JP2005142987A - Image processing apparatus - Google Patents

Image processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2005142987A
JP2005142987A JP2003379456A JP2003379456A JP2005142987A JP 2005142987 A JP2005142987 A JP 2005142987A JP 2003379456 A JP2003379456 A JP 2003379456A JP 2003379456 A JP2003379456 A JP 2003379456A JP 2005142987 A JP2005142987 A JP 2005142987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
image
processing conditions
image data
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003379456A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Dokuni
賢治 堂国
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2003379456A priority Critical patent/JP2005142987A/en
Publication of JP2005142987A publication Critical patent/JP2005142987A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing apparatus that is capable of selecting proper image processing conditions without reciprocating between an image processing apparatus such as a conbined apparatus and a PC many times when performing a network scanning. <P>SOLUTION: When there is a scan start input (step ST12), it is decided whether a plurality of image processing conditions are set (step ST13) and when the plurality of image processing conditions are set, the plurality of image processing conditions (e.g. No1, No2, No3) which have different combinations of a plurality of processing items s(e.g. resolution, contrast correction, compressibility, color/monochromatic identification) set and stored in an image processing condition table 5a are successively read out to apply image reading and image processing for each image processing condition so that transfer image data are generated and stored (steps ST15-ST17). Image data generated on the image processing conditions are transferred to the PC (step ST22). <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

この発明は、複写機能・FAX機能・スキャナ機能等を有する複合機等の画像処理装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus such as a multifunction peripheral having a copying function, a FAX function, a scanner function, and the like.

一般に複合機には、原稿をスキャンして得た画像データをネットワークを介してPC等の外部処理装置に送信し、記憶するネットワークスキャン機能を備えている。この種の複合機において、ある画像処理条件でネットワークスキャンを行う際、得られた画像がどのような画質になるか、あるいはどれくらいのデータサイズ(ファイルサイズ)になるかは、PCがある場所まで戻り、PCのディスプレイを使って確認している。   In general, a multi-function peripheral has a network scan function for transmitting and storing image data obtained by scanning a document to an external processing device such as a PC via a network. In this type of MFP, when performing network scan under certain image processing conditions, the image quality of the obtained image or how much data size (file size) will be up to the place where the PC is located Return and check using the PC display.

ところで、複数枚の原稿画像に対して、画像処理を行う方法として、複数枚の原稿を連続的に読み取って記憶した後、その複数枚の画像データに対して画像処理を行う第1モードと、1枚の原稿を読み取る毎に画像処理を行う(1枚ずつ読み取りと画像処理とを行う)第2モードを持つ技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平8−317199号公報
By the way, as a method of performing image processing on a plurality of document images, a first mode in which a plurality of document images are continuously read and stored, and then image processing is performed on the plurality of image data; There is disclosed a technique having a second mode in which image processing is performed each time one original is read (reading and image processing are performed one by one) (see, for example, Patent Document 1).
JP-A-8-317199

従来の複合機では、ある画像処理条件でネットワークスキャンしたとき得られた画像がどのような画質であるか等を確認するのに、PCのディスプレイを使用しているが、PCの場所でディスプレイを見て、画像を確認した結果、所望の画像が得られないと、複合機の場所に戻り、画像処理条件を変更して、再度ネットワークスキャンを行う必要がある。なかなか所望の画像データが得られない場合には、ユーザが複合機とPCとの間を何度も往復する必要があり、不便であった。   In a conventional multifunction device, a PC display is used to check the quality of an image obtained when a network scan is performed under a certain image processing condition. As a result of checking and confirming the image, if a desired image is not obtained, it is necessary to return to the location of the multifunction peripheral, change the image processing conditions, and perform a network scan again. When it is difficult to obtain desired image data, it is inconvenient because the user needs to reciprocate between the multifunction device and the PC many times.

上記特許文献1に記載の技術を採用してもこの不便さは解決することができない。   This inconvenience cannot be solved even if the technique described in Patent Document 1 is adopted.

この発明は上記問題点に着目してなされたものであって、ネットワークスキャンを行う場合、複合機等の画像処理装置とPC間を何度も往復することなく、適正な画像処理条件を選択し得る画像処理装置を提供することを目的としている。   The present invention has been made paying attention to the above-mentioned problems. When performing a network scan, an appropriate image processing condition is selected without reciprocating between an image processing apparatus such as a multifunction peripheral and a PC many times. An object of the present invention is to provide an obtained image processing apparatus.

この発明の画像処理装置は、ネットワークスキャン可能な画像処理装置であって、異なる複数の画像処理条件を一括指定する処理条件指定手段と、一括指定して読取開始指示が入力されると、同一原稿に対して1回又は複数回の画像読み取りを自動的に実行し、画像処理条件毎に転送用画像データを生成する制御手段と、を備えている。   The image processing apparatus according to the present invention is an image processing apparatus capable of network scanning, and includes a processing condition designating unit that collectively designates a plurality of different image processing conditions, and an input of a reading start instruction that is designated collectively. Control means for automatically executing image reading once or a plurality of times and generating transfer image data for each image processing condition.

この発明の画像処理装置において、前記生成した複数の転送用画像データに、それぞれファイル名を付与するファイル名付与手段を備え、このファイル名付与手段は、各ファイル名が同一原稿を読み取って得たものであることを認識できるファイル名を付与するものとできる。   The image processing apparatus according to the present invention further comprises file name assigning means for assigning a file name to each of the generated plurality of transfer image data, and the file name assigning means is obtained by reading the same original with each file name. A file name that can be recognized as a file can be given.

また、この発明の画像処理装置において、前記異なる複数の画像処理条件を同一グループとして登録する処理条件登録手段を備え、グループ指定により、同一グループとして登録された異なる複数の画像処理条件を一括指定できるようにしても良い。   The image processing apparatus of the present invention further comprises processing condition registration means for registering the plurality of different image processing conditions as the same group, and a plurality of different image processing conditions registered as the same group can be collectively designated by group designation. You may do it.

