle wheels W of any shape. Furthermore, it is not necessary to remove the wheel W or the tire T for attachment to the wheel W, and the attachment operation can be easily performed.

そして、筐体27の側面からは、エアホース22が引き出された状態で配置されている。そのエアホース22は、図3に示すように、一端がホイールWの中央部側に接続されて、他端がホイールWの外周側に設置されたタイヤバルブVに接続されて、僅かに弛む程度の状態に配置される。   And from the side surface of the housing | casing 27, it arrange | positions in the state with which the air hose 22 was pulled out. As shown in FIG. 3, the air hose 22 has one end connected to the center portion side of the wheel W and the other end connected to a tire valve V installed on the outer peripheral side of the wheel W, so that the air hose 22 is slightly loosened. Placed in a state.

次に、図1、図2及び図4を参照してこのタイヤ空気圧監視装置1の動作について説明する。
例えば、運転者がイグニッションスイッチ(図示せず)をONすることによって、タイヤ空気圧監視装置1を起動する。
すなわち、イグニッションスイッチがONされると、図1に示す車載ECU7に電力が供給される。その車載ECU7は、起動信号を表示器5に送って起動させると共に、その車載ECU7からウェイクアップ信号を車体側電波送受信器6、車体側アンテナ4から図4に示すセンサ側アンテナ25及びセンサ側電波送受信器24を介してセンサECU23に送って空気圧センサユニット2を起動させる。
Next, the operation of the tire pressure monitoring device 1 will be described with reference to FIG. 1, FIG. 2, and FIG.
For example, the tire pressure monitoring device 1 is activated when the driver turns on an ignition switch (not shown).
That is, when the ignition switch is turned on, electric power is supplied to the in-vehicle ECU 7 shown in FIG. The in-vehicle ECU 7 sends an activation signal to the display 5 and activates it, and the wake-up signal from the in-vehicle ECU 7 is transmitted from the vehicle body side radio wave transmitter / receiver 6 and the vehicle body side antenna 4 to the sensor side antenna 25 and the sensor side radio wave shown in FIG. The air pressure sensor unit 2 is activated by being sent to the sensor ECU 23 via the transceiver 24.

図1に示すように、車体側アンテナ4は、車体Cから突出しているサイドミラー3に設けられていることにより、サイドミラー3とホイールWとの間に障害物がないため、車体側アンテナ4から発信された電波がホイールWに設置されたセンサ側アンテナ25に向けて、直線的に届けられる。
そして、センサ側アンテナ25は、ホイールWより車体Cの外側に配置された筐体27に設けられていることにより、その筐体27からサイドミラー3を直視できる位置に配置されている。
さらに、筐体27は、ホイールWの中央部に設置することにより、大きさに対する自由度が増して、大型化することが可能となる。
これにより、センサ側アンテナ25は、比較的大きな筐体27の外側外周面の近傍に環状に形成して設けることができるため、センサ側アンテナ25の長さを長くして、車体側アンテナ4との間の電波を感度良く送受信することができる。
As shown in FIG. 1, since the vehicle body side antenna 4 is provided on the side mirror 3 protruding from the vehicle body C, there is no obstacle between the side mirror 3 and the wheel W. The radio waves transmitted from the sensor W are linearly delivered toward the sensor-side antenna 25 installed on the wheel W.
The sensor-side antenna 25 is disposed at a position where the side mirror 3 can be directly viewed from the casing 27 by being provided on the casing 27 disposed outside the vehicle body C from the wheel W.
Furthermore, by installing the casing 27 at the center of the wheel W, the degree of freedom with respect to the size can be increased and the size can be increased.
As a result, the sensor-side antenna 25 can be provided in an annular shape in the vicinity of the outer peripheral surface of the relatively large casing 27, so that the sensor-side antenna 25 can be made longer to The radio waves between can be transmitted and received with high sensitivity.

車載ECU7は、車体側アンテナ4を介して空気圧センサユニット2に対してデータ送信要求信号を送信する。空気圧センサユニット2は、センサECU23が圧力センサ21を起動させてタイヤTの空気圧を検出する。圧力センサ21で検出したタイヤTの空気圧信号は、センサECU23及びセンサ側電波送受信器24を介してセンサ側アンテナ25から発信される。
その空気圧信号は、サイドミラー3(図2参照)に設置された車体側アンテナ4によって受信され、車体側電波送受信器6を介して車載ECU7に取り込まれる。このとき、図1に示すように、車体Cの右側にある前輪と後輪のタイヤTの空気圧信号は、右側のサイドミラー3に設けられた車体側アンテナ4によって受信される。一方、車体Cの左側にある前輪と後輪のタイヤTの空気圧信号は、左側のサイドミラー3に設けられた車体側アンテナ4によって受信される。
車体側アンテナ4は、サイドミラー3が金属体からなる車体Cの左右に突出して配設されているため、車体Cの前後に配置されたタイヤTを直視できる位置に設けられることになる。したがって、空気圧センサユニット2から送信された電波は、車体側アンテナ4にダイレクトに送信されるため、車体側アンテナ4によって確実に受信できるようになる。
このように車体側アンテナ4とセンサ側アンテナ25との送受信は、どちら側からも正確に送受信できるようになる。
The in-vehicle ECU 7 transmits a data transmission request signal to the air pressure sensor unit 2 via the vehicle body side antenna 4. In the air pressure sensor unit 2, the sensor ECU 23 activates the pressure sensor 21 to detect the air pressure of the tire T. The air pressure signal of the tire T detected by the pressure sensor 21 is transmitted from the sensor-side antenna 25 via the sensor ECU 23 and the sensor-side radio wave transmitter / receiver 24.
The air pressure signal is received by the vehicle body side antenna 4 installed on the side mirror 3 (see FIG. 2), and is taken into the in-vehicle ECU 7 through the vehicle body side radio wave transmitter / receiver 6. At this time, as shown in FIG. 1, the air pressure signals of the front and rear tires T on the right side of the vehicle body C are received by the vehicle body side antenna 4 provided on the right side mirror 3. On the other hand, the air pressure signals of the front and rear tires T on the left side of the vehicle body C are received by the vehicle body side antenna 4 provided on the left side mirror 3.
The vehicle body side antenna 4 is provided at a position where the side mirror 3 protrudes from the left and right of the vehicle body C made of a metal body so that the tires T arranged before and after the vehicle body C can be directly viewed. Therefore, the radio wave transmitted from the air pressure sensor unit 2 is transmitted directly to the vehicle body side antenna 4, so that it can be reliably received by the vehicle body side antenna 4.
Thus, transmission / reception between the vehicle body side antenna 4 and the sensor side antenna 25 can be performed accurately from either side.

