JP2005157419A - Information processing system, information processor and method, and program - Google Patents

Information processing system, information processor and method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005157419A
JP2005157419A JP2003390442A JP2003390442A JP2005157419A JP 2005157419 A JP2005157419 A JP 2005157419A JP 2003390442 A JP2003390442 A JP 2003390442A JP 2003390442 A JP2003390442 A JP 2003390442A JP 2005157419 A JP2005157419 A JP 2005157419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
control
input
information processing
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003390442A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Takemura
健一 武村
Yoshihiro Wakita
能宏 脇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003390442A priority Critical patent/JP2005157419A/en
Priority to CNB2004100914413A priority patent/CN100334572C/en
Publication of JP2005157419A publication Critical patent/JP2005157419A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a user to more easily manage a system. <P>SOLUTION: When a user makes instructions for generating a virtual device with operation with a mouse or the like, a management information processing part reads management information at a step S271, and an image information processing part generates and displays a virtual device generating screen based on the device information of the management information at a step S272. A network management processing part starts to receive output from the user at a step S273. The image information processing part determines, at a step S279, whether a registration button 345 is operated. When determining that the user has operated the registration button, the image information processing pat proceeds to processing at a step S281 to set the virtual device based on the information of a control panel and then updates the management information. The above technology is applicable, for example, to a network system. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラムに関し、特に、ユーザがより容易にシステムを管理することができるようにした情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing system, an information processing apparatus and method, and a program, and more particularly to an information processing system, information processing apparatus and method, and program that allow a user to manage the system more easily.

近年、情報処理技術の向上とともに、テレビジョン受信装置やオーディオプレーヤ等の家庭電化製品の性能も向上し、例えばテレビジョン受信装置とビデオレコーダが一体化された複合機等のように、多機能化が進んできた。また、パーソナルコンピュータも、音楽等のオーディオコンテンツデータを再生し、出力したり、動画像データや音声データ等からなるビデオコンテンツデータ等を再生し、表示したりする等、様々な機能を実現することができるようになってきた。   In recent years, along with the improvement of information processing technology, the performance of home appliances such as television receivers and audio players has also improved. For example, multifunctional devices such as a multifunction device in which a television receiver and a video recorder are integrated. Has progressed. In addition, the personal computer also realizes various functions such as playing and outputting audio content data such as music and playing and displaying video content data including moving image data and audio data. Has come to be able to.

さらに、近年の情報処理技術の向上とともに、家庭内にもネットワークが普及し、例えば、Ethernet(R)を用いたLAN(Local Area Network)に接続可能な家庭電化製品等が普及し始めている。このように家庭内にLANが普及することにより、今までは単独でしか動作しなかった家庭電化製品が他の装置とデータ等のやりとりを行い、他の装置と連携して動作することによって各種の処理を実行し(以下、連携動作と称する)、さらに多くの複雑な機能が実現されるようになってきた。   Furthermore, with recent improvements in information processing technology, networks have become popular in homes, and home appliances that can be connected to a LAN (Local Area Network) using Ethernet® have begun to become popular. In this way, with the widespread use of LANs in the home, various types of home appliances that had previously operated only by exchanging data with other devices and operating in cooperation with other devices This process is executed (hereinafter referred to as cooperative operation), and more complicated functions have been realized.

連携動作としては、例えば、所謂ビデオレコーダ等の録画再生装置が磁気テープ等の記録媒体に記録された映像データを再生し、それを録画再生装置に接続されたテレビジョン受信装置に供給し、テレビジョン受信装置が、供給された映像データに対応する画像を表示するといった処理や、オーディオプレーヤが磁気テープ等の記録媒体に記録されたオーディオデータを再生し、それをオーディオプレーヤに接続された録音装置に供給し、録音装置が、供給されたオーディオデータを他の磁気テープ等の記録媒体に記録するといった処理等がある。   As the cooperative operation, for example, a recording / playback device such as a so-called video recorder plays back video data recorded on a recording medium such as a magnetic tape, and supplies the video data to a television receiving device connected to the recording / playback device. A process in which the John receiver displays an image corresponding to the supplied video data, and an audio player reproduces the audio data recorded on a recording medium such as a magnetic tape, and the recording device is connected to the audio player And the recording device records the supplied audio data on another recording medium such as a magnetic tape.

また、近年では、例えば、電子レンジや冷蔵庫等がLANに接続され、インタネットよりダウンロードしたデータを用いて動作したり、携帯型電話機よりビデオレコーダや冷暖房器等の動作も制御したりすることができるようになってきた。   In recent years, for example, a microwave oven, a refrigerator, or the like is connected to a LAN and can be operated using data downloaded from the Internet, or the operation of a video recorder, an air conditioner, or the like can be controlled from a mobile phone. It has become like this.

さらに、LAN自体も複雑化し、複数のネットワークがブリッジ技術等を用いて互いに接続されたり、WAN(Wide Area Network)等の外部のネットワークに接続されたりすることにより、各家庭電化製品がより多様な連携動作を行うことができるようになってきた。   Furthermore, the LAN itself is complicated, and multiple home appliances are connected to each other by connecting multiple networks to each other using a bridge technology or connecting to an external network such as a WAN (Wide Area Network). It has become possible to perform cooperative operations.

このように、ネットワークに対応する家庭電化製品で構成されるネットワークシステムが複雑化することにより、ユーザが、どの装置がどのように動作しているのかを判断し、適切な制御を行うことが困難になってきた。   Thus, the complexity of the network system composed of home appliances corresponding to the network makes it difficult for the user to determine which device is operating and how to perform appropriate control. It has become.

これに対して、例えばサーバやパーソナルコンピュータ等の情報処理装置により構成されるネットワークシステムにおいて、管理装置を用いる等して、そのネットワークシステムを構成する各装置が入出力するパケット等を監視するなどして、各装置の動作や状態を把握するとともに、ユーザの指示等に基づいて各装置の動作を制御し、ネットワークシステムを管理する方法がある。   On the other hand, for example, in a network system composed of information processing devices such as servers and personal computers, a management device is used to monitor packets and the like input / output by each device constituting the network system. In addition, there is a method for managing the network system by grasping the operation and state of each device and controlling the operation of each device based on a user instruction or the like.

また、例えば、家庭内の電化製品(家電機器)が接続される宅外ネットワークから機器への制御指示入力を受けたとき、ゲートウェイ装置情報に照らして、入力の受付けの可否を判断し、受付けが可のときは、機器パネル情報に基づいて機器に対する制御命令を生成する機器制御命令生成手段を設け、ユーザが、実際の家電機器のフロントパネルを操作するときと同じような感じで遠隔操作することができるようにする方法もある(例えば、特許文献1参照)。   In addition, for example, when receiving a control instruction input to a device from a network outside the home to which a home appliance (home appliance) is connected, it is determined whether or not the input can be accepted in light of the gateway device information. When possible, a device control command generation means for generating a control command for the device based on the device panel information is provided, and the user can perform remote operation with the same feeling as when operating the front panel of an actual home appliance There is also a method for making it possible (see, for example, Patent Document 1).

特開2002−44765号公報JP 2002-44765 A

しかしながら、これらのような方法においては、ユーザは、管理対象の装置を正確に制御するためには、各装置が有する全ての機能を把握している必要があった。また、管理装置が各装置に関する情報を収集し、それらをユーザに提示する場合、管理装置は、ユーザが正確に各装置を管理できるように、各装置が有する機能や現在の状態等、多くの情報をユーザに提示する必要があるが、上述したようにネットワークが家庭内ネットワークであるとき、多くの種類の装置(家庭用電化製品)が管理の対象となるため、その情報量が膨大な量となり、上述した方法では、各装置について、全ての情報をユーザに分かりやすく提示するのが困難であるという課題があった。   However, in these methods, the user needs to grasp all the functions of each device in order to accurately control the device to be managed. In addition, when the management device collects information about each device and presents them to the user, the management device has many functions such as the function and current state of each device so that the user can accurately manage each device. Information needs to be presented to the user, but when the network is a home network as described above, many types of devices (home appliances) are subject to management. Thus, the above-described method has a problem that it is difficult to present all information to each user in an easy-to-understand manner.

また、ユーザが、そのように提示された情報に基づいて、複数の機能を有する装置を制御する場合、例えば機能の選択など、動作制御以外の煩雑な作業を必要とし、ユーザは直感的に各装置を管理することができないという課題があった。通常、ユーザは各家庭電化製品を利用する使用者であり、ネットワーク(およびネットワークに接続された各装置)に対する専門の知識を有さない。従って、ユーザが容易に各装置を制御できるように、直感的な動作で各装置を制御することができるようにするのが望ましい。   Further, when the user controls a device having a plurality of functions based on the information presented as such, it requires complicated work other than operation control such as selection of functions, and the user intuitively There was a problem that the device could not be managed. Usually, the user is a user who uses each home appliance, and does not have specialized knowledge about the network (and each device connected to the network). Therefore, it is desirable to be able to control each device with an intuitive operation so that the user can easily control each device.

また、逆に、複数の装置を用いて連携動作をさせる場合、以上のような方法においては、ユーザは、各装置をそれぞれ個別に制御する必要があり、煩雑な作業を必要とするだけでなく、操作も難解になってしまうという課題があった。   On the other hand, in the case of performing a cooperative operation using a plurality of devices, in the above method, the user needs to control each device individually, which not only requires complicated work. There was a problem that the operation became difficult.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、ユーザがより容易にシステムを管理することができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and enables a user to manage a system more easily.

本発明の情報処理システムは、通信を行う第1の情報処理装置と、第1の情報処理装置を制御する第2の情報処理装置を備える情報処理システムであって、第1の情報処理装置は、第1の情報処理装置の制御に関する情報である第1の制御情報を作成し、作成した第1の制御情報を第2の情報処理装置に供給し、第2の情報処理装置は、第1の情報処理装置より供給された第1の制御情報を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報を作成し、仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付け、作成された第2の制御情報に基づいて、受け付けられた制御入力に対応する制御処理を、第1の情報処理装置に対して実行することを特徴とする。   An information processing system according to the present invention is an information processing system including a first information processing apparatus that performs communication and a second information processing apparatus that controls the first information processing apparatus. First control information that is information related to control of the first information processing device is created, and the created first control information is supplied to the second information processing device. The second control information, which is information related to the control of the virtual device, is created using the first control information supplied from the information processing apparatus, and the control input from the user for the virtual device is received and created. Based on the second control information, a control process corresponding to the accepted control input is executed on the first information processing apparatus.

本発明の情報処理装置は、被制御装置の制御に関する情報である第1の制御情報を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報を作成する第1の作成手段と、仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付ける第1の入力受け付け手段と、第1の作成手段により作成された第2の制御情報に基づいて、第1の入力受け付け手段により受け付けられた制御入力に対応する制御処理を、被制御装置に対して実行する制御処理実行手段とを備えることを特徴とする。   An information processing apparatus according to the present invention includes: a first creating unit that creates second control information that is information related to control of a virtual device, using first control information that is information related to control of a controlled apparatus; Based on the first input accepting means for accepting control input from the user to the virtual device and the second control information created by the first creating means, the control input accepted by the first input accepting means Control processing execution means for executing a corresponding control process on the controlled device is provided.

前記第1の制御情報および第2の制御情報は、被制御装置に対する制御命令群を含むようにすることができる。   The first control information and the second control information may include a control command group for the controlled device.

前記被制御装置より第1の制御情報を取得する取得手段と、取得手段により取得された第1の制御情報を記憶する記憶手段とをさらに備えるようにすることができる。   An acquisition means for acquiring first control information from the controlled device and a storage means for storing the first control information acquired by the acquisition means can be further provided.

前記第1の作成手段は、第1の制御情報を分割して複数の第2の制御情報を作成するようにすることができる。   The first creation means may create a plurality of second control information by dividing the first control information.

前記被制御装置に対応するGUI画像である第1のアイコンを作成する第2の作成手段と、第2の作成手段により作成された第1のアイコンを表示する表示手段とをさらに備え、第2の作成手段は、第1の作成手段により作成された第2の制御情報に基づいて、仮想のデバイスに対応するGUI画像である第2のアイコンをさらに作成し、表示手段は、第2の作成手段により作成された第2のアイコンをさらに表示し、第1の入力受け付け手段は、ユーザが表示手段により表示された第1のアイコンまたは第2のアイコンを操作することにより入力された制御入力を受け付けるようにすることができる。   A second creation unit that creates a first icon that is a GUI image corresponding to the controlled device; and a display unit that displays the first icon created by the second creation unit. The creation means further creates a second icon, which is a GUI image corresponding to the virtual device, based on the second control information created by the first creation means, and the display means creates the second creation information The second icon created by the means is further displayed, and the first input accepting means receives the control input inputted by the user operating the first icon or the second icon displayed by the display means. Can be accepted.

前記ユーザが操作することにより第1の制御情報の分割を指示するGUI画像である分割ボタンを表示する表示手段と、表示手段により表示された分割ボタンが操作されることにより入力された第1の制御情報の分割の指示入力を受け付ける第2の入力受け付け手段とをさらに備え、第1の作成手段は、第2の入力受け付け手段により受け付けられた第1の制御情報の分割の指示に基づいて、第1の制御情報を分割して複数の第2の制御情報を作成するようにすることができる。   Display means for displaying a split button which is a GUI image for instructing division of the first control information by the user's operation, and the first input by operating the split button displayed by the display means And a second input receiving means for receiving an instruction input for dividing the control information, wherein the first creating means is based on the instruction for dividing the first control information received by the second input receiving means. A plurality of second control information can be created by dividing the first control information.

前記ユーザが操作することにより第2の制御情報の構成を設定するGUI画像である仮想デバイス作成画像を表示する表示手段と、表示手段により表示された仮想デバイス作成画像に基づいて入力される第2の制御情報の構成に関する設定入力を受け付ける第2の入力受け付け手段とをさらに備え、第1の作成手段は、第2の入力受け付け手段により受け付けられた設定入力に基づいて、第2の制御情報を作成するようにすることができる。   Display means for displaying a virtual device creation image, which is a GUI image for setting the configuration of the second control information by the user's operation, and a second input based on the virtual device creation image displayed by the display means And a second input receiving means for receiving a setting input related to the configuration of the control information. The first creating means receives the second control information based on the setting input received by the second input receiving means. Can be created.

前記表示手段により表示される仮想デバイス作成画像は、ユーザが仮想のデバイスを制御する際に用いられるGUI画像である制御画像を含み、ユーザは、制御画像のレイアウトを編集することにより第2の制御情報の構成を設定するようにすることができる。   The virtual device creation image displayed by the display means includes a control image that is a GUI image used when the user controls the virtual device, and the user performs the second control by editing the layout of the control image. The configuration of information can be set.

前記被制御装置は、通信機能を有する家庭電化製品であるようにすることができる。   The controlled device may be a home appliance having a communication function.

前記情報処理装置の制御に関する情報である第3の制御情報を作成する第2の作成手段と、第2の作成手段により作成された第3の制御情報を、情報処理装置を制御する他の情報処理装置に供給する供給手段とをさらに備えるようにすることができる。   Second creation means for creating third control information, which is information relating to control of the information processing apparatus, and other information for controlling the information processing apparatus using the third control information created by the second creation means Supply means for supplying to the processing apparatus can be further provided.

前記情報処理装置は、通信機能を有する家庭電化製品であるようにすることができる。   The information processing apparatus may be a home appliance having a communication function.

本発明の情報処理方法は、他の情報処理装置の制御に関する情報である第1の制御情報を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報を作成する作成ステップと、仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付ける入力受け付けステップと、作成ステップの処理により作成された第2の制御情報に基づいて、入力受け付けステップの処理により受け付けられた制御入力に対応する制御処理を、他の情報処理装置に対して実行する制御処理実行ステップとを含むことを特徴とする。   An information processing method of the present invention includes a creation step of creating second control information that is information related to control of a virtual device, using first control information that is information related to control of another information processing apparatus, An input receiving step for receiving a control input from the user for the device and a control process corresponding to the control input received by the process of the input receiving step based on the second control information created by the process of the creating step, And a control processing execution step executed for another information processing apparatus.

本発明のプログラムは、他の情報処理装置の制御に関する情報である第1の制御情報を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報を作成する作成ステップと、仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付ける入力受け付けステップと、作成ステップの処理により作成された第2の制御情報に基づいて、入力受け付けステップの処理により受け付けられた制御入力に対応する制御処理を、他の情報処理装置に対して実行する制御処理実行ステップとをコンピュータに実行させる。   The program of the present invention uses a first control information that is information related to control of another information processing apparatus to create second control information that is information related to control of a virtual device, and a virtual device An input receiving step for receiving a control input from the user and a control process corresponding to the control input received by the process of the input receiving step based on the second control information created by the process of the creating step, The computer is caused to execute a control processing execution step to be executed on the information processing apparatus.

本発明の情報処理システムにおいては、通信を行う第1の情報処理装置と、第1の情報処理装置を制御する第2の情報処理装置が備えられ、第1の情報処理装置においては、第1の情報処理装置の制御に関する情報である第1の制御情報が作成され、作成された第1の制御情報が第2の情報処理装置に供給され、第2の情報処理装置においては、第1の情報処理装置より供給された第1の制御情報を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報が作成され、仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力が受け付けられ、作成された第2の制御情報に基づいて、受け付けられた制御入力に対応する制御処理が、第1の情報処理装置に対して実行される。   The information processing system of the present invention includes a first information processing apparatus that performs communication and a second information processing apparatus that controls the first information processing apparatus. The first control information, which is information related to the control of the information processing apparatus, is created, and the created first control information is supplied to the second information processing apparatus. In the second information processing apparatus, the first control information Using the first control information supplied from the information processing apparatus, the second control information, which is information related to the control of the virtual device, is created, and the control input from the user for the virtual device is received and created. Based on the second control information, a control process corresponding to the accepted control input is executed for the first information processing apparatus.

本発明の情報処理装置および方法、並びにプログラムにおいては、他の情報処理装置の制御に関する情報である第1の制御情報を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報が作成され、仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力が受け付けられ、作成された第2の制御情報に基づいて、受け付けられた制御入力に対応する制御処理が、他の情報処理装置に対して実行される。   In the information processing apparatus, method, and program of the present invention, second control information that is information related to control of a virtual device is created using first control information that is information related to control of another information processing apparatus. Then, a control input from the user for the virtual device is received, and a control process corresponding to the received control input is executed for the other information processing apparatus based on the generated second control information. .

本発明によれば、情報を処理することができる。特に、ユーザがより容易にシステムを管理することができる。すなわち、ユーザは、機能が豊富なためかえって何ができるかがユーザにとって分かりにくかった機器(PC、ルータ機能付き HDD ビデオレコーダ、複合プリンタ等)を、単機能に特化した別々の機器・物体として見ることができるようになり、必要とする機能により直接的にアクセスし利用することが可能となる。また、機器を制御するための制御パネルに関しても、相互に関係のない機能が混在した複雑なものから、単機能に特化された簡易なものに置き換えることができる。また、ユーザは、ネットワークに接続される複数の機器から自分の必要とする機能だけを取り出し、それらを組み合わせることで、自分にとって使いやすいオリジナルな仮想機器を作り上げることが可能となる。これにより、例えば、寝室のテレビからネットワークを越しに書斎のビデオやリビングのビデオを見るという行為が、まるで寝室にある1台のビデオ機能付きテレビを扱う感覚で行えるようになる。   According to the present invention, information can be processed. In particular, the user can manage the system more easily. In other words, the devices (PCs, HDD video recorders with router functions, compound printers, etc.) that were difficult for the users to understand because of their rich functions are separated as separate devices / objects specialized for a single function. It can be seen and can be directly accessed and used by a required function. Also, the control panel for controlling the device can be replaced with a simple one specialized in a single function from a complicated one having functions not related to each other. Also, the user can extract only the functions he needs from a plurality of devices connected to the network and combine them to create an original virtual device that is easy to use for him. As a result, for example, an act of watching a study video or a living room video over a network from a television in a bedroom can be performed as if a single television with a video function in the bedroom is handled.

以下に本発明の実施の形態を説明するが、請求項に記載の構成要件と、発明の実施の形態における具体例との対応関係を例示すると、次のようになる。この記載は、請求項に記載されている発明をサポートする具体例が、発明の実施の形態に記載されていることを確認するためのものである。従って、発明の実施の形態中には記載されているが、構成要件に対応するものとして、ここには記載されていない具体例があったとしても、そのことは、その具体例が、その構成要件に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、具体例が構成要件に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その具体例が、その構成要件以外の構成要件には対応しないものであることを意味するものでもない。   Embodiments of the present invention will be described below. Correspondences between constituent elements described in the claims and specific examples in the embodiments of the present invention are exemplified as follows. This description is to confirm that specific examples supporting the invention described in the claims are described in the embodiments of the invention. Therefore, even if there are specific examples that are described in the embodiment of the invention but are not described here as corresponding to the configuration requirements, the specific examples are not included in the configuration. It does not mean that it does not correspond to a requirement. On the contrary, even if a specific example is described here as corresponding to a configuration requirement, this means that the specific example does not correspond to a configuration requirement other than the configuration requirement. not.

さらに、この記載は、発明の実施の形態に記載されている具体例に対応する発明が、請求項に全て記載されていることを意味するものではない。換言すれば、この記載は、発明の実施の形態に記載されている具体例に対応する発明であって、この出願の請求項には記載されていない発明の存在、すなわち、将来、分割出願されたり、補正により追加される発明の存在を否定したりするものではない。   Further, this description does not mean that all the inventions corresponding to the specific examples described in the embodiments of the invention are described in the claims. In other words, this description is an invention corresponding to the specific example described in the embodiment of the invention, and the existence of an invention not described in the claims of this application, that is, in the future, a divisional application will be made. Nor does it deny the existence of an invention added by amendment.

本発明においては、通信を行う第1の情報処理装置(例えば、図1のテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、または、パーソナルコンピュータ16)と、第1の情報処理装置を制御する第2の情報処理装置(例えば、図1の管理装置11)を備える情報処理システム(例えば、図1のネットワークシステム1)が提供される。第1の情報処理装置は、第1の情報処理装置の制御に関する情報である第1の制御情報(例えば、図12の装置情報240)を作成し(例えば、図11のステップS12、ステップS22、ステップS32、または、ステップS42)、作成した第1の制御情報を第2の情報処理装置に供給し(例えば、図11のステップS13、ステップS23、ステップS33、または、ステップS43)、第2の情報処理装置は、第1の情報処理装置より供給された第1の制御情報を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報(例えば、図19のサービス情報301、図20のサービス情報302、または、図21のサービス情報303)を作成し(例えば、図18のステップS122)、仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付け、作成された第2の制御情報に基づいて、受け付けられた制御入力に対応する制御処理を、第1の情報処理装置に対して実行する(例えば、図24のステップS141、ステップS143、または、ステップS145)。   In the present invention, the first information processing apparatus (for example, the television receiver 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, or the personal computer 16 in FIG. 1) that performs communication and the first information processing apparatus are controlled. An information processing system (for example, the network system 1 in FIG. 1) including the second information processing apparatus (for example, the management apparatus 11 in FIG. 1) is provided. The first information processing device creates first control information (for example, device information 240 in FIG. 12) that is information relating to control of the first information processing device (for example, step S12, step S22 in FIG. 11, Step S32 or Step S42), the generated first control information is supplied to the second information processing apparatus (for example, Step S13, Step S23, Step S33 or Step S43 in FIG. 11), and the second The information processing apparatus uses the first control information supplied from the first information processing apparatus, and uses the second control information (for example, the service information 301 and FIG. Service information 302 of FIG. 21 or service information 303 of FIG. 21) (for example, step S122 of FIG. 18), from the user for the virtual device The control process corresponding to the received control input is executed on the first information processing apparatus based on the generated second control information (for example, step S141 in FIG. 24, step S41). S143 or step S145).

本発明においては、被制御装置(例えば、図1のテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、または、パーソナルコンピュータ16)を制御する情報処理装置(例えば、図1の管理装置11)が提供される。この情報処理装置は、被制御装置の制御に関する情報である第1の制御情報(例えば、図12の装置情報240)を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報(例えば、図19のサービス情報301、図20のサービス情報302、または、図21のサービス情報303)を作成する例えば、図18のステップS122)第1の作成手段(例えば、図2の管理情報処理部42)と、仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付ける第1の入力受け付け手段(例えば、図2の入力部51)と、第1の作成手段により作成された第2の制御情報に基づいて、第1の入力受け付け手段により受け付けられた制御入力に対応する制御処理を、被制御装置に対して実行する(例えば、図24のステップS141、ステップS143、または、ステップS145)制御処理実行手段(例えば、図2の制御処理部44)とを備える。   In the present invention, an information processing apparatus (for example, the management apparatus 11 in FIG. 1) that controls a controlled apparatus (for example, the television receiving apparatus 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, or the personal computer 16 in FIG. 1). Is provided. The information processing apparatus uses first control information (for example, apparatus information 240 in FIG. 12) that is information regarding control of the controlled apparatus, and second control information (for example, information regarding control of the virtual device). 19, service information 302 in FIG. 20, service information 302 in FIG. 20, or service information 303 in FIG. 21), for example, step S122 in FIG. 18) first creation means (for example, management information processing unit in FIG. 2) 42), first input receiving means (for example, the input unit 51 in FIG. 2) for receiving control input from the user for the virtual device, and second control information created by the first creating means. Then, control processing corresponding to the control input received by the first input receiving means is executed on the controlled device (for example, step S141 in FIG. Flop S143, or and a step S145) the control process execution means (for example, the control processing unit 44 of FIG. 2).

前記第1の制御情報および第2の制御情報は、被制御装置に対する制御命令(例えば、図7の制御コマンド231C)群を含むようにすることができる。   The first control information and the second control information may include a control command (for example, control command 231C in FIG. 7) for the controlled device.

前記被制御装置より第1の制御情報を取得する取得手段(例えば、図2の通信部54)と、取得手段により取得された第1の制御情報を記憶する記憶手段(例えば、図2の記憶部53)とをさらに備えるようにすることができる。   An acquisition unit (for example, the communication unit 54 in FIG. 2) that acquires first control information from the controlled device, and a storage unit (for example, the storage in FIG. 2) that stores the first control information acquired by the acquisition unit. Part 53).

前記第1の作成手段は、第1の制御情報を分割して複数の第2の制御情報を作成する(例えば、図18のステップS122)ようにすることができる。   The first creation means can create a plurality of second control information by dividing the first control information (for example, step S122 in FIG. 18).

前記被制御装置に対応するGUI画像である第1のアイコン(例えば、図13のアイコン271乃至アイコン274)を作成する(例えば、図11のステップS8)第2の作成手段(例えば、図2の画像情報処理部43)と、第2の作成手段により作成された第1のアイコンを表示する(例えば、図11のステップS9)表示手段(例えば、図2の画像情報処理部43)とをさらに備え、第2の作成手段は、第1の作成手段により作成された第2の制御情報に基づいて、仮想のデバイスに対応するGUI画像である第2のアイコン(例えば、図23のビデオレコーダアイコン321乃至フォトアルバムアイコン323)をさらに作成し(例えば、図18のステップS123)、表示手段は、第2の作成手段により作成された第2のアイコンをさらに表示し(例えば、図18のステップS124)、第1の入力受け付け手段は、ユーザが表示手段により表示された第1のアイコンまたは第2のアイコンを操作することにより入力された制御入力を受け付けるようにすることができる。   A first icon (for example, the icon 271 to the icon 274 in FIG. 13) corresponding to the controlled device is created (for example, step S8 in FIG. 11). An image information processing unit 43) and a display unit (for example, the image information processing unit 43 in FIG. 2) for displaying the first icon created by the second creation unit (for example, step S9 in FIG. 11). The second creating means includes a second icon (for example, a video recorder icon in FIG. 23) that is a GUI image corresponding to the virtual device based on the second control information created by the first creating means. 321 to photo album icon 323) are further created (for example, step S123 in FIG. 18), and the display means further displays the second icon created by the second creation means. (For example, step S124 in FIG. 18), the first input receiving means receives the control input input by the user operating the first icon or the second icon displayed by the display means. can do.

前記ユーザが操作することにより第1の制御情報の分割を指示するGUI画像である分割ボタン(例えば、図22の分割ボタン314)を表示する表示手段(例えば、図2の画像情報処理部43)と、表示手段により表示された分割ボタンが操作されることにより入力された第1の制御情報の分割の指示入力を受け付ける第2の入力受け付け手段(例えば、図2の入力部51)とをさらに備え、第1の作成手段は、第2の入力受け付け手段により受け付けられた第1の制御情報の分割の指示に基づいて、第1の制御情報を分割して複数の第2の制御情報を作成する(例えば、図18のステップS122)ようにすることができる。   Display means (for example, the image information processing unit 43 in FIG. 2) that displays a division button (for example, the division button 314 in FIG. 22) that is a GUI image that instructs the division of the first control information by the user's operation. And second input receiving means (for example, the input unit 51 in FIG. 2) for receiving an instruction input for dividing the first control information input by operating the division button displayed by the display means. The first creating means divides the first control information and creates a plurality of second control information based on the instruction to divide the first control information received by the second input receiving means. (For example, step S122 in FIG. 18).

前記ユーザが操作することにより第2の制御情報の構成を設定するGUI画像である仮想デバイス作成画像(例えば、図28の仮想デバイス作成画面340)を表示する表示手段(例えば、図2の画像情報処理部43)と、表示手段により表示された仮想デバイス作成画像に基づいて入力される第2の制御情報の構成に関する設定入力を受け付ける(例えば、図27のステップS273)第2の入力受け付け手段(例えば、図2の入力部51)とをさらに備え、第1の作成手段は、第2の入力受け付け手段により受け付けられた設定入力に基づいて、第2の制御情報を作成する(例えば、図27のステップS281)ようにすることができる。   Display means (for example, image information of FIG. 2) that displays a virtual device creation image (for example, virtual device creation screen 340 of FIG. 28) that is a GUI image for setting the configuration of the second control information by the user's operation. The processing unit 43) and setting input relating to the configuration of the second control information input based on the virtual device creation image displayed by the display unit are received (for example, step S273 in FIG. 27). For example, the first creation unit creates the second control information based on the setting input received by the second input reception unit (for example, FIG. 27). Step S281).

前記表示手段により表示される仮想デバイス作成画像は、ユーザが仮想のデバイスを制御する際に用いられるGUI画像である制御画像(例えば、図28の制御パネル341)を含み、ユーザは、制御画像のレイアウトを編集することにより第2の制御情報の構成を設定する(例えば、図27のステップS275)ようにすることができる。   The virtual device creation image displayed by the display means includes a control image (for example, the control panel 341 in FIG. 28) that is a GUI image used when the user controls the virtual device. The configuration of the second control information can be set by editing the layout (for example, step S275 in FIG. 27).