また、この発明の画像処理装置において、前記制御手段は、指定された複数の画像処理条件が、1回の画像読み取りにより全ての画像処理条件に対応する転送用画像データを生成することができるか、あるいは、全ての画像処理条件に対応する転送用画像データを生成するためには、複数回の画像読み取りが必要になるかを判定し、1回の画像読み取りにより全ての画像処理条件に対応する転送用画像データを生成することができると判定された場合に、1回の画像読み取りで得た読取画像データに対して、指定された複数の画像処理条件に対応する画像処理を施して複数の転送用画像データを生成し、全ての画像処理条件に対応する転送用画像データを生成するためには、複数回の画像読み取りが必要になると判定された場合に、複数回の画像読み取りで得た複数の読取画像データに対して、指定された複数の画像処理条件に対応する画像処理をそれぞれ施して複数の転送用画像データを生成するようにしても良い。   In the image processing apparatus of the present invention, can the control unit generate transfer image data corresponding to all the image processing conditions by a plurality of designated image processing conditions by one-time image reading? Alternatively, in order to generate transfer image data corresponding to all image processing conditions, it is determined whether a plurality of times of image reading are necessary, and all image processing conditions are supported by one image reading. When it is determined that transfer image data can be generated, the read image data obtained by one-time image reading is subjected to image processing corresponding to a plurality of designated image processing conditions, thereby In order to generate image data for transfer and generate image data for transfer corresponding to all image processing conditions, when it is determined that multiple image readings are required, For a plurality of the read image data obtained by the image reading it may be generate image data for a plurality of transfer by applying each image process corresponding to the specified plurality of image processing conditions.

この発明によれば、1回の読取開始指示による一連の動作により、同一原稿に対して、画像処理条件毎に異なる複数の転送用画像データを生成して記憶できるので、PC側で複数の画像データから必要なものを選択できる。   According to the present invention, a plurality of transfer image data different for each image processing condition can be generated and stored for the same document by a series of operations in response to a single reading start instruction. You can select what you need from the data.

また、この発明によれば、生成した複数の転送用画像データにファイル名を付与し、各ファイル名が同一原稿を読み取って得たものであることを認識できるようにしておくことにより、ファイル名を見ただけで、同一原稿の読取画像データであることがわかる。   Further, according to the present invention, a file name is assigned to the generated plurality of transfer image data so that it can be recognized that each file name is obtained by reading the same document. It can be seen that the read image data of the same document is obtained simply by looking at.

また、この発明によれば、異なる画像処理条件を同一グループとして登録しておき、グループを指定できるようにすることにより、グループを指定するだけで異なる画像処理条件を簡単に一括指定できる。   In addition, according to the present invention, different image processing conditions are registered as the same group, and the group can be specified, so that different image processing conditions can be easily specified simply by specifying the group.

以下、実施の形態により、この発明をさらに詳細に説明する。図1は、この発明の実施形態であるカラー画像処理装置全体の概略構成を示すブロック図である。   Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to embodiments. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an entire color image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

この実施形態カラー画像処理装置は、ファクシミリ機能とコピー機能とを備えた、しかも画像としてモノクロの他、カラーも扱えるカラー複合機として構成したものである。このカラー複合機は、MPU1と、NCU(網制御回路:Network Control Unit)2と、MODEM3と、ROM4と、RAM5と、DRAM(画像メモリ)6と、画像読取部7と、読取/通信用CODEC8と、表示部9と、操作部10と、プリンタ用11と、画像処理回路12と、ページメモリ13と、プリンタ14と、LANI/F15と、バス16とを備えている。   The color image processing apparatus according to this embodiment is configured as a color complex machine having a facsimile function and a copy function, and capable of handling color as well as monochrome as an image. This color multifunction peripheral includes an MPU 1, an NCU (Network Control Unit) 2, a MODEM 3, a ROM 4, a RAM 5, a DRAM (image memory) 6, an image reading unit 7, and a reading / communication CODEC 8. A display unit 9, an operation unit 10, a printer 11, an image processing circuit 12, a page memory 13, a printer 14, a LAN I / F 15, and a bus 16.

MPU1は、この装置を構成する各部を制御する。この制御には、原稿画像読取処理、読取画像・受信画像のプリント処理等の制御の他、モノクロ画像、又はカラー画像を相手機に送信し、あるいは相手機から受信する場合の制御が含まれる。NCU2は、通信回線である電話回線網(PSTN)17との接続を制御すると共に、相手先の電話番号(FAX番号を含む)に対応したダイヤル信号を送出する機能及び着信を検出するための機能を備えている。MODEM3は、ITU(国際電気通信連合)−T勧告T.30、T.4等に従ったファクシミリ伝送制御手順に基づいて、V.17、V.27ter、V.29等に従った送信データの変調及び受信データの復調を行う。あるいは、これらに代えてV.34に従って送信データの変調及び受信データの復調を行う。   MPU1 controls each part which comprises this apparatus. This control includes control when a monochrome image or a color image is transmitted to or received from the partner machine, in addition to control of document image reading processing, print processing of a read image / received image, and the like. The NCU 2 controls the connection with the telephone line network (PSTN) 17 which is a communication line, and also transmits a dial signal corresponding to the telephone number (including the FAX number) of the other party and a function for detecting an incoming call. It has. MODEM3 is an ITU (International Telecommunication Union) -T recommendation T.264. 30, T.M. Based on the facsimile transmission control procedure according to 4 or the like, 17, V. 27ter, V.I. The transmission data is modulated and the received data is demodulated in accordance with 29. Alternatively, V. 34, the transmission data is modulated and the received data is demodulated.

