JP2005144612A - Robot system, remote controller, and robot device and its control method - Google Patents

Robot system, remote controller, and robot device and its control method Download PDF

Info

Publication number
JP2005144612A
JP2005144612A JP2003387146A JP2003387146A JP2005144612A JP 2005144612 A JP2005144612 A JP 2005144612A JP 2003387146 A JP2003387146 A JP 2003387146A JP 2003387146 A JP2003387146 A JP 2003387146A JP 2005144612 A JP2005144612 A JP 2005144612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
remote
control
operation mode
robot apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003387146A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Kamoto
聡 嘉本
Kenichiro Kamijo
賢一郎 上條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003387146A priority Critical patent/JP2005144612A/en
Publication of JP2005144612A publication Critical patent/JP2005144612A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To propose a robot system capable of improving safety, a remote controller, and a robot device and its control method. <P>SOLUTION: The remote controller transmits an operation designation command corresponding to the operation set as the operation after cutting a network to the robot device. The robot device sets the operation corresponding to a prescribed operation designation command transmitted from the remote controller as the operation after cutting a network. The robot device is controlled so as to express the operation set as the operation after cutting a network when a network connection is cut. The operation of the robot device is controlled so that the robot device expresses the operation corresponding to a control command on the basis of the control command transmitted from the remote controller. While, the control commands other than a prescribed control command corresponding to a state and/or a situation transmitted from the remote controller are rejected corresponding to the state and/or the situation of the robot device at that time. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ロボットシステム、遠隔操作装置、ロボット装置及びその制御方法に関し、例えば自律行動型のロボットを無線遠隔操作できるようになされたロボットシステムに適用して好適なものである。   The present invention relates to a robot system, a remote operation device, a robot device, and a control method therefor, and is suitable for application to a robot system that can wirelessly operate an autonomous behavior type robot, for example.

近年、移動型のロボットを無線等により遠隔操作できるようになされたロボットシステムが多く見受けられるようになってきた。そしてこのようなロボットシステムとして、遠隔操作用のアプリケーションソフトウェアをインストールしたパーソナルコンピュータを遠隔操作装置として用い、当該パーソナルコンピュータのモニタ上に表示されたGUI(Graphical User Interface)でなるコントロールパネルを利用してロボットを操作できるようになされたものなども登場している(例えば非特許文献1参照)。
特願2001−341394
In recent years, many robot systems that can remotely control a mobile robot by wireless or the like have come to be seen. As such a robot system, a personal computer on which application software for remote operation is installed is used as a remote operation device, and a control panel formed by a GUI (Graphical User Interface) displayed on the monitor of the personal computer is used. There are also devices that can operate a robot (see Non-Patent Document 1, for example).
Japanese Patent Application 2001-341394

ところで、一般的に上述のようなロボットシステムにおいては、ユーザ操作に応じて遠隔操作装置から順次送信される制御コマンドに基づいて、当該制御コマンドに応じた動作をロボットが実行するように構築されている。   By the way, in general, in the robot system as described above, the robot is configured to execute an operation according to the control command based on the control command sequentially transmitted from the remote operation device according to the user operation. Yes.

このためかかるロボットシステムにおいて、例えば遠隔操作装置を介してロボットを遠隔操作している最中に遠隔操作装置及びロボット間のネットワーク接続が何らかの要因によって不意に切断された場合、ロボットは、最後に受信した制御コマンドに応じた動作を実行し続けるか、又はネットワーク接続の切断と同時に動作を停止することとなる。 Therefore, in such a robot system, for example, when the network connection between the remote control device and the robot is unexpectedly disconnected for some reason during the remote control of the robot via the remote control device, the robot receives the last The operation corresponding to the control command is continued, or the operation is stopped simultaneously with the disconnection of the network connection.

しかしながら、かかるロボットシステムにおいて、遠隔操作装置及びロボット間のネットワーク接続が切断した後にロボットが最後に受信した制御コマンドに応じた動作を実行し続ける構成とすると、ロボット1がユーザ操作を離れて動作することに起因する段差からの落下や外部物体との衝突などによって当該ロボット1に損傷が生じるおそれがあり、また隔操作装置及びロボット間のネットワーク接続の切断と同時にロボットが動作を停止する構成とすると、そのときのロボットの姿勢によっては転倒等による損傷をロボットに生じさせるおそれがあった。   However, in such a robot system, if the remote control device and the network connection between the robot are disconnected and the robot continues to execute the operation according to the control command received last, the robot 1 operates away from the user operation. If the robot 1 is damaged due to a drop from a step or a collision with an external object, the robot 1 may be damaged, and the robot stops operating simultaneously with the disconnection of the network connection between the remote control device and the robot. Depending on the posture of the robot at that time, the robot may be damaged due to a fall or the like.

一方、上述した従来のロボットシステムでは、遠隔操作装置及びロボット間がネットワーク接続されている状態では、そのときのロボットの状態や状況にかかわりなく、ユーザ操作に応じて遠隔操作装置から送信される制御コマンドに基づいて、ロボットが常に指定された動作を発現するように構築されている。   On the other hand, in the above-described conventional robot system, when the remote operation device and the robot are connected via a network, control transmitted from the remote operation device in response to a user operation regardless of the state or situation of the robot at that time. Based on the command, the robot is constructed so as to always express a specified motion.

しかしながら、例えばロボットがユーザに抱き抱えられている状況のときや、ロボットの内部温度が異常上昇している状態のときなどにもロボットが通常の遠隔操作時と同様に動作できるようにすると、ユーザに傷を負わせたり又はロボット自身に損傷を生じさせるおそれがある。   However, if the robot can be operated in the same manner as during normal remote operation, for example, when the robot is being held by the user or when the internal temperature of the robot is abnormally rising, May damage the robot itself or cause damage to the robot itself.

本発明は以上の点を考慮してなされたもので、ユーザやロボット装置自身の安全性を向上させ得るロボットシステム、遠隔操作装置、ロボット装置及びその制御方法を提案しようとするものである。   The present invention has been made in consideration of the above points, and intends to propose a robot system, a remote operation device, a robot device, and a control method thereof that can improve the safety of the user and the robot device itself.

かかる課題を解決するため本発明においては、ロボットシステム、遠隔操作装置及びロボット装置において、遠隔操作装置に、ネットワーク切断後動作として設定された動作に応じた動作指定コマンドをロボット装置に送信する送信手段を設け、ロボット装置に、遠隔操作装置から送信された動作指定コマンドに応じた動作をネットワーク切断後動作として設定する動作設定手段と、ネットワーク接続が切断したときに、ネットワーク切断後動作として設定された動作を発現するようにロボット装置を制御する制御手段とを設けるようにした。   In order to solve this problem, in the present invention, in the robot system, the remote operation device, and the robot device, a transmission unit that transmits an operation designation command to the robot device according to an operation set as an operation after network disconnection to the remote operation device. The operation setting means for setting the operation according to the operation designation command transmitted from the remote operation device as the operation after network disconnection to the robot device, and the operation after the network disconnection when the network connection is disconnected Control means for controlling the robot apparatus so as to express the movement is provided.

この結果このロボットシステム、遠隔操作装置及びロボット装置によれば、遠隔操作装置とロボット装置とのネットワーク接続が不意に切断した場合にあっても、ロボット装置がユーザ操作を離れて動作することに起因して当該ロボット装置に損傷が生じたり、ネットワーク接続の切断と同時にロボット装置が動作を停止して転倒することによるロボット装置の損傷の発生を未然かつ有効に防止することができる。   As a result, according to the robot system, the remote operation device, and the robot device, even when the network connection between the remote operation device and the robot device is unexpectedly disconnected, the robot device operates away from the user operation. As a result, it is possible to effectively prevent the robot apparatus from being damaged due to damage to the robot apparatus, or the robot apparatus stopping operation and falling down simultaneously with the disconnection of the network connection.

また本発明においては、遠隔操作装置と所定の通信回線を通じてネットワーク接続することによって、遠隔操作装置を用いて遠隔操作できるようになされたロボット装置の制御方法において、遠隔操作装置から送信される所定の動作指定コマンドに応じた動作をネットワーク切断後動作として設定する第1のステップと、ネットワーク接続が切断したときに、ネットワーク切断後動作として設定した動作を発現するようにロボット装置を制御する第2のステップとを設けるようにした。   Also, in the present invention, in a method for controlling a robot apparatus that can be remotely operated using a remote operation device by connecting to the remote operation device via a predetermined communication line, a predetermined transmission transmitted from the remote operation device is provided. A first step of setting an operation according to the operation designation command as an operation after network disconnection, and a second step of controlling the robot apparatus so as to exhibit the operation set as the operation after network disconnection when the network connection is disconnected Steps.

この結果このロボット装置の制御方法によれば、遠隔操作装置とロボット装置とのネットワーク接続が不意に切断した場合にあっても、ロボット装置がユーザ操作を離れて動作することに起因して当該ロボット装置に損傷が生じたり、ネットワーク接続の切断と同時にロボット装置が動作を停止して転倒することによるロボット装置の損傷の発生を未然かつ有効に防止することができる。   As a result, according to the control method of the robot apparatus, even when the network connection between the remote operation apparatus and the robot apparatus is unexpectedly disconnected, the robot apparatus operates by moving away from the user operation. It is possible to effectively prevent the occurrence of damage to the robot apparatus due to the apparatus being damaged or the robot apparatus stopping operation and falling down simultaneously with the disconnection of the network connection.

さらに本発明においては、ロボットシステム及びロボット装置において、ロボット装置に、遠隔操作装置から送信される制御コマンドを受信する受信手段と、受信した制御コマンドに基づいて、当該制御コマンドに応じた動作を発現するように当該ロボット装置の動作を制御する制御手段とを設け、制御手段が、そのときのロボット装置の状態及び又は状況に応じて、遠隔操作装置から送信される当該状態及び又は当該状況に応じた所定の制御コマンド以外の制御コマンドを拒絶するようにした。   Furthermore, in the present invention, in the robot system and the robot apparatus, the robot apparatus receives a control unit that receives a control command transmitted from the remote control device, and develops an operation according to the control command based on the received control command. Control means for controlling the operation of the robot apparatus, and the control means responds to the state and / or situation transmitted from the remote control device according to the state and / or situation of the robot apparatus at that time. The control command other than the predetermined control command is rejected.

この結果このロボットシステム及びロボット装置によれば、ロボット装置に損傷又は不具合を生じさせるような状態や、ユーザに怪我を負わせるような状況のときに、遠隔操作装置から送信された制御コマンドに基づくロボット装置の動作を停止させて、ロボット装置に損傷又は不具合が生じたり、ユーザに怪我を負わせる事態の発生を未然に防止することができる。   As a result, according to the robot system and the robot apparatus, the robot system and the robot apparatus are based on the control command transmitted from the remote operation apparatus in a state that causes damage or malfunction to the robot apparatus or a situation that causes injury to the user. By stopping the operation of the robot apparatus, it is possible to prevent the occurrence of a situation in which the robot apparatus is damaged or malfunctioned or the user is injured.

さらに本発明においては、ロボット装置の制御方法において、遠隔操作装置から送信される制御コマンドを受信する第1のステップと、受信した制御コマンドに基づいて、当該制御コマンドに応じた動作を発現するように当該ロボット装置の動作を制御する第2のステップとを設け、第2のステップでは、そのときのロボット装置の状態及び又は状況に応じて、遠隔操作装置から送信される当該状態及び又は当該状況に応じた所定の制御コマンド以外の制御コマンドを拒絶するようにした。   Further, according to the present invention, in the control method of the robot apparatus, the first step of receiving the control command transmitted from the remote control device and the action according to the control command are expressed based on the received control command. And a second step for controlling the operation of the robot apparatus. In the second step, the state and / or the situation transmitted from the remote control device according to the state and / or situation of the robot apparatus at that time The control command other than the predetermined control command according to is rejected.

この結果このロボット装置の制御方法によれば、ロボット装置に損傷又は不具合を生じさせるような状態や、ユーザに怪我を負わせるような状況のときに、遠隔操作装置から送信された制御コマンドに基づくロボット装置の動作を停止させて、ロボット装置に損傷又は不具合が生じたり、ユーザに怪我を負わせる事態の発生を未然に防止することができる。   As a result, according to the control method of the robot apparatus, it is based on the control command transmitted from the remote operation apparatus in a state where the robot apparatus is damaged or malfunctioned or in a situation where the user is injured. By stopping the operation of the robot apparatus, it is possible to prevent the occurrence of a situation in which the robot apparatus is damaged or malfunctioned or the user is injured.

以上のように本発明によれば、ロボットシステム、遠隔操作装置及びロボット装置において、遠隔操作装置に、ネットワーク切断後動作として設定された動作に応じた動作指定コマンドをロボット装置に送信する送信手段を設け、ロボット装置に、遠隔操作装置から送信された動作指定コマンドに応じた動作をネットワーク切断後動作として設定する動作設定手段と、ネットワーク接続が切断したときに、ネットワーク切断後動作として設定された動作を発現するようにロボット装置を制御する制御手段とを設けるようにしたことにより、遠隔操作装置とロボット装置とのネットワーク接続が不意に切断した場合にあっても、ロボット装置がユーザ操作を離れて動作することに起因して当該ロボット装置に損傷が生じたり、ネットワーク接続の切断と同時にロボット装置が動作を停止して転倒することによるロボット装置の損傷の発生を未然かつ有効に防止することができ、かくして安全性を向上させ得るロボットシステム、遠隔操作装置及びロボット装置を実現できる。   As described above, according to the present invention, in the robot system, the remote operation device, and the robot device, the transmission means for transmitting to the robot device an operation designation command corresponding to the operation set as the operation after disconnecting the network to the remote operation device. Provided, an operation setting means for setting an operation corresponding to an operation designation command transmitted from a remote operation device as an operation after network disconnection to the robot device, and an operation set as an operation after network disconnection when the network connection is disconnected By providing a control means for controlling the robot device so as to express the robot device, even when the network connection between the remote control device and the robot device is unexpectedly disconnected, the robot device leaves the user operation. The robot device may be damaged due to operation or connected to the network. Realizes a robot system, remote control device, and robot device that can prevent and effectively prevent the robot device from being damaged due to the robot device stopping operation and falling over at the same time as cutting. it can.

また本発明によれば、遠隔操作装置と所定の通信回線を通じてネットワーク接続することによって、遠隔操作装置を用いて遠隔操作できるようになされたロボット装置の制御方法において、遠隔操作装置から送信される所定の動作指定コマンドに応じた動作をネットワーク切断後動作として設定する第1のステップと、ネットワーク接続が切断したときに、ネットワーク切断後動作として設定した動作を発現するようにロボット装置を制御する第2のステップとを設けるようにしたことにより、遠隔操作装置とロボット装置とのネットワーク接続が不意に切断した場合にあっても、ロボット装置がユーザ操作を離れて動作することに起因して当該ロボット装置に損傷が生じたり、ネットワーク接続の切断と同時にロボット装置が動作を停止して転倒することによるロボット装置の損傷の発生を未然かつ有効に防止することができ、かくして安全性を向上させ得るロボットシステム、遠隔操作装置及びロボット装置を実現できる。   Further, according to the present invention, in the method for controlling a robot apparatus that can be remotely operated using the remote operation device by connecting to the remote operation device through a predetermined communication line, the predetermined method transmitted from the remote operation device. A first step of setting an operation according to the operation designation command as an operation after disconnection of the network, and a second step of controlling the robot apparatus so as to exhibit the operation set as the operation after disconnection of the network when the network connection is disconnected Thus, even when the network connection between the remote control device and the robot device is unexpectedly disconnected, the robot device operates away from the user operation. Or the robotic device stops operating as soon as the network connection is lost. The occurrence of damage to the robot apparatus according to overturn it is possible to effectively prevent, thus robot system capable of improving safety, it is possible to realize a remote operation apparatus and the robot apparatus.

さらに本発明によれば、ロボットシステム及びロボット装置において、ロボット装置に、遠隔操作装置から送信される制御コマンドを受信する受信手段と、受信した制御コマンドに基づいて、当該制御コマンドに応じた動作を発現するように当該ロボット装置の動作を制御する制御手段とを設け、制御手段が、そのときのロボット装置の状態及び又は状況に応じて、遠隔操作装置から送信される当該状態及び又は当該状況に応じた所定の制御コマンド以外の制御コマンドを拒絶するようにしたことにより、ロボット装置に損傷又は不具合を生じさせるような状態や、ユーザに怪我を負わせるような状況のときに、遠隔操作装置から送信された制御コマンドに基づくロボット装置の動作を停止させて、ロボット装置に損傷又は不具合が生じたり、ユーザに怪我を負わせる事態の発生を未然に防止することができ、かくして安全性を向上させ得るロボットシステム、遠隔操作装置及びロボット装置を実現できる。   Furthermore, according to the present invention, in the robot system and the robot apparatus, the robot apparatus receives a control command transmitted from the remote control device to the robot apparatus, and performs an operation according to the control command based on the received control command. Control means for controlling the operation of the robot apparatus so as to express, and the control means responds to the state and / or situation transmitted from the remote control device according to the state and / or situation of the robot apparatus at that time. From the remote control device in a situation that causes a damage or malfunction to the robot device or a situation in which the user is injured by rejecting a control command other than a predetermined control command in response. If the robot device is stopped based on the transmitted control command, the robot device may be damaged or malfunctioned. The occurrence of a situation that inflict injury to the user can be prevented, thus the robot system capable of improving safety, a remote control device and a robot device can be realized.

さらに本発明によれば、ロボット装置の制御方法において、遠隔操作装置から送信される制御コマンドを受信する第1のステップと、受信した制御コマンドに基づいて、当該制御コマンドに応じた動作を発現するように当該ロボット装置の動作を制御する第2のステップとを設け、第2のステップでは、そのときのロボット装置の状態及び又は状況に応じて、遠隔操作装置から送信される当該状態及び又は当該状況に応じた所定の制御コマンド以外の制御コマンドを拒絶するようにしたことにより、ロボット装置に損傷又は不具合を生じさせるような状態や、ユーザに怪我を負わせるような状況のときに、遠隔操作装置から送信された制御コマンドに基づくロボット装置の動作を停止させて、ロボット装置に損傷又は不具合が生じたり、ユーザに怪我を負わせる事態の発生を未然に防止することができ、かくして安全性を向上させ得るロボットシステム、遠隔操作装置及びロボット装置を実現できる。   Furthermore, according to the present invention, in the control method of the robot apparatus, the first step of receiving the control command transmitted from the remote operation device and the operation according to the control command are expressed based on the received control command. A second step for controlling the operation of the robot device, and in the second step, the state transmitted from the remote control device and / or the state according to the state and / or situation of the robot device at that time Remote control in situations where the robot device is damaged or malfunctioned due to the rejection of control commands other than the predetermined control command according to the situation, or where the user is injured Stop the robot device operation based on the control command sent from the device, causing damage or malfunction to the robot device, The occurrence of a situation that inflict injury can be prevented, thus the robot system capable of improving safety, it is possible to realize a remote operation apparatus and the robot apparatus.

以下図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(1)本実施の形態によるロボット1の構成
図1において、1は全体として本実施の形態によるロボットを示し、胴体部ユニット2の前後左右にそれぞれ脚部ユニット3A〜3Dが連結されると共に、胴体部ユニット2の前端部に頭部ユニット4が連結されることにより構成されている。
(1) Configuration of Robot 1 According to the Present Embodiment In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a robot according to the present embodiment as a whole, and leg units 3 </ b> A to 3 </ b> D are connected to the front and rear, left and right of the body unit 2, respectively. The head unit 4 is connected to the front end of the body unit 2.