前記被制御装置は、通信機能を有する家庭電化製品(例えば、図1のテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、または、パーソナルコンピュータ16)であるようにすることができる。   The controlled device may be a home appliance having a communication function (for example, the television receiver 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, or the personal computer 16 in FIG. 1).

前記情報処理装置の制御に関する情報である第3の制御情報(例えば、図12の装置情報240)を作成する(例えば、図11のステップS12、ステップS22、ステップS32、または、ステップS42)第2の作成手段(例えば、図3の情報作成処理部81)と、第2の作成手段により作成された第3の制御情報を、情報処理装置を制御する他の情報処理装置に供給する(例えば、図11のステップS13、ステップS23、ステップS33、または、ステップS43)供給手段(例えば、図3の情報供給処理部82)とをさらに備えるようにすることができる。   3rd control information (for example, device information 240 of Drawing 12) which is information about control of the information processor is created (for example, Step S12, Step S22, Step S32, or Step S42 of Drawing 11) The third control information created by the creation means (for example, the information creation processing unit 81 in FIG. 3) and the second creation means is supplied to another information processing apparatus that controls the information processing apparatus (for example, Step S13, step S23, step S33, or step S43 in FIG. 11 may further include supply means (for example, the information supply processing unit 82 in FIG. 3).

前記情報処理装置は、通信機能を有する家庭電化製品(例えば、図1のテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、または、パーソナルコンピュータ16)であるようにすることができる。   The information processing apparatus may be a home appliance having a communication function (for example, the television receiver 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, or the personal computer 16 in FIG. 1).

本発明においては、他の情報処理装置(例えば、図1のテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、または、パーソナルコンピュータ16)を制御する情報処理装置(例えば、図1の管理装置11)の情報処理方法が提供される。この情報処理方法は、他の情報処理装置の制御に関する情報である第1の制御情報(例えば、図12の装置情報240)を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報(例えば、図19のサービス情報301、図20のサービス情報302、または、図21のサービス情報303)を作成する作成ステップ(例えば、図18のステップS122)と、仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付ける入力受け付けステップ(例えば、図15のステップS65)と、作成ステップの処理により作成された第2の制御情報に基づいて、入力受け付けステップの処理により受け付けられた制御入力に対応する制御処理を、他の情報処理装置に対して実行する制御処理実行ステップ(例えば、図24のステップS141、ステップS143、または、ステップS145)とを含む。   In the present invention, an information processing apparatus (for example, the management apparatus in FIG. 1) that controls another information processing apparatus (for example, the television receiving apparatus 13, hard disk recorder 14, audio player 15, or personal computer 16 in FIG. 1). 11) an information processing method is provided. This information processing method uses first control information (for example, apparatus information 240 in FIG. 12) that is information related to control of another information processing apparatus, and second control information that is information related to control of a virtual device. A creation step (for example, step S122 in FIG. 18) for creating (for example, the service information 301 in FIG. 19, the service information 302 in FIG. 20, or the service information 303 in FIG. 21), and control from the user for the virtual device A control process corresponding to the control input accepted by the process of the input acceptance step based on the input acceptance step of accepting the input (for example, step S65 in FIG. 15) and the second control information created by the process of the creation step. Is executed with respect to another information processing apparatus (for example, step S14 in FIG. 24). , Step S143, or, comprises S145) and.

本発明においては、他の情報処理装置(例えば、図1のテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、または、パーソナルコンピュータ16)を制御する処理をコンピュータ(例えば、図1の管理装置11)に実行させるプログラムが提供される。このプログラムは、他の情報処理装置の制御に関する情報である第1の制御情報(例えば、図12の装置情報240)を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報(例えば、図19のサービス情報301、図20のサービス情報302、または、図21のサービス情報303)を作成する作成ステップ(例えば、図18のステップS122)と、仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付ける入力受け付けステップ(例えば、図15のステップS65)と、作成ステップの処理により作成された第2の制御情報に基づいて、入力受け付けステップの処理により受け付けられた制御入力に対応する制御処理を、他の情報処理装置に対して実行する制御処理実行ステップ(例えば、図24のステップS141、ステップS143、または、ステップS145)とを含む。   In the present invention, a process for controlling another information processing apparatus (for example, the television receiver 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, or the personal computer 16 in FIG. 1) is controlled by a computer (for example, the management apparatus in FIG. 1). A program to be executed in 11) is provided. This program uses the first control information (for example, the device information 240 in FIG. 12) that is information related to the control of another information processing apparatus, and uses the first control information (for example, the device information 240 in FIG. 19, a creation step (for example, step S122 in FIG. 18) for creating the service information 301 in FIG. 19, the service information 302 in FIG. 20, or the service information 303 in FIG. 21, and a control input from the user for the virtual device. Based on the input receiving step (for example, step S65 in FIG. 15) to be received and the second control information created by the process of the creating step, the control process corresponding to the control input accepted by the process of the input accepting step is Control processing execution step executed for other information processing apparatus (for example, step S141 in FIG. 24) Step S143 or comprises S145) and.

以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明を適用したネットワークシステムの構成例を表している。図1においてネットワークシステム1は、連携動作を行う家庭電化製品の動作を管理するシステムであり、管理装置11は、インタネット、WAN(Wide Area Network)、LAN(Local Area Network)などにより構成されるネットワーク12に接続され、同様にネットワーク12に接続された家庭電化製品である、テレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、およびパーソナルコンピュータ16と通信を行い、それらの動作や状態に関する情報を取得し、その情報をディスプレイ等に表示する。また、管理装置11は、ユーザの指示に基づいて、上述した管理対象の家庭電化製品の動作を制御する。   FIG. 1 shows a configuration example of a network system to which the present invention is applied. In FIG. 1, a network system 1 is a system that manages the operation of home appliances that perform a cooperative operation, and a management device 11 is a network that includes the Internet, a WAN (Wide Area Network), a LAN (Local Area Network), and the like. 12, and communicates with the television receiver 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, and the personal computer 16, which are household appliances similarly connected to the network 12, and information on their operations and states is obtained. Acquire and display the information on a display or the like. Moreover, the management apparatus 11 controls the operation | movement of the household appliance of the management object mentioned above based on a user's instruction | indication.

テレビジョン受信装置13は、内蔵するチューナを介して取得した画像データや、ネットワーク12を介して取得した画像データに対応する画像をディスプレイに表示したり、取得したオーディオデータを内蔵するスピーカより出力したりする。ハードディスクレコーダ14は、後述するようにチューナを内蔵しており、チューナを介して取得した放送番組(画像データやオーディオデータ等)を内蔵するハードディスクに記録したり、ハードディスクに記録されているデータを、ネットワーク12を介して他の装置に供給したりする。オーディオプレーヤ15は、リムーバブルメディア等の記録媒体に記録されたオーディオデータを再生し、スピーカより出力したり、ネットワーク12を介して他の装置に供給したりする。パーソナルコンピュータ16は、例えば、記録媒体や内蔵するハードディスク等に記録されている画像データ(動画像データおよび静止画像データ)やオーディオデータを再生し、ネットワーク12を介して他の装置にストリーミング配信を行ったり、他の装置よりネットワーク12を介して供給されたデータを内蔵するハードディスクに記録したり、リムーバブルメディア等の記録媒体に記録したりする。   The television receiver 13 displays image data acquired through a built-in tuner or an image corresponding to image data acquired through the network 12 on a display, or outputs the acquired audio data from a built-in speaker. Or As will be described later, the hard disk recorder 14 has a built-in tuner, which records a broadcast program (image data, audio data, etc.) acquired via the tuner, or records data recorded on the hard disk, Or other devices via the network 12. The audio player 15 reproduces audio data recorded on a recording medium such as a removable medium, and outputs it from a speaker or supplies it to other devices via the network 12. For example, the personal computer 16 reproduces image data (moving image data and still image data) and audio data recorded on a recording medium, a built-in hard disk, and the like, and performs streaming distribution to other devices via the network 12. In addition, data supplied from other devices via the network 12 is recorded on a built-in hard disk or recorded on a recording medium such as a removable medium.

図2は、図1の管理装置11の構成例を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the management apparatus 11 of FIG.

図2において、管理装置11のCPU(Central Processing Unit)31は、ROM(Read Only Memory)32に記憶されているプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM(Random Access Memory)33には、CPU31が各種の処理を実行する上において必要なデータやプログラムなどが適宜記憶される。   In FIG. 2, a CPU (Central Processing Unit) 31 of the management apparatus 11 executes various processes according to a program stored in a ROM (Read Only Memory) 32. A RAM (Random Access Memory) 33 appropriately stores data and programs necessary for the CPU 31 to execute various processes.

ネットワーク管理処理部34は、ネットワーク12に接続され、管理するように予め設定された家庭電化製品(例えば、図1のテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、およびパーソナルコンピュータ16等)の動作や状態をユーザに提示し、ユーザの指示に基づいて各装置を制御する管理処理を行う。ネットワーク管理処理部34には、管理対象である家庭電化製品に対して各種の情報を要求する情報要求処理部41、情報要求処理部41の処理により取得された情報に基づいて、管理対象を管理する管理情報を作成し、それを管理する管理情報処理部42、管理情報処理部42が管理する管理情報に基づいて画像情報を作成し、ディスプレイに表示してユーザに通知する処理を行う画像情報処理部43、並びに、管理対象の各装置の動作を制御する処理を行う制御処理部44が内蔵されており、ネットワーク管理処理部34は、それらの各部を用いて、ネットワークシステム1の管理処理を行う。   The network management processing unit 34 is connected to the network 12 and is preliminarily set to be managed (for example, the television receiver 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, and the personal computer 16 in FIG. 1). The management process for controlling each device is performed based on the user's instruction. The network management processing unit 34 manages the management target based on information acquired by processing of the information request processing unit 41 and the information request processing unit 41 for requesting various types of information to the home appliances to be managed. Management information processing unit 42 that manages the management information, image information based on the management information managed by the management information processing unit 42, image information that is displayed on the display and notified to the user The processing unit 43 and a control processing unit 44 that performs processing for controlling the operation of each device to be managed are incorporated, and the network management processing unit 34 performs management processing of the network system 1 using these units. Do.

CPU31、ROM32、RAM33、およびネットワーク管理処理部34は、バス35を介して相互に接続されている。このバス35にはまた、入出力インタフェース50も接続されている。   The CPU 31, ROM 32, RAM 33, and network management processing unit 34 are connected to each other via a bus 35. An input / output interface 50 is also connected to the bus 35.

入出力インタフェース50は、キーボードやマウス等から構成される入力部51が接続され、入力部51に入力された信号をCPU31に出力する。また、入出力インタフェース50には、ディスプレイやスピーカなどから構成される出力部52も接続されている。   The input / output interface 50 is connected to an input unit 51 including a keyboard and a mouse, and outputs a signal input to the input unit 51 to the CPU 31. The input / output interface 50 is also connected with an output unit 52 including a display and a speaker.

さらに、入出力インタフェース50には、ハードディスク、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)、またはフラッシュメモリなどよりなる記憶部53、および、有線または無線により接続されるネットワーク2などを介して他の装置とデータの通信を行う通信部54も接続されている。記憶部53には、ネットワーク管理処理部34の管理情報処理部42により作成された管理情報61が記憶される。   Further, the input / output interface 50 includes other devices via a storage unit 53 including a hard disk, an EEPROM (Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory), or a flash memory, and a network 2 connected by wire or wirelessly. A communication unit 54 that communicates data is also connected. Management information 61 created by the management information processing unit 42 of the network management processing unit 34 is stored in the storage unit 53.

また、入出力インタフェース50にはドライブ55が適宜接続され、ドライブ55に装着された、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリなどの記録媒体からなるリムーバブルメディア62よりプログラム、またはプログラムの実行に必要なデータが読み出されたり、CPU31等より供給されたデータやプログラムがリムーバブルメディア62に書き込まれたりする。   Further, a drive 55 is appropriately connected to the input / output interface 50, and a program or execution of a program is performed from a removable medium 62 that is a recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory mounted on the drive 55. Necessary data is read out, or data or a program supplied from the CPU 31 or the like is written into the removable medium 62.

ネットワーク管理処理部34の情報要求処理部41は、ネットワーク12に接続された管理対象の装置に対する要求である、各種の情報の要求を作成し、バス35および入出力インタフェース50を介して通信部54に供給する。通信部54は、供給された要求を、ネットワーク12を介して目的の装置に供給する。そして、通信部54は、その要求に対する応答を取得すると、入出力インタフェース50およびバス35を介してネットワーク管理処理部34に供給する。   The information request processing unit 41 of the network management processing unit 34 creates requests for various types of information that are requests for devices to be managed connected to the network 12, and the communication unit 54 via the bus 35 and the input / output interface 50. To supply. The communication unit 54 supplies the supplied request to the target device via the network 12. When the communication unit 54 acquires a response to the request, the communication unit 54 supplies the response to the network management processing unit 34 via the input / output interface 50 and the bus 35.

ネットワーク管理処理部34の管理情報処理部42は、通信部54を介して供給された各種の情報(要求に対する応答)に基づいて、管理対象の装置を管理する管理情報61を作成し、バス35および入出力インタフェース50を介して、それを記憶部53に供給して記憶させる。また、管理情報処理部42は、そのようにして記憶部53に記憶されている管理情報61を管理し、必要に応じてそれを更新する。   The management information processing unit 42 of the network management processing unit 34 creates management information 61 for managing devices to be managed based on various information (responses to requests) supplied via the communication unit 54, and generates a bus 35. And it is supplied to the memory | storage part 53 via the input / output interface 50, and is memorize | stored. In addition, the management information processing unit 42 manages the management information 61 stored in the storage unit 53 as described above, and updates it as necessary.

ネットワーク管理処理部34の画像情報処理部43は、必要に応じて、記憶部53に記憶されている管理情報等に基づいて、ネットワークシステム1に関する情報をユーザに通知するための画像情報を作成し、それをバス35および入出力インタフェース50を介して出力部52に供給する。出力部52は、供給された画像情報に対応する画像を内蔵するディスプレイに表示させる。   The image information processing unit 43 of the network management processing unit 34 creates image information for notifying the user of information related to the network system 1 based on management information stored in the storage unit 53 as necessary. Then, it is supplied to the output unit 52 via the bus 35 and the input / output interface 50. The output unit 52 displays an image corresponding to the supplied image information on a built-in display.

ネットワーク管理処理部34の制御処理部44は、入力部51を介してユーザからの指示を受け付けると、その指示に基づいて、制御情報を作成し、通信部54を介して目的の装置に供給する。   When the control processing unit 44 of the network management processing unit 34 receives an instruction from the user via the input unit 51, the control processing unit 44 creates control information based on the instruction and supplies the control information to the target device via the communication unit 54. .

図3は、図1のテレビジョン受信装置13の構成例を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the television receiver 13 of FIG.

図3において、テレビジョン受信装置13のCPU71は、ROM72に記憶されているプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM73には、CPU71が各種の処理を実行する上において必要なデータやプログラムなどが適宜記憶される。   In FIG. 3, the CPU 71 of the television receiver 13 executes various processes according to programs stored in the ROM 72. The RAM 73 appropriately stores data and programs necessary for the CPU 71 to execute various processes.

情報提供部74は、管理装置11からの要求に応じて、テレビジョン受信装置13に関する情報を提供する処理を行う。情報提供部74には、提供する情報を作成する処理を行う情報作成処理部81、並びに、情報作成処理部81が作成した情報を管理装置11に供給する処理を行う情報供給処理部82が内蔵されている。   In response to a request from the management device 11, the information providing unit 74 performs a process of providing information related to the television receiving device 13. The information providing unit 74 includes an information creation processing unit 81 that performs processing for creating information to be provided, and an information supply processing unit 82 that performs processing for supplying the information created by the information creation processing unit 81 to the management apparatus 11. Has been.

画像処理部75は、表示制御処理部83、チューナ84、アンテナ85よりなり、図示せぬ放送局より放送される番組(テレビジョン信号)を受信し、その画像をディスプレイに表示する処理を行う。表示制御処理部83は、チューナ84を介して受信されたテレビジョン信号に画像処理等を施し、対応する画像をディスプレイに表示させる処理を行う。チューナ84は、CPU71等の制御に基づいて、アンテナ85を介して特定の周波数(チャンネル)のテレビジョン信号を受信する。   The image processing unit 75 includes a display control processing unit 83, a tuner 84, and an antenna 85. The image processing unit 75 receives a program (television signal) broadcast from a broadcast station (not shown) and performs processing for displaying the image on a display. The display control processing unit 83 performs image processing or the like on the television signal received via the tuner 84, and performs processing for displaying a corresponding image on the display. The tuner 84 receives a television signal of a specific frequency (channel) via the antenna 85 based on the control of the CPU 71 and the like.

CPU71、ROM72、RAM73、情報提供部74、および画像処理部75の表示制御処理部83は、バス76を介して相互に接続されている。このバス76にはまた、入出力インタフェース90も接続されている。   The CPU 71, ROM 72, RAM 73, information providing unit 74, and display control processing unit 83 of the image processing unit 75 are connected to each other via a bus 76. An input / output interface 90 is also connected to the bus 76.

入出力インタフェース90は、各種のボタンやリモートコントローラ等から構成される入力部91が接続され、入力部91に入力された信号をCPU71に出力する。また、入出力インタフェース90には、ディスプレイやスピーカなどから構成される出力部92も接続されている。   The input / output interface 90 is connected to an input unit 91 including various buttons and a remote controller, and outputs a signal input to the input unit 91 to the CPU 71. The input / output interface 90 is also connected with an output unit 92 including a display and a speaker.

さらに、入出力インタフェース90には、ハードディスク、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)、またはフラッシュメモリなどよりなる記憶部93、および、有線または無線により接続されるネットワーク12などを介して他の装置とデータの通信を行う通信部94も接続されている。   Further, the input / output interface 90 includes a storage unit 93 made up of a hard disk, EEPROM (Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory) or flash memory, and other devices via the network 12 connected by wire or wirelessly. A communication unit 94 that performs data communication is also connected.

また、入出力インタフェース90にはドライブ95が適宜接続され、ドライブ95に装着された、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリなどの記録媒体からなるリムーバブルメディア96よりプログラム、またはプログラムの実行に必要なデータが読み出されたり、CPU71等より供給されたデータやプログラムがリムーバブルメディア96に書き込まれたりする。   Also, a drive 95 is appropriately connected to the input / output interface 90, and a program or program execution is performed from a removable medium 96 that is a recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory, which is mounted on the drive 95. Necessary data is read out, or data or a program supplied from the CPU 71 or the like is written into the removable medium 96.

さらに、入出力インタフェース90には、画像処理部75のチューナ84が接続されている。   Furthermore, a tuner 84 of the image processing unit 75 is connected to the input / output interface 90.

CPU71は、入力部91より入力されたユーザの指示等に基づいて、画像処理部75のチューナ84を制御し、アンテナ85を介して所定の周波数のテレビジョン信号を受信させ、それを入出力インタフェース90およびバス76を介して表示制御処理部83に供給させる。表示制御処理部83は、取得したテレビジョン信号より、画像データや音声データを抽出し、所定の画像処理や音声処理を施した後、それらを出力部92に供給し、図示せぬ放送局より放送される番組をディスプレイやスピーカより出力させる。   The CPU 71 controls the tuner 84 of the image processing unit 75 based on a user instruction or the like input from the input unit 91, receives a television signal of a predetermined frequency via the antenna 85, and inputs it to the input / output interface. 90 and the bus 76 are supplied to the display control processing unit 83. The display control processing unit 83 extracts image data and audio data from the acquired television signal, performs predetermined image processing and audio processing, and supplies them to the output unit 92, from a broadcasting station (not shown). A broadcast program is output from a display or a speaker.

また、CPU71は、他の装置よりネットワーク12等を介して通信部94に供給される画像データや音声データを表示制御処理部83に供給させる。表示制御処理部83は、供給された画像データや音声データに所定の処理を施した後、それらを出力部部92に供給し、ディスプレイやスピーカより出力させる。なお、CPU71は、CPU71は、他の装置よりネットワーク12等を介して通信部94に供給される画像データや音声データを出力部92に供給させるようにしてもよい。   Further, the CPU 71 causes the display control processing unit 83 to supply image data and audio data supplied from another device to the communication unit 94 via the network 12 or the like. The display control processing unit 83 performs predetermined processing on the supplied image data and audio data, and then supplies them to the output unit 92 for output from a display or a speaker. Note that the CPU 71 may cause the output unit 92 to supply image data and audio data supplied from another device to the communication unit 94 via the network 12 or the like.

さらに、CPU71は、管理装置11よりネットワーク12等を介して通信部94に供給される装置情報等の、各種の情報の要求を、入出力インタフェース90およびバス76を介して情報提供部74に供給させる。情報提供部74の情報作成処理部81は、供給された要求に基づいて、要求された情報を作成し、作成した情報を情報供給処理部82に供給する。情報供給処理部82は、取得した情報をバス76および入出力インタフェース90を介して通信部94に供給し、ネットワーク12を介して、要求元の管理装置11に供給させる。   Further, the CPU 71 supplies various information requests such as device information supplied from the management device 11 to the communication unit 94 via the network 12 or the like to the information providing unit 74 via the input / output interface 90 and the bus 76. Let The information creation processing unit 81 of the information providing unit 74 creates the requested information based on the supplied request and supplies the created information to the information supply processing unit 82. The information supply processing unit 82 supplies the acquired information to the communication unit 94 via the bus 76 and the input / output interface 90, and supplies the acquired information to the requesting management apparatus 11 via the network 12.

管理装置11よりネットワーク12等を介して通信部94に供給されたのがテレビジョン受信装置13の動作を制御する制御情報である場合、CPU71は、その要求に基づいて画像処理部75を制御する等して、その制御情報に基づいた処理を実行する。   When control information for controlling the operation of the television receiver 13 is supplied from the management device 11 to the communication unit 94 via the network 12 or the like, the CPU 71 controls the image processing unit 75 based on the request. The process based on the control information is executed.

図4は、図1のハードディスクレコーダ14の構成例を示すブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the hard disk recorder 14 of FIG.

図4において、ハードディスクレコーダ14のCPU111は、ROM112に記憶されているプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM113には、CPU111が各種の処理を実行する上において必要なデータやプログラムなどが適宜記憶される。   In FIG. 4, the CPU 111 of the hard disk recorder 14 executes various processes in accordance with programs stored in the ROM 112. The RAM 113 appropriately stores data and programs necessary for the CPU 111 to execute various processes.

情報提供部114は、テレビジョン受信装置13の情報提供部74の場合と同様に、管理装置11からの要求に応じて、ハードディスクレコーダ14に関する情報を提供する処理を行う。情報提供部114には、テレビジョン受信装置13の情報提供部74の場合と同様に、提供する情報を作成する処理を行う情報作成処理部121、並びに、情報作成処理部121が作成した情報を管理装置11に供給する処理を行う情報供給処理部122が内蔵されている。   The information providing unit 114 performs a process of providing information related to the hard disk recorder 14 in response to a request from the management device 11 as in the case of the information providing unit 74 of the television receiving device 13. As in the case of the information providing unit 74 of the television receiver 13, the information providing unit 114 receives the information creation processing unit 121 that performs processing for creating the information to be provided, and the information created by the information creation processing unit 121. An information supply processing unit 122 that performs processing to be supplied to the management apparatus 11 is incorporated.

録画再生部115は、デコーダ部123、エンコーダ部124、ハードディスク125、チューナ126、およびアンテナ127よりなり、画像データや音声データの記録処理(録画処理)や再生処理を行う。   The recording / playback unit 115 includes a decoder unit 123, an encoder unit 124, a hard disk 125, a tuner 126, and an antenna 127, and performs recording processing (recording processing) and playback processing of image data and audio data.

デコーダ部123は、例えばMPEG(Moving Picture Experts Group)方式等の所定の方式でエンコードされた画像データや音声データをデコードしたり、画像処理や音声処理等を施したりする。エンコーダ部124は、供給された画像データや音声データをデコーダ部123に対応する所定の方式によりエンコードしたり、画像処理や音声処理等を施したりする。ハードディスク125は、供給された画像データや音声データ等を記録する。チューナ126は、CPU111に制御される等して、アンテナ127を介して所定の周波数のテレビジョン信号等を受信する。   The decoder unit 123 decodes image data and sound data encoded by a predetermined method such as MPEG (Moving Picture Experts Group) method, and performs image processing and sound processing. The encoder unit 124 encodes the supplied image data and audio data by a predetermined method corresponding to the decoder unit 123, and performs image processing, audio processing, and the like. The hard disk 125 records the supplied image data, audio data, and the like. The tuner 126 receives a television signal or the like having a predetermined frequency via the antenna 127 under the control of the CPU 111 or the like.

CPU111、ROM112、RAM113、情報提供部114、並びに、録画再生部115のデコーダ部123およびエンコーダ部124は、バス116を介して相互に接続されている。このバス116にはまた、入出力インタフェース130も接続されている。   The CPU 111, ROM 112, RAM 113, information providing unit 114, and the decoder unit 123 and encoder unit 124 of the recording / playback unit 115 are connected to each other via a bus 116. An input / output interface 130 is also connected to the bus 116.

入出力インタフェース130は、各種のボタンやリモートコントローラ等から構成される入力部131が接続され、入力部131に入力された信号をCPU111に出力する。また、入出力インタフェース130には、文字情報等の簡易的な情報を表示するディスプレイなどから構成される出力部132も接続されている。   The input / output interface 130 is connected to an input unit 131 including various buttons and a remote controller, and outputs a signal input to the input unit 131 to the CPU 111. The input / output interface 130 is also connected to an output unit 132 that includes a display for displaying simple information such as character information.

さらに、入出力インタフェース130には、ハードディスク、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)、またはフラッシュメモリなどよりなる記憶部133、および、有線または無線により接続されるネットワーク12などを介して他の装置とデータの通信を行う通信部134も接続されている。   Further, the input / output interface 130 includes a storage unit 133 formed of a hard disk, an EEPROM (Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory), or a flash memory, and other devices via a wired or wireless network 12 or the like. A communication unit 134 that communicates data is also connected.

また、入出力インタフェース130にはドライブ135が適宜接続され、ドライブ135に装着された、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリなどの記録媒体からなるリムーバブルメディア136よりプログラム、またはプログラムの実行に必要なデータが読み出されたり、CPU111等より供給されたデータやプログラムがリムーバブルメディア136に書き込まれたりする。   Further, a drive 135 is appropriately connected to the input / output interface 130, and a program or execution of the program is performed from a removable medium 136 that is a recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory mounted on the drive 135. Necessary data is read out, and data and programs supplied from the CPU 111 or the like are written into the removable medium 136.

さらに、入出力インタフェース130には、録画再生部115のハードディスク125およびチューナ126が接続されている。   Further, the input / output interface 130 is connected to the hard disk 125 and the tuner 126 of the recording / playback unit 115.

CPU111は、入力部131より入力されたユーザの指示や、予め入力され、RAM113等に保持されている予約情報等に基づいて、録画再生部115のチューナ126を制御し、アンテナ127を介して所定の周波数のテレビジョン信号を受信させ、画像データや音声データを抽出し、それを入出力インタフェース130およびバス116を介してエンコーダ部124に供給させる。エンコーダ部124は、取得した画像データや音声データに所定の画像処理や音声処理を施し、エンコードした後、それらをハードディスク125に供給し、記録(録画)させる。   The CPU 111 controls the tuner 126 of the recording / playback unit 115 based on a user instruction input from the input unit 131, reservation information input in advance and held in the RAM 113, and the like via the antenna 127. Is received, and image data and audio data are extracted and supplied to the encoder unit 124 via the input / output interface 130 and the bus 116. The encoder unit 124 performs predetermined image processing and sound processing on the acquired image data and sound data, encodes them, supplies them to the hard disk 125, and records (records) them.

また、CPU111は、他の装置よりネットワーク12等を介して通信部134に供給される画像データや音声データをエンコーダ部124に供給させる。エンコーダ部124は、供給された画像データや音声データに所定の画像処理や音声処理を施し、エンコードした後、それらをハードディスク125に供給し、記録(録画)させる。なお、CPU111は、他の装置よりネットワーク12等を介して通信部134に供給される画像データや音声データが既にエンコードされている場合等、それらを、エンコーダ部124を介さずにハードディスク125に供給し、記録させるようにしてもよい。   Further, the CPU 111 causes the encoder unit 124 to supply image data and audio data supplied from another device to the communication unit 134 via the network 12 or the like. The encoder unit 124 performs predetermined image processing and sound processing on the supplied image data and sound data, encodes them, supplies them to the hard disk 125, and records (records) them. Note that the CPU 111 supplies image data and audio data supplied from another device to the communication unit 134 via the network 12 or the like, and supplies them to the hard disk 125 without using the encoder unit 124. However, it may be recorded.

また、CPU111は、入力部131より入力されたユーザの指示等に基づいて、ハードディスク125に記録されている番組(画像データや音声データ)を読み出し、デコーダ部123に供給させる。デコーダ部123は、供給された画像データや音声データに対してデコード処理や所定の画像処理および音声処理等を施し、それらを、通信部134を介して出力させ、例えば、テレビジョン受信装置13等に供給させる。   Further, the CPU 111 reads a program (image data or audio data) recorded on the hard disk 125 based on a user instruction input from the input unit 131 and supplies the program to the decoder unit 123. The decoder unit 123 performs decoding processing, predetermined image processing, audio processing, and the like on the supplied image data and audio data, and outputs them via the communication unit 134, for example, the television receiver 13 or the like. To supply.

さらに、CPU111は、管理装置11よりネットワーク12等を介して通信部114に供給される各種の情報の要求を、入出力インタフェース130およびバス116を介して情報提供部114に供給させる。情報提供部114の情報作成処理部121は、供給された要求に基づいて、要求された情報を作成し、作成した情報を情報供給処理部122に供給する。情報供給処理部122は、取得した情報をバス116および入出力インタフェース130を介して通信部134に供給し、ネットワーク12を介して、要求元の管理装置11に供給させる。   Furthermore, the CPU 111 causes the information providing unit 114 to supply various information requests supplied from the management apparatus 11 to the communication unit 114 via the network 12 or the like via the input / output interface 130 and the bus 116. The information creation processing unit 121 of the information providing unit 114 creates the requested information based on the supplied request, and supplies the created information to the information supply processing unit 122. The information supply processing unit 122 supplies the acquired information to the communication unit 134 via the bus 116 and the input / output interface 130, and supplies the acquired information to the request source management apparatus 11 via the network 12.

管理装置11よりネットワーク12等を介して通信部94に供給されたのがハードディスクレコーダ14の動作を制御する制御情報である場合、CPU111は、その要求に基づいて録画再生部115を制御する等して、その制御情報に基づいた処理を実行する。   When control information for controlling the operation of the hard disk recorder 14 is supplied from the management apparatus 11 to the communication unit 94 via the network 12 or the like, the CPU 111 controls the recording / playback unit 115 based on the request. Then, processing based on the control information is executed.