ROM4は、この装置を制御するためのプログラムを記憶する。RAM5は、種々の制御処理に必要なデータ等を一時的に記憶する。このRAM5には、画像処理条件テーブル5aを備えている。この画像処理条件テーブル5aは、画像読取部7でスキャンし、スキャンデータを得、画像メモリ6に記憶する場合に使用する異なる複数の画像処理条件を記憶する。その記憶例を図2に示す。この図2の例では複数の、つまり3つの画像処理条件を記憶した場合を示している。画像処理条件No1は第1の画像処理条件として、低解像度、コントラスト補正有、低圧縮率、カラーを記憶している。また、画像処理条件No2は、第2の画像処理条件として、第1の画像処理条件とは異なる処理条件を記憶している。更にまた、画像処理条件No3は、第3の画像処理条件として、第1、第2の画像処理条件とは異なる処理条件を記憶している。DRAM(画像メモリ)6は、モノクロあるいはカラーの受信画像データや画像読取部9で読み取ったモノクロあるいはカラーの読み取り画像データを圧縮状態で記憶する。DRAM6にはテーブル5aに記憶されている各条件項目について画像処理を行った後の画像データが記憶される。   The ROM 4 stores a program for controlling this device. The RAM 5 temporarily stores data necessary for various control processes. The RAM 5 includes an image processing condition table 5a. The image processing condition table 5 a stores a plurality of different image processing conditions used when scanning is performed by the image reading unit 7, scan data is obtained and stored in the image memory 6. An example of the storage is shown in FIG. The example of FIG. 2 shows a case where a plurality of, that is, three image processing conditions are stored. Image processing condition No. 1 stores low resolution, contrast correction, low compression rate, and color as the first image processing condition. Further, the image processing condition No. 2 stores a processing condition different from the first image processing condition as the second image processing condition. Furthermore, the image processing condition No. 3 stores a processing condition different from the first and second image processing conditions as the third image processing condition. A DRAM (image memory) 6 stores monochrome or color received image data and monochrome or color read image data read by the image reading unit 9 in a compressed state. The DRAM 6 stores image data after image processing is performed for each condition item stored in the table 5a.

画像読取部7は、FAX送信するときに、あるいはコピーするときに、原稿を光学的に走査して画像データを読み取り、所定の画像処理を施して出力する。この画像読取部7は、モノクロ読み取りとカラー読み取りとを実行することが可能である。   The image reading unit 7 optically scans a document to read image data, performs predetermined image processing, and outputs it when performing FAX transmission or copying. The image reading unit 7 can execute monochrome reading and color reading.

読取/通信用CODEC8は、読み取った画像データを送信又は記憶するためにMH、MR、MMR方式、あるいはJPEG方式等により符号化し、あるいは復号化する。   The reading / communication CODEC 8 encodes or decodes the read image data by the MH, MR, MMR method, JPEG method or the like in order to transmit or store the read image data.

表示部(LCD)9は、アイコン、キーボタンの表示や、データの送受信に必要なメッセージ内容等を表示する。操作部10は、スタートキー、モード切替キー、カセット選択キー、テンキー、登録キー、その他のキーを有する。   The display unit (LCD) 9 displays icons, key buttons, message contents necessary for data transmission / reception, and the like. The operation unit 10 includes a start key, a mode switching key, a cassette selection key, a numeric keypad, a registration key, and other keys.

プリンタ用CODEC11は、DRAM6から読み出した圧縮画像データを記録するために伸張復号(デコード)する。画像処理回路12は、画像読取部7から出力されて、ページメモリ13に記憶された画像データを読み出し、その画像データに対して、所定の画像処理を行う。画像処理回路12において、画像処理が施された画像データは、CODEC8により符号化されてDRAM6に記憶される。ページメモリ13は、画像読取部7から出力された2値又は多値の画像データを所定ページ分記憶する。   The printer CODEC 11 performs decompression decoding in order to record the compressed image data read from the DRAM 6. The image processing circuit 12 reads the image data output from the image reading unit 7 and stored in the page memory 13 and performs predetermined image processing on the image data. In the image processing circuit 12, image data subjected to image processing is encoded by the CODEC 8 and stored in the DRAM 6. The page memory 13 stores binary or multivalued image data output from the image reading unit 7 for a predetermined page.

プリンタ14は、電子写真式のプリンタよりなり、受信画像データやコピー動作において、画像読取部9で読み取った原稿の画像データを記録紙上に記録する。このプリンタ14は、カラープリントも可能である。LANI/F15は、PC(パーソナルコンピュータ)その他のLAN18(ローカルエリアネットワーク)を構成する外部機器と接続され、ここを介して外部機器とのデータ授受を行う。外部PCよりプリントデータのデータ転送を受けると、DRAM6に、あるいはページメモリ13に記憶する。LANI/F15に加えて、USBI/F及び/又はパラレルI/Fを備えても良い。   The printer 14 is an electrophotographic printer, and records received image data and image data of a document read by the image reading unit 9 on a recording sheet in a copying operation. The printer 14 can also perform color printing. The LAN I / F 15 is connected to a PC (personal computer) or other external device constituting the LAN 18 (local area network), and exchanges data with the external device via the LAN I / F 15. When print data is transferred from an external PC, it is stored in the DRAM 6 or the page memory 13. In addition to the LAN I / F 15, a USB I / F and / or a parallel I / F may be provided.