この場合胴体部ユニット2には、図2に示すように、このロボット1全体の動作を制御するコントローラ10と、このロボット1の動力源としてのバッテリ11と、バッテリセンサ12、加速度センサ13、複数の挟込み検出用タッチセンサ14(14〜14)及び温度センサ16などの各種センサと、専用の外部メモリ15及びPC(Personal Computer)カード用の各スロット(図示せず)となどがそれぞれ胴体部ユニット2の所定位置にそれぞれ配設されている。 In this case, as shown in FIG. 2, the body unit 2 includes a controller 10 for controlling the operation of the entire robot 1, a battery 11 as a power source for the robot 1, a battery sensor 12, an acceleration sensor 13, and a plurality of sensors. Various sensors such as a touch sensor 14 (14 1 to 14 n ) and a temperature sensor 16 for detecting pinching, a dedicated external memory 15 and slots (not shown) for PC (Personal Computer) cards, etc. The body unit 2 is provided at a predetermined position.

また頭部ユニット4には、このロボット1の実質上の「目」に相当するCCD(Charge Coupled Device)カメラ17、実質上の「耳」に相当するマイクロホン18、タッチセンサ19及び距離センサ20などの各種センサと、「口」に相当するスピーカ21と、外見上の「目」に相当するLED(Light Emitting Diode)22などがそれぞれ所定位置に配置されている。   The head unit 4 includes a CCD (Charge Coupled Device) camera 17 corresponding to the substantial “eye” of the robot 1, a microphone 18 corresponding to the substantial “ear”, a touch sensor 19, a distance sensor 20, and the like. These sensors, a speaker 21 corresponding to the “mouth”, an LED (Light Emitting Diode) 22 corresponding to the “eye” in appearance, and the like are arranged at predetermined positions.

さらに各脚部ユニット3A〜3Dの膝関節や、各脚部ユニット3A〜3D及び胴体部ユニット2をそれぞれ連結する各肩関節、頭部ユニット4及び胴体部ユニット2を連結する首関節などには、それぞれ自由度数分や必要数のアクチュエータ23〜23及びこれらアクチュエータ23〜23とそれぞれ対をなすポテンショメータ24〜24が配設されている。 Furthermore, for the knee joints of the leg units 3A to 3D, the shoulder joints connecting the leg units 3A to 3D and the torso unit 2, respectively, the neck joints connecting the head unit 4 and the torso unit 2, etc. , potentiometer 24 1 to 24 n constituting the number of degrees of freedom min and actuators 23 1 of the required number ~ 23 n and actuators 23 1 ~ 23 n respectively pairs respectively are disposed.

そして頭部ユニット4のCCDカメラ17は、周囲を撮像し、得られた画像信号S1をコントローラ10に送出する。またマイクロホン18は、ユーザから与えられる「歩け」、「伏せ」又は「ボールを追いかけろ」などの音声入力や、その他種々の周囲音を集音し、得られた音声信号S2をコントローラ10に送出する。   The CCD camera 17 of the head unit 4 images the surroundings and sends the obtained image signal S1 to the controller 10. Further, the microphone 18 collects a voice input such as “walk”, “down” or “follow the ball” given by the user, and other various ambient sounds, and sends the obtained voice signal S2 to the controller 10. .

さらに頭部ユニット4のタッチセンサ19は、図1において明らかなように、頭部ユニット4の上部に設けられており、ユーザからの「撫でる」や「叩く」といった物理的な働きかけにより受けた圧力を検出し、検出結果を圧力検出信号S3としてコントローラ10に送出する。さらに距離センサ20は、前方の物体までの距離を測定し、測定結果を距離測定信号S4としてコントローラ10に送出する。 Further, as clearly shown in FIG. 1, the touch sensor 19 of the head unit 4 is provided at the upper part of the head unit 4 and is subjected to pressure received by a physical action such as “blow” or “slap” from the user. And the detection result is sent to the controller 10 as a pressure detection signal S3. Further, the distance sensor 20 measures the distance to the object ahead and sends the measurement result to the controller 10 as a distance measurement signal S4.

一方、胴体部ユニット2のバッテリセンサ12は、バッテリ11のエネルギ残量を検出し、検出結果をバッテリ残量検出信号S5としてコントローラ10に送出する。また加速度センサ13は、図1においてそれぞれ矢印x、矢印y又は矢印zで示すX軸方向、Y軸方向及びZ軸方向の加速度をそれぞれ検出し、検出結果を加速度検出信号S6としてコントローラ10に送出する。   On the other hand, the battery sensor 12 of the body unit 2 detects the remaining energy of the battery 11 and sends the detection result to the controller 10 as a remaining battery detection signal S5. Further, the acceleration sensor 13 detects accelerations in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction indicated by arrows x, y, and z in FIG. 1, respectively, and sends the detection result to the controller 10 as an acceleration detection signal S6. To do.

さらに各挟込み検出用タッチセンサ14(14〜14)は、胴体部ユニット2及び脚部ユニット3A〜3D間におけるユーザの指等の異物の挟み込みを検出し得る所定位置にそれぞれ配設されており、胴体部ユニット2及び脚部ユニット3A〜3D間において物体を挟み込んだときにその反作用として受ける圧力を検出し、検出結果を挟込み検出信号S7(S7〜S7)としてコントローラ10に送出する。 Furthermore, each pinching detection touch sensor 14 (14 1 to 14 n ) is disposed at a predetermined position where it can detect the pinching of a foreign object such as a user's finger between the body unit 2 and the leg units 3A to 3D. The pressure received as a reaction when an object is sandwiched between the body unit 2 and the leg units 3A to 3D is detected, and the detection result is transmitted to the controller 10 as a sandwich detection signal S7 (S7 1 to S7 n ). Send it out.

さらに温度センサ16は、胴体部ユニット2内部の温度を検出して当該検出結果を温度検出信号S10としてコントローラ10に送出し、各ポテンショメータ24〜24は、それぞれ対応するアクチュエータ23〜23の出力軸の回転角度を検出して、それぞれ検出結果を角度検出信号S8〜S8としてコントローラ10に送出する。 Further, the temperature sensor 16 detects the temperature inside the body unit 2 and sends the detection result to the controller 10 as a temperature detection signal S10. The potentiometers 24 1 to 24 n are respectively corresponding actuators 23 1 to 23 n. Are detected, and the detection results are sent to the controller 10 as angle detection signals S8 1 to S8 n .

コントローラ10は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)を含むマイクロコンピュータ構成でなり、予め装填された外部メモリ15(15A、15B)に格納されている制御プログラムや、後述の各種モーションファイル、音声ファイル及びLEDファイル等の各種制御データに従ってこのロボット1の動作を制御する。   The controller 10 has a microcomputer configuration including a central processing unit (CPU), a read only memory (ROM), and a random access memory (RAM), and is stored in an external memory 15 (15A, 15B) loaded in advance. The operation of the robot 1 is controlled in accordance with a program and various control data such as various motion files, audio files, and LED files described later.

実際上、例えば自律動作モード専用の制御プログラムが格納された外部メモリ15Aが装填されている場合、コントローラ10は、CCDカメラ17からの画像信号S1、マイクロホン18からの音声信号S2、タッチセンサ19からの操作検出信号S3、距離センサ20からの距離測定信号S4及び各挟込み検出用タッチセンサ14からの挟込み検出信号S7と、バッテリセンサ12からのバッテリ残量信号S5、加速度センサ13からの加速度検出信号S6、温度センサ16からの温度検出信号S10及び各ポテンショメータ24〜24からの角度検出信号S8〜S8とに基づいて、外部及び内部の状態や、ユーザからの指令及び働きかけの有無などを判断する。 In practice, for example, when the external memory 15A storing a control program dedicated to the autonomous operation mode is loaded, the controller 10 receives the image signal S1 from the CCD camera 17, the audio signal S2 from the microphone 18, and the touch sensor 19. Operation detection signal S3, distance measurement signal S4 from distance sensor 20, and pinching detection signal S7 from each pinching detection touch sensor 14, battery remaining amount signal S5 from battery sensor 12, acceleration from acceleration sensor 13 detection signal S6, on the basis of the angle detection signal S8 1 ~S8 n from the temperature detection signal S10 and the potentiometers 24 1 to 24 n from the temperature sensor 16, external and internal states and, command and intervention from the user Determine the presence or absence.

そしてコントローラ10は、この判断結果と、外部メモリ15Aに格納されている制御プログラムとに基づいて続く行動を決定し、当該決定結果に基づき必要に応じて、外部メモリ15Aに格納された各種動作パターンごとの制御データでなるモーションファイルの中から対応するモーションファイルを再生し、かくして得られた制御データに基づいて対応するアクチュエータ23〜23に駆動信号S9〜S9を送出してこれを駆動させることにより、頭部ユニット4を上下左右に振らせたり、各脚部ユニット3A〜3Dを駆動して歩行させるなどの各種動作や、一連の動作からなる各種行動を行わせる。 Then, the controller 10 determines the action to be continued based on the determination result and the control program stored in the external memory 15A, and various operation patterns stored in the external memory 15A as necessary based on the determination result. The corresponding motion file is reproduced from the motion file composed of the control data for each, and the drive signals S9 1 to S9 n are sent to the corresponding actuators 23 1 to 23 n based on the control data thus obtained. By driving, various operations such as swinging the head unit 4 up and down, left and right, driving the leg units 3A to 3D to walk, and various actions including a series of operations are performed.

またこの際コントローラ10は、必要に応じて外部メモリ15Aに格納されている各種音声ファイルの中から対応する音声ファイルを再生し、かくして得られた音声信号S10をスピーカ21に与えることにより当該音声信号S10に基づく音声を外部に出力させる。同様に、この際コントローラ10は、必要に応じて外部メモリ15Aに格納されているLED22の各種点滅パターンごとのLEDファイルの中から対応するLEDファイルを再生し、かくして得られた制御データに基づいてLED22を対応するパターンで点滅駆動する。   Further, at this time, the controller 10 reproduces a corresponding audio file from various audio files stored in the external memory 15A as necessary, and gives the audio signal S10 thus obtained to the speaker 21, thereby providing the audio signal. The sound based on S10 is output to the outside. Similarly, at this time, the controller 10 reproduces the corresponding LED file from among the LED files for the various blinking patterns of the LED 22 stored in the external memory 15A as necessary, and based on the control data thus obtained. The LED 22 is driven to blink in a corresponding pattern.

このようにしてこのロボット1においては、コントローラ10の制御のもとに、装填された外部メモリ15に格納された制御プログラム及び制御データ等に従った動作や行動を行い得るようになされている。   In this manner, the robot 1 can perform operations and actions according to the control program and control data stored in the loaded external memory 15 under the control of the controller 10.

(2)本実施の形態によるロボットシステム30の構成
ここで図3は、上述のロボット1と、当該ロボット1のユーザが所有するパーソナルコンピュータ31とから構成される本実施の形態によるロボットシステム30を示すものである。このロボットシステム30では、パーソナルコンピュータ31を用いてかかるロボット1を無線遠隔操作し得るようになされている。
(2) Configuration of Robot System 30 According to the Present Embodiment FIG. 3 shows a robot system 30 according to the present embodiment configured by the robot 1 described above and a personal computer 31 owned by the user of the robot 1. It is shown. In the robot system 30, the robot 1 can be wirelessly operated remotely using a personal computer 31.

この場合パーソナルコンピュータ31としては、図4に示すように、CPU32、ROM33、RAM34、PCカードスロット35、ハードディスク装置36、画像表示処理部37、ディスプレイ38、音声出力処理部39及びスピーカ40等を有する汎用のものが用いられる。   In this case, as shown in FIG. 4, the personal computer 31 includes a CPU 32, a ROM 33, a RAM 34, a PC card slot 35, a hard disk device 36, an image display processing unit 37, a display 38, an audio output processing unit 39, a speaker 40, and the like. A general purpose one is used.

そしてこのパーソナルコンピュータ31には、例えばCD(Compact Disc)−ROM41(図3)に記録されて提供される、このロボットシステム30全体としてかかる機能を発揮させるためのアプリケーションソフトウェア(以下、これを遠隔操作用アプリケーションンソフトウェアと呼ぶ)がインストールされ、所定の無線通信規格に準拠した無線LANカード(以下、これをPC側無線LANカードと呼ぶ)42が装着される。   In the personal computer 31, for example, application software (hereinafter referred to as remote control) that is provided on a CD (Compact Disc) -ROM 41 (FIG. 3) and that provides the robot system 30 with such functions. Application software) is installed, and a wireless LAN card (hereinafter referred to as a PC-side wireless LAN card) 42 compliant with a predetermined wireless communication standard is installed.

またロボット1には、上述のような自律動作を行うための自律動作モード用の制御プログラム(以下、これを自律動作モード用プログラムと呼ぶ)や、当該ロボット1を無線遠隔操作できるようにするための遠隔操作モード用の制御プログラム(以下、これを遠隔操作モード用プログラムと呼ぶ)、及びモーションファイル等の各種制御データが格納された外部メモリ15Bと、パーソナルコンピュータ31のPC側無線LANカード42と対をなす無線LANカード(以下、これをロボット側無線LANカードと呼ぶ)43とが装着される。   In addition, the robot 1 has an autonomous operation mode control program (hereinafter referred to as an autonomous operation mode program) for performing autonomous operation as described above, and the robot 1 can be wirelessly operated remotely. A remote control mode control program (hereinafter referred to as a remote control mode program), and an external memory 15B in which various control data such as motion files are stored, a PC-side wireless LAN card 42 of the personal computer 31, and A pair of wireless LAN cards (hereinafter referred to as robot-side wireless LAN cards) 43 is attached.

そしてロボット1のコントローラ10は、外部メモリ15Bが装填された後電源が投入されると、自律動作モード用プログラムを当該外部メモリ15Bから読み出し、これを内部メモリ10A(図2)に展開することにより自律動作モードで起動し、この後は自律動作モード用プログラムに従って上述のように自律的に行動するように当該ロボット1を制御する。   When the controller 10 of the robot 1 is turned on after the external memory 15B is loaded, the autonomous operation mode program is read from the external memory 15B and expanded in the internal memory 10A (FIG. 2). The robot 1 is activated in the autonomous operation mode, and thereafter, the robot 1 is controlled to act autonomously as described above according to the autonomous operation mode program.

一方、パーソナルコンピュータ31のCPU32(図4)は、インストールされた遠隔操作用アプリケーションソフトウェアが起動されると、この遠隔操作用アプリケーションソフトウェアに基づいて所定の画像データを画像表示処理部37に与えることにより、この画像データに基づく所定のGUIでなるコントロールパネルをディスプレイ38に表示させる。   On the other hand, when the installed remote operation application software is activated, the CPU 32 (FIG. 4) of the personal computer 31 gives predetermined image data to the image display processing unit 37 based on the remote operation application software. Then, a control panel having a predetermined GUI based on the image data is displayed on the display 38.

かくしてユーザは、図5に示すように、このコントロールパネルを操作してパーソナルコンピュータ31とロボット1とを無線LANを介してネットワーク接続させることができる。またユーザは、このようにパーソナルコンピュータ31及びロボット1をネットワーク接続させることで、そのときのロボット1のCCDカメラ17(図2)によって撮像された動画像や、ロボット1のマイクロホン18(図2)によって集音された音声、及びロボット1に搭載された各種センサのセンサ出力に基づき認識されるロボット1の現在の状況などをパーソナルコンピュータ側でモニタしたり、ロボット1の稼働モードを自律動作モードから遠隔操作モードへ又は遠隔操作モードから自律動作モードへと切り替えることができ、さらにロボット1の稼働モードを遠隔操作モードに切り替えたときにはこのコントロールパネルを用いてロボット1を遠隔操作することができる。   Thus, as shown in FIG. 5, the user can operate the control panel to connect the personal computer 31 and the robot 1 to the network via the wireless LAN. In addition, the user connects the personal computer 31 and the robot 1 to the network in this way, so that the moving image captured by the CCD camera 17 (FIG. 2) of the robot 1 or the microphone 18 (FIG. 2) of the robot 1 at that time. The current status of the robot 1 recognized based on the sound collected by the sound and the sensor outputs of various sensors mounted on the robot 1 is monitored on the personal computer side, or the operation mode of the robot 1 is changed from the autonomous operation mode. The robot 1 can be switched to the remote operation mode or from the remote operation mode to the autonomous operation mode, and when the operation mode of the robot 1 is switched to the remote operation mode, the robot 1 can be remotely operated using this control panel.

実際上、パーソナルコンピュータ31のCPU32は、コントロールパネルが操作されてパーソナルコンピュータ31とロボット1とをネットワーク接続すべき旨の命令が入力されると、これに応じた制御コマンド(以下、これをネットワーク接続要求コマンドと呼ぶ)をPC側無線LANカード42を介してロボット1に送信する。   In practice, when the CPU 32 of the personal computer 31 is operated to operate the control panel and an instruction to connect the personal computer 31 and the robot 1 to the network is input, a control command corresponding to the command (hereinafter, this is connected to the network). Request command) is transmitted to the robot 1 via the PC-side wireless LAN card 42.

そしてロボット1のコントローラ10(図2)は、自律動作モード時、このネットワーク接続要求コマンドをロボット側無線LANカード43を介して受信すると、そのパーソナルコンピュータ31をネットワーク接続の相手として設定し、この後CCDカメラ17(図2)からの画像信号S2に基づく画像情報及びマイクロホン16(図2)からの音声信号S1に基づく音声情報(PCM(Pulse Code Modulation)データ)と、距離センサ20(図2)からの距離測定信号S4に基づく距離情報、各ポテンショメータ24〜24(図2)からの角度検出信号S8〜S8に基づく角度検出情報などの各種センサ情報と、そのときコントローラ10が認識している各種認識情報となどをロボット側無線LANカード43を介して順次パーソナルコンピュータ31に送信する。なお、以下においては、これら画像情報、音声情報、各種センサ情報及び各種認識情報をまとめてロボット情報と呼ぶものとする。 When the controller 10 (FIG. 2) of the robot 1 receives this network connection request command via the robot-side wireless LAN card 43 in the autonomous operation mode, the controller 10 sets the personal computer 31 as a network connection partner. Image information based on the image signal S2 from the CCD camera 17 (FIG. 2) and sound information (PCM (Pulse Code Modulation) data) based on the sound signal S1 from the microphone 16 (FIG. 2), and the distance sensor 20 (FIG. 2) Various sensor information such as distance information based on the distance measurement signal S4 from the sensor, angle detection information based on the angle detection signals S8 1 to S8 n from the potentiometers 24 1 to 24 n (FIG. 2), and then the controller 10 recognizes The various recognition information and the like are sequentially pared via the robot side wireless LAN card 43. It transmits to the sonal computer 31. In the following, these image information, audio information, various sensor information, and various recognition information are collectively referred to as robot information.