図5は、図1のオーディオプレーヤ15の構成例を示すブロック図である。   FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of the audio player 15 of FIG.

図5において、オーディオプレーヤ15のCPU151は、ROM152に記憶されているプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM153には、CPU151が各種の処理を実行する上において必要なデータやプログラムなどが適宜記憶される。   In FIG. 5, the CPU 151 of the audio player 15 executes various processes according to a program stored in the ROM 152. The RAM 153 appropriately stores data and programs necessary for the CPU 151 to execute various processes.

情報提供部154は、テレビジョン受信装置13の情報提供部74の場合と同様に、管理装置11からの要求に応じて、オーディオプレーヤ15に関する情報を提供する処理を行う。情報提供部154には、テレビジョン受信装置13の情報提供部74の場合と同様に、提供する情報を作成する処理を行う情報作成処理部161、並びに、情報作成処理部161が作成した情報を管理装置11に供給する処理を行う情報供給処理部162が内蔵されている。   The information providing unit 154 performs a process of providing information related to the audio player 15 in response to a request from the management device 11 as in the case of the information providing unit 74 of the television receiving device 13. As in the case of the information providing unit 74 of the television receiver 13, the information providing unit 154 includes an information creation processing unit 161 that performs processing for creating information to be provided, and information created by the information creation processing unit 161. An information supply processing unit 162 that performs processing to be supplied to the management apparatus 11 is incorporated.

音声処理部155は、信号処理部163、オーディオ用ドライブ164、チューナ165、およびアンテナ166よりなり、オーディオデータ(音声データ)の記録処理や再生処理を行う。   The audio processing unit 155 includes a signal processing unit 163, an audio drive 164, a tuner 165, and an antenna 166, and performs audio data (audio data) recording processing and reproduction processing.

信号処理部163は、供給されたオーディオデータに音声処理等を施す。オーディオ用ドライブ164は、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリなどの記録媒体からなる、図示せぬリムーバブルメディアが適宜装着され、そのリムーバブルメディアに記録されているオーディオデータを読み出す処理や、オーディオデータを、記録可能なリムーバブルメディアに書き込む処理を行う。チューナ165は、CPU151に制御される等して、アンテナ166を介して所定の周波数のラジオ放送番組等のオーディオ信号を受信する。   The signal processing unit 163 performs audio processing or the like on the supplied audio data. The audio drive 164 is equipped with a removable medium (not shown) composed of a recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory, and reads audio data recorded on the removable medium. A process of writing audio data to a recordable removable medium is performed. The tuner 165 receives an audio signal such as a radio broadcast program of a predetermined frequency via the antenna 166 under the control of the CPU 151 or the like.

CPU151、ROM152、RAM153、情報提供部154、並びに、音声処理部155の信号処理部163は、バス156を介して相互に接続されている。このバス156にはまた、入出力インタフェース170も接続されている。   The CPU 151, ROM 152, RAM 153, information providing unit 154, and signal processing unit 163 of the audio processing unit 155 are connected to each other via a bus 156. An input / output interface 170 is also connected to the bus 156.

入出力インタフェース170は、各種のボタンやリモートコントローラ等から構成される入力部171が接続され、入力部171に入力された信号をCPU151に出力する。また、入出力インタフェース170には、文字情報等の簡易的な情報を表示するディスプレイやスピーカなどにより構成される出力部172も接続されている。   The input / output interface 170 is connected to an input unit 171 including various buttons and a remote controller, and outputs a signal input to the input unit 171 to the CPU 151. The input / output interface 170 is also connected to an output unit 172 configured by a display, a speaker, or the like that displays simple information such as character information.

さらに、入出力インタフェース170には、ハードディスク、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)、またはフラッシュメモリなどよりなる記憶部173、および、有線または無線により接続されるネットワーク12などを介して他の装置とデータの通信を行う通信部174も接続されている。   Further, the input / output interface 170 includes a storage unit 173 including a hard disk, an EEPROM (Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory), or a flash memory, and other devices via the network 12 connected by wire or wirelessly. A communication unit 174 that communicates data is also connected.

また、入出力インタフェース170にはドライブ175が適宜接続され、ドライブ175に装着された、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリなどの記録媒体からなるリムーバブルメディア176よりプログラム、またはプログラムの実行に必要なデータが読み出されたり、CPU151等より供給されたデータやプログラムがリムーバブルメディア176に書き込まれたりする。   Further, a drive 175 is appropriately connected to the input / output interface 170, and a program or execution of the program is performed from a removable medium 176 that is a recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory mounted in the drive 175. Necessary data is read out, or data or a program supplied from the CPU 151 or the like is written into the removable medium 176.

さらに、入出力インタフェース170には、音声処理部155のオーディオ用ドライブ164およびチューナ165が接続されている。   Further, an audio drive 164 and a tuner 165 of the audio processing unit 155 are connected to the input / output interface 170.

CPU151は、入力部171より入力されたユーザの指示や、予め入力され、RAM153等に保持されている予約情報等に基づいて、オーディオ用ドライブ164に装着されたリムーバブルメディアよりオーディオデータを読み出し、それを入出力インタフェース170およびバス156を介して信号処理部163に供給させたり、チューナ165を制御し、アンテナ166を介して所定の周波数のラジオ番組(オーディオ信号)を受信させ、オーディオデータを抽出し、それを入出力インタフェース170およびバス156を介して信号処理部163に供給させたりする。信号処理部163は、取得したオーディオデータに所定の音声信号処理を施し、それを出力部172に供給してスピーカより出力させたり、通信部174を介して他の装置に供給したりする。   The CPU 151 reads the audio data from the removable medium attached to the audio drive 164 based on the user instruction input from the input unit 171 or the reservation information input in advance and held in the RAM 153 or the like. Is supplied to the signal processing unit 163 via the input / output interface 170 and the bus 156, or the tuner 165 is controlled to receive a radio program (audio signal) of a predetermined frequency via the antenna 166, and the audio data is extracted. The signal processing unit 163 is supplied with it via the input / output interface 170 and the bus 156. The signal processing unit 163 performs predetermined audio signal processing on the acquired audio data, and supplies the audio data to the output unit 172 to output from the speaker, or supplies it to another device via the communication unit 174.

また、CPU151は、他の装置よりネットワーク12等を介して通信部134に供給されるオーディオデータを信号処理部163に供給させる。信号処理部163は、供給されたオーディオデータに所定の音声信号処理を施し、それをオーディオ用ドライブ164に供給し、オーディオ用ドライブ164に装着されたリムーバブルメディア(図示せず)に記録(録音)させる。なお、CPU171は、他の装置よりネットワーク12等を介して通信部134に供給されるオーディオデータを、信号処理部163を介さずにオーディオ用ドライブ164に供給し、リムーバブルメディアに記録させるようにしてもよい。   Further, the CPU 151 causes the signal processing unit 163 to supply audio data supplied from another device to the communication unit 134 via the network 12 or the like. The signal processing unit 163 performs predetermined audio signal processing on the supplied audio data, supplies the audio data to the audio drive 164, and records (records) it on a removable medium (not shown) attached to the audio drive 164. Let The CPU 171 supplies the audio data supplied from another device to the communication unit 134 via the network 12 or the like to the audio drive 164 without passing through the signal processing unit 163, and records it on the removable medium. Also good.

さらに、CPU151は、管理装置11よりネットワーク12等を介して通信部174に供給される各種の情報の要求を、入出力インタフェース170およびバス156を介して情報提供部154に供給させる。情報提供部154の情報作成処理部161は、供給された要求に基づいて、要求された情報を作成し、作成した情報を情報供給処理部162に供給する。情報供給処理部162は、取得した情報をバス156および入出力インタフェース170を介して通信部174に供給し、ネットワーク12を介して、要求元の管理装置11に供給させる。   Further, the CPU 151 causes the information providing unit 154 to supply various information requests supplied from the management apparatus 11 to the communication unit 174 via the network 12 or the like via the input / output interface 170 and the bus 156. The information creation processing unit 161 of the information providing unit 154 creates the requested information based on the supplied request and supplies the created information to the information supply processing unit 162. The information supply processing unit 162 supplies the acquired information to the communication unit 174 via the bus 156 and the input / output interface 170, and supplies the acquired information to the requesting management apparatus 11 via the network 12.

管理装置11よりネットワーク12等を介して通信部94に供給されたのがオーディオプレーヤ15の動作を制御する制御情報である場合、CPU151は、その要求に基づいて音声処理部155を制御する等して、その制御情報に基づいた処理を実行する。   When control information for controlling the operation of the audio player 15 is supplied from the management apparatus 11 to the communication unit 94 via the network 12 or the like, the CPU 151 controls the audio processing unit 155 based on the request. Then, processing based on the control information is executed.

図6は、図1のパーソナルコンピュータ16の構成例を示すブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration example of the personal computer 16 of FIG.

図6において、パーソナルコンピュータ16のCPU191は、ROM192に記憶されているプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM193には、CPU191が各種の処理を実行する上において必要なデータやプログラムなどが適宜記憶される。   In FIG. 6, the CPU 191 of the personal computer 16 executes various processes in accordance with programs stored in the ROM 192. The RAM 193 appropriately stores data and programs necessary for the CPU 191 to execute various processes.

情報提供部194は、テレビジョン受信装置13の情報提供部74の場合と同様に、管理装置11からの要求に応じて、パーソナルコンピュータ16に関する情報を提供する処理を行う。情報提供部194には、テレビジョン受信装置13の情報提供部74の場合と同様に、提供する情報を作成する処理を行う情報作成処理部201、並びに、情報作成処理部201が作成した情報を管理装置11に供給する処理を行う情報供給処理部202が内蔵されている。   The information providing unit 194 performs processing for providing information related to the personal computer 16 in response to a request from the management device 11, as in the case of the information providing unit 74 of the television receiving device 13. As in the case of the information providing unit 74 of the television receiver 13, the information providing unit 194 receives the information creation processing unit 201 that performs processing for creating information to be provided, and the information created by the information creation processing unit 201. An information supply processing unit 202 that performs processing to be supplied to the management apparatus 11 is incorporated.

CPU191、ROM192、RAM193、および情報提供部194は、バス195を介して相互に接続されている。このバス195にはまた、入出力インタフェース210も接続されている。   The CPU 191, ROM 192, RAM 193, and information providing unit 194 are connected to each other via a bus 195. An input / output interface 210 is also connected to the bus 195.

入出力インタフェース210は、キーボードやマウス、リモートコントローラ等から構成される入力部211が接続され、入力部211に入力された信号をCPU191に出力する。また、入出力インタフェース210には、ディスプレイやスピーカなどにより構成される出力部212も接続されている。   The input / output interface 210 is connected to an input unit 211 including a keyboard, a mouse, a remote controller, and the like, and outputs a signal input to the input unit 211 to the CPU 191. The input / output interface 210 is also connected to an output unit 212 including a display and a speaker.

さらに、入出力インタフェース210には、ハードディスク、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)、またはフラッシュメモリなどよりなる記憶部213、および、有線または無線により接続されるネットワーク12などを介して他の装置とデータの通信を行う通信部214も接続されている。   Further, the input / output interface 210 includes a storage unit 213 formed of a hard disk, an EEPROM (Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory) or a flash memory, and other devices via a network 12 connected by wire or wirelessly. A communication unit 214 that performs data communication is also connected.

記憶部213には、CPU191において実行されるプログラムやデータが記憶され、例えば、CPU191に実行されることにより、画像データ(音声データも含む)を提供するサービスを実現させるビデオサービスプログラム221、CPU191に実行されることにより、オーディオデータを提供するサービスを実現させるオーディオサービスプログラム222、および、CPU191に実行されることにより、静止画像データを提供するサービスを実現させる電子アルバムサービスプログラム223、並びに、ビデオサービスプログラム221が実行されることにより提供される、画像データや音声データ等よりなるビデオデータ224、オーディオサービスプログラム222が実行されることにより提供されるオーディオデータ225、および電子アルバムサービスプログラム223が実行されることにより提供される、静止画像データ等よりなる電子アルバムデータ226等が記録されている。   The storage unit 213 stores programs and data to be executed by the CPU 191. For example, the CPU 191 executes the program and data to realize a service for providing image data (including audio data). An audio service program 222 that realizes a service that provides audio data when executed, an electronic album service program 223 that realizes a service that provides still image data when executed by the CPU 191, and a video service Video data 224 including image data, audio data, and the like provided by executing the program 221, audio data 225 provided by executing the audio service program 222, and electronic Album service program 223 is provided by executing the electronic album data 226 or the like made of the still image data and the like are recorded.

また、入出力インタフェース210にはドライブ215が適宜接続され、ドライブ215に装着された、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリなどの記録媒体からなるリムーバブルメディア216よりプログラム、またはプログラムの実行に必要なデータが読み出されたり、CPU191等より供給されたデータやプログラムがリムーバブルメディア216に書き込まれたりする。   Further, a drive 215 is appropriately connected to the input / output interface 210, and a program or execution of a program is performed from a removable medium 216 made of a recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory attached to the drive 215. Necessary data is read out, and data and programs supplied from the CPU 191 or the like are written into the removable medium 216.

CPU191は、入力部211より入力されたユーザの指示等に基づいて、記憶部213に記憶されているビデオサービスプログラム221を読み出して実行し、ビデオデータ224を、通信部214を介して他の装置に供給するビデオサービスを行ったり、入力部211より入力されたユーザの指示等に基づいて、記憶部213に記憶されているオーディオサービスプログラム222を読み出して実行し、オーディオデータ225を、通信部214を介して他の装置に供給するオーディオサービスを行ったり、入力部211より入力されたユーザの指示等に基づいて、記憶部213に記憶されている電子アルバムサービスプログラム223を読み出して実行し、電子アルバムデータ226を、通信部214を介して他の装置に供給する電子アルバムサービスを行ったりする。   The CPU 191 reads out and executes the video service program 221 stored in the storage unit 213 based on a user instruction or the like input from the input unit 211, and transmits the video data 224 to another device via the communication unit 214. The audio service program 222 stored in the storage unit 213 is read out and executed based on the user service input from the input unit 211 or the like, and the audio data 225 is transmitted to the communication unit 214. The electronic album service program 223 stored in the storage unit 213 is read out and executed based on the user's instruction input from the input unit 211, etc. An electronic album that supplies the album data 226 to other devices via the communication unit 214 Or go free service.

また、CPU151は、通信部214を介して取得したり、リムーバブルメディア216より読み出されたりした画像データ223やオーディオデータ224等を記憶部213に供給させて記憶させる。   Further, the CPU 151 supplies the image data 223, the audio data 224, and the like acquired through the communication unit 214 or read from the removable medium 216 to the storage unit 213 and stores them.

さらに、CPU151は、管理装置11よりネットワーク12等を介して通信部214に供給される各種の情報の要求を、入出力インタフェース210およびバス195を介して情報提供部194に供給させる。情報提供部194の情報作成処理部201は、供給された要求に基づいて、要求された情報を作成し、作成した情報を情報供給処理部202に供給する。情報供給処理部202は、取得した情報をバス195および入出力インタフェース210を介して通信部214に供給し、ネットワーク12を介して、要求元の管理装置11に供給させる。   Further, the CPU 151 causes the information providing unit 194 to supply various information requests supplied from the management apparatus 11 to the communication unit 214 via the network 12 or the like via the input / output interface 210 and the bus 195. The information creation processing unit 201 of the information providing unit 194 creates requested information based on the supplied request, and supplies the created information to the information supply processing unit 202. The information supply processing unit 202 supplies the acquired information to the communication unit 214 via the bus 195 and the input / output interface 210, and supplies the acquired information to the requesting management apparatus 11 via the network 12.

管理装置11よりネットワーク12等を介して通信部94に供給されたのがオーディオプレーヤ15の動作を制御する制御情報である場合、CPU191は、その要求に基づいてプログラムを実行する等して、その制御情報に基づいた処理を実行する。   When control information for controlling the operation of the audio player 15 is supplied from the management apparatus 11 to the communication unit 94 via the network 12 or the like, the CPU 191 executes the program based on the request, and the like. A process based on the control information is executed.

図1のテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、およびパーソナルコンピュータ16は、上述したような構成をとり、それぞれ各種のサービスをユーザに提供するが、各サービスは、それぞれ、1つまたは複数の機能(機能ブロックと称する)を有し、その各機能ブロックには、1つまたは複数の制御コマンドが割り当てられている。すなわち、各装置は、供給された制御コマンドに対応する処理を実行することにより、各機能を実現し、サービスをユーザに提供する。このようなサービスに関する情報は、各装置において、図7乃至図10のようにサービス情報として管理されている。   The television receiver 13, hard disk recorder 14, audio player 15, and personal computer 16 in FIG. 1 have the above-described configuration and provide various services to the user. Alternatively, a plurality of functions (referred to as function blocks) are provided, and one or more control commands are assigned to each function block. That is, each device implements each function by executing a process corresponding to the supplied control command, and provides a service to the user. Information regarding such services is managed as service information in each apparatus as shown in FIGS.

図7に示されるサービス情報231は、テレビジョン受信装置13の記憶部93等に記憶されている情報であり、テレビジョン受信装置13が提供するサービス、機能、および制御コマンドを示す情報である。すなわち、サービス情報231は、サービス231A、機能ブロック231B、および制御コマンド231Cの各項目よりなる。図7に示されるように、サービス231Aには、テレビジョン受信装置13が提供するサービスの名前が示されており、機能ブロック231Bには、そのサービスを構成する機能名が示されており、制御コマンド231Cには、用意された制御コマンドが機能ブロック毎に示されている。   The service information 231 shown in FIG. 7 is information stored in the storage unit 93 or the like of the television receiver 13, and is information indicating services, functions, and control commands provided by the television receiver 13. That is, the service information 231 includes items of a service 231A, a function block 231B, and a control command 231C. As shown in FIG. 7, the service 231A shows the name of the service provided by the television receiver 13, and the function block 231B shows the name of the function constituting the service. In the command 231C, a prepared control command is shown for each functional block.

すなわち、テレビジョン受信装置13は、受信する番組の選局を行うチューナ機能、EPG(Electronic Program Guide)を表示する電子番組表機能、および、ディスプレイに映像を表示する映像表示機能を実現し、それらをモニタサービスとしてユーザに提供する。   That is, the television receiver 13 realizes a tuner function for selecting a program to be received, an electronic program guide function for displaying an EPG (Electronic Program Guide), and a video display function for displaying video on a display. Is provided to the user as a monitor service.

制御コマンド231Cの項目に示されるように、チューナ機能における制御コマンドとして、「チャンネル切り替え」コマンドが用意されており、管理装置11は、この制御コマンドを用いて、テレビジョン受信装置13のチューナ機能を制御する(受信するチャンネルを切り替える)ことができる。また、電子番組表機能における制御コマンドとして、「EPG表示」コマンドが用意されており、管理装置11は、この制御コマンドを用いて、テレビジョン受信装置13の電子番組表機能を制御する(EPGを表示させる)ことができる。さらに、映像表示機能における制御コマンドとして、「入力切り替え」コマンド、「音量調整」コマンド、および「画質調整」コマンドが用意されており、管理装置11は、これらの制御コマンドを用いて、テレビジョン受信装置13の映像表示機能を制御する(データを入力する端子を切り替えたり、出力音声の音量を調整したり、表示画像の画質を調整したりする)ことができる。   As shown in the item of the control command 231C, a “channel switching” command is prepared as a control command in the tuner function, and the management apparatus 11 uses this control command to change the tuner function of the television receiver 13. It is possible to control (switch the receiving channel). In addition, an “EPG display” command is prepared as a control command in the electronic program guide function, and the management apparatus 11 controls the electronic program guide function of the television receiver 13 using this control command (EPG). Display). Further, as a control command in the video display function, an “input switching” command, a “volume adjustment” command, and an “image quality adjustment” command are prepared, and the management apparatus 11 uses these control commands to receive television reception. The video display function of the device 13 can be controlled (switching terminals for inputting data, adjusting the volume of output audio, adjusting the image quality of a display image).

また、図8に示されるサービス情報232は、ハードディスクレコーダ14に割り当てられた制御コマンドに関する情報であり、図7の場合と同様に、サービス232A、機能ブロック232B、および制御コマンド232Cの各項目よりなる。ハードディスクレコーダ14は、図8のサービスブロック232Aに示されるように、ビデオサービスを提供し、機能ブロック232Bの項目に示されるように、受信する番組の選局を行うチューナ機能、EPG(Electronic Program Guide)を表示する電子番組表機能、および、内蔵するハードディスク125を用いたビデオコンテンツデータの録画・再生機能を実現する。   Also, the service information 232 shown in FIG. 8 is information related to the control command assigned to the hard disk recorder 14, and includes items of the service 232A, the function block 232B, and the control command 232C as in the case of FIG. . As shown in the service block 232A of FIG. 8, the hard disk recorder 14 provides a video service and, as shown in the item of the function block 232B, a tuner function for selecting a program to be received, EPG (Electronic Program Guide). ) Is displayed, and a video content data recording / playback function using the built-in hard disk 125 is realized.

図8の制御コマンド232Cの項目に示されるように、チューナ機能における制御コマンドとして、「チャンネル切り替え」コマンドが用意されており、管理装置11は、この制御コマンドを用いて、ハードディスクレコーダ14のチューナ機能を制御する(受信するチャンネルを切り替える)ことができる。また、電子番組表機能における制御コマンドとして、「EPG表示」コマンドが用意されており、管理装置11は、この制御コマンドを用いて、ハードディスクレコーダ14の電子番組表機能を制御する(EPGを表示させる)ことができる。さらに、ビデオコンテンツデータ録画・再生機能における制御コマンドとして、「ビデオコンテンツデータ一覧表示」コマンド、「録画・再生・停止・一時停止・早送り・巻き戻し」等の録画再生動作主制御コマンド、および「倍速再生・コマ送り」等の再生動作補助制御コマンドが用意されており、管理装置11は、これらの制御コマンドを用いて、ハードディスクレコーダ14のビデオコンテンツデータ録画・再生機能を制御する(ビデオコンテンツデータ一覧を表示させたり、録画・再生・停止等を行ったり、倍速再生やコマ送りを行ったりする)ことができる。   As shown in the item of the control command 232C in FIG. 8, a “channel switching” command is prepared as a control command in the tuner function, and the management device 11 uses this control command to adjust the tuner function of the hard disk recorder 14. Can be controlled (the channel to be received is switched). Further, an “EPG display” command is prepared as a control command in the electronic program guide function, and the management apparatus 11 controls the electronic program guide function of the hard disk recorder 14 using this control command (displays EPG). )be able to. In addition, the video content data recording / playback control commands include “video content data list display” command, “recording / playback / stop / pause / fast-forward / rewind” recording / playback operation main control commands, and “double speed” Playback operation assist control commands such as “playback / frame advance” are prepared, and the management apparatus 11 controls the video content data recording / playback function of the hard disk recorder 14 using these control commands (video content data list). , Display / playback / stop, etc., double-speed playback and frame advance).

さらに、図9に示されるサービス情報233は、オーディオプレーヤ15に割り当てられた制御コマンドに関する情報であり、図7の場合と同様に、サービス233A、機能ブロック233B、および制御コマンド233Cの各項目よりなる。オーディオプレーヤ15は、図9のサービスブロック233Aに示されるように、オーディオサービスを提供し、機能ブロック233Bの項目に示されるように、受信する番組の選局を行うチューナ機能、および、オーディオ用ドライブ164に装着されたリムーバブルメディア等より再生されたオーディオデータの録音・再生機能を実現する。   Furthermore, the service information 233 shown in FIG. 9 is information relating to the control command assigned to the audio player 15, and includes the items of the service 233A, the function block 233B, and the control command 233C as in the case of FIG. . As shown in the service block 233A of FIG. 9, the audio player 15 provides an audio service, and as shown in the item of the function block 233B, a tuner function for selecting a received program, and an audio drive The recording / reproducing function of the audio data reproduced from the removable media mounted on the H.164 is realized.

図9の制御コマンド233Cの項目に示されるように、チューナ機能における制御コマンドとして、「チャンネル切り替え」コマンドが用意されており、管理装置11は、この制御コマンドを用いて、オーディオプレーヤ15のチューナ機能を制御する(受信するチャンネルを切り替える)ことができる。また、オーディオコンテンツデータ録音・再生機能における制御コマンドとして、「オーディオコンテンツデータ一覧表示」コマンド、「入力切り替え」コマンド、「音量調整」コマンド、「音質調整」コマンド、並びに、「録音・再生・停止・一時停止・早送り・巻き戻し」等の録音再生動作制御コマンドが用意されており、管理装置11は、これらの制御コマンドを用いて、オーディオプレーヤ15のオーディオコンテンツデータ録音・再生機能を制御する(オーディオコンテンツデータ一覧を表示させたり、録音・再生・停止等を行ったりする)ことができる。   As shown in the item of the control command 233C in FIG. 9, a “channel switching” command is prepared as a control command in the tuner function, and the management device 11 uses this control command to adjust the tuner function of the audio player 15. Can be controlled (the channel to be received is switched). In addition, as control commands in the audio content data recording / playback function, “audio content data list display” command, “input switching” command, “volume adjustment” command, “sound quality adjustment” command, and “recording / playback / stop / Recording / playback operation control commands such as “pause / fast forward / rewind” are prepared, and the management apparatus 11 controls the audio content data recording / playback function of the audio player 15 using these control commands (audio). List of content data, recording / playing / stopping, etc.).

また、図10に示されるサービス情報234は、パーソナルコンピュータ16に割り当てられた制御コマンドに関する情報であり、図7の場合と同様に、サービス234A、機能ブロック234B、および制御コマンド234Cの各項目よりなる。パーソナルコンピュータ16は、図10のサービスブロック234Aに示されるように、ビデオサービス、オーディオサービス、並びに電子アルバムサービスを提供する。機能ブロック234Bの項目に示されるように、ビデオサービスは、チューナ機能、電子番組表機能、およびビデオコンテンツデータ録画・再生機能を実現し、オーディオサービスは、チューナ機能、およびオーディオコンテンツデータ録音・再生機能を実現し、電子アルバムサービスは、静止画コンテンツデータ出力制御機能を実現する。   Also, the service information 234 shown in FIG. 10 is information related to the control command assigned to the personal computer 16, and includes items of the service 234A, the function block 234B, and the control command 234C, as in the case of FIG. . As shown in the service block 234A of FIG. 10, the personal computer 16 provides a video service, an audio service, and an electronic album service. As shown in the function block 234B, the video service realizes a tuner function, an electronic program guide function, and a video content data recording / playback function, and the audio service has a tuner function and an audio content data recording / playback function. The electronic album service realizes a still image content data output control function.

ビデオサービスの各機能、および、オーディオサービスの各機能に割り当てられた制御コマンドは、上述した場合と同様であるので、その説明を省略する。図10の制御コマンド234Cの項目に示されるように、静止画コンテンツデータ出力制御機能における制御コマンドとして、「静止画コンテンツデータ一覧表示」コマンド、「画質調整」コマンド、および、表示された画像を前の画像に戻したり、次の画像に切り替えたりする「1つ後へ・1つ前へ」コマンドが用意されており、管理装置11は、これらの制御コマンドを用いて、パーソナルコンピュータの静止画コンテンツデータ出力制御機能を制御する(静止画コンテンツデータ一覧を表示させたり、表示された画像の画質を調整したり、表示する画像の切り替えを行ったりする)ことができる。   Since the control commands assigned to each function of the video service and each function of the audio service are the same as those described above, description thereof will be omitted. As shown in the item of the control command 234C in FIG. 10, as a control command in the still image content data output control function, a “still image content data list display” command, an “image quality adjustment” command, and a displayed image are displayed in front. Command for returning to the next image or switching to the next image is prepared, and the management apparatus 11 uses these control commands to use the still image content of the personal computer. It is possible to control the data output control function (display a still image content data list, adjust the image quality of displayed images, and switch displayed images).

以上のように、テレビジョン受信装置13乃至パーソナルコンピュータ16の各装置においては、制御コマンドが機能ブロック毎に管理され、さらに、その機能ブロックがサービス毎に管理されている。   As described above, in each of the television receiver 13 to the personal computer 16, the control command is managed for each functional block, and further, the functional block is managed for each service.

図1の管理装置11は、最初に、上述したようなサービス情報を含む、管理対象として設定されている各装置に関する情報(以下、装置情報と称する)を収集する。図11のフローチャートを参照して、装置情報の収集処理について説明する。必要に応じて、図12および図13を参照して説明する。   The management apparatus 11 in FIG. 1 first collects information (hereinafter referred to as apparatus information) regarding each apparatus set as a management target, including service information as described above. Device information collection processing will be described with reference to the flowchart of FIG. This will be described with reference to FIGS. 12 and 13 as necessary.

最初に管理装置11の情報要求処理部41は、ステップS1において、ネットワーク12を介して他の装置にサービス情報を含む装置情報を要求する。すなわち、ネットワーク管理処理部34の情報要求処理部41は、管理対象の各装置のサービスに関する情報であるサービス情報を要求する情報を作成し、それを、バス35および入出力インタフェース50を介して通信部54に供給し、ネットワーク12を介してテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、およびパーソナルコンピュータ16等の他の装置に供給させる。   First, the information request processing unit 41 of the management apparatus 11 requests apparatus information including service information from another apparatus via the network 12 in step S1. That is, the information request processing unit 41 of the network management processing unit 34 creates information for requesting service information, which is information related to the service of each managed device, and communicates the information via the bus 35 and the input / output interface 50. Is supplied to the unit 54 and supplied to other devices such as the television receiver 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, and the personal computer 16 via the network 12.

テレビジョン受信装置13の通信部94は、ステップS11において管理装置11より供給された装置情報の要求を取得し、それを情報提供部74に供給する。装置情報の要求が供給された情報提供部74の情報作成処理部81は、ステップS12において、その要求に基づいて、図12に示されるような、テレビジョン受信装置13の装置情報を作成し、それを情報供給処理部82に供給する。   The communication unit 94 of the television receiver 13 acquires the device information request supplied from the management device 11 in step S <b> 11 and supplies it to the information providing unit 74. In step S12, the information creation processing unit 81 of the information providing unit 74 to which the device information request is supplied creates device information of the television receiver 13 as shown in FIG. It is supplied to the information supply processing unit 82.