次に、この実施形態カラー複合機において、複数の画像処理条件を設定する場合の処理を図3に示すフロー図を参照して説明する。このジョブの処理ルーチンに入ると、ステップST1において、画像処理条件設定か否か判定する。画像読取部7で原稿を読み取り、その原稿画像を外部のPCへ送信する場合の複数の画像処理条件を設定するために、操作部10の画像処理条件設定キーが操作されていると、ステップST2へ移行する。   Next, processing in the case of setting a plurality of image processing conditions in the color multifunction peripheral of this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. When the job processing routine is entered, it is determined in step ST1 whether image processing conditions are set. If the image processing condition setting key of the operation unit 10 is operated in order to set a plurality of image processing conditions when the image reading unit 7 reads the document and transmits the document image to an external PC, step ST2 Migrate to

ステップST2においては、オペレータが入力する複数の画像処理条件を受け付け、画像処理条件テーブル5aに記憶する。ここで画像処理条件とは、例えば解像度、コントラスト補正の有無、圧縮率、カラー/モノクロの識別の各処理条件項目をそれぞれ所定に設定したものを言う。本実施形態では、1つのジョブに対して複数の画像処理条件を設定可能である。複数の画像処理条件とは、各条件項目のいずれかを異なるものに設定した複数の画像処理条件である。具体的な画像処理条件の1つとしては、例えば図2に示す画像処理条件No1の低解像度、コントラスト補正有、低圧縮率、カラーの場合である。図2においては、3組の画像処理条件が示されている。続いて、ステップST3へ移行する。   In step ST2, a plurality of image processing conditions input by the operator are received and stored in the image processing condition table 5a. Here, the image processing conditions refer to, for example, predetermined processing condition items for resolution, presence / absence of contrast correction, compression rate, and color / monochrome identification. In the present embodiment, a plurality of image processing conditions can be set for one job. The plurality of image processing conditions are a plurality of image processing conditions in which any one of the condition items is set differently. One specific image processing condition is, for example, the case of the image processing condition No. 1 shown in FIG. 2 with low resolution, contrast correction, low compression rate, and color. In FIG. 2, three sets of image processing conditions are shown. Subsequently, the process proceeds to step ST3.

ステップST3においては、変数nを1インクリメントとする。この変数は、画像処理条件の設定個数を示すものであり、初期値はn=0である。それゆえ1つ目の画像処理条件の設定を完了した時点では、このステップST3においては、n=1となる。続いて、ステップST4へ移行する。ステップST4においては、n≧Nか否か判定される。ここでNは画像処理条件テーブル5aに記憶し得る処理条件グループの個数である。仮にN=3であると、1つ目の画像処理条件の設定を完了した段階(2つ目の画像処理条件を設定する前の段階)のn≧Nかの判定はNOであり、次に、ステップST5へ移行する。ステップST5においては、画像処理条件の設定終了か否か判定する。操作部10の処理条件設定キーが再度操作される等設定終了指示が入力されると、設定処理を終了する。一方、設定終了指示が入力されていない場合は、ステップST2へ戻る。画像処理条件を1つ設定した後に、設定終了指示を入力することにより、1つの画像処理条件のみを設定できる。   In step ST3, the variable n is incremented by one. This variable indicates the set number of image processing conditions, and the initial value is n = 0. Therefore, at the time when the setting of the first image processing condition is completed, in this step ST3, n = 1. Subsequently, the process proceeds to step ST4. In step ST4, it is determined whether n ≧ N. Here, N is the number of processing condition groups that can be stored in the image processing condition table 5a. If N = 3, the determination whether n ≧ N at the stage where the setting of the first image processing condition is completed (the stage before setting the second image processing condition) is NO, and then The process proceeds to step ST5. In step ST5, it is determined whether or not the setting of image processing conditions has been completed. When a setting end instruction is input such that the processing condition setting key of the operation unit 10 is operated again, the setting process ends. On the other hand, if the setting end instruction has not been input, the process returns to step ST2. Only one image processing condition can be set by inputting a setting end instruction after setting one image processing condition.

ステップST5より戻った再度のステップST2においては、オペレータが再度入力する次の画像処理条件を受け付け、第2の画像処理条件として、画像処理条件テーブル5aに記憶する。具体的な第2の画像処理条件の1つとしては、例えば図2に示すNo2の中解像度、コントラスト補正なし、中圧縮率、カラーの場合である。次に、ステップST3へ移行する。ステップST3においては、変数nを1インクリメントしてn=2となる。続いて、ステップST4へ移行する。ステップST4においては、n≧Nか否か判定するが、この場合も判定NOであり、上記と同様、判定NOでステップST5へ移行し、更に設定終了指示の入力がない限り、ステップST2へ戻る。そして、ステップST2において、オペレータが入力する第3番目の画像処理条件を受け付け、第3の画像処理条件として、画像処理条件テーブル5aに記憶する。続いて、ステップST3へ移行する。   In step ST2 after returning from step ST5, the next image processing condition input again by the operator is received and stored in the image processing condition table 5a as the second image processing condition. One specific second image processing condition is, for example, the case of No. 2 medium resolution, no contrast correction, medium compression rate, and color shown in FIG. Next, the process proceeds to step ST3. In step ST3, the variable n is incremented by 1 so that n = 2. Subsequently, the process proceeds to step ST4. In step ST4, it is determined whether or not n ≧ N. In this case as well, the determination is NO. Similarly to the above, the process proceeds to step ST5 with determination NO, and returns to step ST2 unless a setting end instruction is input. . In step ST2, the third image processing condition input by the operator is received and stored in the image processing condition table 5a as the third image processing condition. Subsequently, the process proceeds to step ST3.

ステップST3においては、また変数nがインクリメントされて、n=3となる。次に、ステップST4へ移行する。ステップST4においては、n≧NがYESとなるので、設定終了指示の入力がなくても、ここで画像処理条件の設定が終了する。ここで、画像処理条件の設定内容は、例えば図2に示すものとなる。なお、この実施形態において、設定し得る画像処理条件数Nを3としているが、実用上はNを大きく設定し、あるいは定数Nの制限をなくしても良い。   In step ST3, the variable n is incremented again so that n = 3. Next, the process proceeds to step ST4. In step ST4, since n ≧ N is YES, the setting of the image processing conditions ends here even if there is no setting end instruction. Here, the setting contents of the image processing conditions are as shown in FIG. 2, for example. In this embodiment, the number N of image processing conditions that can be set is set to 3, but in practice, N may be set large or the limit of the constant N may be eliminated.