かくしてパーソナルコンピュータ31のCPU32は、このロボット1から送信されてくるロボット情報をPC側無線LANカード42を介して受信すると、当該ロボット情報に含まれる画像情報や各種センサ情報及び各種認識情報を画像表示処理部37に与えることにより、この画像情報に基づく動画像や、各種センサ情報に基づき認識される現在のロボット1の状態などをコントロールパネル上にそれぞれ表示させる一方、ロボット情報に含まれる音声情報(PCMデータ)を必要に応じて音声出力処理部39に与えることにより、当該音声情報に基づく音声をスピーカ40から出力させる。   Thus, when the CPU 32 of the personal computer 31 receives the robot information transmitted from the robot 1 via the PC-side wireless LAN card 42, the image information, various sensor information, and various recognition information included in the robot information are displayed as images. By giving it to the processing unit 37, the moving image based on the image information, the current state of the robot 1 recognized based on the various sensor information, and the like are displayed on the control panel, respectively, while the audio information ( (PCM data) is supplied to the audio output processing unit 39 as necessary, thereby outputting audio based on the audio information from the speaker 40.

一方、パーソナルコンピュータ31のCPU32は、この後コントロールパネルが操作されてロボット1の稼働モードを遠隔操作モードに切り替えさせるべき命令が入力されると、これに応じた制御コマンド(以下、これを第1の稼働モード切替えコマンドと呼ぶ)をPC側無線LANカード42を介してロボット1に送信する。   On the other hand, when the CPU 32 of the personal computer 31 is operated thereafter to input a command for switching the operation mode of the robot 1 to the remote operation mode, a control command (hereinafter referred to as a first command) corresponding thereto is inputted. The operation mode switching command is transmitted to the robot 1 via the PC-side wireless LAN card 42.

そしてロボット1のコントローラ10は、この第1の稼働モード切替えコマンドをロボット側無線LANカード43を介して受信すると、遠隔操作モード用プログラムを外部メモリ15Bから読み出し、これを内部メモリ10A(図2)に展開するなどの稼働モード切替えのための所定の処理(以下、これを第1の稼働モード切替え処理と呼ぶ)を実行することによりロボット1の稼働モードを遠隔操作モードに切り替える。   When the controller 10 of the robot 1 receives the first operation mode switching command via the robot-side wireless LAN card 43, the controller 10 reads out the remote operation mode program from the external memory 15B and stores it in the internal memory 10A (FIG. 2). The operation mode of the robot 1 is switched to the remote operation mode by executing a predetermined process for switching the operation mode (hereinafter referred to as a first operation mode switching process).

またロボット1のコントローラ10は、遠隔操作モード時にも上述の各種ロボット情報をロボット側無線LANカード43を介してパーソナルコンピュータ31に送信する一方、このときパーソナルコンピュータ31のCPU32は、このロボット1から送信されてくるロボット情報に基づく動画像や現在のロボット1の状態などを引き続き上述と同様にしてディスプレイ38に表示されたコントロールパネル上にそれぞれ表示させる。   The controller 10 of the robot 1 transmits the above-described various robot information to the personal computer 31 via the robot-side wireless LAN card 43 even in the remote operation mode. At this time, the CPU 32 of the personal computer 31 transmits from the robot 1. The moving image based on the robot information and the current state of the robot 1 are continuously displayed on the control panel displayed on the display 38 in the same manner as described above.

かくしてユーザは、このコントロールパネルに表示された動画像や現在のロボット1の状態などを目視確認しながらコントロールパネルを操作して、ロボット1に所望する動作を発現すべき旨の命令を入力したり、予め登録された幾つかの音声コンテンツの中から所望の音声コンテンツを選択してその音声をロボット1のスピーカ21(図2)から出力させるべき旨の命令を入力することができる。   Thus, the user operates the control panel while visually confirming the moving image displayed on the control panel, the current state of the robot 1, and the like, and inputs a command to the robot 1 to express a desired action. Then, it is possible to input a command to select desired audio content from among several audio contents registered in advance and output the audio from the speaker 21 (FIG. 2) of the robot 1.

このときパーソナルコンピュータ31のCPU32は、かかるユーザ操作に応じて、対応する制御コマンドや、対応する音声コンテンツのPCMデータ等をPC側無線LANカード42を介してロボット1に送信する。そしてロボット1のコントローラ10は、この制御コマンド等をロボット側無線LANカード43を介して受信すると、対応するモーションファイル、音声ファイル及び又はLEDファイルを再生することにより指定された動作をロボットに発現させたり、送信されてきたPCMデータを再生して当該PCMデータに基づく音声をスピーカ21から出力させる。   At this time, the CPU 32 of the personal computer 31 transmits a corresponding control command, PCM data of the corresponding audio content, and the like to the robot 1 via the PC-side wireless LAN card 42 in response to the user operation. When the controller 10 of the robot 1 receives this control command or the like via the robot-side wireless LAN card 43, the robot 10 causes the robot to express the specified motion by playing the corresponding motion file, audio file and / or LED file. Or the transmitted PCM data is reproduced and sound based on the PCM data is output from the speaker 21.

他方、パーソナルコンピュータ31のCPU32は、この後コントロールパネルが操作されてロボット1の稼働モードを自律動作モードに切り替えさせるべき命令が入力されると、これに応じた制御コマンド(以下、これを第2の稼働モード切替えコマンドと呼ぶ)をPC側無線LANカード42を介してロボット1に送信する。   On the other hand, when the CPU 32 of the personal computer 31 is operated thereafter to input a command for switching the operation mode of the robot 1 to the autonomous operation mode, a control command corresponding to this command (hereinafter referred to as a second command). The operation mode switching command is transmitted to the robot 1 via the PC-side wireless LAN card 42.

そしてロボット1のコントローラ10は、この第2の稼働モード切替えコマンドをロボット側無線LANカード43を介して受信すると、自律動作モード用プログラムを外部メモリ15Bから読み出し、これを内部メモリ10A(図2)に展開するなどの稼働モード切替えのための所定処理(以下、これを第2の稼働モード切替え処理と呼ぶ)を実行することによりロボット1の稼働モードを自律動作モードに切り替える一方、この後はこの自律動作モード用プログラムに従って自律的に行動するように当該ロボット1の行動を制御する。   When the controller 10 of the robot 1 receives the second operation mode switching command via the robot-side wireless LAN card 43, the controller 10 reads the autonomous operation mode program from the external memory 15B, and reads it from the internal memory 10A (FIG. 2). The operation mode of the robot 1 is switched to the autonomous operation mode by executing a predetermined process (hereinafter referred to as a second operation mode switching process) for switching the operation mode such as The behavior of the robot 1 is controlled so as to act autonomously according to the autonomous operation mode program.

このようにしてこのロボットシステム30においては、パーソナルコンピュータ31を用いてロボット1を自在に遠隔操作することができるようになされている。   In this way, in the robot system 30, the robot 1 can be freely remotely controlled using the personal computer 31.

なお、このような遠隔操作機能に関するパーソナルコンピュータ31のソフトウェア構成を図5に示す。この図5からも明らかなように、かかる遠隔操作機能に関するパーソナルコンピュータ31のソフトウェアは、遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50、複数のAPI(Application Programming Interface)からなる通信ライブラリ51及び通信制御プログラム42から構成される。   The software configuration of the personal computer 31 relating to such a remote operation function is shown in FIG. As apparent from FIG. 5, the software of the personal computer 31 relating to such a remote operation function includes a remote operation application software 50, a communication library 51 including a plurality of APIs (Application Programming Interfaces), and a communication control program 42. The

この場合遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50は、画像表示処理部37(図4)を制御してディスプレイ38にコントロールパネルを表示させる一方、当該コントロールパネルを操作してユーザが入力した各種命令に応じたネットワーク接続要求コマンド、第1又は第2の稼働モード切替えコマンド等の各種制御コマンドやPCMデータ等を通信ライブラリ51を介して通信制御プログラム52に与える。   In this case, the remote operation application software 50 controls the image display processing unit 37 (FIG. 4) to display the control panel on the display 38, while operating the control panel to operate the network according to various commands input by the user. Various control commands such as a connection request command, first or second operation mode switching command, PCM data, and the like are given to the communication control program 52 via the communication library 51.

また通信制御プログラム52は、遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50から与えられた各種制御コマンドやPCMデータ等をPC側無線LANカード42(図3)を介してロボット1に送信する一方、PC側無線LANカード42を介して受信したロボット1からの画像情報、音声情報(PCMデータ)、各種センサ情報及び各種認識情報などの各種ロボット情報や、制御コマンドを通信ライブラリ51を介して遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50に与える。   The communication control program 52 transmits various control commands, PCM data, and the like given from the remote operation application software 50 to the robot 1 via the PC-side wireless LAN card 42 (FIG. 3), while the PC-side wireless LAN card. Various robot information such as image information, voice information (PCM data), various sensor information and various recognition information received from the robot 1 via the communication interface 42 and control commands are transmitted to the remote operation application software 50 via the communication library 51. give.

かくして遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50は、画像表示処理部37を制御して、このロボット情報に含まれる画像情報や、各種センサ情報及び各種認識情報に基づき認識されるロボット1の現在の状態に関する情報を画像表示処理部37に与えることにより、当該画像情報に基づく動画像やロボット1の現在の状態をそれぞれパーソナルコンピュータ31のディスプレイ38(図4)に表示されたコントロールパネル上に表示させたり、ロボット情報に含まれる音声情報(PCMデータ)を必要に応じて音声出力処理部39に与えることにより、当該音声情報に基づく音声をパーソナルコンピュータ31のスピーカ40から出力させる。   Thus, the remote operation application software 50 controls the image display processing unit 37 to display information on the current state of the robot 1 recognized based on the image information included in the robot information, various sensor information, and various recognition information. By giving to the image display processing unit 37, the moving image based on the image information and the current state of the robot 1 are displayed on the control panel displayed on the display 38 (FIG. 4) of the personal computer 31, respectively. The voice information (PCM data) included in the voice information is supplied to the voice output processing unit 39 as necessary, so that the voice based on the voice information is output from the speaker 40 of the personal computer 31.

このようにしてパーソナルコンピュータ31は、かかる遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50に基づいてロボット1を遠隔操作等し得るようになされている。   In this way, the personal computer 31 can remotely operate the robot 1 based on the remote operation application software 50.

(3)コントロールパネル45を用いたロボット1の遠隔操作
ここで実際上パーソナルコンピュータ31のCPU32は、かかる隔操作用アプリケーションソフトウェア50に基づいて、例えば図6に示すようなコントロールパネル60をディスプレイ38に表示させる。
(3) Remote operation of the robot 1 using the control panel 45 Actually, the CPU 32 of the personal computer 31 uses, for example, a control panel 60 as shown in FIG. Display.

このコントロールパネル60は、ナビゲータパネル61及びプレーヤパネル62から構成されており、ナビゲータパネル61の中央部にカメラ状況エリア70が設けられ、このカメラ状況エリア70内にロボット1から送信されたロボット情報に含まれる画像情報に基づく動画像が表示される。   The control panel 60 includes a navigator panel 61 and a player panel 62. A camera situation area 70 is provided at the center of the navigator panel 61, and robot information transmitted from the robot 1 is added to the camera situation area 70. A moving image based on the included image information is displayed.

またカメラ状況エリア70の下側には距離表示エリア71が設けられ、この距離表示エリア71内に、かかるロボット情報に含まれる距離情報に基づき認識されるカメラ状況エリア70内に表示された動画像の中心位置にある物体までの距離がレベルメータ方式で表示される。   A distance display area 71 is provided below the camera status area 70, and a moving image displayed in the distance display area 71 is recognized in the camera status area 70 recognized based on the distance information included in the robot information. The distance to the object at the center position is displayed using a level meter method.

一方、ナビゲータパネル61におけるカメラ状況エリア70の右側には、カメラアングル表示エリア73が設けられ、このカメラアングル表示エリア73内に、かかるロボット情報に基づき得られたCCDカメラ17(図2)のカメラアングルが黄色の点(以下、これをカメラアングル表示点と呼ぶ)74として表示される。   On the other hand, a camera angle display area 73 is provided on the right side of the camera status area 70 in the navigator panel 61, and the camera of the CCD camera 17 (FIG. 2) obtained based on the robot information in the camera angle display area 73. An angle is displayed as a yellow point 74 (hereinafter referred to as a camera angle display point) 74.

そしてユーザは、このカメラアングル表示エリア73内に表示されたカメラアングル表示点74をマウス操作により当該カメラアングル表示エリア73内の所望の位置にドラッグ・アンド・ドロップすることによって、ロボット1の頭部ユニット4の向きを対応する方向に回転させて、ロボット1のCCDカメラ17の向きをその方向に移動させ得るようになされている。   Then, the user drags and drops the camera angle display point 74 displayed in the camera angle display area 73 to a desired position in the camera angle display area 73 by operating the mouse, whereby the head of the robot 1 is displayed. By rotating the direction of the unit 4 in the corresponding direction, the direction of the CCD camera 17 of the robot 1 can be moved in that direction.

またカメラアングル表示エリア73の下側には「伏せ」、「座る」及び「立つ」の各基本姿勢にそれぞれ対応させて3つの姿勢指定ボタン75A〜75Cが設けられており、これら姿勢指定ボタン75A〜75Cの中から所望する姿勢指定ボタン75A〜75Cをクリックすることによって、ロボット1の姿勢を対応する姿勢に遷移させ得るようになされている。   Also, below the camera angle display area 73, there are provided three posture designation buttons 75A to 75C corresponding to the respective basic postures of “down”, “sit”, and “stand”, and these posture designation buttons 75A. By clicking desired posture designation buttons 75A to 75C from -75C, the posture of the robot 1 can be changed to a corresponding posture.

さらに各姿勢指定ボタン75A〜75Cの下側には十字形状の移動方向エリア76が設けられており、当該移動方向エリア76内の十字マーク77の上、下、右又は左の先端部分をクリックすることによって、ロボット1をそれぞれ前進、後進、右旋回又は左旋回させることができ、また十字マーク77の中心部77Aをクリックすることによって、ロボット1の移動を停止させることができるようになされている。   Further, a cross-shaped movement direction area 76 is provided below each of the posture designation buttons 75A to 75C, and the top, bottom, right, or left end portion of the cross mark 77 in the movement direction area 76 is clicked. Thus, the robot 1 can be moved forward, backward, right turn, or left turn, and the movement of the robot 1 can be stopped by clicking the center 77A of the cross mark 77. Yes.

他方、カメラ状況エリア70の左側には3Dロボット表示エリア78が設けられ、この3Dロボット表示エリア78内に、かかるロボット情報に基づき認識されるロボット1の現在の姿勢と同じ姿勢のロボット1の3次元コンピュータグラフィック画像(以下、これを3Dロボット画像と呼ぶ)79が順次更新されながら表示される。   On the other hand, a 3D robot display area 78 is provided on the left side of the camera status area 70. In this 3D robot display area 78, 3 of the robot 1 having the same posture as the current posture of the robot 1 recognized based on the robot information. A three-dimensional computer graphic image (hereinafter referred to as a 3D robot image) 79 is displayed while being sequentially updated.

また3Dロボット表示エリア78内には、ロボット情報に基づき得られる、そのときロボット1のコントローラ10(図2)がCCDカメラ17(図2)からの画像信号S1等に基づき認識した例えば「Warning(警告)」等の各種認識結果を表す文字80が合わせて表示される。   Further, in the 3D robot display area 78, for example, “Warning ()” which is obtained based on the robot information and recognized by the controller 10 (FIG. 2) of the robot 1 based on the image signal S1 from the CCD camera 17 (FIG. 2). A character 80 representing various recognition results such as “Warning” ”is also displayed.

そしてこの3Dロボット表示エリア78の下側には、3Dロボット表示切換えボタン81が複数設けられている。この3Dロボット表示切換えボタン81(81A〜81D)は、3Dロボット表示エリア78内に表示された3Dロボット画像79の表示状態を切り換えるためのものであり、例えばビューホームポジションボタン81Aをクリックすることによって、3Dロボット画像79の向きや表示位置等をホームポジションに戻すことができる。   A plurality of 3D robot display switching buttons 81 are provided below the 3D robot display area 78. The 3D robot display switching button 81 (81A to 81D) is for switching the display state of the 3D robot image 79 displayed in the 3D robot display area 78. For example, by clicking the view home position button 81A. The orientation, display position, etc. of the 3D robot image 79 can be returned to the home position.

また3Dロボット表示切換えボタン81のうち、ビュー移動ボタン81Bをクリックすることによって、3Dロボット画像79をドラッグ操作により3Dロボット表示エリア78内の所望位置に移動させることができ、ビュー回転ボタン81Cをクリックすることによって、3Dロボット画像79をドラッグ操作により回転させることができ、さらにビューズームボタン81Dをクリックすることによって、3Dロボット画像79を拡大表示させることができるようになされている。   Further, by clicking the view movement button 81B among the 3D robot display switching buttons 81, the 3D robot image 79 can be moved to a desired position in the 3D robot display area 78 by a drag operation, and the view rotation button 81C is clicked. Thus, the 3D robot image 79 can be rotated by a drag operation, and the 3D robot image 79 can be enlarged and displayed by clicking the view zoom button 81D.

さらにナビゲータパネル61の下部の左側にはコネクトボタン82、自律動作モードボタン83及び遠隔操作モードボタン84が並設されており、このうちコネクトボタン82をクリックすることによって、パーソナルコンピュータ31とロボット1とをネットワーク接続させることができ、自律動作モードボタン83をクリックすることによって、ロボット1の稼働モードを遠隔操作モードから自律動作モードに移行させることができ、遠隔操作モードボタン84をクリックすることによって、ロボット1の稼働モードを自律動作モードから遠隔操作モードに移行させることができるようになされている。   Further, a connect button 82, an autonomous operation mode button 83, and a remote operation mode button 84 are arranged in parallel on the lower left side of the navigator panel 61. By clicking the connect button 82, the personal computer 31, the robot 1, Can be connected to the network, and by clicking the autonomous operation mode button 83, the operation mode of the robot 1 can be shifted from the remote operation mode to the autonomous operation mode, and by clicking the remote operation mode button 84, The operation mode of the robot 1 can be shifted from the autonomous operation mode to the remote operation mode.

そして遠隔操作モードボタン84の右側にはさらに複数のコントロールボタン85(85A〜85G)が設けられており、このうちスチルキャプチャボタン85Aをクリックすることによって、その瞬間にカメラ状況エリア70に表示されていた動画像の1フレーム分の静止画像の画像データをパーソナルコンピュータ51内に保存することができ、アルバムボタン85Bをクリックすることによって、かかる静止画像の画像データをロボット1の外部メモリ15B内に保存させることができるようになされている。   Further, a plurality of control buttons 85 (85A to 85G) are further provided on the right side of the remote operation mode button 84, and when the still capture button 85A is clicked among them, it is displayed in the camera status area 70 at that moment. The image data of the still image of one frame of the moving image can be stored in the personal computer 51, and the image data of the still image is stored in the external memory 15B of the robot 1 by clicking the album button 85B. It is made to be able to let you.

またコントロールボタン85のうち、回転ボタン85Cをクリックすることによって、そのときのCCDカメラ17(図2)のカメラアングルの向きに合わせるようにロボット1の胴体部ユニット2の向きを回転させることができ、さらにトラッキングボタン85Dをクリックしてトラッキングモードをオン設定することによって、ロボット1の動作モードを、ボールを探し出してそれを自動追尾するトラッキングモードに移行させることができるようになされている。   Also, by clicking the rotation button 85C of the control buttons 85, the direction of the body unit 2 of the robot 1 can be rotated to match the direction of the camera angle of the CCD camera 17 (FIG. 2) at that time. Further, by clicking the tracking button 85D to turn on the tracking mode, the operation mode of the robot 1 can be shifted to a tracking mode in which a ball is found and automatically tracked.