次に、車載ECU7によってタイヤTの空気圧が基準値内かを比較する。
図1に示す車載ECU7では、図示しない記憶回路に記憶されているこの車両のタイヤTの基準空気圧と、検出された各タイヤTの空気圧とを比較する。そして、その空気圧が基準値内であれば、表示器5にタイヤTの空気圧が基準値内にあることを表示する。このときの表示器5の空気圧の表示は、車体側アンテナ4とセンサ側アンテナ25の電波が感度良く交信できるため、良好に表示される。
Next, the in-vehicle ECU 7 compares whether the air pressure of the tire T is within the reference value.
The in-vehicle ECU 7 shown in FIG. 1 compares the reference air pressure of the tire T of the vehicle stored in a storage circuit (not shown) with the detected air pressure of each tire T. If the air pressure is within the reference value, the display 5 indicates that the air pressure of the tire T is within the reference value. The display of the air pressure of the display 5 at this time is displayed well because the radio waves of the vehicle body side antenna 4 and the sensor side antenna 25 can communicate with high sensitivity.

その検出された空気圧が基準値外のときは、タイヤTの空気圧が基準値外であることを表示器5により警報表示する。
その検出した空気圧が基準値外で、基準値より高いときはタイヤTの空気圧が高いことを、基準値より低いときはタイヤTの空気圧が低いことを表示器5に画像表示する。これにより、運転者は、表示器5で各タイヤTの空気圧状態を知って処置することが可能となる。
When the detected air pressure is outside the reference value, an alarm is displayed on the display 5 that the air pressure of the tire T is outside the reference value.
When the detected air pressure is outside the reference value and is higher than the reference value, an image is displayed on the display 5 that the air pressure of the tire T is high, and when it is lower than the reference value, the air pressure of the tire T is low. As a result, the driver can know the air pressure state of each tire T with the display 5 and take treatment.

車両走行中などにおいて、タイヤTの空気圧信号の取り込みは、短い所定のサンプリング間隔ごとに行われる。
そして、タイヤTの空気圧が摩擦熱や外気温度によって上昇して所定の空気圧値を超えた場合、車載ECU7は、車体側電波送受信器6を介して車体側アンテナ4から図4に示すアクチュエータ部21aを駆動させる制御信号を送信する。すると、この制御信号は、センサ側アンテナ25、センサ側電波送受信器24及びセンサECU23を介してアクチュエータ部21aに送られる。
このときに発信される電波は、図1に示す車体側アンテナ4が車体Cから突出してサイドミラー3に設置されているため、センサ側アンテナ25に向けてダイレクトに発信できる。
一方、受信側のセンサ側アンテナ25は、ホイールWの中央部の外側に設置されて、かつ、金属によって形成された車体Cの外側に配設されているため、磁気バリアの影響を受けなくすることができ、受信感度がよい。
While the vehicle is running, the air pressure signal of the tire T is taken in every short predetermined sampling interval.
When the air pressure of the tire T rises due to frictional heat or the outside air temperature and exceeds a predetermined air pressure value, the in-vehicle ECU 7 sends the actuator unit 21a shown in FIG. 4 from the vehicle body side antenna 4 via the vehicle body side radio wave transmitter / receiver 6. A control signal for driving is transmitted. Then, this control signal is sent to the actuator unit 21a via the sensor side antenna 25, the sensor side radio wave transmitter / receiver 24, and the sensor ECU 23.
The radio wave transmitted at this time can be transmitted directly toward the sensor side antenna 25 because the vehicle body side antenna 4 shown in FIG.
On the other hand, the sensor-side antenna 25 on the receiving side is disposed outside the center portion of the wheel W and disposed outside the vehicle body C formed of metal, so that it is not affected by the magnetic barrier. And reception sensitivity is good.

そして、図4に示すアクチュエータ部21aは、前記制御信号に基づいてその先端21cが前進し、所定時間経過後に後退することで、ホイールW(図1参照)の中央部に設けられたバルブ22aのバルブピン22aを所定時間だけ所定のストロークで押圧し、タイヤT(図1参照)から所定量の空気を筐体27内に排出させて、空気孔27c及びステイ28に形成される空気孔28cを介して外部に放出させる。これにより、車両の走行中などにおいて、図1に示すタイヤT内の空気を抜いて空気圧を基準値にさせることができる。
一方、タイヤTの空気圧が基準値になったときは、タイヤTの空気圧が基準値になったことを表示器5に表示される。
The actuator portion 21a shown in FIG. 4 has its tip 21c moved forward based on the control signal, and moved backward after a predetermined time, so that the valve 22a provided at the center of the wheel W (see FIG. 1) The valve pin 22a is pressed with a predetermined stroke for a predetermined time, and a predetermined amount of air is discharged from the tire T (see FIG. 1) into the housing 27, via the air hole 27c and the air hole 28c formed in the stay 28. To release to the outside. Thereby, the air pressure in the tire T shown in FIG. 1 can be removed and the air pressure can be set to the reference value while the vehicle is running.
On the other hand, when the air pressure of the tire T becomes the reference value, the display 5 indicates that the air pressure of the tire T has reached the reference value.