次に、この実施形態カラー複合機において、所定の設定された画像処理条件でスキャナ処理を行う場合の動作を、図4に示すフロー図を参照して説明する。ジョブ開始で、ステップST11において、画像処理条件の設定を行う。この画像処理条件の設定は、オペレータが行う。オペレータは原稿カセット部に原稿をセットした後、ネットワークスキャンジョブの画像処理条件を設定(指定)する。画像処理条件設定後、スキャン開始指示入力までに原稿をセットすることもできる。また、複合機の操作部10において設定することもでき、あるいはネットワーク接続されたPCの操作部において設定することもできる。   Next, an operation in the case of performing the scanner process under a predetermined image processing condition in the color multifunction peripheral according to this embodiment will be described with reference to a flowchart shown in FIG. At the start of the job, image processing conditions are set in step ST11. The operator sets the image processing conditions. The operator sets (specifies) the image processing conditions of the network scan job after setting the document in the document cassette section. After setting the image processing conditions, the document can be set before the scan start instruction is input. It can also be set in the operation unit 10 of the multifunction peripheral, or can be set in the operation unit of a PC connected to the network.

また、ここでの設定で複数の画像処理条件を設定することができる(図2の例では3つ)。複数の画像処理条件は、画像読み取り前に設定することができる。複数の画像処理条件は、図3のフロー図のようにして、順次1つずつ設定することができる。   Also, with this setting, a plurality of image processing conditions can be set (three in the example of FIG. 2). A plurality of image processing conditions can be set before image reading. The plurality of image processing conditions can be set one by one as shown in the flowchart of FIG.

また、複数の画像処理条件を同一グループとして登録しておけば、そのグループを指定することにより、複数の画像処理条件を一括指定することができる。次に、ステップST12へ移行する。ステップST12においては、オペレータにより、スキャン開始指示が入力されたか否かを判定する。スキャン開始指示は、複合機の操作部10から入力することもでき、あるいはネットワーク接続されたPCの操作部から入力することもできる。スキャン開始指示が入力されると、ステップST13へ移行する。   In addition, if a plurality of image processing conditions are registered as the same group, a plurality of image processing conditions can be collectively specified by designating the group. Next, the process proceeds to step ST12. In step ST12, it is determined whether a scan start instruction has been input by the operator. The scan start instruction can be input from the operation unit 10 of the multifunction peripheral, or can be input from the operation unit of the PC connected to the network. When a scan start instruction is input, the process proceeds to step ST13.

ステップST13においては、複数の異なる画像処理条件が設定されたか否かを判定する。複数の異なる画像処理条件が設定されている場合は、ステップST14へ移行する。一方、複数の異なる画像処理条件が設定されていない場合は、ステップST20へ移行する。ステップST14においては、1回の読み取りのみで、複数の異なる画像処理条件に対応する複数の転送用画像データを生成することが可能か否か判定する。言い換えると、複数の異なる画像処理条件に対応する複数の転送用画像データを生成するためには、複数回の読み取りが必要か否かを判定する。1回の読み取りで、複数の異なる画像処理条件に対応する複数の転送用画像データを生成することが可能の場合は、ステップST18へ移行する。一方、1回の読み取りで可能でない場合は、ステップST15へ移行する。   In step ST13, it is determined whether or not a plurality of different image processing conditions are set. If a plurality of different image processing conditions are set, the process proceeds to step ST14. On the other hand, if a plurality of different image processing conditions are not set, the process proceeds to step ST20. In step ST14, it is determined whether or not a plurality of transfer image data corresponding to a plurality of different image processing conditions can be generated by only one reading. In other words, in order to generate a plurality of transfer image data corresponding to a plurality of different image processing conditions, it is determined whether or not a plurality of readings are necessary. When it is possible to generate a plurality of transfer image data corresponding to a plurality of different image processing conditions by one reading, the process proceeds to step ST18. On the other hand, if it is not possible with one reading, the process proceeds to step ST15.

ステップST15においては、m番目の画像処理条件にて、画像読み取りを実行し、画像処理を施して、m番目の画像データを生成し、記憶する。画像処理は、画像読取部7及び/又は画像処理回路12において実行する。生成した転送用画像データは画像処理条件を属性データとしてDRAM6にファイルとして記憶する。属性データ(画像処理条件)は、複合機及び/又はPCの表示部で表示可能である。次に、ステップST16へ移行する。   In step ST15, image reading is executed under the mth image processing condition, image processing is performed, and mth image data is generated and stored. The image processing is executed in the image reading unit 7 and / or the image processing circuit 12. The generated transfer image data is stored as a file in the DRAM 6 with the image processing conditions as attribute data. The attribute data (image processing conditions) can be displayed on the multifunction peripheral and / or the display unit of the PC. Next, the process proceeds to step ST16.

ステップST16においては、更なる画像読み取りが必要か否かを判定する。設定された全ての画像処理条件に対応する転送用画像データの生成が完了していない場合、ステップST17へ移行する。一方、更なる画像読み取りが不要な場合は、ステップST22へ移行する。   In step ST16, it is determined whether further image reading is necessary. If the generation of transfer image data corresponding to all the set image processing conditions has not been completed, the process proceeds to step ST17. On the other hand, if no further image reading is necessary, the process proceeds to step ST22.

ステップST17においては、変数mを1インクリメントして、再度、ステップST15へ戻る。   In step ST17, the variable m is incremented by 1, and the process returns to step ST15 again.