図12は、装置情報の構成の例を説明するための模式図である。図12において、装置情報240は、その装置を識別するためのID(IDentification)である装置ID241、その装置の名前を示す装置名242、その装置の機種を示す機種名243、その装置が提供するサービスに関するサービス情報244、並びにサービス情報245等により構成される。装置ID241は、例えば、工場出荷時等に予め割り当てられるIDであり、ネットワークのノードを識別するMACアドレスやIPv6のIPアドレス等であってもよい。サービス情報244には、例えば、サービス名251、機能ブロック名252、制御コマンド253等の情報が図7を参照して説明したような表の構成に従って示される。すなわち、サービス情報244においては、機能ブロック名が機能ブロック252および機能ブロック254のように、サービス名251毎に示されるとともに、制御コマンド253および制御コマンド255のように、制御コマンドが機能ブロック毎に示される。サービス情報245も同様の構成であるので、その説明は省略する。   FIG. 12 is a schematic diagram for explaining an example of the configuration of the device information. In FIG. 12, device information 240 is provided by a device ID 241, which is an ID (IDentification) for identifying the device, a device name 242 indicating the name of the device, a model name 243 indicating the model of the device, and the device. The service information 244 related to the service, service information 245, and the like. The device ID 241 is an ID assigned in advance at the time of factory shipment, for example, and may be a MAC address for identifying a network node, an IPv6 IP address, or the like. In the service information 244, for example, information such as a service name 251, a function block name 252, a control command 253, and the like are shown according to the table configuration described with reference to FIG. That is, in the service information 244, the function block name is indicated for each service name 251 as in the function block 252 and the function block 254, and the control command is indicated for each function block as in the control command 253 and the control command 255. Indicated. Since the service information 245 has the same configuration, the description thereof is omitted.

図11に戻り、以上のような装置情報を供給された情報供給処理部82は、ステップS13において、その装置情報を、通信部94を介して、要求元である管理装置11に供給する。管理装置11の通信部54は、ステップS2において、テレビジョン受信装置13より供給された装置情報を取得し、それをネットワーク管理処理部34に供給する。   Returning to FIG. 11, the information supply processing unit 82 supplied with the device information as described above supplies the device information to the management device 11 that is the request source via the communication unit 94 in step S <b> 13. In step S <b> 2, the communication unit 54 of the management device 11 acquires device information supplied from the television reception device 13 and supplies it to the network management processing unit 34.

同様に、ハードディスクレコーダ14の通信部134は、ステップS21において管理装置11より供給された装置情報の要求を取得し、それを情報提供部114に供給する。装置情報の要求が供給された情報提供部114の情報作成処理部121は、ステップS22において、その要求に基づいて、ハードディスクレコーダ14に関する装置情報を作成し、それを情報供給処理部122に供給する。   Similarly, the communication unit 134 of the hard disk recorder 14 acquires the request for device information supplied from the management device 11 in step S21 and supplies it to the information providing unit 114. The information creation processing unit 121 of the information providing unit 114 supplied with the device information request creates device information related to the hard disk recorder 14 based on the request in step S22 and supplies the device information to the information supply processing unit 122. .

情報供給処理部122は、ステップS23において、取得したこのような装置情報を、通信部134を介して、要求元である管理装置11に供給する。管理装置11の通信部54は、ステップS3において、ハードディスクレコーダ14より供給された装置情報を取得し、それをネットワーク管理処理部34に供給する。   In step S <b> 23, the information supply processing unit 122 supplies the acquired device information to the management device 11 that is the request source via the communication unit 134. In step S <b> 3, the communication unit 54 of the management device 11 acquires the device information supplied from the hard disk recorder 14 and supplies it to the network management processing unit 34.

また、同様に、オーディオプレーヤ15の通信部174は、ステップS31において管理装置11より供給された装置情報の要求を取得し、それを情報提供部154に供給する。装置情報の要求が供給された情報提供部154の情報作成処理部161は、ステップS32において、その要求に基づいて、オーディオプレーヤ15に関する装置情報を作成し、それを情報供給処理部162に供給する。   Similarly, the communication unit 174 of the audio player 15 acquires the request for device information supplied from the management device 11 in step S31 and supplies it to the information providing unit 154. The information creation processing unit 161 of the information providing unit 154 to which the device information request is supplied creates device information related to the audio player 15 based on the request in step S32 and supplies the device information to the information supply processing unit 162. .

情報供給処理部162は、ステップS33において、取得したこのような装置情報を、通信部174を介して、要求元である管理装置11に供給する。管理装置11の通信部54は、ステップS4において、オーディオプレーヤ15より供給された装置情報を取得し、それをネットワーク管理処理部34に供給する。   In step S33, the information supply processing unit 162 supplies the acquired device information to the management device 11 that is the request source via the communication unit 174. In step S4, the communication unit 54 of the management device 11 acquires the device information supplied from the audio player 15 and supplies it to the network management processing unit 34.

さらに、同様に、パーソナルコンピュータ16の通信部214は、ステップS41において管理装置11より供給された装置情報の要求を取得し、それを情報提供部194に供給する。装置情報の要求が供給された情報提供部194の情報作成処理部201は、ステップS42において、その要求に基づいて、パーソナルコンピュータ16に関する装置情報を作成し、それを情報供給処理部202に供給する。   Further, similarly, the communication unit 214 of the personal computer 16 acquires the request for the device information supplied from the management device 11 in step S41 and supplies it to the information providing unit 194. The information creation processing unit 201 of the information providing unit 194 to which the device information request is supplied creates device information related to the personal computer 16 based on the request and supplies it to the information supply processing unit 202 in step S42. .

情報供給処理部202は、ステップS43において、取得したこのような装置情報を、通信部214を介して、要求元である管理装置11に供給する。管理装置11の通信部54は、ステップS5において、パーソナルコンピュータ16より供給された装置情報を取得し、それをネットワーク管理処理部34に供給する。   In step S43, the information supply processing unit 202 supplies the acquired device information to the management device 11 that is the request source via the communication unit 214. In step S5, the communication unit 54 of the management device 11 acquires the device information supplied from the personal computer 16 and supplies it to the network management processing unit 34.

ネットワーク管理処理部34の管理情報処理部42は、ステップS6において、以上のように収集された装置情報に基づいて、管理対象であるテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、およびパーソナルコンピュータ16を管理する情報である管理情報61を作成し、ステップS7においてそれを記憶部53に供給し、記憶させる。   In step S6, the management information processing unit 42 of the network management processing unit 34, based on the device information collected as described above, manages the television receiver 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, and the personal computer to be managed. Management information 61, which is information for managing the computer 16, is created and supplied to the storage unit 53 and stored in step S7.

また、ネットワーク管理処理部34の画像情報処理部43は、ステップS8において、管理情報処理部42により作成された管理情報61に基づいて、ユーザに提示するためのGUI(Graphical User Interface)である管理画像情報を作成し、ステップS9において、それを出力部52に供給し、その管理画像情報に対応する画像をディスプレイに表示させる。   In addition, the image information processing unit 43 of the network management processing unit 34 is a management that is a GUI (Graphical User Interface) to be presented to the user based on the management information 61 created by the management information processing unit 42 in step S8. Image information is created, and in step S9, it is supplied to the output unit 52, and an image corresponding to the management image information is displayed on the display.

図13は、ディスプレイに表示される管理画像情報に対応するGUI画像の例である仮想宅ビューアウィンドウの一例を示している。   FIG. 13 shows an example of a virtual home viewer window which is an example of a GUI image corresponding to management image information displayed on the display.

この仮想宅ビューアウィンドウ291の右上部には、仮想宅ビューアウィンドウ261を閉じるときにユーザにより押下される(ユーザによりマウスなどが操作することにより、画面上のポインタにより指示された状態で押下操作の指示が入力される)「終了」ボタン262、仮想宅ビューアウィンドウ261のサイズを最大化するとき、または仮想宅ビューアウィンドウ261のサイズを最大化の状態から元のサイズに戻すときユーザにより押下される「最大化」ボタン263、および仮想宅ビューアウィンドウ261を最小化するとき押下される「最小化」ボタン264が設けられている。   In the upper right portion of the virtual home viewer window 291, the virtual home viewer window 261 is pressed by the user when closing the virtual home viewer window 261 (the pressing operation is performed in the state instructed by the pointer on the screen by operating the mouse or the like by the user). “End” button 262 is pressed by the user when maximizing the size of the virtual home viewer window 261 or when returning the size of the virtual home viewer window 261 from the maximized state to the original size. A “maximize” button 263 and a “minimize” button 264 that is pressed when the virtual home viewer window 261 is minimized are provided.

仮想宅ビューアウィンドウ261は、仮想宅の画像が表示されるメインパネル265、メインパネル265に表示されている複数のアイコンのうち、ユーザによって選択されているアイコンに関連する情報などが表示されるコントロールパネル266、およびチャットやメールのテキストや時事ニュースなどが表示されるコミュニケーションパネル267に区分されている。   The virtual home viewer window 261 is a control for displaying information related to the icon selected by the user among the plurality of icons displayed on the main panel 265 and the main panel 265 on which the virtual home image is displayed. It is divided into a panel 266 and a communication panel 267 for displaying texts of chat and mail, current news, and the like.

メインパネル265に表示される仮想宅は、図1に示されるネットワークシステム1(または、ネットワークシステム1における管理対象の各装置)を表現した3次元仮想空間である。すなわち、この仮想宅には、テレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、およびパーソナルコンピュータ16がそれぞれアイコン271乃至アイコン274として表示されている。   The virtual home displayed on the main panel 265 is a three-dimensional virtual space representing the network system 1 (or each device to be managed in the network system 1) shown in FIG. That is, in this virtual home, the television receiver 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, and the personal computer 16 are displayed as icons 271 to 274, respectively.

アイコン271乃至アイコン274は、各装置を示すアイコンであり、ユーザは、例えば管理装置11のマウスを操作する等してこれらのアイコンの仮想宅上の位置を自由に変更することができるようにしてもよい。また、この仮想宅には、これらの管理対象の装置を示すアイコン以外にも、雰囲気を出すためのソファやテーブル等のその他のアイコンを設けることができるようにしてもよい。さらに、仮想宅には、自律的に行動したり、ユーザの指示に基づいて動作したりするマスコットを設けるようにしてもよい。また、図13においては、仮想宅として1つの部屋によって表現しているが、部屋の数が複数であってもよいし、仮想宅の外に別の3次元仮想空間である仮想的な街や他の仮想宅を配置するようにしてももちろんよい。   The icons 271 to 274 are icons indicating each device, and the user can freely change the positions of these icons on the virtual home by operating the mouse of the management device 11, for example. Also good. In addition to the icons indicating these managed devices, the virtual home may be provided with other icons such as a sofa and a table for giving an atmosphere. Furthermore, you may make it provide a mascot which acts autonomously or operate | moves based on a user's instruction | indication in a virtual house. In FIG. 13, the virtual home is represented by one room. However, the number of rooms may be plural, or a virtual town or another three-dimensional virtual space outside the virtual home may be used. Of course, other virtual homes may be arranged.

なお、図13においては、3次元仮想空間により、ネットワークシステム1を表現したが、これに限らず、例えば2次元画像によりネットワークシステム1を表現するようにしてもよいし、文字や記号などの情報により表現するようにしてももちろんよい。以下においては、図13に示される3次元仮想空間によりネットワークシステム1を表現する場合について説明する。   In FIG. 13, the network system 1 is represented by a three-dimensional virtual space. However, the present invention is not limited to this. For example, the network system 1 may be represented by a two-dimensional image, or information such as characters and symbols. Of course, it may be expressed as follows. Below, the case where the network system 1 is represented by the three-dimensional virtual space shown by FIG. 13 is demonstrated.

図13に示されるような管理画像情報に対応する画像をディスプレイに表示させた管理装置11のネットワーク管理処理部34は、装置情報収集処理を終了させる。   The network management processing unit 34 of the management apparatus 11 that displays the image corresponding to the management image information as shown in FIG. 13 ends the apparatus information collection process.

以上のように、管理装置11のネットワーク管理処理部34は装置情報を要求し、管理対象の各装置に関する装置情報を取得する。その際、管理装置11は、ネットワーク12に接続された不特定の装置に対して管理情報の要求を供給し(ブロードキャストし)、その要求により取得された装置情報より、予め登録されている管理対象の装置の装置情報を選別し、管理情報を作成するようにしてもよいし、装置情報の要求を、予め登録されている管理対象の装置に対してのみ供給する(マルチキャストする)ようにしてもよい。また、新たにネットワーク12に接続された装置より供給された接続情報に基づいて、その新たにネットワーク12に接続された装置に対してのみ装置情報の要求を供給する(ユニキャストする)ようにしてもよい。   As described above, the network management processing unit 34 of the management device 11 requests device information and acquires device information regarding each device to be managed. At that time, the management apparatus 11 supplies (broadcasts) a request for management information to an unspecified apparatus connected to the network 12, and the management target registered in advance from the apparatus information acquired by the request The management information may be created by selecting the device information of the selected device, or the device information request may be supplied (multicast) only to the management target device registered in advance. Good. In addition, based on the connection information supplied from the device newly connected to the network 12, a request for device information is supplied (unicast) only to the device newly connected to the network 12. Also good.

以上においては、管理装置11が管理対象である他の装置(テレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、およびパーソナルコンピュータ16等)に対して、装置情報を要求し、その要求に基づいて、各装置が装置情報を管理装置11に供給する、所謂、プル型の情報収集方法の場合について説明した。しかしながら、これに限らず、装置情報は、管理対象の各装置が、管理装置11に要求されなくても必要に応じて管理装置11に供給する、所謂、プッシュ型の方法により管理装置11に収集されるようにしてもよい。   In the above, the management apparatus 11 requests apparatus information from other apparatuses (the television receiving apparatus 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, the personal computer 16, etc.) that are managed, and based on the request. Thus, the case of the so-called pull-type information collection method in which each device supplies device information to the management device 11 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the device information is collected in the management device 11 by a so-called push-type method in which each device to be managed is supplied to the management device 11 as required even if the management device 11 does not require it. You may be made to do.

すなわち、例えば、管理対象である装置がネットワーク12に接続されたタイミングで装置情報を管理装置11に供給するようにしてもよい。このようにすることにより、管理装置11は、そのデバイスの情報をより早く収集することができ、ユーザに通知することができるので、ユーザは、より正確にシステムの現在の状態を管理することができる。   That is, for example, device information may be supplied to the management device 11 at the timing when the device to be managed is connected to the network 12. In this way, the management apparatus 11 can collect information on the device earlier and can notify the user, so that the user can more accurately manage the current state of the system. it can.

また、管理装置11、テレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、およびパーソナルコンピュータ16は、例えば、UPnP(Universal Plug and Play),Jini、またはHAVi(Home Audio/Video interoperability)等の仕様に基づいてネットワーク12に接続されるようにし、上述した装置情報収集処理をこれらの仕様に基づいたプロトコルを用いて行うようにしてもよい。例えば、管理装置11は、UPnPの場合、デバイスのネットワークへの参加を自動的に検出するSSDP(Simple Service Discovery Protocol)を用いてデバイスに関する情報を収集し、Jiniの場合、Discovery・Lookupサービスなどを用いてサービス情報を収集する。   The management device 11, the television receiver 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, and the personal computer 16 have specifications such as UPnP (Universal Plug and Play), Jini, or HAVi (Home Audio / Video interoperability), for example. It is also possible to connect to the network 12 on the basis of the above and perform the above-described device information collection processing using a protocol based on these specifications. For example, in the case of UPnP, the management apparatus 11 collects information about the device using SSDP (Simple Service Discovery Protocol) that automatically detects the participation of the device in the network. In the case of Jini, the management apparatus 11 performs a discovery / lookup service or the like. To collect service information.

管理装置11が管理画像情報に対応するGUI画像をディスプレイに表示させると、ユーザは、その表示されたGUI画像(図13の仮想宅ビューアウィンドウ261)に基づいて、入力部51(例えば、マウスなど)を操作して各装置の制御に関する指示を入力する。管理装置11のネットワーク管理処理部34は、入力部51を介して入力された指示に基づいて、管理対象の各装置の動作を制御する処理を行う。例えば、図13の仮想宅ビューアウィンドウ261のメインパネル265に表示されている画像において、ユーザが、マウスを操作してカーソルを移動させて所定のボタンをクリックする等して、管理対象に対応するアイコン271乃至アイコン274のいずれかを指定し、制御するように指示を入力すると、ネットワーク管理処理部34は、その入力に基づいて制御処理を実行し、指定された装置の動作の制御を開始する。   When the management apparatus 11 displays a GUI image corresponding to the management image information on the display, the user inputs the input unit 51 (for example, a mouse or the like) based on the displayed GUI image (virtual home viewer window 261 in FIG. 13). ) To input instructions regarding control of each device. The network management processing unit 34 of the management device 11 performs processing for controlling the operation of each device to be managed based on the instruction input via the input unit 51. For example, in the image displayed on the main panel 265 of the virtual home viewer window 261 in FIG. 13, the user operates the mouse to move the cursor and click a predetermined button, etc., so as to correspond to the management target. When any one of the icons 271 to 274 is designated and an instruction is input to control, the network management processing unit 34 executes control processing based on the input and starts controlling the operation of the designated device. .

図14および図15のフローチャートを参照して、ネットワーク管理処理部34による、この仮想宅ビューアウィンドウ261を用いた制御処理について説明する。必要に応じて、図16を参照して説明する。   A control process using the virtual home viewer window 261 by the network management processing unit 34 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 14 and 15. Description will be made with reference to FIG. 16 as necessary.

最初にネットワーク管理処理部34の制御処理部44は、ステップS51において、記憶部53に記憶されている管理情報61を参照し、指定された装置の装置情報を取得する。装置情報を取得した制御処理部44は、ステップS52において、指定された装置が、例えば、図10に示されるパーソナルコンピュータ16の場合のように、複数のサービスを有しているか否かを判定する。図10においてパーソナルコンピュータ16は、「ビデオサービス」、「オーディオサービス」、および「電子アルバムサービス」の3つのサービスを有している。   First, in step S51, the control processing unit 44 of the network management processing unit 34 refers to the management information 61 stored in the storage unit 53 and acquires device information of the specified device. In step S52, the control processing unit 44 that has acquired the device information determines whether or not the designated device has a plurality of services as in the case of the personal computer 16 shown in FIG. . In FIG. 10, the personal computer 16 has three services of “video service”, “audio service”, and “electronic album service”.

指定された装置が複数のサービスを有していると判定した場合、制御処理部44は、ステップS53に処理を進め、画像情報処理部43を制御して、その装置の各サービスをアイコン化し、例えば、図16に示されるように、サービスに対応するアイコンを全て表示させる。   If it is determined that the designated device has a plurality of services, the control processing unit 44 proceeds to step S53 and controls the image information processing unit 43 to iconify each service of the device, For example, as shown in FIG. 16, all icons corresponding to services are displayed.

図16は、ユーザがカーソルを移動させて、パーソナルコンピュータ16に対応するアイコン274を指定し、制御するように入力した場合の、仮想宅ビューアウィンドウ261の表示例を説明する図である。   FIG. 16 is a diagram for explaining a display example of the virtual home viewer window 261 when the user moves the cursor, specifies an icon 274 corresponding to the personal computer 16, and inputs to control.

図16において、ユーザがアイコン274を指定し、制御するように入力したので、アイコン274は、太枠で囲まれて強調表示されている。さらに、吹き出し281が表示され、その吹き出し281の中に、パーソナルコンピュータ16が提供するサービスに対応するアイコン281A乃至281Cが表示されている。アイコン281Aは、例えば、ビデオレコーダの形をしたアイコンであり、「ビデオサービス」に対応するアイコンである。アイコン281Bは、例えば、オーディオプレーヤの形をしたアイコンであり、「オーディオサービス」に対応するアイコンである。アイコン281Cは、例えば、アルバム(本)の形をしたアイコンであり、「電子アルバムサービス」に対応するアイコンである。   In FIG. 16, the user designates the icon 274 and inputs to control it, so that the icon 274 is highlighted by being surrounded by a thick frame. Further, a balloon 281 is displayed, and icons 281A to 281C corresponding to services provided by the personal computer 16 are displayed in the balloon 281. The icon 281A is, for example, an icon in the form of a video recorder, and is an icon corresponding to “video service”. The icon 281B is, for example, an icon in the form of an audio player, and is an icon corresponding to “audio service”. The icon 281C is, for example, an icon in the form of an album (book), and is an icon corresponding to “electronic album service”.

図14に戻り、このように各サービスをアイコン化し、表示させると、制御処理部44は、ステップS54に処理を進め、入力部51を制御して、ユーザによるサービスの選択の受け付けを開始する。ユーザは、装置を指定する場合と同様にマウスを操作する等して、図16に示されるように表示された、サービスに対応するアイコンのいずれかを選択する。   Returning to FIG. 14, when each service is iconified and displayed in this way, the control processing unit 44 proceeds to step S <b> 54 and controls the input unit 51 to start accepting a service selection by the user. The user selects one of the icons corresponding to the services displayed as shown in FIG. 16 by operating the mouse as in the case of specifying the device.

ユーザによるサービスの選択の受け付けを開始した制御処理部44は、ステップS55に処理を進め、所定の時間が経過した後、ユーザによりサービスが選択されたか否かを判定する。入力部51を介してユーザがサービスに対応するアイコン(図16の場合、アイコン281A乃至281Cのいずれか)を選択する情報が入力されておらず、ユーザがサービスを選択していないと判定した場合、制御処理部44は、ステップS56に処理を進め、入力部51からの情報に基づいて、制御処理を終了するか否かを判定する。   The control processing unit 44 that has started accepting selection of a service by the user proceeds to step S55, and determines whether or not a service has been selected by the user after a predetermined time has elapsed. When it is determined that information for selecting an icon corresponding to a service (in the case of FIG. 16, any of icons 281A to 281C) is not input via the input unit 51 and the user has not selected a service. The control processing unit 44 proceeds to step S56, and determines whether to end the control processing based on information from the input unit 51.

入力部51を介してサービスの選択に関する指示が入力されておらず、制御処理を終了しないと判定した場合、制御処理部44は、処理をステップS55に戻し、それ以降の処理を繰り返す。このように、制御処理部44は、制御処理を終了するか否かを判定しながら、ユーザがサービスを選択するまで待機する。   If an instruction regarding service selection is not input via the input unit 51 and it is determined that the control process is not to be terminated, the control processing unit 44 returns the process to step S55 and repeats the subsequent processes. In this way, the control processing unit 44 waits until the user selects a service while determining whether to end the control processing.

ステップS55において、ユーザがマウスを操作する等して、サービスに対応するアイコンを選択したと判定すると、制御処理部44は、処理をステップS57に進める。また、ステップS52において、装置情報に基づいて、例えば図9を参照して説明したオーディオプレーヤ15のサービス情報の場合のように、指定された装置が1つのサービスしか有していないと判定した場合、制御処理部44は、処理をステップS57に進める。   If it is determined in step S55 that the user has selected an icon corresponding to the service by operating the mouse or the like, the control processing unit 44 advances the process to step S57. Further, when it is determined in step S52 that the designated device has only one service based on the device information, for example, in the case of the service information of the audio player 15 described with reference to FIG. The control processing unit 44 proceeds with the process to step S57.

ステップS57において、制御処理部44は、装置情報に基づいて、指定された装置(指定されたサービス)が複数の機能ブロックを有しているか否かを判定する。例えば、図9のサービス情報の場合、オーディオプレーヤ15(オーディオサービス)は、「チューナ」機能および「オーディオコンテンツデータ録音・再生」機能の2つの機能ブロックを有している。   In step S57, the control processing unit 44 determines whether the designated device (designated service) has a plurality of functional blocks based on the device information. For example, in the case of the service information of FIG. 9, the audio player 15 (audio service) has two functional blocks, a “tuner” function and an “audio content data recording / playback” function.

このように、複数の機能ブロックを有していると判定した場合、制御処理部44は、ステップS58に処理を進め、画像情報処理部43を制御して、機能ブロック選択画面を作成し、ステップS59において、それを出力部52のディスプレイ(例えば、仮想宅ビューアウィンドウ261のコントロールパネル266)に表示させ、処理を図15のステップS61に進める。   As described above, when it is determined that a plurality of functional blocks are included, the control processing unit 44 proceeds to step S58 to control the image information processing unit 43 to create a functional block selection screen. In S59, it is displayed on the display of the output unit 52 (for example, the control panel 266 of the virtual home viewer window 261), and the process proceeds to Step S61 in FIG.

図15のステップS61において、制御処理部44は、入力部51を制御し、機能ブロックの選択の受け付けを開始する。そして、所定の時間が経過した後、制御処理部44は、ステップS62に処理を進め、機能ブロックが選択されたか否かを判定する。ユーザがマウスを操作する等して、機能ブロックを選択したと判定した場合、制御処理部44は、ステップS63に処理を進める。また、図14のステップS57において、管理情報61(管理情報61に含まれる装置情報)に基づいて、指定された装置(指定されたサービス)が複数の機能ブロックを有していないと判定した場合、制御処理部44は、図15のステップS63に処理を進める。   In FIG.15 S61, the control process part 44 controls the input part 51, and starts reception of the selection of a functional block. And after predetermined time passes, the control process part 44 advances a process to step S62, and determines whether the functional block was selected. If it is determined that the user has selected a functional block by operating the mouse or the like, the control processing unit 44 advances the process to step S63. Further, when it is determined in step S57 of FIG. 14 that the specified device (specified service) does not have a plurality of functional blocks based on the management information 61 (device information included in the management information 61). The control processing unit 44 advances the processing to step S63 in FIG.

制御処理部44は、ステップS63において、画像情報処理部43を制御して、その装置を制御するための制御画像を作成し、ステップS64において、その制御画像を出力部52のディスプレイ(例えば、仮想宅ビューアウィンドウ261のコントロールパネル266)に表示させ、ステップS65において、入力部51を制御して制御コマンドの選択の受け付けを開始する。   In step S63, the control processing unit 44 controls the image information processing unit 43 to create a control image for controlling the apparatus. In step S64, the control processing unit 44 displays the control image on the display of the output unit 52 (for example, virtual In step S65, the control unit 266 controls the input unit 51 to start accepting selection of a control command.

制御画像は、例えば、制御コマンドを割り当てたソフトウェアボタン等を用いた画像であり、コントロールパネル266等に表示され、ユーザがマウスを操作する等して、そのソフトウェアボタンを操作することにより、そのボタンに対応する制御コマンドの実行を指示することができるようになされているGUI画像である。   The control image is, for example, an image using a software button or the like to which a control command is assigned. The control image is displayed on the control panel 266 or the like, and the button is operated by operating the software button by the user operating the mouse. 5 is a GUI image that can be used to instruct execution of a control command corresponding to.

制御コマンドの選択の受け付けを開始した制御処理部44は、ステップS66において、入力部51を制御して、ユーザにより制御コマンドが選択されたか否かを判定し、選択されたと判定した場合、ステップS67に処理を進め、選択された制御コマンドを、通信部54を介して指定された装置に供給する。制御コマンドを供給した制御処理部44は、ステップS68に処理を進める。また、ステップS66において、制御コマンドが選択されていないと判定した場合、制御処理部44は、ステップS67の処理を省略して、ステップS68に処理を進める。   In step S66, the control processing unit 44 that has started accepting selection of a control command controls the input unit 51 to determine whether or not a control command has been selected by the user. Then, the selected control command is supplied to the designated device via the communication unit 54. The control processing unit 44 that has supplied the control command proceeds to step S68. If it is determined in step S66 that the control command has not been selected, the control processing unit 44 skips step S67 and proceeds to step S68.

ステップS68において、制御処理部44は、入力部51を制御して、制御画像に設けられたボタンであり、ユーザが操作することにより制御画像の表示の終了を指示するボタンである「閉じる」ボタンが操作されたか否かを判定し、ユーザが「閉じる」ボタンを操作していないと判定した場合、処理をステップS66に戻し、それ以降の処理を繰り返す。   In step S68, the control processing unit 44 controls the input unit 51 and is a button provided on the control image, and is a button for instructing the end of display of the control image when operated by the user. Is determined, and if it is determined that the user has not operated the “close” button, the process returns to step S66, and the subsequent processes are repeated.

また、ステップS68において、ユーザがマウスを操作する等して「閉じる」ボタンを操作し、「閉じる」ボタンを選択したと判定した場合、制御処理部44は、ステップS69に処理を進め、例えば、画像情報処理部43を制御して制御画像の表示を終了する等の終了処理を行った後、制御処理を終了する。   If it is determined in step S68 that the user operates the “close” button by operating the mouse or the like and selects the “close” button, the control processing unit 44 proceeds to step S69, for example, After completing the end process such as controlling the image information processing unit 43 to end the display of the control image, the control process ends.

なお、ステップS62において、ユーザが機能ブロックを選択していないと判定した場合、制御処理部44は、ステップS70に処理を進め、制御画像の場合と同様の、機能ブロック選択画面に設けられた「閉じる」ボタンが選択されたか否かを判定する。ユーザが「閉じる」ボタンを操作していないと判定した場合、制御処理部44は、ステップS62に処理を戻し、それ以降の処理を繰り返す。また、ステップS70において、ユーザがマウスを操作する等して「閉じる」ボタンを操作し、「閉じる」ボタンを選択したと判定した場合、制御処理部44は、ステップS69に処理を進め、例えば、画像情報処理部43を制御して機能ブロック選択画面の表示を終了する等の終了処理を行った後、制御処理を終了する。   If it is determined in step S62 that the user has not selected a functional block, the control processing unit 44 advances the process to step S70, and provides the same “function block selection screen” as that in the case of the control image. It is determined whether or not the “Close” button has been selected. If it is determined that the user has not operated the “close” button, the control processing unit 44 returns the process to step S62 and repeats the subsequent processes. If it is determined in step S70 that the user has operated the “close” button by operating the mouse or the like and has selected the “close” button, the control processing unit 44 proceeds to step S69, for example, After the image information processing unit 43 is controlled to perform an ending process such as ending the display of the function block selection screen, the control process is ended.

また、例えば、図16において、ユーザがメインパネル265の、吹き出し281やアイコン274以外の部分を指定する等して、図14のステップS56において、制御処理を終了すると判定した場合、制御処理部44は、図15のステップS69に処理を進め、吹き出し281等の画像の表示を終了する等の終了処理を行った後、制御処理を終了する。   For example, in FIG. 16, when it is determined in step S56 in FIG. 14 that the user designates a part of the main panel 265 other than the balloon 281 and the icon 274, the control processing unit 44 Advances the process to step S69 of FIG. 15 and performs an end process such as ending the display of the image such as the balloon 281 and then ends the control process.