さらにコントロールボタン85のうち、リッスンボタン85Eをクリックすることによって、ロボット1のマイクロホン18(図2)により集音された当該ロボット1の周囲音をパーソナルコンピュータ31のスピーカ40(図4)から出力させることができ、トークボタン85Fをクリックすることによって、パーソナルコンピュータ31から音声データ(PCMデータ)を送信して、当該音声データに基づく音声等をロボット1のスピーカ21(図2)から出力させることができ、転倒復帰ボタン85Gをクリックすることによって、転倒状態にあるロボット1を自らの力で「立ち」の姿勢にまで起こさせる(転倒復帰させる)ことができるようになされている。   Further, by clicking the listen button 85E among the control buttons 85, the ambient sound of the robot 1 collected by the microphone 18 (FIG. 2) of the robot 1 is output from the speaker 40 (FIG. 4) of the personal computer 31. When the talk button 85F is clicked, voice data (PCM data) is transmitted from the personal computer 31, and voice or the like based on the voice data is output from the speaker 21 (FIG. 2) of the robot 1. In addition, by clicking the fall return button 85G, the robot 1 in a fall state can be raised to its “standing” posture by its own power (return to fall).

これに対してプレーヤパネル62の左側にはコンテンツ選択タブ表示エリア90が設けられており、このコンテンツ選択タブ表示エリア90内に、ネットラジオ選局タブ91A、音楽再生選択タブ91B、モーション選択タブ91C、合成音声再生選択タブ91D及びスケジューラ用タブ91Eの5つのコンテンツ選択タブ91(91A〜91E)の中から所望のコンテンツ選択タブ91を1つ選択して表示させることができるようになされている。   On the other hand, a content selection tab display area 90 is provided on the left side of the player panel 62. In this content selection tab display area 90, a net radio channel selection tab 91A, a music playback selection tab 91B, and a motion selection tab 91C are provided. The desired content selection tab 91 can be selected and displayed from the five content selection tabs 91 (91A to 91E) of the synthesized voice reproduction selection tab 91D and the scheduler tab 91E.

このうち例えばネットラジオ選局タブ91Aは、予め登録されたインターネットラジオ放送局の中から所望するラジオ局を選択する際に用いられ、音楽再生選択タブ91Bは、予めパーソナルコンピュータに登録された音楽等の音声コンテンツの中から所望する音声コンテンツを選択する際に用いられる。またモーション選択タブ91Cは、ロボットが発現可能な動作の中から所望する動作を選択する際に用いられ、合成音声再生選択タブ91Dは、ロボット1のスピーカ21(図2)から出力させたい合成音声の内容(文や文字)を記述する際に用いられる。さらにスケジューラタブ91Eは、いつ(年月日及び時間)どのようなコンテンツ(インターネットラジオ局、音声コンテンツ、動作又は合成音声等)を再生するかを設定する際に用いられる。   Among these, for example, the net radio channel selection tab 91A is used when a desired radio station is selected from pre-registered Internet radio broadcast stations, and the music reproduction selection tab 91B is a music or the like registered in a personal computer in advance. This is used when selecting desired audio content from among the audio content. The motion selection tab 91C is used to select a desired action from the actions that can be expressed by the robot, and the synthesized voice reproduction selection tab 91D is a synthesized voice to be output from the speaker 21 (FIG. 2) of the robot 1. Used to describe the contents (sentences and characters). Furthermore, the scheduler tab 91E is used when setting what kind of content (Internet radio station, audio content, operation, synthesized audio, etc.) is to be reproduced when (year / month / day and time).

そしてユーザは、これら複数のコンテンツ選択タブ91の中から1つのコンテンツ選択タブ91を選択した後に全登録ボタン92Aをクリックし、又は選択した1つのコンテンツ選択タブ91を用いて所望する1若しくは複数のコンテンツを選択した後に登録ボタン93Aをクリックすることによって、かかる選択したコンテンツ選択タブ91に登録された全てのコンテンツ又は選択した所望する1若しくは複数のコンテンツをプレーヤパネル62の中央部に表示されたプレイリスト94に登録することができる。   Then, the user selects one content selection tab 91 from among the plurality of content selection tabs 91 and then clicks the all registration button 92A, or uses the selected one content selection tab 91 to select one or more desired ones. By clicking the registration button 93A after selecting the content, all the content registered in the selected content selection tab 91 or the desired one or more selected content is displayed in the center portion of the player panel 62. It can be registered in the list 94.

なお、プレイリスト94に登録されたコンテンツについては、当該プレイリスト94の上側に表示されたロードボタン95をクリックすることによって当該コンテンツをCDやインターネット等を通じてロードすることができ、さらにセーブボタン96をクリックすることによって当該ロードしたコンテンツをパーソナルコンピュータ31のハードディスク装置36(図4)内に保存することができる。   Note that the content registered in the playlist 94 can be loaded through a CD or the Internet by clicking the load button 95 displayed on the upper side of the playlist 94, and the save button 96 is further displayed. The loaded content can be saved in the hard disk device 36 (FIG. 4) of the personal computer 31 by clicking.

またプレイリスト94に登録されたコンテンツについては、全削除ボタン92Bをクリックし、又は1若しくは複数の所望するコンテンツを選択した後に削除ボタン93Bをクリックすることによって、プレイリスト94に登録された全てのコンテンツ又はプレイリスト94に登録されたコンテンツのうちの選択された1若しくは複数のコンテンツを当該プレイリスト94から削除することができる。   In addition, for the contents registered in the playlist 94, all of the contents registered in the playlist 94 are clicked by clicking the delete all button 92B, or by selecting one or a plurality of desired contents and then clicking the delete button 93B. One or a plurality of contents selected from the contents or the contents registered in the playlist 94 can be deleted from the playlist 94.

そしてプレイリスト94にコンテンツを登録した場合、これら登録したコンテンツの中から所望する1つのコンテンツをマウス操作によって選択し、その後プレーヤパネル62の下側に表示された再生ボタン97Aをクリックすることによって、当該選択されたコンテンツをロボット1に実行させることができる。実際上、例えば選択されたコンテンツがインターネットラジオ局や、音声コンテンツ又は合成音声の場合にはその音声がロボット1のスピーカ21(図2)から出力され、選択されたコンテンツが動作の場合にはロボット1がその動作を発現することとなる。   When the content is registered in the playlist 94, one desired content is selected from the registered contents by operating the mouse, and then the playback button 97A displayed on the lower side of the player panel 62 is clicked. The selected content can be executed by the robot 1. Actually, for example, when the selected content is an Internet radio station, audio content, or synthesized audio, the audio is output from the speaker 21 (FIG. 2) of the robot 1, and when the selected content is an operation, the robot 1 expresses the operation.

またこのようなロボット1によるコンテンツの実行は、プレーヤパネル62における早送りボタン97B、巻戻しボタン97C、停止ボタン97D又はオートリバースボタン97Eをクリックすることによって早送り、巻き戻し、停止又は繰返し再生させることができ、そのコンテンツの素材長に対する現在までの経過時間がポジションバー98に表示される。   The content execution by the robot 1 can be fast forwarded, rewound, stopped or repeated by clicking the fast forward button 97B, the rewind button 97C, the stop button 97D or the auto reverse button 97E on the player panel 62. The elapsed time up to the present with respect to the material length of the content is displayed on the position bar 98.

さらにロボット1による音声コンテンツの実行時には、プレイリスト94の右側に表示されたオートモーション・オンボタン99Aをクリックすることによって、当該音声コンテンツをロボット1のスピーカ21から出力させることに合わせて当該ロボット2に当該音声コンテンツに応じたダンスを発現させることができ、さらにオートモーション・オフボタン99Bをクリックすることによって、このダンスを停止させることができるようになされている。   Further, when the audio content is executed by the robot 1, the audio content is output from the speaker 21 of the robot 1 by clicking the auto motion on button 99 </ b> A displayed on the right side of the playlist 94, so that the robot 2 The dance according to the audio content can be expressed, and the dance can be stopped by clicking the auto motion off button 99B.

なお、プレーヤパネル62においては、オプションボタン100をクリックすることによって表示されるダイアログ等を用いて各種設定を行うことができ、またヘルプボタン101をクリックすることによってプレーヤパネル62に関する各種情報を取得することができるようになされている。   In the player panel 62, various settings can be made using a dialog or the like displayed by clicking the option button 100, and various information related to the player panel 62 is acquired by clicking the help button 101. It has been made so that it can.

(4)ロボットシステム30に搭載された各種機能
次に、このロボットシステム30に搭載された特徴的な各種機能について説明する。
(4) Various Functions Mounted on Robot System 30 Next, various characteristic functions mounted on the robot system 30 will be described.

(4−1)ロボット1の稼働モードの切替え機能
上述のようにこのロボットシステム30では、ロボット1の稼働モードとして自律動作モードと遠隔操作モードとがあり、自律動作モード時には自律動作モード用プログラムに従ってロボット1内部のコントローラ10の制御のもとにロボット1の動作が制御され、遠隔操作モード時には遠隔操作モード用プログラムに従って、パーソナルコンピュータ31に実装された遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50(図5)から与えられる制御コマンド等に基づいてロボット1の動作が制御される。すなわち、ロボット1が自律動作モードにあるときにはそのロボット1のコントローラ10が当該ロボット1の制御権を有し、ロボット1が遠隔操作モードにあるときにはパーソナルコンピュータ31の遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50が当該ロボット1の制御権を有していることになる。
(4-1) Function for switching operation mode of robot 1 As described above, in this robot system 30, there are an autonomous operation mode and a remote operation mode as the operation mode of the robot 1, and in accordance with the program for the autonomous operation mode in the autonomous operation mode. The operation of the robot 1 is controlled under the control of the controller 10 in the robot 1, and is given from the remote operation application software 50 (FIG. 5) installed in the personal computer 31 according to the remote operation mode program in the remote operation mode. The operation of the robot 1 is controlled based on a control command to be executed. That is, when the robot 1 is in the autonomous operation mode, the controller 10 of the robot 1 has the control right of the robot 1, and when the robot 1 is in the remote operation mode, the remote operation application software 50 of the personal computer 31 is 1 control right.

そしてこのようなロボット1における当該ロボット1のコントローラ10とパーソナルコンピュータ31の遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50との間での制御権の切替え、すなわちロボット1における稼働モードの自律動作モードと遠隔操作モードとの間の切替えは、上述のようなコントロールパネル60(図6)を用いたユーザ操作に応じて行われるが、このロボットシステム30の場合には、これ以外の場合にも必要に応じてロボット1の稼働モードを自律動作モードから遠隔操作モードへ又は遠隔操作モードから自律動作モードへの切替えが行われる。   In such a robot 1, the control right is switched between the controller 10 of the robot 1 and the remote operation application software 50 of the personal computer 31, that is, between the autonomous operation mode and the remote operation mode of the operation mode of the robot 1. Switching between the two is performed in response to a user operation using the control panel 60 (FIG. 6) as described above. In the case of this robot system 30, the robot 1 can be switched as necessary in other cases. The operation mode is switched from the autonomous operation mode to the remote operation mode or from the remote operation mode to the autonomous operation mode.

実際上、かかるロボット1の稼働モードの切替えが行われる場合としては、図7(A)に示すように、パーソナルコンピュータ31側の指示により行われる第1の場合と、図7(B)に示すように、ロボット1へのユーザからの直接的な指示により行われる第2の場合と、図7(C)に示すように、ロボット1側の判断に基づいて行われる第3の場合とがある。   In practice, the operation mode switching of the robot 1 is performed as shown in FIG. 7A, in the first case performed by an instruction on the personal computer 31 side and in FIG. 7B. As described above, there are a second case performed by a direct instruction from the user to the robot 1 and a third case performed based on the determination on the robot 1 side, as shown in FIG. 7C. .

このうち第1の場合は、上述のようなコントロールパネル60(図6)を用いたユーザ110の操作入力があった場合の他、ロボット1の稼働モードが遠隔操作モードであって一定時間ユーザ操作がなかったときや、ロボット1の稼働モードが自律動作モードであって予約されていたイベントの実行時刻となったときなどの場合が該当する。   Of these, in the first case, the operation mode of the robot 1 is the remote operation mode and the user operation is performed for a certain period of time in addition to the case where there is an operation input by the user 110 using the control panel 60 (FIG. 6) as described above. This corresponds to the case where there is no event, or when the operation mode of the robot 1 is the autonomous operation mode and the execution time of the reserved event is reached.

そしてこの場合、パーソナルコンピュータ31側では、遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50に基づいて、CPU32がロボット1に対して稼働モードを自律動作モードから遠隔操作モードへと切り替えるべき旨の第1の稼働モード切替えコマンド又は稼働モードを遠隔操作モードから自律動作モードへと切り替えるべき旨の第2の稼働モード切替えコマンドをロボット1に送信する。   In this case, on the personal computer 31 side, based on the remote operation application software 50, the first operation mode switching command indicating that the CPU 32 should switch the operation mode from the autonomous operation mode to the remote operation mode for the robot 1. Alternatively, a second operation mode switching command indicating that the operation mode should be switched from the remote operation mode to the autonomous operation mode is transmitted to the robot 1.

かくしてロボット1のコントローラ10は、この第1又は第2の稼働モード切替えコマンドを受信すると、これに応じて対応する遠隔操作モード用プログラム又は自律動作モード用プログラムを外部メモリ15B(図3)から読み出してこれを内部メモリ10A(図2)に展開するなどの上述の第1又は第2の稼働モード切替え処理を実行し、この後はこの遠隔操作モード用プログラム又は自律動作モード用プログラムに従って上述のようにパーソナルコンピュータ31から与えられる制御コマンドに応じて又は自律的に動作するように当該ロボット1を制御する。   Thus, upon receiving the first or second operation mode switching command, the controller 10 of the robot 1 reads out the corresponding remote operation mode program or autonomous operation mode program from the external memory 15B (FIG. 3). Then, the above-described first or second operation mode switching process such as deployment to the internal memory 10A (FIG. 2) is executed, and thereafter, as described above according to the remote operation mode program or the autonomous operation mode program. The robot 1 is controlled in accordance with a control command given from the personal computer 31 or autonomously.

また第2の場合は、ユーザがロボット1に対する音声入力、タッチセンサ17(図2)の押圧操作又は所定絵柄のカードの提示などにより稼働モードを自律動作モードから遠隔操作モードへ又は遠隔操作モードから自律動作モードへと切り替えるべき旨の指示を与えたことが、ロボット1からパーソナルコンピュータ31に送信されるロボット情報に基づき当該パーソナルコンピュータ31側において当該パーソナルコンピュータ31の認識機能を利用して認識されたときなどが該当する。   In the second case, the operation mode is changed from the autonomous operation mode to the remote operation mode or from the remote operation mode by voice input to the robot 1, pressing operation of the touch sensor 17 (FIG. 2), or presentation of a card with a predetermined pattern. The instruction to switch to the autonomous operation mode is recognized on the personal computer 31 side using the recognition function of the personal computer 31 based on the robot information transmitted from the robot 1 to the personal computer 31. This is the case.

そしてこの場合にも、第1の場合と同様にパーソナルコンピュータ31からロボット1に対して第1又は第2の稼働モード切替えコマンドが送信され、かくしてこの第1又は第2の稼働モード切替えコマンドに基づいてロボット1側において第1又は第2の稼働モード切替え処理が実行されることにより、ロボット1の稼働モードが自律動作モードから遠隔操作モードへ又は遠隔操作モードから自律動作モードへと切り替えられる。   Also in this case, the first or second operation mode switching command is transmitted from the personal computer 31 to the robot 1 in the same manner as in the first case, and thus based on the first or second operation mode switching command. By executing the first or second operation mode switching process on the robot 1 side, the operation mode of the robot 1 is switched from the autonomous operation mode to the remote operation mode or from the remote operation mode to the autonomous operation mode.

さらに第3の場合は、ロボット1の自律的な判断や、ロボット1に搭載された画像認識又は音声認識等の各種認識機能に基づいてロボット1のコントローラ10がロボット1の稼働モードを自律動作モードから遠隔操作モードへ又は遠隔操作モードから自律動作モードへと切り替えるべきと判断した場合が該当する。   Further, in the third case, the controller 10 of the robot 1 changes the operation mode of the robot 1 to the autonomous operation mode based on autonomous determination of the robot 1 and various recognition functions such as image recognition or voice recognition mounted on the robot 1. Corresponds to the case where it is determined that the operation mode should be switched from the remote operation mode to the autonomous operation mode.

そしてこの場合には、まずロボット1のコントローラ10は、ロボット側無線LANカード43を介してパーソナルコンピュータ31にモード切替え要求コマンドを送信する一方、パーソナルコンピュータ31のCPU32は、このモード切替え要求コマンドを受信すると、これに応じて第1又は第2の稼働モード切替えコマンドをロボット1に送信する。   In this case, first, the controller 10 of the robot 1 transmits a mode switching request command to the personal computer 31 via the robot-side wireless LAN card 43, while the CPU 32 of the personal computer 31 receives the mode switching request command. Then, in response to this, a first or second operation mode switching command is transmitted to the robot 1.

かくしてロボット1のコントローラ10は、この第1又は第2の稼働モード切替えコマンドを受信すると、第1又は第2の稼働モード切替え処理を実行し、この後はこの遠隔操作モード用プログラム又は自律動作モード用プログラムに従って上述のようにパーソナルコンピュータ31から与えられる制御コマンドに応じて又は自律的に動作するように当該ロボット1を制御する。   Thus, when the controller 10 of the robot 1 receives the first or second operation mode switching command, the controller 10 executes the first or second operation mode switching process. Thereafter, the remote operation mode program or the autonomous operation mode is executed. The robot 1 is controlled to operate autonomously in accordance with a control command given from the personal computer 31 as described above in accordance with a program for use.

このようにこのロボットシステム30では、ロボット1の活動中に目的に応じてロボット1の稼働モードを自律動作モードから遠隔操作モードへ又は遠隔操作モードから自律動作モードへと自由に切り替え得るようになされ、これによりロボット1の制御がロボット1側又はパーソナルコンピュータ31側のどちらで行われているかをユーザに意識させることなく自然な流れの中でロボット1の稼働モードを自在に切り替え得るようになされている。   As described above, the robot system 30 can freely switch the operation mode of the robot 1 from the autonomous operation mode to the remote operation mode or from the remote operation mode to the autonomous operation mode according to the purpose during the activity of the robot 1. Thus, the operation mode of the robot 1 can be freely switched in a natural flow without making the user aware of whether the control of the robot 1 is performed on the robot 1 side or the personal computer 31 side. Yes.

なお、ロボットシステム30における上述のようなロボット1の稼働モードの切替え処理の具体的な流れを図9に示す。   A specific flow of the operation mode switching processing of the robot 1 as described above in the robot system 30 is shown in FIG.

まずロボット1のコントローラ10は、初期時、外部メモリ15Bに格納された自律動作モード用プログラムに基づき自律動作モードで立ち上がり、ロボット1を自律的に行動するように制御する(ステップSP1)。   First, at the initial stage, the controller 10 of the robot 1 starts up in the autonomous operation mode based on the autonomous operation mode program stored in the external memory 15B, and controls the robot 1 to behave autonomously (step SP1).