ステップST18においては、設定された複数の画像処理条件に対応する条件で画像読み取りを実行し、読取画像データを生成する。続いて、ステップST19へ移行する。ステップST19においては、1回の読み取り(ステップST18)により生成された1つの読取画像データに対して、複数画像処理条件にて画像処理を施し、複数の転送用画像データを生成し、記憶する。画像処理は、画像読取部7及び/又は画像処理回路12において実行する。複数の画像処理は、並列又は順次実行する。生成した転送用画像データは、画像処理条件を属性データとして、DRAM6にファイルとして記憶する。属性データ(画像処理条件)は、複合機及び/又はPCの表示部で表示可能である。次に、ステップST22へ移行する。   In step ST18, image reading is executed under conditions corresponding to a plurality of set image processing conditions, and read image data is generated. Subsequently, the process proceeds to step ST19. In step ST19, one read image data generated by one reading (step ST18) is subjected to image processing under a plurality of image processing conditions, and a plurality of transfer image data is generated and stored. The image processing is executed in the image reading unit 7 and / or the image processing circuit 12. The plurality of image processes are executed in parallel or sequentially. The generated transfer image data is stored as a file in the DRAM 6 with the image processing conditions as attribute data. The attribute data (image processing conditions) can be displayed on the multifunction peripheral and / or the display unit of the PC. Next, the process proceeds to step ST22.

ステップST20においては、設定された画像処理条件にて画像読み取りを実行する。ここでは、画像処理条件が1つしか設定されていないので、画像読み取りは1回のみ行う。次に、ステップST21へ移行する。   In step ST20, image reading is executed under the set image processing conditions. Here, since only one image processing condition is set, image reading is performed only once. Next, the process proceeds to step ST21.

ステップST21においては、設定された画像処理条件にて画像処理を施し、転送用画像データを生成し、記憶する。ここでは、画像処理条件が1つしか設定されていないので、転送用画像データは1つだけ生成し、記憶される。複数生成・記憶される場合と同様に、属性データとして画像処理条件を付けて記憶される。次に、ステップST22へ移行する。   In step ST21, image processing is performed under the set image processing conditions, and transfer image data is generated and stored. Here, since only one image processing condition is set, only one transfer image data is generated and stored. As in the case of generating and storing a plurality, the image data is stored as attribute data with an image processing condition. Next, the process proceeds to step ST22.

ステップST22においては、記憶している転送用画像データをPCに転送する。DRAM6に記憶している転送用画像データのファイルを、LAN、USB、パラレルI/F等の所定のデータ転送I/Fを介してPCに転送する。属性データである画像処理条件とともに画像データを転送する。また、属性データの内容は、PCの表示部において表示される。属性データは、画像処理条件に加えてデータサイズ情報(データ容量)を含む。   In step ST22, the stored transfer image data is transferred to the PC. The image data file for transfer stored in the DRAM 6 is transferred to the PC via a predetermined data transfer I / F such as a LAN, USB, or parallel I / F. Image data is transferred together with image processing conditions that are attribute data. The contents of the attribute data are displayed on the display unit of the PC. The attribute data includes data size information (data capacity) in addition to the image processing conditions.

なお、上記実施形態において、複数の画像処理条件で同一原稿を読み取り、画像メモリ6に記憶する際には、複数の画像データにそれぞれファイル名を付与しておくと良い。この場合、各ファイルが同一原稿を読み取って得たものであることが認識できるようなファイル名であると良い。具体的に、例えば連番付与(数字又はアルファベットを含むファイル名とし、数字部分又はアルファベット部分に対して、条件毎に順次連続する数字又はアルファベットを付与する)や枝番付与(枝番を含むファイル名とし、枝番部分に対して条件毎に順次連続する数字又はアルファベットを付与する)を行う。   In the above embodiment, when the same document is read under a plurality of image processing conditions and stored in the image memory 6, file names may be assigned to the plurality of image data. In this case, it is preferable that the file name be such that each file can be recognized as being obtained by reading the same document. Specifically, for example, serial number assignment (a file name including numbers or alphabets, and consecutive numbers or alphabets are assigned to the numeric part or alphabet part for each condition) or branch number assignment (file containing branch numbers) And a sequential number or alphabet is assigned to the branch number portion for each condition.

また、上記実施形態では、画像処理条件は、図2に例示する3つの画像処理条件よりなる1組のみをあげて説明したが、他の実施形態として、この組み合わせを例えば図5に示すように「スキャン条件1」という名称で登録するとともに、他の異なる複数の画像処理条件の例えばNo4、No5、No6の3つの画像処理条件よりなる組み合せ、及び例えばNo7、No8、No9の3つの画像処理条件よりなる組み合わせを、それぞれ「スキャン条件2」、「スキャン条件3」という名称で登録することもできる。   In the above embodiment, only one set of the three image processing conditions illustrated in FIG. 2 is described as an example of the image processing condition. However, as another embodiment, for example, this combination is shown in FIG. A combination of a plurality of different image processing conditions such as No4, No5, and No6, for example, and three image processing conditions No7, No8, and No9 are registered under the name “scanning condition 1”. It is also possible to register a combination of these under the names “scanning condition 2” and “scanning condition 3”, respectively.

そして、ネットワークスキャンを実行する際、原稿をセットして、例えば「スキャン条件1」を選択して、スタート指示を行うと、図4で説明したのと同様、No1〜No3のそれぞれの条件で3回スキャンを行い、3つのファイルを生成し、記憶する。この場合、スキャン条件1、スキャン条件2、スキャン条件3を一括指定することもできる。このように、予め複数のグループを登録しておき、ネットワークスキャンを実行する際、登録されているグループの中から1又は複数のグループを選択できるようにしても良い。   Then, when performing a network scan, when a document is set, for example, “scanning condition 1” is selected and a start instruction is given, the same as described with reference to FIG. Scan three times to generate and store three files. In this case, scan condition 1, scan condition 2, and scan condition 3 can be collectively designated. As described above, a plurality of groups may be registered in advance, and one or a plurality of groups may be selected from the registered groups when performing a network scan.