表示器5は、短い所定のサンプリング間隔ごとに行われるタイヤTの空気圧信号の取り込みによって、所定時間ごとにタイヤTの空気圧情報を更新して表示する。
そして、表示器5及びタイヤ空気圧監視装置1は、イグニッションスイッチ(図示せず)をOFFすることによって、それに連動してOFFする。
The display unit 5 updates and displays the tire T air pressure information at predetermined time intervals by taking in the tire T air pressure signal that is performed at short predetermined sampling intervals.
And the indicator 5 and the tire pressure monitoring apparatus 1 are turned off in conjunction with it by turning off an ignition switch (not shown).

以上のように、タイヤ空気圧監視装置1は、図2に示すように、空気圧センサユニット2がホイールWの中央部に設置されることにより、筐体27を筒状に形成して、その筐体27の占有スペースを広くすることが可能となる。このため、筐体27は、従来のタイヤ空気圧センサの筐体27と比較して大型にすることができる。したがって、センサ側アンテナ25は、筒状の筐体27に環状に設けたループアンテナとすることが可能となると共に、センサ側アンテナ25の所望の長さにして、電波の送受信感度を向上させることができる。   As described above, the tire pressure monitoring device 1 is configured such that the casing 27 is formed in a cylindrical shape by installing the air pressure sensor unit 2 at the center of the wheel W as shown in FIG. The occupied space of 27 can be widened. For this reason, the housing | casing 27 can be enlarged compared with the housing | casing 27 of the conventional tire pressure sensor. Therefore, the sensor-side antenna 25 can be a loop antenna provided in a ring shape on the cylindrical casing 27, and the desired length of the sensor-side antenna 25 can be used to improve radio wave transmission / reception sensitivity. Can do.

[第2実施の形態]
次に、図7〜図10を参照して、本発明の第2実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを説明する。前記第2実施の形態で説明したものと同一のものは、同じ符号を付記してその説明を省略する。
本発明の第2実施の形態は、センサ側アンテナをフレキシブル基板やフラットケーブルやスパイラルケーブルなどからなる支持部材を設けることにより筐体とは別体に設けると共に、空気圧センサユニットで検出するタイヤの空気をホイールに一体形成した中空部から導いて空気圧を検出するタイヤ空気圧センサから構成されている。
[Second Embodiment]
Next, a tire pressure sensor according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The same components as those described in the second embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
In the second embodiment of the present invention, the sensor-side antenna is provided separately from the housing by providing a support member made of a flexible substrate, a flat cable, a spiral cable, etc., and the tire air detected by the air pressure sensor unit is provided. It is comprised from the tire pressure sensor which introduce | transduces from the hollow part integrally formed in the wheel, and detects an air pressure.

図7は、本発明の第2実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを示す図で、センタバルブユニットの取り付け状態を示す斜視図である。図8は、図7のX−X方向拡大断面図である。図9は、図8のA部拡大図である。図10は、本発明の第2実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを示す図で、センタバルブユニットの分解斜視図である。   FIG. 7 is a perspective view showing a tire air pressure sensor according to the second embodiment of the present invention, showing a state in which the center valve unit is attached. 8 is an enlarged cross-sectional view in the XX direction of FIG. FIG. 9 is an enlarged view of a portion A in FIG. FIG. 10 is a diagram showing a tire pressure sensor according to the second embodiment of the present invention, and is an exploded perspective view of the center valve unit.

まず、図7〜図8を参照してホイールW1を説明する。
図7に示すホイールW1は、車体C(図1参照)の前後左右に設置された例えば4本のタイヤTをそれぞれ取り付けるためのもので、アルミニウム合金などからなる鋳造品によって形成されている。ホイールW1は、タイヤTが装着されるリムW1aと、車軸(図示せず)に取り付けるためのホイールディスクW1bとから構成されている。
図8に示すように、ホイールディスクW1bには、一端がタイヤT内の空気室Taに通じ、他端がベース保持孔W1eに通じる中空部W1dが内設されている。
ベース保持孔W1eは、センタバルブユニット9をホイールW1に取り付けるための穴であり、ホイールW1の中央に穿設され円形の穴からなる。そのベース保持孔W1eの内壁には、センタバルブユニット9に外周面91cに形成した連通孔91gに連続する前記中空部W1dが形成されている。ベース保持孔W1eの周囲には、ホイールW1を車軸(図示せず)に固定するためのボルトB1(図3参照)が螺着されるねじ穴W1fが形成されている。
First, the wheel W1 will be described with reference to FIGS.
A wheel W1 shown in FIG. 7 is for attaching, for example, four tires T installed on the front, rear, left and right of the vehicle body C (see FIG. 1), and is formed of a cast product made of aluminum alloy or the like. The wheel W1 includes a rim W1a on which the tire T is mounted, and a wheel disc W1b for attachment to an axle (not shown).
As shown in FIG. 8, the wheel disc W1b is provided with a hollow portion W1d having one end communicating with the air chamber Ta in the tire T and the other end communicating with the base holding hole W1e.
The base holding hole W1e is a hole for attaching the center valve unit 9 to the wheel W1, and is formed by a circular hole formed in the center of the wheel W1. On the inner wall of the base holding hole W1e, the hollow portion W1d that is continuous with the communication hole 91g formed in the outer peripheral surface 91c of the center valve unit 9 is formed. A screw hole W1f into which a bolt B1 (see FIG. 3) for fixing the wheel W1 to an axle (not shown) is screwed is formed around the base holding hole W1e.

