JP2005151866A - 試料基板ホルダ及びその利用方法 - Google Patents

試料基板ホルダ及びその利用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005151866A
JP2005151866A JP2003394530A JP2003394530A JP2005151866A JP 2005151866 A JP2005151866 A JP 2005151866A JP 2003394530 A JP2003394530 A JP 2003394530A JP 2003394530 A JP2003394530 A JP 2003394530A JP 2005151866 A JP2005151866 A JP 2005151866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample substrate
sample
substrate holder
substrate
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003394530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4078425B2 (ja
Inventor
Kimio Sumaru
公雄 須丸
Junichi Edahiro
純一 枝廣
Toshiyuki Kanamori
敏幸 金森
Toshio Shinpo
外志夫 新保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2003394530A priority Critical patent/JP4078425B2/ja
Publication of JP2005151866A publication Critical patent/JP2005151866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4078425B2 publication Critical patent/JP4078425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/48Holding appliances; Racks; Supports

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】組織工学や細胞工学などの分野において、特に細胞と基板材料との相互作用の精密な解析を可能とする基板材料の表面近傍の簡便な観察を実現する。
【構成】底部の開口2の内周縁にフランジ2’を有し、フランジ2’に試料基板3を載置してボルト6をねじ込んでパッキン及び筒状パーツ16を介してクランプして固定することで、試料基板3を底壁とした容器部7を形成可能とし、上記試料基板3の表面に付与された試料の観察が可能とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、試料基板ホルダに関し、特に試料を付与する試料基板の表面近傍を観察に適した試料基板ホルダ及びその利用方法に関する。
従来、固−液界面近傍の観察は、液量が少ない場合には、試料基板材料の表面に液滴を落とし、それを背面から観察することで行われている。また、細胞と基板材料との接着状態を観察するような場合は、十分な液量を長期にわたって保持する必要があり、底面に表面処理を施した培養ディッシュなどが用いられている(特許文献1、2、3参照)。
従来、次のような構成のものが利用されている。
1)細胞と基板材料との相互作用を制御する場合、底面に表面処理を施した培養ディッシュなどが用いられている。例えば、温度応答性高分子で全面被覆した基材表面で細胞を培養し、温度変化によって培養細胞を剥離回収する構成は知られている(特許文献1参照)。又、温度応答性分子でパターン状に被覆した基材表面で細胞を培養し、温度制御によって複数種の細胞パターンに沿って共培養する構成が知られている(特許文献2参照)。
2)平板状の基板にスピンコートや均一なプラズマ照射を含む様々な表面処理を施した構成が用いられている。例えば、温度応答性ポリマーの支持体への被覆方法として、電子線照射、γ線照射、紫外線照射、プラズマ処理、コロナ処理、有機重合反応、混練する構成が知られている(特許文献3参照)。
3)スライドガラスなどの表面に接着あるいは粘着によって仕切りを張り合わせ、平板状の基板表面を容器部(容器)の底壁(底面)とするキュベットが利用化されている(特許文献4、5参照)。
特公平06−104061号公報 特開平4−94679号公報 特開2003−38170号公報 特開平6−113815号公報 特開2002−125656号公報
細胞と基板材料との相互作用などを観察する場合、底面に表面処理を施した培養ディッシュなどが用いられているが、底面はディッシュと一体になっており、表面処理の手法は限られてしまう。
一方、平板状の基板は、スピンコートや均一なプラズマ照射を含む様々な表面処理法に適応可能であるが、そのままの状態で固−液界面を観察するには、必要量の試料液体をその上に安定に保持することは困難である。
スライドガラスなどの表面に接着あるいは粘着によって仕切りを張り合わせ、平板状の基板表面を容器底面とするキュベットが既に実用化されているが、あくまでアッセイを簡便に行うことを目的としたもので、材料表面に対する接着あるいは粘着による張り合わせでは、様々な表面処理に適用することは難しい。
近年、組織工学や細胞工学などの分野において、特に細胞と基板材料との相互作用の精密な解析は重要な課題であり、基板材料の表面近傍の簡便な観察を実現する装置が、こうした分野の研究現場から強く求められている。本発明は、上記従来の問題を解決する新規な試料基板ホルダを実現することを課題とするものである。