以上のように制御処理を行うことにより、ユーザは、図16に示される仮想宅ビューアウィンドウ261の画像を用いて、ネットワーク12に接続された管理対象の各装置の動作を制御することができる。例えば、パーソナルコンピュータ16が提供する各サービス(ビデオサービス、オーディオサービス、電子アルバムサービス)に対して制御コマンドの供給を指示する場合、ユーザは、仮想宅ビューアウィンドウ261に表示されているアイコン274を操作することにより、図17に示されるように、管理装置11に、パーソナルコンピュータ16に対して制御コマンドを供給させることができる。   By performing the control process as described above, the user can control the operation of each managed device connected to the network 12 using the image of the virtual home viewer window 261 shown in FIG. For example, when instructing each service (video service, audio service, electronic album service) provided by the personal computer 16 to supply a control command, the user operates the icon 274 displayed in the virtual home viewer window 261. As a result, as shown in FIG. 17, the control command can be supplied to the personal computer 16 from the management apparatus 11.

すなわち、ユーザが、パーソナルコンピュータ16の提供する各サービスに対する制御コマンドの供給を指示すると、管理装置11は、図17のフローチャートに示されるように、パーソナルコンピュータ16に対して通信処理を行う。   That is, when the user instructs supply of control commands for each service provided by the personal computer 16, the management apparatus 11 performs communication processing on the personal computer 16 as shown in the flowchart of FIG.

例えば、ユーザがパーソナルコンピュータ16のビデオサービスに対して制御コマンドの供給を指示すると、管理装置11の制御処理部44は、ステップS91において、通信部54を介して、指定されたビデオサービス制御コマンドを、パーソナルコンピュータ16に対して供給する。パーソナルコンピュータ16の通信部214は、ステップS101において、そのビデオサービス制御コマンドを取得すると、それをCPU191に供給する。ビデオサービス制御コマンドを取得したCPU191は、ステップS102において、その制御コマンドに基づいて、ビデオサービスプログラム221を実行し、ビデオサービスの処理を行う。そして、CPU191は、ステップS103において、通信部214を介して、管理装置11に対して応答を供給する。管理装置11の通信部54は、ステップS92においてその応答を取得すると、それを制御処理部44に供給する。   For example, when the user instructs the video service of the personal computer 16 to supply a control command, the control processing unit 44 of the management apparatus 11 sends the designated video service control command via the communication unit 54 in step S91. To the personal computer 16. When the communication unit 214 of the personal computer 16 acquires the video service control command in step S101, the communication unit 214 supplies it to the CPU 191. In step S102, the CPU 191 that has acquired the video service control command executes the video service program 221 based on the control command, and performs video service processing. Then, in step S103, the CPU 191 supplies a response to the management apparatus 11 via the communication unit 214. When the communication unit 54 of the management apparatus 11 obtains the response in step S92, it supplies it to the control processing unit 44.

また、例えば、ユーザがパーソナルコンピュータ16のオーディオサービスに対して制御コマンドの供給を指示した場合も同様に、管理装置11の制御処理部44は、ステップS93において、通信部54を介して、指定されたオーディオサービス制御コマンドを、パーソナルコンピュータ16に対して供給する。パーソナルコンピュータ16の通信部214は、ステップS104において、そのオーディオサービス制御コマンドを取得すると、それをCPU191に供給する。オーディオサービス制御コマンドを取得したCPU191は、ステップS105において、その制御コマンドに基づいて、オーディオサービスプログラム222を実行し、オーディオサービスの処理を行う。そして、CPU191は、ステップS106において、通信部214を介して、管理装置11に対して応答を供給する。管理装置11の通信部54は、ステップS94においてその応答を取得すると、それを制御処理部44に供給する。   Similarly, for example, when the user instructs the audio service of the personal computer 16 to supply a control command, similarly, the control processing unit 44 of the management device 11 is designated via the communication unit 54 in step S93. The audio service control command is supplied to the personal computer 16. In step S104, the communication unit 214 of the personal computer 16 acquires the audio service control command and supplies it to the CPU 191. In step S105, the CPU 191 that has acquired the audio service control command executes the audio service program 222 on the basis of the control command, and performs audio service processing. In step S106, the CPU 191 supplies a response to the management apparatus 11 via the communication unit 214. When the communication unit 54 of the management apparatus 11 acquires the response in step S94, it supplies it to the control processing unit 44.

さらに、例えば、ユーザがパーソナルコンピュータ16の電子アルバムサービスに対して制御コマンドの供給を指示した場合も同様に、管理装置11の制御処理部44は、ステップS95において、通信部54を介して、指定された電子アルバムサービス制御コマンドを、パーソナルコンピュータ16に対して供給する。パーソナルコンピュータ16の通信部214は、ステップS107において、その電子アルバムサービス制御コマンドを取得すると、それをCPU191に供給する。電子アルバムサービス制御コマンドを取得したCPU191は、ステップS108において、その制御コマンドに基づいて、電子アルバムサービスプログラム223を実行し、電子アルバムサービスの処理を行う。そして、CPU191は、ステップS109において、通信部214を介して、管理装置11に対して応答を供給する。管理装置11の通信部54は、ステップS96においてその応答を取得すると、それを制御処理部44に供給する。   Further, for example, when the user instructs the electronic album service of the personal computer 16 to supply a control command, similarly, the control processing unit 44 of the management apparatus 11 designates via the communication unit 54 in step S95. The supplied electronic album service control command is supplied to the personal computer 16. When the communication unit 214 of the personal computer 16 acquires the electronic album service control command in step S107, it supplies it to the CPU 191. In step S108, the CPU 191 that has acquired the electronic album service control command executes the electronic album service program 223 based on the control command and performs processing of the electronic album service. In step S109, the CPU 191 supplies a response to the management apparatus 11 via the communication unit 214. When the communication unit 54 of the management apparatus 11 obtains the response in step S96, it supplies it to the control processing unit 44.

以上のように、ユーザは、これらのどのサービスに対する制御コマンドであっても、パーソナルコンピュータ16に対応するアイコン274を操作して指示し、管理装置11は、その制御コマンドをパーソナルコンピュータ16に対して供給する。このようにすることにより、ユーザは、どのデバイスに対して指示を出したかを正確に把握することができる。   As described above, the user operates and instructs the icon 274 corresponding to the personal computer 16 for any of these services, and the management apparatus 11 sends the control command to the personal computer 16. Supply. In this way, the user can accurately grasp to which device the instruction has been issued.

しかしながら、図13に示されるように、パーソナルコンピュータ16に対応するアイコン274を見ても、ユーザは、そのアイコン274に対応するパーソナルコンピュータ16がどのようなサービスを提供しているのか直感的に把握することができないことも考えられる。すなわち、このような場合にパーソナルコンピュータ16がどのようなサービスを提供しているかを把握するためには、ユーザは、図16に示されるように、アイコン274を指定し、サービスを表示させなければならない。   However, as shown in FIG. 13, even when the icon 274 corresponding to the personal computer 16 is viewed, the user intuitively understands what service the personal computer 16 corresponding to the icon 274 provides. It is also possible that you cannot do it. That is, in order to grasp what service the personal computer 16 provides in such a case, the user must designate an icon 274 and display the service as shown in FIG. Don't be.

ユーザは、通常、テレビジョン受信装置13乃至パーソナルコンピュータ16のユーザであり、それらの装置の動作を制御するのが主な目的であり、正確な通信の制御を目的としていない場合が多い。換言すると、ユーザにとって大事なことは、各装置の制御により、目的のコンテンツデータを得たり、出力したりすることであり、実際に、どの装置がどのように動作しているのかを把握することではない場合が多い。従って、以上に説明したパーソナルコンピュータ16のように、1つの装置が複数のサービスを有する場合、管理装置11が、各サービスを仮想デバイスとしてアイコン化することができるようにし、ユーザがそのサービスに対応するアイコンを他の現実のデバイスに対応するアイコンと同様に制御することができるようにしてもよい。   The user is usually a user of the television receiver 13 to the personal computer 16, and the main purpose is to control the operation of these devices, and there are many cases where the purpose is not precisely controlling communication. In other words, what is important for the user is to obtain and output the desired content data under the control of each device, and to know which device is actually operating how. Often not. Therefore, as in the personal computer 16 described above, when one apparatus has a plurality of services, the management apparatus 11 can iconify each service as a virtual device, and the user can handle the service. The icon to be controlled may be controlled in the same manner as icons corresponding to other real devices.

すなわち、図13を参照して説明したような仮想宅ビューアウィンドウ261に表示される画像において、複数のサービスを有するアイコンをユーザが指定した場合、例えば、コントロールパネル266等に、後述するように、「分割ボタン」のようなソフトウェアボタンを用意し、ユーザがその分割ボタンを操作することにより、アイコンをサービス毎に分割することができるようにしてもよい。   That is, when the user designates an icon having a plurality of services in the image displayed in the virtual home viewer window 261 as described with reference to FIG. 13, for example, on the control panel 266 or the like, as described later, A software button such as a “split button” may be prepared, and the user may divide the icon for each service by operating the split button.

ユーザがその分割ボタンを操作してアイコンの分割を指示した場合に実行される分割処理について、図18のフローチャートを参照して説明する。必要に応じて、図19乃至図21を参照して説明する。   A division process executed when the user operates the division button to instruct icon division will be described with reference to a flowchart of FIG. This will be described with reference to FIGS. 19 to 21 as necessary.

ユーザがアイコンの分割を指示すると、ネットワーク管理処理部34の制御処理部44は、ステップS121において、記憶部53に記憶されている管理情報61に含まれる、その装置の装置情報を参照する。そして、管理情報処理部42は、ステップS122において、その装置情報に基づいて、サービス毎に仮想デバイスを設定し、その仮想デバイスの装置情報(サービス情報)である仮想デバイス情報を作成し、その仮想デバイス情報を用いて管理情報61を更新する。   When the user instructs to divide the icon, the control processing unit 44 of the network management processing unit 34 refers to the device information of the device included in the management information 61 stored in the storage unit 53 in step S121. In step S122, the management information processing unit 42 sets a virtual device for each service based on the device information, creates virtual device information that is device information (service information) of the virtual device, and creates the virtual device information. The management information 61 is updated using the device information.

例えば、パーソナルコンピュータ16のアイコン274を分割する場合、管理情報処理部42は、管理情報に含まれる装置情報(図10を参照して説明したようなパーソナルコンピュータ16のサービス情報)から、図19乃至図21に示されるような、サービス毎の仮想デバイス情報を作成する。   For example, when the icon 274 of the personal computer 16 is divided, the management information processing unit 42 uses the device information (service information of the personal computer 16 as described with reference to FIG. 10) included in the management information, as shown in FIG. Virtual device information for each service as shown in FIG. 21 is created.

すなわち、管理情報処理部42は、図19に示されるようなビデオサービスを仮想デバイス化したサービス情報301、図20に示されるようなオーディオサービスを仮想デバイス化したサービス情報302、および、図21に示されるような電子アルバムサービスを仮想デバイス化したサービス情報303を作成する。   That is, the management information processing unit 42 includes service information 301 obtained by converting a video service as illustrated in FIG. 19 into a virtual device, service information 302 obtained by converting an audio service as illustrated in FIG. 20 into a virtual device, and FIG. Service information 303 is created by virtualizing the electronic album service as shown.

図18に戻り、仮想デバイス情報が作成されると、ステップS123において、画像情報処理部43は、その仮想デバイスのアイコンを作成し、ステップS124において、そのアイコンを、他の装置に対応するアイコンと同様に、出力部52のディスプレイ(仮想宅ビューアウィンドウ261のメインパネル265)に表示させ、分割処理を終了する。   Returning to FIG. 18, when the virtual device information is created, the image information processing unit 43 creates an icon of the virtual device in step S123, and in step S124, the icon is displayed as an icon corresponding to another device. Similarly, it is displayed on the display of the output unit 52 (the main panel 265 of the virtual home viewer window 261), and the division process ends.

以上のようにネットワーク管理処理部34が分割処理を行うことにより、例えば、ユーザが図22に示されるように、仮想宅ビューアウィンドウ261において、パーソナルコンピュータ16に対応するアイコン274を指定すると、コントロールパネル266には、ビデオサービスを選択するビデオレコーダボタン311、オーディオサービスを選択するオーディオプレーヤボタン312、および電子アルバムサービスを選択するフォトアルバムボタン313の他に、各サービスにアイコンを分割する分割ボタン314が表示される。   When the network management processing unit 34 performs the division process as described above, for example, when the user designates the icon 274 corresponding to the personal computer 16 in the virtual home viewer window 261 as shown in FIG. 22, the control panel In addition to a video recorder button 311 for selecting a video service, an audio player button 312 for selecting an audio service, and a photo album button 313 for selecting an electronic album service, a split button 314 for dividing an icon into each service is also included in H.266. Is displayed.

そして、ユーザがマウスを操作する等して、図23に示されるように、その分割ボタン314を操作すると、ビデオサービスに対応する仮想デバイスのアイコンであるビデオレコーダアイコン321、オーディオサービスに対応する仮想デバイスのアイコンであるオーディオプレーヤアイコン322、並びに、電子アルバムサービスに対応する仮想デバイスのアイコンであるフォトアルバムアイコン323が、メインパネル265に表示される。   Then, when the user operates the mouse to operate the division button 314 as shown in FIG. 23, the video recorder icon 321 that is an icon of a virtual device corresponding to the video service and the virtual corresponding to the audio service are displayed. An audio player icon 322 that is a device icon and a photo album icon 323 that is a virtual device icon corresponding to the electronic album service are displayed on the main panel 265.

このようにすることにより、ユーザは、各仮想デバイスのアイコンの形状により、そのアイコンに対応するサービスを直感的に把握することができる。また、そのアイコンを操作することにより、上述したような他の装置のアイコンの場合と同様に、そのアイコンに対応するサービスに対する制御を行うことができるので、ユーザは、より容易に、システムを管理することができる。   By doing in this way, the user can grasp | ascertain intuitively the service corresponding to the icon by the shape of the icon of each virtual device. Further, by operating the icon, it is possible to control the service corresponding to the icon as in the case of the icons of other devices as described above, so that the user can manage the system more easily. can do.

このようにアイコンを分割した場合、図17のフローチャートを参照して説明した処理は、実際には、図17のフローチャートのように処理されるが、仮想空間においては、あたかも、図24のフローチャートのように処理されているように扱うことができる。   When the icons are divided in this way, the processing described with reference to the flowchart in FIG. 17 is actually processed as in the flowchart in FIG. 17, but in the virtual space, it is as if the processing in the flowchart in FIG. Can be treated as if it were processed.

例えば、図24において、ユーザが図23のビデオレコーダアイコン321を操作して制御コマンドの供給を指示すると(実際には、パーソナルコンピュータ16のビデオサービスに対して制御コマンドの供給を指示すると)、管理装置11の制御処理部44は、ステップS141において、通信部54を介して、指定されたビデオサービス制御コマンドを、仮想ビデオレコーダ(実際には、パーソナルコンピュータ16)に対して供給する。仮想ビデオレコーダは、ステップS151において、そのビデオサービス制御コマンドを取得すると、ステップS152において、その制御コマンドに基づいて、ビデオサービスの処理を行う(実際には、パーソナルコンピュータ16のCPU191が制御コマンドに基づいてビデオサービスプログラム221を実行し、ビデオサービスの処理を行う)。そして、仮想ビデオレコーダ(実際には、パーソナルコンピュータ16)は、ステップS153において、管理装置11に対して応答を供給する。管理装置11の通信部54は、ステップS142においてその応答を取得すると、それを制御処理部44に供給する。   For example, in FIG. 24, when the user operates the video recorder icon 321 of FIG. 23 to instruct supply of a control command (actually, when the user instructs the video service of the personal computer 16 to supply the control command), the management is performed. In step S141, the control processing unit 44 of the device 11 supplies the designated video service control command to the virtual video recorder (actually the personal computer 16) via the communication unit 54. When the virtual video recorder acquires the video service control command in step S151, the virtual video recorder performs video service processing based on the control command in step S152 (actually, the CPU 191 of the personal computer 16 performs processing based on the control command). The video service program 221 is executed and the video service is processed). Then, the virtual video recorder (actually the personal computer 16) supplies a response to the management apparatus 11 in step S153. The communication part 54 of the management apparatus 11 will supply it to the control process part 44, if the response is acquired in step S142.

また、例えば、図24において、ユーザが図23のオーディオプレーヤアイコン322を操作して制御コマンドの供給を指示すると(実際には、パーソナルコンピュータ16のオーディオサービスに対して制御コマンドの供給を指示すると)、管理装置11の制御処理部44は、ステップS143において、通信部54を介して、指定されたオーディオサービス制御コマンドを、仮想オーディオプレーヤ(実際には、パーソナルコンピュータ16)に対して供給する。仮想オーディオプレーヤは、ステップS161において、そのオーディオサービス制御コマンドを取得すると、ステップS162において、その制御コマンドに基づいて、オーディオサービスの処理を行う(実際には、パーソナルコンピュータ16のCPU191が制御コマンドに基づいてオーディオサービスプログラム222を実行し、オーディオサービスの処理を行う)。そして、仮想オーディオプレーヤ(実際には、パーソナルコンピュータ16)は、ステップS163において、管理装置11に対して応答を供給する。管理装置11の通信部54は、ステップS144においてその応答を取得すると、それを制御処理部44に供給する。   Also, for example, in FIG. 24, when the user operates the audio player icon 322 of FIG. 23 to instruct supply of a control command (actually, when the user instructs the audio service of the personal computer 16 to supply the control command). In step S143, the control processing unit 44 of the management apparatus 11 supplies the designated audio service control command to the virtual audio player (actually the personal computer 16) via the communication unit 54. When the virtual audio player acquires the audio service control command in step S161, the virtual audio player performs an audio service process based on the control command in step S162 (actually, the CPU 191 of the personal computer 16 uses the control command based on the control command). The audio service program 222 is executed and the audio service is processed). Then, the virtual audio player (actually, the personal computer 16) supplies a response to the management apparatus 11 in step S163. The communication part 54 of the management apparatus 11 will supply the control process part 44, if the response is acquired in step S144.

さらに、例えば、図24において、ユーザが図23のフォトアルバムアイコン323を操作して制御コマンドの供給を指示すると(実際には、パーソナルコンピュータ16の電子アルバムサービスに対して制御コマンドの供給を指示すると)、管理装置11の制御処理部44は、ステップS145において、通信部54を介して、指定された電子アルバムサービス制御コマンドを、仮想電子アルバム(実際には、パーソナルコンピュータ16)に対して供給する。仮想電子アルバムは、ステップS171において、その電子アルバムサービス制御コマンドを取得すると、ステップS172において、その制御コマンドに基づいて、電子アルバムサービスの処理を行う(実際には、パーソナルコンピュータ16のCPU191が制御コマンドに基づいて電子アルバムサービスプログラム223を実行し、電子アルバムサービスの処理を行う)。そして、仮想電子アルバム(実際には、パーソナルコンピュータ16)は、ステップS173において、管理装置11に対して応答を供給する。管理装置11の通信部54は、ステップS146においてその応答を取得すると、それを制御処理部44に供給する。   Further, for example, in FIG. 24, when the user operates the photo album icon 323 in FIG. 23 to instruct supply of a control command (actually, instructing the electronic album service of the personal computer 16 to supply control command). In step S145, the control processing unit 44 of the management apparatus 11 supplies the designated electronic album service control command to the virtual electronic album (actually the personal computer 16) via the communication unit 54. . When the virtual electronic album acquires the electronic album service control command in step S171, the virtual album performs processing of the electronic album service based on the control command in step S172 (actually, the CPU 191 of the personal computer 16 controls the control command). Based on this, the electronic album service program 223 is executed to perform processing of the electronic album service). Then, the virtual electronic album (actually, the personal computer 16) supplies a response to the management apparatus 11 in step S173. When the communication unit 54 of the management apparatus 11 acquires the response in step S146, it supplies it to the control processing unit 44.

すなわち、この仮想宅ビューアウィンドウ261において、サービスを仮想デバイス化し、装置と同様に扱うことができるので、ユーザは、ネットワークシステム1を装置ごとに管理するだけでなく、サービス単位でも管理することができ、直感的に、かつ、より容易にシステムを制御することができる。   In other words, in this virtual home viewer window 261, services can be converted into virtual devices and handled in the same way as devices. Therefore, the user can manage not only the network system 1 for each device but also for each service. Intuitive and easier to control the system.

なお、この分割の際に、元の装置に対応するアイコンを消去するようにしてももちろんよい。   Of course, the icon corresponding to the original device may be deleted during the division.

また、ユーザは、上述した仮想宅ビューアウィンドウ261のGUI画像を操作することにより、管理装置11が管理する各装置の内、複数の装置を連携動作させることもできる。例えば、ユーザは、アイコン等を操作することにより、ハードディスクレコーダ14に記録されているビデオデータ(画像データや音声データ等)をテレビジョン受信装置13より出力させたり、そのビデオデータを複製してパーソナルコンピュータ16に記録(ダビング)させたりすることができる。   In addition, the user can operate a plurality of devices among the devices managed by the management device 11 by operating the GUI image of the virtual home viewer window 261 described above. For example, by operating an icon or the like, the user outputs video data (image data, audio data, etc.) recorded on the hard disk recorder 14 from the television receiver 13 or duplicates the video data for personal use. It can be recorded (dubbed) by the computer 16.

そのような場合の各装置(管理装置11、テレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、およびパーソナルコンピュータ16)間における通信処理について、図25および図26のフローチャートを参照して説明する。   Communication processing between the devices (the management device 11, the television receiving device 13, the hard disk recorder 14, and the personal computer 16) in such a case will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

ユーザが、管理装置11の入力部51(例えば、マウスなど)を操作して、ハードディスクレコーダ14に対応するアイコン272を指定し、ハードディスクレコーダ14のハードディスク125に記録(録画)されている番組(画像データや音声データ等よりなるビデオデータ)のリスト(番組リスト)を要求する入力を行うと、ネットワーク管理処理部34の情報要求処理部41は、ステップS181において、ハードディスクレコーダ14に対する番組リストの要求を作成し、それを、通信部54を介してハードディスクレコーダ14に供給することで、ハードディスクレコーダ14に対して番組リストを要求する。   A user operates an input unit 51 (for example, a mouse) of the management apparatus 11 to specify an icon 272 corresponding to the hard disk recorder 14, and a program (image) recorded (recorded) on the hard disk 125 of the hard disk recorder 14. When an input requesting a list (program list) of video data (data, audio data, etc.) is made, the information request processing unit 41 of the network management processing unit 34 requests the hard disk recorder 14 for a program list in step S181. The program list is generated and supplied to the hard disk recorder 14 via the communication unit 54 to request the hard disk recorder 14 for a program list.

ハードディスクレコーダ14の通信部134は、ステップS201において、その要求を取得すると、それを情報提供部114に供給する。番組リストの要求を取得した情報提供部114の情報作成処理部121は、記憶部133を制御して、記憶部133に記憶されている番組(ビデオデータ)の一覧を取得し、番組リストを作成し、それを情報供給処理部122に供給する。情報供給処理部122は、ステップS202において、供給された番組リストを管理装置11に供給する。管理装置11の通信部54は、ステップS182において、その番組リストを取得し、それをネットワーク管理処理部34に供給する。ネットワーク管理処理部34の画像情報処理部43は、取得した番組リストを表示する画像を作成し、出力部52を制御してその画像をディスプレイに表示させ、ユーザにハードディスクレコーダ14の番組リストを提示する。   When the communication unit 134 of the hard disk recorder 14 acquires the request in step S201, the communication unit 134 supplies the request to the information providing unit 114. The information creation processing unit 121 of the information providing unit 114 that has acquired the request for the program list controls the storage unit 133 to acquire a list of programs (video data) stored in the storage unit 133 and create a program list. Then, it is supplied to the information supply processing unit 122. In step S <b> 202, the information supply processing unit 122 supplies the supplied program list to the management apparatus 11. In step S182, the communication unit 54 of the management apparatus 11 acquires the program list and supplies it to the network management processing unit 34. The image information processing unit 43 of the network management processing unit 34 creates an image for displaying the acquired program list, controls the output unit 52 to display the image on the display, and presents the program list of the hard disk recorder 14 to the user. To do.

ユーザが、ディスプレイに表示された番組リストを参照し、入力部51を操作して、番組リストの中から所望の番組を指定し、さらに、テレビジョン受信装置13を指定し、その指定した番組の再生を指示すると、ネットワーク管理処理部34の動作制御部44は、ステップS183において、その指定された番組(指定番組)の再生の要求を作成し、それを、通信部54を介してテレビジョン受信装置13に供給することで、テレビジョン受信装置13に対して指定番組の再生を要求する。なお、この指定番組の再生要求には、指定番組のデータがハードディスクレコーダ14に記録されていることを示す情報が含まれる。   The user refers to the program list displayed on the display, operates the input unit 51 to designate a desired program from the program list, further designates the television receiver 13, and designates the designated program. When the reproduction is instructed, the operation control unit 44 of the network management processing unit 34 creates a request for reproduction of the designated program (designated program) in step S183, and receives the television request via the communication unit 54. By supplying the data to the device 13, the television receiver 13 is requested to reproduce the designated program. The reproduction request for the designated program includes information indicating that the data of the designated program is recorded in the hard disk recorder 14.

テレビジョン受信装置13の通信部94は、ステップS191において、その要求を取得すると、それをCPU71に供給する。指定番組再生要求を取得したCPU71は、その要求に基づいて、ステップS192において、ハードディスクレコーダ14に対して、その指定番組の再生を要求する。ハードディスクレコーダ14の通信部134は、ステップS203において、その要求を取得すると、それをCPU111に供給する。CPU111は、その要求に基づいて、ステップS204において、録画再生部115等を制御して再生処理を開始する。また、指定番組の再生を要求したテレビジョン受信装置13のCPU71は、ステップS193において画像処理部75等を制御して、ハードディスクレコーダ14より供給された番組(画像データや音声データ)の表示処理を開始する。これにより、ハードディスクレコーダ14からテレビジョン受信装置13へビデオデータ331(画像データや音声データ等)の供給が開始され、供給されたビデオデータ331に対応する画像がテレビジョン受信装置13のディスプレイに表示される。なお、ここではビデオデータ331は、通常再生のデータであるものとする。   When the communication unit 94 of the television receiver 13 acquires the request in step S191, it supplies it to the CPU 71. Based on the request, the CPU 71 that has acquired the designated program reproduction request requests the hard disk recorder 14 to reproduce the designated program in step S192. When the communication unit 134 of the hard disk recorder 14 acquires the request in step S203, the communication unit 134 supplies the request to the CPU 111. Based on the request, the CPU 111 controls the recording / playback unit 115 and the like to start playback processing in step S204. Further, the CPU 71 of the television receiver 13 that has requested the reproduction of the designated program controls the image processing unit 75 and the like in step S193 to display the program (image data and audio data) supplied from the hard disk recorder 14. Start. Thereby, supply of video data 331 (image data, audio data, etc.) from the hard disk recorder 14 to the television receiver 13 is started, and an image corresponding to the supplied video data 331 is displayed on the display of the television receiver 13. Is done. Here, it is assumed that the video data 331 is data for normal reproduction.

このように表示処理を開始したテレビジョン受信装置13のCPU71は、通信部94を介して管理装置11に表示開始を通知する。管理装置11の通信部54は、ステップS184においてその通知を取得する。   The CPU 71 of the television receiving apparatus 13 that has started the display processing in this way notifies the management apparatus 11 of the display start via the communication unit 94. The communication unit 54 of the management device 11 acquires the notification in step S184.

次に、ユーザが、入力部51を操作して、以上のように開始された番組の表示を終了させるように指示すると、ネットワーク管理処理部34の動作制御部44は、ステップS185において、その指定された番組(指定番組)の表示の終了要求を作成し、それを、通信部54を介してテレビジョン受信装置13に供給することで、テレビジョン受信装置13に対して番組の表示終了を要求する。   Next, when the user operates the input unit 51 to instruct to end the display of the program started as described above, the operation control unit 44 of the network management processing unit 34 designates the designation in step S185. A request to end the display of the program (designated program) is generated and supplied to the television receiver 13 via the communication unit 54 to request the television receiver 13 to end the display of the program. To do.

テレビジョン受信装置13の通信部94は、ステップS195において、その要求を取得すると、それをCPU71に供給する。番組表示終了要求を取得したCPU71は、その要求に基づいて、ステップS196において、ハードディスクレコーダ14に対して、その番組再生の終了を要求する。ハードディスクレコーダ14の通信部134は、ステップS205において、その要求を取得すると、それをCPU111に供給する。   When the communication unit 94 of the television receiver 13 acquires the request in step S195, it supplies it to the CPU 71. Based on the request, the CPU 71 that has acquired the program display end request requests the hard disk recorder 14 to end the program reproduction in step S196. When the communication unit 134 of the hard disk recorder 14 acquires the request in step S <b> 205, it supplies it to the CPU 111.

CPU111は、その要求に基づいて、ステップS206において、録画再生部115等を制御して再生処理を終了する。再生処理が終了すると、CPU111は、ステップS207において、通信部134を介して、再生を終了したことをテレビジョン受信装置13に通知する。テレビジョン受信装置13の通信部94は、ステップS197において、その通知を取得すると、その通知を情報提供部74の情報供給処理部82に供給する。再生終了通知を取得した情報供給処理部82は、ステップS198において、通信部94を介して、番組の表示を終了したことを管理装置11に対して通知する。管理装置11の通信部54は、ステップS186において、その通知を取得する。   Based on the request, the CPU 111 controls the recording / playback unit 115 and the like in step S206 to end the playback process. When the reproduction process ends, the CPU 111 notifies the television receiver 13 of the completion of the reproduction via the communication unit 134 in step S207. When the communication unit 94 of the television receiver 13 acquires the notification in step S197, the communication unit 94 supplies the notification to the information supply processing unit 82 of the information providing unit 74. In step S198, the information supply processing unit 82 that has acquired the playback end notification notifies the management apparatus 11 that the display of the program has ended via the communication unit 94. In step S186, the communication unit 54 of the management apparatus 11 acquires the notification.

また、ユーザが、入力部51を操作して、以上のようにハードディスクレコーダ14のハードディスク125に記録されているビデオデータの複製をパーソナルコンピュータ16に記録するように指示すると、ネットワーク管理処理部34の動作制御部44は、図26のステップS211において、指定された番組(指定番組)の複製処理の要求を作成し、それを、通信部54を介してハードディスクレコーダ14に供給することで、ハードディスクレコーダ14に対して番組(ビデオデータ)の複製処理を要求する。   When the user operates the input unit 51 to instruct the personal computer 16 to record a copy of the video data recorded on the hard disk 125 of the hard disk recorder 14 as described above, the network management processing unit 34 In step S211 of FIG. 26, the operation control unit 44 creates a copy processing request for the designated program (designated program), and supplies the request to the hard disk recorder 14 via the communication unit 54. 14 is requested to copy the program (video data).