次に、図7〜図10を参照してセンタバルブユニット9を説明する。
図7に示すセンタバルブユニット9は、各タイヤTの空気圧を検出して検出結果を車体側アンテナ4(図1参照)に送信すると共に、その車体側アンテナ4(図1参照)から送信された電波を受信する装置である。このセンタバルブユニット9は、ベース保持孔W1eに、シール材SE(図9参照)を介して圧着されている。
図10に示すように、センタバルブユニット9は、筐体(ホルダベース)91と、タイヤ空気圧センサ92と、センサ側アンテナ93と、センタバルブ94とから構成されている。
そして、図10に示すように、これらのうち、タイヤ空気圧センサ92、センサ側アンテナ93及びセンタバルブ94は、ホルダベース91に内蔵されている。
Next, the center valve unit 9 will be described with reference to FIGS.
The center valve unit 9 shown in FIG. 7 detects the air pressure of each tire T and transmits the detection result to the vehicle body side antenna 4 (see FIG. 1), and is transmitted from the vehicle body side antenna 4 (see FIG. 1). It is a device that receives radio waves. The center valve unit 9 is pressure-bonded to the base holding hole W1e via a seal material SE (see FIG. 9).
As shown in FIG. 10, the center valve unit 9 includes a housing (holder base) 91, a tire air pressure sensor 92, a sensor-side antenna 93, and a center valve 94.
As shown in FIG. 10, among these, the tire pressure sensor 92, the sensor-side antenna 93, and the center valve 94 are built in the holder base 91.

次に、図9及び図10を参照してホルダベース(筐体)91を説明する。
ホルダベース91は、図9及び図10に示すように、上部が開口した底付き円筒状の収納ケース本体91aと、この収納ケース本体91aの開口を閉塞する蓋体91bとから構成され、ABS樹脂や変性PPE樹脂などの強化樹脂によって形成されている。ホルダベース91は、例えば、直径が65mm〜80mm程度、厚さが25〜30mm程度の大きさの底付き円筒体からなるホルダベースである。ホルダベース91は、ホイールW1の中央部に、蓋体91bを外側にして嵌着されている。
なお、ホルダベース91は、特許請求の範囲に記載の「筐体」に相当する。
Next, the holder base (housing) 91 will be described with reference to FIGS. 9 and 10.
As shown in FIGS. 9 and 10, the holder base 91 is composed of a bottomed cylindrical storage case main body 91a having an open top, and a lid 91b for closing the opening of the storage case main body 91a. And a reinforced resin such as a modified PPE resin. The holder base 91 is a holder base made of a bottomed cylindrical body having a diameter of about 65 mm to 80 mm and a thickness of about 25 to 30 mm, for example. The holder base 91 is fitted to the central portion of the wheel W1 with the lid body 91b facing outside.
The holder base 91 corresponds to a “housing” described in the claims.

図9に示すように、ホルダベース91の外周面91cは、ホイールW1のベース保持孔W1eに合致するように、例えば、段付きテーパ形状に形成されている。その外周面91cに形成されたテーパ面91dには、ホルダベース91をベース保持孔W1eに密着させるためのシール材SEが配設されている。また、外周面91cには、センタバルブ94のバルブホルダ95を所定位置に保持するためのディテント機構96を設置する挿設孔91eが穿設されている。   As shown in FIG. 9, the outer peripheral surface 91c of the holder base 91 is formed in, for example, a stepped taper shape so as to match the base holding hole W1e of the wheel W1. On the taper surface 91d formed on the outer peripheral surface 91c, a seal material SE is disposed for bringing the holder base 91 into close contact with the base holding hole W1e. Further, an insertion hole 91e for installing a detent mechanism 96 for holding the valve holder 95 of the center valve 94 at a predetermined position is formed in the outer peripheral surface 91c.

図9及び図10に示すように、ホルダベース91の内周側には、バルブホルダ95が係合するホルダ設置孔91fが形成されている。そのホルダ設置孔91f及び外周面91cには、ホイールW1の中空部W1d及びバルブホルダ95に穿設されたバルブポート95aに連通する複数の連通孔91gが穿設されている。その連通孔91gに交差して車外側には、タイヤ空気圧センサ92にタイヤT内の空気を導くための空気導入孔91hが穿設されている。そのタイヤ空気圧センサ92は、ホルダベース91の車外側に形成されて蓋体91bによって閉塞される収納部91iの底面に、空気導入孔91hを塞ぐようにして固定される。   As shown in FIGS. 9 and 10, a holder installation hole 91 f with which the valve holder 95 is engaged is formed on the inner peripheral side of the holder base 91. A plurality of communication holes 91g communicating with the hollow portion W1d of the wheel W1 and the valve port 95a formed in the valve holder 95 are formed in the holder installation hole 91f and the outer peripheral surface 91c. An air introduction hole 91h for guiding the air in the tire T to the tire pressure sensor 92 is formed on the outside of the vehicle crossing the communication hole 91g. The tire air pressure sensor 92 is fixed to a bottom surface of a storage portion 91i formed on the vehicle outer side of the holder base 91 and closed by a lid body 91b so as to close the air introduction hole 91h.

図9に示すように、ホルダベース91の収納部91iは、環状の溝によって形成された空間であり、その収納部91i内の外側内壁91jにはセンサ側アンテナ93が配設されている。外側内壁91jの近傍には、この外側内壁91jに接するように配設されるセンサ側アンテナ93を支持するための凸部91kがその外側内壁91jに沿って複数形成されている。なお、センサ側アンテナ93は、外側内壁91jと凸部91kとの間に挿入して、蓋体91bをビスS4によって収納ケース本体91aにねじ止めすると共に、そのセンサ側アンテナ93を外側内壁91jと、凸部91kと、リング状の蓋体91bに複数形成された凸部91mとによって挟持するようにして保持されている。   As shown in FIG. 9, the storage portion 91i of the holder base 91 is a space formed by an annular groove, and a sensor-side antenna 93 is disposed on the outer inner wall 91j in the storage portion 91i. Near the outer inner wall 91j, a plurality of convex portions 91k are formed along the outer inner wall 91j for supporting the sensor-side antenna 93 disposed so as to be in contact with the outer inner wall 91j. The sensor-side antenna 93 is inserted between the outer inner wall 91j and the convex portion 91k, and the lid 91b is screwed to the storage case main body 91a with a screw S4, and the sensor-side antenna 93 is connected to the outer inner wall 91j. The protrusion 91k and the plurality of protrusions 91m formed on the ring-shaped lid 91b are sandwiched and held.