一方、パーソナルコンピュータ31のCPU32は、遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50(図5)に基づいて、コントロールパネル60(図6)が操作されてロボット1とネットワーク接続すべき旨の命令が入力され又は予約されたイベントの実行時刻の数分前となったことを認識するなどすると、ネットワーク接続要求コマンドをロボット1に送信する(ステップSP2)。   On the other hand, the CPU 32 of the personal computer 31 receives or reserves a command for operating the control panel 60 (FIG. 6) to connect to the robot 1 via the network based on the remote operation application software 50 (FIG. 5). When it is recognized that the event is several minutes before the event execution time, a network connection request command is transmitted to the robot 1 (step SP2).

そしてこの結果としてパーソナルコンピュータ31及びロボット1がネットワーク接続されると、ロボット1から各種ロボット情報がパーソナルコンピュータ31に送信され、これによりパーソナルコンピュータ31側においてロボット1の現在の状況等をモニタすることが可能となる(ステップSP3)。   As a result, when the personal computer 31 and the robot 1 are connected to the network, various types of robot information are transmitted from the robot 1 to the personal computer 31, whereby the personal computer 31 side can monitor the current status of the robot 1 and the like. It becomes possible (step SP3).

一方、パーソナルコンピュータ31のCPU32は、この後コントロールパネル60が操作されてロボット1の稼働モードを遠隔操作モードにすべき旨の命令が入力され又は予約されたイベントの実行時刻となったことを認識するなどすると、第1の稼働モード切替えコマンドをロボット1に送信する(ステップSP4)。   On the other hand, the CPU 32 of the personal computer 31 recognizes that the control panel 60 is subsequently operated to input an instruction to set the operation mode of the robot 1 to the remote operation mode or the execution time of the reserved event has been reached. Then, a first operation mode switching command is transmitted to the robot 1 (step SP4).

かくしてロボット1のコントローラ10は、この第1の稼働モード切替えコマンドを受信すると、対応するアクチュエータ23〜23(図2)を制御してロボット1の自律動作を停止させると共にロボット1の姿勢を「伏せ」又は「座る」のいずれかの基本姿勢に遷移させ、さらに第1の稼働モード切替え処理を実行することにより稼働モードを遠隔操作モードに移行させる(ステップSP5)。 Thus, when receiving the first operation mode switching command, the controller 10 of the robot 1 controls the corresponding actuators 23 1 to 23 n (FIG. 2) to stop the autonomous operation of the robot 1 and to change the posture of the robot 1. The operation mode is shifted to the remote operation mode by making a transition to the basic posture of either “lie down” or “sit” and further executing the first operation mode switching process (step SP5).

またロボット1のコントローラ10は、この第1の稼働モード切替え処理が終了すると、切替え完了通知をパーソナルコンピュータ31に送信し(ステップSP6)、この後遠隔操作モードでパーソナルコンピュータ31からの各種制御コマンドを待ち受ける(ステップSP7)。   Further, when the first operation mode switching process is completed, the controller 10 of the robot 1 transmits a switching completion notification to the personal computer 31 (step SP6), and thereafter receives various control commands from the personal computer 31 in the remote operation mode. Wait (step SP7).

一方、パーソナルコンピュータ31のCPU32は、この後コントロールパネル60(図6)が操作されることにより入力された各種命令や、予約されたイベントの内容等に応じた制御コマンド等を適宜ロボット1に送信する(ステップSP8)。   On the other hand, the CPU 32 of the personal computer 31 transmits various commands input by operating the control panel 60 (FIG. 6) thereafter, control commands according to the contents of reserved events, and the like to the robot 1 as appropriate. (Step SP8).

かくしてロボット1のコントローラ10は、この制御コマンド等を受信すると、対応するモーションファイル等を再生するなどして、これに応じた動作をロボット1に順次発現させる一方、かかる動作が成功したときには制御成功通知をパーソナルコンピュータ31に送信する(ステップSP9)。   Thus, when the controller 10 of the robot 1 receives this control command or the like, it reproduces the corresponding motion file or the like, and causes the robot 1 to sequentially express the corresponding operation, while when the operation is successful, the control is successful. A notification is transmitted to the personal computer 31 (step SP9).

他方、パーソナルコンピュータ31のCPU32は、この後コントロールパネル60が操作されてロボット1の稼働モードを自律動作モードにすべき旨の命令が入力され又は予約されたイベントの実行が終了等すると、第2の稼働モード切替えコマンドをロボット1に送信する(ステップSP10)。   On the other hand, the CPU 32 of the personal computer 31 thereafter operates the control panel 60 to input a command to change the operation mode of the robot 1 to the autonomous operation mode, or when the execution of the reserved event ends, for example. Is transmitted to the robot 1 (step SP10).

かくしてロボット1のコントローラ10は、この第2の稼働モード切替えコマンドを受信すると、対応するアクチュエータ23〜23(図2)を制御してロボット1の姿勢を「伏せ」、「座る」又は「立つ」のいずれかの基本姿勢に遷移させ、さらに第2の稼働モード切替え処理を実行することにより稼働モードを自律動作モードに移行させる(ステップSP11)。またロボット1のコントローラ10は、この第2の稼働モード切替え処理が終了すると、切替え完了通知をパーソナルコンピュータ31に送信し(ステップSP12)、この後自律的に行動する(ステップSP3)。 Thus, when the controller 10 of the robot 1 receives this second operation mode switching command, the controller 10 controls the corresponding actuators 23 1 to 23 n (FIG. 2) to “pose”, “sit” or “sit” the robot 1. The operation mode is shifted to the autonomous operation mode by changing to one of the basic postures of “standing” and further executing the second operation mode switching process (step SP11). Further, when the second operation mode switching process is completed, the controller 10 of the robot 1 transmits a switching completion notification to the personal computer 31 (step SP12), and then acts autonomously (step SP3).

このようにしてこのロボットシステム30では、パーソナルコンピュータ31からの指示等によってロボット1の動作モードを自律動作モードから遠隔操作モードへと、又は遠隔操作モードから自律動作モードへと自在に切り替えることができるようになされている。   In this way, in the robot system 30, the operation mode of the robot 1 can be freely switched from the autonomous operation mode to the remote operation mode or from the remote operation mode to the autonomous operation mode by an instruction from the personal computer 31 or the like. It is made like that.

(4−2)ネットワーク切断後動作設定機能
一方、このロボットシステム30には、上述のような稼働モード切替え機能に加えて、パーソナルコンピュータ31及びロボット1間のネットワーク接続が他の何らかの要因で切断した場合におけるネットワーク接続切断後のロボット1の動作(以下、これをネットワーク切断後動作と呼ぶ)を予めロボット1に設定しておくことができるネットワーク切断後動作設定機能が実装されている。
(4-2) Operation setting function after network disconnection On the other hand, in the robot system 30, in addition to the operation mode switching function as described above, the network connection between the personal computer 31 and the robot 1 is disconnected due to some other factor. In this case, an operation setting function after disconnecting the network is provided that can set the operation of the robot 1 after disconnecting the network connection (hereinafter referred to as an operation after disconnecting the network) in the robot 1 in advance.

実際上、かかる設定可能なネットワーク切断後動作としては、ロボット1の稼働モードを自律動作モードに復帰させる自律復帰動作と、ロボット1の姿勢をアクチュエータ23〜23(図2)を駆動しなくても転倒等のおそれのない所定の第1の安定姿勢(例えば「伏せ」の姿勢など)に遷移させた後に当該ロボット1の電源を切るシャットダウン動作と、ロボット1の姿勢を第1の安定姿勢に遷移させた後に全てのアクチュエータ23〜23の制御ゲインを「0」にしてネットワーク接続再開を待つ第1の接続待機動作と、ロボット1の姿勢をアクチュエータ23〜23の負荷が少なく転倒等のおそれの少ない所定の第2の安定姿勢(例えば「伏せ」又は「座る」の姿勢など)に遷移させた後にその状態のままネットワーク接続の再開を待つ第2の接続待機動作の4つがある。 In practice, the settable network disconnection operation includes an autonomous return operation for returning the operation mode of the robot 1 to the autonomous operation mode, and the posture of the robot 1 without driving the actuators 23 1 to 23 n (FIG. 2). Even if the robot 1 is switched to a predetermined first stable posture (eg, a “lie down” posture) without fear of falling, the robot 1 is turned off, and the posture of the robot 1 is changed to the first stable posture. The first connection standby operation in which the control gains of all the actuators 23 1 to 23 n are set to “0” and the network connection is resumed after the transition to, and the posture of the robot 1 is reduced by the load of the actuators 23 1 to 23 n. After making a transition to a predetermined second stable posture (eg, “sitting down” or “sitting” posture) with a low risk of falling, etc. There are four second connection waiting operations that wait for the restart of the network connection.

そしてネットワーク切断後動作としてどの動作を設定するかはパーソナルコンピュータ31に実装された遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50(図5)において予め定められており、パーソナルコンピュータ31及びロボット1間のネットワーク接続が確立された後、所定のタイミングでパーソナルコンピュータ31からロボット1に与えられるネットワーク切断後動作指定コマンドに基づいてロボット1側においてネットワーク切断後動作としてその動作が設定される。   The operation to be set as the operation after the network disconnection is predetermined in the remote operation application software 50 (FIG. 5) installed in the personal computer 31, and the network connection between the personal computer 31 and the robot 1 is established. After that, the operation is set as the operation after network disconnection on the robot 1 side based on the operation command after network disconnection given from the personal computer 31 to the robot 1 at a predetermined timing.

なおこの実施の形態においては、かかるネットワーク切断後動作として自律復帰動作が隔操作用アプリケーションソフトウェア50において予め定められているが、当該遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50においては、このネットワーク切断後動作をユーザ操作により他の所望する動作に変更でき、当該ネットワーク切断後動作が変更されたときには、これに応じてパーソナルコンピュータ31からロボット1に与えられるネットワーク切断後動作指定コマンドに基づいて、ロボット1側においても設定されていたネットワーク切断後動作が変更される。   In this embodiment, an autonomous return operation is predetermined in the remote operation application software 50 as the operation after the network disconnection. In the remote operation application software 50, the operation after the network disconnection is performed by the user operation. Can be changed to another desired operation, and when the operation after the network disconnection is changed, the setting is also made on the robot 1 side based on the operation specifying command after the network disconnection given from the personal computer 31 to the robot 1 accordingly. Changed behavior after network disconnection.

そしてロボット1のコントローラ10は、かかるネットワーク切断後動作として例えば自律復帰動作が設定された場合、ロボット側無線LANカード43から得られる受信信号に基づきパーソナルコンピュータ31との間のネットワーク接続が切断されたことを確認すると、予め外部メモリ15Bに格納されている対応するモーションファイルを再生して上述の第2の稼働モード切替え処理を実行することにより、ロボット1の稼働モードを遠隔操作モードから自律動作モードに遷移させ、この後は自律動作モード用プログラムに従って自律動作モードでロボット1の行動を制御する。   The controller 10 of the robot 1 disconnects the network connection with the personal computer 31 based on the received signal obtained from the robot-side wireless LAN card 43 when, for example, an autonomous return operation is set as the operation after disconnecting the network. If it is confirmed, the operation mode of the robot 1 is changed from the remote operation mode to the autonomous operation mode by reproducing the corresponding motion file stored in the external memory 15B in advance and executing the second operation mode switching process described above. Thereafter, the behavior of the robot 1 is controlled in the autonomous operation mode in accordance with the autonomous operation mode program.

またロボット1のコントローラ10は、かかるネットワーク切断後動作としてシャットダウン動作が設定された場合には、パーソナルコンピュータ31との間のネットワーク接続が切断されたことを確認すると、予め外部メモリ15Bに格納されている対応するモーションファイルを再生することにより、対応するアクチュエータ23〜23を制御してロボット1の姿勢を第1の安定姿勢に遷移させ、この後ロボット1の電源を切るように図示しない当該ロボット1の電源回路を制御する。 Further, when the shutdown operation is set as the operation after disconnecting the network, the controller 10 of the robot 1 confirms that the network connection with the personal computer 31 is disconnected and is stored in the external memory 15B in advance. The corresponding motion file is reproduced to control the corresponding actuators 23 1 to 23 n to change the posture of the robot 1 to the first stable posture, and then turn off the power of the robot 1. The power supply circuit of the robot 1 is controlled.

さらにロボット1のコントローラ10は、かかるネットワーク切断後動作として第1の接続待機動作が設定された場合には、パーソナルコンピュータ31との間のネットワーク接続が切断されたことを確認すると、予め外部メモリ15Bに格納されている対応するモーションファイルを再生することにより、対応するアクチュエータ23〜23を制御してロボット1の姿勢を第1の安定姿勢に遷移させ、この後全てのアクチュエータ23〜23に対する駆動電流の供給を停止(制御ゲインをオフ)させた後、パーソナルコンピュータ31との間のネットワーク接続が再開されるのをその状態で待つ。 Further, when the first connection standby operation is set as the operation after disconnecting the network, the controller 10 of the robot 1 confirms that the network connection with the personal computer 31 has been disconnected, and then stores the external memory 15B in advance. Is reproduced, the corresponding actuators 23 1 to 23 n are controlled to change the posture of the robot 1 to the first stable posture, and then all the actuators 23 1 to 23 are controlled. After the supply of the drive current to n is stopped (control gain is turned off), it waits in that state until the network connection with the personal computer 31 is resumed.

またこのときロボット1のコントローラ10は、バッテリセンサ12(図2)からのエネルギ残量検出信号S5(図2)に基づきバッテリのエネルギ残量を常時監視し、パーソナルコンピュータとのネットワーク接続が再開されないまま当該エネルギ残量が予め設定された所定量以下となった場合にはネットワーク切断後動作をシャットダウン動作に切り替え、ロボット1の電源を切るように電源回路を制御する。   At this time, the controller 10 of the robot 1 constantly monitors the remaining amount of battery energy based on the remaining energy detection signal S5 (FIG. 2) from the battery sensor 12 (FIG. 2), and the network connection with the personal computer is not resumed. If the remaining amount of energy remains below a predetermined amount set in advance, the operation after the network disconnection is switched to the shutdown operation, and the power supply circuit is controlled to turn off the power of the robot 1.

これに対してロボット1のコントローラ10は、かかるネットワーク切断後動作として第2の接続待機動作が設定された場合には、パーソナルコンピュータ31との間のネットワーク接続が切断されたことを確認すると、予め外部メモリ15Bに格納されている対応するモーションファイルを再生することにより、対応するアクチュエータ23〜23を制御してロボット1の姿勢を第2の安定姿勢に遷移させ、この後ネットワーク接続が再開されるのをそのままの状態で待つ。 In contrast, when the second connection standby operation is set as the operation after disconnecting the network, the controller 10 of the robot 1 confirms that the network connection with the personal computer 31 has been disconnected. By reproducing the corresponding motion file stored in the external memory 15B, the corresponding actuators 23 1 to 23 n are controlled to change the posture of the robot 1 to the second stable posture, and then the network connection is resumed. Wait as it is.

またロボット1のコントローラ10は、この後予め定められた一定時間を経過してもパーソナルコンピュータ31との間のネットワーク接続が再開されなかった場合には、ネットワーク切断後動作を第1の接続待機動作に切り替え、必要に応じて対応するアクチュエータを制御することによりロボットの姿勢を第1の安定姿勢に遷移させた後に、全てのアクチュエータ23〜23の制御ゲインをオフにして、この後パーソナルコンピュータ31との間のネットワーク接続が再開されるのをその状態で待つようになされている。 If the network connection with the personal computer 31 is not resumed after a predetermined time has elapsed after that, the controller 10 of the robot 1 performs the first connection standby operation after the network disconnection. After switching the robot posture to the first stable posture by controlling the corresponding actuator as necessary, the control gains of all the actuators 23 1 to 23 n are turned off, and then the personal computer In this state, it waits for the network connection with 31 to be resumed.

なおこのロボットシステム30の場合、ロボット1のコントローラ10は、パーソナルコンピュータ31から送信される動作指定コマンドのうち、最後に受信した動作指定コマンドに従ってネットワーク切断後動作を設定するようになされている。   In the case of this robot system 30, the controller 10 of the robot 1 is configured to set the operation after network disconnection according to the last received operation designation command among the operation designation commands transmitted from the personal computer 31.

これは、例えばパーソナルコンピュータ31に実装された複数種類の遠隔操作用アプリケーションソフトウェアからそれぞれ異なるネットワーク切断後動作が指定された場合にあっても、最後にロボット1の遠隔操作に使用された遠隔操作用アプリケーションソフトウェアにおいて予め定められたネットワーク切断後動作を優先するためである。   This is because, for example, even when different post-network disconnection operations are specified from a plurality of types of remote operation application software installed in the personal computer 31, the remote operation last used for remote operation of the robot 1 is used. This is because the application software prioritizes the operation after the network disconnection.

これによりこのロボットシステム30においては、パーソナルコンピュータ31及びロボット1間のネットワーク接続が切断される直前にロボット1を制御していた遠隔操作用アプリケーションソフトウェアにおいて、当該遠隔操作用アプリケーションソフトウェアの場合には最適であろうとソフトウェア制作者が考えるネットワーク切断後動作を当該ネットワーク接続の切断後にロボット1に実行させることができるようになされている。   As a result, in the robot system 30, the remote operation application software that controls the robot 1 immediately before the network connection between the personal computer 31 and the robot 1 is disconnected is optimal in the case of the remote operation application software. It is possible to cause the robot 1 to execute the operation after the network disconnection considered by the software producer after the network connection is disconnected.

ここで、ロボットシステム30における上述のようなネットワーク切断後動作設定処理の流れを図9に示す。この図9において、ステップSP20〜ステップSP26までの処理は図8のステップSP1〜ステップSP7と同様であるため、ここではステップSP27以降の処理の流れについて説明する。   Here, FIG. 9 shows a flow of the operation setting process after network disconnection as described above in the robot system 30. In FIG. 9, the processing from step SP20 to step SP26 is the same as that from step SP1 to step SP7 in FIG. 8, and therefore, the flow of processing after step SP27 will be described here.

パーソナルコンピュータ31のCPU32は、上述のようにロボット1に対して第1の稼働モード切替えコマンドを送信後にロボット1からの切替え完了通知を受信すると(ステップSP25)、ネットワーク切断後動作として遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50において予め定められ又はユーザにより新たに設定された動作に応じたネットワーク切断後動作指定コマンドをロボット1に送信し、これによりロボット1のネットワーク切断後動作をその動作に設定する(ステップSP27)。   When the CPU 32 of the personal computer 31 receives the switching completion notification from the robot 1 after transmitting the first operation mode switching command to the robot 1 as described above (step SP25), the remote operation application is operated as the operation after the network disconnection. An operation designation command after network disconnection corresponding to an operation predetermined in the software 50 or newly set by the user is transmitted to the robot 1, thereby setting the operation after the network disconnection of the robot 1 to that operation (step SP 27). .