ハードディスクレコーダ14の通信部134は、ステップS231において、その要求を取得すると、それをCPU111に供給する。番組複製要求を取得したCPU111は、その要求に基づいて、ステップS232において、パーソナルコンピュータ16に対して、録画処理を要求する。パーソナルコンピュータ16の通信部214は、ステップS251において、その要求を取得すると、それをCPU191に供給する。   When the communication unit 134 of the hard disk recorder 14 acquires the request in step S231, it supplies it to the CPU 111. CPU111 which acquired the program duplication request | requirement requests | requires a video recording process with respect to the personal computer 16 in step S232 based on the request | requirement. When the communication unit 214 of the personal computer 16 obtains the request in step S251, it supplies it to the CPU 191.

CPU191は、その要求に基づいて、ビデオ-サービスプログラム221を実行する等して、録画処理の準備を行い、その処理が完了すると、ステップS252において、録画準備が完了したことを、ハードディスクレコーダ14に対して、通信部214を介して通知する。ハードディスクレコーダ14の通信部134は、ステップS233において、その通知を取得すると、その通知をCPU111に供給する。録画準備の完了を通知されたCPU111は、ステップS234において、指定された番組の再生処理を開始する。これにより、ハードディスクレコーダ14からパーソナルコンピュータ16へビデオデータ332(画像データや音声データ等)の供給が開始される。なお、ここではビデオデータ331は、通常再生のデータであるものとする。   Based on the request, the CPU 191 executes the video-service program 221 to prepare for the recording process. When the process is completed, the CPU 191 notifies the hard disk recorder 14 that the recording preparation is completed in step S252. On the other hand, notification is made via the communication unit 214. When the communication unit 134 of the hard disk recorder 14 acquires the notification in step S233, the communication unit 134 supplies the notification to the CPU 111. The CPU 111 notified of the completion of recording preparation starts reproduction processing of the designated program in step S234. Thereby, the supply of video data 332 (image data, audio data, etc.) from the hard disk recorder 14 to the personal computer 16 is started. Here, it is assumed that the video data 331 is data for normal reproduction.

ビデオデータ331の供給が開始されると、パーソナルコンピュータ16のCPU191は、ステップS253において、供給されるビデオデータの録画処理を開始する。また、ビデオデータ331の供給を開始したハードディスクレコーダ14の情報供給処理部122は、ステップS235において、通信部134を介して、複製処理の開始を管理装置11に対して通知する。管理装置11の通信部54は、ステップS212においてその通知を取得すると、それをCPU31に供給する。   When the supply of the video data 331 is started, the CPU 191 of the personal computer 16 starts a recording process of the supplied video data in step S253. Further, the information supply processing unit 122 of the hard disk recorder 14 that has started supplying the video data 331 notifies the management apparatus 11 of the start of the duplication process via the communication unit 134 in step S235. The communication part 54 of the management apparatus 11 will supply it to CPU31, if the notification is acquired in step S212.

次に、ユーザが、入力部51を操作して、以上のように開始されたビデオデータの複製処理を停止するように指示すると、ネットワーク管理処理部34の動作制御部44は、図26のステップS213において、複製処理の停止要求を作成し、それを、通信部54を介してハードディスクレコーダ14に供給する。   Next, when the user operates the input unit 51 to instruct to stop the duplication processing of the video data started as described above, the operation control unit 44 of the network management processing unit 34 performs steps shown in FIG. In S <b> 213, a copy processing stop request is created and supplied to the hard disk recorder 14 via the communication unit 54.

ハードディスクレコーダ14の通信部134は、ステップS236において、その要求を取得すると、それをCPU111に供給する。複製停止要求を取得したCPU111は、その要求に基づいて、ステップS237において、録画再生部115を制御して再生処理を停止し、ステップS238において、通信部134を介して、パーソナルコンピュータ16に対して録画処理の終了を要求する。   When the communication unit 134 of the hard disk recorder 14 acquires the request in step S236, it supplies it to the CPU 111. Based on the request, the CPU 111 controls the recording / playback unit 115 to stop the playback process based on the request, and stops the playback process via the communication unit 134 in step S238. Requests the end of the recording process.

パーソナルコンピュータ16の通信部214は、ステップS254において、その要求を取得すると、それをCPU191に供給する。録画処理終了要求を取得したCPU191は、その要求に基づいて、ステップS255において、録画処理を終了し、ステップS256において、通信部214を介して、ハードディスクレコーダ14に対して録画処理の終了を通知する。   When the communication unit 214 of the personal computer 16 obtains the request in step S254, it supplies it to the CPU 191. Based on the request, the CPU 191 ends the recording process in step S255, and notifies the hard disk recorder 14 of the end of the recording process via the communication unit 214 in step S256. .

ハードディスクレコーダ14の通信部134は、ステップS239において、その要求を取得すると、それをCPU111に供給する。CPU111は、その要求に基づいて、ステップS240において、通信部134を介して、管理装置11に対して録画処理の終了を通知する。管理装置11の通信部54は、ステップS214において、その通知を取得する。ネットワークシステム1の各装置は、以上のように連携処理を行う。   When the communication unit 134 of the hard disk recorder 14 acquires the request in step S239, it supplies it to the CPU 111. Based on the request, the CPU 111 notifies the management apparatus 11 of the end of the recording process via the communication unit 134 in step S240. In step S214, the communication unit 54 of the management device 11 acquires the notification. Each device of the network system 1 performs the cooperation process as described above.

管理装置11において、以上のような連携処理を行うように指示する場合、ユーザは、この連携処理に必要なサービスを集めて1つの装置とした仮想デバイスを作成し、例えば、仮想宅ビューアウィンドウ261のメインパネル265に表示される仮想空間(仮想宅)に、その仮想デバイスに対応するアイコンを表示させ、そのアイコンを操作することによって連携処理を指示するようにすることができる。   When instructing the management apparatus 11 to perform the above-described cooperation processing, the user collects services necessary for the cooperation processing to create a virtual device as one apparatus, for example, a virtual home viewer window 261. It is possible to display an icon corresponding to the virtual device in a virtual space (virtual home) displayed on the main panel 265, and to instruct cooperation processing by operating the icon.

例えば、ユーザがマウスを操作する等して、仮想デバイスの作成を指示すると、管理装置11のネットワーク管理処理部34は、仮想デバイス作成処理を開始する。図27のフローチャートを参照して、仮想デバイス作成処理について説明する。必要に応じて、図28を参照して説明する。   For example, when the user instructs creation of a virtual device by operating a mouse or the like, the network management processing unit 34 of the management apparatus 11 starts virtual device creation processing. The virtual device creation processing will be described with reference to the flowchart in FIG. This will be described with reference to FIG. 28 as necessary.

仮想デバイスの作成を指示された管理装置11のネットワーク管理処理部34の管理情報処理部42は、ステップS271において、記憶部53に記憶されている管理情報61を読み込み、管理対象の各装置の装置情報を取得する。そして、画像情報処理部43は、ステップS272において、管理情報61の装置情報に基づいて、図28に示されるような仮想デバイス作成画面を作成し、出力部52を制御してその画面をディスプレイに表示させる。   In step S271, the management information processing unit 42 of the network management processing unit 34 of the management device 11 instructed to create a virtual device reads the management information 61 stored in the storage unit 53, and the devices of each management target device. Get information. In step S272, the image information processing unit 43 creates a virtual device creation screen as shown in FIG. 28 based on the device information of the management information 61, and controls the output unit 52 to display the screen on the display. Display.

図28において、仮想デバイス作成画面340は、ユーザが仮想デバイスを作成するためのGUIであり、作成された仮想デバイスの制御に関する情報が表示される制御パネル341、管理装置11が管理する各装置の制御コマンドの一覧が表示される制御コマンド表示欄342、制御パネル341において、制御コマンドをボタン化するために使用される、ボタンのサンプルが表示されるボタンボックス343、ユーザが操作することにより制御パネル341の設定が初期化される初期化ボタン344、ユーザが操作することにより制御パネル341の情報を登録する登録ボタン345、並びに、ユーザが操作することにより仮想デバイスの作成を中止するキャンセルボタン346により構成される。   In FIG. 28, a virtual device creation screen 340 is a GUI for a user to create a virtual device. A control panel 341 on which information related to control of the created virtual device is displayed, and each device managed by the management device 11 are displayed. A control command display field 342 for displaying a list of control commands, a control panel 341, a button box 343 for displaying a sample of buttons used for converting the control commands into buttons, and a control panel operated by a user. An initialization button 344 for initializing the settings of 341, a registration button 345 for registering information on the control panel 341 when operated by the user, and a cancel button 346 for canceling virtual device creation when operated by the user Composed.

制御コマンド表示欄342には、制御コマンドの一覧が表示される。すなわち、画像情報処理部43は、管理情報61の装置情報に基づいて、管理対象の各装置の制御コマンドの一覧を、装置情報の構成に基づいて作成し、その制御コマンド一覧を制御コマンド表示欄342に表示させる。なお、図28に示されるように、制御コマンド一覧の全てが制御コマンド表示欄342に一度に表示できない場合、スクロールバー342A等を設け、ユーザがスクロールバー342Aを操作すると制御コマンド表示欄342の表示がスクロールするようにしてもよい。   In the control command display field 342, a list of control commands is displayed. That is, the image information processing unit 43 creates a list of control commands for each device to be managed based on the device information of the management information 61 based on the configuration of the device information, and displays the control command list in the control command display field. 342 is displayed. As shown in FIG. 28, when all of the control command list cannot be displayed at once in the control command display field 342, a scroll bar 342A is provided, and when the user operates the scroll bar 342A, the control command display field 342 is displayed. May be scrolled.

ボタンボックス343には、後述するボタン配置欄353に配置される、各種の形状のボタンがサンプルとして表示される。このサンプル(ボタンの形状)は予め用意されており、大きさ、縦横比、および向き等は、ボタン配置欄353に配置された後変更可能である。なお、図28に示されるように、スクロールバー343A等を設け、ユーザがスクロールバー343Aを操作するとボタンボックス343の表示がスクロールするようにしてもよい。   In the button box 343, buttons of various shapes arranged in a button arrangement field 353 described later are displayed as samples. This sample (button shape) is prepared in advance, and the size, aspect ratio, orientation, and the like can be changed after being arranged in the button arrangement field 353. As shown in FIG. 28, a scroll bar 343A or the like may be provided, and the display of the button box 343 may be scrolled when the user operates the scroll bar 343A.

制御パネル341は、仮想デバイスが作成された後にユーザがその仮想デバイスを操作する際に、例えば、仮想宅ビューアウィンドウ261のコントロールパネル266等に表示される画像であり、作成される仮想デバイスの名称をユーザが入力するための名称入力欄351、作成された仮想デバイスの動作や状態を表示する状態表示欄352、および、制御コマンドが割り当てられた各種のボタン(制御コマンドボタンと称する)を配置するボタン配置欄353により構成される。   The control panel 341 is an image displayed on, for example, the control panel 266 of the virtual home viewer window 261 when the user operates the virtual device after the virtual device is created, and the name of the virtual device to be created A name input field 351 for the user to input, a status display field 352 for displaying the operation and status of the created virtual device, and various buttons (referred to as control command buttons) to which control commands are assigned are arranged. The button arrangement field 353 is configured.

名称入力欄351は、作成する仮想デバイスの名称を登録するための入力欄であり、ユーザが操作することにより、文字情報を入力することができる欄である。状態表示欄352は、仮想デバイスの状態等が表示される欄である。仮想デバイスが設定され、制御パネル341が例えばコントロールパネル266に表示された際に、そのときの仮想デバイスの状態等の情報がこの欄に表示される。ボタン配置欄353は、制御コマンドが割り当てられたボタンが配置される欄であり、ユーザは、ボタンボックス343よりボタンを選択してこのボタン配置欄353に配置し、そのボタンに制御コマンド表示欄342より選択した制御コマンドを割り当てることにより制御コマンドボタンを作成する。   The name input column 351 is an input column for registering the name of the virtual device to be created, and is a column in which character information can be input by a user operation. The status display column 352 is a column in which the status of the virtual device is displayed. When a virtual device is set and the control panel 341 is displayed on the control panel 266, for example, information such as the state of the virtual device at that time is displayed in this column. The button arrangement column 353 is a column in which a button to which a control command is assigned is arranged. The user selects a button from the button box 343 and arranges it in the button arrangement column 353, and the control command display column 342 for the button. A control command button is created by assigning a more selected control command.

すなわち、ユーザは、この仮想デバイス作成画面340において、名称入力欄351を操作して作成する仮想デバイスの名称を決定する。また、ユーザは、ボタンボックス343よりボタンを選択し、例えば所謂ドラッグアンドドロップ等の操作によりそのボタンをボタン配置欄の任意の位置に配置し、さらに、制御コマンド表示欄342に表示されている制御コマンド一覧の中から、制御コマンドを選択し、例えば所謂ドラッグアンドドロップ等の操作によりその制御コマンドをボタン配置欄に配置されているボタンに割り当てることで制御コマンドボタンを作成する。   That is, the user determines the name of the virtual device to be created by operating the name input field 351 on the virtual device creation screen 340. In addition, the user selects a button from the button box 343, arranges the button at an arbitrary position in the button arrangement column by, for example, a so-called drag and drop operation, and further displays the control displayed in the control command display column 342. A control command is created by selecting a control command from the command list and assigning the control command to a button arranged in the button arrangement column by an operation such as so-called drag and drop.

以上のような操作を行い、仮想デバイスに対する制御パネルを完成させると、ユーザは、登録ボタン345を操作してこの制御パネルに対応する仮想デバイスを設定する。なお、もう一度最初からやり直したい場合、ユーザは初期化ボタン344を操作し、仮想デバイスの作成処理を中止したい場合、ユーザはキャンセルボタン346を操作する。   When the operation as described above is performed to complete the control panel for the virtual device, the user operates the registration button 345 to set the virtual device corresponding to the control panel. If the user wants to start again from the beginning, the user operates the initialization button 344. If the user wants to cancel the virtual device creation process, the user operates the cancel button 346.

以上のような仮想デバイス作成画面340がディスプレイに表示されると、ネットワーク管理処理部34は、ステップS273において入力部51を制御してユーザからの入力の受け付けを開始する。ユーザは、上述したような操作を行って仮想デバイスの設定を進めていく。   When the virtual device creation screen 340 as described above is displayed on the display, the network management processing unit 34 controls the input unit 51 in step S273 to start accepting input from the user. The user proceeds with the setting of the virtual device by performing the operation as described above.

ネットワーク管理処理部34は、ステップS274において、入力部51を制御してユーザによりGUI(仮想デバイス作成画面340)が操作されたか否かを判定する。ユーザに操作されたと判定した場合、画像情報処理部43は、ステップS275に処理を進め、その入力された操作に合わせて画面(仮想デバイス作成画面340)を制御する。ステップS275の処理を終了した画像情報処理部43は、ステップS276に処理を進める。また、ステップS274においてGUIが操作されていないと判定した場合、ネットワーク管理処理部34は、ステップS275の処理を省略し、ステップS275に処理を進める。   In step S274, the network management processing unit 34 controls the input unit 51 to determine whether the user has operated the GUI (virtual device creation screen 340). If it is determined that the user has operated, the image information processing unit 43 proceeds to step S275, and controls the screen (virtual device creation screen 340) in accordance with the input operation. The image information processing unit 43 that has finished the process of step S275 advances the process to step S276. If it is determined in step S274 that the GUI is not operated, the network management processing unit 34 omits step S275 and proceeds to step S275.

ステップS276において、画像情報処理部43は、仮想デバイス作成画面340の初期化ボタン344が操作されたか否かを判定し、操作されたと判定した場合、ステップS277に処理を進め、制御パネル341内の情報を初期化し、ステップS278に処理を進める。また、ステップS276において、初期化ボタン344が操作されていないと判定した場合、ステップS277の処理を省略し、ステップS278に処理を進める。   In step S276, the image information processing unit 43 determines whether or not the initialization button 344 of the virtual device creation screen 340 has been operated. If it is determined that the operation has been performed, the image information processing unit 43 proceeds to step S277 and proceeds to step S277. The information is initialized, and the process proceeds to step S278. If it is determined in step S276 that the initialization button 344 has not been operated, the process of step S277 is omitted, and the process proceeds to step S278.

ステップS278において、画像情報処理部43は、仮想デバイス作成画面340のキャンセルボタン345が操作されたか否かを判定し、操作されていないと判定した場合、ステップS279に処理を進め、登録ボタン345が操作されたか否かを判定する。登録ボタン345が操作されていないと判定した場合、画像情報処理部43は、ステップS274に処理を戻し、それ以降の処理を繰り返す。   In step S278, the image information processing unit 43 determines whether or not the cancel button 345 of the virtual device creation screen 340 has been operated. If it is determined that the cancel button 345 has not been operated, the process proceeds to step S279, and the registration button 345 is displayed. It is determined whether or not an operation has been performed. If it is determined that the registration button 345 has not been operated, the image information processing unit 43 returns the process to step S274 and repeats the subsequent processes.

また、ステップS279において、ユーザが登録ボタン345を操作したと判定した場合、画像情報処理部43は、ステップS280に処理を進め、記憶部53を制御して制御パネル341内の情報を記憶する。また管理情報処理部42は、ステップS281に処理を進め、その制御パネル341の情報に基づいて仮想デバイスを設定し、管理情報61(装置情報)を更新する。また、画像情報処理部43は、ステップS282において、設定した仮想デバイスに対応するアイコンを作成し、ステップS283において、そのアイコンをメインパネル265に表示させる。仮想デバイスのアイコンを表示させたネットワーク管理処理部34は、仮想デバイス作成処理を終了する。   If it is determined in step S279 that the user has operated the registration button 345, the image information processing unit 43 proceeds to step S280, controls the storage unit 53, and stores information in the control panel 341. Further, the management information processing unit 42 advances the processing to step S281, sets a virtual device based on the information on the control panel 341, and updates the management information 61 (apparatus information). In step S282, the image information processing unit 43 creates an icon corresponding to the set virtual device, and causes the main panel 265 to display the icon in step S283. The network management processing unit 34 displaying the virtual device icon ends the virtual device creation process.

また、ステップS278において、ユーザがキャンセルボタンを操作したと判定した場合、ネットワーク管理処理部34は、ステップS279乃至ステップS283の処理を省略し、仮想デバイス作成処理を終了する。   If it is determined in step S278 that the user has operated the cancel button, the network management processing unit 34 omits steps S279 to S283 and ends the virtual device creation process.

すなわち、以上のように仮想デバイス作成処理を実行することにより、ネットワーク管理処理部34は、図29に示されるような複数の装置のサービス情報(装置情報)より必要な制御コマンド(または機能ブロック等)を集めて、図30に示されるような新たなデバイス(仮想デバイス)の装置情報(サービス情報)を作成する。   In other words, by executing the virtual device creation process as described above, the network management processing unit 34 uses the control commands (or function blocks, etc.) required from the service information (apparatus information) of a plurality of apparatuses as shown in FIG. ) And device information (service information) of a new device (virtual device) as shown in FIG. 30 is created.

図29においては、複数の装置のサービス情報(装置情報)が示されている。なお、ここでは、上述したようなサービス名についての情報は省略している。   In FIG. 29, service information (device information) of a plurality of devices is shown. Here, information on the service name as described above is omitted.

図29において、サービス情報361は、機器名361A、機能ブロック361B、および制御コマンド361Cの3つの項目からなる情報であり、テレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、およびパーソナルコンピュータ16のサービス情報を1つにまとめたものである。ネットワーク管理処理部34は、図27のステップS271において、管理情報61を参照し、管理情報61に含まれる、図29に示されるようなサービス情報361に基づいて仮想デバイス作成画面340を作成し、ディスプレイに表示させる。   In FIG. 29, service information 361 is information including three items of a device name 361A, a function block 361B, and a control command 361C. The service information of the television receiver 13, the hard disk recorder 14, and the personal computer 16 is 1 It is a summary. In step S271 of FIG. 27, the network management processing unit 34 refers to the management information 61, creates the virtual device creation screen 340 based on the service information 361 shown in FIG. Display on the display.

ユーザは、上述したような仮想デバイス作成画面340を操作することにより、図29のサービス情報361に含まれる機能ブロックや制御コマンドより、必要な機能ブロックまたは制御コマンドを選択し、仮想デバイスを作成する。例えば、ユーザが、図29のサービス情報361に含まれる機能ブロックや制御コマンドより、網掛けの部分の機能ブロックまたは制御コマンドを選択すると、ネットワーク管理処理部34は、その網掛けの部分の機能ブロックまたは制御コマンドを1つの装置としてまとめた、図30に示されるようなサービス情報362を作成する。これにより、図30に示されるように、1つのモニタサービスと2つのビデオサービスを有する仮想デバイスが作成される。   By operating the virtual device creation screen 340 as described above, the user selects a necessary functional block or control command from the functional blocks and control commands included in the service information 361 in FIG. 29, and creates a virtual device. . For example, when the user selects a shaded functional block or control command from the functional blocks or control commands included in the service information 361 in FIG. 29, the network management processing unit 34 selects the shaded functional block. Alternatively, service information 362 as shown in FIG. 30 in which control commands are collected as one device is created. As a result, a virtual device having one monitor service and two video services is created as shown in FIG.

以上のように作成された仮想デバイス(仮想デバイスに対応するアイコン)を用いて、ユーザは、図25および図26のフローチャートを参照して説明したような、複数の装置に対する処理を、図31のフローチャートのように1つの仮想デバイスに対する処理として実行することができる。   Using the virtual device (the icon corresponding to the virtual device) created as described above, the user performs the processing for a plurality of apparatuses as described with reference to the flowcharts of FIGS. 25 and 26 in FIG. As shown in the flowchart, it can be executed as a process for one virtual device.

図31のフローチャートを参照して仮想デバイスを用いた場合の、図25および図26に対応する処理について説明する。   The processing corresponding to FIGS. 25 and 26 when the virtual device is used will be described with reference to the flowchart of FIG.

ユーザが、管理装置11の入力部51(例えば、マウスなど)を操作して、仮想デバイスに対応するアイコンを指定し、仮想デバイスに記録(録画)されている番組(画像データや音声データ等よりなるビデオデータ)のリスト(番組リスト)を要求する入力を行うと、ネットワーク管理処理部34の情報要求処理部41は、ステップS291において、仮想デバイス(実際には、ハードディスクレコーダ14)に対する番組リストの要求を作成し、それを、仮想デバイスに供給する(実際には、通信部54を介してハードディスクレコーダ14に供給する)ことで、仮想デバイス(実際には、ハードディスクレコーダ14)に対して番組リストを要求する。   A user operates an input unit 51 (for example, a mouse) of the management apparatus 11 to designate an icon corresponding to the virtual device, and from a program (image data, audio data, etc.) recorded (recorded) on the virtual device. When a request for requesting a list (program list) of video data) is made, the information request processing unit 41 of the network management processing unit 34 generates a program list for the virtual device (actually, the hard disk recorder 14) in step S291. By creating a request and supplying it to the virtual device (actually, the program list is supplied to the hard disk recorder 14 via the communication unit 54), the program list for the virtual device (actually, the hard disk recorder 14) Request.

仮想デバイス(実際には、ハードディスクレコーダ14の通信部134)は、ステップS311において、その要求を取得すると、番組リストを作成し、ステップS312において、それを管理装置11に供給する。(実際には、情報提供部114の情報作成処理部121が記憶部133に記憶されている番組の一覧を取得し、番組リストを作成し、それを情報供給処理部122に供給し、番組リストを管理装置11に供給させる。)管理装置11の通信部54は、ステップS292において、その番組リストを取得し、それをネットワーク管理処理部34に供給する。ネットワーク管理処理部34の画像情報処理部43は、取得した番組リストを表示する画像を作成し、出力部52を制御してその画像をディスプレイに表示させ、ユーザに仮想デバイスの番組リストを提示する。   When the virtual device (actually, the communication unit 134 of the hard disk recorder 14) obtains the request in step S311, it creates a program list and supplies it to the management apparatus 11 in step S312. (In practice, the information creation processing unit 121 of the information providing unit 114 obtains a list of programs stored in the storage unit 133, creates a program list, and supplies the program list to the information supply processing unit 122. In step S292, the communication unit 54 of the management device 11 acquires the program list and supplies it to the network management processing unit 34. The image information processing unit 43 of the network management processing unit 34 creates an image for displaying the acquired program list, controls the output unit 52 to display the image on the display, and presents the program list of the virtual device to the user. .

ユーザが、ディスプレイに表示された番組リストを参照し、入力部51を操作して、番組リストの中から所望の番組を指定し、さらに、テレビジョン受信装置13を指定し、その指定した番組の再生を指示すると、ネットワーク管理処理部34の動作制御部44は、ステップS293において、その指定された番組(指定番組)の再生の要求を作成し、それを、仮想デバイスに供給することで、仮想デバイスに対して指定番組の再生を要求する。(実際には、動作制御部44は、通信部54を介してテレビジョン受信装置13に対して指定番組の再生を要求する。)   The user refers to the program list displayed on the display, operates the input unit 51 to designate a desired program from the program list, further designates the television receiver 13, and designates the designated program. When the reproduction is instructed, the operation control unit 44 of the network management processing unit 34 creates a reproduction request for the designated program (designated program) in step S293, and supplies the request to the virtual device. Request the device to play the specified program. (In actuality, the operation control unit 44 requests the television receiver 13 to reproduce the designated program via the communication unit 54.)

仮想デバイスは、ステップS313において、その要求を取得すると、その要求に基づいて、ステップS313において、指定番組の再生処理を開始する(実際には、テレビジョン受信装置13の通信部94は、取得した要求をCPU71に供給し、CPU71は、ハードディスクレコーダ14に対して、その指定番組の再生を要求し、ハードディスクレコーダ14のCPU111は、その要求に基づいて録画再生部115等を制御して再生処理を開始し、テレビジョン受信装置13のCPU71は、画像処理部75等を制御して、ハードディスクレコーダ14より供給された番組(画像データや音声データ)の表示処理を開始する)。   When the virtual device acquires the request in step S313, based on the request, the virtual device starts playback of the designated program in step S313 (actually, the communication unit 94 of the television receiver 13 acquires the request). The request is supplied to the CPU 71, and the CPU 71 requests the hard disk recorder 14 to play the designated program. The CPU 111 of the hard disk recorder 14 controls the recording / playback unit 115 and the like based on the request to perform the playback process. The CPU 71 of the television receiver 13 starts the display processing of the program (image data and audio data) supplied from the hard disk recorder 14 by controlling the image processing unit 75 and the like.

再生処理が開始されると、仮想デバイスは、ステップS314において、管理装置11に対して再生処理の開始を通知する(実際には、テレビジョン受信装置13のCPU71が、通信部94を介して管理装置11に表示開始を通知する)。管理装置11の通信部54は、ステップS295においてこの通知を取得する。   When the reproduction process is started, the virtual device notifies the management apparatus 11 of the start of the reproduction process in step S314 (actually, the CPU 71 of the television receiving apparatus 13 manages it via the communication unit 94). The display start is notified to the device 11). The communication unit 54 of the management apparatus 11 acquires this notification in step S295.

この処理により、図25および図26のフローチャートの場合と同様に、ハードディスクレコーダ14からテレビジョン受信装置13へビデオデータ331(画像データや音声データ等)の供給が開始され、供給されたビデオデータ331に対応する画像がテレビジョン受信装置13のディスプレイに表示される。   As a result of this processing, the supply of video data 331 (image data, audio data, etc.) from the hard disk recorder 14 to the television receiver 13 is started and the supplied video data 331 is the same as in the flowcharts of FIGS. Is displayed on the display of the television receiver 13.

次に、ユーザが、入力部51を操作して、以上のように開始された番組の表示を終了させるように指示すると、ネットワーク管理処理部34の動作制御部44は、ステップS185において、その指定された番組(指定番組)の表示の終了要求を作成し、それを、通信部54を介して仮想デバイス(実際には、テレビジョン受信装置13)に供給する。   Next, when the user operates the input unit 51 to instruct to end the display of the program started as described above, the operation control unit 44 of the network management processing unit 34 designates the designation in step S185. An end request for display of the displayed program (designated program) is created and supplied to the virtual device (actually, the television receiver 13) via the communication unit 54.

仮想デバイスは、ステップS315において、その要求を取得し(実際には、テレビジョン受信装置13の通信部94が要求を取得し)、ステップS316において、その要求に基づいて再生処理を終了する(実際には、ハードディスクレコーダ14のCPU111が録画再生部115等を制御して再生処理を終了する)。再生処理が終了すると、仮想デバイスは、ステップS317において、番組の表示を終了したことを管理装置11に対して通知する(実際には、ハードディスクレコーダ14のCPU111がテレビジョン受信装置13を介して、管理装置11に通知する)。管理装置11の通信部54は、ステップS296において、その通知を取得する。   In step S315, the virtual device acquires the request (actually, the communication unit 94 of the television receiver 13 acquires the request). In step S316, the virtual device ends the reproduction process based on the request (actually In this case, the CPU 111 of the hard disk recorder 14 controls the recording / playback unit 115 and the like to finish the playback process). When the reproduction process is finished, the virtual device notifies the management device 11 that the display of the program is finished in step S317 (actually, the CPU 111 of the hard disk recorder 14 via the television receiving device 13). Notify the management device 11). The communication part 54 of the management apparatus 11 acquires the notification in step S296.

この処理により、図25および図26のフローチャートの場合と同様に、ハードディスクレコーダ14からテレビジョン受信装置13へのビデオデータの供給が終了される。   With this process, the supply of video data from the hard disk recorder 14 to the television receiver 13 is terminated, as in the flowcharts of FIGS.

また、ユーザが、入力部51を操作して、仮想デバイスに記録されているビデオデータを複製する(ダビングする)ように指示すると、ネットワーク管理処理部34の動作制御部44は、ステップS297において、指定された番組(指定番組)の複製処理の要求を作成し、それを、通信部54を介して仮想デバイス(実際にはハードディスクレコーダ14)に供給する。   When the user operates the input unit 51 to instruct to copy (dubbing) the video data recorded in the virtual device, the operation control unit 44 of the network management processing unit 34, in step S297, A request for duplication processing of the designated program (designated program) is created and supplied to the virtual device (actually, the hard disk recorder 14) via the communication unit 54.

仮想デバイスは、ステップS318において、その要求を取得する(実際には、ハードディスクレコーダ14がその要求を取得する)と、その要求に基づいて、ステップS319において、指定された番組の複製処理を開始する(実際には、ハードディスクレコーダ14が指定された番組の再生処理を開始してパーソナルコンピュータ16へビデオデータを供給し、パーソナルコンピュータ16が、そのビデオデータの録画処理を開始する)。   In step S318, the virtual device acquires the request (actually, the hard disk recorder 14 acquires the request). Based on the request, the virtual device starts duplicating the designated program in step S319. (Actually, the hard disk recorder 14 starts playing the designated program and supplies video data to the personal computer 16, and the personal computer 16 starts recording the video data).