蓋体91bは、ABS樹脂や変性PPE樹脂などの強化樹脂によって形成された円板状の部材であり、収納ケース本体91aにOリングO3,O4を介してねじ止めすることによって、収納部91iを密閉している。   The lid body 91b is a disk-shaped member made of a reinforced resin such as ABS resin or modified PPE resin, and is screwed to the storage case main body 91a via O-rings O3 and O4 to thereby fix the storage portion 91i. It is sealed.

次に、図9及び図10を参照してタイヤ空気圧センサ92を説明する。
図9及び図10に示すように、タイヤ空気圧センサ92は、タイヤTの空気圧を検出するセンサであり、図示しない圧力センサ、センサECU、センサ側電波送受信器及び小型の電池を内設している。そのタイヤ空気圧センサ92は、図10に示すように、空気導入孔91hを閉塞するようにして収納部91iの底面に固定され、蓋体91bによって収納部91i内に密閉される。そのタイヤ空気圧センサ92は、センサ側アンテナ93に接続されたリード線93aに接続するための端子92aを有している。
Next, the tire pressure sensor 92 will be described with reference to FIGS. 9 and 10.
As shown in FIGS. 9 and 10, the tire air pressure sensor 92 is a sensor for detecting the air pressure of the tire T, and includes a pressure sensor, a sensor ECU, a sensor side radio wave transmitter / receiver, and a small battery (not shown). . As shown in FIG. 10, the tire air pressure sensor 92 is fixed to the bottom surface of the storage portion 91i so as to close the air introduction hole 91h, and is sealed in the storage portion 91i by a lid 91b. The tire pressure sensor 92 has a terminal 92 a for connecting to a lead wire 93 a connected to the sensor-side antenna 93.

次に、図7、図9及び図10を参照してセンサ側アンテナ93を説明する。
図10に示すセンサ側アンテナ93は、車体側アンテナ4(図1参照)に電波を送受信するためのアンテナであり、1回または複数回巻回してホルダベース91に設けられたループアンテナからなる。そのセンサ側アンテナ93は、例えば、金属性の導電線93bと、この導電線93bの両端部を車幅方向に折曲して形成された端部93dと、その導電線93bをホルダベース91に保持させるための支持部材93cと、導電線93bの端部93cに接続したリード線93aとから構成されている。
なお、センサ側アンテナ93は、特許請求の範囲に記載の「ループアンテナ」に相当する。
Next, the sensor-side antenna 93 will be described with reference to FIG. 7, FIG. 9, and FIG.
A sensor-side antenna 93 shown in FIG. 10 is an antenna for transmitting / receiving radio waves to / from the vehicle-body-side antenna 4 (see FIG. 1), and is a loop antenna provided on the holder base 91 after being wound once or a plurality of times. The sensor-side antenna 93 includes, for example, a metallic conductive wire 93b, end portions 93d formed by bending both ends of the conductive wire 93b in the vehicle width direction, and the conductive wire 93b to the holder base 91. The holding member 93c for holding and a lead wire 93a connected to the end portion 93c of the conductive wire 93b are configured.
The sensor-side antenna 93 corresponds to a “loop antenna” described in the claims.

導電線93bは、例えば、弾性を有し、湾曲することが可能な薄い平板状の金属からなり、支持部材93cにインサート成形などによって設けられている。なお、導電線93bは、支持部材93bの表面に印刷または固着したものでもよい。
端部93dは、例えば、電波の周波数が数GHZに設定されている場合、この端部93のみで電波を受信できるユニポーラ型アンテナを構成させることができる。
支持部材93cは、前記導電線93bを固着した樹脂材料によって形成されている。
The conductive wire 93b is made of, for example, a thin flat metal that has elasticity and can be bent, and is provided on the support member 93c by insert molding or the like. The conductive wire 93b may be printed or fixed on the surface of the support member 93b.
For example, when the frequency of the radio wave is set to several GHZ, the end 93d can constitute a unipolar antenna that can receive radio waves only by the end 93.
The support member 93c is formed of a resin material to which the conductive wire 93b is fixed.