そしてパーソナルコンピュータ31のCPU32は、この後コントロールパネル60(図6)が操作されることにより入力された各種命令や、予約されたイベントの内容等に応じた制御コマンド等を適宜ロボット1に送信する(ステップSP28)。かくしてロボット1のコントローラ10は、この制御コマンド等を受信すると、対応するモーションファイル等を再生するなどして、これに応じた動作をロボット1に順次発現させる一方、かかる動作が成功したときには制御成功通知をパーソナルコンピュータ31に送信する(ステップSP29)。   Thereafter, the CPU 32 of the personal computer 31 appropriately transmits various commands input by operating the control panel 60 (FIG. 6), control commands according to the contents of reserved events, and the like to the robot 1 as appropriate. (Step SP28). Thus, when the controller 10 of the robot 1 receives this control command or the like, it reproduces the corresponding motion file or the like, and causes the robot 1 to sequentially express the corresponding operation, while when the operation is successful, the control is successful. A notification is transmitted to the personal computer 31 (step SP29).

そしてこの後パーソナルコンピュータ31及びロボット1間のネットワーク接続の切断が発生すると(ステップSP30)、ロボット1のコントローラ10は、当該ネットワーク接続切断動作として、自律復帰動作、シャットオフ動作、第1の接続待機動作又は第2の接続待機動作のうちのいずれの動作が設定されているかを判断する(ステップSP31)。   Thereafter, when the network connection between the personal computer 31 and the robot 1 is disconnected (step SP30), the controller 10 of the robot 1 performs an autonomous return operation, a shut-off operation, and a first connection standby as the network connection disconnection operation. It is determined which one of the operation and the second connection standby operation is set (step SP31).

そしてロボット1のコントローラ10は、この判断結果に応じてネットワーク接続切断動作として自律復帰動作が設定されている場合には稼働モードを自律動作モードに復帰させ(ステップSP22)、シャットオフ動作が設定されている場合にはロボット1の姿勢を第1の安定姿勢に遷移させた後にロボット1の電源を切らせ(ステップSP32)、第1の接続待機動作が設定されている場合にはロボット1の姿勢を第1の安定姿勢に遷移させた後に全てのアクチュエータ23〜23の制御ゲインをオフにしてネットワーク接続の再開を待ち(ステップSP33)、第2の接続待機動作が設定されている場合にはロボット1の姿勢を第2の安定姿勢に遷移させた後にその状態のままネットワーク接続の再開を待つ(ステップSP34)。 The controller 10 of the robot 1 returns the operation mode to the autonomous operation mode when the autonomous return operation is set as the network connection disconnection operation according to the determination result (step SP22), and the shutoff operation is set. If the robot 1 is in the first stable posture, the robot 1 is turned off (step SP32). If the first connection standby operation is set, the posture of the robot 1 is changed. When the control gain of all the actuators 23 1 to 23 n is turned off after the transition to the first stable posture and the network connection is resumed (step SP33), and the second connection standby operation is set. Changes the posture of the robot 1 to the second stable posture and waits for resumption of network connection in that state (step SP34). .

またロボット1のコントローラ10は、ネットワーク切断後動作として第2の接続待機動作が設定されていた場合には、ネットワーク接続の再開を待機後に一定時間が経過すると、ネットワーク切断後動作を第1の接続待機動作に変更して、必要に応じてロボット1の姿勢を第1の安定姿勢に遷移させた後に全てのアクチュエータ23〜23の制御ゲインをオフにしてネットワーク接続の再開を待つ(ステップSP33)。 Further, when the second connection standby operation is set as the operation after the network disconnection, the controller 10 of the robot 1 performs the operation after the network disconnection after the predetermined time has elapsed after waiting for the network connection to resume. After changing to the standby operation and changing the posture of the robot 1 to the first stable posture as necessary, the control gains of all the actuators 23 1 to 23 n are turned off and the network connection is resumed (step SP33). ).

さらにロボット1のコントローラ10は、ネットワーク切断後動作として第1の接続待機動作が設定されていた場合や、上述のようにネットワーク切断後動作を第2の接続待機動作から第1の接続待機動作に変更した場合には、ネットワーク接続の再開を待機後、バッテリ11のエネルギ残量が一定値以下となると、ネットワーク切断後動作をゲインオフ動作に変更して、ロボット1の電源を切る(ステップSP32)。   Furthermore, the controller 10 of the robot 1 changes the operation after network disconnection from the second connection standby operation to the first connection standby operation when the first connection standby operation is set as the operation after network disconnection or as described above. When the change is made, after waiting for the network connection to be resumed, when the remaining amount of energy of the battery 11 falls below a certain value, the operation after network disconnection is changed to a gain-off operation, and the robot 1 is turned off (step SP32).

これに対してロボット1のコントローラ10は、ネットワーク切断後動作として第2の接続待機動作によりネットワーク接続の再開を待機後、一定時間が経過する前にパーソナルコンピュータ31との間のネットワーク接続を再開できた場合や、第1の接続待機動作によりネットワーク接続の再開を待機後、バッテリ11のエネルギ残量がかかる所定値以下となる前にパーソナルコンピュータ31との間のネットワーク接続を再開できた場合には(ステップSP35)、通常の遠隔操作モードに戻る(ステップSP26)。   On the other hand, the controller 10 of the robot 1 can resume the network connection with the personal computer 31 after a predetermined time has elapsed after waiting for the network connection to be resumed by the second connection waiting operation as the operation after the network disconnection. When the network connection with the personal computer 31 can be resumed before the remaining amount of energy of the battery 11 falls below the predetermined value after waiting for the network connection to be resumed by the first connection standby operation. (Step SP35), it returns to the normal remote operation mode (step SP26).

このようにしてこのロボットシステム30では、ロボット1にネットワーク切断動作を設定し、かつパーソナルコンピュータ31及びロボット1間のネットワーク接続が切断した場合にはこの動作を実行させ得るようになされている。   In this manner, the robot system 30 is configured to execute a network disconnection operation for the robot 1 and execute this operation when the network connection between the personal computer 31 and the robot 1 is disconnected.

(4−3)遠隔操作モード時におけるロボット1の安全保持機構
次に、このロボットシステム30のロボット1に実装された遠隔操作モード時の安全保持機能について説明する。
(4-3) Safety Holding Mechanism of Robot 1 in Remote Operation Mode Next, the safety holding function in the remote operation mode installed in the robot 1 of the robot system 30 will be described.

このロボットシステム30には、遠隔操作モード時、そのときのロボット1の状態や状況に応じて当該ロボット1がパーソナルコンピュータ31からの制御コマンドを拒絶する安全保持機能が搭載されている。   The robot system 30 is equipped with a safety holding function in which the robot 1 rejects a control command from the personal computer 31 according to the state and situation of the robot 1 at the time of the remote operation mode.

具体的には、第1の安全保持機能として、ロボット1のコントローラ10は、自律動作モード時はパーソナルコンピュータ31から送信される制御コマンドのうち、稼働モードを遠隔操作モードに切り替えるべき旨の上述の第1の稼働モード切替えコマンドのみを受け付け、これ以外の制御コマンドを受け付けないようになされている。   Specifically, as a first safety maintenance function, the controller 10 of the robot 1 described above that the operation mode should be switched to the remote operation mode among the control commands transmitted from the personal computer 31 in the autonomous operation mode. Only the first operation mode switching command is accepted, and other control commands are not accepted.

これによりこのロボットシステム30においては、異なる制御主体(ロボット1の外部メモリ15Bに格納された自律動作モード用プログラム及びパーソナルコンピュータ31に実装された遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50)からの複数の制御コマンドをロボット1が実行することによる不具合を未然に防止し得るようになされている。   Thereby, in the robot system 30, a plurality of control commands from different control subjects (autonomous operation mode program stored in the external memory 15B of the robot 1 and remote operation application software 50 installed in the personal computer 31) are received. It is possible to prevent problems caused by the execution of the robot 1 in advance.

また第2の安全保持機能として、ロボット1のコントローラ10は、遠隔操作モード時においてロボット1が制御不能状態若しくは制御不可状態に陥り、又はロボット1に異常が発生した場合に、ロボット1がパーソナルコンピュータ31からの制御コマンドを受け付けないようになされている。   As a second safety maintenance function, the controller 10 of the robot 1 is configured so that the robot 1 is in a personal computer when the robot 1 falls into an uncontrollable or uncontrollable state or an abnormality occurs in the robot 1 in the remote operation mode. The control command from 31 is not accepted.

この場合、制御不能状態としては例えば転倒状態があり、制御不可状態としては例えばロボット1の胴体部ユニット2及び脚部ユニット3A〜3D間にユーザの指などの何らかの物体を挟み込んだ状態がある。また異常状態としてはロボット1の胴体部ユニット2の内部温度が異常上昇した状態などがある。   In this case, the uncontrollable state includes, for example, a falling state, and the uncontrollable state includes, for example, a state in which some object such as a user's finger is sandwiched between the body unit 2 and the leg units 3A to 3D of the robot 1. The abnormal state includes a state in which the internal temperature of the body unit 2 of the robot 1 has abnormally increased.

そしてロボット1のコントローラ10は、遠隔操作モード時、例えば加速度センサ13(図2)から供給される加速度検出信号S6(図2)に基づきロボット1が転倒したことを認識すると、動作モードを転倒復帰すべき旨の制御コマンド(転倒復帰コマンド)以外の制御コマンドを受け付けないセーフティモードに遷移させた後に、所定のアクチュエータ23〜23(図2)を制御して転倒状態から復帰するための転倒復帰動作をロボット1に発現させる。 When the controller 10 of the robot 1 recognizes that the robot 1 has fallen based on the acceleration detection signal S6 (FIG. 2) supplied from the acceleration sensor 13 (FIG. 2), for example, in the remote operation mode, the operation mode is returned to the fall. After transitioning to a safety mode that does not accept any control command other than the control command (falling return command) to be performed, the fall for controlling the predetermined actuators 23 1 to 23 n (FIG. 2) to return from the falling state The return motion is expressed in the robot 1.

またコントローラ10は、この後ロボット1がこの転倒復帰動作により転倒状態から復帰し又はユーザにより起こしてもらったことにより転倒状態から復帰したことを加速度センサ13からの加速度検出信号S6等に基づき認識すると、かかるセーフティモードを解除する復帰処理を実行して動作モードを通常の遠隔操作モードに戻す。   Further, when the controller 10 recognizes that the robot 1 has returned from the fall state by this fall return operation or has returned from the fall state by being caused by the user based on the acceleration detection signal S6 from the acceleration sensor 13 or the like. Then, a return process for canceling the safety mode is executed to return the operation mode to the normal remote operation mode.

一方、コントローラ10は、遠隔操作モード時、加速度センサ13から供給される加速度検出信号S6に基づき得られるX軸方向、Y軸方向及びZ軸方向の3軸分のセンサ値の総和をとったものを加速度センサ13における代表分散値として順次算出し、当該算出結果に基づいてロボット1が抱き上げられたか否かの判断を常時行う。   On the other hand, the controller 10 takes the sum of the sensor values for the three axes in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction obtained based on the acceleration detection signal S6 supplied from the acceleration sensor 13 in the remote operation mode. Are sequentially calculated as representative variance values in the acceleration sensor 13, and it is always determined whether or not the robot 1 has been lifted based on the calculation result.

すなわち図10に示すように、かかる分散値は、ロボット1が地面上で行動しているときが最も大きく、ロボット1が持ち上げられたとき、持ち下げられたときの順に小さくなる特性を有する。そこでコントローラ10は、かかる算出した代表分散値に基づいてロボット1が抱き上げられたか否か(すなわち代表分散値が予め定められた図10においてδ1で表す所定の第1の閾値よりも大きく、かつ図10においてδ2で表す所定の第2の閾値よりも小さい範囲となったか否か)を常時判断する。   That is, as shown in FIG. 10, the variance value has a characteristic that it is the largest when the robot 1 is acting on the ground, and becomes smaller when the robot 1 is lifted and then lifted. Therefore, the controller 10 determines whether or not the robot 1 is lifted based on the calculated representative variance value (that is, the representative variance value is larger than a predetermined first threshold value represented by δ1 in FIG. 10), it is always determined whether or not the range is smaller than a predetermined second threshold value represented by δ2.

そしてコントローラ10は、かかる判断処理によりロボット1が抱き上げられたことを認識した場合には、動作モードを全ての制御コマンドを受け付けないセーフティモードに遷移させた後、対応するアクチュエータ23〜23に対する制御ゲインをオフにすることによりロボット1の各脚部ユニット3A〜3Dの動きを停止させるなどの抱き上げられた場合の所定の制御処理を実行する。 If the controller 10 recognizes that the robot 1 has been lifted by such determination processing, the controller 10 shifts the operation mode to a safety mode that does not accept all control commands, and then performs the corresponding operation on the corresponding actuators 23 1 to 23 n . Predetermined control processing is performed when the control gain is turned off, such as stopping the movement of each leg unit 3A to 3D of the robot 1.

またコントローラ10は、この後かかる代表分散値の値に基づいてロボット1が地面上に下ろされたか否か(すなわち代表分散値の値が図10における第2の閾値δ2よりも小さくなった後に第1の閾値δ1よりも大きくなったか否か)を常時監視し、地面上に下ろされたことを認識した場合には、かかるセーフティモードを解除する復帰処理を実行して動作モードを通常の遠隔操作モードに戻す。   Further, the controller 10 thereafter determines whether or not the robot 1 is lowered on the ground based on the value of the representative variance value (that is, after the representative variance value becomes smaller than the second threshold value δ2 in FIG. 10) 1) is constantly monitored, and when it is recognized that it has been lowered on the ground, a return process for canceling the safety mode is executed to change the operation mode to normal remote operation. Return to mode.

他方、コントローラ10は、遠隔操作モード時、挟込み検出用タッチセンサ14(図2)から供給される挟込み検出信号S7(図2)を常時監視し、この挟込み検出信号S7に基づきロボット1の胴体部ユニット2及びいずれか脚部ユニット3A〜3D間に何らかの物体を挟み込んだことを認識すると、動作モードを全ての制御コマンドを受け付けないセーフティモードに遷移させた後に、かかる物体の挟み込みを検出した挟込み検出用タッチセンサ14に対応するアクチュエータ23〜23に対する制御ゲインをオフにすることにより、ロボット1における物体を挟み込んだ脚部ユニット3A〜3D等の動きを停止させるなどの物体を挟み込んだ場合の所定の制御処理を実行する。 On the other hand, in the remote operation mode, the controller 10 constantly monitors the pinching detection signal S7 (FIG. 2) supplied from the pinching detection touch sensor 14 (FIG. 2), and the robot 1 based on the pinching detection signal S7. Recognizing that an object is caught between the body unit 2 and any of the leg units 3A to 3D, the operation mode is changed to a safety mode that does not accept all control commands, and then the object is detected. By turning off the control gain for the actuators 23 1 to 23 n corresponding to the pinching detection touch sensor 14, an object such as stopping the movement of the leg units 3 A to 3 D or the like sandwiching the object in the robot 1 is stopped. Predetermined control processing in the case of being sandwiched is executed.

またコントローラ10は、この後かかる挟込み検出用タッチセンサ14から供給される挟込み検出信号S7に基づいて物体の挟み込み状態が解消されたことを認識すると、かかるセーフティモードを解除する復帰処理を実行して動作モードを通常の遠隔操作モードに戻す。   Further, when the controller 10 recognizes that the object pinching state has been resolved based on the pinching detection signal S7 supplied from the pinching detection touch sensor 14, the controller 10 executes a return process for canceling the safety mode. Return the operation mode to the normal remote operation mode.

さらにコントローラ10は、遠隔操作モード時、温度センサ16(図2)から供給される温度検出信号S10(図2)に基づきロボット1の内部温度が予め設定された温度よりも高くなったことを認識すると、動作モードを全ての制御コマンドを受け付けないセーフティモードに遷移させた後に、対応するアクチュエータ23〜23を制御してロボット1の姿勢を上述の第1の安定姿勢に遷移させ、この後全てのアクチュエータ23〜23の制御ゲインをオフにする。 Furthermore, in the remote operation mode, the controller 10 recognizes that the internal temperature of the robot 1 has become higher than a preset temperature based on the temperature detection signal S10 (FIG. 2) supplied from the temperature sensor 16 (FIG. 2). Then, after the operation mode is changed to the safety mode that does not accept all control commands, the corresponding actuators 23 1 to 23 n are controlled to change the posture of the robot 1 to the first stable posture described above. The control gains of all the actuators 23 1 to 23 n are turned off.

そしてコントローラ10は、この後タッチセンサ17(図2)が押圧操作されると、かかるセーフティモードを解除する復帰処理を実行して動作モードを通常の遠隔操作モードに戻すようになされている。   After that, when the touch sensor 17 (FIG. 2) is pressed, the controller 10 executes a return process for canceling the safety mode and returns the operation mode to the normal remote operation mode.

このようにこのロボットシステム30においては、遠隔操作モード時においてロボット1が制御不能状態若しくは制御不可状態に陥り、又はロボット1に異常状態が発生した場合などに、ロボット1がパーソナルコンピュータ31からの制御コマンドを受け付けないようになされ、これによりユーザに怪我を負わせたり、ロボット1に損傷が生じるのを未然かつ確実に防止し得るようになされている。   As described above, in the robot system 30, the robot 1 is controlled by the personal computer 31 when the robot 1 falls into an uncontrollable or uncontrollable state in the remote operation mode or an abnormal state occurs in the robot 1. A command is not accepted, so that it is possible to prevent a user from being injured or to prevent the robot 1 from being damaged.

さらに第3の安全保持機能として、ロボット1のコントローラ10は、遠隔操作モード時にあってもロボット1が落下の危険のある段差を画像認識した場合には、遠隔操作コマンドに優先して自己の判断で歩行動作を停止するようになされている。   Further, as a third safety maintaining function, the controller 10 of the robot 1 determines its own priority over the remote operation command when the robot 1 recognizes an image of a step that may be dropped even in the remote operation mode. It is designed to stop walking movements.

実際上、ロボット1のコントローラ10は、遠隔操作モード時、CCDカメラ17(図2)から供給される画像信号S1(図2)について画像認識処理を常時行い、ロボット1の進行方向前方に落下の危険のある段差があるか否かを常時監視する。   In practice, the controller 10 of the robot 1 always performs image recognition processing on the image signal S1 (FIG. 2) supplied from the CCD camera 17 (FIG. 2) in the remote operation mode, and drops forward in the traveling direction of the robot 1. Always monitor for dangerous steps.

そしてコントローラ10は、かかる画像認識処理により歩行動作中に段差を検出した場合には、対応するアクチュエータ23〜23を制御してロボット1の歩行動作を停止させる一方、その後動作モードを前進すべき旨の制御コマンドを受け付けないセーフティモードに遷移させる。 When the controller 10 detects a step during the walking operation by the image recognition process, the controller 10 controls the corresponding actuators 23 1 to 23 n to stop the walking operation of the robot 1 and then advances the operation mode. Transition to the safety mode that does not accept the control command.

またコントローラ10は、この後ユーザにより向きが変えられ又はパーソナルコンピュータからの制御コマンドに応じてロボットの向きを変えたことにより前方に段差を検出し得なくなると、かかるセーフティモードを解除する復帰処理を実行し、動作モードを通常の遠隔操作モードに戻すようになされている。   Further, when the controller 10 thereafter changes the direction or the robot cannot change the direction in accordance with the control command from the personal computer and cannot detect a step forward, the controller 10 performs a return process for canceling the safety mode. Execute and return the operation mode to the normal remote operation mode.

このようにしてこのロボットシステム30においては、遠隔操作モード時にあってもロボット1の認識結果を優先させることにより、ロボット1が段差から落下することに起因する破損を未然に防止し得るようになされている。   In this way, in this robot system 30, it is possible to prevent damage due to the robot 1 falling from a step by giving priority to the recognition result of the robot 1 even in the remote operation mode. ing.