複製処理が開始されると、仮想デバイス(実際には、ハードディスクレコーダ14)は、ステップS320において、複製処理の開始を管理装置11に対して通知する。管理装置11の通信部54は、ステップS298においてその通知を取得すると、それをCPU31に供給する。   When the replication process is started, the virtual device (actually, the hard disk recorder 14) notifies the management apparatus 11 of the start of the replication process in step S320. The communication part 54 of the management apparatus 11 will supply it to CPU31, if the notification is acquired in step S298.

次に、ユーザが、入力部51を操作して、以上のように開始されたビデオデータの複製処理を停止するように指示すると、ネットワーク管理処理部34の動作制御部44は、ステップS299において、複製処理の停止要求を作成し、それを、仮想デバイスに供給する(実際には、通信部54を介してハードディスクレコーダ14に供給する)。   Next, when the user operates the input unit 51 to instruct to stop the duplication processing of the video data started as described above, the operation control unit 44 of the network management processing unit 34, in step S299, A copy process stop request is created and supplied to the virtual device (in practice, supplied to the hard disk recorder 14 via the communication unit 54).

仮想デバイスは、ステップS321において、その要求を取得すると、その要求に基づいて、ステップS322において、実行中であった複製処理を終了する(実際には、ハードディスクレコーダ14のCPU111が録画再生部115を制御して再生処理を停止し、パーソナルコンピュータ16のCPU191が録画処理を終了する)。   When the virtual device acquires the request in step S321, based on the request, the virtual device ends the replication process being executed in step S322 (actually, the CPU 111 of the hard disk recorder 14 uses the recording / playback unit 115). The reproduction process is stopped by controlling, and the CPU 191 of the personal computer 16 ends the recording process).

仮想デバイスは、複製処理を終了させると、ステップS323において、管理装置11に対して複製処理の終了を通知する(実際には、ハードディスクレコーダ14のCPU111が通信部134を介して、管理装置11に対して録画処理の終了を通知する)。管理装置11の通信部54は、ステップS300において、その通知を取得する。   When the virtual device ends the duplication process, in step S323, the virtual device notifies the management apparatus 11 of the end of the duplication process (in practice, the CPU 111 of the hard disk recorder 14 notifies the management apparatus 11 via the communication unit 134). Notification of the end of the recording process). The communication part 54 of the management apparatus 11 acquires the notification in step S300.

このように、ユーザは、番組リストの要求、指定番組の表示開始要求および終了要求、並びに、複製処理の開始要求および終了要求のいずれの場合も同様に仮想デバイスに対して処理しているかのように指示することができる。このように、実際には存在しないデバイス(仮想デバイス)を設定し、アイコン化することができるので、ユーザは、管理装置11を用いることにより、ユーザの使いやすいようにアイコンを整理することができるので、より容易にシステムを管理することができる。   In this way, it is as if the user is processing the virtual device in the case of any of the program list request, the specified program display start request and end request, and the copy process start request and end request. Can be directed to. In this way, since devices (virtual devices) that do not actually exist can be set and converted into icons, the user can organize the icons so that the user can easily use the management apparatus 11. So you can manage the system more easily.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。   The series of processes described above can be executed by hardware, but can also be executed by software.

図32は、本発明を適用した管理装置の他の構成例を示すブロック図である。   FIG. 32 is a block diagram showing another configuration example of the management apparatus to which the present invention is applied.

図32において、管理装置371は、図2の管理装置11に対応する装置であり、管理装置11においてハードウェアで実現したネットワーク管理処理に関する機能をソフトウェアで実現した場合の装置である。   In FIG. 32, a management apparatus 371 is an apparatus corresponding to the management apparatus 11 of FIG. 2, and is an apparatus when the functions related to network management processing realized by hardware in the management apparatus 11 are realized by software.

すなわち、管理装置371において、図2の管理装置11に設けられていたネットワーク管理処理部34の代わりに、記憶部53には、管理情報61の他に、ネットワーク管理処理プログラム381が記憶されている。ネットワーク管理処理プログラム381は、CPU31により実行されることにより管理装置11のネットワーク管理処理部34と同様の機能を実現する。なお、ネットワーク管理処理プログラム381には、CPU31により実行されることにより管理装置11の情報要求処理部41と同様の機能を実現する情報要求処理プログラム391、CPU31により実行されることにより管理装置11の管理情報処理部42と同様の機能を実現する管理情報処理プログラム392、CPU31により実行されることにより管理装置11の画像情報処理部43と同様の機能を実現する画像情報処理プログラム393、および、CPU31により実行されることにより管理装置11の制御処理部44と同様の機能を実現する制御処理プログラム394が含まれている。   That is, in the management device 371, in addition to the management information 61, the network management processing program 381 is stored in the storage unit 53 instead of the network management processing unit 34 provided in the management device 11 of FIG. . The network management processing program 381 is executed by the CPU 31 to realize the same function as the network management processing unit 34 of the management apparatus 11. The network management processing program 381 includes an information request processing program 391 that realizes the same function as the information request processing unit 41 of the management apparatus 11 by being executed by the CPU 31, and the management apparatus 11 by being executed by the CPU 31. A management information processing program 392 that implements the same function as the management information processing unit 42, and an image information processing program 393 that implements the same function as the image information processing unit 43 of the management apparatus 11 by being executed by the CPU 31. A control processing program 394 that implements the same function as that of the control processing unit 44 of the management apparatus 11 is executed.

このネットワーク管理処理プログラム381は、必要に応じてCPU31により読み出されてRAM33等にロードされて、CPU31に実行される。また、ネットワーク管理処理プログラム381は、工場出荷時等に予め記憶部53に記憶されているようにしてもよいが、通信部54を介してネットワーク12等よりインストールされて、記憶部53に記憶されるようにしてもよいし、ドライブ55に装着された、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc - Read Only Memory),CD-R(Compact Disc - Recordable),CD-RW(Compact Disc - ReWritable),DVD-ROM(Digital Versatile Disc - Read Only Memory),DVD-RAM(Digital Versatile Disc - Random Access Memory),DVD-R(Digital Versatile Disc - Recordable),DVD-RW(Digital Versatile Disc - ReWritable),DVD+R(Digital Versatile Disc + Recordable),DVD+RW(Digital Versatile Disc + ReWritable)を含む)、光磁気ディスク(MD(Mini-Disk)を含む)、もしくは半導体メモリ(フラッシュメモリを含む)などよりなる記録媒体であるリムーバブルメディア56に記憶されているプログラムがインストールされて、記憶部53に記憶されるようにしてもよい。また、ネットワーク管理処理プログラム381は、工場出荷時等に予めROM32に記憶されているようにしてもよい。   The network management processing program 381 is read by the CPU 31 as necessary, loaded into the RAM 33, etc., and executed by the CPU 31. The network management processing program 381 may be stored in advance in the storage unit 53 at the time of factory shipment, but is installed from the network 12 or the like via the communication unit 54 and stored in the storage unit 53. A magnetic disk (including a flexible disk), an optical disk (CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), CD-R (Compact Disc-Recordable), CD- RW (Compact Disc-ReWritable), DVD-ROM (Digital Versatile Disc-Read Only Memory), DVD-RAM (Digital Versatile Disc-Random Access Memory), DVD-R (Digital Versatile Disc-Recordable), DVD-RW (Digital Versatile Disc-ReWritable), DVD + R (including Digital Versatile Disc + Recordable), DVD + RW (including Digital Versatile Disc + ReWritable), magneto-optical disk (including MD (Mini-Disk)), or semiconductor memory (flash) Including memory ) Is installed program stored in the removable medium 56 is a recording medium including, for example, may be stored in the storage unit 53. The network management processing program 381 may be stored in the ROM 32 in advance at the time of factory shipment.

ネットワーク管理処理プログラム381がCPU31により実行された場合の各部の動作は、CPU31がネットワーク管理処理部34の代わりに処理を行うこと以外は、基本的に上述した管理装置11の場合と同様であるので、その説明を省略する。   The operation of each unit when the network management processing program 381 is executed by the CPU 31 is basically the same as that of the management apparatus 11 described above except that the CPU 31 performs processing instead of the network management processing unit 34. The description is omitted.

図33は、本発明を適用したハードディスクレコーダの他の構成例を示すブロック図である。   FIG. 33 is a block diagram showing another configuration example of the hard disk recorder to which the present invention is applied.

図33において、ハードディスクレコーダ404は、図4のハードディスクレコーダ14に対応する装置であり、ハードディスクレコーダ14においてハードウェアで実現した情報提供部114に関する機能をソフトウェアで実現した場合の装置である。   In FIG. 33, a hard disk recorder 404 is a device corresponding to the hard disk recorder 14 of FIG. 4, and is a device when the functions related to the information providing unit 114 realized by hardware in the hard disk recorder 14 are realized by software.

すなわち、ハードディスクレコーダ404において、図4のハードディスクレコーダ14に設けられていた情報提供部114の代わりに、記憶部133には、通信プロトコル拡張コマンドセット411が記憶されている。なお、上述したような情報提供処理を行う専用のソフトウェアを用意するようにしてもよいが、上述したように、ネットワークシステム1が、UPnP,Jini、またはHAVi等の既存の仕様に基づいて接続された各装置により実現する場合、それらのデバイス間の通信は、これらの仕様に基づいたプロトコルにより行われる。従って、その場合、管理対象である各装置による上述した情報提供に関する処理は、専用のソフトウェアでなくても、いくつかの、上述した仕様に基づくプロトコルを拡張した拡張コマンドにより実現することができる。すなわち、記憶部133に記憶されている通信プロトコル拡張コマンドセット411は、ハードディスクレコーダ404が接続されるネットワークシステム1において利用されている仕様に基づいたプロトコルの拡張コマンド群である。この通信プロトコル拡張コマンドセット411には、上述した情報提供に関する処理を実現するために必要な拡張コマンドが含まれる。   That is, in the hard disk recorder 404, a communication protocol extended command set 411 is stored in the storage unit 133 instead of the information providing unit 114 provided in the hard disk recorder 14 of FIG. Although dedicated software for performing the information providing process as described above may be prepared, as described above, the network system 1 is connected based on existing specifications such as UPnP, Jini, or HAVi. When realized by each apparatus, communication between these devices is performed by a protocol based on these specifications. Therefore, in this case, the above-described processing related to providing information by each device to be managed can be realized by an extended command obtained by extending some protocols based on the above-described specifications without using dedicated software. That is, the communication protocol extended command set 411 stored in the storage unit 133 is an extended command group of protocols based on specifications used in the network system 1 to which the hard disk recorder 404 is connected. This communication protocol extended command set 411 includes extended commands necessary for realizing the above-described processing related to information provision.

ハードディスクレコーダ404のCPU111(または通信部134)は、記憶部133に記憶されている通信プロトコル拡張コマンドセット411の拡張コマンドを利用することによりハードディスクレコーダ14の情報提供部114と同様の機能を実現する。   The CPU 111 (or communication unit 134) of the hard disk recorder 404 realizes the same function as the information providing unit 114 of the hard disk recorder 14 by using the extended command of the communication protocol extended command set 411 stored in the storage unit 133. .

この通信プロトコル拡張コマンドセット411は、工場出荷時等に予め記憶部133に記憶されているようにしてもよいが、通信部134を介してネットワーク12等よりインストールされて、記憶部133に記憶されるようにしてもよいし、ドライブ135に装着された、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM,CD-R,CD-RW,DVD-ROM,DVD-RAM,DVD-R,DVD-RW,DVD+R,DVD+RWを含む)、光磁気ディスク(MDを含む)、もしくは半導体メモリ(フラッシュメモリを含む)などよりなる記録媒体であるリムーバブルメディア136に記憶されているコマンドセットがインストールされて、記憶部133に記憶されるようにしてもよい。また、通信プロトコル拡張コマンドセット411は、工場出荷時等に予めROM112に記憶されているようにしてもよい。   The communication protocol extended command set 411 may be stored in the storage unit 133 in advance at the time of factory shipment or the like, but is installed from the network 12 or the like via the communication unit 134 and stored in the storage unit 133. A magnetic disk (including a flexible disk), an optical disk (CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-R, Command set stored in removable media 136, which is a recording medium such as DVD-RW, DVD + R, DVD + RW), magneto-optical disk (including MD), or semiconductor memory (including flash memory). May be installed and stored in the storage unit 133. Further, the communication protocol extended command set 411 may be stored in the ROM 112 in advance at the time of factory shipment.

この通信プロトコル拡張コマンドセット411を用いた場合のハードディスクレコーダ404の各部の動作は、通信プロトコル拡張コマンドセット411を利用するCPU111が情報提供部114の代わりに処理を行うこと以外は、基本的に上述したハードディスクレコーダ14の場合と同様であるので、その説明を省略する。また、他の装置(テレビジョン受信装置13、オーディオプレーヤ15、およびパーソナルコンピュータ16)についても、ハードディスクレコーダ14の場合と同様に、通信プロトコル拡張コマンドセットにより、上述した情報提供に関する処理を実現することができるので、それらの説明を省略する。   The operation of each unit of the hard disk recorder 404 when this communication protocol extended command set 411 is used is basically the same as that described above except that the CPU 111 using the communication protocol extended command set 411 performs processing instead of the information providing unit 114. Since this is the same as in the case of the hard disk recorder 14, the description thereof is omitted. In addition, for the other devices (the television receiver 13, the audio player 15, and the personal computer 16), as in the case of the hard disk recorder 14, the above-described processing related to providing information is realized by the communication protocol extended command set. Therefore, the description thereof is omitted.

また、ネットワークシステム1のように管理装置11を設けず、管理対象であるテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、またはパーソナルコンピュータ16が管理装置11と同様の機能を有するようにしてもよい。   Further, unlike the network system 1, the management device 11 is not provided, and the television receiver 13, the hard disk recorder 14, the audio player 15, or the personal computer 16 to be managed has the same function as the management device 11. Also good.

図34は、本発明を適用したネットワークシステムの他の構成例を示す図である。   FIG. 34 is a diagram showing another configuration example of the network system to which the present invention is applied.

図34において、ネットワークシステム421は、ネットワーク12に有線または無線により接続されたハードディスクレコーダ424、テレビジョン受信装置13、オーディオプレーヤ15、および、パーソナルコンピュータ16により構成されている。   34, the network system 421 includes a hard disk recorder 424, a television receiver 13, an audio player 15, and a personal computer 16 connected to the network 12 by wire or wirelessly.

ハードディスクレコーダ424は、基本的に、図1のハードディスクレコーダ14と同様の構成であるが、さらに、図32を参照して説明したネットワーク管理処理プログラム381を有しており、管理対象としてだけでなく、管理装置11としての機能も有している。すなわち、ネットワークシステム421の場合、図1を参照して説明したネットワークシステム1の場合と異なり、ネットワーク12には、管理装置11が接続されておらず、代わりに、ハードディスクレコーダ424が管理装置11としての機能を有し、ネットワークシステム421の各装置を管理し、それらの情報をユーザに提供する。   The hard disk recorder 424 basically has the same configuration as that of the hard disk recorder 14 in FIG. 1, but further includes the network management processing program 381 described with reference to FIG. 32 and is not only a management target. Also, it has a function as the management device 11. That is, in the case of the network system 421, unlike the network system 1 described with reference to FIG. 1, the management device 11 is not connected to the network 12. Instead, the hard disk recorder 424 is used as the management device 11. It manages the devices of the network system 421 and provides the information to the user.

図35は、図34のハードディスクレコーダ424の詳細な構成例を示すブロック図である。   FIG. 35 is a block diagram showing a detailed configuration example of the hard disk recorder 424 of FIG.

図35において、ハードディスクレコーダ424の記憶部133には、図33を参照して説明したように管理対象として情報提供に関する処理を実現する通信プロトコル拡張コマンドセット411の他に、図32を参照して説明したようにネットワーク管理処理を実現するネットワーク管理処理プログラム381、並びに、ネットワークシステム421の管理対象である各装置の情報である管理情報61を記憶している。   35, in the storage unit 133 of the hard disk recorder 424, as described with reference to FIG. 33, in addition to the communication protocol extended command set 411 that realizes processing related to information provision as a management target, refer to FIG. As described above, the network management processing program 381 that realizes the network management processing, and the management information 61 that is information of each device that is the management target of the network system 421 are stored.

ネットワーク管理処理プログラム381には、図32を参照して説明したように、情報要求処理プログラム391、管理情報処理プログラム392、画像情報処理プログラム393、および制御処理プログラム394が含まれている。   As described with reference to FIG. 32, the network management processing program 381 includes an information request processing program 391, a management information processing program 392, an image information processing program 393, and a control processing program 394.

すなわち、ハードディスクレコーダ424のCPU111は、記憶部133に記憶されているネットワーク管理処理プログラム381を実行することにより、管理装置11として動作し、ハードディスクレコーダ424、テレビジョン受信装置13、オーディオプレーヤ15、およびパーソナルコンピュータ16を管理し、管理情報61を作成して記憶し、それらについての情報を画像情報としてユーザに提示する。   That is, the CPU 111 of the hard disk recorder 424 operates as the management device 11 by executing the network management processing program 381 stored in the storage unit 133, and the hard disk recorder 424, the television receiver 13, the audio player 15, and The personal computer 16 is managed, management information 61 is created and stored, and information about them is presented to the user as image information.

その際、ハードディスクレコーダ424がそれらの情報を表示可能なディスプレイを有するようにしてもよいし、例えば、テレビジョン受信装置13等の他の装置を利用して表示を行うようにしてもよい。すなわち、ハードディスクレコーダ424は、メニュー画面をテレビジョン受信装置13に表示させる場合と同様に、管理対象の各装置に関する情報や、各装置が行う通信に関する情報等の、ユーザに提示するための提示用情報を作成し、それを、ディスプレイを有するテレビジョン受信装置13等の他の装置に供給して表示させるようにしてもよい。その場合、ハードディスクレコーダ424は、ユーザに提示する情報をまとめた提示用情報を作成し、それを表示用の装置に供給するようにしてもよいし、表示用画像を作成し、その画像データを表示用の装置に供給するようにしてももちろんよい。提示用情報を供給する場合は、供給された表示用の装置(例えば、テレビジョン受信装置13等)において、その提示用情報より表示用の画像を作成する。   At this time, the hard disk recorder 424 may have a display capable of displaying such information, or may be displayed using another device such as the television receiver 13. That is, the hard disk recorder 424 is for presentation for presenting to the user, such as information related to each device to be managed and information related to communication performed by each device, in the same manner as when the menu screen is displayed on the television receiver 13. You may make it produce information and supply it to other apparatuses, such as the television receiver 13 which has a display, and display it. In that case, the hard disk recorder 424 may create presentation information that summarizes the information to be presented to the user and supply it to a display device, or may create a display image and store the image data. Of course, it may be supplied to a display device. When the presentation information is supplied, a display image is created from the presentation information in the supplied display device (for example, the television receiver 13 or the like).

また、ハードディスクレコーダ424のCPU111(または通信部134)は、通信プロトコル拡張コマンドセット471を利用することにより、管理対象としても動作する。以上においては、ハードディスクレコーダ424について説明したが、テレビジョン受信装置13、オーディオプレーヤ15、またはパーソナルコンピュータ16についても同様であり、これらがハードディスクレコーダ424と同様に、ネットワーク管理処理プログラム381を有し、管理装置11として動作するようにしてもよい。すなわち、ネットワークシステムに管理装置11として動作する装置が複数台存在するようにし、互いに他の装置に管理されるとともに、他の装置を管理するようにしてもよく、その場合、各装置のCPUは、通信プロトコル拡張コマンドセット411を利用することにより、管理対象として動作し、管理装置11として動作する他の装置に情報を提供する。   Further, the CPU 111 (or the communication unit 134) of the hard disk recorder 424 operates as a management target by using the communication protocol extended command set 471. Although the hard disk recorder 424 has been described above, the same applies to the television receiver 13, the audio player 15, or the personal computer 16, which, like the hard disk recorder 424, has a network management processing program 381. You may make it operate | move as the management apparatus 11. FIG. That is, a plurality of devices that operate as the management device 11 may exist in the network system, and may be managed by other devices and manage other devices. In that case, the CPU of each device may be By using the communication protocol extended command set 411, it operates as a management target and provides information to other devices operating as the management device 11.

なお、その場合の各装置のネットワーク管理処理プログラム381は、互いに独立して動作するようにし、各装置が管理対象とする装置が互いに異なるようにしてもよいし、各装置のネットワーク管理処理プログラム451が管理情報61を共有したり、提供しあったりすることにより、各装置が管理対象とする装置を統一するようにしてももちろんよい。   In this case, the network management processing program 381 of each device may be operated independently of each other, the devices that are managed by each device may be different from each other, or the network management processing program 451 of each device. Of course, the management information 61 may be shared or provided to unify the devices to be managed by each device.

また、各装置が、ネットワーク管理処理部を備えるようにし、管理装置11としての機能をハードウェアにより実現するようにしてももちろんよい。同様に、図35においては、ハードディスクレコーダ424が通信プロトコル拡張コマンドセット411を有する場合について説明したが、図4を参照して説明したように、ハードディスクレコーダ424が情報提供部114を有するようにし、管理対象としての機能をハードウェアにより実現するようにしてもよい。もちろん、他の装置の場合についても同様である。   Of course, each device may be provided with a network management processing unit, and the function of the management device 11 may be realized by hardware. Similarly, in FIG. 35, the case where the hard disk recorder 424 has the communication protocol extended command set 411 has been described. However, as described with reference to FIG. 4, the hard disk recorder 424 has the information providing unit 114. The function as the management target may be realized by hardware. Of course, the same applies to other devices.

ネットワークシステムの構成は、図1および図34に示した以外の構成であってもよく、例えば、図1において、管理装置11が複数台存在してもよいし、管理対象であるテレビジョン受信装置13、ハードディスクレコーダ14、オーディオプレーヤ15、またはパーソナルコンピュータ16が複数台存在するようにしてももちろんよい。さらに、管理対象の装置としては、上述した以外の種類の装置であってもよく、例えば、冷蔵庫、電子レンジ、空気調節装置(エアコンディショナ)、電話機、時計、洗濯乾燥機、ビデオカメラやボイスレコーダ等を含む各種AV(Audio Visual)機器、PDA(Personal Digital Assistants)、または、メディアサーバやメールサーバ等を含む各種サーバ等、ネットワーク12に接続可能であり、他の装置と連携して動作するものであれば何でもよい。それらの装置が送受信する、画像データやオーディオデータ以外のデータを管理することができるようにしてももちろんよい。   The configuration of the network system may be a configuration other than that shown in FIGS. 1 and 34. For example, in FIG. 1, a plurality of management devices 11 may exist, or a television receiver that is a management target. Of course, a plurality of hard disk recorders 14, audio players 15, or personal computers 16 may exist. Furthermore, the device to be managed may be a device of a type other than those described above. For example, a refrigerator, a microwave oven, an air conditioner (air conditioner), a telephone, a watch, a washing / drying machine, a video camera, a voice Various AV (Audio Visual) devices including recorders, PDAs (Personal Digital Assistants), or various servers including media servers and mail servers can be connected to the network 12 and operate in cooperation with other devices. Anything can be used. Of course, it is possible to manage data other than image data and audio data transmitted and received by these devices.

また、ネットワーク12は、Ethernet(R)を利用したものだけでなく、IEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers)1394やUSB(Universal Serial Bus)等の他の規格により構成されるネットワークであってもよいし、また、赤外線通信やIEEE802.11のように無線を利用したネットワークであってももちろんよい。さらに、アナログやデジタルの、ビデオケーブルやオーディオケーブル等の専用ケーブルも含む。   Further, the network 12 is not limited to the one using Ethernet®, but may be a network constituted by other standards such as IEEE (Institute of Electrical and Electronic Engineers) 1394 and USB (Universal Serial Bus). Of course, a wireless network such as infrared communication or IEEE802.11 may be used. It also includes analog and digital dedicated cables such as video cables and audio cables.

さらに、管理装置11は、図36に示されるように、複数のネットワーク(ネットワーク12−1およびネットワーク12−2)を介した装置を管理対象とすることも可能である。すなわち、管理装置11は、ルータ等の、管理装置11と異なる側のポートに接続される他の装置を管理対象とすることもできる。例えば、図36において、ネットワーク12−1がLAN(Local Area Network)であり、ネットワーク12−2がインタネット等のWAN(Wide Area Network)であるようにすることができる。   Furthermore, as shown in FIG. 36, the management apparatus 11 can also manage apparatuses via a plurality of networks (network 12-1 and network 12-2). In other words, the management device 11 can manage other devices connected to a port on the side different from the management device 11 such as a router. For example, in FIG. 36, the network 12-1 can be a LAN (Local Area Network) and the network 12-2 can be a WAN (Wide Area Network) such as the Internet.

図示は省略するが、管理装置11が、さらに多くのネットワークを介して接続される(複数のルータを介して接続される)他の装置を管理対象とすることができるようにしてももちろんよい。例えば、管理装置11が接続されるネットワークと、管理対象の装置が接続されるネットワークとが互いに異なり、かつ、それらのネットワークがインタネットに接続されているような場合であっても、管理装置11が管理対象の装置を管理することができるようにしてもよい。さらに、管理対象の装置が、複数のネットワークに接続されるようにしてもよい。例えば、テレビジョン受信装置13とハードディスクレコーダ14が接続されているネットワークと、オーディオプレーヤ15とパーソナルコンピュータ16が接続されているネットワークとが互いに異なり、かつ、それらのネットワークが互いに接続されているような場合であっても、管理装置11は、それらの装置全てを管理対象とすることができるようにしてもよい。   Although illustration is omitted, as a matter of course, the management device 11 may be configured to manage other devices connected via more networks (connected via a plurality of routers). For example, even if the network to which the management apparatus 11 is connected and the network to which the management target apparatus is connected are different from each other and those networks are connected to the Internet, the management apparatus 11 You may enable it to manage the apparatus of management object. Furthermore, the management target device may be connected to a plurality of networks. For example, the network to which the television receiver 13 and the hard disk recorder 14 are connected is different from the network to which the audio player 15 and the personal computer 16 are connected, and these networks are connected to each other. Even in such a case, the management apparatus 11 may be configured so that all of these apparatuses can be managed.

図34に示されるネットワークシステム421の場合についても同様である。   The same applies to the network system 421 shown in FIG.

図37は、本発明を適用したネットワークシステムのさらに他の構成例を示す図である。   FIG. 37 is a diagram showing still another configuration example of the network system to which the present invention is applied.

図37において、ネットワークシステム430は、ユーザ側の機器とサービス提供者側の機器に分類できる。   In FIG. 37, the network system 430 can be classified into a device on the user side and a device on the service provider side.

はじめに、ユーザ側の機器について説明する。例えば、PC(Personal Computer)、PDA、および携帯電話機などから成り、基地局434およびインタネット435を介して任意のサーバ等に接続する携帯型ユーザ端末431は、内蔵されたCPUが仮想宅ビューアプログラムを実行することにより、以下に述べる動作を実現する。   First, the device on the user side will be described. For example, a portable user terminal 431 that includes a PC (Personal Computer), a PDA, a mobile phone, and the like and is connected to an arbitrary server or the like via a base station 434 and the Internet 435 has a built-in CPU that has a virtual home viewer program. By executing, the following operations are realized.

ユーザAによって使用される携帯型ユーザ端末431は、基地局434およびインタネット435を介して、サービス提供者側の仮想宅DBサーバ451などに接続し、ユーザAの仮想宅の情報を取得して、その画像を画面上に表示する。この仮想宅の画像には、ユーザAの実際の家(以下、ユーザA宅と記述する)に実在するPC442やTV(TeleVision)443にそれぞれ対応するPCアイコンやTVアイコンが表示されている。   The portable user terminal 431 used by the user A connects to the virtual home DB server 451 on the service provider side via the base station 434 and the Internet 435, acquires the virtual home information of the user A, The image is displayed on the screen. In this virtual home image, a PC icon and a TV icon respectively corresponding to a PC 442 and a TV (TeleVision) 443 that exist in the actual home of the user A (hereinafter referred to as the user A home) are displayed.

また、携帯型ユーザ端末431は、画面上に表示される仮想宅のPCアイコンやTVアイコンに対するユーザの操作に対応し、基地局434およびインタネット435を介して、ユーザA宅の宅内ネットワーク432を構成するホームサーバ441に接続し、PC442やTV443を制御するための制御信号を送信する。   The portable user terminal 431 corresponds to the user's operation on the virtual home PC icon and TV icon displayed on the screen, and configures the home network 432 of the user A home via the base station 434 and the Internet 435. Connected to the home server 441, and transmits a control signal for controlling the PC 442 and the TV 443.

ユーザA宅には、ホームサーバ441を中心とする宅内ネットワーク432が設けられている。ホームサーバ441は、グローバルIP(Internet Protocol)アドレスを有している(ルータのNAT(Network Address Translation)やNAPT(Network Address Port Translation)等の機能を利用してもよい)。したがって、ホームサーバ441に対して、携帯型ユーザ端末431などがインタネット435を介してアクセスすることができる。ホームサーバ441は、携帯型ユーザ端末431からインタネット435を介して送信されたPC442やTV443を制御するための制御信号を受信し、UPnP等のミドルウェアを実行することにより、PC442やTV443を制御するための制御信号を、データバス444を介してPC442やTV443に中継する。   In user A's home, a home network 432 centered on a home server 441 is provided. The home server 441 has a global IP (Internet Protocol) address (a function such as NAT (Network Address Translation) or NAPT (Network Address Port Translation) of the router may be used). Therefore, the portable user terminal 431 and the like can access the home server 441 via the Internet 435. The home server 441 receives a control signal for controlling the PC 442 and the TV 443 transmitted from the portable user terminal 431 via the Internet 435, and controls the PC 442 and the TV 443 by executing middleware such as UPnP. Are relayed to the PC 442 and the TV 443 via the data bus 444.

ユーザA宅のPC442は、携帯型ユーザ端末431と同様に、インタネット435を介して、サービス提供者側の仮想宅DBサーバ451などに接続し、ユーザAの仮想宅を画面上に表示する。また、PC442は、表示される仮想宅のPCアイコンやTVアイコンに対するユーザの操作に対応して、ホームサーバ441に接続されているTV443等を制御するための制御信号を送信する。   Similarly to the portable user terminal 431, the user A's home PC 442 connects to the service provider's virtual home DB server 451 and the like via the Internet 435, and displays the user A's virtual home on the screen. In addition, the PC 442 transmits a control signal for controlling the TV 443 and the like connected to the home server 441 in response to a user operation on the PC icon or TV icon of the displayed virtual home.