このように、センサ側アンテナ93は、アンテナの役目をする導電線93bを有したフラットケーブルまたはフレキシブル基板などから構成されて、自由に巻回できるようになっている。センサ側アンテナ93は、蓋体91bの裏面の外周部近傍に配置されることにより、図7に示すように、ホイールW1の中央部の車外側に環状に配置される。
センサ側アンテナ93の長さは、送受信感度を良好にするために、送受信される電波の波長に合わせて電波の波長の1/4、1/2または同じ長さにする。
例えば、ホルダベース91の直径を約80mmとすると、ホルダベース91の外周面91cの近傍に配置されるセンサ側アンテナ93の長さが約250mmとなり、一般的にタイヤ空気圧監視装置1に使用されている電波(周波数:300〜400MHZ)の波長の1/4の長さ(約250mm)にすることができる。そして、センサ側アンテナ93を長く形成して略渦巻き状に2回巻回して配置した場合は、そのセンサ側アンテナ93の長さが波長の1/2の長さになり、4回巻回した場合はセンサ側アンテナ93の長さが波長と同じ長さになり、さらに、巻回した場合は波長の整数倍の長さにすることができる。このように、センサ側アンテナ93は、その長さを適宜に調整できるように構成されている。
As described above, the sensor-side antenna 93 is configured by a flat cable or a flexible board having the conductive wire 93b serving as an antenna, and can be freely wound. The sensor-side antenna 93 is disposed in the vicinity of the outer peripheral portion of the back surface of the lid 91b, so that it is annularly disposed outside the vehicle at the center of the wheel W1, as shown in FIG.
The length of the sensor-side antenna 93 is set to 1/4, 1/2 or the same length of the wavelength of the radio wave according to the wavelength of the radio wave to be transmitted / received in order to improve the transmission / reception sensitivity.
For example, if the diameter of the holder base 91 is about 80 mm, the length of the sensor-side antenna 93 disposed in the vicinity of the outer peripheral surface 91c of the holder base 91 is about 250 mm, which is generally used in the tire pressure monitoring device 1. The length (about 250 mm) of ¼ of the wavelength of the existing radio wave (frequency: 300 to 400 MHZ) can be obtained. When the sensor-side antenna 93 is formed long and wound twice in a substantially spiral shape, the length of the sensor-side antenna 93 is ½ of the wavelength and wound four times. In this case, the length of the sensor-side antenna 93 is the same as the wavelength, and when the sensor-side antenna 93 is wound, the length can be set to an integral multiple of the wavelength. Thus, the sensor-side antenna 93 is configured so that its length can be adjusted appropriately.

なお、センサ側アンテナ93は、第1実施の形態と同様に、例えば、ホルダベース91の開口端側の近傍にインサートされた導電線または導箔によって形成されたループアンテナから構成してもよい。また、センサ側アンテナ93は、第1実施の形態と同様に、端部に設けたリード線93aの近傍に、センサ側アンテナ93の長さを調整するための長さ調整部を形成してもよい。   As in the first embodiment, the sensor-side antenna 93 may be constituted by, for example, a loop antenna formed by a conductive wire or conductive foil inserted in the vicinity of the opening end side of the holder base 91. Further, as in the first embodiment, the sensor-side antenna 93 may be formed with a length adjusting portion for adjusting the length of the sensor-side antenna 93 in the vicinity of the lead wire 93a provided at the end portion. Good.

次に、図9及び図10を参照してセンタバルブ94を説明する。
図9に示すように、センタバルブ94は、連続されたバルブポート95a、連通孔91g及び中空部W1dによってタイヤT(図7参照)内に空気を注入するためのバルブであり、図10に示すようにバルブホルダ95と、バルブコア97と、バルブボディ98と、キャップ99とから構成されている。
Next, the center valve 94 will be described with reference to FIGS.
As shown in FIG. 9, the center valve 94 is a valve for injecting air into the tire T (see FIG. 7) through the continuous valve port 95a, the communication hole 91g, and the hollow portion W1d, as shown in FIG. As described above, the valve holder 95, the valve core 97, the valve body 98, and the cap 99 are configured.

バルブホルダ95は、バルブコア97を挿設したバルブボディ98を保持する略円筒状の部材であり、ABS樹脂や変性PPE樹脂などの強化樹脂によって形成されている。そのバルブホルダ95は、OリングO1,O2(図9参照)を介してホルダベース91のホルダ設置孔91fに密着される。そのバルブホルダ95の軸心には段付きのバルブ保持孔95b、車外側の周縁部には切欠部95c、車内側の周縁部には図9に示す収納ケース本体91aに形成された係止フランジ91n(図9参照)に係止する環状溝95d(図9参照)、側面には前記バルブポート95a、Oリング設置穴95e及び凹部95f,95gがそれぞれ形成されている。   The valve holder 95 is a substantially cylindrical member that holds a valve body 98 into which the valve core 97 is inserted, and is formed of a reinforced resin such as an ABS resin or a modified PPE resin. The valve holder 95 is brought into close contact with the holder installation hole 91f of the holder base 91 via O-rings O1 and O2 (see FIG. 9). The valve holder 95 has a stepped valve holding hole 95b at the shaft center, a notch 95c at the outer periphery of the vehicle, and a locking flange formed in the storage case main body 91a shown in FIG. An annular groove 95d (see FIG. 9) to be engaged with 91n (see FIG. 9) is formed on the side surface with the valve port 95a, an O-ring installation hole 95e and recesses 95f and 95g.

バルブポート95aは、バルブホルダ95を回動するための治具(図示せず)やソケットレンチの爪を切欠部95cに係合させて目印95hを蓋体91bに付記した「LOCK」の位置に回動したときにホルダ設置孔91fに内壁によって閉塞され、目印95hを蓋体91bに付記した「UNLOCK」の位置に回動したときにホルダ設置孔91fに連通するように形成されている。   The valve port 95a is engaged with a jig (not shown) for rotating the valve holder 95 and a claw of a socket wrench in the notch 95c, and a mark 95h is placed at the position “LOCK” marked on the lid 91b. The holder installation hole 91f is closed by the inner wall when rotated, and is formed so as to communicate with the holder installation hole 91f when the mark 95h is rotated to the position of “UNLOCK” added to the lid 91b.

バルブ保持孔95bには、バルブコア97を挿設して、外周部にねじ山を形成したバルブボディ98が圧入または螺着され、さらに、キャップ99がそのバルブボディ98の空気注入口98aに嵌合されることによって、バルブ保持孔95bの開口部が閉塞される。   A valve core 97 is inserted into the valve holding hole 95b, and a valve body 98 having a thread formed on the outer peripheral portion thereof is press-fitted or screwed. Further, a cap 99 is fitted into the air inlet 98a of the valve body 98. As a result, the opening of the valve holding hole 95b is closed.