本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、平板状基板をそれが容器部の底壁となるようクランプ固定し、必要量の試料液体を内部に安定に保持できる試料基板ホルダを設計製作、これを用いて基板材料−試料液体界面近傍を簡便に観察しうることを見いだし、この知見に基づいて本発明をなすに至った。
具体的には、本発明は上記課題を解決するために、底部開口内周縁にフランジを有し、該フランジに試料基板を載置して固定することで、該試料基板を底壁とした1又は2以上の容器部を形成可能とし、上記基板の表面に付与された試料の観察が可能な構成であることを特徴とする試料基板ホルダを提供する。
さらに、本発明は上記課題を解決するために、下部パーツと上部パーツを備え、試料基板を取り付け取り外し自在に装着することが可能な試料基板ホルダであって、上記下部パーツの底部開口内周縁に試料基板を載置することが可能なフランジが形成されており、該フランジに上記試料基板を載置して上部パーツを下部パーツに対して固定することで、該試料基板を底壁とした1又は2以上の容器部を形成可能とする試料基板ホルダを提供する。
さらに、本発明は上記課題を解決するために、下部パーツと上部パーツを備え、試料基板を取り付け取り外し自在に装着することが可能な試料基板ホルダであって、上記下部パーツの底部開口内周縁に試料基板を載置することが可能なフランジが形成されており、該フランジに上記試料基板を載置し、パッキン及び筒部材を介して上記上部パーツを下部パーツに固定することで、該試料基板を底壁とした1又は2以上の容器部を形成可能としたことを特徴とする請求項1記載の試料基板ホルダ。
さらに、本発明は上記課題を解決するために、試料である細胞を付与した基板を試料基板ホルダの下部に底壁として固定し、該細胞を培養し、観察し、又は培養及び観察をすることを特徴とする試料基板ホルダの利用方法を提供する。
さらに、本発明は上記課題を解決するために、試料である細胞を付与した基板を試料基板ホルダの下部に底壁として固定し、該細胞を下方から観察することを特徴とする試料基板ホルダの利用方法を提供する。
本発明に係る試料基板ホルダよると、あらゆる表面処理を施した試料基板表面と試料液体の界面近傍を簡便に観察することが可能となる。
本発明に係る基板ホルダを実施するための最良の形態を実施例に基づいて図面を参照して、以下説明する。
本発明に係る試料基板ホルダ1は、図1(b)に示すような容器部7を有する。試料基板3を、それが容器部7の底壁となるようにクランプで固定する構造を有し、容器部7の内部で試料基板3上に必要量の試料液体を安定に保持しつつ、試料基板3と試料液体の界面近傍を簡便に観察することを可能にするものである。
試料基板ホルダ1は、図1(a)に示すように、その下部パーツ1’に開口2を有する。この開口2の内周縁に沿ってフランジ2’が形成されている。試料基板3を、フランジ2’上に載置して試料基板ホルダ1の底部にはめ込み、開口2を封止する底壁とすることができる。
さらに、試料基板3の上からパッキン4を介して筒状パーツ5、上部パーツ6の順に載せ、下部パーツ1’と上部パーツ6をボルト6’をねじ込んでクランプ(締め込み)し、筒状パーツ5をパッキン4を介して試料基板3に押しつけて固定できる。これにより、試料基板3を底壁とし、筒状パーツ5およびパッキン4を内壁とする容器部7が構成される。
試料基板ホルダ1の全体形状および開口2の形状は、一般的な培養ディッシュと同様に円状であってもよく、また顕微鏡の観察ステージへの固定が便利なように矩形状であってもよい。
さらに、パッキン4、筒状パーツ5、上部パーツ6の一部または全部は一体化されていてもよく、下部パーツ1’と上部パーツ6のクランプ(締め込み)による固定は、ねじ、バネ、挟み込み、接着、引圧、磁力など何によってもよい。
また、本発明に係る試料基板ホルダ1は、試料基板3を取り付けることにより、図2aに示すように、一般的な培養ディッシュと同様1つの容器部8を形成する構成であってもよく、また、図2bに示すように、プレートリーダなどによる解析に便利なように多数の容器部9を形成する構成であってもよい。
本発明の試料基板ホルダ1に固定される試料基板3は、ガラス、プラスチック、無機結晶など様々な材質のものが使用可能であり、培養前に容器部8を形成する際に、クランプ固定されるため、キャスト法、スピンコート法、化学修飾、表面グラフト重合、CVD、プラズマ照射、ラビングなど、材料表面に施される処理を選ばない。
上部パーツ6及び下部パーツ1’の試料基板ホルダ1を構成する材料としては、金属、ガラス、セラミクス、樹脂が使用可能であり、その材料によって様々な有機溶剤や酸・アルカリ溶液、細胞培養培地を試料液体に用いること、試料基板ホルダ1全体にオートクレーブ、紫外線照射、オゾン処理といった滅菌処理を施すことも可能である。
図3は、本発明の実施例の変形例であり、表面が平滑な試料基板10を光導波用プリズム11と一体に組み合わせることにより、界面のごく近傍のみにおける情報を表面プラズモン共鳴(SPR)法を含む全反射減衰(ATR)法を用いて検出することも可能とする構成である。
(作用)
以上の構成から成る本発明に係る試料基板ホルダ1の作用を以下に説明する。具体的には、試料基板ホルダ1を利用した細胞の培養法および観察法について説明する。
まず、本発明の試料基板ホルダ1に任意の表面処理を施した試料基板3を、それが容器部7の底壁となるよう固定、これを細胞培養のための容器とする。この容器に上に述べた必要な滅菌処理を施し、培地とともに培養する細胞を容器部7内に播種する。
播種された細胞は試料基板3の表面上で培養され、細胞が基板3の表面と相互作用する様子は、任意のタイミングで倒立型の光学顕微鏡、蛍光顕微鏡、走査型レーザー顕微鏡などを用いて、上方又は下方から観察することができる。
なお、図3に示す変形例では、表面が平滑な試料基板10を光導波用プリズム11と一体に組み合わせることにより、界面のごく近傍のみにおける情報を全反射減衰ATR法を用いて検出することも可能である。