また、上記各実施形態において、スキャンを3回行う場合において、FBS読み取りで、複数枚の原稿を連続的に読み取る場合には、ページ毎にスキャン回数ずつ読み取る。つまり、ページ1の画像処理条件1→画像処理条件2→画像処理条件3、ページ2の画像処理条件1→画像処理条件2→画像処理条件3、……の順で読み取る。   In each of the above embodiments, when scanning is performed three times, when reading a plurality of documents continuously by FBS reading, the number of scans is read for each page. That is, the page 1 is read in the order of image processing condition 1 → image processing condition 2 → image processing condition 3, page 2 image processing condition 1 → image processing condition 2 → image processing condition 3,.

ADF読み取りで、複数枚の原稿を連続的に読み取る場合には、スキャンする回数だけユーザが原稿をセットし直すことになる。もっとも、読み取り後、原稿を自動的に供給位置に戻せる装置においては、セットし直す必要はない。   When continuously reading a plurality of originals by ADF reading, the user resets the originals as many times as the number of times of scanning. However, in an apparatus that can automatically return the original to the supply position after reading, there is no need to reset it.

また、画像処理条件間の相違点によっては、1回だけスキャンし、画像処理のみを切り替えることにより、複数の画像処理条件に対応する複数のファイル(転送用画像データ)を生成し、記憶することもできる。例えば、解像度・拡大率が異なる場合のようにメカ制御(キャリッジ速度等)が異なる場合や、ページメモリより上流にある処理を切り替える場合には、複数回のスキャンが必要となるが、ページメモリより下流にある処理のみを切り替える場合には、1回のスキャンのみで複数のファイルを生成できる。ここで言うページメモリとは、画像読み取りを行って得た読取画像データを1ページ分揃った状態で記憶するメモリを言う。また、ページメモリより下流にある具体的処理は、構成により異なるが、例えば「色調整」、「出力色空間変換(CMYK化)」、「圧縮」、「平滑化/鮮鋭化」(コントラスト補正)」等がある。図2の例では、条件1〜3で全て解像度が異なるため、各条件についてそれぞれ画像読み取りが必要となる。図2の例において、条件1〜3で圧縮率のみが異なる場合には、1回の画像読み取りで得た読取画像データを1ページ分ページメモリに格納した後、その読取画像データに対して異なる圧縮処理を施すことで3つの転送用画像データを生成することができる。すなわち、複数の条件間で圧縮率のみが異なる場合には、複数回の画像読み取りを必要としない。また、コントラスト補正のみが異なる場合にも同様であり、複数回の画像読み取りを行うことなく、コントラスト補正有りの転送用画像データとコントラスト補正無しの転送用画像データとを生成することができる。   Also, depending on the difference between the image processing conditions, a plurality of files (transfer image data) corresponding to the plurality of image processing conditions may be generated and stored by scanning only once and switching only the image processing. You can also. For example, when the mechanical control (carriage speed, etc.) is different, such as when the resolution and enlargement ratio are different, or when switching processing upstream of the page memory, multiple scans are required. When only the downstream processing is switched, a plurality of files can be generated by only one scan. The page memory here refers to a memory that stores the read image data obtained by performing image reading in a state where one page is prepared. Specific processing downstream of the page memory differs depending on the configuration, but for example, “color adjustment”, “output color space conversion (CMYK conversion)”, “compression”, “smoothing / sharpening” (contrast correction) And so on. In the example of FIG. 2, since the resolutions are all different in conditions 1 to 3, image reading is required for each condition. In the example of FIG. 2, when only the compression ratios differ between conditions 1 to 3, the read image data obtained by one image reading is stored in the page memory for one page, and then differs from the read image data. Three transfer image data can be generated by performing the compression process. That is, when only the compression rate is different between a plurality of conditions, it is not necessary to read the image a plurality of times. The same applies to the case where only the contrast correction is different, and transfer image data with contrast correction and transfer image data without contrast correction can be generated without performing multiple image readings.

この発明が実施されるカラー複合機の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a color multifunction machine in which the present invention is implemented. 同実施形態カラー複合機の画像処理条件テーブルの記憶内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the memory content of the image processing condition table of the color multifunction device of the same embodiment. 同実施形態カラー複合機の画像処理条件テーブルの設定登録処理を説明するフロー図である。FIG. 6 is a flowchart for explaining setting registration processing of an image processing condition table of the color multifunction peripheral according to the first embodiment. 同実施形態カラー複合機のネットワークスキャン処理を説明するフロー図である。FIG. 6 is a flowchart illustrating network scan processing of the color MFP according to the embodiment. 他の実施形態カラー複合機の画像処理条件テーブルの記憶内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the memory content of the image processing condition table of other embodiment color multifunction peripheral.

符号の説明Explanation of symbols

1 MPU
2 NCU
3 MODEM
4 ROM
5 RAM
5a 画像処理条件テーブル
6 DRAM(画像メモリ)
7 画像読取部
8 読取/通信用CODEC
9 表示部
10 操作部
11 プリンタ用CODEC
12 画像処理回路
13 ページメモリ
14 プリンタ
15 LANI/F
16 バス
17 公衆電話回線
18 LAN
1 MPU
2 NCU
3 MODEM
4 ROM
5 RAM
5a Image processing condition table 6 DRAM (image memory)
7 Image reader 8 CODEC for reading / communication
9 Display unit 10 Operation unit 11 CODEC for printer
12 Image processing circuit 13 Page memory 14 Printer 15 LAN I / F
16 Bus 17 Public telephone line 18 LAN

Claims (4)