ディテント機構96は、ロック用の凹部95f及びアンロック用の凹部95gに係合してバルブホルダ95を所定位置に保持するスチールボール96aと、このスチールボール96aを付勢するためのコイルばね96bと、そのスチールボール96a及びコイルばね96bを挿設孔91e内に閉じ込めるための止めねじ96cとから構成されている。   The detent mechanism 96 includes a steel ball 96a that engages with the locking recess 95f and the unlocking recess 95g to hold the valve holder 95 in a predetermined position, and a coil spring 96b that biases the steel ball 96a. The steel ball 96a and the coil spring 96b are constituted by a set screw 96c for confining the steel ball 96a and the coil spring 96b in the insertion hole 91e.

次に、図1、図7〜図10を参照してこのタイヤ空気圧監視装置1の動作について説明する。
例えば、運転者がイグニッションスイッチをONして図1に示すタイヤ空気圧監視装置1が起動すると、車載ECU7から車体側電波送受信器6及び車体側アンテナ4を介してウェイクアップ信号がセンサ側アンテナ93に送信されて、タイヤ空気圧センサ92が起動する。
その後、車体側アンテナ4からはセンサ側アンテナ93にデータ送信要求信号や休止信号などが送信され、センサ側アンテナ93からは車体側アンテナ4に空気圧信号などが送られる。
Next, the operation of the tire pressure monitoring device 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 7 to 10.
For example, when the driver turns on the ignition switch and the tire pressure monitoring apparatus 1 shown in FIG. 1 is activated, a wake-up signal is sent from the vehicle-mounted ECU 7 to the sensor-side antenna 93 via the vehicle-side radio wave transmitter / receiver 6 and the vehicle-body-side antenna 4. When transmitted, the tire pressure sensor 92 is activated.
Thereafter, a data transmission request signal, a pause signal or the like is transmitted from the vehicle body side antenna 4 to the sensor side antenna 93, and a pneumatic signal or the like is transmitted from the sensor side antenna 93 to the vehicle body side antenna 4.

車体側アンテナ4は、サイドミラー3に設けられ、センサ側アンテナ93がホイールW1の車外側に配置されたホルダベース91(図7参照)に設けられていることにより、そのホルダベース91からサイドミラー3を直視できる位置あるため、車体側アンテナ4から送信された電波がタイヤ空気圧センサ92にダイレクトに送信される。
さらに、センサ側アンテナ93は、センタバルブユニット9をホイールW1の中央部に設置したことにより、ホルダベース91全体を大型化できるため、センサ側アンテナ93を設置するためのスペースが広くなって、センサ側アンテナ93の長さを長くすることができる。
そして、センサ側アンテナ93は、蓋体91bの近傍に設けられて巻回されたループアンテナによって構成されていることにより、そのセンサ側アンテナ93の長さを電波の周波数に合わせて適宜に調整できるため、車体側アンテナ4からの電波を感度良く受信することができる。
したがって、センサ側アンテナ93は、車体側アンテナ4から発信された電波を確実に受信できるようになる。
また、センサ側アンテナ93から送信された電波は、車体側アンテナ4にダイレクトに送信されるより、感度良く送信することができる。
The vehicle body side antenna 4 is provided on the side mirror 3, and the sensor side antenna 93 is provided on the holder base 91 (see FIG. 7) disposed on the outer side of the wheel W <b> 1. 3, the radio wave transmitted from the vehicle body side antenna 4 is directly transmitted to the tire pressure sensor 92.
Furthermore, since the sensor-side antenna 93 can be increased in size by installing the center valve unit 9 at the center of the wheel W1, the space for installing the sensor-side antenna 93 is widened. The length of the side antenna 93 can be increased.
And the sensor side antenna 93 is comprised by the loop antenna provided in the vicinity of the cover body 91b, and the length of the sensor side antenna 93 can be suitably adjusted according to the frequency of a radio wave. Therefore, radio waves from the vehicle body side antenna 4 can be received with high sensitivity.
Therefore, the sensor side antenna 93 can reliably receive the radio wave transmitted from the vehicle body side antenna 4.
Further, the radio wave transmitted from the sensor side antenna 93 can be transmitted with higher sensitivity than directly transmitted to the vehicle body side antenna 4.

なお、本発明は、前記実施の形態に限定されるものではなく、その技術思想の範囲内で種々の改造及び変更が可能であり、本発明はこれら改造及び変更された発明にも及ぶことは勿論である。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the technical idea, and the present invention extends to these modifications and changes. Of course.

なお、センサ側アンテナ(25,93)と車体側アンテナ4の通信方向は、前記したように双方向の通信であってもよいし、センサ側アンテナ(25,93)側から車体側アンテナ(4)に向けた一方向の通信にして、圧力センサ(21)で検出した圧力信号のみを受信するようにしてもよい。   The communication direction between the sensor side antenna (25, 93) and the vehicle body side antenna 4 may be bidirectional communication as described above, or from the sensor side antenna (25, 93) side to the vehicle body side antenna (4). ), And only the pressure signal detected by the pressure sensor (21) may be received.