光導波用プリズム11に導かれたプローブ光12が、試料基板ホルダ1の容器部に満たされた試料液体13と試料基板10の界面で全反射する際に、界面から数10〜数100nmの範囲に近接場光が発生する。それが近接場光が発生している領域に存在する物体によって散乱され、上方及び下方のいずれか一方又は両方から検出器13(例えば、光学顕微鏡、蛍光顕微鏡、走査型レーザー顕微鏡等)によって検出される。
(実験例)
さらに、本発明に係る試料基板ホルダ18を利用した実験例を図4を参照して説明する。ステンレス製の矩形下部パーツ14および上部パーツ15、パイレックス(登録商標)ガラス製の筒状パーツ16を製作し、テフロン(登録商標)製のOリングをパッキン17とし、光応答性材料で表面処理を施したガラス基板を試料基板18として内部で細胞培養が可能な容器部19を構成した。このような試料基板ホルダ18を6セット用意した。
組上がった試料基板ホルダ1をオートクレーブで滅菌したのち、培地・血清とともに足場依存性細胞をそれぞれの容器部19内部に播種、ポリメチルペンテン製のふた20でふたをして、容器部19内で培養した。
それらにおいて、試料基板18が試料基板ホルダ1に完全に固定されていること、下部パーツ14が矩形で顕微鏡ステージに一意的に固定されることにより、適時、容器部19から取り出された各試料基板ホルダ1について、試料基板18上の特定の視野をその都度、位置再現性が良く顕微鏡で観察することができた。
以上、本発明に係る試料基板ホルダ1を実施例に基づいて説明したが、本発明はこのような実施例に限定されることなく、特許請求の範囲記載の技術的事項の範囲内で、いろいろな実施の形態があることは言うまでもない
本発明に係る試料基板ホルダは以上の構成であるから、細胞と基板材料との相互作用の精密な解析のために基板材料の表面近傍の簡便な観察技術が望まれている組織工学や細胞工学などの分野において、特に適している。
本発明に係る実施例を説明する図であり、(a)は分解図であり、(b)は組立てられた試料基板ホルダである。 本発明に係る実施例を説明する図であり、(a)は一つの容器部を有し、(b)は複数の容器部を有する試料基板ホルダである。 本発明に係る実施例の変形例を説明する図である。 本発明に係る実験例を説明する図である。
符号の説明
1 試料基板ホルダ
1’ 下部パーツ
3 試料基板
7、8、9、19 容器部
2 下部パーツの開口
2’ 開口のフランジ
10 試料基板
11 光導波用プリズム
12 プローブ光
13 試料液体
14 矩形下部パーツ
15 上部パーツ
16 筒状パーツ
17 パッキン
18 試料基板ホルダ
20 ふた

Claims (5)

  1. 底部開口内周縁にフランジを有し、該フランジに試料基板を載置して固定することで、該試料基板を底壁とした1又は2以上の容器部を形成可能とし、上記基板の表面に付与された試料の観察が可能な構成であることを特徴とする試料基板ホルダ。
  2. 下部パーツと上部パーツを備え、試料基板を取り付け取り外し自在に装着することが可能な試料基板ホルダであって、
    上記下部パーツの底部開口内周縁に試料基板を載置することが可能なフランジが形成されており、該フランジに上記試料基板を載置して上部パーツを下部パーツに対して固定することで、該試料基板を底壁とした1又は2以上の容器部を形成可能とする試料基板ホルダ。
  3. 下部パーツと上部パーツを備え、試料基板を取り付け取り外し自在に装着することが可能な試料基板ホルダであって、
    上記下部パーツの底部開口内周縁に試料基板を載置することが可能なフランジが形成されており、該フランジに上記試料基板を載置し、パッキン及び筒部材を介して上記上部パーツを下部パーツに固定することで、該試料基板を底壁とした1又は2以上の容器部を形成可能としたことを特徴とする試料基板ホルダ。
  4. 試料である細胞を付与した基板を試料基板ホルダの下部に底壁として固定し、該細胞を培養し、観察し、又は培養及び観察をすることを特徴とする試料基板ホルダの利用方法。
  5. 試料である細胞を付与した基板を試料基板ホルダの下部に底壁として固定し、該細胞を下方から観察することを特徴とする試料基板ホルダの利用方法。



JP2003394530A 2003-11-25 2003-11-25 試料基板ホルダ及びその利用方法 Expired - Lifetime JP4078425B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003394530A JP4078425B2 (ja) 2003-11-25 2003-11-25 試料基板ホルダ及びその利用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003394530A JP4078425B2 (ja) 2003-11-25 2003-11-25 試料基板ホルダ及びその利用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005151866A true JP2005151866A (ja) 2005-06-16
JP4078425B2 JP4078425B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=34720568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003394530A Expired - Lifetime JP4078425B2 (ja) 2003-11-25 2003-11-25 試料基板ホルダ及びその利用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4078425B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014049701A1 (ja) 2012-09-26 2014-04-03 株式会社日立製作所 細胞培養容器およびそれを用いた細胞培養装置