ネットワークスキャン可能な画像処理装置であって、
異なる複数の画像処理条件を一括指定する処理条件指定手段と、
一括指定して読取開始指示が入力されると、同一原稿に対して1回又は複数回の画像読み取りを自動的に実行し、画像処理条件毎に転送用画像データを生成する制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus capable of network scanning,
A processing condition specifying means for collectively specifying a plurality of different image processing conditions;
Control means for automatically executing one or more image readings on the same document and generating transfer image data for each image processing condition when a reading start instruction is input in a batch designation;
An image processing apparatus comprising:
前記生成した複数の転送用画像データに、それぞれファイル名を付与するファイル名付与手段を備え、このファイル名付与手段は、各ファイル名が同一原稿を読み取って得たものであることを認識できるファイル名を付与するものであることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。   A file name assigning unit for assigning a file name to each of the generated plurality of transfer image data. The file name assigning unit can recognize that each file name is obtained by reading the same document. The image processing apparatus according to claim 1, wherein a name is given. 前記異なる複数の画像処理条件を同一グループとして登録する処理条件登録手段を備え、
グループ指定により、同一グループとして登録された異なる複数の画像処理条件を一括指定できるようにしたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の画像処理装置。
Processing condition registration means for registering the plurality of different image processing conditions as the same group;
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein a plurality of different image processing conditions registered as the same group can be collectively designated by group designation.
前記制御手段は、指定された複数の画像処理条件が、1回の画像読み取りにより全ての画像処理条件に対応する転送用画像データを生成することができるか、あるいは、全ての画像処理条件に対応する転送用画像データを生成するためには、複数回の画像読み取りが必要になるかを判定し、1回の画像読み取りにより全ての画像処理条件に対応する転送用画像データを生成することができると判定された場合に、1回の画像読み取りで得た読取画像データに対して、指定された複数の画像処理条件に対応する画像処理を施して複数の転送用画像データを生成し、全ての画像処理条件に対応する転送用画像データを生成するためには、複数回の画像読み取りが必要になると判定された場合に、複数回の画像読み取りで得た複数の読取画像データに対して、指定された複数の画像処理条件に対応する画像処理をそれぞれ施して複数の転送用画像データを生成するようにしたことを特徴とする請求項1、請求項2又は請求項3記載の画像処理装置。   The control unit can generate transfer image data corresponding to all the image processing conditions by a single image reading, or can correspond to all the image processing conditions. In order to generate the transfer image data to be transferred, it is possible to determine whether it is necessary to read a plurality of times, and transfer image data corresponding to all image processing conditions can be generated by reading the image once. Is determined, the read image data obtained by one image reading is subjected to image processing corresponding to a plurality of designated image processing conditions to generate a plurality of transfer image data. In order to generate transfer image data corresponding to the image processing conditions, a plurality of read image data obtained by a plurality of image readings when it is determined that a plurality of image readings are required. 4. The method according to claim 1, wherein the plurality of image data for transfer is generated by performing image processing corresponding to a plurality of designated image processing conditions. Image processing device.
JP2003379456A 2003-11-10 2003-11-10 Image processing apparatus Pending JP2005142987A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003379456A JP2005142987A (en) 2003-11-10 2003-11-10 Image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003379456A JP2005142987A (en) 2003-11-10 2003-11-10 Image processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005142987A true JP2005142987A (en) 2005-06-02

Family

ID=34689507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003379456A Pending JP2005142987A (en) 2003-11-10 2003-11-10 Image processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005142987A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2086212A1 (en) 2008-01-31 2009-08-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading device, image reading method and reading control program
JP2010034977A (en) * 2008-07-30 2010-02-12 Canon Inc Image processing apparatus and method
JP2010177785A (en) * 2009-01-27 2010-08-12 Ricoh Elemex Corp Image reader, and image reading system
JP2020010222A (en) * 2018-07-10 2020-01-16 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and information processing program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2086212A1 (en) 2008-01-31 2009-08-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading device, image reading method and reading control program
JP2009182794A (en) * 2008-01-31 2009-08-13 Brother Ind Ltd Image reading device, image reading method and reading control program
JP4525761B2 (en) * 2008-01-31 2010-08-18 ブラザー工業株式会社 Image reading apparatus, image reading method, and reading control program
US8203762B2 (en) 2008-01-31 2012-06-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading device, image reading method and reading control program
JP2010034977A (en) * 2008-07-30 2010-02-12 Canon Inc Image processing apparatus and method
JP2010177785A (en) * 2009-01-27 2010-08-12 Ricoh Elemex Corp Image reader, and image reading system
JP2020010222A (en) * 2018-07-10 2020-01-16 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and information processing program
JP7139737B2 (en) 2018-07-10 2022-09-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing device and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101640743B (en) Image processing apparatus and preview display method
US8659773B2 (en) Image sending apparatus and preview display method
CN101626443A (en) Image sending apparatus
CN101640744A (en) Image forming apparatus and preview display method
US7847965B2 (en) Image forming apparatus and confidential data transmitting method
JP3900175B2 (en) Compound machine
JP3793188B2 (en) Image processing device
US7061653B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2005142987A (en) Image processing apparatus
JP2007043257A (en) Communication terminal device
JP2007235249A (en) Communications equipment
JP2003333267A (en) Communication terminal device and server device
JP2006203599A (en) Network composite apparatus
JP2003179719A (en) Data communication apparatus
JP5326882B2 (en) Image processing device
JP2008258930A (en) Image processing apparatus
KR100408279B1 (en) Apparatus and method for printing and transmitting data
JP2001111848A (en) Image processing unit and its method
US20050213140A1 (en) Network facsimile machine with improved usability
JP4702378B2 (en) Image processing device
JP2939106B2 (en) Image forming device
JP2003134280A (en) Facsimile machine
JP4146541B2 (en) Image reading device
KR100580190B1 (en) Method for transmitting reply to receive facsimile document
JP3119024B2 (en) Facsimile machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303