ここで、このロボットシステム30における上述のような安全保持機能に関するロボット1及びパーソナルコンピュータ31の具体的な処理の流れ図11に示す。   Here, FIG. 11 shows a specific processing flow of the robot 1 and the personal computer 31 related to the above-described safety holding function in the robot system 30.

この図11において、ステップSP40〜ステップSP42までの処理は、図8のステップSP1〜ステップSP3と同様であり、ステップSP45〜ステップSP50までの処理は、図8のステップSP4〜ステップSP8と同様である。   In FIG. 11, the processing from step SP40 to step SP42 is the same as that in step SP1 to step SP3 in FIG. 8, and the processing from step SP45 to step SP50 is the same as that in step SP4 to step SP8 in FIG. .

従って、ロボット1のコントローラ10は、自律動作モードで起動後(ステップSP40)、第1の稼働モード切替え処理(ステップSP46)を実行するまでは、パーソナルコンピュータ31から第1の稼働モード切替えコマンド以外の制御コマンドが送信された場合にあってもこれを受け付けず(ステップSP43)、制御失敗通知をパーソナルコンピュータ31に送信する(ステップSP44)。   Therefore, after starting in the autonomous operation mode (step SP40), the controller 10 of the robot 1 performs a process other than the first operation mode switching command from the personal computer 31 until the first operation mode switching process (step SP46) is executed. Even when a control command is transmitted, it is not accepted (step SP43), and a control failure notification is transmitted to the personal computer 31 (step SP44).

一方、ロボット1のコントローラ10は、第1の稼働モード切替え処理を実行することにより稼働モードを遠隔操作モードに移行させた後(ステップSP48)、御不能状態若しくは制御不可状態に陥り、又はロボット1に異常が発生した場合や、パーソナルコンピュータ31からの制御コマンドに応じた歩行動作中に画像認識処理により段差を検出した場合には、動作モードをセーフティモードに移行させて上述のような所定の制御処理を実行すると共に(ステップSP52)、これを知らせる制御不可状態通知をパーソナルコンピュータ31に送信する(ステップSP53)。   On the other hand, the controller 10 of the robot 1 shifts the operation mode to the remote operation mode by executing the first operation mode switching process (step SP48), or falls into the control disabled state or the control disabled state, or the robot 1 If a step is detected by image recognition processing during a walking motion according to a control command from the personal computer 31, the operation mode is shifted to the safety mode and the predetermined control as described above is performed. The process is executed (step SP52), and an uncontrollable state notification to notify this is transmitted to the personal computer 31 (step SP53).

そしてコントローラ10は、この後パーソナルコンピュータ31から制御コマンドが送信された場合にあってもこれを受け付けず(ステップSP54)、制御失敗通知をパーソナルコンピュータ31に送信する(ステップSP55)。   Then, even if a control command is transmitted from the personal computer 31 thereafter, the controller 10 does not accept it (step SP54), and transmits a control failure notification to the personal computer 31 (step SP55).

他方、コントローラ10は、この後加速度センサ13(図2)からの加速度検出信号S6(図2)や、挟込み検出用タッチセンサ14からの挟込み検出信号S7、温度センサ16からの温度検出信号S10、タッチセンサ19からの圧力検出信号S3などに基づいて、ロボット1が転倒状態から復帰し、ロボット1が抱き抱えられた状態から地面に下ろされ、挟込みが解消され、若しくはタッチセンサ19が押圧操作されたことを認識し、又はCCDカメラ17からの画像信号S1に基づく画像認識処理により前方に段差を検出し得なくなると、セーフティモードを解除し(ステップSP56)、動作モードを通常の遠隔操作モードに戻す(ステップSP48)。   On the other hand, the controller 10 thereafter detects the acceleration detection signal S6 (FIG. 2) from the acceleration sensor 13 (FIG. 2), the pinching detection signal S7 from the pinching detection touch sensor 14, and the temperature detection signal from the temperature sensor 16. S10, based on the pressure detection signal S3 from the touch sensor 19, etc., the robot 1 returns from the falling state, and the robot 1 is lowered from the state of being held, and the pinching is eliminated, or the touch sensor 19 is When it is recognized that the pressing operation has been performed, or when the level difference cannot be detected forward by the image recognition process based on the image signal S1 from the CCD camera 17, the safety mode is canceled (step SP56), and the operation mode is changed to the normal remote mode. The operation mode is restored (step SP48).

このようにしてこのロボットシステム30では、ユーザやロボット1の安全性を確保し得るようになされている。   In this way, the robot system 30 can ensure the safety of the user and the robot 1.

(5)本実施の形態の動作及び効果
以上の構成において、パーソナルコンピュータ31は、遠隔操作用アプリケーションソフトウェア50において予め定められ又はユーザ操作により設定されたネットワーク切断後動作に応じたネットワーク切断後動作指定コマンドを所定のタイミングでロボット1に送信し、ロボット1は、このネットワーク切断後動作指定コマンドに応じた動作をネットワーク切断後動作として設定する。
(5) Operation and effect of the present embodiment In the above configuration, the personal computer 31 specifies the operation after network disconnection according to the operation after network disconnection that is predetermined in the remote operation application software 50 or set by the user operation. The command is transmitted to the robot 1 at a predetermined timing, and the robot 1 sets the operation corresponding to the operation specifying command after network disconnection as the operation after network disconnection.

そしてロボット1は、この後パーソナルコンピュータ31とのネットワーク接続が切断すると、ネットワーク接続切断動作として自律復帰動作が設定されている場合には稼働モードを自律動作モードに復帰させ、シャットオフ動作が設定されている場合にはロボット1の姿勢を第1の安定姿勢に遷移させた後にロボット1の電源を切らせ、第1の接続待機動作が設定されている場合にはロボット1の姿勢を第1の安定姿勢に遷移させた後に全てのアクチュエータ23〜23の制御ゲインをオフにしてネットワーク接続の再開を待ち、第2の接続待機動作が設定されている場合にはロボット1の姿勢を第2の安定姿勢に遷移させた後にその状態のままネットワーク接続の再開を待つ。 Then, when the network connection with the personal computer 31 is disconnected, the robot 1 returns the operation mode to the autonomous operation mode when the autonomous return operation is set as the network connection disconnection operation, and the shutoff operation is set. If the robot 1 is in the first stable posture, the power of the robot 1 is turned off. If the first connection standby operation is set, the posture of the robot 1 is changed to the first posture. After the transition to the stable posture, the control gains of all the actuators 23 1 to 23 n are turned off, the network connection is resumed, and when the second connection standby operation is set, the posture of the robot 1 is changed to the second posture. After transitioning to the stable posture, wait for the network connection to resume in that state.

従って、このロボットシステム30では、パーソナルコンピュータ31とロボット1とのネットワーク接続が不意に切断した場合にあっても、ロボット1がユーザ操作を離れて動作することに起因して当該ロボット1に損傷が生じたり、ネットワーク接続の切断と同時にロボット1が動作を停止して転倒することによるロボット1の損傷の発生を未然かつ有効に防止することができる。   Therefore, in this robot system 30, even when the network connection between the personal computer 31 and the robot 1 is unexpectedly disconnected, the robot 1 is damaged due to the robot 1 moving away from the user operation. It is possible to effectively prevent the occurrence of damage to the robot 1 due to the occurrence or the network 1 disconnection and the robot 1 stopping its operation and falling down.

またこのロボットシステム30において、ロボット1は、遠隔操作モード時、そのときのロボット1の状態や状況に応じて、パーソナルコンピュータ31から送信される当該ロボット1の状態や状況に応じた所定の制御コマンド以外の制御コマンドを拒絶する。   In the robot system 30, the robot 1 has a predetermined control command corresponding to the state and situation of the robot 1 transmitted from the personal computer 31 according to the state and situation of the robot 1 in the remote operation mode. Reject control commands other than.

従って、このロボットシステム30では、例えばロボット1がユーザに抱き抱えられている状況のときに他のユーザの誤操作等に応じて当該ロボット1が動作することに起因してユーザに怪我を負わせたり、ロボット1の内部温度が異常上昇している状態のときにさらにロボット1を動作させたことに起因して当該ロボットに損傷又は不具合を生じさせるのを確実に防止することができる。   Therefore, in this robot system 30, for example, when the robot 1 is being held by the user, the user is injured due to the operation of the robot 1 according to an erroneous operation or the like of another user. Further, it is possible to reliably prevent the robot 1 from being damaged or malfunctioned due to the further operation of the robot 1 when the internal temperature of the robot 1 is abnormally rising.

以上の構成によれば、パーソナルコンピュータ31及びロボット1間のネットワーク切断後の動作を予めロボット1に設定することができるようにしたことにより、パーソナルコンピュータ31とロボット1とのネットワーク接続が不意に切断した場合にあっても、ロボット1がユーザ操作を離れて動作することに起因する当該ロボット1の損傷等を未然かつ有効に防止することができ、かくして安全性を向上させ得るロボットシステムを実現できる。   According to the above configuration, the network connection between the personal computer 31 and the robot 1 can be set in the robot 1 in advance, so that the network connection between the personal computer 31 and the robot 1 is unexpectedly disconnected. Even in this case, it is possible to prevent the robot 1 from being damaged due to the movement of the robot 1 away from the user's operation, and to effectively prevent the damage, thus realizing a robot system capable of improving safety. .

また以上の構成によれば、ロボット1が遠隔操作モード時には、そのときのロボット1の状態や状況に応じて、パーソナルコンピュータ31から送信される当該ロボット1の状態や状況に応じた制御コマンド以外の制御コマンドを拒絶するようにしたことにより、ユーザに怪我を負わせ又はロボットに損傷を生じさせるのを確実に防止することができ、かくして安全性を向上させ得るロボットシステムを実現できる。   Further, according to the above configuration, when the robot 1 is in the remote operation mode, a control command other than the control command corresponding to the state or situation of the robot 1 transmitted from the personal computer 31 is sent according to the state or situation of the robot 1 at that time. By rejecting the control command, it is possible to surely prevent the user from being injured or causing damage to the robot, and thus a robot system capable of improving safety can be realized.

(6)他の実施の形態
なお上述の実施の形態においては、本発明を、パーソナルコンピュータ31が無線通信回線を通じてロボット1を遠隔操作し得るようになされたロボットシステム1に適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、パーソナルコンピュータ31及びロボット1間を有線通信回線で接続し、パーソナルコンピュータ31がこの有線通信回線を通じてロボット1を遠隔操作することができるようになされたロボットシステムにも適用することができる。
(6) Other Embodiments In the above-described embodiment, the present invention is applied to the robot system 1 in which the personal computer 31 can remotely control the robot 1 through a wireless communication line. Although the present invention is not limited to this, the personal computer 31 and the robot 1 are connected by a wired communication line, and the personal computer 31 can remotely control the robot 1 through the wired communication line. It can also be applied to robot systems.

この場合において、上述の実施の形態においては、パーソナルコンピュータ31からネットワーク切断後動作指定コマンドを送信する送信手段を、CPU32と、所定の無線通信規格に準拠したPC側無線LANカード42とで構成するようにした場合について述べたが、適用する通信回線の規格に応じて無線LANカード以外の送信手段を適用するようにすれば良い。   In this case, in the above-described embodiment, the transmission means for transmitting the operation designation command after the network disconnection from the personal computer 31 is constituted by the CPU 32 and the PC-side wireless LAN card 42 compliant with a predetermined wireless communication standard. Although the above case has been described, transmission means other than the wireless LAN card may be applied according to the standard of the communication line to be applied.

同様に、上述の実施の形態においては、ロボット1において、パーソナルコンピュータ31から送信される制御コマンドを受信する受信手段をマイクロコンピュータ構成のコントローラ10と、所定の無線通信規格に準拠したロボット側側無線LANカード43とで構成するようにした場合について述べたが、適用する通信回線の規格に応じて無線LANカード以外の送信手段を適用するようにすれば良い。   Similarly, in the above-described embodiment, in the robot 1, the receiving means for receiving the control command transmitted from the personal computer 31 serves as a microcomputer-side controller 10 and the robot side wireless that conforms to a predetermined wireless communication standard. Although the case of configuring with the LAN card 43 has been described, transmission means other than the wireless LAN card may be applied according to the standard of the communication line to be applied.

また上述の実施の形態においては、ロボット1側において、パーソナルコンピュータ31から送信されたネットワーク切断後動作指定コマンドに応じた動作をネットワーク切断後動作として設定する動作設定手段としての機能と、パーソナルコンピュータ31とのネットワーク接続が切断したときに当該ネットワーク切断後動作として設定された動作を発現するようにロボット1を制御する制御手段としての機能を同じ1つのコントローラ10にもたせるようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、動作設定手段としての機能を有する制御ブロックをコントローラ10とは別に設けるようにしても良い。   In the above-described embodiment, on the robot 1 side, a function as operation setting means for setting an operation according to the operation command after network disconnection transmitted from the personal computer 31 as an operation after network disconnection, and the personal computer 31 The case where the same controller 10 is given the function as the control means for controlling the robot 1 so that the operation set as the operation after the network disconnection is expressed when the network connection with the controller is disconnected has been described. The present invention is not limited to this, and a control block having a function as an operation setting means may be provided separately from the controller 10.

さらに上述の実施の形態においては、パーソナルコンピュータ31から送信される制御コマンドに基づいて、当該制御コマンドに応じた動作を発現するようにロボット1を制御する制御手段としてのロボット1のコントローラ10が、ロボット1の稼働モードが自律動作モードのときや、抱き上げ状態、挟込み状態、転倒状態、温度異常状態、段差を検出した状況のときなどにパーソナルコンピュータ31から送信される当該状態や状況に応じた所定の制御コマンド以外の制御コマンドを拒絶するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、これらの状態及び状況以外のユーザ又はロボット1自体の安全性を確保すべき状態や状況ときにもコントローラ10が所定の制御コマンドを拒絶するようにしても良い。   Furthermore, in the above-described embodiment, the controller 10 of the robot 1 serving as a control unit that controls the robot 1 so as to develop an operation according to the control command based on the control command transmitted from the personal computer 31 includes: According to the state or situation transmitted from the personal computer 31 when the operation mode of the robot 1 is the autonomous operation mode, or when the robot 1 is in a lifted state, a pinched state, a falling state, a temperature abnormal state, or a step is detected Although the case where the control command other than the predetermined control command is rejected has been described, the present invention is not limited to this, and a state or a situation where the safety of the user or the robot 1 itself other than these states and situations should be ensured. Sometimes, the controller 10 may reject a predetermined control command.

本発明は、自律行動型のロボットを無線遠隔操作できるようになされたロボットシステムに適用できる。   The present invention can be applied to a robot system that can wirelessly remotely operate an autonomous behavior type robot.

本実施の形態によるロボットの外観構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the external appearance structure of the robot by this Embodiment. 図1に示すロボットの内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of the robot shown in FIG. 本実施の形態によるロボットシステムの構成を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the structure of the robot system by this Embodiment. パーソナルコンピュータのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a personal computer. パーソナルコンピュータによるロボットの遠隔操作の説明に供する略線図である。It is a basic diagram with which it uses for description of the remote operation of the robot by a personal computer. コントロールパネルの構成例を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the structural example of a control panel. ロボットの稼働モードの切替え方法の説明に供する概念図である。It is a conceptual diagram with which it uses for description of the switching method of the operation mode of a robot. 稼働モードの切替え機能に関するロボットシステムでの処理の説明に供するフローチャートである。It is a flowchart with which it uses for description of the process in the robot system regarding the switching function of an operation mode. ネットワーク切断後動作設定機能に関するロボットシステムでの処理の説明に供するフローチャートである。It is a flowchart with which it uses for description of the process in the robot system regarding the operation setting function after a network disconnection. ロボットの持ち上げ時、持ち下げ時等における分散値の様子を示す特性曲線図である。It is a characteristic curve figure which shows the mode of the dispersion | distribution value at the time of the lift of a robot, a lifting, etc. 安全保持機能に関するロボットシステムでの処理の説明に供するフローチャートである。It is a flowchart with which it uses for description of the process in the robot system regarding a safety maintenance function.

符号の説明Explanation of symbols

1……ロボット、10……コントローラ、10A……内部メモリ、12……バッテリセンサ、13……加速度センサ、14……挟込み検出用タッチセンサ、15、15A、15B……外部メモリ、16……温度センサ、17……CCDカメラ、18……マイクロホン、19……タッチセンサ、20……距離センサ、21、40……スピーカ、24〜24……歩テンショメータ、30……ロボットシステム、31……パーソナルコンピュータ、32……CPU、38……ディスプレイ、42……PC側無線LANカード、43……ロボット側無線LANカード、50……遠隔操作用アプリケーションソフトウェア、60……コントロールパネル、S1……画像信号、S2……音声信号、S3……圧力検出信号、S4……距離測定信号、S5……エネルギ残量検出信号、S6……加速度検出信号、S7……挟込み検出信号、S10……温度検出信号。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Robot, 10 ... Controller, 10A ... Internal memory, 12 ... Battery sensor, 13 ... Acceleration sensor, 14 ... Touch sensor for pinching detection, 15, 15A, 15B ... External memory, 16 ... ... Temperature sensor, 17 ... CCD camera, 18 ... Microphone, 19 ... Touch sensor, 20 ... Distance sensor, 21, 40 ... Speaker, 24 1 to 24 n ... Step tensometer, 30 ... Robot system , 31 ... Personal computer, 32 ... CPU, 38 ... Display, 42 ... PC side wireless LAN card, 43 ... Robot side wireless LAN card, 50 ... Remote operation application software, 60 ... Control panel, S1 ... Image signal, S2 ... Audio signal, S3 ... Pressure detection signal, S4 ... Distance measurement signal, S 5: Remaining energy detection signal, S6: Acceleration detection signal, S7: Pinch detection signal, S10: Temperature detection signal.