ユーザBによって使用されるPC433は、携帯型ユーザ端末431と同様に、インタネット435を介して、サービス提供者側の仮想宅DBサーバ451などに接続し、ユーザBの仮想宅を画面上に表示する。また、PC433は、表示される仮想宅のPCアイコンやTVアイコンに対するユーザの操作に対応し、インタネット435を介して、ユーザB宅のホームサーバに接続し、ホームサーバに接続されているPC(いずれも図示せず)等を制御するための制御信号を送信する。   Similarly to the portable user terminal 431, the PC 433 used by the user B connects to the virtual home DB server 451 on the service provider side via the Internet 435 and displays the virtual home of the user B on the screen. . In addition, the PC 433 corresponds to a user operation on the PC icon and TV icon of the displayed virtual home, connects to the home server of the user B home via the Internet 435, and the PC connected to the home server (some (Not shown) and the like are transmitted.

なお、ユーザ側の機器としては、ユーザA,B以外のユーザが操作する携帯型ユーザ端末やPCが存在し、ユーザA,B以外のユーザ宅にも、それぞれホームサーバが配置されているが、それらの図示は省略する。   Note that there are portable user terminals and PCs operated by users other than the users A and B as user-side devices, and home servers are also arranged in user houses other than the users A and B, Their illustration is omitted.

次にサービス提供者側の機器について説明する。仮想宅DBサーバ451は、各ユーザによって任意に設定される仮想宅のレイアウト情報(仮想宅の外観、仮想宅内の壁の模様、床の材質、仮想宅内の各種アイコンの配置などの情報を含む)や、各ユーザのイベント情報(ユーザ宛にメッセージが届いていることを示す情報、他のユーザからチャットの申し込みがあることを示す情報など)を記憶しており、インタネット435を介して接続してきた携帯型ユーザ端末431などに対して、仮想宅の情報やイベント情報を供給する。   Next, a device on the service provider side will be described. The virtual home DB server 451 includes virtual home layout information arbitrarily set by each user (including information such as the appearance of the virtual home, the pattern of the walls in the virtual home, the material of the floor, the arrangement of various icons in the virtual home) And event information of each user (information indicating that a message has been delivered to the user, information indicating that there is a chat application from another user, etc.) and has been connected via the Internet 435 Virtual home information and event information are supplied to the portable user terminal 431 and the like.

認証サーバ452は、インタネット435を介してサービス提供者側の装置に接続してきた携帯型ユーザ端末431などに対する認証処理を実行する。具体的には、携帯型ユーザ端末431に、サービス提供者側の装置に対するアクセス権を供給するとともに、仮想宅DBサーバ451、ユーザ端末間通信中継サーバ453、またはユーザ情報保持サーバ454に送信されるアクセス権の有効/無効を判別する。   The authentication server 452 executes an authentication process for the portable user terminal 431 or the like connected to the device on the service provider side via the Internet 435. Specifically, the portable user terminal 431 is provided with an access right to the device on the service provider side, and transmitted to the virtual home DB server 451, the inter-user terminal communication relay server 453, or the user information holding server 454. Determine whether access right is valid / invalid.

ユーザ端末間通信中継サーバ453は、仮想空間遠隔操作システムを利用する複数のユーザに関わる処理を実行する。例えば、ユーザ端末間通信中継サーバ453は、各ユーザが属するユーザグループのメンバリストを記憶したり、複数のユーザ間で行われるチャットを管理したり、仮想部屋が共有されるときに生成されるカンファレンスの同期情報(詳細は後述する)を管理したりする。   The inter-user terminal communication relay server 453 executes processing related to a plurality of users using the virtual space remote operation system. For example, the inter-user terminal communication relay server 453 stores a member list of a user group to which each user belongs, manages a chat performed between a plurality of users, or a conference generated when a virtual room is shared Management information (details will be described later).

なお、ユーザは、複数のユーザグループに重複して所属することが可能である。   A user can belong to a plurality of user groups in duplicate.

ユーザ情報保持サーバ454は、各ユーザの個人データ、すなわち、イベント情報に対するイベント詳細情報(ユーザ宛のメールやメッセージのテキストデータ等)、ユーザが取得した各種の証明証データ(後述)、メモ帳機能を利用してユーザが書き込んだテキストデータ、他のユーザに共有させるための画像データなどを記憶する。   The user information holding server 454 includes individual data of each user, that is, event detailed information for event information (e-mail and message text data addressed to the user), various certificate data (described later) acquired by the user, and a notepad function. Is used to store text data written by the user and image data to be shared by other users.

EPG(Electronic Program Guide)サーバ455は、インタネット435を介して接続してきた携帯型ユーザ端末431などからの要求に対応して、テレビジョン放送番組の番組表および各番組の情報を含むEPG情報を供給する。   An EPG (Electronic Program Guide) server 455 supplies EPG information including a program table of a television broadcast program and information on each program in response to a request from a portable user terminal 431 or the like connected via the Internet 435. To do.

オーディオサーバ456は、いわゆる、インタネットラジオの放送サーバであり、インタネット435を介して接続してきた携帯型ユーザ端末431などからの要求に対応して、オーディオのストリームデータを供給する。   The audio server 456 is a so-called Internet radio broadcast server, and supplies audio stream data in response to a request from the portable user terminal 431 or the like connected via the Internet 435.

なお、サービス提供者側の仮想宅DBサーバ451乃至オーディオサーバ456は、必ずしも、図示されたようにそれぞれ別個に設けなくてもよく、仮想宅DBサーバ451乃至オーディオサーバ456のうちのいくつかを、適宜、統合してもよい。   Note that the virtual home DB server 451 to the audio server 456 on the service provider side do not necessarily have to be provided separately as shown in the figure, and some of the virtual home DB server 451 to the audio server 456 may be provided. You may integrate suitably.

このようなシステムにおいて、携帯型ユーザ端末431は、上述したネットワーク管理処理プログラム等を有し、これを実行することにより、ユーザA宅の宅内ネットワーク432の、ホームサーバ441、PC442、またはTV443等の動作を監視したり、それらの動作を制御したりする(管理する)。   In such a system, the portable user terminal 431 has the above-described network management processing program and the like, and by executing this, the home server 441, the PC 442, the TV 443, etc. Monitors and controls (manages) operations.

その際、携帯型ユーザ端末431は、仮想宅DBサーバ451やユーザ情報保持サーバ454を利用して、仮想宅の画像や各装置のアイコン等を取得して表示したり、各装置に対する制御コマンドを供給したりする。すなわち、携帯型ユーザ端末431は、仮想宅DBサーバ451やユーザ情報保持サーバ454を介してユーザA宅の宅内ネットワーク432の各装置を監視したり制御したりすることにより、上述したネットワーク管理処理を実現する。換言すると、仮想宅DBサーバ451やユーザ情報保持サーバ454等がユーザA宅の宅内ネットワーク432の各装置を監視したり制御したりし、携帯型ユーザ端末431は、それらのサーバより情報を取得したり、それらのサーバに対して、ユーザA宅の宅内ネットワーク432の各装置に対する制御情報を供給したりすることで、間接的に、ユーザA宅の宅内ネットワーク432の各装置を管理する。このようにすることにより、携帯型ユーザ端末431による通信処理に関する負荷を軽減させることができる。また、そのことにより、携帯型ユーザ端末431が有する機能を簡略化することも可能になる。   At that time, the portable user terminal 431 uses the virtual home DB server 451 and the user information holding server 454 to acquire and display an image of the virtual home, an icon of each device, and a control command for each device. Or supply. That is, the portable user terminal 431 monitors and controls each device of the user A's home network 432 via the virtual home DB server 451 and the user information holding server 454, thereby performing the network management process described above. Realize. In other words, the virtual home DB server 451, the user information holding server 454, and the like monitor and control each device in the home network 432 of the user A home, and the portable user terminal 431 acquires information from those servers. Or, by supplying control information for each device of the home network 432 of the user A's home to those servers, each device of the home network 432 of the user A's home is indirectly managed. By doing in this way, the load regarding the communication processing by the portable user terminal 431 can be reduced. Moreover, it becomes possible to simplify the function which the portable user terminal 431 has.

また、複数のユーザが、仮想宅DBサーバ451やユーザ情報保持サーバ454等の各種のサーバを利用することにより、上述したように、複数のユーザの間で仮想空間の共有化を行うことができるようになり、例えば、他のユーザとチャットを行ったり、他のユーザと仮想空間上のアイテムを共有したり、他のユーザの仮想宅を訪問したりする等の、さらに多くの応用的な処理を行うことも可能になる。これにより、他のユーザと情報を交換するだけでなく、他のユーザが管理する装置を制御したりすることもできる。   Further, as described above, a plurality of users can share a virtual space by using various servers such as the virtual home DB server 451 and the user information holding server 454. For example, more applied processes such as chatting with other users, sharing items in virtual space with other users, visiting other users' virtual homes, etc. Can also be performed. Thereby, not only information can be exchanged with other users, but also the devices managed by other users can be controlled.

以上において、記録媒体は、装置本体とは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク(フロッピディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM,DVDを含む)、光磁気ディスク(MDを含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディアにより構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される、プログラムが記録されているROMや、記憶部などで構成される。   In the above, the recording medium is distributed to provide a program to the user separately from the main body of the apparatus, and a magnetic disk (including a floppy disk) and an optical disk (including a CD-ROM and a DVD) on which the program is recorded. In addition to a magneto-optical disk (including MD) or a removable medium such as a semiconductor memory, a ROM that stores a program provided to a user in a state of being pre-installed in the apparatus body, It consists of a storage unit.

なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, the step of describing the program recorded on the recording medium is not limited to the processing performed in chronological order according to the described order, but is not necessarily performed in chronological order. It also includes processes that are executed individually.

また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。   Further, in this specification, the system represents the entire apparatus constituted by a plurality of apparatuses.

本発明を適用したネットワークシステムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the network system to which this invention is applied. 図1の管理装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the management apparatus of FIG. 図1のテレビジョン受信装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the television receiver of FIG. 図1のハードディスクレコーダの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the hard-disk recorder of FIG. 図1のオーディオプレーヤの構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the audio player in FIG. 1. 図1のパーソナルコンピュータの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the personal computer of FIG. 図1のテレビジョン受信装置のサービス情報の構成例を説明する図である。It is a figure explaining the structural example of the service information of the television receiver of FIG. 図1のハードディスクレコーダのサービス情報の構成例を説明する図である。It is a figure explaining the structural example of the service information of the hard disk recorder of FIG. 図1のオーディオプレーヤのサービス情報の構成例を説明する図である。It is a figure explaining the structural example of the service information of the audio player of FIG. 図1のパーソナルコンピュータのサービス情報の構成例を説明する図である。It is a figure explaining the structural example of the service information of the personal computer of FIG. 装置情報収集処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of a device information collection process. 装置情報の構成例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structural example of apparatus information. 仮想宅ビューアウィンドウの表示例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display of a virtual home viewer window. 制御処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of a control process. 制御処理の例を説明する、図14に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG. 14 explaining the example of a control process. 仮想宅ビューアウィンドウの、他の表示例を説明する図である。It is a figure explaining the other example of a display of a virtual home viewer window. 通信処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of a communication process. 分割処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of a division process. 分割後の仮想デバイスのサービス情報の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the service information of the virtual device after a division | segmentation. 分割後の仮想デバイスのサービス情報の、他の構成例を示す図である。It is a figure which shows the other structural example of the service information of the virtual device after a division | segmentation. 分割後の仮想デバイスのサービス情報の、さらに他の構成例を示す図である。It is a figure which shows the further another structural example of the service information of the virtual device after a division | segmentation. 仮想宅ビューアウィンドウの、さらに他の表示例を説明する図である。It is a figure explaining the example of further another display of a virtual home viewer window. 仮想宅ビューアウィンドウの、さらに他の表示例を説明する図である。It is a figure explaining the example of further another display of a virtual home viewer window. 通信処理の他の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the other example of a communication process. 通信処理の、さらに他の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the further another example of a communication process. 通信処理の、さらに他の例を説明する、図25に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG. 25 explaining the further another example of a communication process. 仮想デバイス作成処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of a virtual device creation process. 仮想デバイス作成画面の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a virtual device creation screen. 各装置のサービス情報の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the service information of each apparatus. 仮想デバイスのサービス情報の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the service information of a virtual device. 通信処理の、さらに他の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the further another example of a communication process. 管理装置の他の例を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the other example of a management apparatus. ハードディスクレコーダの他の構成例を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the other structural example of a hard disk recorder. 本発明を適用したネットワークシステムの他の構成例を説明する図である。It is a figure explaining the other structural example of the network system to which this invention is applied. 図34のハードディスクレコーダの構成例を説明するブロック図である。FIG. 35 is a block diagram illustrating a configuration example of the hard disk recorder in FIG. 34. 本発明を適用したネットワークシステムの、さらに他の構成例を説明する図である。It is a figure explaining the example of further another structure of the network system to which this invention is applied. 本発明を適用したネットワークシステムの、さらに他の構成例を説明する図である。It is a figure explaining the example of further another structure of the network system to which this invention is applied.

符号の説明Explanation of symbols

1 ネットワークシステム, 11 管理装置 12 ネットワーク, 13 テレビジョン受信装置, 14 ハードディスクレコーダ, 15 オーディオプレーヤ, 16 パーソナルコンピュータ, 34 ネットワーク管理処理部, 41 情報要求処理部, 42 管理情報処理部, 43 画像情報処理部, 44 制御処理部, 61 管理情報, 74 情報提供部, 81 情報作成処理部, 82 情報供給処理部, 114 情報提供部, 121 情報作成処理部, 122 情報供給処理部, 154 情報提供部, 161 情報作成処理部, 162 情報供給処理部, 194 情報提供部, 201 情報作成処理部, 202 情報供給処理部, 231乃至234 サービス情報, 240 装置情報, 271乃至274 アイコン, 281 吹き出し, 301乃至303 サービス情報, 314 分割ボタン, 321 ビデオレコーダアイコン, 322 オーディオプレーヤアイコン, 323 フォトアルバムアイコン, 340 仮想デバイス作成画面, 381 ネットワーク管理処理プログラム, 391 情報要求処理プログラム, 392 管理情報処理プログラム, 393 画像情報処理プログラム, 394 制御処理プログラム, 404 ハードディスクレコーダ, 411 通信プロトコル拡張コマンドセット, 421 ネットワークシステム, 424 ハードディスクレコーダ, 431 ネットワークシステム, 431 携帯型ユーザ端末, 432 ユーザA宅の宅内ネットワーク, 433 PC, 435 インタネット, 441 ホームサーバ, 442 PC, 443 TV, 451 仮想宅DBサーバ, 454 ユーザ情報保持サーバ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Network system, 11 Management apparatus 12 Network, 13 Television receiver, 14 Hard disk recorder, 15 Audio player, 16 Personal computer, 34 Network management processing part, 41 Information request processing part, 42 Management information processing part, 43 Image information processing Unit, 44 control processing unit, 61 management information, 74 information providing unit, 81 information creation processing unit, 82 information supply processing unit, 114 information providing unit, 121 information creation processing unit, 122 information supply processing unit, 154 information providing unit, 161 Information creation processing unit, 162 Information supply processing unit, 194 Information providing unit, 201 Information creation processing unit, 202 Information supply processing unit, 231 to 234 Service information, 240 Device information, 271 to 274 Icon, 281 balloon, 301 to 303 service information, 314 division button, 321 video recorder icon, 322 audio player icon, 323 photo album icon, 340 virtual device creation screen, 381 network management processing program, 391 information request processing program, 392 management information processing Program, 393 image information processing program, 394 control processing program, 404 hard disk recorder, 411 communication protocol extended command set, 421 network system, 424 hard disk recorder, 431 network system, 431 portable user terminal, 432 user A home network, 433 PC, 435 Internet, 441 Home Server, 44 2 PC, 443 TV, 451 Virtual home DB server, 454 User information holding server

Claims (14)

通信を行う第1の情報処理装置と、前記第1の情報処理装置を制御する第2の情報処理装置を備える情報処理システムであって、
前記第1の情報処理装置は、前記第1の情報処理装置の制御に関する情報である第1の制御情報を作成し、作成した前記第1の制御情報を前記第2の情報処理装置に供給し、
前記第2の情報処理装置は、前記第1の情報処理装置より供給された前記第1の制御情報を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報を作成し、前記仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付け、作成された前記第2の制御情報に基づいて、受け付けられた前記制御入力に対応する制御処理を、前記第1の情報処理装置に対して実行する
ことを特徴とする情報処理システム。
An information processing system comprising a first information processing apparatus that performs communication and a second information processing apparatus that controls the first information processing apparatus,
The first information processing apparatus creates first control information that is information related to control of the first information processing apparatus, and supplies the created first control information to the second information processing apparatus. ,
The second information processing apparatus uses the first control information supplied from the first information processing apparatus to create second control information that is information related to control of a virtual device, and Receiving a control input from a user for the device and executing a control process corresponding to the received control input on the first information processing apparatus based on the generated second control information. An information processing system characterized by
被制御装置を制御する情報処理装置であって、
前記被制御装置の制御に関する情報である第1の制御情報を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報を作成する第1の作成手段と、
前記仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付ける第1の入力受け付け手段と、
前記第1の作成手段により作成された前記第2の制御情報に基づいて、前記第1の入力受け付け手段により受け付けられた前記制御入力に対応する制御処理を、前記被制御装置に対して実行する制御処理実行手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus for controlling a controlled apparatus,
First creation means for creating second control information that is information related to control of a virtual device, using first control information that is information related to control of the controlled device;
First input receiving means for receiving control input from a user for the virtual device;
Based on the second control information created by the first creation means, a control process corresponding to the control input accepted by the first input acceptance means is executed for the controlled device. An information processing apparatus comprising: control processing execution means.
前記第1の制御情報および前記第2の制御情報は、前記被制御装置に対する制御命令群を含む
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the first control information and the second control information include a control command group for the controlled apparatus.
前記被制御装置より前記第1の制御情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記第1の制御情報を記憶する記憶手段と
をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
Obtaining means for obtaining the first control information from the controlled device;
The information processing apparatus according to claim 2, further comprising: a storage unit that stores the first control information acquired by the acquisition unit.
前記第1の作成手段は、前記第1の制御情報を分割して複数の前記第2の制御情報を作成する
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the first creation unit creates the plurality of second control information by dividing the first control information.
前記被制御装置に対応するGUI画像である第1のアイコンを作成する第2の作成手段と、
前記第2の作成手段により作成された前記第1のアイコンを表示する表示手段と
をさらに備え、
前記第2の作成手段は、前記第1の作成手段により作成された前記第2の制御情報に基づいて、前記仮想のデバイスに対応するGUI画像である第2のアイコンをさらに作成し、
前記表示手段は、前記第2の作成手段により作成された前記第2のアイコンをさらに表示し、
前記第1の入力受け付け手段は、前記ユーザが前記表示手段により表示された前記第1のアイコンまたは前記第2のアイコンを操作することにより入力された制御入力を受け付ける
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
Second creation means for creating a first icon which is a GUI image corresponding to the controlled device;
Display means for displaying the first icon created by the second creation means; and
The second creation means further creates a second icon, which is a GUI image corresponding to the virtual device, based on the second control information created by the first creation means,
The display means further displays the second icon created by the second creation means,
The said 1st input reception means receives the control input input by the said user operating the said 1st icon or the said 2nd icon displayed by the said display means. The information processing apparatus described in 1.
前記ユーザが操作することにより前記第1の制御情報の分割を指示するGUI画像である分割ボタンを表示する表示手段と、
前記表示手段により表示された前記分割ボタンが操作されることにより入力された前記第1の制御情報の分割の指示入力を受け付ける第2の入力受け付け手段と
をさらに備え、
前記第1の作成手段は、前記第2の入力受け付け手段により受け付けられた前記第1の制御情報の分割の指示に基づいて、前記第1の制御情報を分割して複数の前記第2の制御情報を作成する
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
Display means for displaying a split button which is a GUI image for instructing splitting of the first control information by the operation of the user;
A second input receiving means for receiving an instruction input for dividing the first control information inputted by operating the division button displayed by the display means;
The first creating means divides the first control information based on an instruction to divide the first control information received by the second input receiving means, and a plurality of the second control information The information processing apparatus according to claim 2, wherein information is created.
前記ユーザが操作することにより前記第2の制御情報の構成を設定するGUI画像である仮想デバイス作成画像を表示する表示手段と、
前記表示手段により表示された前記仮想デバイス作成画像に基づいて入力される前記第2の制御情報の構成に関する設定入力を受け付ける第2の入力受け付け手段と
をさらに備え、
前記第1の作成手段は、前記第2の入力受け付け手段により受け付けられた前記設定入力に基づいて、前記第2の制御情報を作成する
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
Display means for displaying a virtual device creation image which is a GUI image for setting the configuration of the second control information by the user operating;
A second input receiving means for receiving a setting input related to the configuration of the second control information input based on the virtual device creation image displayed by the display means;
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the first creation unit creates the second control information based on the setting input received by the second input reception unit.
前記表示手段により表示される前記仮想デバイス作成画像は、前記ユーザが前記仮想のデバイスを制御する際に用いられるGUI画像である制御画像を含み、前記ユーザは、前記制御画像のレイアウトを編集することにより前記第2の制御情報の構成を設定する
ことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
The virtual device creation image displayed by the display means includes a control image that is a GUI image used when the user controls the virtual device, and the user edits a layout of the control image. The information processing apparatus according to claim 8, wherein the configuration of the second control information is set by:
前記被制御装置は、通信機能を有する家庭電化製品である
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the controlled apparatus is a home appliance having a communication function.
前記情報処理装置の制御に関する情報である第3の制御情報を作成する第2の作成手段と、
前記第2の作成手段により作成された前記第3の制御情報を、前記情報処理装置を制御する他の情報処理装置に供給する供給手段と
をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
Second creation means for creating third control information which is information relating to control of the information processing apparatus;
3. The supply unit according to claim 2, further comprising: a supply unit configured to supply the third control information generated by the second generation unit to another information processing apparatus that controls the information processing apparatus. Information processing device.
前記情報処理装置は、通信機能を有する家庭電化製品である
ことを特徴とする請求項11に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 11, wherein the information processing apparatus is a home appliance having a communication function.
他の情報処理装置を制御する情報処理装置の情報処理方法であって、
前記他の情報処理装置の制御に関する情報である第1の制御情報を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報を作成する作成ステップと、
前記仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付ける入力受け付けステップと、
前記作成ステップの処理により作成された前記第2の制御情報に基づいて、前記入力受け付けステップの処理により受け付けられた制御入力に対応する制御処理を、前記他の情報処理装置に対して実行する制御処理実行ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。
An information processing method for an information processing apparatus for controlling another information processing apparatus,
A creation step of creating second control information that is information related to control of a virtual device using first control information that is information related to control of the other information processing apparatus;
An input receiving step for receiving a control input from a user for the virtual device;
Control for executing, on the other information processing apparatus, a control process corresponding to the control input accepted by the process of the input accepting step based on the second control information created by the process of the creating step. An information processing method comprising: a process execution step.
他の情報処理装置を制御する処理をコンピュータに行わせるプログラムにおいて、
前記他の情報処理装置の制御に関する情報である第1の制御情報を用いて、仮想のデバイスの制御に関する情報である第2の制御情報を作成する作成ステップと、
前記仮想のデバイスに対するユーザからの制御入力を受け付ける入力受け付けステップと、
前記作成ステップの処理により作成された前記第2の制御情報に基づいて、前記入力受け付けステップの処理により受け付けられた制御入力に対応する制御処理を、前記他の情報処理装置に対して実行する制御処理実行ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
In a program for causing a computer to perform processing for controlling another information processing apparatus,
A creation step of creating second control information that is information related to control of a virtual device using first control information that is information related to control of the other information processing apparatus;
An input receiving step for receiving a control input from a user for the virtual device;
Control for executing, on the other information processing apparatus, a control process corresponding to the control input accepted by the process of the input accepting step based on the second control information created by the process of the creating step. A program for causing a computer to execute a process execution step.
JP2003390442A 2003-11-20 2003-11-20 Information processing system, information processor and method, and program Pending JP2005157419A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003390442A JP2005157419A (en) 2003-11-20 2003-11-20 Information processing system, information processor and method, and program
CNB2004100914413A CN100334572C (en) 2003-11-20 2004-11-22 Information processing system, information processor and its method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003390442A JP2005157419A (en) 2003-11-20 2003-11-20 Information processing system, information processor and method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005157419A true JP2005157419A (en) 2005-06-16

Family

ID=34717819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003390442A Pending JP2005157419A (en) 2003-11-20 2003-11-20 Information processing system, information processor and method, and program

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005157419A (en)
CN (1) CN100334572C (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100878438B1 (en) 2006-09-25 2009-01-13 삼성전자주식회사 Method of composing virtual device and virtual device composing system using the same
JP2009146390A (en) * 2007-11-22 2009-07-02 Sony Corp Information processing apparatus, information processing system, information processing method and program
JP2010518502A (en) * 2007-02-12 2010-05-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Networked control system equipment
JP2011039731A (en) * 2009-08-10 2011-02-24 Takenaka Komuten Co Ltd Virtual space use type apparatus control system, real space control system and virtual space use type apparatus control program
JP2013070199A (en) * 2011-09-22 2013-04-18 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd Program information transmitter, program information receiver, and program information transmission method
WO2014104398A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-03 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 Portable terminal, control method for portable terminal, and device control system
JP2014142924A (en) * 2012-12-27 2014-08-07 Canon Imaging Systems Inc Device control device and its control method
JPWO2013128487A1 (en) * 2012-02-29 2015-07-30 日立マクセル株式会社 Program information transmitting apparatus, program information receiving apparatus, and program information transmitting method
JP2018032269A (en) * 2016-08-25 2018-03-01 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method, program, and information processing system
WO2022038812A1 (en) * 2020-08-20 2022-02-24 オムロン株式会社 Information processing device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100440837C (en) * 2005-05-31 2008-12-03 纬创资通股份有限公司 General plug and play cluster system and method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07131542A (en) * 1993-10-29 1995-05-19 Sanyo Electric Co Ltd Operation display method for telecontrol system
JP2000333275A (en) * 1999-05-19 2000-11-30 Sharp Corp Network management method
JP2002078036A (en) * 2000-09-04 2002-03-15 Hitachi Ltd Network system for house electric appliance
JP2002352065A (en) * 2001-05-25 2002-12-06 Matsushita Electric Works Ltd Server device adapted to network
JP2003085356A (en) * 2001-09-06 2003-03-20 Daikin Ind Ltd Control system of home equipment
JP2003209893A (en) * 1997-06-25 2003-07-25 Samsung Electronics Co Ltd Method and apparatus for home network automatic tree builder
JP2003228967A (en) * 2001-12-28 2003-08-15 Hewlett Packard Co <Hp> System for managing moveable media library with library partition

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6233611B1 (en) * 1998-05-08 2001-05-15 Sony Corporation Media manager for controlling autonomous media devices within a network environment and managing the flow and format of data between the devices
JP2001103584A (en) * 1999-10-01 2001-04-13 Sharp Corp Device control method and device control system
KR100435991B1 (en) * 2001-05-11 2004-06-12 (주)솔다정보기술 home automation system
CN1431802A (en) * 2003-01-24 2003-07-23 东南大学 Household information networks and gateways based on self-organization network structure and blue teeth technology

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07131542A (en) * 1993-10-29 1995-05-19 Sanyo Electric Co Ltd Operation display method for telecontrol system
JP2003209893A (en) * 1997-06-25 2003-07-25 Samsung Electronics Co Ltd Method and apparatus for home network automatic tree builder
JP2000333275A (en) * 1999-05-19 2000-11-30 Sharp Corp Network management method
JP2002078036A (en) * 2000-09-04 2002-03-15 Hitachi Ltd Network system for house electric appliance
JP2002352065A (en) * 2001-05-25 2002-12-06 Matsushita Electric Works Ltd Server device adapted to network
JP2003085356A (en) * 2001-09-06 2003-03-20 Daikin Ind Ltd Control system of home equipment
JP2003228967A (en) * 2001-12-28 2003-08-15 Hewlett Packard Co <Hp> System for managing moveable media library with library partition

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100878438B1 (en) 2006-09-25 2009-01-13 삼성전자주식회사 Method of composing virtual device and virtual device composing system using the same
JP2010518502A (en) * 2007-02-12 2010-05-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Networked control system equipment
US8788567B2 (en) 2007-11-22 2014-07-22 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP2009146390A (en) * 2007-11-22 2009-07-02 Sony Corp Information processing apparatus, information processing system, information processing method and program
JP2011039731A (en) * 2009-08-10 2011-02-24 Takenaka Komuten Co Ltd Virtual space use type apparatus control system, real space control system and virtual space use type apparatus control program
JP2013070199A (en) * 2011-09-22 2013-04-18 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd Program information transmitter, program information receiver, and program information transmission method
JPWO2013128487A1 (en) * 2012-02-29 2015-07-30 日立マクセル株式会社 Program information transmitting apparatus, program information receiving apparatus, and program information transmitting method
JP2014127121A (en) * 2012-12-27 2014-07-07 Canon Imaging Systems Inc Portable terminal, control method of portable terminal, and device control system
JP2014142924A (en) * 2012-12-27 2014-08-07 Canon Imaging Systems Inc Device control device and its control method
WO2014104398A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-03 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 Portable terminal, control method for portable terminal, and device control system
JP2018032269A (en) * 2016-08-25 2018-03-01 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method, program, and information processing system
US11362854B2 (en) 2016-08-25 2022-06-14 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
WO2022038812A1 (en) * 2020-08-20 2022-02-24 オムロン株式会社 Information processing device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1619514A (en) 2005-05-25
CN100334572C (en) 2007-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11445261B2 (en) Multiple household management
JP4059214B2 (en) Information reproducing system control method, information reproducing system, information providing apparatus, and information providing program
US11171827B2 (en) Playback devices and bonded zones
US9712862B2 (en) Apparatus, systems and methods for a content commentary community
RU2460119C2 (en) Programmable multimedia controller with programmable functions
JP4889749B2 (en) Multimedia information control apparatus and method
US8713614B2 (en) Audiovisual multi-room support
US7346650B2 (en) Recording and reproducing system, server apparatus, recording and reproducing method, terminal apparatus, operating method, and program storage medium
US20160162257A1 (en) System for presenting media programs
CN107005750A (en) Information processor, information processing method and program
JP2005157419A (en) Information processing system, information processor and method, and program
RU2518494C2 (en) Information processing device, information processing method, information processing system and programme therefor
JP4529478B2 (en) Information reproducing system, information providing apparatus, information reproducing method, and information management program
JP2008097625A (en) Display control device, display method and program
JP7100468B2 (en) Terminal devices and programs
JP2005157418A (en) Information processing system, information processor, method and program
JP2007109335A (en) Control data list display system, display method, and computer program
KR101328690B1 (en) Smart multimedia playback apparatus and system
JP2008305495A (en) Contents transmitting device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630