JP2014171389A (ja) * 2013-03-05 2014-09-22 Shimadzu Corp 細胞培養デバイス
JP2018200458A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 学校法人早稲田大学 顕微鏡観察用容器
KR20190074058A (ko) * 2017-12-19 2019-06-27 주식회사 포스코 시편 고정 장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014049701A1 (ja) 2012-09-26 2014-04-03 株式会社日立製作所 細胞培養容器およびそれを用いた細胞培養装置
US10087409B2 (en) 2012-09-26 2018-10-02 Hitachi, Ltd. Cell-culturing vessel and cell-culturing device using same
JP2014171389A (ja) * 2013-03-05 2014-09-22 Shimadzu Corp 細胞培養デバイス
JP2018200458A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 学校法人早稲田大学 顕微鏡観察用容器
KR20190074058A (ko) * 2017-12-19 2019-06-27 주식회사 포스코 시편 고정 장치
KR102440751B1 (ko) * 2017-12-19 2022-09-08 주식회사 포스코 시편 고정 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4078425B2 (ja) 2008-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6851636B2 (ja) 組み込み式撮像システムを備える細胞培養インキュベータ
Gruenberger et al. Microfluidic picoliter bioreactor for microbial single-cell analysis: fabrication, system setup, and operation
US6734000B2 (en) Nanoporous silicon support containing macropores for use as a bioreactor
US20100009335A1 (en) Temperature-regulated culture plates
US5665599A (en) Chamber for cultivating cells
US20090105095A1 (en) Device for Studying Individual Cells
US20070105214A1 (en) Automated cellular assaying systems and related components and methods
US20080009051A1 (en) Method and Device for Isolating Cells
WO2008118500A1 (en) Nutrient perfusion plate with heater & gas exchange for high content screening
US11932868B2 (en) Microplates for magnetic 3D culture
US20100308945A1 (en) Method of Positioning an Organic, Biological and/or Medical Specimen
JP4731847B2 (ja) ペトリディッシュ、チャンバー装置、光学顕微鏡観察方法及び試料分析方法
Berard et al. Precision platform for convex lens-induced confinement microscopy
JP2023158061A (ja) 細胞を培養するための容器
Biais et al. Techniques to measure pilus retraction forces
JP4078425B2 (ja) 試料基板ホルダ及びその利用方法
Torisawa et al. Transwells with microstamped membranes produce micropatterned two-dimensional and three-dimensional co-cultures
JP2005532060A (ja) 細胞の確認
US20130281323A1 (en) Device and method for cell-exclusion patterning
JP3101885U (ja) 試料基板ホルダ
Song et al. A reusable single-cell patterning strategy based on an ultrathin metal microstencil
Mailfert et al. Spot variation fluorescence correlation spectroscopy for analysis of molecular diffusion at the plasma membrane of living cells
JP2001061464A (ja) 生体試料培養容器
JP2018200458A (ja) 顕微鏡観察用容器
Marques et al. Microfluidic devices for the culture of stem cells

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4078425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term