本発明の第1実施の形態に係るタイヤ空気圧監視装置を備えた乗用車の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration of a passenger car including a tire pressure monitoring device according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施の形態に係るタイヤ空気圧監視装置を備えた乗用車を示す図で、車体側アンテナに電波を送信したときの状態を示す模式図である。It is a figure which shows the passenger car provided with the tire pressure monitoring apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention, and is a schematic diagram which shows a state when an electromagnetic wave is transmitted to the vehicle body side antenna. 本発明の第1実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを備えたホイールを示す図で、空気圧センサユニットの取り付け状態を示す分解斜視図である。It is a figure which shows the wheel provided with the tire pressure sensor which concerns on 1st Embodiment of this invention, and is an exploded perspective view which shows the attachment state of a pneumatic sensor unit. 本発明の第1実施の形態に係るタイヤ空気圧センサの分解斜視図である。1 is an exploded perspective view of a tire pressure sensor according to a first embodiment of the present invention. 図5は、本発明の第1実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを示す図で、筐体内のレイアウトを示す斜視図である。FIG. 5 is a perspective view showing a layout in the housing, showing the tire pressure sensor according to the first embodiment of the present invention. 本発明の他の実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを示す図で、複数回巻回したセンサ側アンテナを有する空気圧センサユニットの取り付け状態を示す斜視図である。It is a figure which shows the tire pressure sensor which concerns on other embodiment of this invention, and is a perspective view which shows the attachment state of the air pressure sensor unit which has the sensor side antenna wound in multiple times. 本発明の第2実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを示す図で、センタバルブユニットの取り付け状態を示す斜視図である。It is a figure which shows the tire pressure sensor which concerns on 2nd Embodiment of this invention, and is a perspective view which shows the attachment state of a center valve unit. 図7のX−X方向拡大断面図である。It is a XX direction expanded sectional view of Drawing 7. 図8のA部拡大図である。It is the A section enlarged view of FIG. 本発明の第2実施の形態に係るタイヤ空気圧センサを示す図で、センタバルブユニットの分解斜視図である。It is a figure which shows the tire pressure sensor which concerns on 2nd Embodiment of this invention, and is a disassembled perspective view of a center valve unit.

符号の説明Explanation of symbols

1 タイヤ空気圧監視装置
2,92 空気圧センサユニット(タイヤ空気圧センサ)
4 車体側アンテナ
9 センタバルブユニット
21 圧力センサ
25,93 センサ側アンテナ(ループアンテナ)
25c 長さ調整部
27 筐体
91 ホルダベース(筐体)
C 車体
T タイヤ
W,W1 ホイール
1 Tire pressure monitoring device 2,92 Air pressure sensor unit (tire pressure sensor)
4 Car body side antenna 9 Center valve unit 21 Pressure sensor 25, 93 Sensor side antenna (loop antenna)
25c Length adjustment part 27 Case 91 Holder base (case)
C Body T Tire W, W1 Wheel

Claims (2)

車両のタイヤの空気圧を検出する圧力センサと、当該圧力センサで検出した検出結果を送信する送信手段とを少なくとも備えるタイヤ空気圧センサであって、
当該タイヤ空気圧センサが、前記タイヤを保持するホイールの中央部に設置された筐体に収容され、
前記送信手段が、前記筐体に内装されたループアンテナを有することを特徴とするタイヤ空気圧センサ。
A tire pressure sensor comprising at least a pressure sensor that detects a tire pressure of a vehicle and a transmission unit that transmits a detection result detected by the pressure sensor,
The tire pressure sensor is housed in a housing installed at the center of the wheel that holds the tire,
The tire pressure sensor, wherein the transmitting means includes a loop antenna built in the housing.
前記ループアンテナは、前記筐体の外周部寄りに、かつ車外側寄りに配設されていることを特徴とする請求項1に記載のタイヤ空気圧センサ。   The tire pressure sensor according to claim 1, wherein the loop antenna is disposed near an outer peripheral portion of the housing and near the outside of the vehicle.
JP2003402757A 2003-12-02 2003-12-02 Tyre pressure sensor Pending JP2005164356A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003402757A JP2005164356A (en) 2003-12-02 2003-12-02 Tyre pressure sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003402757A JP2005164356A (en) 2003-12-02 2003-12-02 Tyre pressure sensor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005164356A true JP2005164356A (en) 2005-06-23

Family

ID=34726242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003402757A Pending JP2005164356A (en) 2003-12-02 2003-12-02 Tyre pressure sensor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005164356A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501393A (en) * 2006-08-21 2010-01-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Tire sensor module and manufacturing method thereof
US9174500B2 (en) 2012-10-26 2015-11-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Tire pressure monitoring system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501393A (en) * 2006-08-21 2010-01-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Tire sensor module and manufacturing method thereof
JP4904397B2 (en) * 2006-08-21 2012-03-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Tire sensor module and manufacturing method thereof
US8248225B2 (en) 2006-08-21 2012-08-21 Robert Bosch Gmbh Tire sensor module and method for its manufacture
US9174500B2 (en) 2012-10-26 2015-11-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Tire pressure monitoring system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1419907B1 (en) Tire condition monitoring apparatus
EP1002670B1 (en) Transmitter and external controller of tire inflation pressure monitor
US7212105B2 (en) Transmitter for tire condition monitoring apparatus
EP0687225B1 (en) Remote tire pressure monitoring system employing coded tire identification and radio frequency transmission, and enabling recalibration upon tire rotation or replacement
US5838229A (en) Remote tire pressure monitoring system employing coded tire identification and radio frequency transmission and enabling recalibration upon tire rotation or replacement
EP1616724B1 (en) Transmitter for tire condition monitoring apparatus
CN108001112A (en) Wheel Fastener Alarm
EP1976714B1 (en) Tire monitor system having tire valve antenna
JP5716891B2 (en) Information acquisition device
JP2004196077A (en) Tire air pressure monitoring device
EP1401667A2 (en) Tire sensor
GB2429294A (en) A method and system to detect a detached tyre pressure sensor
KR20070121494A (en) Tire parameter monitoring system with inductive power source
US6885292B2 (en) Tire condition monitoring apparatus
JP3335846B2 (en) Tire pressure warning device
JP2008273477A (en) Vehicle sensor system
EP1486357A1 (en) Sender eines Reifenzustandsüberwachungsgerätes und Reifenzustandsüberwachungsgerät
JP2004189034A (en) Transponder of tire status monitoring device
JP2008168826A (en) Tire pneumatic pressure monitoring system
JP2005164356A (en) Tyre pressure sensor
JP2007008206A (en) Tire pressure monitoring system
JPH11254925A (en) Tire air pressure alarm device
EP1439101B1 (en) Key operated antitheft device
JP2005537166A (en) Tire sensor interrogation
JP2005178676A (en) Tire valve cap and tire air pressure controlling device using it