Claims (20)

遠隔操作装置及びロボット装置から構成され、上記遠隔操作装置及び上記ロボット装置間を所定の通信回線を通じてネットワーク接続することによって、上記遠隔操作装置を用いて上記ロボット装置を遠隔操作できるようになされたロボットシステムにおいて、
上記遠隔操作装置は、
上記ネットワーク接続の切断後の上記ロボット装置の動作でなるネットワーク切断後動作として設定された動作に応じた動作指定コマンドを上記ロボット装置に送信する送信手段を具え、
上記ロボット装置は、
上記遠隔操作装置から送信された上記動作指定コマンドに応じた上記動作を上記ネットワーク切断後動作として設定する動作設定手段と、
上記ネットワーク接続が切断したときに、上記動作設定手段により上記ネットワーク切断後動作として設定された上記動作を発現するように上記ロボット装置を制御する制御手段と
を具えることを特徴とするロボットシステム。
A robot comprising a remote operation device and a robot device, and connecting the network between the remote operation device and the robot device via a predetermined communication line so that the robot device can be remotely operated using the remote operation device In the system,
The remote control device is
Comprising a transmission means for transmitting an operation designation command corresponding to an operation set as an operation after network disconnection, which is an operation of the robot device after disconnection of the network connection, to the robot device;
The robot apparatus is
An operation setting means for setting the operation according to the operation designation command transmitted from the remote operation device as an operation after the network disconnection;
And a control means for controlling the robot apparatus so that the action set as the action after the network disconnection is performed by the action setting means when the network connection is cut off.
上記ネットワーク切断後動作は、
上記遠隔操作装置に実装された上記ロボット装置を上記遠隔操作するためのアプリケーションソフトウェアにおいて予め規定されている
ことを特徴とする請求項1に記載のロボットシステム。
The operation after network disconnection is as follows:
2. The robot system according to claim 1, wherein the robot system is preliminarily defined in application software for remotely operating the robot apparatus mounted on the remote operation apparatus.
上記ネットワーク切断後動作を、ユーザ操作により他の動作に変更でき、
上記遠隔操作装置の上記送信手段は、
上記ネットワーク切断後動作が変更されたときには、当該変更後の上記動作に応じた上記動作指定コマンドを上記ロボット装置に送信する
ことを特徴とする請求項2に記載のロボットシステム。
The operation after network disconnection can be changed to another operation by user operation.
The transmission means of the remote control device is
The robot system according to claim 2, wherein when the operation after the network disconnection is changed, the operation designation command corresponding to the operation after the change is transmitted to the robot apparatus.
上記ロボット装置の上記動作設定手段は、
上記遠隔操作装置から複数の上記動作指定コマンドが与えられたときには、最後に与えられた上記動作指定コマンドに応じた上記動作を上記ネットワーク切断後動作として設定する
ことを特徴とする請求項1に記載のロボットシステム。
The operation setting means of the robot apparatus includes:
The operation according to the last given operation designation command is set as the operation after network disconnection when a plurality of the operation designation commands are given from the remote control device. Robot system.
ロボット装置と所定の通信回線を通じてネットワーク接続することによって、上記ロボット装置を遠隔操作できるようになされた上記遠隔操作装置において、
上記ネットワーク接続の切断後の上記ロボット装置の動作でなるネットワーク切断後動作として設定された動作に応じた動作指定コマンドを上記ロボット装置に送信する送信手段
を具えることを特徴とする遠隔操作装置。
In the remote operation device configured to be able to remotely operate the robot device by connecting to the robot device via a predetermined communication line,
A remote control device, comprising: a transmission unit configured to transmit an operation designation command corresponding to an operation set as an operation after network disconnection, which is an operation of the robot device after disconnection of the network connection, to the robot device.
上記ネットワーク切断後動作は、
上記遠隔操作装置に実装された上記ロボット装置を上記遠隔操作するためのアプリケーションソフトウェアにおいて予め規定されている
ことを特徴とする請求項5に記載の遠隔操作装置。
The operation after network disconnection is as follows:
6. The remote operation device according to claim 5, wherein the remote operation device is defined in advance in application software for remotely operating the robot device mounted on the remote operation device.
上記ネットワーク切断後動作を、ユーザ操作により他の動作に変更でき、
上記遠隔操作装置の上記送信手段は、
上記ネットワーク切断後動作が変更されたときには、当該変更後の上記動作に応じた上記動作指定コマンドを上記ロボット装置に送信する
ことを特徴とする請求項6に記載の遠隔操作装置。
The operation after network disconnection can be changed to another operation by user operation.
The transmission means of the remote control device is
The remote control device according to claim 6, wherein when the operation after the network disconnection is changed, the operation designation command corresponding to the operation after the change is transmitted to the robot device.
遠隔操作装置と所定の通信回線を通じてネットワーク接続することによって、上記遠隔操作装置を用いて遠隔操作できるようになされたロボット装置において、
上記遠隔操作装置から送信される所定の動作指定コマンドに応じた上記動作をネットワーク切断後動作として設定する動作設定手段と、
上記ネットワーク接続が切断したときに、上記動作設定手段により上記ネットワーク切断後動作として設定された上記動作を発現するための所定の制御処理を実行する制御手段と
を具えることを特徴とするロボット装置。
In a robot apparatus that can be remotely operated using the remote operation device by connecting to the remote operation device via a predetermined communication line,
Operation setting means for setting the operation according to a predetermined operation designation command transmitted from the remote operation device as an operation after network disconnection;
And a control unit that executes a predetermined control process for expressing the operation set as the post-network disconnection operation by the operation setting unit when the network connection is disconnected. .
上記動作設定手段は、
上記遠隔操作装置から複数の上記動作指定コマンドが与えられたときには、最後に与えられた上記動作指定コマンドに応じた上記動作を上記ネットワーク切断後動作として設定する
ことを特徴とする請求項8に記載のロボット装置。
The operation setting means is
The operation according to the last given operation designation command is set as the operation after network disconnection when a plurality of the operation designation commands are given from the remote control device. Robotic device.
遠隔操作装置と所定の通信回線を通じてネットワーク接続することによって、上記遠隔操作装置を用いて遠隔操作できるようになされたロボット装置の制御方法において、
上記遠隔操作装置から送信される所定の動作指定コマンドに応じた上記動作をネットワーク切断後動作として設定する第1のステップと、
上記ネットワーク接続が切断したときに、上記ネットワーク切断後動作として設定した上記動作を発現するように上記ロボット装置を制御する第2のステップと
を具えることを特徴とするロボット装置の制御方法。
In a control method of a robot apparatus configured to be remotely operated using the remote operation device by connecting to the remote operation device via a predetermined communication line,
A first step of setting the operation according to a predetermined operation designation command transmitted from the remote control device as an operation after network disconnection;
And a second step of controlling the robot device so as to exhibit the operation set as the operation after the network disconnection when the network connection is disconnected.
上記第1のステップでは、
上記遠隔操作装置から複数の上記動作指定コマンドが与えられたときには、最後に与えられた上記動作指定コマンドに応じた上記動作を上記ネットワーク切断後動作として設定する
ことを特徴とする請求項10に記載のロボット装置の制御方法。
In the first step,
The operation according to the last given operation designation command is set as the operation after network disconnection when a plurality of the operation designation commands are given from the remote control device. Method for controlling a robotic device.
遠隔操作装置を用いてロボット装置を遠隔操作できるようになされたロボットシステムにおいて、
上記ロボット装置は、
上記遠隔操作装置から送信される制御コマンドを受信する受信手段と、
受信した上記制御コマンドに基づいて、当該制御コマンドに応じた動作を発現するように当該ロボット装置の動作を制御する制御手段と
を具え、
上記制御手段は、
そのときの上記ロボット装置の状態又は状況に応じて、上記遠隔操作装置から送信される当該状態又は当該状況に応じた所定の上記制御コマンド以外の制御コマンドを拒絶する
ことを特徴とするロボットシステム。
In a robot system adapted to remotely control a robot device using a remote control device,
The robot apparatus is
Receiving means for receiving a control command transmitted from the remote control device;
Control means for controlling the operation of the robot apparatus so as to develop an operation according to the control command based on the received control command,
The control means includes
A robot system that rejects a control command other than the predetermined control command according to the state or the situation transmitted from the remote operation device according to the state or the situation of the robot device at that time.
上記制御手段は、
稼働モードが自律動作モード時には、所定の第1の制御プログラムに従って、自律的に動作するように当該ロボット装置の上記動作を制御し、上記稼働モードが遠隔操作モード時には、上記遠隔操作装置から送信される上記制御コマンドに応じた上記動作を発現するように当該ロボット装置の動作を制御する一方、上記稼働モードが上記自律動作モード時には、当該ロボット装置の上記稼働モードを上記遠隔操作モードに切り替えるべき旨の上記制御コマンド以外の上記制御コマンドを拒絶する
ことを特徴とする請求項12に記載のロボットシステム。
The control means includes
When the operation mode is the autonomous operation mode, the operation of the robot apparatus is controlled to operate autonomously according to a predetermined first control program. When the operation mode is the remote operation mode, the operation is transmitted from the remote operation device. The operation of the robot apparatus is controlled so as to exhibit the operation according to the control command, and the operation mode of the robot apparatus should be switched to the remote operation mode when the operation mode is the autonomous operation mode. The robot system according to claim 12, wherein the control command other than the control command is rejected.
上記ロボット装置は、
当該ロボット装置の上記状態又は上記状態を検出する1又は複数のセンサ手段を有し、
上記制御手段は、
上記センサ手段の出力に基づいて、そのときの上記ロボット装置の上記状態又は上記状況を判断する
ことを特徴とする請求項12に記載のロボットシステム。
The robot apparatus is
Having one or a plurality of sensor means for detecting the state or the state of the robot apparatus;
The control means includes
The robot system according to claim 12, wherein the state or the state of the robot apparatus at that time is determined based on an output of the sensor means.
遠隔操作装置を用いて遠隔操作できるようになされたロボット装置において、
上記遠隔操作装置から送信される制御コマンドを受信する受信手段と、
受信した上記制御コマンドに基づいて、当該制御コマンドに応じた動作を発現するように当該ロボット装置の動作を制御する制御手段と
を具え、
上記制御手段は、
そのときの上記ロボット装置の状態及び又は状況に応じて、上記遠隔操作装置から送信される当該状態及び又は当該状況に応じた所定の上記制御コマンド以外の制御コマンドを拒絶する
ことを特徴とするロボット装置。
In a robot device that can be remotely controlled using a remote control device,
Receiving means for receiving a control command transmitted from the remote control device;
Control means for controlling the operation of the robot apparatus so as to develop an operation according to the control command based on the received control command,
The control means includes
According to the state and / or situation of the robot device at that time, a control command other than the predetermined control command according to the state and / or the situation transmitted from the remote control device is rejected. apparatus.
上記制御手段は、
稼働モードが自律動作モード時には、所定の第1の制御プログラムに従って、自律的に動作するように当該ロボット装置の上記動作を制御し、上記稼働モードが遠隔操作モード時には、所定の第2の制御プログラムに従って、上記遠隔操作装置から送信される上記制御コマンドに応じた上記動作を発現するように当該ロボット装置の動作を制御する一方、上記稼働モードが上記自律動作モード時には、当該ロボット装置の上記稼働モードを上記遠隔操作モードに切り替えるべき旨の上記制御コマンド以外の上記制御コマンドを拒絶する
ことを特徴とする請求項15に記載のロボット装置。
The control means includes
When the operation mode is the autonomous operation mode, the operation of the robot apparatus is controlled to operate autonomously according to a predetermined first control program. When the operation mode is the remote operation mode, the predetermined second control program The operation of the robot apparatus is controlled so as to express the operation according to the control command transmitted from the remote operation device, while the operation mode of the robot apparatus is when the operation mode is the autonomous operation mode. The robot apparatus according to claim 15, wherein the control command other than the control command for switching to the remote operation mode is rejected.
当該ロボット装置の上記状態及び又は上記状態を検出する1又は複数のセンサ手段を有し、
上記制御手段は、
上記センサ手段の出力に基づいて、そのときの上記ロボット装置の上記状態及び又は上記状況を判断する
ことを特徴とする請求項15に記載のロボット装置。
Having one or a plurality of sensor means for detecting the state of the robot apparatus and / or the state;
The control means includes
The robot apparatus according to claim 15, wherein the state and / or the situation of the robot apparatus at that time are determined based on an output of the sensor means.
遠隔操作装置を用いて遠隔操作できるようになされたロボット装置の制御方法において、
上記遠隔操作装置から送信される制御コマンドを受信する第1のステップと、
受信した上記制御コマンドに基づいて、当該制御コマンドに応じた動作を発現するように当該ロボット装置の動作を制御する第2のステップと
を具え、
上記第2のステップでは、
そのときの上記ロボット装置の状態及び又は状況に応じて、上記遠隔操作装置から送信される当該状態及び又は当該状況に応じた所定の上記制御コマンド以外の制御コマンドを拒絶する
ことを特徴とするロボット装置の制御方法。
In a control method of a robot device that can be remotely operated using a remote control device,
A first step of receiving a control command transmitted from the remote control device;
Based on the received control command, the second step of controlling the operation of the robot device so as to develop an operation according to the control command,
In the second step,
According to the state and / or situation of the robot device at that time, a control command other than the predetermined control command according to the state and / or the situation transmitted from the remote control device is rejected. Device control method.
上記第2のステップでは、
上記ロボット装置の稼働モードが自律動作モード時には、所定の第1の制御プログラムに従って、自律的に動作するように当該ロボット装置の上記動作を制御し、上記稼働モードが遠隔操作モード時には、所定の第2の制御プログラムに従って、上記遠隔操作装置から送信される上記制御コマンドに応じた上記動作を発現するように当該ロボット装置の動作を制御する一方、上記ロボット装置の上記稼働モードが上記自律動作モード時には、当該ロボット装置の上記稼働モードを上記遠隔操作モードに切り替えるべき旨の上記制御コマンド以外の上記制御コマンドを拒絶する
ことを特徴とする請求項18に記載のロボット装置の制御方法。
In the second step,
When the operation mode of the robot apparatus is the autonomous operation mode, the operation of the robot apparatus is controlled to operate autonomously according to a predetermined first control program. When the operation mode is the remote operation mode, the predetermined operation The operation of the robot apparatus is controlled so as to develop the operation according to the control command transmitted from the remote operation device according to the control program of 2, while the operation mode of the robot apparatus is the autonomous operation mode. The control method for a robot apparatus according to claim 18, wherein the control command other than the control command for switching the operation mode of the robot apparatus to the remote operation mode is rejected.
上記第2のステップでは、
上記ロボット装置に搭載された1又は複数のセンサ手段の出力に基づいて、そのときの上記ロボット装置の上記状態及び又は上記状況を判断する
ことを特徴とする請求項18に記載のロボット装置の制御方法。
In the second step,
The control of the robot apparatus according to claim 18, wherein the state and / or the situation of the robot apparatus at that time are determined based on outputs of one or more sensor means mounted on the robot apparatus. Method.
JP2003387146A 2003-11-17 2003-11-17 Robot system, remote controller, and robot device and its control method Pending JP2005144612A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003387146A JP2005144612A (en) 2003-11-17 2003-11-17 Robot system, remote controller, and robot device and its control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003387146A JP2005144612A (en) 2003-11-17 2003-11-17 Robot system, remote controller, and robot device and its control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005144612A true JP2005144612A (en) 2005-06-09

Family

ID=34694614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003387146A Pending JP2005144612A (en) 2003-11-17 2003-11-17 Robot system, remote controller, and robot device and its control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005144612A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008148281A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Korea Electronics Telecommun Server device for cleaning of home mobile robot and home monitoring reservation services, and service method thereof
JP2014504958A (en) * 2010-12-17 2014-02-27 アルデバラン ロボティクス エス、ア Humanoid robot with management program for physical and virtual resources, method of use, and method of programming
JP2016031975A (en) * 2014-07-28 2016-03-07 富士機械製造株式会社 Communication system, mounting device, and communication data processing method
JP2017102538A (en) * 2015-11-30 2017-06-08 カシオ計算機株式会社 Autonomous moving device, autonomous moving method, and program
WO2018012219A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-18 Groove X株式会社 Autonomous-behavior-type robot
JP2018058177A (en) * 2016-10-06 2018-04-12 シャープ株式会社 Robot, attitude control device, attitude control method and control program
JP2018163614A (en) * 2017-03-27 2018-10-18 カシオ計算機株式会社 Autonomous mobile device, autonomous mobile method and program
JP2020162161A (en) * 2018-12-20 2020-10-01 ソフトバンク株式会社 Communication device, method and program, and flight device and control system including communication device
WO2022049894A1 (en) * 2020-09-01 2022-03-10 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ Control-mode switching device and control-mode switching method
JP7402450B2 (en) 2019-10-09 2023-12-21 Telexistence株式会社 Robot control device, robot control method, and robot control system

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4524302B2 (en) * 2006-12-07 2010-08-18 韓國電子通信研究院 Server device for home mobile robot cleaning and home monitoring reservation service and service method thereof
JP2008148281A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Korea Electronics Telecommun Server device for cleaning of home mobile robot and home monitoring reservation services, and service method thereof
US9975246B2 (en) 2010-12-17 2018-05-22 Softbank Robotics Europe Humanoid robot provided with a manager for the physical and virtual resources thereof, and methods for use and programming
JP2014504958A (en) * 2010-12-17 2014-02-27 アルデバラン ロボティクス エス、ア Humanoid robot with management program for physical and virtual resources, method of use, and method of programming
JP2016031975A (en) * 2014-07-28 2016-03-07 富士機械製造株式会社 Communication system, mounting device, and communication data processing method
JP2017102538A (en) * 2015-11-30 2017-06-08 カシオ計算機株式会社 Autonomous moving device, autonomous moving method, and program
JPWO2018012219A1 (en) * 2016-07-11 2018-07-19 Groove X株式会社 Autonomous robot
WO2018012219A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-18 Groove X株式会社 Autonomous-behavior-type robot
GB2565959A (en) * 2016-07-11 2019-02-27 Groove X Inc Autonomous-behavior-type robot
DE112017003480B4 (en) * 2016-07-11 2021-01-21 Groove X, Inc. Autonomous robot
GB2565959B (en) * 2016-07-11 2021-10-13 Groove X Inc Autonomously acting robot
US11213763B2 (en) 2016-07-11 2022-01-04 Groove X, Inc. Autonomously acting robot
JP2018058177A (en) * 2016-10-06 2018-04-12 シャープ株式会社 Robot, attitude control device, attitude control method and control program
JP2018163614A (en) * 2017-03-27 2018-10-18 カシオ計算機株式会社 Autonomous mobile device, autonomous mobile method and program
US11054837B2 (en) 2017-03-27 2021-07-06 Casio Computer Co., Ltd. Autonomous mobile apparatus adaptable to change in height, autonomous movement method and non-transitory computer-readable recording medium
JP2020162161A (en) * 2018-12-20 2020-10-01 ソフトバンク株式会社 Communication device, method and program, and flight device and control system including communication device
JP7402450B2 (en) 2019-10-09 2023-12-21 Telexistence株式会社 Robot control device, robot control method, and robot control system
WO2022049894A1 (en) * 2020-09-01 2022-03-10 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ Control-mode switching device and control-mode switching method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005144612A (en) Robot system, remote controller, and robot device and its control method
WO2000032360A1 (en) Robot device and control method thereof
US20170239811A1 (en) Reconfigurable robotic system
CN109262606B (en) Apparatus, method, recording medium, and robot
JP7298860B2 (en) Autonomous action type robot assuming a virtual character
JP7173031B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP7243110B2 (en) Information processing device and information processing method, computer program, and package reception support system
JP2003205483A (en) Robot system and control method for robot device
CN104917902A (en) Method and system for controlling music playing status of terminal
WO2003078113A1 (en) Robot behavior control system, behavior control method, and robot device
JP2006082150A (en) Robot device and its action controlling method
CN106778209A (en) Server, wearable device and its corresponding authority control method and device
JP2004110802A (en) Device, method for identifying environment, program, recording medium and robot device
WO2020115972A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and program
CN106420269A (en) Robot system, instruction input device, non-transitory computer-readable recording medium, and control method for robot system
JP2024045160A (en) Robot wearing costume
JP2019171566A (en) Robot having soft outer skin
JP2003136455A (en) Robot system, remote control device and remote control method, and robot device and control method thereof
JP6904287B2 (en) Control device, control method, and control program
JP2004302644A (en) Face identification device, face identification method, recording medium and robot device
JP6610609B2 (en) Voice dialogue robot and voice dialogue system
JP2004249393A (en) Robot device and method of controlling the same
JP2005059186A (en) Robot device and method of controlling the same
JP2003305670A (en) Robot phone
CN108010265A (en) Displacement based reminding method, storage device under mobile terminal and its off-line mode

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081120